• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

高高度飛行でレーダー消失か 北朝鮮“固体型”新型ミサイルの可能性

4t98w4ea98tw4e8


記事によると


・13日に北朝鮮が発射した弾道ミサイルについて、防衛省は、極めて高い高度を飛んだことがレーダーからの消失の原因だった可能性があるとみて分析を進めている。

・ミサイルをめぐっては、北海道周辺に落下するとみられるとの発表があったが、その後、落下の可能性がなくなったとあらためて発表された。

・また、発射されたのは固体推進剤を使用する新型ミサイルの可能性があると明らかにした。

以下、全文を読む


この記事への反応

これって、マジで北海道におちるとこだったってことなのか?
仕事行きたくない・・・子供とはなれたくない。


もし、ミサイル消失しなかったら北海道に落ちる可能性があったなら怖い。
スイスの様にシェルターが必要かも、、遺憾砲では太刀打ち出来ない。


こんなこと簡単に公表しちゃっていいんですかね。レーダーに穴があるって敵に晒してるようなもんじゃん。

安全保障だとか防衛だとか言い訳して国会での答弁はやらないのに
こんな重大な弱点を報道させちゃうんだ


北朝鮮のミサイルなかなか凄いですね。日本では作れないレベルに達してる。

日本のレーダーの能力が北朝鮮に分かってしまいましたね。。

確実に技術は向上してるから笑えなくなってきてるな



関連記事
北朝鮮・金与正氏、ウクライナが核保有を目指しているとして非難「核の惨事を自ら招いている」

北朝鮮、日本列島越えの発射を警告「われわれが”太平洋を射撃場”として活用する頻度は米国の行動次第だ」




弱点バラしちゃって大丈夫なんですか…?



B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(425件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:22▼返信
でも日本には人工衛星があるから
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:22▼返信
北マジで北米大陸目指してるのがやべぇ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:22▼返信
日本よりロケット技術上なんじゃねw
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:23▼返信
無能すぎて草も生えん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:23▼返信
弱点ていうか
そもそもそれくらいの高度のミサイルをとらえる技術自体存在すんの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:23▼返信
着弾直前までわからないギャンブル始まった
7.投稿日:2023年04月14日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:24▼返信
河野が固定イージスヨシュアぶっ潰したんで、大型の移動イージス艦完成するまで高高度からは無防備って事や
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:24▼返信
日本のレーダーで捉えられないほどだから弾道ミサイルがすごいんでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:25▼返信
Jアラートとかいう役立たずのゴミw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:25▼返信
日本には当たらないコースに行ったら検知できないって事だろ
アメリカが探知しなきゃいけない案件
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:25▼返信
役立たずの組織はもういらないな

自衛隊を解体するのが国民の総意だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:26▼返信
そりゃ日本の範囲外に消えたからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:26▼返信
結局撃たれたら撃ち落とすなんて無理なんだよ
撃たれそうになったら先に殲滅してやるしかないよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:26▼返信
※12
共産党のでしょw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:26▼返信
北ってここ最近はミサイル打ち上げくらいしか話が出てこないあたり相当切羽詰まってそうね
どこでもいいから殴りに来てください的な
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:26▼返信
当たらなければどうという事はない
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:26▼返信
上も下もガバガバ
北のチ◯コにとことん弱い日本
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:26▼返信
ミサイルが凄いっていうか
そもそもミサイルなんて小さいものは元から捉えきれたもんじゃないってのが正解なんじゃねぇのか
ぶつかる直前になってどうにかするしか無いんだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:26▼返信
また9条バリアの勝利か
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:27▼返信
国自ら無能を晒していくスタイル!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:27▼返信
当たり前やろ
本物をロフテッド軌道で撃つとでも思ってるんか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:27▼返信
北朝鮮が日本を超えた時がきたな
捕捉できないミサイルは撃墜できない
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:27▼返信
「今の日本」のレーダーでは捉えられない
じゃあそこに予算投入しても問題ないよね?って言う国民への理解と野党へのけん制
本当大変よ、平和ボケの国の意識を変えさせるのは
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:27▼返信
原潜作れよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:27▼返信
※5
軍事用に監視衛生打ち上げるしか無いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:28▼返信
>>12
お前も要らないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:28▼返信
任天堂ハードと同じで日本はノーガードで対抗するから
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:28▼返信
>>19
アホ過ぎて草
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:29▼返信
>>23
高度が高いってことは長距離射程だってことだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:29▼返信
>>3
技術が低くても実験回数でカバーできるからな
国際条約の中にある国とは伸び方が違う
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:29▼返信
岸田「分かった!もっと才能のいいレーダー配備するために増税する!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:30▼返信
>>1
実用化されてないが超電磁砲もあるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:30▼返信
撃たせないために日本から北朝鮮に流れる資金を止めればいいだけの話なんだがな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:30▼返信
H3Aも失敗したし日本の技術は後進国以下に落ちぶれた
侵略されないようにブルブル震えて眠ろうぜ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:30▼返信
もとからそういうスペックありきで作られてるからバラすも糞もないんじゃないの
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:30▼返信
>>26
実際問題世界最先端の軍事衛星でも
ミサイル一発だけを補足し続けるって可能なのだろうか

拳銃で撃たれても大丈夫なように全身に防護スーツ着て歩いてらんないように
そもそも撃たれたらどうしょもない物って印象だは
迎撃とかは運が良ければできるのかもだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:30▼返信
本当に分かってなかったのかは一般国民は正直わからんよね。

にしても何か発表あってポジティブな発表だと裏勘繰って騒いで、ネガティブな発表だと素直に受け取って騒いでって意味わからんわ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:30▼返信
アメリカでもNATOでもAWACSを飛ばしてない限り超高高度の敵を補足できないぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:31▼返信
どっちみち核兵器を持ってるような国に完全勝利はできないからどうでもいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:31▼返信
>>2
無理だろ。北朝鮮は核ミサイル以外は旧式兵器しか所有してないのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:31▼返信
日本海が残骸で埋め立てられそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:31▼返信
これって、マジで北海道におちるとこだったってことなのか?
仕事行きたくない・・・子供とはなれたくない。←働いてないだろこいつ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:31▼返信
※30
違うぞ
異様に高い高度で飛んでくるのは短距離だ
目標に真っ逆さまに高速で落ちてくるので迎撃しにくい
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:31▼返信
国民を飢えさせてでも国力をミサイルにオールインしてる国は違いすぎる
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:31▼返信
あれだけの防衛費でも中抜きで金が無い定期
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:32▼返信
北朝鮮のICBMはグアムやハワイを攻撃するためにものだから高いところまで飛ばすに決まってる(遠くに飛ばすために速度も速い)
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:32▼返信
※25
原潜はすでに時代遅れなんよ、
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:32▼返信
自衛隊レーダーからロストってそれは北朝鮮の管制レーダーもミサイルロストした事を意味してる訳で
NORAD以外は誰もミサイルの行方を知りませんって事じゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:32▼返信
ったくよぉ人が気持ちよく寝てたってのに起こしやがって
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:33▼返信
これでも立憲民主党は4月中の防衛費増額に向けた法案の採決を阻止しようとしてるんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:33▼返信
>>1
でも日本には九条があるから
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:33▼返信
※44
13日の発射は固体燃料の新型ICBM(有効射程が超長距離ミサイル)だぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:33▼返信
>>49
そもそもミサイルは自立して動くんだから着弾箇所さえ正確なら打つ側はそれでいいじょん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:33▼返信
命中率低いとは言ってもいつかは当たるからな
いつまで放置してんやろな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:34▼返信
※36
そうだよ
こんなのは周知の事実で特に日本が劣ってるわけでもない
売国馬鹿とどこぞの工作員が無駄に騒いでるだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:34▼返信
※1
将軍様に年貢納めろじ○っぷ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:34▼返信
フク◯チに一発落とせば日本滅亡

陸海空24時間365日完全「無」防備だし
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:34▼返信
>>4
アメリカがメガネブタ斬首作戦を早く実行すれば万事解決なのにな。今ならロシアも弱体化しているし中国は戦争になったら国民が暴動を起こし中国共産党を攻撃して自滅する(一番救われるのは北朝鮮民だろうが)
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:34▼返信
まぁこうやってミサイルの事で大騒ぎしてくれるのが
北朝鮮にとっては一番ありがたいだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:35▼返信
詳しいことわからんけど、日本のレーダーってアメリカのやつとは違うの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:35▼返信
米軍の持ってるSBXでも無いと無理ってことやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:35▼返信
でも増税して防衛力を上げるのはダメです
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:35▼返信
これで益々軍事費拡大がOKになるじゃん
本当は特アと仲良しこよしなんじゃね?ってくらい民意が軍拡歓迎ムード
65.投稿日:2023年04月14日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:35▼返信
こっちもロケット飛ばしまくろうぜ
どうせ宇宙まで行かずに落ちるからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:35▼返信
ほぼ外患誘致罪
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:35▼返信




ガチョーン♪
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:35▼返信
そろそろ日本国内に着弾してくれないかな
俺のところに運悪く落ちてきたら諦めるけど
一発だけなら誤射とか対話しなかった日本が悪いって本当にパヨクが言うのか見てみたい
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:35▼返信
>>7
大丈夫!!
お前が零戦で北朝鮮に特攻すれば良い
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:35▼返信
>>55
命中率?
落とす気があったらとっくに弾頭入れて落としてるよ
単にかまってちゃんしてるだけだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:36▼返信
もう勝てねーなコレ
73.投稿日:2023年04月14日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:36▼返信
そりゃあ軍事費に金掛けるとどこかの団体が都合が悪いのか圧力かけてくるからねw ざっこい設備でやるしかないよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:36▼返信
日本政府「昨日ミサイル撃たれたやんか?当たってないから別に遺憾でええやろ」
日本のマスコミ「(日本に対して)戦争反対! 防衛すんな!」
日本の自称リベラル「(日本の)ネトウヨガー」

イカれた国やな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:36▼返信
観測してても迎撃出来ないから同じ事なんだけどな
全世界で核ミサイル攻撃をどこの国はしたかを確認出来るのはアメリカのみなのよ
だからアメリカ以外の核保有国の報復核攻撃はその時点でもっとも可能性の高い敵国に向いてる
一発撃ったら世界が終わるのは全方位報復核攻撃になるから
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:36▼返信
日本さん「ロケット打上げ失敗しました自衛隊機墜落しましたミサイル感知できません」

ロシア中国北朝鮮「プッwwwwwwwwwwww」
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:36▼返信
プーチン許さねぇ…!
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:37▼返信
だったら最初から分かりませんって言えよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:37▼返信
未だにパチがーとかいってるやついるけど、資金源の日本に向かって飛ばしてどうすんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:37▼返信
北朝鮮に凌辱される日も近い
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:37▼返信
でも新しいの作ろうと開発費出したら無駄金だとさわがれ、アメリカから買おうとしたらいいなりだポチだ財布だといわれるんでしょ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:38▼返信
北がミスって威嚇のつもりが当ててくれりゃあ日本としては願ったり叶ったりだろうね
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:38▼返信
>>75
構ってほしくて暴れてる馬鹿にいちいち構うヤツがいるから構ってちゃんは居なくならないんだけどな
無視しろとは思わんが必要以上に騒ぎたててたら相手の思うつぼ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:38▼返信
だから日本は早急に核武装しないといけない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:38▼返信
日本政府って日本に着弾しても誤爆だししゃーないって言いそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:38▼返信
北海道はきめぇからな😁
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:38▼返信
日本の自衛隊結構強いって言うけどロシアがだめだったように日本もほんとは弱いんじゃねぇか・・・
近代兵器どれくらい持ってるかだけならあれなんかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:38▼返信
新しいレーダー作れ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:38▼返信
まずはjap話はそこからだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:39▼返信
いっそ東京に落ちてとんでもないことになったほうがいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:39▼返信
ミサイルが飛んできても9条が避けてくれる
感謝やな
93.投稿日:2023年04月14日 11:39▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:39▼返信
北朝鮮の新型大陸間弾道ミサイル・・どこに行ったのよ?
周回軌道に乗ってないなら放物線を描いて地球に再突入してる筈だが
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:40▼返信
新潟や秋田に陸上イージスが必要だな
計画潰されてからロケット花火が多すぎる
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:40▼返信
日本には奇行師がいるからミサイルは外れるよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:41▼返信
>>77
中国タイヤで立ち往生したロシアがそれ笑えると本気で思ってるアホパヨ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:42▼返信
弱点というか高高度で飛来するタイプの弾道弾の特性としては既知の話でだからこそ相手が発射する瞬間から観測開始して弾道を予測するし全国に満遍なく迎撃システムおかにゃならん(けど中露が反発した)って話だよね
99.投稿日:2023年04月14日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:42▼返信
北朝鮮側には日本はミサイルの観測が出来なかったとバレてるし
レッドチーム的にはもう周知されちゃったんじゃない?
だから公言しちゃったんでしょ?防衛費増大のための税金アップの言い訳にもなるし
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:43▼返信
西から昇った核爆弾 日本に沈む
これでいいのだ これでいいのだ
壺  壺 ウヨ ウヨ 壺ウヨ 戦犯国家だ 壺ウヨ ウヨ^^
税金上がって物価上昇 給料は据え置き
これでいいのだ これでいいのだ
壺 壺 ウヨ ウヨ 壺ウヨ 破滅国家だ 壺 ウヨ ウヨ^^
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:43▼返信
やれやれ…どうやら俺のミサイルの出番のようだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:43▼返信
やっぱ防衛費のために増税しなきゃな

104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:44▼返信
防衛費これ以上必要ない!って言ってるやつは反日ってことやね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:45▼返信
>>12
解体して軍にしよう!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:45▼返信
ロストしたのは北が変則噴射を行ったからって話があるね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:46▼返信
>>88
ウクライナに行った元陸自義勇兵が自衛隊の訓練は実戦で使えたと確認出来たってよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:46▼返信
とうとう防衛できないとこまできましたかね
ミサイル発射に震えよう
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:46▼返信
>・13日に北朝鮮が発射した弾道ミサイルについて、防衛省は、
>極めて高い高度を飛んだことがレーダーからの消失の原因だった可能性があるとみて分析を進めている。


そのうち北海道~東北ら辺にガチで落ちるだろうね

今まで何百兆円も使った防衛費の税金はどこにいったの?結果出してないのに防衛費増税とかバカか
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:47▼返信
統一教会の献金でミサイル飛ばしてるんだから外患誘致罪で関係者しょっぴけば良いのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:47▼返信
技術力は北朝鮮>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
だってのはもう世界の常識だよ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:47▼返信
先に資金源の朝鮮総連潰せよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:47▼返信
分断工作は大成功 与党はカルト宗教にいいように操られ 女も外人に買われて性病天国

散々蹂躙されて日本は終わるんだよ ええ加減気付こうや
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:48▼返信
※109
結果は日本が大規模な武力侵攻を受けてないと言う時点で出てんだよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:48▼返信
そのうち北海道~東北ら辺にガチで落ちるだろうね

今まで何百兆円も使った防衛費の税金はどこにいったの?

「結果出してない」のに防衛費増税とかバカか 無職のネトウヨ「防衛費増税に賛成!税金増やせ!!」
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:49▼返信
どうせ実際に核弾頭搭載するときは高高度爆発させるだろうし、どれだけ警戒しても無意味だろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:49▼返信
技術ないから大きく外れてるわけだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:49▼返信
捕捉させない為の高高度弾道弾だもんよ
打ち上げを捕捉して日本国内が標的に入る弾道で折り返したら着弾予測ができるけど、今回は範囲外(ICBM級で遠距離攻撃する弾道)だったからってだけだし

高高度で捕捉・対策する技術は計画レベルでの成層圏での衛星による迎撃ってのの実現が求められている程度だし、日本が取り立てて無警戒・低性能ではなく技術レベルで高高度弾道弾を常に追尾計測するのが不可能なんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:49▼返信
>>114
北朝鮮からのミサイル1発も迎撃出来てませんけど?今まで何百発もミサイル撃たれてんのに

論点すり替えるのやめてもらっていいですか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:49▼返信
>>52
9条バリアあっても 銃に撃たれた医師がいるのにまだ言ってる
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:49▼返信
防衛省擁護してたアホ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:50▼返信
いっそのこと東京におとせよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:50▼返信
今や日本の技術って北朝鮮以下なの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:50▼返信
高高度爆撃なんかしたら普通に着弾点ずれまくるだろ
アホなのかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:50▼返信
>>3
ロシアのロケット技術を流用してるだけだから 北朝鮮独自では出来ない
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:51▼返信
増税してもミサイル探知できないわヘリの行方を特定できないわ増税の意味ないじゃん
今すぐ媚中売国奴の岸田政権は増税を白紙にして減税しろよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:51▼返信
まぁしゃーない
自衛隊レーダーって旧式ナイキミサイルを配備した時に整備したポンコツだもの
老朽化も著しい上に技術が冷戦時代のもので如何ともし難い
最新型レーダーに更新しろ!って何度も言われてるのに財務省が拒否してきた
財務省が悪いよ財務省が
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:51▼返信
岸田「北海道とか言うかっぺがどうなろうと構わんそれより増税したい 
スギ花粉は私もきついのでこっちを迅速かつ優先的に対策する!!」

結局わが身に降りかからない限り注視検討しかできないゴミ壺自民党
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:51▼返信
>>8
あいつ 北朝鮮の味方で
日本の味方じゃないよなー
コオロギ太郎
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:51▼返信
>>119
北が技術ないのとビビって海に落としてるから武力侵攻になってないんだろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:51▼返信
>>12
解体して日本国防軍が出来る
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:51▼返信
言い方の問題で日本に影響無いミサイルまで捕捉できない(する必要ない)ってことじゃないの
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:51▼返信
>>123
>今や日本の技術って北朝鮮以下なの?


うん・・中国にも韓国にも追い抜かれた日本は、北朝鮮にも抜かれた後進国になってしまった・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:52▼返信
※119
何百兆円もMDに予算を投じたと言う話は存在しないし
そもそも迎撃が必要な弾道でミサイルが飛んできた事もない
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:52▼返信
そもそも捉えられるレーダーあるのかよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:52▼返信
ミサイルに爆弾積んでるわけじゃないならどうせ落ちても大きな被害出ないだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:52▼返信
>>130
北朝鮮からのミサイル1発も迎撃出来てませんけど?今まで何百発もミサイル撃たれてんのに

論点すり替えるのやめてもらっていいですか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:52▼返信
>>15
100%ね 自衛隊を潰して得するのは 反日スパイと支 那共産党、日本共産党しかないからね
だから彼らは日本の敵
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:53▼返信
>>135
周りが日本より軍事レベル低い時点でお察し
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:53▼返信
※136
海が汚染されすぎて近海の海産物が食えなくなっていくぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:53▼返信
>>20
9条バリアもって 銃撃たれた医師 がいるのにまだ言ってる
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:54▼返信
何を今さら?
北朝鮮のミサイルがそういうミサイルになったって何年か前にテレビでも報道されてたぞ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:54▼返信
※141
そのデマ信じてる馬鹿まだ居たことに驚きを隠せないわ
144.投稿日:2023年04月14日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:55▼返信
今まで使った防衛費は全部無駄だったわけだ・・んでさらに増税するとかバカじゃねーの

会社で言えば、仕事出来ないクズの給料上げるの?って話なんだが
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:55▼返信
レーダーの原理上宇宙まで行くと見えなくなるのは当然の事
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:56▼返信
ロフテッド軌道でぶっ放したって話だから探知距離の問題でロストするのは物理的に仕方ないっすね
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:56▼返信
>>139
思ってたより日本の軍事レベルが低かったって話なんだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:56▼返信
>北朝鮮のミサイルなかなか凄いですね。日本では作れないレベルに達してる。
アホかこいつ。
日本は小惑星に何度も探査機飛ばしてるだろうが
これをやるには、日本からブラジルにある30cmの的に命中させられる技術が必要なんだっての。
北の技術なんか及びもしない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:56▼返信
中露朝鮮が日本に同時侵攻してきても想定外で済ましそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:56▼返信
今なら撃ち放題やんけw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:56▼返信
攻撃されてもいないのにヘリが落ちたり北朝鮮のミサイル補足もできなかったり日本の自衛隊どうなってんの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:57▼返信
>>149
最近失敗しまくってんだが
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:57▼返信

これマジで防衛上シャレになってないお手上げ宣言だろwww
今なら撃ち放題撃っても全部迎撃出来ないわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:58▼返信
アベがいれば遺憾の意を示してくれたのに…
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:58▼返信
おい防衛費あんだけ増額して国民に負担強いてるのに検知できませんでしたとか甘えんなよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:58▼返信
>>149
日本の衛生技術は軍事利用できません
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:58▼返信
>>149
それとミサイル技術別でしょ
今から作れって言われても完成に何年掛かるか分からねえ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:59▼返信
敵基地的な?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:59▼返信
>>145
ここから更に必要になるってだけだぞ
愚痴っても相手は待ってくれないからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:59▼返信
弱点といえばいくらでもあるからなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:59▼返信
日本でもアメリカでも本土にミサイル落ちれば戦争始まるからそのつもりでやれよ北朝鮮
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:59▼返信
弱点といえばいくらでもあるからなあ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:59▼返信
※148
こいつ脳みそ腐ってそうw
「北がミサイルを制御できず、弾道ミサイルとして機能しない高度まで飛ばしちゃった」って話だぞアホ
バイクがカーブを曲がれず事故ったようなもんだ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:59▼返信
日本も多段式ロケットや固体燃料ロケットの技術を持ってるから
この手の技術で北が優越しているわけでもない
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 11:59▼返信
もっと増税しよう!
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:00▼返信
勘違いしてるやつが散見されるがレーダーから消失しただけであってミサイルが消失したわけじゃねえぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:00▼返信
河野太郎とか言う媚中派がイージス・アショア潰したからこうなっちまったんよねw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:00▼返信
着弾点は陸地ではなく海上なので精度は必要ない。
海上で爆破させればその影響で津波攻撃が可能となるので陸地を対象としたミサイル防衛では対応は不可能。
北海道沖に何度も落としていた背景を良く考えるべき。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:00▼返信
レーダーでミサイル落とせると思ってる奴いて草
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:01▼返信
昨年10月「ミサイル発射。ミサイル発射。北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。
建物の中、又は地下に避難してください」
先日「直ちに避難。直ちに避難。直ちに建物の中、又は地下へ避難してください。
ミサイルが、08時00分頃、北海道周辺に落下するものとみられます。ただちに避難して下さい」

いつものと文章違いすぎてちょいびびったわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:01▼返信
いや何年も前から日本の自衛隊は時代遅れって言われてたやん
アップグレードしようとすると謎の勢力が「軍拡やめろ!」って叫んでたけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:01▼返信
>>162
誠に遺憾です!
国際社会に訴えて、みんながどう思ってるか聞いてやるわ!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:01▼返信
>>33
じゃあ仕方ないね、とはならないだろ馬鹿か
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:02▼返信
ぶっちゃけ原潜に核武装して沈めとくのが日本ができる最良の抑止力
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:02▼返信
超高高度の弾道ミサイルを常に補足できるのはアメリカとロシアとイスラエルくらいだよ
一定の高度からミサイルを補足できなくなるってのはどこの国も知ってることだ
というか弱点晒して大丈夫?っていうその疑問。素人ですら真っ先に思うつくことを防衛省が思いつかなかったとでも?
報道するってことは別に問題ないってことだよ。あっちはプロだぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:02▼返信
ロフテッド軌道ってやつな
北はまさにそれ狙ってたわけだが
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:03▼返信
>>171
今までのはレーダーで把握できてたから、飛行中のミサイルから剥がれ落ちた落下物に注意ってことだった
今回はレーダーで把握できなかったから、マジでミサイルが地上に落ちる可能性あるから頑丈な場所へ逃げろってことよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:03▼返信
穴があること教えてくれてありがとう
もっといいレーダーをアメリカから買うわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:04▼返信
明確に日本狙って来た
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:04▼返信
>>149
衛星なんか好きなときに制御して落とせるからな
北なんかより上の段階だわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:04▼返信
観測できないのにJアラートで危機感煽る、バカ政府。韓国かアメリカから情報がないと何もできんのよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:05▼返信

やはり敵基地攻撃能力が必須だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:05▼返信
※178
これ鳴った時
レーダーで捕捉できてたけど迎撃無理です^q^
って判断してたわ
いつもの通過パターンじゃなさそうだなってなるよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:06▼返信
太平洋目指せばどうしても北海道通るんだからしょうがないだろ
日米合同訓練のたびに報道を聞いた北朝鮮国民は皆おびえてるってことを知ったほうがいい
日本も北朝鮮も同じなんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:06▼返信
※179
これ以上は人工衛星打ち上げないと無理なんですよ…
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:06▼返信
※172
~やんとか言うやつは総じて頭が悪い
弾道ミサイルってのは「これ以上高く飛ばすと戻ってこられない高度」ってのがあるんだ。
つまり日本はすべての弾道ミサイルをすでに察知できる。
察知できない=相手が失敗したって事だぞアホ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:07▼返信
9条教の人たちが並んで盾になってくれるんやから大丈夫やろ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:08▼返信
弱点と言うか元々宇宙一歩手前くらいに上がってから落ちてくるタイプでしょICBMてそれを捕捉して迎え撃つとかたしかどの国にも不可能だったはず
ただアメリカはそこを少しでもなんとかできるような技術を色々開発して対処できる確率上げようみたいなことしてるとは効くけど
なのでどのみち日本はなんもできんアメリカがめちゃくちゃ有用ななにか技術やらを開発してそのお下がりもらえたらワンチャンてくらいや
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:08▼返信
これ実際に着弾してたら今頃どうなってたんだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:09▼返信
>>187
北なんて雑魚に拘ってんのお前だけだよ
気を付けるのは中華だろ。超音速ミサイルどうすんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:10▼返信
止めちまえ!
技術力も逆転したうえ、敵に弱点晒して、先ず味方から位に大迷惑なのは53アプリだけで十分だから、このまま運用すんなら、マジで止めちまえ!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:10▼返信
>>190
遺憾でおわり
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:11▼返信
ロフテッド軌道だと千キロ以上まで上がるから、地上の監視に特化してる体制だとそら追えんでしょうよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:11▼返信
※191
>北なんて雑魚に拘ってんのお前だけだよ
北のミサイルの記事に書き込んで来てるくせに自覚ねえのかこのマヌケはwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:11▼返信
なんで今回はやたら怖がってんの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:12▼返信
>>176
俺省庁の連中は信用してねえわ
メンツが大事だからそっち優先して発表とかするだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:12▼返信
ようやく突破口が見えたな

さよなら日本
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:13▼返信
※192
技術力が逆転?
北がミサイル発射に失敗した話だぞ?頭悪いのか?wwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:13▼返信
防げないんだったら報復の手段を考えないとね
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:14▼返信
>>120
蜂の巣にされたんや
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:15▼返信
>>192
ロフテッド軌道でミサイルを打ち上げる技術と、それを補足する技術と迎撃する技術は全く異なる
北朝鮮だって他国がロフテッド軌道で打ち上げたミサイルを補足する技術も迎撃する技術もないぞ
日本もロケットを打ち上げる技術はあるから技術転用すればICBMを作るのは可能だろうけど、
それを補足するのと迎撃する技術は話が別
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:16▼返信
バカウヨが発狂してて草
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:16▼返信
>>195
お前が言ってんのは自衛隊は今のままでもすごいんだ!だろ?
下と対抗して現状維持とか全然良くないわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:16▼返信
※158
同じだけど?
小惑星探査機は弾道ミサイルに必要な技術をすべて使う。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:17▼返信
>>199
日本狙ってねーだろバーカ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:17▼返信
>>1
共産主義強すぎワロタ
そりゃそうだよな資本主義も最初だけの勢いは良いが後は勝ち組はずっと勝ち組で落ちこぼれはずっと落ち続ける

しまいには共産連中にパクられて戦争をちらつかせる
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:18▼返信
>>1
でも北海道には闇バイトがあるから
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:18▼返信
>>188
マジで言ってるなら頭おかしい
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:18▼返信
※206
北朝鮮は軌道に乗せられず宇宙空間まですっとんで行ったんだぞ?
どこ狙ってようが失敗以外のなんでもねえぞマヌケwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:19▼返信
>>191
北も中華にもなす術ないのが今の自衛隊だろ
現実見ろ
現実を見ないから追い抜かれてんだぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:20▼返信
>>196
こうやって無意味に煽って動揺させるのが工作員の仕事なんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:21▼返信
それって、アメリカに届く力が付きつつあるって事よね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:22▼返信
自衛隊も昔は強かったんじゃよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:22▼返信
確実に技術は向上してるから笑えなくなってきてるな

黒電話「当り前だ!何回練習したと思ってんだ!」
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:22▼返信
※211
お前が現実見ろよ負け犬www
北朝鮮はミサイル発射に失敗したんだっての
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:22▼返信
ヨシ! 捉えられないなら発射基地を破壊出来るミサイルが欲しいよね!
先制攻撃獲得に向けてまた一歩近づいた!あともう少しだ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:22▼返信
ヨシ! 捉えられないなら発射基地を破壊出来るミサイルが欲しいよね!
先制攻撃獲得に向けてまた一歩近づいた!あともう少しだ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:22▼返信
>>1
まーた増税ですかしね
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:22▼返信
アメリカが観測すればいいじゃない
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:22▼返信
大丈夫だ、岸田が必勝しゃもじでミサイルなんて打ち返してくれる
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:23▼返信
じゃあどこに飛んでいったのか不明のままってこと?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:24▼返信
防衛費の無意味さを露呈し、自ら認めたんかいww
アホの極やな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:24▼返信
※213
全然。
北朝鮮は弾道ミサイルに絶対必要な技術を未だ持ってないからな。
そしてそれは先進国ですら開発に何十年もかかる素材技術が必要。
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:24▼返信
>>215
失敗したけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:25▼返信
※224
ネットで調べただけで分かった気でいる典型的なガイジだなお前wwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:26▼返信
中抜きやめさせねーと増税したって上級に吸われて装備はポンコツのままだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:26▼返信
>>1
日本では防衛力強化が決まったから
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:26▼返信
ヘリも不明ミサイルも不明
どうなってんだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:27▼返信
>>213
大陸間弾道ミサイルの実験だから間違ってはいない
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:27▼返信
毎回ポイントネモ狙ってんじゃねーの?
日本人の杞憂だよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:27▼返信
ホリエモンは北朝鮮擁護に必死だね
「発射実験だから大丈夫」って叫んで逆に日本が変だとか言ってる

この実験で弾道ミサイルが完成したらって後の事を考えてないみたい
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:28▼返信
日本は高高度からの爆撃には弱い…φ(`д´)メモメモ...
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:28▼返信
※226
何言ってんだ?こいつ
最初から知ってる知識に決まってんじゃん。弾道ミサイルなんてそんな難しい理屈じゃねえんだからな。

お前が今ネットで調べて俺が言ってる事理解しただけで、俺も同じ事したとでも勘違いしたのか?
てめ~がガイジだろwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:29▼返信
>>221
無敵の9条に30分遅れのJアラートもあるし鉄壁すぎる日本の守りに乾杯🍻
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:29▼返信
ウクライナ見れば分かるだろ
支援物資はもらえても戦うのは自国の軍隊なんだよ
それがなければ占領されて財産も命も奪われて終わり
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:29▼返信
そりゃまぁ、攻撃側と防衛側のいたちごっこが延々と続くだけよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:30▼返信
この弱点は日本国民に向けて発信してんだよ
じゃねーとお前ら反対するだろ
日本政府は国民に「今の防衛費だとこの程度の防衛力なの理解して下さいね」と発信してんの
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:31▼返信
撃たれたらどうするかじゃなくて撃たれない力が必要なんだよね
そろそろ遺憾砲は実は効かないと全国民が気づかないと
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:32▼返信
防衛費ってほとんどが中抜きで消えてんだろうなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:33▼返信
>>239
えっ?気付いてないやついるの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:33▼返信
ちょっと負けてんよ〜
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:33▼返信
>>238
そして殆どが中抜きされるわけですね
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:34▼返信
※240
ガチで軍事費の8割以上が賄賂に消えてる中国さん・・・😭
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:34▼返信
なのでさらに防衛費増税で国民ちゃんよろしく
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:34▼返信
>>233
うん・・・こんな角度で高高度爆撃が決まるならそりゃ予想は無理だね
どっか飛んで行っちゃったけどね
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:35▼返信

結局、日本政府はどっかにミサイル落ちて焦土化しないと動きません、と
 黒電話のやりたい放題やんけw



248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:35▼返信
>>238
要は自作自演バレバレw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:35▼返信
>>225
何を持って失敗したと思ってんの?
まさか北海道をガチで狙ってたと思ってるお馬鹿さんなの?😁
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:35▼返信
>>240
>>242
>>243
在日が連投してるのバレバレwww
北はミサイル発射に失敗したって理解できないの?www
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:35▼返信
国民が一丸になって兵器開発してる北は強い
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:37▼返信
※249
地球に落下できない高度まで飛んでったんだから
どこ狙ってようが失敗に決まってんだろwww
アホかこいつ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:37▼返信
日本だけじゃなくてアメリカさえも同じ仕様だからアメリカさんも慌ててる、ヤバいよヤバいよって
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:37▼返信
撃ち落とせないイージスって意味あるんか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:39▼返信
※254
大暴投のクソボールなんか打つ必要ないのと同じ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:39▼返信
>>252
落とす気ないんだから落ちなかったら失敗ってアホだなこいつ🤭
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:40▼返信
※241
ヤトーは気づいてないというか気づかないフリしてるでしょ
その方がスポンサーに都合が良いからね
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:40▼返信
>>247
プーさんもプーチンさんもやりたい放題やってるよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:40▼返信
もしも総理大臣がプーチンだったら北朝鮮滅んでるの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:41▼返信
核という抑止力を持つべき。
中国ロシアに世界が何もできないのはその抑止力があるからでしょ。効果は証明されている。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:41▼返信
政府「こう言っておけば北朝鮮は日本を舐めてくるやろ」
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:41▼返信
>>257
遺憾砲放ってるの与党じゃね?
与党も野党もグルかぁ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:41▼返信
※256
絵文字使うやつは頭悪い法則www

「落下の可能性がなくなった」って言ってんだ。
「日本周辺に落下の可能性がなくなった」じゃねえの。
日本語が理解できるようになってから出直してこい
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:41▼返信
見失ったから大丈夫だなヨシ!
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:42▼返信
>>247
落とすわけないじゃん(ヾノ・∀・`)そもそも、半島も中も露もバイト感覚の煽りなんやで?日本国民に危機感持たせて、増税させる為のw
でも韓は調子に乗り過ぎて、欲出して勝手な事しだしたからクビになって今に至るだけな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:42▼返信
>>256
何を言ってるんだお前は
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:43▼返信
平和ボケ日本がパヨクのせいで更にボケる
立憲民主はJアラートをオオカミ少年とか言ってるしアホすぎてドン引きだわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:44▼返信
日本が遺憾砲ばっか撃ってる間に技術力上がってて草
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:45▼返信
>>174
でも四季とBCGもあるし
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:47▼返信
お空のかなたにすっ飛んで行ったのに技術力上がってると思い込んでて草
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:47▼返信
>>267
だって立憲、クルクルパーしかおらんがな( ̄σ・ ̄*)
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:50▼返信
日本政府は無能
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:51▼返信
※265
中国が日本の軍備増強に協力してると?
主張が破綻してる
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:51▼返信
>>268
視野広げなw 美味しいのはどっちか?元から(30年くらい前から)日本国土抜けて、太平洋まで撃てるのに何故落とさないのか。
技術云々じゃねーのよ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:53▼返信
>>267
自民のヘタレっぷりを野党のせいにしてるから落ちぶれたんやで
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:53▼返信
多分予算不足で性能の更新できなかったんだろうな 財務省の解体を望むぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:55▼返信
〉もし、ミサイル消失しなかったら
アホか
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:58▼返信
>>273
どう読んで?そう思ったのかw もっと単純!日本と言う国は昔から、国民を欺いている。日本の自作自演w
海外から逆検索してみ?中朝韓の反日や政治問題なんて、ヒットしねーから。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 12:59▼返信
切っててよかったJアラート
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:00▼返信
レーダーはザルだし
政府は能天気
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:01▼返信
岸田のせいじゃねえか・・・・・・・・・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:02▼返信
今まで何百兆円も使った防衛費の税金はどこにいったの?

今まで北朝鮮からのミサイルを一発も迎撃出来てないのに、防衛費増税とかバカか

無職のネトウヨ「防衛費増税に賛成!税金増やせ!!」 増税してもなんも変わらんのが目に見えるわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:03▼返信
こうやってビビらせて防衛費を上げさせるんだろ?
知ってるわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:04▼返信
ゴキはFPS好きなら北朝鮮乗り込んで黒電話討ち取ってこいよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:04▼返信
>>269
反撃能力(敵基地攻撃能力)は敵領土内でミサイル発射の兆候などがあった場合にその発射基地などを先制攻撃して防衛するものらしい。
反撃能力の保有を理由に防衛費を増額したが北朝鮮のミサイルは日本領海に飛んでいる。
しかも反撃能力は先制攻撃なので国連憲章違反かつ敵国条項発動要件を満たす。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:05▼返信
>>285
しかも北朝鮮のミサイルは反日壺自民党が統一教会を通じて何千億円も北朝鮮に献金し開発されている疑惑がある。
更にどういう事か自民党が防衛力強化や防衛費を増額したい時や何かの目眩しをしたい時に発射されている。
今回は裏で社会保険料値上げの法案を衆議院で強行採決した時にミサイルが発射されている。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:05▼返信
見えてたヤツが見えなくなったんだからそうだろうなとしか
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:05▼返信
>>201
憲法9条は他国の侵略から守る為のものではなく、日本にプーチンの様な独裁者が出てきた時に日本国民がロシア兵の様に他国での戦争に参加させられない様に日本国民を守るもの。
9条があっても個別的自衛権があり日本が侵略を受けた際には自分達で戦って守る事が出来る。しかし9条が無くなると集団的自衛権まで持てる様になり、アメリカが戦争をする際などに日本も一緒に他国で戦う必要が出てくるので、日米安保条約がある限りは9条がある方が日本が他国で戦う必要がなく都合が良いんだよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:06▼返信
日本の技術が抜かれた~とかほざいてるやつアホだろ
見失ったのになんで「落下の危険性がなくなった」と判断できると思ってんだwww
北のミサイルが大暴投のすっぽぬけだったって事だよアホwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:06▼返信
大陸間弾道ミサイルならしゃーないんじゃね?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:06▼返信
昔から韓国軍や米軍情報頼りで日本の防衛ミサイル網はザルだったろ
だからこその防衛費増大だし防衛費増大決まってるからこその
レーダー新調、迎撃ミサイル新調、敵基地攻撃能力装備調達で米国のカモの流れだろう
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:07▼返信
税金払うのやめていいすか
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:08▼返信
あのさぁ?G7やる前に北陸新幹線やっちゃっていいですか?
て北に言わせてもいいの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:11▼返信
観測できるシステムにしなさいや
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:12▼返信
高高度は元々言われていたことだな、実際、高高度の落下まで来た時点でほぼ撃ち落とすのが難しい
だから、先制しないといけないんですね
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:12▼返信
高高度ミサイルを捕捉できるレーダーを買うために防衛費を増やすキッカケができたようやね
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:13▼返信
※290
そもそもレーダーから消失したって、警戒領域の外に出たって事だぞ。
韓国みたいにレーダーの範囲内で見失ったのとは違う。
で、北のミサイルはもう二度と地球に落下できないとこまですっとんで行ったんだ。
こんなもん察知できないところで意味のない話。
死体をずっと警戒して見てろって言ってるようなもんだw
鬼滅の鬼じゃあるまいし、要らん話。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:16▼返信
結局そこよ
だってこのレーダーを改善しないなら、核ミサイル打ち込み放題アンリミテッドプラン契約
したことと同じ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:16▼返信
※295
ロフテッド軌道は迎撃ミサイルが届かんだけでレーダーには映る。
レーダーからも消えたって事は、軌道に乗せられなかったって事に他ならない。
そうでないと、見失ったはずなのに「落下の危険はなくなった」なんて判断できねえからな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:17▼返信
なんなんだろう、手の内晒すのやめてもらっていいっすか
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:18▼返信
>>24
何が意識を変えさせるだよ
公共のシェルターとかも全然作らないのにあくまで平和ボケしてるのは防衛費増やす必要性が分からない奴だと本気で思い込んでるならお前こそ平和ボケ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:19▼返信
いつでも侵攻可能ですよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:19▼返信
ヘリすら見失うんだしミサイルなんかどこ行くか余計にわかんねぇだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:19▼返信

Jアラート「30分前にミサイルが発射されていたぞ!ギャオオォォォオン!」

いやこんなシステムいらねえだろww
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:20▼返信
日本上空を通過する人工衛星も検知できるぐらいの高度まで対応しろと?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:20▼返信
中国「ふむふむ」
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:23▼返信
緊急地震速報もJアラートもなれたもんだよな

二度寝しちゃった
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:24▼返信
高度6000km ロフテッド軌道の弾道ミサイル
高度3万6000km 気象衛星などの高度(ここまでレーダーに確実に映る)
高度26万km 弾道ミサイルが地球に落下できなくなる高度

落下の危険がなくなったとか、大暴投もいいとこだろw
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:24▼返信
多少防衛費あげたところでこれはもうどうにもならんね
日本もやはり核武装すべき時が来たのかも
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:26▼返信
ここに航空工学とか武器、防衛等の専門の人いないのかな?その観点からの意見も欲しい
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:26▼返信
国を守りたいならさ、岸田の増税にアラート鳴らしたほうがいいんじゃない?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:28▼返信
>>55
いや当てる気ならとっくの前に当たっとるわ
当ててしまったら困るのは北の方だからわざと当ててないだけで
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:29▼返信
>>51
そもそもアメリカ様から「この額でこれ買え」って言われたけど足りなくて上げたがってるだけなんだからこの件は関係ないでしょ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:29▼返信
ミサイル発射するより発射したミサイル補足する方が大変なのは当たり前
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:30▼返信
※310
専門知識なんかいらんだろ。
例えば投げたボールが落ちる位置なんて、例え予測が外れたところでそこまで変なとこには落ちん。
「落下の危険が無くなる」なんて事は絶対ない。ボールならな。
でも弾頭ミサイルは違う。地球の重力圏から飛び出れば二度と落ちてこない。
「落下の危険がなくなった」ってのはそういう事。北はミサイル発射に失敗したんだよ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:31▼返信
>>3
そらロシアの技術だからな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:32▼返信
>>88
志願者激減、内部もパワハラ・セクハラが蔓延
師団長クラスの幹部が勢揃いしたヘリが墜落
この状態の自衛隊がいざ戦争となったらシミュレーション通りに動けるかと言われると怪しいわな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:33▼返信
※316
ミサイル発射に失敗してんのに何言ってんだこのアホは
成功してからイキれ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:34▼返信
レーダーに捕捉されないよう高高度から攻撃するミサイルを作ったから
北朝鮮の技術力が自衛隊を上回ったってだけ
自衛隊の不手際では無く北朝鮮が実験成功という話
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:34▼返信
落ちて来ないとこまで上げたミサイルを観測するなんて無駄技術すぎだろ
何が弱点なのか
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:36▼返信
※319
再突入技術すらないくせに何言ってやがる無能w
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:36▼返信
日本の技術が北朝鮮以下だってバレちゃったね
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:37▼返信
そろそろ都庁ロボを発表する時期だな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:37▼返信
本当に北海道に落ちて青くなるのは撃った本人だろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:38▼返信
※322
馬鹿がいくら同じ寝言繰り返したところで
北のミサイル発射は大失敗の大暴投ですwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:41▼返信
北朝鮮に技術がバレたで済む話じゃなかろう
これまでの全部敵国のレーダーやら対応やらの情報収集目的なんじゃねーの中国の
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:41▼返信
そんな事より北朝鮮なんて魅力の無い国が、何の為に軍事発展させてんのかね?国際断交して好きにやらしとけばいいのに。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:44▼返信
アカンすよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:47▼返信
実際に陸地に落としてみろよ
札幌の時計台とかピンポイントにさw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:47▼返信
これを打たれたら初発で人は死ぬわな。仕方ないね。
331.投稿日:2023年04月14日 13:48▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:50▼返信
なお北も見失ったもよう
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:50▼返信
アホか......弾道ミサイルだよ?高い過ぎるということは日本に着弾できないということだぞ
あと別に高いほど技術力高い訳じゃないからな
334.投稿日:2023年04月14日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:53▼返信
>>315
ミサイルが地球の脱出速度超えたと思ってんの?
どんだけ燃料必要なんだよ
(北海道周辺に)落下の可能性が無くなっただろ
北海道狙ってたわけじゃないってだけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:54▼返信
本気で日本狙うなら弾道ミサイルなんぞ無駄遣いでしかない
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:55▼返信
そりゃ宇宙空間まで行くレベルの高さまで上がるんだからな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:56▼返信
なんか今更騒いでるやつが多いけどミサイル技術に限ってはもう結構前から北朝鮮は日本を超えてるよ
超高度から打ち込むタイプも別に今に始まった話じゃない
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:57▼返信
中国の偵察気球ですらスルーする無能政府だから今更だろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:57▼返信
>(北海道周辺に)落下の可能性が無くなっただろ

弾道ミサイルの原理自体理解できてない馬鹿は黙っとけwww
自由落下で落ちてくんのに北海道周辺から逸れるわけね~だろ
地球の重力圏から抜けたんでないなら、大気圏で燃え尽きるくらいしか可能性ねえっての。
北海道狙って無かった~なんて寝言通用しね~よ無知蒙昧
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:58▼返信
なら、
北朝鮮のレーダーからも
消失してんじゃね?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:59▼返信
陸地に落とすことが前提なのはおかしい。
海上に落として津波を起こす方がコスパは良い。
日本を占領ではなく破壊を目的とするなら陸地・海上のどちらに攻撃する方が良いかね。
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:00▼返信
増税までして防衛費あげたのにこのざま
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:00▼返信
「これというのも防衛予算が少ないせいだ!なのでもっと防衛予算を増やす!防衛財源確保法案をさっさと通す!」
という方に持っていきたい気か?
そしてアメリカの軍事戦略に組み込まれていき、国民はアメリカのために戦わされることに・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:01▼返信
>>6
ミサイル着弾ガチャ…
お前等の好きなガチャの新しいおもちゃが北な
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:05▼返信
※342
核ミサイル程度のエネルギーで津波なんぞ起こせんぞ
船舶に攻撃するにあたって、直撃させるより高波起こして転覆狙うほうが期待できるって話はあるけどな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:06▼返信
野党、レーダーから消失した原因を隠蔽せずに言えや!
これが原因です
防衛上の情報を公開して良いと思ってるのか!
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:09▼返信
※347
いやレーダーの範囲から出ただけって言ってるじゃん
韓国みたいにレーダーの範囲内で見失ったのとは違う。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:10▼返信
>>1
戦争したら負けそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:12▼返信
>>294
無意味
極論ブラジルから発射されたミサイルを観測するシステムが日本の防衛に必要かってレベル
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:14▼返信
>>348
レーダーの範囲を知られた方が大問題だろw
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:16▼返信
レーダー網の穴が知られてしまったな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:16▼返信
※5
アメリカで衛星からなら捉えられるものが既にあるが、その高さだと地上から精密サーチは厳しい
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:23▼返信
一応、制裁措置はとっているんだよな
んで、パチの金が流れてるのはなんで長年見逃してるの?
マルハン?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:23▼返信
アメリカから情報が貰えなかったのかな?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:24▼返信
老人Z
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:26▼返信
>>288
日本は中露という日本の戦いに他国を巻き込まないと対抗できない環境なんですがそれは大丈夫なんですかね…
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:31▼返信
そりゃどの国でも弾道ミサイルをほぼ真上に打ち上げられたらレーダー範囲から外れるから弱点でもなんでもない
そういうもの
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:33▼返信
予算つけさせるためにわざとばらしたんじゃない?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:36▼返信
>>299
発射から数秒で着弾地点が予測されるんだゾ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:41▼返信
記者がまるで理解してなくて無茶苦茶書いたパターンか
こいつら空の星も高すぎて見えない、とか思ってんのかね
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:42▼返信
時代遅れだから税金投入してもいいよね?って暗に言ってるだけ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:43▼返信
結局どこ行ったかわからないでFA?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:50▼返信
北朝鮮が北海道の排他水域に落ちる予定で飛ばしたミサイルがロシア領まで届いたら面白い事になるのに
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:51▼返信
※346
ロシアの核魚雷ポセイドンは五百メートルの津波が起こせると言われてますがあれって嘘ですかね?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:53▼返信
立憲小西が憲法変えたら猿らしいので…
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:59▼返信
レーダーの射程って5000キロくらいじゃなかったっけ?
北朝鮮の火星シリーズは普通に高度6000キロくらいは到達するらしいから
軍事レーダーでも無理じゃない?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 15:01▼返信
>>14
それが出来ないのに防衛費増やしてどーすんだろね。
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 15:22▼返信
因みに日本を攻撃するだけなら今回のICBMじゃなくてテポドンで十分
高度1000キロ程度の高高度軌道でほぼ日本全土射程内で核搭載化
今回の打ち上げは日本なんか眼中になくアメちゃんにプレッシャーを与えるもの
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 15:29▼返信
日本の実情ってかなりヤバいよね
これでまた増税の理由が出来て財務省と自民党良かったね!!
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 15:31▼返信
ポンコツジャパン
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 15:34▼返信
捕捉出来ないってリアルにやべぇ😇
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 15:43▼返信
ん?、待って?、高く飛び過ぎて、どこへ行ったの???、そのミサイル???
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 15:59▼返信
宇宙空間飛んでるミサイルにいちいちビビってどうすんの?人工衛星に毎日脅えてんのか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 16:13▼返信
自ら弱点を晒す無能政府w
お粗末すぎワロタ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 16:17▼返信
レーダーの探知能力は重要な軍事技術だからな
我が国のレーダーでは探知できませんでした~
とか言わなくていい事をw
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 16:22▼返信
>>365
おそらく本当
今回の北朝鮮といい極超音速技術は残念ながら東側の方が上だろう
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 16:29▼返信
※11
日本の国土防衛は日本が行う事案でアメリカにはなんの義務も無いぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 16:46▼返信
ま、日本には憲法9条があるからね。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 17:25▼返信
※289
絶対に着弾しているべき時間に着弾してないからそう判断したんだろ
てか、Jアラート鳴った時点ですでに発射から30分経ってるからとっくに着弾予定時刻を過ぎてるんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 17:29▼返信
このミサイルって射程がとんでもない事になってないか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 17:32▼返信
もうさ、Jアラート()かJアラートwを正式名称にしたほうがいいよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 17:38▼返信
日本沈没…30分後Jアラート発動
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 17:59▼返信
日本がバカな理由
その1北朝鮮がミサイルを確実に落とす努力をしている中レーダーから捉えられないと発信してる事
その2このままいけば確実に核の雨はふるであろうが日本は反撃すら出来ずに壊滅する可能性がある
その3北朝鮮だけが日本へ攻撃してくることはまずありえないこと、中国北朝鮮ロシアによる3か国によるミサイル集中砲火により反撃出来ずに壊滅する事
そしてこの成功を機にアメリカにも同じ攻撃を開始
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 18:09▼返信
>>349
お前ら弾道ミサイルを何だと思ってんだ?
北朝鮮から発射してレーダーで捉えられない高高度を飛んだってことは日本に落ちる可能性がないって事なんだが
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 18:10▼返信
人工衛星で24時間北朝鮮を衛生から見張っていれば良い
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 18:13▼返信
話せるうちは余裕だよ。話せなくなる前に報復できるように憲法改正しなきゃいけないとは思うけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 18:23▼返信
北朝鮮が単体で戦争を仕掛けるほど馬鹿じゃなだろうし攻めてくるなら中国の台湾進攻に合わせてだろうな
ロシアが弱いことが分かったから台湾進攻でボロ負けしてる状態の中国を攻めて領土拡大すらありそうだけどな
389.投稿日:2023年04月14日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 18:31▼返信
なんでいちいちミサイル発射の一次情報を毎度韓国からもらってたのかやっと理解したわ 
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 18:32▼返信
日本には大和と武蔵があるから
イージスアシュア搭載イージス艦
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 18:32▼返信
北朝鮮はここ最近は、鋭角&高高度に飛ばしてる。
これは、遠くに飛ばす実験をしたいが実際にアメリカの近くに落とすわけに行かないから。角度を変えるとアメリカに届くミサイルの実験をしてるわけだ。

通常のレーダーでは補足出来ないほど高度が高くなっているとすると、高高度用に最適化したレーダー設備を国内数カ所に配備するとかしないと駄目だな。
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 18:41▼返信
初期段階では北海道陸地に落ちる計算だったんでしょ?
軌道変更失敗してたら開戦してた
アラートが正しいかどうかじゃなくこんな事許すなよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 18:48▼返信
※390
韓国軍「今度のミサイルは北海道の陸地に落ちるでーwwwご愁傷様w」
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 18:49▼返信
嘘つき💢

戦争はじめないなら防衛費返せ💢💢💢🖕😅
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 19:01▼返信
無責任に陰謀論を垂れ流すネトウヨはパヨク以下
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 19:01▼返信
つまり今戦争始まったら北にもやりたい放題されるってことかw
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 19:01▼返信
つまり迎撃無理ですよね?(真顔)
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 19:03▼返信
※385
アホはお前や
高高度にする理由は迎撃させないためだぞ?
普通に日本が狙いの場合だって同じようにするよ
昔とはもう発射方法が違う
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 19:36▼返信
黒電話豚いい加減にしろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 19:39▼返信
まぁ、そのあとに判明してる時点で察しでもあるけど、
つまりはもう対策済みですよ、と。
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 19:42▼返信
まずは北がミサイル打つ日常をなんとかせんことにはな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 19:54▼返信
仮に日本のレーダーでは見失ったかもしれんけど、アメリカの衛星からは全部見えるから関係ない
「アメリカが見張ってるんやで、よぉやるわ北さんよぉ」ってぇことだ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:01▼返信
戦後のアメリカなんて戦争にほとんど勝ってないぞ。
北とやりあってもまず勝てないし、途中で撤収するよ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 20:15▼返信
>>59
いや、韓国がやるべき仕事やろ。
わざわざタヒ刑囚で部隊をつくって訓練したのにお漏らしして事件を起こす失敗するならやれよって話で。
何馴れ合ってんだよ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:10▼返信
※351
知られたところで、北朝鮮のどこから撃とうがレーダー圏内なんですが・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:13▼返信
※390
情弱がなんか言ってて草www
日米韓で同じミサイル追跡して、韓国だけ見失った事あるってのwww
韓国はフツーに要らねえんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 21:23▼返信
>>404
アメリカが軍事力で負けた事なんてただの一度もないのにアホかこいつ
民主化に失敗してるだけ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:23▼返信
何のための監視衛星なんですかね、それとも監視衛星の情報は知らせぬかな?
衛星で検知出来取るなら発表なしでも無問題ですけど。
大丈夫ですよね防衛省さん、害夢症みたく馬鹿の集まりでは無いですよね?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:25▼返信
※401
できてるわけないんだよなあ・・・

今回のミサイル、実際に北海道に落ちる可能性があったとして、迎撃できたと本当に思う?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:30▼返信
まあ台湾有事では、中国は北とロシアにまず援護射撃させて日本の基地と港を全破壊するだろうからな

迎撃なんてもちろん無理。

終わりだね
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 22:36▼返信
>>1
だから防衛費を倍増させなきゃならんのよ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 23:47▼返信
※412
倍増させても追いつけないんだから無意味だぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 23:56▼返信
GDP2%つぎ込んでも北朝鮮のミサイルひとつ撃ち落とせない激弱自衛隊不要論。
自衛隊は受益者負担の軍事費で運営すべき。マイナンバーカードのおかげで、軍事費納めたい人から自由自在に徴収可能になった。
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 00:02▼返信
じゃあもうアメリカも射程かな
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 00:34▼返信
>>286
まだわからねえのか?
宮古島でレーダーから消失した日本と米国のヘリは何らかの力またはマインドコントロールによって高高度に連れ去られたからレーダーから消失したってことだよ
UFOなのか謎の上昇気流なのかそれともマインドコントロールか
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 01:10▼返信
そもそもミサイルの資金って日本から渡ってるじゃん
帰化人が税金ちゅーちゅーしてるならしょっぴけばいいし、パチや宗教団体もあれだが
コリアンが関わってるものから全て潰していけばいいだけ
やらない日本が馬鹿すぎる
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 01:16▼返信
北朝鮮の核。資金は日本→北朝鮮。フッ化水素は日本→韓国→北朝鮮

日本はテロ支援国家ですね
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 01:39▼返信
来るミサイル落とすなんて高度な事やらずに先制攻撃して無力化するのが余程効率いいよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 02:20▼返信
高高度を飛んだから見失ったのはいいとして(よくはないが)、今度は落ちてくるところを捉えられんのかね?
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 07:57▼返信
ソウカの総体革命の結果で日本の情報がソウカから韓国中国経由で北朝鮮に流出していたことが露顕することが怖いのだろ?岸田文雄と山口那津男
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 16:07▼返信
低空飛行のロシアの戦闘機もロストしたことあったよな…w
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 19:20▼返信
サンドウィッチ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月15日 19:21▼返信
見えない時は影にあわせるんじゃ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:07▼返信
北朝鮮、日本とか眼中にねえだろ。
ターゲットは米本土で

直近のコメント数ランキング

traq