エンゼルス・大谷と新守護神・エステベスの“アニメリレー”にも注目― スポニチ Sponichi Annex 野球
記事によると
親日家エステベスはロッカーに「ドラゴンボールZ」のブロリー、ベジータ、「ナルト」のうちはイタチなど複数の人気キャラクターのフィギュアを飾る熱狂的アニメファンでもある。
同じくアニメ好きの大谷とは話が合うらしく「ワールドトリガー、ブラッククローバーなどを教えてもらった。スラムダンクは今、漫画を読み始めているところだ」。
大谷選手、ワートリとブラクロ好きなのか…それをエステベス選手に…ありがとうございます…エンゼルス…
— 潘めぐみ 🌱 MEGUMI HAN⁷ (@han_meg_han) April 13, 2023
大谷翔平
— なかやん (@altocooksnowman) April 13, 2023
・ワールドトリガーを観ている
・ピッチャーとバッターの二刀流
・メジャーで結果を残す
荒船哲次
・ワールドトリガーに出ている
・スナイパーとアタッカーの二刀流
・アパレルで結果を残す
すごいことだ……なんかもう規模がでかすぎてうまく全容が捉えられないけど……
— トグル (@kangamiru9) April 13, 2023
“あの”大谷翔平選手がワールドトリガーを読んでいて、しかもそれだけじゃなく他の大リーガーに“勧めて”さえいるだなんて……!!布教やん……ワ民やん……大谷さんってワ民だったんだ……!!(偏見)(個人の感想です)
非ワ民「なんだかまたワートリ界隈が盛り上がってるというか騒然としてるけどどーしたの?」
— トグル (@kangamiru9) April 13, 2023
ワ民「ワールドトリガーと大谷翔平選手に関係があることがわかって」
非「あ~ 好きな漫画だったとか?」
ワ「いや それどころか同僚の大リーガーに布教すらしてるらしい」
非「え?」
ワ「え?」
こちらも紙面から記者フリートーク。新守護神エステベス選手は日本のアニメファン。記事の内容以外ではワンピースのフィギュアはほとんど持っているとか!聖闘士星矢、鬼滅の刃、呪術廻戦も大好きらしいです!めちゃくちゃ詳しくてびっくりしました!https://t.co/zqjJVRBnoj
— 柳原直之 スポニチMLB担当 Naoyuki Yanagihara SPORTS NIPPON (@sponichi_yanagi) April 12, 2023
以下、全文を読む
この記事への反応
・大谷翔平の唯一の欠点は、
ワールドトリガーを見ていないことだと思ってたのに、
見てるならもう欠点ないじゃん。
・ワートリたくさんの人に読んでほしいけど
鬼滅みたいな広がり方してほしくなくて、
ずっと今くらいのほかほかコタツ人気でいてほしい…
葦原先生に無駄な負担がかからず
ただ更新日とグッズ展開時は毎回トレンド入るくらいの人気で…
大谷さんも読んでる!はテレビで言わないで単行本の帯にしてくれ…
・これからワールドトリガーおすすめする時は
堂々とあの大谷選手が読んでいるワールドトリガー‼️
って声を大にするからよろしく(コラコラ)
・ワートリのキャラ人気投票、このタイミングで実施したら
何故か大谷選手に票がちょっと入りそう(偏見)
・大谷選手ワートリで誰が好きなんだろ…
すっごいまじ印象というか
ホント主観というか想像だけで言うと…荒船哲次
・翔平大谷がワートリを読んでいるとは…!
・大谷翔平がワートリとブラクロ読んでるの、
初めて大谷翔平に親近感を抱いたよ
ジャンプっ子か!!
スラムダンクも読んでるやな
ほっこり
スラムダンクも読んでるやな
ほっこり


イメージが悪くなるだろ
よう!負け組w
普通ワンピースだろ
玉遊びに媚びるオタク
気持ちわるッ
カーッカッカッカ♪
自分の玉イジリながらコメントしてるの?
いつまで訓練してんねん
去年尾田くんの家に遊びに行ってたぞ
普通にワンピも勧めるんじゃね?
作者が自宅に大谷呼んで焼肉パーティーやったことあるし
見たきゃ勝手に見るだろ? そんな強要要らないね~
はい・・・
立場弁えて呪術読めよ
スラムダンクの序盤とかまさにそんな反応だと思う
マイケルジョーダンも無言無表情で読んでたそうやし
チェンソーマン1部読んどけばいいよ
アジアでは人気あるらしいけど
前好きって言ってた気がする
冨樫と違いやる気はあるのだが…
素直で可愛い
いくら描写が凄くても舞台がバスケ後進国の日本の高校だから食指が動かんのや
僕とロボ子じゃねーのかい
そら海外サッカー観てる層にJリーグ勧めるようなもんやからな
エ〇ゲやってるくらいのインパクトがないと
アニメ主題歌がキムチ臭い奴だろ?
ネイバーだっけ?いつ攻めてくるんだよ
ってとこは言わずにスルーしてるの優しい
ブラクロはつまらんからはよ終われ
味方の隊長格が3人同時に戦っても勝てない敵幹部をソロで倒してジャイアントキリングする所だけ面白い
今時ジャンプ読んでないやつなんて逆張りチー牛くらいだろ
ぶっちゃけ桜木も天才なんだよなぁ……
トリガーはねえ
後は知らない
俺も好きだけど
桜木の逸話はまんまデニスロッドマンやで
騒ぐ意味が分からん
「翔平、MLBで”冒険してもいい頃”を布教する」なら親近感持てたのにな
アニメに関しては野球ほどのセンスは無かったみたいだな
最近のワンピだったら逆に受け入れられるかも
そもそもバッターボックス入るときも
呪術回戦だったじゃん
言ってない。
スラムダンク以外は漫画の趣味が悪い!
ワールドトリガー最高だろ
どうせ見てない非ワ民がいうなよ