【#戌神ころね4周年】みんなのおかげで4周年、本当にありがとう!!!4th anniversary Live☆★【戌神ころね/ホロライブ】
アニソン歌手のたいらいさおさんがゲスト出演
『銀河旋風ブライガー』『伝説のイデオン』を熱唱
ライブ告知ツイートで『ブライガー』のブラスター・キッドらしきキャラがいると話題になっていた
⏰ついに明日…!
— 戌神ころね🥐本物 (@inugamikorone) April 12, 2023
21:00から4周年記念3Dライブ✨🎤
今からワクワクだーっ😳#戌神ころね4周年 pic.twitter.com/ypVZMwANhL
?!!?
— 鈴夜夢桜 (@suzuyoru) April 12, 2023
are you? pic.twitter.com/YEpi1wlqtu
ころさんの4周年記念ゲスト予想 pic.twitter.com/RGDBq7HWFh
— ねこやま (@neko_yama) April 12, 2023
【たいらいさお - Wikipedia】
たいら いさお(本名:平 伊佐夫〈読みは同じ〉、1953年2月11日 - )は、日本の歌手。
長崎県佐世保市出身。兄は歌手の平浩二。
主な曲
アニメソング
・トライダーG7のテーマ(『無敵ロボ トライダーG7』OP)
・俺は社長だ(『無敵ロボ トライダーG7』ED)
・復活のイデオン(『伝説巨神イデオン』OP)
・立て!バルディオス(『宇宙戦士バルディオス』挿入歌)
・最強ロボ ダイオージャ(『最強ロボ ダイオージャ』OP)
・ヨカッタネ宇宙(『最強ロボ ダイオージャ』ED)
・みんなで踊ろうバルジャンロック (『最強ロボ ダイオージャ』挿入歌)
・銀河旋風ブライガー(『銀河旋風ブライガー』OP)
・さすらいキッド(『銀河旋風ブライガー』ED)
・Souler Wings(銀河の熱き風よ!)(『銀河旋風ブライガー』挿入歌)
・パラダイス・パラドックス(『銀河旋風ブライガー』イメージソング)
・おいらはドタコン(『めちゃっこドタコン』OP)
・ドタコン音頭(『めちゃっこドタコン』ED)
・めちゃっこロックンロール(『めちゃっこドコタン』挿入歌)
・渚にひとり(『魔境伝説アクロバンチ』ED)
・愛する地球の上(『野生のさけび』OP)
・四季のロンド(『野生のさけび』ED)
この記事への反応
・本当にたいらいさお呼ぶやつがあるか!
・たいらいさお本人がブライガーとイデオン歌う神イベント何てありかよ
・復活のイデオンだけ見た。
たいらいさおさん、こういう場に出てくるなんて珍しいのでは。
・バーチャルたいらいさお
・戌神ころねとたいらいさおがコラボするなんてヤバすぎる、流石懐メロ大好きなだけあるw
・復活のイデオン
作詞:富野由悠季
作曲:すぎやまこういち
歌唱:たいらいさおと戌神ころね
豪華すぎんだろw
・ちょっと待って、ころねさんの4周年ライブ見てたら、たいらいさお大先生出てきて、泣きそうなんだが。
ブライガーとイデオンに鳥肌が止まらねぇ。
・たいらいさおいいよね…声が渋くて好き
・ブライガーがトレンド入りしてて草
流石ひろがる!ホロライブだな
・たいらいさお氏物腰柔らかいなぁ。あと流石歌が上手い。復活のイデオン素晴らしかった
・色んなロボットアニメ観てたけどまさか令和5年にイデオン出てくるとは思わんのよなw
・まさかと思ったけどあの登場人物の似顔絵まじかよww
ブライガーwww
・まさかこういう舞台でレジェンドの姿拝むとか思わないじゃん……しかもブライガーとイデオン歌っていくとか思わないじゃん……頭が追いつかんわ
マジでたいらいさおさんが出るとは思わなかった
ホロライブすげえ!
ホロライブすげえ!


依頼すりゃ出るだろそんなもん
今の若い子さっぱり解らんだろうにw
おっさんおばさんってレベルじゃねえんじゃね
ブライガーとかさすがに知らねえし
ウホッ! いい漢! やらないか?
ブライガーはスパロボでもやってないとおっさんでも厳しいかもしれん
見てる奴等絶対真顔になってるだろ😦
ニンテンドースイッチって知ってるかい?
昔、日本で粋に転売されていたって言うぜ……
今も世ん中荒れ放題、ボヤボヤしてるとすぐにピークアウトだ!
どっちもどっちも…どっちもどっちも!!
で、出た~wwwwwww
誰もが知ってる情報を「俺しか魂知らないだろwここで言ったら知らない奴に効くんやろなぁww」おじたんwwwwwwwwww
で、出た~wwwwwww
誰もが知ってる情報を「俺しか魂知らないだろwここで言ったら知らない奴に効くんやろなぁww」おじたんwwwwwwwwww
実写合成の継ぎ目が全く違和感なくて
どうなってんのその技術
うらやましい
幼稚園児か?すげぇ頭悪そう
バチャ豚は
天才!!
中の人が36くらいだからな。
でも一つ言っておくとその世代のものはその世代の人しか触れないと思うのは視野が狭いぞ
38だぞにわか
これだけ色んな時代のもの見放題の時代なのに何故か自分の世代の物以外全く触れないオタクが増えてるんよなwハマったら辿るのがオタってもんだと思うんだが
俺の一個上だから37や!
美しい剣は 人と人つなげて
今回、ANYCOLOR側と示談が成立した人物は、Twitterおよび他のSNSにおいて、勇気ちひろさんを名指しする形で「勇気ちひろの心は壊れた方がよい」「こいつは毒だ」といった旨のツイートを行ったという(リツイートを含む)。
アラサーでも知らんわ
これじゃ弱者男性じゃなくて老人ホームの慰問だよ
ホロライブってこんな感じなのか?
宮助も実況会のレジェンドなんだが?
ネットキャバクラ利用者は高齢弱者男性だからな
女配信者と囲いおっさんの構図が昔からあって、それが絵被っただけだから新しい物ではないよ
だからたまにこういう次世代アピールしてるコメント見ると笑える
新作ゲームも新作アニメも新作漫画も絵柄が変わっただけで昔からあるから新しいものではないよとか言いそうw
社長の推しだからよ
言うなって
Vチューバーの発表してる実年齢が本当な訳ないだろ
いや違うぞ本人の趣味
ジバニャンはころねの目覚まし時計で有名だからな
まさか来てくれるとは
神コンテンツ!
バルディオスやダイオージャもいいんだよ
たいらいさお好きだわ
バッフクランがいちいち文明マウント取ってくるので腹立つわ
コーン煽り出来なくて発狂してる痴漢倶楽部メンバーなら、ここにいっぱい居るやんw
そうじゃないのなんて沢山いるし、こいつもそうではないやろ😅
今でも歌声凄いね
ニコ生時代はよく見てたけど、vの皮被ってから見なくなった
等身大のキャラじゃないとキツイって、中の人昭和生まれのオバサンやぞ
髪の毛もフサフサですげえよな
無知自慢は流行らない
鏡見た感想いらないんだけど
上場もして金も集まったろうから
いろいろやってくんだろうな
俺は切り抜きくらいしか見てないけどファンはうれしい時期だと思うわ
お前がお呼びじゃないよ
歌唱力は健在だったスゲーわ
新作ゲームを"新しいもの"として紹介してるの昨今殆どなくね?
一時期、ホモと見るシリーズでニコ動に全話無断投稿されてたの思い出したわ。
J9J9…(情け無用)
兄ちゃんの平浩二もいい声してんだわ
ブイチューバーのほうの昨日のライブ動画みたら衰えてなどいなかった
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
せめて平成の人にしてくれ
正直一緒に歌われるのは邪魔だから嬉しくはないけど評価はする、もっと良い展開に繋がるかもしれないから
宇宙戦艦ヤマトとかなんで歌わんのかなと思ったら、
「ささきいさお」とごっちゃになってたわ。
ライブひとつまともに楽しめないなんて
自己紹介か
水木一郎レベル呼んで来いよ
Vアンチ達には対立をあおって、自分が気に入らないV文化を滅ぼそうとすること以外の対抗策は見つからないんだよなぁ
いま40歳世代の曲か?
もうおらんで
特にイデオンはやめれ・・・やめておねがい・・・
2番の必殺の業が撃つのは我が身なのかと で震えが来るんよ 富野の歌詞天才すぎんねん
40後半~50代向けラインナップなん?