• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








いや、あのそうじゃなくて元に戻してください…

「ツイッターを買い物 投資 ゲームなどができる万能アプリに変えたい」













この記事への反応



そういうのをしないためにここにいるんだが。

マジでいらない機能なんか増やさなくていいから、ただただ元に戻せ。
そして買い物・投資・ゲームができる万能アプリは別で作れ。


LINEの真似事をして爆死しそう

それぞれのアプリ作ればいいじゃん
Twitterは今のままがいい
いや、少し前のTwitterがいい


その方向に進んだLINEはあまり使わなくなった気がする
(´・ω・`)


mixi「そこは我々が10年前に通過した場所だ( ˘ω˘)」

そんなんより俺らの「リツイート直後のツイートを表示するやつ」を返してくれ

その土地らしさを感じる商店が消えて、どこにでもあるチェーン店の寄せ集めのイオンが出現するような…

つまりはmixi化かあ

もういい、そういうのはいらないです。
殺伐として混沌とした治安の悪いツイッタランドを返して。。。








どれも半端になりそう







コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:01▼返信
たぬかなすこスコーン過ぎて尊い
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:01▼返信
📞(´・ω・`)<あ、もしもし…牛丼一つお願いします
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:01▼返信
ならシャドウバンサーチバン解除しないとろくに利用できんぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:01▼返信
mixiかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:01▼返信
たぬかなにガチ恋したんだがどうしたらいいの
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:01▼返信
📞(´・ω・`)<あ、もしもし…うな重一つお願いします
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:01▼返信
>>2
また負けてる
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:02▼返信
>>2>>3
一日中こんなことしてるの?w
10.プリン投稿日:2023年04月16日 15:03▼返信
>>2のろま
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:03▼返信
誰も求めてない、別アプリで作ればいいだけ
もしくはワンクリックで別アプリに移動させるだけにしてくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:05▼返信
有料プラン限定です
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:06▼返信
今の機能保持したままやれるなら好きにしたらいいんじゃ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:06▼返信
そんな機能拡張したらTwitterである意味が無くなる。
下手な改修は新規も寄り付かず、既存ユーザーを離れさせる原因になるからやめた方が良い。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:07▼返信
いらんことしよるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:08▼返信
収益化狙うなら動画サイトにしてしまう方が手っ取り早いじゃねえの
Youtuberの告知用にしか使われてないのがもったいなさ過ぎるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:09▼返信
もうやめるか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:09▼返信
twitterのユーザーが欲しかっただけなんだよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:10▼返信
買い物くらいはいいんでない?
ゲームとかはいらねえと思うけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:11▼返信
MS買収すればよかったんじゃね?
そうすればMSも多少は改善されたかもしれん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:12▼返信
自分のアバターとか部屋をデコれる機能を付けよう
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:12▼返信
割とどこの企業もやってるよね
LINEとか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:13▼返信
出来るかは別にしてAmazonでも買えばよかったのでは
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:14▼返信
1Tweetするたびに30秒の広告がつきそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:15▼返信
こいつを持ち上げてた奴ら息してないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:16▼返信
完全にLINEですね

LINEショッピングにLINE証券にLINEゲームっすね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:18▼返信
今のままじゃ儲からないんだから仕方ないだろ
文句ある奴は有料会員になってツイッター広告踏みまくれよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:18▼返信
ギャンブルアプリに関しては日本に持ち掛けたら政府が乗ってきそうだよ?
IRカジノの前身である大阪万博建設が資材費の高騰で完全に座礁しててな
多分、このままだと何も完成しないから失敗する
ギャンブルアプリで建設費を稼がないと
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:18▼返信
犬系コインでワンワンランド
ねっとりつくれよイーロン
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:21▼返信
フォロワー水増ししてるカスを駆逐してくれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:21▼返信
まずTwitterをぶっ潰せ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:22▼返信
いうてGoogleはそういうので便利になって使っているからな
実際それが便利になるなら使われるやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:23▼返信
イーロンの頭をピコハンでポカるゲームならやりたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:28▼返信
>>32
twitter自体が劣化してるのにメインではなくそのほか注力してどうするのよと
まんまニコ動やん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:29▼返信
何番煎じだよってな
こんな戯言聞きたくなかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:29▼返信
収益でてないんだから何かしたいんだろうけどタダで使ってるやつほど文句いうよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:29▼返信
金持ちのイーロンの方が文句言ってる奴より人集める方法知ってるだろうしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:32▼返信
もはやトドメ刺す目的で買収したようにしか見えんw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:32▼返信
ツイッター収益満足に出せてないのに万能アプリとか草
まず本業から建て直されては?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:33▼返信
結局メタバースを狙ってんのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:33▼返信
俺これ知ってるわ
ラーメン屋がカレー出し始めるやつ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:34▼返信
さては陰キャツイッタランドって事分かってねぇなイーロン
求められてるのは使いやすさと脳みそ空っぽで適当に眺められる機能だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:34▼返信
>>1
「餅は餅屋」という日本の諺を教えてやれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:35▼返信
Amazonに勝てないから無理やろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:35▼返信
>>1
イーロン・マスクってアホなんだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:36▼返信
>>1
イーロン「ほらほら、さっさとTwitterを買収して俺をCEOから引き摺り下ろさないとTwitterをこんな感じに変えちゃうぞ(チラッチラ」
って感じなのかもしれない
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:37▼返信
批判してる奴らが今のままで維持できると思ってるのが凄い
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:40▼返信
今のままじゃずっと赤字だしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:40▼返信
>>43
Twitterをさっさと手放したいから
反感を買うようなことをしてる気がするんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:40▼返信
今のままじゃずっと赤字だしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:44▼返信
メインユーザーの日本人はそんなの望んでねえし離れるだけやぞ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:44▼返信
LINEの代わりになるならそれはそれでいいけど。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:45▼返信
機能増やしたら重くなって不具合でるだけでしょ。いらん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:46▼返信
※47
こいつのせいで沈んでんじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:49▼返信
ツイッタランドとかいう気持ち悪い言い方してる奴だいたいアレ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:53▼返信
新しいアプリ作ってTwitterと連携させりゃいいだろ
そんなことよりフォロワー稼ぎのクソ垢削除しろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:53▼返信
BADボタン復活とリツイ非表示機能撤廃、ブロック、ミュート機能撤廃
ツイッター登録に社会保障番号必須とアイコンは本物の自撮り画像採用必須、本名、国籍、戸籍表示必須にしてくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:54▼返信
お前ら日本人が金落とさないから迷走してるんだろ
文句いうより金だせよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:55▼返信
Twitterは余計な機能いらんツイート関連の機能だけでいい。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:55▼返信
もう勘弁してくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:03▼返信
元のままだと上手く行ってないから買収されたし、変えようとしてるんだから、課金してないUserの変えるなって要求は無理な話よ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:04▼返信
消費行動の上前を撥ねるのが利益確保の手段としては一般的だが、twitterにそういう機能を求める人間はほとんどいないだろう。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:04▼返信
無能経営者
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:07▼返信
サークルとか大雑把じゃなくて、ツィート表示を毎回、個別指定に設定できる機能を付けてくれ!それだけで十分だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:09▼返信
自分ならもっとマシな経営ができるというなら出資募ってイーロンからTwitter買えよ

イーロンはTwitterを売却したがってんだからあとは金を集めて手を挙げるだけだろ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:10▼返信
金払わないのに声だけはでかい乞食のいうことなんか聞く必要なんかないよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:10▼返信
イーロンの言うアプリができた時がツイッターのピークになるのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:12▼返信
ツイッターのピークなんかジャック・ドーシーに見捨てられた時点でとっくに終わってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:16▼返信
もうそれTwitterじゃなくていいじゃん。Twitterは気軽につぶやきができるのが売りだったんだし。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:19▼返信
いやもうそういうのいいんで。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:20▼返信
こち亀でハンバーガー屋が多角経営して潰れた話を思い出すな
イラねぇんだよそういうの
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:27▼返信
>>46
買収って
上場廃止したから無理でしょ
倒産かイーロンが売却ならあるかもだけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:27▼返信
元々プロモすら無いから良かったのに、段々ウザくなって、ソイツらをクビにしたうえで、更に邪魔くせぇ拝金臭しかせんコンテンツを纏めた53アプリとか他でやれよマジで!
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:27▼返信
Twitter以外を買収すれば早いのにw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:29▼返信
ただの利用者が文句言うなんて筋違いだろ
経営に口出したきゃ株を買え
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:30▼返信
>>71
いらなきゃ使わなきゃいいだけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:48▼返信
イーロンより日本のほうが進んでたな
mixiを知らんらしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:54▼返信
余計な要素付けるなよ馬鹿じゃねえの
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:55▼返信
ツイッターやってる奴って、ゲームやアニメの話題多くね?🤮
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:55▼返信
何で普及したのか理解しとらんやんけ 
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:57▼返信
匿名性高いからツイッターしてるのに個人情報入力したり買い物なんてしたいと思わないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:57▼返信
セキュリティーガバガバで垢乗っ取り大量発生が見える見える
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:00▼返信
この前、不在者通知のふりした迷惑メール来たわ…
危うく、アップデートしそうになったよ…
でも、何で電話番号バレたんだろ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:03▼返信
今の日本のキャリアがわりとそれに近いよね。
ソフトバンクならyahoo周り-paypay-line周り-softbankみたいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:14▼返信
発想がFacebookなんだよね
で、日本人にはFacebookが全く流行らなくてTwitterが流行ったのはまさにこの辺り
TwitterはTwitterとしてだけ使いたい、実名なんて出したくないというのが圧倒的多数派
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:15▼返信
アメリカでは株価に影響与えてる少額投資アプリの需要は日本でもありそうだけどなぜか流行らないね
投資教育後進国だから電通かサイバーエージェントでもまきこんで世論を変えていく必要がある

87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:15▼返信
本来の機能と関係ないことやっても収益あがらんだろうよ。
だから1月100ツイート以上は有料とかでよくね?
スパムも減るし、ほんとに依存してるやつは金払うだろうし一石二鳥だと思うんだけど。
それでコンテンツボリュームが減ったとしても、月100ツイートしてるやつなんか大半はゴミツイートなんだから問題はないだろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:18▼返信
収支がほぼ均衡になったらしいけど本当だろうか
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:35▼返信
別に機能追加されたって使わなきゃ今まで通りに使えるんやろ
そんなギャーギャー言う事か
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:41▼返信
まーた左翼集団に利用される未来しか見えない…
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:42▼返信
>>89
イコールで身分証明必須ってことだからそりゃギャーギャー言うわ
これからの時代はそうすべきだというのはまた別の話として
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:45▼返信
※75
syamu_gameさんですら反省できたのにお前といったら…
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:46▼返信
※91
そうなるって書いてあんのか?
別にAmazonだって匿名で使えんのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:49▼返信
いやフォントのガビガビ具合でフェイクって分かれよ……
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:50▼返信
>>93
うん、使えないね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 18:12▼返信
ドージコインを売りつけたいんじゃない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 18:15▼返信
ジョニデとまだ結婚中だったアンバーハードの浮気相手の一人がイーロン
貴族の血を引くモデルのカーラと3Pしたと言われてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 19:03▼返信
LINEはそれで成功してるからね
結局文句言ってるユーザの意見なんてコンテンツデザインしたことないカスが大半なんだからゴミ以下よなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 19:11▼返信
>>93
ガイジかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 19:21▼返信
まぁ、要するに今のTwitterのままじゃ儲からんのだろうね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 19:41▼返信
新しいものや変化を拒むコメントが多いな
ネット民の高齢化が進んでるんだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 19:42▼返信
「返して(あのままだと巨額の赤字が積み上がり続けるけどそれを黙って全部被り続けていてくれ、限界を迎えて潰れる時に他サービスに逃げるから)」
勝手なんだよなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 20:19▼返信
中国の後追いのスーパーアプリ目指してるんだろうけど難しいと思う。
ツイッター最大ユーザー数が居る日本がそうだけど
法律で銀行 証券 保険 決済 金融商品は全部わけないといけないからね
統合しようとしても難しいと思う 各種利権や不可侵領域があるしね
一番金ある銀行がめっちゃ嫌がると思うわ 
今自分で食えてるのになんで外資のお前んところのアプリわざわざうちが使わないかんのや
だろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 20:31▼返信
気持ちはわからんでもないが現状維持は衰退だよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 20:40▼返信
ツイッタラーのデマ発信がより出来にくくなるなら歓迎じゃね?
フォロワー水増しとか嘘松が消えるならええやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 21:31▼返信
で、電話番号と実名登録が必要になって…
107.アホな人投稿日:2023年04月16日 21:34▼返信
シンプルイズベストが売りの一つのTwitterに余計な物を
足そうとするな。
テスラの車にでも機能を付けとけ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 22:31▼返信
元が赤字だったからテコ入れしてんだろ
元に戻せって言ってるやつらは元の状態に対して金出すのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 23:31▼返信
LINEみたいなクソなの望んでないんやわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 00:27▼返信
イーロンマスクってTwitterに限らずマジでいらんことしかしてないな
今一番この世で消えるべき人間の筆頭だろ
その次がプーチンってぐらいいらんわ
111.投稿日:2023年04月17日 10:46▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:04▼返信
5chをtwitter風にするだけで結構移住するんじゃね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:05▼返信
>>104
余計なことをしてそれ以上の速度で衰退しとるがな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 19:55▼返信
日本のTwitterとか特にオタクしか残ってないのに気付いたんだろう

直近のコメント数ランキング

traq