「高収入で多忙な夫」VS「低収入でも家事と育児する夫」どっちがいい?藤本美貴がド正論回答(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
記事によると
タレント藤本美貴(38)が、12日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。「高収入で多忙な夫」と「低収入でも家事と育児する夫」、どちらがいいか?というファンからの質問に対し、持論を展開した。
男性は「子供はとてもかわいいし、仕事はもちろんですが育児も頑張りたいです。でも自分は収入が少ないし、育休明けに妻に仕事に復帰してもらわないと正直つらいです。収入が少ないせいで家族に迷惑をかけるか心配です」と悩みを吐露。その上で「家事や育児をしなくてもたくさん稼いで家族を満足させる父親はたくさんいると思います。収入が少なくても家事や育児をする父親と、家事や育児はしなくてもたくさん稼ぐ父親。どちらがいいと思いますか?」と藤本に意見を求めた。
この質問を聞いた藤本は「ちょっと極論すぎない?極論すぎない?」とあきれ顔。
「じゃあ、すっげー稼いでたら、“俺は何もしなくていい”みたいな考え方がそもそもおかしくない?」といい「“俺は収入少ないから他でがんばります”じゃないのよ」と指摘。
「家族も急にあなたの収入が少なくなったわけじゃなくて、収入少ないのを分かった上で理解して結婚して、この人と子供をつくって前に進んでいきたいって奥さまが思っているからこその妊娠、出産だと思う」
「収入が高いから家事や育児をしなくていいという考え方をまず捨てましょう」
「収入が低いときも、収入が上がっても、家事や育児をできることをやるっていうのが、ベストです」ときっぱり。
「育児に関しては対等だし、奥さまと一緒に助け合って子供を育てる。一番の目的は、2人の子供を安全に安心に育てるということ。家庭によって量に差はあると思うけど、他の家庭と比べるのではなく、自分の家のベストを見つけて協力し合ってほしいなと思います」と呼びかけた。
以下、全文を読む
関連記事
【【ド正論】ミキティこと藤本美貴さんに「彼氏に“魚の骨をとっといてくれないと萎える”と言われた」と恋愛相談 → ミキティの回答がキレッキレで痛快すぎたwwwwww】
この記事への反応
・全員とは言わないけど、
家庭人とか親としての養育責任とか不倫しない責任って
夫婦ともに本来は何があっても絶対的に不変なもののはずなのに、
稼いでるか否かを言い訳に
簡単に着脱できるように捉えてる夫は潜在的にすごく多いと思う。
あと離婚して親権を失ったら
子供の親であることをあっさり放棄したり
家事育児しないから離婚されたくせに子供だけは欲しがって
「親権を寄越さないと養育費払わないぞ」と脅す自称連れ去られ夫も。
・そもそもキャリアあって稼いでる妻の場合、
「じゃあ私は家事も育児もしなくて許されるのね!楽できるわ!」と思うかと言うと
大多数がその発想すらなく普通に仕事も家事も育児もやってるしなぁ。
せいぜい「夫と完全に分担」ぐらい。
・そもそも、こんなところに質問するような話じゃないんですよね。
直接奥様に聞いてあげてほしい。
・本当にその通り。
自分の家庭は自分が金にもの言わせてお客様になれる空間ではない。
夫婦共同で子供を育てて家の事をする場所。
・この記事を読んで、我が家の事を振り返りました。
私が旦那の一番好きなところは何だろうと考えました。
収入が高いからじゃなく、
「私が嫌いな事をやってくれる」からでした。
これは、自分自身目から鱗でした。
手が荒れるから水仕事はしたくないと言えば、進んで出来る時にしてくれます。
そうなると、私も旦那のために何かしてあげたくなります。
最初、洗い方文句言いそうになりましたが、
見様見真似でいつしか上達してくれているので、本当に助かっています。
自分がしたい家事ではなく、奥様がしたくないものを手伝ってあげるのは
最強だと思います!
ミキティ、相変わらずの
火の玉ストレートやな
確かに質問者さんは無自覚に
高収入を理由に家事育児が免除される夫に
なれるならなりたいと思ってそうな口ぶりだけど
その考え自体が家庭内によろしくないと思うで
火の玉ストレートやな
確かに質問者さんは無自覚に
高収入を理由に家事育児が免除される夫に
なれるならなりたいと思ってそうな口ぶりだけど
その考え自体が家庭内によろしくないと思うで


文盲かよ
男はいくら稼いでも家事もやってくださーい
ちなみに幸福度も平均寿命は圧倒的に女性がうえでーす
家事とかはしないでしょ。家政婦とかを雇えばいいんだし。
あと、これクイズだから、そのクイズの前提を書き換えるのもおかしいし。
あんたの意見を聞いてるんじゃなくて、選ぶならどちらかを聞かれているんだが
ほんとコレ
というかワイでも収入が低い時は家事手伝うけど高収入だったら仕事優先で家では休むから家事しないわ。
「稼ぐ」ことも立派な育児だって何言ったら分かるんだ?
誰のお陰で子供が飯を食えていると思ってんだ?
高収入で多忙な夫って聞いてるんだから家事育児にまともに参加できないくらい仕事が多忙ってだけでしょ?
物理的にできないって話を意識の問題にすり替えるのはちょっと頭悪いわ
包丁とか握らせるの危ないし火を使わせるのも危険と思う。仕事で頑張ってもらって家では休ませた方がいいよ。
っていうか、俺でもすぐこう考えるのに、なんでまんさんはこういうの考えも付かないんだろ。遊んでて給料もらえるって思ってるのかしら。
共働きの基本は稼ぎが少ないからなんやから
なぞなぞとかにマジレスしてる感じ
家では家事とかやらせないけどな。自分で家事するようになったら逆に自分がやばいやろ。
夫の稼ぎに頼り切ってる家庭なんてほとんどない
今は核家族やし近所付き合いも少なくなったし遊ぶ場所も少なくなってるし
家族を取り巻く環境が厳しすぎるからな
昔はエアコンなんて必要なかったんだって言う老害と一緒だぞw
家事しない男は高収入だろうと問題外とはっきり言ってるだろ低学力者
ゼネラリストよりスペシャリストや
働けよ
いっぱんじん
女性は他人のせいにしないでもっと自分の選択に責任をもつべき
いっぱんじん
女性の平均寿命が男性を上回るようになったのは戦後になってからと聞く
昔の母ちゃんはな、それこそ寿命を削ってでも家事や育児に精を出していた
それが戦後に入って男女平等を押し付けられて、女性が楽するようになってから、
女性ばかりが幸福度も平均寿命も豊かになるという歪んだ社会が始まったのさ
まさに女尊男卑そのものではないか
いっぱんじん
ほんそれ(´・ω・`)
遺伝子を残したいなら精子バンクでいい
人口子宮や人間の集合知を継承していく今のAIでもいい
今の日本にはほとんどいないぞ
家政婦雇うわ
じゃあ仕事しない専業主婦はカス以下じゃん
喜んで家事してた方がいいと思うんだけど。
こら!男子!逃げるな!とか言って後ろから撃ってきそう
会社で頭がハゲる奴は軒並み既婚者
家庭で仕事以上のストレス受けてる
どっちがいい?って聞かれたからどっちも選ばないって答えかえしているだけじゃね
この当たり前のことを誤魔化そうとするからダメなんだよ?
あと食材もネットスーパーとか使えばいいから。
というか基本金で大体解決するから、高収入なほうがいいわな。
そういう条件の中で選ぶしかないんだよ
金は力
こういう女性と結婚したら地獄だからねえ
こういう女性と結婚したら地獄だからねえ
まぁ答える義理もないだろうけど
いなくても、男は外に出て働け男なんだから歯を食いしばって頑張れっ女は3歩下がって(ry)ていう老害の考えに「男だけ」しばられてる。結局まーんは自分達のことしか考えてない上に、昔の男尊女卑の時代の男とは全く無関係の今の男に噛み付いてくる害獣
高収入なら家政婦に全部やらせろよ
自分の子供が好きなら自分で面倒見るはずやがな
結婚したければね
それを低収入+家事と高収入家事なしに記号化してるのは質問してる男だろ
まんさんは自分の思い通りにいかないと、第一に周囲に原因があると考えるからだよ
交通事故なら横断禁止の道路横断して轢かれてもぶつかってきた車が悪いし、ソフトクリーム買って自撮りして落としたら落としやすいソフトクリーム売った店が悪い
それが女もといまんさん
もちろん共働きは当然だが、だからといって待遇面や出世で女性ばかりが優遇される社会は決して健全ではない
体力面や能力面で男女に差があるのは当たり前だし、そこは正々堂々実力主義で競争させなけければならない
その代わりに女性には女性にしかなし得ない役割もある。妊娠や出産は女性の特権だし、母乳だって女性からしか出ない
要はそれぞれの性の役割を理解して棲み分けを図るべきなんよ
↓
カレー味のカレー
みたいな?
専業主夫がおったら女は家事するんか?
ほんとに低学力じゃんwww
低収入なら実家の親を頼るなりすればいい
お互いに育児の初心者なんだから無理してストレス溜めるくらいならプロや経験者を頼ればいいだろ
負け組は結婚なんて夢を見るなw
きのこたけのこ片方消滅するならどうするかってときに、消滅しないから好きなほうを食えって言ってるようなもんやん
chatgptに聞けや
実際高収入は忙しい人多いし、家事や育児に参加は時間的・体力的に無理な場合多くないか?
セコカンの夫がやっと来た休み1日家族サービスってゾッとする
正論にしたいだけなのは何がしたいんや?
カレー味のうんこの話ししてくる小学生を取り合ってたら放送できんやろ
夫婦ともに本来は何があっても絶対的に不変なもののはずなのに、
稼いでるか否かを言い訳に
簡単に着脱できるように捉えてる夫は潜在的にすごく多いと思う。』
女性は寂しかったのという感情だけで同じような事を男性にやる事あるけどね
テメーらまんさん共が高望みばっかしてワガママばっか抜かすからだろ
もっと妥協ってものを覚えたらどうなんだ?
自分で言うのも何だが、はちま民は基本的に誠実だし、正論は曲げないし、精神面はそこそこ優良物件だぞ
それの何が問題あるんだ?低収入で時間もない論外男も含めろと?
夫の仕事と一緒
育児は家事には入らない
夫婦共同です
都合のいい様に語るのって詐欺師みたいな手法やな
何なら子供は要らないので私の面倒を見ろ
こういう女性が婚活市場では本当に多いです
リスク無い高収入とかある訳無いやん
たかる事寄生する事に全力過ぎひん?
低収入か高収入かなんてどうでもいいだろ
人生の大半を労働時間に費やしている旦那さんを見て、家事も育児もやれって鬼みたいなことを言うつもりか?
仮にも一家の大黒柱に対して言うべき言葉じゃない
「二択に答えろ!」
自分だけで育てたいって考えも一定数いそうだけどな
そもそも質問に対して噛み付いたりして自分は他とは違う視点を持ってるみたいにドヤる奴ウザいわ〜
だから婚活市場にくるハメになってるのにね…
どうでも良くないだろ。収入低くて育児の時間も無いならば男にも問題あるわ
お前はそういう考えの奴なんだってレッテル張りして叩きたいのかな
主夫になって分かった事、それは主夫(主婦)に休日は無いという恐るべき事実。。
料理だろうが、洗濯だろうが、子育てだろうが、家庭内の雑務は全部家事って言うんだぜ
どうしても夫婦の共同作業にさせたいつもりなんだろうが、
一応言わせておくとお母さんは育児の最高責任者でしょうよ
家事じゃなくて育児の話じゃね
別に家事は人雇うなりすればいいけど、子供と向き合うのを放棄するなって話では
え?あんなに休んでおいて?
どっちに比重を置くべきかの参考にするだけだろ
レッテル貼ることしか考えてない人間はそんなことも分からないんだな
専業主婦はタダのニート
その旦那さん(+奥さんのパート)が稼いできた給料の範囲で
いかに家計をやりくりするのかが主婦の見せ所ってもんだろーが
いちいち偉そうに生意気言うなよ
質問内容からして仕事増やそうかどうか悩んでる感じで聞いてる風に感じるが
どこでそんなインチキ情報を聞いたのか知らんけど
戦前どころか有史以来、平均寿命は女性のほうが上だよ
仕事で稼げる男+家事もやる+育児もやる
これ女の必要性皆無じゃん
偉そうなのは稼げもしないし育児もしないゴミだろうに
ノルマもない、クレーム処理もない、拘束時間も全く存在しない
実質毎日が日曜日の主夫生活の何が辛いんだか
甘ったれたこと言ってんじゃねーぞスットコドッコイ
イージーモードで自殺する意味が分からんわ
さすが劣等種
カーッカッカッカ♪
仕事で稼げる男+家事もやる+育児もやる
これ女の必要性皆無じゃん
大変という点では正論かもだが
質問の答えとしては論外だよ
「〜で。まあ〜…」みたいに質問に答えた上で持論語るのならいいけど
単に高収入イコール忙しいって話じゃないの
じゃあそんな男と対等になれるにはどうしたら良いか考えろよ
やっぱ乙葉だわ
じゃあそう聞け
女に泣言みたいな人生相談してる女みたいな男にしか見えん
回答が自分の意志にそぐわない選択肢しかないからだろう
本当に国語をならったのか
俺等は結婚よりここで極論バトルしてる方がいい
余裕がなくて家事が出来ない高収入とヒマで家事ができる高収入ならどっちがいいよって話だろ
カレー味のうんこの質問にカレー味のカレーって答えるやつは発達
こういう女はわからんかもだが
それでも少しでもあんたら妻子の生活を支えるために、
下手すりゃ自身の健康を犠牲にしてでも、人生残された時間の殆どを仕事に費やしてやってんだぞ
そもそも物理的に育児に費やす時間なんて存在しないし、無理して育児に時間をかけようとしたら
今度は仕事する余裕がなくなって最悪職や稼ぎを失うことにもなりかねない
そこまでしてまで旦那さんを馬車馬のようにこき使わないと気が済まないのか?
女尊男卑もここまで極まったらもはや世も末だな。全くもって笑えない冗談だわ
まぁ旦那があれで、類は友を呼ぶし、似たもの夫婦と言うから仕方ない。
某番組のようにエンタメとしてならありだけど子供みたいな発想
どっちもーーーみたいなアホなことしか言えんのか。
高級取りやと当然外での仕事の負荷上がるんやから、家庭に割ける時間なんか減るやろ。
極論なんか一言も言った覚えはない
むしろ俺達こそが「正論」だわ
綺麗事ばっか抜かして女性に都合のいい社会の方が異常なんだよ
でも老いた女に課金するのにどんな価値があるんだよ
若い内はなんとでも言える
ブラック企業の社畜なら高収入でも低収入でも家事やれるほど体力残ってへんやろ過労死するわ
子供なんてわざわざ両親で育てる必要ないだろ
てか二人がかりで何すんのさ、リソースがもったいねぇ
そうやって甘やかされて育ったのがZ世代だろ
女は育児が楽になったらママ友とランチを楽しむだけ
ガーシー、女性用風・俗店を利用者に藤本美貴、大沢あかねの名前を挙げてネット騒然
お前はザ・老害って感じの弱者男性やなぁ
いや、非モテが増えて結婚できないだけやろ
平日は朝8時から夜21時まで毎日働いて
休みの土日は家事しながら子供の面倒見たり
今やっと子供の昼食と洗濯終わったから休憩
昼から買い物と風呂掃除・・・
本当に正論を言えるやつがこんな便所の落書きサイトに屯するわけないやろ客観的に自分を見ろ
普通にそう聞いてるように見えるが
そうか、わざわざ字数増やしてくどくど全部言わんと伝わらんのか
あなたも勝手に選択肢増やしてもともとの選択の意図をかえちゃってるけどね
女は男の仕事は絶対に手伝わない
これが答えな
それを架空敵作って叩くのおかしくない?
自分の嫁がヤバイなら自分の嫁に言ったらいいのに
育児の時間を削ってそれが許されるかどうかって話してるんじゃないのコレ
なんで妻が対等でない前提なん?
高収入同士の結婚かもしれんやん
そんなんやから結婚出来ないんだよ、行き遅れおばさん
既婚者にタイプ聞いてくるキモいやつをなんで相手にしなくてはならないのか
選択肢が自分の意志にそぐわなかったら新しい選択肢を作っていいなんてルールがどこにある?
質問を質問で返すくらいに無能でトンチンカンな返しと言わざるを得ない
頭をフル回転させて、どちらがより自分の意志に近いか考えて答えるのが、本当の「回答」ってもんだろ
いつまでも無能だから時間も健康も犠牲にしてるだけだろ。家族のせいじゃないのを家族のせいにするなよ。元からそうなだけだろうに
アホ?
女も稼げて家事もして育児もしてるかも知れんやん?
一方が100だともう一方は0だと思ってるなら著しく頭悪いな
藤本美貴結婚してるだろ
それに引き換えお前らは
多様性の否定
俺は妻が死ぬほど稼いでくれたら何もしなくていいと思う
庄司と比べたらミキティは対等以上じゃね?
日本の男女の収入格差を見ればそんなもんほとんど当てはまらないって分かるやん
その前提だと「収入を上げようとすると家庭に割ける時間が減るかもしれない」と考えていると思われる。
おそらく「高収入なら家事育児を(やる時間はあるけど)やらなくていい」という主張ではないだろ。
藤本はどうしてこの男性が「高収入なら家事育児を(やる時間はあるけど)やらなくていい」という考えだと解釈したのだろう?
この手の二択はよくあるので条件反射で答えたのかねぇ
ただ女に噛みつきたいだけの拗らせすぎてオジサンの戯言だよムキになって反論する価値はない
結婚生活のキャリアの長いベテラン夫婦の立場としてのご意見をお伺いしたいだけだろ
何がキモいだボケ
こんなの全く正論じゃないよ。(妻の妊娠中も含めて)主に家計の収入の大半を夫に依存してるなら、
家事・育児は女性がより多く負担すべきだ。それがジェンダー平等だよ。
伝わらなかったのならコミュ力のない質問者の負けだ
質問者は芸能人じゃなくて一般人なんだが
いまはみんな稼ぎながら育児やろ
稼いでほしいのに稼がない嫁をつかんだならそれはお前の責任や
嫁に「家にいるなら家事を手伝え!」って言われたので
お小遣い分はバイトで稼ぐと言って家事は手伝わなかった
既に娘達も成人していて育児終わってるのに金にもならんことしたくないです
男はやっぱ稼ぎよ
論理的思考が足りてない女と会話するのって
滅茶苦茶疲れるよね
「育児を押し付けられるのは可哀想」という感情論が最優先されてしまう人間なんだろうな
二人の人間の労力をどこに割くのかってそれだけの話
夫の収入を引き合いに出すんなら、妻はほぼ専業主婦という前提になってくるので、男は仕事、女は家事、これは当たり前
共働きなら話は違ってくる
できることをやるのは正論だろ
逆にできないなら無理すんなって話や
お前らミキティ寝とる気?
その可能性がゼロで前例も見たことないからそう言ってんだろーが
キサマこそ女も稼げて家事も育児もするとか息を吐くように極論述べんな
会話の流れを把握してコメントしろよ
女は頑張って搾取する側の男捕まえろって話だがそういうやつに限って自分では何もしないからなwなんせ命令しかしたことないから。
想像で話を広げるな
もっと議論したいならヤフー掲示板行け
極端な問題を出すのはバカ向けとして正しい
庄司おもろいやん、あの笑いはプライスレスや
だとしてもはちまの定収入男性がワチャワチャと議論するのはおかしな話だろ
低収入を選ぶのも嫌
結論「そんなことどうでもよくない?」
ギャーギャー言ってる弱者男性は何がしたいの???
出来るからといってより多く負担を求められるのは不平等でおかしいという話だよ
職場でも体力が有るからといって若手社員だけに毎日残業させて良いわけではない
こういう話で盛り上がるのはそういう奴らやし
女が上の格差婚なんて友達何人かいたら一組くらいいるやろ普通は
どんだけ人付き合いないんや
さっきから無能無能うるせーぞ
汗水流して働いている旦那さんに対して感謝の一つも言えねーのか
お前は絶対結婚生活向いてない。というか感謝の心すら示せないのなら人として失格よ
弱者男性にギャーギャー文句言ってる君は何が目的?マウントってやつ?
でもそれをTVで言うと叩かれるから
話題逸らしただけ
愛とかなんとかほざいてればみんな感動してくれるし
不思議なのは何で自分に全然関係ない話なのに怒ってるの?
結婚して嫁がそういうのなら分かるけど
第一そういう女が嫌ならそうじゃない女選べばいいのに
ビデオ撮影はパパの仕事、子供たちの活躍は全てファインダーやモニター越しにしか見れなかったな...
嫁は自分の母親に弁当作らせておやつや飲み物用意するだけでした
育休しっかり取って家事育児に奔走したけど、ノルマに追われる仕事よりキツかったわ・・・
働き詰めでかまわないから絶対に専業主婦とかなりたくないと思ったよ
とくに育児は地獄だった、徹夜で資料作ってる方が気楽
横からだけど夫婦で妻の収入が上のケースは統計的にはかなり少ないよ
極論言わなきゃニュースにもならんやん
普通の雑談やったら誰もネタにせん
地面でうごめく芋虫を棒で突っついて遊んでいるのだよwww
育児が大変なのって半年1年だけだよ
家事も全自動洗濯機に食洗器にルンバもある
昭和の時代じゃないんだから、大袈裟すぎ
働くより遥かに精神的に楽
ただのブラックなだけで草
これだから女はアホ
馬鹿向けの2択をそうじゃないって返したから馬鹿じゃないんだなぁ
ちゃんと読んだ方がいいよ
横からだけど結婚に関係ない人は居ないし、そういう世論が形成されると都合が悪いのでは・・・?
結婚に興味しんしんおじさんだな
家事に育児が同化してる勘違いが揉める要因
子がお漏らし拭いたり着替えさせたりするのは育児
俺らの稼ぎが偏差値的にどうなのかは知らんが、少なくともここにいるほとんどは正社員として安定した月給と賞与と福利厚生は保証されている立場なんだよ
女性の場合は非正規雇用で賞与もなくて、いつ首が切られてもおかしくないような不安定な人も多いだろ
その状況下で対等な関係を押し付けられても困るのですが?
やっかむよ低収入
それなら君がおかしいと言うだけの話だね
そこのてめえだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッw
そりゃ独身だわ
それな
汗水流して働いてるのなんて今の時代皆一緒だわ。誰もそんな馬鹿でもやってる当たり前の事に感謝なんてしない
そこからプラスアルファで収入は低いが育児するなり、時間はないがその分それなりにゆとりある収入を稼いでくるから感謝するんだよ
相談すること自体が間違い。世の中がどう言っても
お互いが納得する形が最善だから
に尽きる
お前ニートやんけ
脱ぎっぱなし食べっぱなし、それを家事でやれは奴隷扱い
一生働くのと数年で暇になる専業で前者なんて選ばねえよ。絶対専業やるわ
数年後にはお前が必死に資料作ってる中、嫁はママ友と子連れランチやぞ
このまま社会全体が傾いてしまうのを憂いているんだよ
もしこのままフェミニストじみた女尊男卑的な考え方が社会の常識となってみろ
間違いなく俺達男性陣にとってはもっと生きづらい社会になるぞ
世間はそうなってしまうってことに対する危機意識が全く足りてない
俺は真剣に戦う気マンマンなんだよ。これ以上男性ばかりがナメられる社会になってたまるかよ
はい論破
質問者も藤本美貴もまさかこんなところで結婚もしてないおっさん達に餌を与えてるとは思ってないだろう
ならそれ以上の答えはいらない
つまらん膨らませ方しても反感買うだけ
仕事人間で何でもできる部長が育休明けにやつれてたのみて人には向き不向きがあると思ったよ。仕事バカで他人に厳しかったのにその後は凄く優しくなって家庭持ちの社員は喜んでたな
自分が低収入男性が嫌いってだけの話なら
高収入者専用のSNSに移動して同じ議論やれば?
俺が全部やるから代わりに働いてくれる?って言うと奥さんは黙るよ
戦前とかはそもそも男は戦が起これば戦死やし、乳幼児死亡率は男児のが高いから当然よな
そりゃ産後に育休取るからだよ
もっと子供が成長した時点で育休取ればいいのに
成長した子供の育児ほど楽なものは無いぞ
ここは弱者多いから楽しいよな
そりゃこんな様をいろんなメディアで取り上げて見せられてたら婚姻率も下がるわ
家事も育児も女の役目なのになんで金出して家政婦なんか雇ってやらなきゃいかんのよ
そもそもニートか低収入しかいないサイトだぞ
男の方が自殺数多いのだから男の方が仕事量減らすよう気づかって欲しいのだが
そういうのが無くなると義務で消耗してるってのが強くなって体調悪い時や仕事がキツイ時に家に帰るのが億劫になるのよな
感謝は大切よ
それは全ての記事で同じことが言えるからもう自分と関係ない記事でコメントするなよ?
この質問者やその妻や藤本美貴でもないお前がここでコメントしてるのも変だろ
家事をやってくれない!って女もいるからね
嫁の器量と家庭によるよ
それは家庭の問題というか国全体の問題やからね
社会全体でブラック企業どうにかしなきゃ
みんなネットに毒されすぎや
普通に相互扶助してる家庭が大多数
女が家事育児するのは当たり前なんだから、現状でフェアだろ
どっちも仕事しかしてない
男も嫁子供の為の労働者と言う奴隷だけどな
別に弱者になりたくて弱者になったワケじゃないんだが…
本来ならばもっと能力的にも優れていたのに、社会が男女平等だのジェンダーフリーだのほざいて
真っ当な男性を冷遇し続けてきたから、弱者として追いやられていただけに過ぎねーんだよ
もっとフェアな環境で競争ができていたらここまで拗れることは無かった
そらお前が老害世代だからそうなんやろ
今の20代なんか収入そう変わらんカップルばっかや
実際に生活してたらフェミにしろ女叩きにしろそんなのは一部の人間だけやろ
みんなネットに毒されすぎや
普通に相互扶助してる家庭が大多数
勤務中の事故死や過労死も男性が多くて女性のほうが長生きなのにね
フェミニズムが蔓延して女性優遇のみ進められていく
誰もコメントするななんていってねえわ
客観的に自分を見ながらコメントすればいいと思うわ
共働きの多い時代や妻も汗水垂らしてるやろう
それあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんすか?
そりゃ面と向かって言わずにSNSや茶飲み仲間と愚痴ってるからな
表面化しないままズルズルいくのが大多数
お前が世間知らずなだけでこの国の半分はこんな会社ばっかりだぞ
でもお前、売れ残ってるブサイク童貞やんけ
童貞がなにか言ってるwww
消えた元モー娘。共とはワケが違う
独身の時は家事も仕事も一人がやっていたけど
共同体ならどっちかが外で3人分稼いだら、どっちかが家で家事育児やらなくちゃいけないの
奥さんは旦那の仕事手伝えないんだから、旦那は家事育児も手伝わなくていいの
お前は誠実でもないし稼ぎもないし顔もブサいやん
ゲームばっかりやってたら俺らみたいになるさ
結婚できない地獄の住人が何かしゃべった!
いじめられるのが好きなの?
なら文句を言う相手は老害だろ
女に八つ当たりすんなよ
高収入で家事しない男性に決まってんだろ
本音を言うと女が過激フェミに叩かれるだけの話さ
ほーん、はちま民って女が多いんやな
並んでる記事見ればPS4世代くらいからずっとそうだけど
今更何を言ってるの?
そもそもこんな質問コーナーにルールもクソもないやん
マイルール作ってお人形遊びは楽しいか?
育児以外は金で解決できるし
便所の落書きと見下すのは勝手だが、不特定多数の匿名のホンネを聞けるのがネット社会の強みだぞ
建前が前提の現実社会では決して言えないような、心の底からの訴えや歯に衣着せぬ正論が聞けるのもネットだけさ
それを便所の落書きと吐き捨てるか、現実社会を変えるためのキッカケとするのかは、お前次第だがな
家政婦を雇えば良いだけだしな
いや、お前は無能だよ
あんまり家事を手伝ってない俺はちょっと反省
その分家事・育児を多く負担するのは必然でしょ
それが嫌な人は専業主夫の男と結婚すれば良いわけでね
人手がいるときにとらんでなんの為の育休なんだ
家庭にも会社にも迷惑だろ
自分も家事はするけど、女が言う「家事が大変」って言うのが本当に理解が出来ない
もしかして毎日洗濯雑巾がけでもやってんの?
それでいいよ、仕事好きだし家事育児嫌いだし
子供が成長したら育休取れないやろ
各家庭で話し合うことなのにここで各々の理想を語ってぶちギレても仕方がないじゃんね
家事育児する女を捕まえてから言え童貞
表面上のタテマエだけを鵜呑みにしていいならそうだろうよ
でも実際は違う。裏で男を貶んでいたり、過度な女性優遇を求めていた大半の女は、
男女平等と称してホンネはもっと自分たちに有利な社会を実現しようと欲をかいているさ
そして社会もSDGsだの男女共同参画を盾にしてその活動にお力添えしようとしている
お前は今までよくお花畑な人生を過ごしてきたと思うよ。そろそろ現実を見たまえ
夫婦共働きの場合は、家事は「手伝う」じゃないんだよ。
童貞に論破されてそれ以下になっちゃうのに・・・
国語習ったのか?って疑問に質問で返した、本当の回答を見せてくれる無能で頓珍漢な170にハートポチしました!
これからもがんばってください!
食洗器にぽーい!1時間後に棚に戻すだけ
ルンバ宜しく!気付いた時に回収タンクの中身をゴミ袋に入れるだけ
トイレ掃除は週1で充分
スーパーの買い物は専用冷凍庫買って週1でも多いぐらい
現代はどんだけ家事が楽になってるのっていう
これまで日本の家庭は男性が外で働いて専業主婦を養って
自分は家事をしない時代が長く続いてきたんだよ
そういう言葉狩りしてもギスるだけで無意味だと思うんだけど
育児と家事の両立を一軒家をいつでも小綺麗で他人を招けるレベルに管理しつつフルタイム残業ありの仕事をこなす程度だと仮定するとそこそこ大変だと思うよ
上の条件でまったく大変だと思わないならただのすごい人
普通は高収入になるために家事育児の時間を潰して仕事するんだよ
やっぱまともに社会出てないアホには想像出来ないんだな
嫁さんほぼ専業なんですわ
お前の嫁さんはたくさん稼いでるの?
サラリーマンにとって人生における「本業」は仕事であって、家事は「副業」に過ぎない
だから家事や育児は「手伝う」で正しいよ
人生の中で家事が欠けても大して影響は無いが、仕事が欠けたら最悪人生終わるだろ
その人にとって何が人生の軸になるかによるよ
皮肉言うならもう少し文章見直せよ
疑問に質問~はおかしいし、名詞の頭に言葉つけすぎで読みにくい
それこそ小学生レベルの国語で習うだろ
最近の統計では共働きのすげー増えてたと思うけどな
ま、年代によるんやろか年寄りは専業多そうね
奥さんが家庭の時間持てなかったら旦那さんも
思うところはあるだろうし。
そういう時のアプローチの仕方が男女で違うとは思うけど
結局はお互いに愛があるかどうか
まともに社会出てから言えよ
そんなブラックなら女とか以前に経営者に文句言えよ
ほぼ専業ってなんだよ
家事育児を手伝わない男と仕事に出ない女の夫婦もそこそこいるから安心していいぞ
夫婦それぞれだ
世間は女性の社会進出に熱心やで
これが現実
>フルタイム残業ありの仕事をこなす程度だと仮定すると
これがそもそもおかしい。実際家事はそこまで大変じゃない。
ほぼ産まれて夜泣き育児に費やす時間。
大正くらいまでは一家総出で農作業する農民がメインの国やったやろ
とくに男が外女が内が顕著に一般人に蔓延するのは昭和以降や、わりと最近や
それは統計から見える社会全体の話だから特定の経営者に文句言っても解決しない
論破したところで童貞に変わりないのが哀愁を誘うな・・・
どっちかってーとビーンボールだよなこれ。
俺も嫁さんが高収入だったら絶対言わないし
自宅で手芸の講師をしてる
年収は数十万
昭和とか太古の昔だろ
そりゃイケメンじゃ無いだろうし大した稼ぎもないけど、性格まで腐った覚えはないぞ
少なくとも俺は正論しか信じないし正論しか主張はしない
都合のいい綺麗事や、筋の通らない暴論は絶対に言わない
その誠実な性格面まで否定されるとはいささか心外だわな
俺は本業が家庭と思ってるよ
社畜になる気はない
収入額の比率で家事育児は分担するものだろうが。
仕事がかけたら次の仕事を探すだけや
今は転職市場も熱いしな
高い生命保険料わざわざ家計から出してんだから、ちゃんと元取らせろよってことかもな。
稼ぎがどうこうではないよ、そして結果男性のが平均的に多く働き多く稼ぐから
結果論として見るなら男性のがの家事育児の時間が少なくなるってだけ
それを平等に同じ量やれって考えてる女性が多いのがのそもそも問題なんだけど
それを一部のケースだけで判断して極論言う女が多いんだよね
低収入なら大黒柱になれてないだろ・・・
腐ってるなぁ・・・
夫婦共働きなら会社の仕事で同僚と協力するように
家事や育児も協力して同じようにやるんだ
「妻の仕事を夫が手伝う」ではないんだよ
立派やん
家事はともかく育児は5050でやれよ
てめぇのガキやろがい
自分たちの意見が正しいと証明されればいいんで
童貞を捨てるのは目的に入ってはいない
違う
育児とフルタイムの仕事の負荷を似たものだとしたら
それと完璧なハウスキーピングと毎食の準備は大変じゃないのか
ネット社会も広いからこんなとこじゃなくても最も立派なサイトで情報集めろよ
社会に出たことのないボクチャンなのかな?
選択肢外の回答なんて生きてたら死ぬほどあるぞ
お前は生き残れない落ちこぼれタイプだな
論破された側が自分が見下してた童貞以下になるって話だけど・・・難しい?
横からだけどなんでそんなに怒ってるの?
手遅れだろうが童貞捨てたほうがいぞ
人生のことを何も知らないおじさんになる前に
世の中のおんな幸せそう…?
お前がそんな女しか視界に入れてないからだろう
お前の母ちゃんは幸せそうなのか?
こんなところで女尊男卑()だなんて書き込んでるようなクソ息子がいるような母親が幸せそう??
夫婦は役割を決めとかないと揉めるよ
協力というのは協力できる人間同士だけが出来る
普段家で家事やってるのを「手伝う」とか
ほぼ無いけど、奥さんが旦那の仕事を「手伝う」ぐらいの関係が良いよ
そこにお互いの感謝があれば良い
あんたがモテないのはあんたの努力が足りないせいであって、世の女のせいじゃないんだぞ?
女に恨みをぶつけるな!
自分にぶつけろ!
育児にはお金がかかるので、外で稼ぐのも育児の一つだと思う。
なーにが協力だよww綺麗事も綺麗事過ぎて背中か痒くなるわいww
年代別男女別の平均賃金を見ても同じこと言うつもりか?
実際はサラリーマンの旦那さんの稼ぎに+アルファでパートの奥さんの稼ぎで補助している家庭がほとんどだろ
これこそまさしく「旦那の稼ぎを妻が手伝う」と言えるのではないのか?
当たり前だろ。日本人には課せされてる三大義務があり、その内の一つが勤労の義務だ。
よってナマポも引きこもりもニートも国民ではないのだが、クソ左翼や政治利用のネタとしてまた、みんな優しすぎるから面倒見てやってるだけ。甘ったも大概にしとけよ
それは「俺がモテないのは女のせいだ」って書いてる男に言えよ
的はずれなコメントするな
毎日完璧なハウスキーピングって何だよw
毎日強盗でも入っておしっこぶちまけてくるんか?
毎食の準備って、旦那は夜だけだし自分の食事は家事に含めるのか?w
せいぜい子供の食事ぐらいのもんだろ
家事なんて>>311レベルで充分だろwww
男は~、男が~ってちょっと極論すぎない?極論すぎない?
現代女性は滅茶苦茶頭が悪いのでこれを否定するんだけど、そうじゃないから分業って素晴らしいんだよね
家事って慣れると本当に負担が軽いので、それをたった1〜3時間多めにやるだけで旦那の収入の8割を貰えていたかつての専業主婦ってボロ儲けの商売だったし、
逆にかつての旦那も、出世競争の為に24時間の内の23時間ぐらいを仕事、睡眠、通勤退勤、社交、勉強、運動、家事やセルフケアに費やして、自由時間が毎日1時間あるか無いかの所を、
奥さんが家事万能だと自由時間が数倍に一気に伸びて、実質的に寿命が数倍化したような人生になるからwin-winで、カミさん(神様。上様)として嫁を尊敬してたんだよね
でも現代女性は性格と頭が悪いので、適正に財布を分けられて、適正に家事代行を頼まれて、適正に離婚をされているという
ていうか男尊女卑がうんたらと最近やたら声でかいけど、本当に男尊女卑の扱いを受けてきたのって今の高齢者世代であって、今の若い女性は昔の男尊女卑を打ち破るために過剰なまでに権利を与えられまくった世代だと思ってる。
弱者男性はお見合いでしか結婚出来ないのか?w
雇えばイイ・・・子供の面倒観る人なんて言うのかど忘れした
それを受け入れる人だけが結婚出来る
横だけど、たぶん勘違いして怒ってない?
当然男女の賃金を把握した上で書いてるけど
それって更に稼ぐことを妻に求めていいってことだぜ
お前の意味のない誘導クソルールに従う理由がないじゃん
はじめからゼロか百でしか考えられない文系バカ設問なんだからw
とにかく文系バカは発言すらするな絶対初めから間違ってるから
みたいな回答だな
こんな答え聞きたいんじゃないと思うが
ハリーポッターは時間数千円だから
よほど高給取りじゃないと働く意味なくなる
俺は文系Fランで、同級生の中では真ん中くらいのタイミングでした
すみません!
気をつけます!
話は戻りますが、ちゃんと国語を習ってますか?
ああそうか・・・本音では妻に稼いでもらうと困るわけか
自分の収入が上なことで威張りたいし家事をやらせたいんだな
まあ文体から見て結構歳いってそうだしもう意識を変えられないだろう
家事ごときで偉そうなこと言いたいのなら昭和以前に生まれ直してこい
掃除も洗濯も料理も全部家電や他人に任せられる時代に家事が大変だとかナメたこと言ってんじゃねぇぞ
藤本美貴さんの回答
・お前の嫁なんだからそれに回答する意味あるか
・高収入と家事手伝わなくていいはイコールじゃない
家は常に綺麗な状態だけどな
帰ったら乾燥機付き洗濯機にぶち込んで朝畳んだりしまったり処理するし。
トイレも除菌液で3週間綺麗だから、交換時しか便座磨きしないし。
夕飯だけ作るの頼んでるけど、妻を甘やかし過ぎなのかな。
家事ごときで偉そうなこと言いたいのなら昭和以前に生まれ直してこい
掃除も洗濯も料理も全部家電や他人に任せられる時代に家事が大変だとかナメたこと言ってんじゃねぇぞ
文系とこいつみたいなアスペ一緒にすんな!(# ゚Д゚)
家は常に綺麗な状態だけどな
帰ったら乾燥機付き洗濯機にぶち込んで朝畳んだりしまったり処理するし。
トイレも除菌液で3週間綺麗だから、交換時しか便座磨きしないし。
夕飯だけ作るの頼んでるけど、妻を甘やかし過ぎなのかな。
小学生じゃあるまいに、自分の意見くらい人に借りた言葉じゃなくて自分の言葉で言ったらいいのに
平日のお前の部屋が女も呼べないほど汚いの知ってるからな
これからの時代に流行りそうなのは同性婚の規制が緩くなる事から、
男同士で偽装結婚をして家事と賃労働を分担した状態で労働役を出世させて「世帯年収だけは高い中賃金カップルでは絶対に貰えない上級国民用の福利厚生&情報&権限」を貰いつつ、
途上国の代理母に子供を作らせたり、なんならその女性をベビーシッターとして呼び寄せて、暮らしていく事が主流になってくるだろうな
日本人女性はあまりにも人格と知能と体力が劣りすぎていて、現代の家電や便利グッズに囲まれた家事育児ごときで音を上げるから役割が一ミリもない
父親がまともに稼いでる家庭じゃないと
子供が大学まで出てまともな職場に就職できないからな
嫁さんを甘えさえるだけの余裕がある男 甘えさせてでも娶りたいほどの良い女
批判される要素は無い
ならん
甘やかしすぎて
「こいつそんなに私に別れられたくないのかよ。なんか雑魚男っぽくてキモいな」
ぐらいに思われてるかもな
オスとして愛される努力を忘れてメスの仕事を手伝うと、余計に嫌われるのは離婚弁護士業界では定説
そんながっつり手伝わなくてもいいの
奥さんが専業主婦なら尚更ね
ただ子育てはしっかり協力すべき
別に汚くなんかありませんが?
見たこともないクセに憶測で説教こいてんじゃねーぞタンカス野郎
俺に言わせりゃ、家事に忙しい連中は無駄に効率が悪いか潔癖が過ぎるだけのこと
要するに時間のムダなんだよ
男性に「育児をしろ」と言うのは良いけど、女性に「働きにいけ!」と言うのは男性の能力の無さや甲斐性を問われる風潮があると思うんだよな。
童貞を捨てていない程度で人生のことを何も知らないと語るか
大げさすぎて片腹痛いわ
ニートのお前に何がわかんねんwww
何いってんだ?
童貞より下なんてないぞ?
だって童貞だぜ?
まぁ、0歳育児だけはあらゆる仕事の過酷さを上回る地獄の特別イベントだからな
協力してくれない旦那がいるとしたら、そこだけは奥さんには同情するよ
旦那も寝れないけどw
お互い楽だぞ
男性のお金儲けの仕事が軽視されてるよなあ
しかも女性が稼げないのも男性のせいにされてるしホントに変だ
家事の余裕もないぐらいにハードワークしている昭和的人間ぐらいしか、家事ごときに多大な感謝をする事はありえないんだぞ
よく一人暮らしなら男も家事してるだろという女側からのツッコミがあるけど、
だからこそ逆に「こんな楽勝な家事ごときでどんだけデカい態度取るんだよキショ」と思うのが男女平等的な視点なんだわ
かつての主婦への神聖視は、異常な男女分業によって成りたっていたので、平等にすればただ「労働時間の短い側(大抵女)が多めにやるべき雑務」という扱いになるのも自然だわな
だって毎日の労働時間が平均3時間も短いんだから
そんな男今時いないから
本音は妻に稼いでもらって専業主夫したい男がほとんどです
そこそこ高めの年収の男と結婚して
専業主婦になって子供は作らず
財布だけは握る
これが女の最高到達点
お・く・ち・で★
性体験の有無で人の価値を図るってそもそもセクハラではないの?
犯罪者は童貞以下だと思うよ
まさにまんさん
そんなに働きたくないってなんの仕事だよ。まず仕事を変えろよ
出世に出世を重ねて役員や社長になれたとしても同じこと言えるのか?
ハンコを押して承認するだけで年収数千万から数億稼げる役員よりも専業主夫の方がいいってか?
世を憂いてるから一石を投じたいってのは理解できるけど、
結婚生活の話に未婚やら現役子育て世代じゃない人がイメージで語っても現実と解離しすぎてるから、それ以外のテーマで意見を述べたらいいんじゃない
でも女は本能で稼ぐ男を求めるので離婚する
歳いってる女は他に相手が居ないから我慢してるだけだ
馬鹿は極論が好きね
そんな男性、この世に何人いるのよ
ここ見てると、弱男も大して変わらん
若者が浅慮なのはある程度しかたないだろうけどね
亭主元気で留守がいいなんて言うタンスにゴンのCMがあったけど、
これに共感を感じる人は金さえ入れてくれれば後はどうとでもと思ってるだろうし。
むしろ童貞が既婚者の話にコメントするのが逆セクハラで犯罪者
その意味のない仮定なに?
大抵の男はそんなレベルの役員になれないだろ
それなら既婚者も童貞の話をするなよ
お前は支離滅裂なんだよ
童貞の結婚論とか悲しすぎる
社会のことはいいからまずは自分の心配しとけばいいじゃん
小さなとこから改善できないのにいきなり社会って無理あるでしょ
そもそも自分が満たされてないから不満を言うわけで
正しい答えを出す為じゃなくてどっちを選ぶかが肝心なの分かってないんやな
既婚者は子供の世話をするが
お前は子供のままだ
お前は知らんだろうけど
世の既婚者も、若い頃は童貞だったんだぜ
スマホだと広告の表示もしくはそのブロックで処理が重くなる
滑稽
ほう、つまり童貞は未来の既婚者でもあるわけだな。
お互い無関係ではないのにコメントをする資格の話になるのは変だな。
童貞が論破って字面が面白すぎるんだけど
セカンドオピニオンだよ
当事者だけで意見を偏らせるのではなく、第三者目線からの客観的な主張も参考にしろよ
俺だけじゃなかったか
読み込みの最後だけが長いんだよね
お前が、まだ未来があると言えるほど若いのなら話も聴くよ
童貞のオピニオンいらねえ
そしてそういう女と結婚した男が家事の負担を多く求められてるのが現状ね
それはこちらの個人的な話ではないということを理解出来ない
その程度のオツムの人に相談することは無いよ
あんまり反論できない正論ですわあ
はいかいいえで答えよみたいな話振られて傷もらうくらいなら正論パンチで質問事亡き者にするのが一番いいよね
女は高所得ほど未婚
自分よりも稼ぎが少ない男と結婚するよりも独身を選ぶわけだから
ここの弱男連中よりも、よっぽど稼ぐことの重要さを弁えてる
お前にゃ無理だ魚住
極論とか差別とか、自分が負けそうと思った瞬間に相手に泥投げつけられるのは才能だと思うわ。凄い
男として完全下位互換だし
ガチで生活丸投げの意識
出来ないんだッ
片方の立場にしか立ってない偏った意見でしょこれ
質問者もそう説明してるのに自分の考え方をおしつけて的外れな回答してるだけなのに、なんでこれが正論になるんだろ
どちらの方がより望ましいかって問いに両立させるよう頑張れは回答になってないよ
役割分担ってものがあるでしょ。
なんなら家政婦・シッターを雇っても良いし。
しかし現実はヒモ男の方がモテるのであった
2択なんだなら自論述べる前にどっちかにしろよ
「俺は高収入だから家事はしない。嫁のお前がやれ」ではない
「俺は高収入だから家事はしない。ハウスキーパーを雇うから嫁のお前もやらなくていい」
ウィンウィンじゃん
貧乏人? 知らん
男は女のATMだし
家事と育児をセットにしてるからややこしくなってんじゃないかね
家事の負担は仕事の割合で決めればいいけど、育児は二人とも親なんだから二人がやることやん
そら結婚せんで
一人暮らししてんなら、少なくとも家電に全て丸投げしても何とか回っていることくらいわかるだろ
それが二人分や三人分になったところで手間が大きく増えるわけでもあるまいし
そこまでしてまで家事は楽勝だと認めたくないおつもりか?
育児も仕事の割合で決めちゃアカンのか?
言ってしまえば、生活費を稼ぐことだって立派な育児の一環だわ
稼ぐことにウエイトを置くか、実務面にウエイトを置くか、その程度の違いだろ
回答に筋を通せと言っている
筋の通らない屁理屈ははちま民が最も嫌うものだとお分かりか?
君たち若造にとっては転職なんて造作もないんだろうけど、
入社年次の長いおじさん社員にとって転職活動は地獄の苦行なんだわ
もし人事評価を落として希望退職やリストラのターゲットにでもなったら終わりなんだよ
ヒモテはヒモにはなれないが高級取りにはなれる
金があれば人を雇えばいいし、無ければ苦しい時は親族を頼ればいいよね。
今が苦しいのはアレの所為、私は悪くない、というものなのか?
逆に自分は何も生み出してないのに恥ずかしくならんのか?
それだけの事なんだ
実際こういう考え方じゃないと結婚生活を円満にするのは無理なのは分かる
極端な考え方は絶対夫婦関係破綻する
だって選んだだけなのに何故か「ミキティがこう言ってる!」ってまるでミキティが自発的に発言したかのように言うやついるじゃん。そんな危険な質問にどっちかなんて言えないよ。
300以下で結婚するなってなら恐らく50年もせずに日本終わるよw
だけど、それだけの収入がある人は、
それだけプライベートを犠牲にしてる場合が多いからこういう選択肢にしてるんだろ
というか二択の質問なんだからちゃんとどちらかで答えろよ
だよな(笑)
両方いいのがいいに決まっているんだからそんなこと聞いてないんだよ。
書き方が悪くてすまんとしか言えないのだけど、
育児を育児に係る実務だけと捉えるなら
482の言うとおり仕事の割合で決めればいいとおもう
例えば金払って全部外注して、子育てしたって思うならそれはそれで一つのあり方だとは思うけどさ、実際はその子とどれだけ精神的関わりを持つかじゃん
そこを仕事の割合と同じだけでいいやって捉えるのは違うと思う
うんこ味のカレーとカレー味のうんこどっちがマシ?って質問されたらマジギレしそう
つまり沈黙が本当の答えだ
若い頃の童貞と年取ってからの童貞は天地ほどかけ離れてるだろうが
ずっと家にいるとか息が詰まるわ
会社で仲間とワイワイ仕事してたい
どう考えてもわかった上でこの答えやろ
他人に使用したことないムスコの世話を毎晩してるやろ
嫁の低収入に頼らなきゃ1人で家計支えられない程度の稼ぎで偉そうにされてもなぁ〜
包丁も火も危ないレベルで周りが見えなくなる大人はただのバ…では?
もう普通のおばちゃんで綺麗でもなんでもないwwwwwww
女は怖いねwwwwwwwwwwwwww
「不労所得で高収入な夫が家事と育児する」
がベストなんでしょw
結婚できる確率ってどれくらい?
今ならネットでいくらでも金稼げるからな
家にいてくれる父親がほしかったわ
って言うなら「稼ぎに関しても対等」だろ?
何した人なの?
質問者が金ないの分かってて奥さんも結婚したんだから、そんな2択で悩むよりやれる事やればいいよっていってるだけやん
てか高収入だったら家事育児しませんって考え方、将来的に金だけ運んでくるATMになるだけなのになんでそれになりたいんだろ
小さい頃に世話されてないのに大人になってから関わりたいって言われたって子供も困るでしょ…
専業なら家事を一人でこなすべきだし
共働きなら夫と分担すべき
専業で夫にも家事をお願いして良いのは子育て中のみだ
それじゃあ妻の方も多い収入得てみろやw
庶民の感覚は持ってないとおもうぞ
夫が時間かけて家事してて貧乏なら
掛け持ちか内職しろよって思うのが普通
でも公には言えない人気が下がるから
世間知らず。社会に出たことがないんだろうな。
収入を増やすというのは簡単なことじゃない。結果を出すだけじゃ収入は上がらない。努力とか熱意とかそういう部分を見せてそれを周りに伝染させることも評価につながる。イクメン?収入上がるわけない。クビだよw
結婚してないやつが言ってそうだし
逆も然りで、女も稼いでたら家事しないし不倫もばんばんやるけどな
家事まで手伝えって?
どんだけ強欲な女だよ
忙しくて家事手伝えないけど高収入です
は違くね?質問者は後者で聞いてるのに回答者は前者で言ってるよね
結婚した事実を含めて、それに釣り合うだけの地位と美貌がある
もしくはどちらかの家族を頼るのが現実的なのに
こんな極端な考えする奴は親と同居は嫌だとか他人が家に入るのは嫌だとか言い出すんだよね
家庭だってそれは同じはずで、仕事に集中して金を稼ぐ者と家事や育児などを担当する者がいた方が効率がいいし、組織(家)としてのパフォーマンスは高くなる。
そして仕事に集中してる方も状況に応じて他者を手伝うのは当たり前だが、あくまでその他者(奥さんが家事育児をしてるなら奥さん)がリーダーであるべきで、手伝う人は手伝いという立場に徹するべき。でないと意思の統一も取れないから効率も悪くなる。
2人とも主役になって家事育児をしろとか言ってるのはそんな当たり前なことも分からない愚か者なので、優しく教え諭さないといけない。
最低限の責任は果たせるし各家庭の好きにすればって思う
さらにそれを取り上げてド正論とか言っているYahooやはちまは、バカ担当者しかいないの?
その分妻は子育てに全力注げ