Redfall Is Already In Trouble Despite Day One Game Pass Launch
記事によると
・ベセスダのオープンワールドFPS 『Redfall』について、海外メディアのScreen Rantがコラムを掲載
・本作はXbox Game Passに対応し、発売日から遊び放題となるタイトルだが、長期的な関心については厳しい状況が予想される
・『Redfall』は従来のゾンビ協力型シューターの敵キャラクターを吸血鬼に置き換えたようなゲーム。プレイヤーはそれぞれ固有のバックボーンとスキルを持つ4人のキャラクターの役割を担い、アウトブレイクを生き抜き、吸血鬼を元の場所に追い返すことが目的
・ゲームプレイ的には、『Redfall』は『Left 4 Dead』よりも『Far Cry』に似ている
・『Redfall』は5月2日にリリースされるが、この発売日はマイナス要因となる可能性がある。2023年の夏の数ヶ月間は、ゲーム業界にとってエキサイティングな時期であり、多くの新しいゲームが登場する。その中でも、今年最も期待されるタイトルの2つが『Redfall』と同じ時期にリリースされることになる。『Star Wars ジェダイ:サバイバー』は4月28日にリリースされ、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』はそれに続いて5月12日に発売される。すでに確立された人気シリーズの2つの続編に挟まれることになり、新規IPの『Redfall』は目立つのが難しくなる
・さらに、ゲーム内の奇妙な"制限"も成功を阻む可能性がある。本作の最も魅力的な部分の1つは、プレイヤーが最大4人の友人と一緒に協力プレイできること。しかし、協力プレイではホストのみストーリーが進行するため、ロビーホストでないプレイヤーは、自分のロビーやソロキャンペーンでミッションを繰り返す必要がある
・さらに、Xbox Series X|S版はローンチ時にパフォーマンスモードがないことが確認されれたため、30fps動作にのみ対応することが明らかになっている
Redfall is launching on Xbox consoles with Quality mode only:
— Redfall (@playRedfall) April 12, 2023
Xbox Series X: 4K 30 FPS
Xbox Series S: 1440p 30 FPS
60 FPS Performance mode will be added via game update at a later date. pic.twitter.com/NLaGsMbwdW
・物足りないソーシャルゲームプレイ、グラフィック品質のためのパフォーマンスの犠牲、そして理想的でない発売日は、最終的に『Redfall』にとって悪い知らせをもたらすかもしれない
以下、全文を読む
この記事への反応
・マイクロソフトのゲームだから驚かない
・PC版の売上が好調だったり、Xboxユーザーが大量に課金しない限り、このゲームはどうやって利益を上げるつもりなのだろうか?元々3つのプラットフォームで有料販売される予定だったのに、MSがベセスダを買収して競合を禁止したことで、1つのプラットフォームになってしまった
・ハンズオンのプレビューでは割りと好評だったけどね
・Haloでもこういうことあったよね
・プレビューは全部PC版の60fpsだったから。Xbox版をプレイさせるのは恥ずかしかったんだろうな
・MSがパブリッシャーから競争力を奪うつもりならいいゲームを作れ。会社を買収してそのままにしておくのは迷惑
・MSが不作を出したスタジオを閉鎖し始めることが心配
先行プレイ映像
スターウォーズとゼルダに挟まれてるのは確かにキツい
ゲーパスデイワンだからマルチプレイがすぐ過疎ることはないと思うけど…うーん
ゲーパスデイワンだからマルチプレイがすぐ過疎ることはないと思うけど…うーん
関連記事
【【悲報】マイクロソフト、ベセスダ買収でPS5版『レッドフォール』を開発中止にしていたことが判明!規制当局が危惧していたことが現実に】
【マイクロソフト「PS5版レッドフォールを開発中止にしたという報道はデマです!!!!!」】


箱はこれしかないから大丈夫
でも痴漢は買わん
FPSで30FPSってシューターとしてあり得ないレベルで糞ゲーwwwwwww
フォールアウトもこうなったら泣けるわ
switchじゃねえんだから
グラフィックもクソショボい
まさかまた前世代機レベルのものも同時発売する気だろうか
会社傾くぞMS
スターフィールドでソニーをぶっ倒しましょう!!
スターフィールドも多分同じ道を辿るよ
アクティ買収も成功したら多数のIPが終わるね
XSSなんて縛りがあるせいで...マジでゴミだわ
XBOXはポンコツだからしかたない
↑
競争できるだけの実力をつけてから言ってください
PS5用に作ってたの無理矢理X-box用にするからw
でもPS5版は発売中止なんだよな・・・
CODもこうなる
ゲーミングPCだってポテトでPS5より低性能だし
まあスターフィールドはSが足かせになって微妙ゲーになりそうではあるが
無理だと思って嫌味を言ってるやろ
戦車相手に山芋を武器に戦いを挑むようなもんだ
箱SSで30fpsなら箱SXも30fpsに固定させられるんだなカワイソw
買っててよかったPS5
MSかかわるとコレだからプラスがねえんだよ、レア社も飼い殺しだし
まじで糞すぎる
よほど技術を磨かないと無駄に複雑なハードは性能発揮できんぞ
え?痴漢ゲーパス入るだけで買わないけど?
遊ぼうと思えばPCで遊べるが、それも微妙だな
ゲーパスなんてペイできないからゴミみたいなゲーム作らされるだけだぞ
チカニシが叩かないお陰でFF16は高評価
ニシくん遊んでるの?良かったね(棒
XSXだけ最適化ならまだもうちょいやり用があったんだろうけども
ゴーストワイヤTOKYOも面白いよ
MS関わってると糞になるって開発にMS自体が口出してるんだろうか?
ヘイローもそうだけどMSってスタジオに開発完全に任せねえのか
>XSXではゲームのフレームレート低下は至る所にあり、曲がり角を曲がるとフレームレートが30fpsかそれ以下に低下することがあり、また特定の領域やグレインエフェクトや降雨などの効果によってもフレームレート悪化が見られます。また高画質モードではゲームが完全にプレイ不可能になるようなスローモーション、入力遅延が発生します。また、街中での移動時には気が付くと苛立つ画面の揺れが生じます。これはミッション形式の無料拡張コンテンツ「蜘蛛の糸」では発生しないため、問題がゲームのオープンワールドにまつわるストリーミングによる物である事を示唆しています
でもチカくんは遊べるくせに遊ばないじゃん
足枷SXなんていらない
やっぱキメラなVRAMが足を引っぱってるみたいやね
ベセスダはオワコン
過去の栄光のように落ちぶれた
実際に金を出したのはMSなのに後からケチつけんな
PCでできるんやでww豚ちゃん
850円で変わらんし
CoDもクソゲーになりそう
過疎対策に周回強要とかアホの極みだろ
30fpsだからSwitchでも出せそうなの草
XSSが邪魔してるとはいえXも30はひでぇ
一行で説明されるゲーム
金出してレイオフとかいうデバフ連携やめーや
一体何があったんだ
CODシリーズも終わったな
少しはまともになるだろ
何が「じゃあ」なのかさっぱりわからん
勝手に滅べ
最近ではForza Horizonが良い出来だったが、あそこも主力メンバーがごっそり抜けてしまった。ゲームパスに無料で出してDLCで儲けるのが嫌だったらしい
こんな急にゴミ化するんだなベゼスダかわいそ
ゴミ箱信者は大変だな
意味不明
別に買収されないといけない理由もなかったのにMSに買収されたから糞ゲー会社になったんだぞ
ゲーマーなら普通に怒ると思うが
やる気あんのか?って感想しかない
ちょっと弄ってクソゲー過ぎてポイだろうな
何だこの強気さ
1から完全にxbox用に作り始めた時、どんなクソゲーが生まれるか楽しみだわ
どう考えても箱SSのせいでスペック引き出せてないだけだよね
だってファーストのMSですらまともに開発できてないんだからwwwwww
箱とスイッチくらいだろう
そもそも買収する必要が無いんだよ
昔からこのシステム大嫌いだわ
でもソウルシリーズは不思議と苦痛じゃないんだよな
要はリプレイ性があるかどうかだから、単純にこのゲームは面白くないだけなんだろう
ヘイローはバンジーが作ってたから意味があったし
ギアーズもエピックは作ってたから意味あったのにな
スーパーファミコン時代はもっと高かったぞ
ゲームボーイしか持ってないポケモンキッズか?
2Dアクションならいいけど
今時のゲームソフトとして最悪だな
MSが期間足りんけど無理矢理ゲーパスの為に出させるんだろ
似たようなゲーム多すぎ
まずはソニーを倒してからで問題ない
フィルの指示だから問題ない
ガレキンがあるから、な?w
イイハナシダナーに1回負けただけで知らんがなを捨てるとは情け無い
やってること汚いよ
スイッチ版はガチで30fpsでボケボケだと思うわ
それでフルプラ払う奴の気が知れないがw
他ハードの揚げ足取るの大好きだねゴキちゃん
見る目のない箱ユーザー以外はww
SXだって足引っ張ってる可能性あるだろうが、
海外メディアはゴキ
COOP系の軽いので30しか出せないスペックとかヤバすぎだろ
クソゲーにそんな額出せるか
クソです
いや、豚にはよく見えるのかもしれんが
これもクソグラやでwww
ぎゃーっっははははははは
TES6もズッコケて完全に終わるんだろうなあ
XSSをどうにかするためにフィルが指示したので許されなくても30fps
分割糞メモリと箱SSの影響がでかい
ニートゴキブリは庇ってたけど普通の会社なら無能は解雇されて当然
30だとブラー効かせてごまかすから酔うんだわ
まじでゴミやん
これでなんで30fps制限なのかサッパリわからん
レイオフの結果こうなったのでは?
スーサイド・スクワッドは明らかにXSSのせいだと思うw
ステプレの映像ではきっちり60fps出てたしw
ここが次の343ね
ゼルダには及ばなくてもPSのスターウォーズは圧倒する
初日ゲーパス入りはいくら本数DLされても大した売り上げにならんってサードにバラされてたけど
この評価ならPCでもどうなるんだろうな
それでいいんかw
これベゼスダよMSファーストよ
独占タイトルでもっさり状態に勝手にしたのはMSだろww
ソニーを倒すのは無理だな恐竜にアリが勝てるとでも?
フォートナイトはUE5アプデでLumen(ソフトウェアレイトレ)使いながら60fps出とるのにな
S→30fpsにすればいいのに、出来ないんやろうな
同じゲーム体験とか縛りにいれてるんだっけか?
A 0FPS(クソステでは開発中止だから)
ゲームパスで出て無料版もあったHALO InfiniteはTwitchでも一瞬で空気化してた
Steam最新の調査で3060がトップになってる今、本当にPCで十分
私の髪の毛を取るんじゃないよ
正論はやめてやれよ
ゴキブリが苛ついてる理由がこれ
あまりにもSwitchと箱が雑魚過ぎてブレワイ2もぐら変わってないゴミwww
やっぱりクソステより箱を買った方が良さそうだな
100円やめたゲーパスにそんな客が残ってる訳ねーだろw
XSSでもまともにできるようにしたから要件も低いなあ
豚やアホという言葉は侮辱罪に相当するかと
通報しました
ベセスダや343の社員をレイオフしてSIEに人材流れてるの草生える
ポジティブシンキング見習いたい
ソニーには提灯記事
MS、任天堂にはネガキャン記事
わかりやすいw
たぬ🌲かな?
このスタジオって、
PS時限独占だったDEATHLOOPで高評価を受けたArkaneスタジオ製だろ?
グラボが3060だけでPS5買えるけどな
FPSなら当たり前だろ1080pでも60fps出せた方がマシ
0ってことは実質無限大だろwしょーもなw
流石に雑すぎる自演
こういうことだったのね
やらない奴もとりあえずDLするようなゲーパスのDL数に何の意味もないだろ
ソニーの影響力は絶大
悔しいか?
正直、制作側は赤字で終わるような
あ、やっぱり上院議員の記事はMSのネガキャンってわかってたんだw
XSS持ち上げるだからバカなんだろ
ps5だと60fps出せちゃうけど箱SXだと箱SS、分割メモリが足引っ張って30fpsしか出せないから焦って買収www
見ればワカルがこのゲームクソグラなんだわ
ゴーストワイヤートーキョーはツイッターでディレクターがSIEに支援を受けたと言ってたな
アウトライダーズは総合計で350万行ったらしいがそれでも開発会社には1銭も払われなかったってバラされてた
あーあw
自発的にXbox切ってPS5のみに注力するサード増えそうじゃね?
大したゲームじゃないって言われてる記事でそれをやるためにわざわざ箱買うなんてw
XSSで動かすのに時間取られて、XSXも釣られて最適化不足説
他のハードを叩いてる時だけはソニーの悲惨な現実を忘れられるもんな
50%オフ
やっぱりそうかwまたひとつチョニーの悪事がバレたなw
事実はネガキャン
なにこの自演…まじできもちわりぃなチカニシは
PS5用に作ったデスループとゴーストワイヤー東京は良ゲーだしなw「そういう事」
黒画面一色のままだけど
どちらかというとMSが腐ってるのを承知で許可したFTCの責任かな
豚の妄想と違って事実を並べてるだけなんだ許してくれ
🐷💢ぶーーーーーー!www
なんで開発支援が悪事なんだよ馬鹿か
なにをやっているんだか
悲惨な現実→歴史的大勝で北米すら勝利したPS5
正義の任天堂とMSは開発支援じゃなくて、お金で独占するからな
こんなつまんねえクソゲーいらねw
おかげで安いPCでも済む
PS5タイトルだと数年待ってもっと高いPC買わなきゃならんからな
豚がソニーガーしてたからな、アンソが何人なのかは明白なんだわ
早く予約しろ
予約全く入らなくて吉田が嘆いてるぞ😡
スターなんとかゾーンだっけ?あれもこうなるし、十数年後に出るエルダー巻物シリーズもこうなる。
デッドエンド。
現実がそうだから仕方ないな。PSは良いニュースが多く、MSや任天堂は悲報続き
任天堂のロシアの件はやばいね
幹部社員が密輸してた任天堂より悲惨なことはないだろ
何百億円のインディーズだよそれ😱
アマランで2位だが
???
だからPS5を買った方が良いという事ですねw
まーそうなんだけど、性能が良くてロードも早い神機のPS5を買わないでクソスペPCか無駄に高いPCを推すとかガ○ジすぎるわ
分割メモリってソニーがPS3のときにやって懲りたよな
だからPS4やPS5じゃ気を使ってるのに。
いまさら箱がそれやるってアホだよな
とっくに予約しとるわブァーカが
あの記事にいる奴らほとんど馬鹿だからな
iPhoneもやってるコンピュテーショナルフォトグラフィというAI技術が悪だと騒いでる。詐欺広告が問題なのに。
だからニシくんはずっとPS5を叩いてるのか
金をかけて技術力が簡単に向上するなら、スペゴリは誕生しなかった
PS3のときは最適化したら性能出たから話が全然違うんよ
xboxは最適化しても成果が出ないからね
箱とクソッチぼろ負けだけど大丈夫?
アホ豚w
どうぞどうぞ𐤔𐤔
頭が悪すぎる。チカニシは何もわかってなくてただソニーガーしたいだけってよくわかる
遅い方のメモリに引っ張られるからクソ化すんのな。
PS5と箱SXの情報出始めのころ、箱のほうがGPUもメモリもリッチに見えたけど。結局構成が糞すぎて
まじでいろいろ下回ってるのな
まともにゲーム作れるスタジオ残ってるの?www
大したゲームじゃないRedfallが30fpsのXbox冗談とかじゃなくヤバイわ
パスだから過疎らないはないだろ逆だわ無料の糞ゲなんて何の未練もなく消せる
何故かゲハでは
ソニーの圧力で30fpsになった事になります。
ソニーが抜けるとそういう点でも弱くなっちゃうんだろうな
ソニーガーしてる場合じゃないだろ
周回遅れは任天堂独占じゃなかったってことか
だから手抜きで評判悪いんだろw
なんだこれ?地球防衛軍4.1以下じゃん
時代遅れすぎるぞこの縛り
アクブリよ、買収されたらこうなるんやぞwww
豚と痴漢の必殺ソニーガーwww
ソニーに買われて成功したスタジオってあるの?
まずお前から答えろよゴミ虫は
「はい」
俺は常に画質よりもフレームレート優先で遊んでるから
30fpsのアクションゲームはもうやりたくない
自分たちの都合ばかり押し付けるMSに品質管理なんて無理な話。
エンタメの、エの字すら識らねーんだから。
世間知らずw
PS3の時はノーティドッグでも「やべぇメモリ足りねぇ!」ってなってた
でも、ノーティドッグはcellをメモリ代わりにするという変態技で解決してた
結論 ノーティドッグがおかしい
そうなんだ!すごいね!がんばれ!
米上院議員殿に何でコレが箱独占になったのか聞いてみてほしいねぇ?wこんなもん要らねぇけどなw
横だけどたくさんあるだろ。スパイダーマンのインソムニアック、ツシマのサッカーパンチ
ノーティードッグやゲリラも買収されたスタジオだ
PS3かな?w
めちゃくちゃ無様で笑えるから
やっぱりそうなんですね!
今年はxbox売れるといいですね!
豚ちゃん、意味わかってないようだけど
30fpsしかでねえマルチプレイFPSゲームなんてめちゃ酔うしもっさりするから
どこでも叩かれんだろ今どき。成立したとしてもシングルプレイのゲームくらいだぞ
それだけXboxソフトは売れない
Sonyに買われて大きくなったスタジオなんていくらでもあるがw
拡張ストレージも独占で高いし最悪だしな
むしろ地球防衛軍がすごいな
あらためて見ると強すぎて草生える
XSSのせいでまともに遊べないからチカニシが怒ってるって記事にPS関係ないだろwww
成功というより安定するんだよ
ABだってどうして買われたがってるか、考えてみた方がいいよ
ついでに馬鹿チカも
パクキンには黄砂エフェクトがあるんだが? 怖いか?
なんたらの無限マネー超えたな。
友達とバカ騒ぎしながら遊ぶゲームとしては最高な調整されているからな地球防衛軍
6で痒い所にまで手が届く出来になったし
“私達がMicrosoftに買収された結果大きな変更がありました。彼らはやってくるなり「PlayStation5版はありません。我々はXbox、PC並びにゲームパスに焦点を当てています」”
と計画が変更されたと
↑
これで開発予算減らされたんだろうな、PS5版無しじゃ大金をかけてもまず回収できないし
MSからセクハラスパイが送り込まれたからじゃろ
事実はFUD
16GBちゅうで
雰囲気めっちゃ近いわ
レイオフしておいて安定??
これマジ
普段240fpsのゲームなれしているとコンシューマーの60fpsで遊ぶと物凄くカクカク感じで最悪だと3D酔する
馬鹿高えじゃん
2~3年前は任天堂はfpsに拘ってるとかワケ分らん事いいながら30fpsのゲーム叩いていたことを
まあ任知症にかかってるから覚えてるわけないかwww
間違えた16GB中6GBが遅いメモリってヤバイわ
FF16 → ソニーの技術支援が入り半年間だけの時限独占であとはスクエニの自由、プリレンダリング無しのリアルタイムレンダリングを採用してシムーレスで動作する、バグチェックを2周行いソニーから「慎重ですね」と感心される
プラットフォームの技術力が違うと、対応も全く違うな
30fpsターゲットらしいぞまあお察しよ
うん。だから買収されたがってるんじゃないか
レイオフしないくらい安定してたら買収なんて望まないだろ
MSにクソゲーが溢れるのはPS関係ないってのが
痴漢雑魚www
FF16買おうぜ~
DL版予約したから楽しみです
クソゲーが安定するんですね
スタフィーも30fps言われてね?
XSSの方だけかもしれんが
結果、レイオフです。品質悪いです。みんなサブスクでやるので売れないです。
どこが安定してんの?
pcより安いから?
2月にゲーム映像が公開されたけど、去年から進捗が感じられなかったぞ
まだ買収されてないんだが。どこの世界線の話してんの?
アンソだけど、PC買う金がない
ティアキン→14年前のゲームのパクリ
更に下がいたな
大ヒットしてちょっとはいい話ができるだろ
ここまで悲報続きだと可哀想だわ
ゼルダは理論値30fpsやからなぁ
だからMSが買収しても細るし出ていった技術者はSIEのスタジオに入る
横だがスタフィーも同じく理想で30fpsだから下回る可能性大
PVの時点でガクガク15fpsだったからね
インソム、サッカーパンチ、ゲリラ、ノーティ、ベンドスタジオ、Housemarque、メディアキュモーレ
とか買収後成功したスタジオしかねえじゃん
煽ってるつもりが書きたいこと引き出させるとか豚ってアホなんか
はんろん
ベセスダがレイオフされたのMS買収後だぞ
どこが安定してるのかね
ソニーに負けたくないけど大人向けゲームで遊びたい
ドラマ化して、ファンから叩かれて大炎上して黒歴史扱いになった
ホントクソ
ス...スターフィールドが30fps付近を練り歩いてる!
FPS視点のゲームで30fpsはやめろよ
で、レイオフされるんだろw
それを望んでるってこと?
お前自分で何言ってるか分かってる?
反論出来ないからソニーガーしか言えないんだろうな
草
ドラマ化とかしてたんか知らんかったわwww
ABってっ書いたよね?俺
アクティビジョン・ブリザード(英: Activision Blizzard, Inc.)の略がABだぞ?
ほぼ経営トップの無能が原因なんだから買収を推進してる経営陣が交代すれば普通に安定するぞ
じゃなんでAB買収されたがってるの? 想像でいいから言ってみて
買収されたらswitch基準になるから、コレどころの騒ぎじゃないぞ。
SoP見てからセブンネットでデラックスエディション予約した😊
「Halo」の世界を実写映画化。「ヘイロー: ナイトフォール」2015 年6月 10 日(水) ブルーレイ&DVD リリース
マイクロソフトの Xbox 専用 大人気 SF アクション シューティング ゲーム「Halo」の世界を実写映画化した SF アクション作品です。ゲーム「Halo」シリーズの最新作「Halo 5: Guardians」(2015年秋発売予定)で重要な役割を担うことになる新キャラクター「エージェント・ロック」の素性や過去を通じ、Halo シリーズのゲーム本編と外伝を繋ぐ物語が新たな切り口で描かれます。
興味なさすぎて存在を忘れ去られる映画w
カタログスペックを鵜呑みにしたらあかん
ABのトップは買収成功したら何百億もの成功報酬をもらって辞められるから
経営陣がスパイだからに決まってんじゃんw
上層部だけは金貰えるから
死体同士殴り合っても不毛だろ
DD論で逃げるようになったらもうアンソもおしまいだな
総ツッコミされてて草
まさか知らなかったの?w
アメリカもPS5が勝利してすまんねw
どこが安定してんだよ
フォルツァチームもレイオフ、ベゼスダからもレイオフ、レア社は飼い殺し
フェイブルのライオンヘッズは解散、ヘイロー343スタジオ内部崩壊
ベセスダって前例があるのに何でABは安定するって思えるのか根拠を教えて欲しいな
アメリカの議員がソニーを追い詰めるってよ
どうすんのこの先
🐷丸出しで草
くたばってるのは任天だマヌケ
シリーズSを周りの反対を押し切って発売!
ってところはちゃんとしくじりとしてエピソードにして欲しい
コメ欄見ろマヌケ
DD論?
これがそう見えるの?w
PCやswitchが先の先へ走り出してるのにゴミ共が罵り合ってるのは
滑稽で仕方ないからやめとけと助言してやってるんだよw
昔はそうでもなかったのになんでだろ?って考えたら
たぶん画面の情報量が増えたことで耐えられなくなったんだと思う
そういう意味では情報量のすっくないスイッチのゲームだと許容範囲なのかもな
今後、今世代機に特化した神グラの洋ゲーがバンバン出てくるだろうがそいつらはCSでパフォーマンスモードすら搭載しなくなる、今のうちに慣れておけ
ベセスダはヤングティーン向けのゲームをどうにかして作ろうとしてるけど
ベセスダの民にそんなティーン(十代)は居ないんだから失敗するって!
アホか!!
ファークライの方がモーションがカッコいい
しかも独占になったおかげで開発が楽になったんだがって無理やり擁護もしてたのにこの未完成っぷり
箱信者が言う「マルチタイトルでPS5版より箱版のクオリティが低いのはおかしい!」が間違っている証明ですよね
議員が騒いでるだけで議会がそれに乗ったわけじゃないからな
拾ってもらえるといいね、そのネタ
レイオフとレッドフォールクソゲー化ww
ゲーム業界のマジの害悪。早く消えてくれ
30fpsでプレイしたら酔うわw
PCとゴミッチwww
自分が🐷だって隠さないの凄いね
まったく期待感がない
XSS「特化させへんで!ゴッサムナイツみたいく足を引っ張りまくったる!」
アメリカだとそれが受けるからな
ワイルドハーツの方がアップデート頑張ってる感じあるし
フォールアウトとサイコブレイクがないと雑魚か?
もうちょっとシッポ隠せよ
やめとけって何を?wwwwwwwww
ほとんど買収前は良作だしてたスタジオがクソゲー作ってる状態になってるんだわ
えび痛がきたぞwwww
だってもう開発者抜けまくってスッカスカやし
現実に酸っぱいじゃん
何でこんな仕様にしたんだ?
叩いてるのは海外メディアやんけw
MSが買収して生き残ってるスタジオってマイクラのとこくらいじゃないか?
PCなら4K60FPSで遊べる
あれ?CS必要なくねえ?
フィル「アカンアカンとか言われると出したくなるんですわ、XSSは駄目やと解ってたんですがなんか出してもうたんですね。 なんやろ反骨精神ちゃいますか? 若林さんどう思います?」
いくらすんの?
PCは価格高騰で敬遠されまくってるよw
消費電力でイキってたアイツかな?
ラスアスをPS5版と同等のプレイするのにいくらかかる?
こんなクソ仕事されたら買収直後であれ切られて当然
MSは正しい
エルダーズスクロールの新作は当分先だろうし
ゴミッチは必要ないね
PS5で出せてりゃ60fps出せてたとか言ったらマイクロソフトの偉い人マジ切れしそうだな
XSSを切り捨てる時が来たのだ
そんなとこ買収したのが大きなミスだったんじゃね
あのさ、これFF16にも引っかかるからな?
むしろジャンルの近いFFのほうがヤバいだろ
開発しやすくなったのなら何で発売してからのアップデート対応なんですかねぇ…
あのさ、これFF16にも引っかかるからな?
むしろジャンルの近いFFのほうがヤバいだろ
PS5買いたくないからいらんけど
マジギレしたからベセスダのスタジオの人員がっつり削ったやん
隠すもなにも事実を指摘しているんだが・・・・
なんかゲハ臭い返ししかしないのな
現実見てどうぞ
Switchだと15fpsくらいになるんじゃない?
あそこもMSに買われたあとに出したものはパッとしないな
客層違うの分からんか?
挟まれてるの意味もわからなくなったか。。。
真価(30fps)
あったらE3に出てたやろ
Switchがどこの先に行ってるのか具体的にどうぞ
ゲハ的な論理抜きで
宗教入ってるヤツってやっぱドアホだな
何で?
ブレスオブザワイルドと被ったhorizonは爆売れだったよ?
あんなレトロゲーと客層が被ってる分けないじゃん
もうとにかくFFディスりたいんやな
日本で箱信者やるのは辛かろう
単純な性能比だと同じグラなら2fpsも出ないんじゃないかな
よっぽどエグい課金要素でもあるのか?
スターフィールドもこうなるだろうし
ABの買収が成功するならCoDもこうなる
箱Sがある限りPS5との差は開くばかりだろうね
フォルツァホライゾン作ってて辞めた人は
DLCで儲けないといけないのが嫌だったと言ってる
ブリザードのセクハラ問題に取り組んで社内を整備したのはMSの力なんだが、無知は黙ってろよ
これ以上AAAもどきのソフトを作らせるのやめなよ。箱ユーザーに申し訳ないとか思わないの?
お願い本音言わないでふざけられないし少し悲しくなる
お前の周りで箱買ってるやついる?
そのセクハラを起こした人物がそもそも
実験的にも面白い
Redfall はLeft 4 DeadのようなゲームよりもFar Cryのようにプレイします
ボーダランズ要素ないよw
MSは整備なんてしてないぞ?何の話だ
情弱くん現れる
ギアーズ爆死させたコリジョン、ウィーハッピーフューのインプリジョンスタジオ、ダブルファイン、Inxileエンターテイメント、オリと暗闇の森のムーンスタジオ、名倉版DMCのニンジャセオリー、アウターワールドのオブシディアン、飼い殺しされてるレア、同じく飼い殺しされてるThe Initiative、アンデッドラボ、ベゼスダ、id、ゼニマックス、アーケイン、マシーンゲームス、タンゴ
コレだけ買収しておいて何も成果出せないのよ。こんだけ買収してPSがどうこう独占とか言うとかアホだろ
モヤンはもう、マイクラしか無いという状態
既に毒が回ってて死んでいる。
アクションゲームで120fpsとかほしがる人多いけどやっぱ全然違うものなん?
FPSシューターとRPGを同じジャンルにしてるのか…アンソはやっぱ基地外やで
ガレキン←パクリゲー
レッドフォール←糞ゲー
FF16←神ゲー
だいたいそのセクハラ野郎も元MSってマッチポンプはもうバレてるから
MSの意向でなくなったみたいだがしわ寄せで開発費はかなり減らされてそう
ドラゴンズドグマ2→神ゲー
続報…まだっすかね…(餓死)
そんでSIEに入る。
そのごヒット作だして豚と痴漢が騒ぐ
これ何回くりかえすん?
当たり前にps5なら60fps出るだろ箱SXは分割メモリと箱SSの足枷があるんだから
サイブレは俺も好きだけど正直そこまで強いipじゃなくね?
ABで結成された労働組合の活動を買収後も尊重するくらいしか言ってないんだが
ヘイローはゲーパス云々の前にクソゲーだったことが一番の問題
いやテレビは60だろ
映画は24fpsだが
ぶっちゃけ120fpsで差が出るのはプロとかだけだと思うわ
あとは自己満
金払ってるMSの方が当然上
グラ一切変わってなくてガッカリだわ成長しねえなホント
ヘイローはゲーパスの為に基本無料前提の作りを強要されてからなぁ
派遣社員だらけにさせられたのもMSの方針だったしな
それを繰り返してるっていうならソニーが怪しくなる
前もソニーのスタジオたちが引き抜きの連絡かけてたって話題になってたし
現実は減収減益減配の16位堂ですけどw
ちょっとなに言ってるのか分からない
金払ってるMSさんクソゲーしか出せなくて箱全然うれないの草
去年6月17日に独自ショーケースで発表だったから
今年そのくらいに新情報来ると思ってる来てくれ…
挟ま…挟まれ!?
30→60はわりと意味あります
60→120は言われないとわかりません
1フレームで云々するレベルなら重要かもね
お前は一体何を言っているんだ
アホなんそれもうすでにこの前のMSのレイオフで解雇された人たちだぞ
それ回収してなんの問題あんの
ちょっと頭悪すぎひんか?
任天堂はゲーム業界の末期癌だが
無職バレるからやめとけよ本当にw
いまはゴッド・オブ・ウォーのサンタモニカスタジオにいるからな。
まじでMSが勝手に買収して駄目にしてくれるおかげで、有能な人員が補充できるわ
これ飽きるのめっちゃ早いでしょw
ファーストタイトルは任天堂>MS>ソニー
日本のテレビ放送は30fps
知ったかは恥ずかしいからやめような
ゴキステじゃ遊べないやつか
あ・・察し・・
🐷がまた妄想してるよw
16位堂なんて蚊帳の外だってば
誰も遊べない上に、もっと面白そうなソフトに挟まれてるぞ
バビロンになりそう
現実はGOTY常連がソニーで
任天堂は稀に取る程度MSは空気
こんなに買収して独占しておいて
PS独占をサードが開発すると怪しんでくるとかMSまじで病気かよ
クラウドはまだ時代が追いついてないから無理なのにね
アクションゲームは特に
GOTY一番多いのSIEファーストなんだけど?
SwitchでまともなFPSなんかねえだろ
任天堂・・いままで一本もFPS作ってないんだが・・・
こいつアホなんか
あとMSなんてここ10年レベルでヒット作作れてねえじゃん
SとXとでゲームプレイ要素同一にしないといけない契約だろうしな
FPSに限った話してねえだろアスペ
よりによってソニーファーストのとこで笑う
ライバルのとこに駆け込むってよっぽどじゃないの
蚊帳の外の信者が何か言ってらw
FPSに限らないならなおさらMSや任天堂が勝てるわきゃないやん
スプラあるじゃん
地球防衛軍は楽しかった
新シリーズ出たら次も必ず買うわ
凝ったデティールにしてもそもそも見えないという
見栄えが変わらんマップ続きとか駄目だろ、こんなのすぐ飽きるってw
そもそも蚊帳の外の話なんかしてねぇんだよアスペ
TPSじゃねーか
PCの画面設定で60と120だとマウスですら動き全然違うからね
スプラはTPSですよ
自分でそう書いたんじゃねえかw記憶障害かよ
任天堂はまともなゲーム作ってねえけどな全く進化してない
任天堂的にはあれFPSなんだっけ
オープンエアー的な
任天堂はまともなゲーム作ってねえけどな全く進化してない
プラグマタも…
FPSだと思ってたの?w
いまだにフレームレートのfpsと
ジャンルとしてのFPSの意味がわかってないの草
そんなの拘ってる方面倒なやつだと思われる
MOとMMOの定義みたいな感じでな
FPSは一人称視点なんだが
んなわけねーよ
任天堂があれはFPSなんて言い出したら、FPSプレイヤーが鼻で笑う
Switchくらいファーストが強くないとどうしようもない
しません。
流石に違うわ
言い訳してんじゃねぇよ
一人称と三人称という目で見てわかる違いがあるんだが
豚にはその違いすら分からないんだな…
こんなんしかないんか
は?
面倒な奴じゃなく
ジャンルとして常識なんだが
見分け付きにくい訳でもないし、自分のバカをごまかすために。一般人をバカ扱いすんなよ知恵遅れw
任天堂はゼルワイだけ
MSは何も無し
さすがペテンサーの異名を持つ男は違うね
地デジは30fpsだがHDTV放送は60fpsだよ
蚊帳の外で一人でイキってんの草
今のお前が言ったことは、アクションRPGとRPGは同じRPGだろって言ったくらいには恥知らず
どうせちょっと起動だけして神ゲー最高!最高!って一瞬騒いで放り出して
お仕事のFF16のネガキャンに戻るんでしょ?
性能低すぎてSwitchにまともなFPS無いからなwww
Xbox事業だけは赤字垂れ流しで一般顧客相手の商売続けてるのな
MSはコンシューマの世界ではてんで弱いってとっくに結論出てるのに
いつまでバカなこと続けるつもりなんだか
言い訳だっせぇ
お前がバカなのはバレたな。
GOWはエルデンに負けただろホラ吹き
そういえばブレワイ以前は任天堂のGOTYって時のオカリナだったな
めちゃ昔やん
PS5が出たときはウッキウキで性能褒めちぎってたのに気づいたら親会社毎買収されてポテト揚げてるんだもんな
ABも役員の私腹を肥やすためにオワコンになりかけてる
3月14付の申立においてFTCは、Microsoftが訴訟提起後の関連文書提出を拒否していることを批判し、MSが最近、Activisionコンテンツを特定のサービスで利用可能とする契約締結を社外にアナウンスするが、他のサービスとの契約内容、内部文書の公開は拒否していると非難し、強制執行の許可を求めている。
MS「だが断る×24」
何時の話してるんだ?
60fpsですら不満を感じてきてるのに
30fpsを維持してから言えよな
任天堂のヤバい現状忘れてそうꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
それはGOWRな物知らず
こいつ頭悪いな
GOWって2018年の前作だろ、エルデンとせってたのはGOWラグナロクだろ
吠えてるけどバカって鹿かな馬かな
ソニーの力はやはり絶大
ちゃんとGOTY取ってますよ
任天堂はポケモンとあと、なんかおばさんアクションがとってたけどどっちもファーストじゃないんだよなぁw
ベセスダ\(^o^)/
ゲームの内容がつまらなかったって事に尽きる
頭の中がヒートアップして止まれないゴキブリ
こいつまじで恥ずかしい奴だなw噛みついて間違うって
もしくは課金要素を大量にぶち込んでくるかやね
それラグナロクなwwww
ポテトは解像度もヤバいしな
ゲームやらない豚は知らないんだろうけど
フレームレートはFPSにおいて内容の中核部分だぞ
はちまでも記事になってたけど
宮本が任天堂らしいFPSを作ったとファミ通のインタビューで答えてるんですわ……
この記事には関係ないだろバーカw
FF16の記事で暴れ回ってた豚がなんか言ってるぞ
ポケモンもベヨネッタも最多GOTYは取ってない
逆に考えるんだ
Switchだとフレームレートがいつも30以下のゲームしかない
つまり、60の世界がわからないんだ
国際問題級の厄ネタを持ってた任天堂
NXの再来を予感させる特大の釣りネタに豚はヒートアップしてたよなw
3DSもって相撲してる映像を3DS発表映像でだして笑われてた爺さん
まじでショウモナイよなもうひっそりピクミン作ってろよ
関係ない話題でボコられてから軌道修正するの草
ぶーちゃん本当の事を言われて憤るwww🐷💢ぶひーーーーwww
そして、CoDも買収されたらこうなる、10年Switchとポテトマルチ縛りはブランド崩壊よ
事実がネガキャンになるのやめてもらっていいすか?
apexですら30fps以下だもんな
自分でまちがって煽っておいて
論点ずらすなとかまじで草
じゃあ論点ずらさないとレッドフォールがクソゲーだったねって話
悔しいねぇwww
顔真っ赤だぞ
じゃあ豚はわざわざ話題に出すなよw
コイツのせいで劣化版しか遊べない
PCなら60fpsで遊べるってアホかよ
そのPCだって10万円以上するなら本末転倒なんだよ
じゃあポテトは糞だなって話に戻るかw
そうだよな。30出れば神なくらいで、普段20以下だもんな。
え?死体に2兆円負けたんですか!?
自分から喧嘩売って論破されたから話題逸らしか恥ずかしいね豚さんwww
仕込みブーメランかなw
ってコト!?
また嘘ついてる
SSはのソニーが廉価版のPS5も用意しているっていうのをミスリードして出来たのがSSだし
今月のPSPlusのミートなんちゃらって奴も一日でアンスコしたけど、たぶんこれもタダで配られてもすぐやめて他ゲーに行くような類いのやつだわ
如何にして僕が脳無しかと言うことを証明しに来た!!
さすがFPSの定義すらあやふやな豚だ
FF16を引き合いに出すとはwww
ちなみに30なのはグラモードな
箱ハブでPS5PCマルチで作ってたものを買収で急な方針転換した結果だろうな
そうじゃなければさすがに箱SXくらいは60fps出せてたと思うw
半年?ヘイローなんか3ヶ月も持たなかったぞw
そもそもゲーパスのせいで資金回収できん わざわざソフト買わないし
開発遅せえんだよ
まじで頭悪いンゴねぇw🐷
最後に「バーカ」っていうニシくんちょくちょく見るな
同一人物なのかそれともマニュアルか?
残念w
ちゃんと60fps出るよw
レイオフの対象ではないスタジオのコアスタッフすら離脱
状況的に箱信者の叩く対象はSIEやゴキではなくMSだろ…
優秀な中身はどこ行ったんでしたっけ
あのヘイローですらそんなもんなのか
じゃ3ヶ月もたねーな
予定な。バイオみたら、どうなるかなんて一目瞭然だが。
これさ、MSが資料出せって喚いて提出させたやつから何も出てこなかったんだろ?
たから議員使って大騒ぎさせてんだろうから、どうやっても何も出てこないと思うよ。
そもそもフィルが握ってた3つのソニーの悪事はどうなったの?
Meet your makerは普通に楽しめてるが
また負けちゃったね。
スターフィールドがひと段落ついてからって言ってたから、TES6は後5年は見込んどいた方がええやろ。
チカニシ顔面レッドフォールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レッドフォールも4k30fps
何が違うのでしょうかw
早過ぎるブーメラン🪃ですねw
豚はその辺の存在を知らないのかな
FF16は高画質モードは4K 30fps パフォーマンスモードは1440p 60fps
↓
Xbox ユーザーは、起動時にパフォーマンス モードが確認されていないことが確認されているため、Redfallにすでに悩まされており、ゲームがわずか 30 FPS に制限されます
マジかー、655ではないが俺も合わんかった。
買収されてからまだファーストタイトルのリリース実績がほとんど無い段階でレイオフ対象になってる状況じゃ拒否も出なさそうだし…
スターフィールドの開発終わらないとTES6の開発に着手出来ないとインタビューで開発者が答えてるから発売するのは相当先やで
最短でも25年になると言ってたからな
勝手に解釈して自爆したのをソニーのせいにしないでくれ
まぁパフォーマンスモードあるんですけどwww
アクションとfpsを同列に扱うから馬鹿にされんだぞw
グラフォグ(霧)モードは標準装備だというのに!
tes関係者、殆ど残ってないがな。
さんざやったよね?
結局ゲームなんて合う合わないあるし結局買ったゲームじゃないと長続きしないよな
FF16は1440p60fps出るけど
レッドフォールは60fps出ない
XSSに至っては1440pで30fpsというw
毎日PSのネガキャンしてる連中がいるXboxなんて買わなくて良かったわw
スターフィールドも30fpsなんだよなぁ
4k30fpsじゃないの?
それだとゴミ箱とベセスダは困るんだよなw
箱SS切り捨てない限り無理だろうな
お前のお仲間がまた素性晒してFF16公式のツイート引用してネガキャンしてたぞ
シャケをシバいてイクラを集める、ってプロフィールに書いてあったからスプラニシだろ?
Xbox Series S: 1440p 30 fps←箱はこれがメインハードw
FFはパフォーマンスモードで60fpsありま~すwwww
最短で25年は最初のトレーラー出した時の発言だっけ?あれから買収だのスターフィールドの延期や、ベセスダスタッフのレイオフなんかも有ったし、もっと伸びそうやな、、、
べ、べつにクソグラを誤魔化したいわけじゃないんだからぁっ(⸝⸝> ー <⸝⸝)
どうせ爆死するだろうが
ペルソナ4ゴールデンは4k120fps
FPSと比較するなと言われたのでRPG同士で比較したらもっと酷いことにw
アンソのネガキャン雑魚豚が群がるだけじゃん
バイオどうかしたの?
豚が基地外だとよくわかるw
選択が用意されているのとそうでないのとでは天地の差があるぞ
ポテトハードがある時点で不可能だろ
ソニーは外野の蚊帳の外なんですよ
買収しようがMSはそういうところは容赦がない。数字が全て
やはりベセスダの未来にも暗雲たちこめる
ターン制RPGで比較されても、ますます馬鹿に見えるだけw
PS2のソフトじゃないと120fps出せないかw
頭レッドフォールやな
レイオフしたのに?
ペルソナ4ゴールデンってVITAでも出てたやつやろ?ww
こりゃマルチなんて夢のまた夢ですわ
レッドフォールは1440pでも出来ないって話だぞ
まぁ箱だともっと下がりそうではあるがw
同一人物なのは間違いないだろうけど、どういう立場の方なんでしょうね
PS2のゲームをリマスターで4k60fps出せてスゴイスゴイって馬鹿でしょw
お前の頭が酷すぎる
PS5のペルソナ4ゴールデンは60fpsです
パリティ発動しなければこんなもんです
あれはPC版の段階でガタガタ。動けばいいレベルだよ。
P4GはスイッチやXboxSX等に出てるマルチタイトル
FF16はブロック権によるクソステ5独占タイトル
あれ?クソステ5ってもしかして低性能なんじゃ…?w
一応スタフィーが今年度中に出てもそこから2年で作れるわけないし
あと5~6年で次世代機が出るならそのロンチに間に合うかどうかって感じやろね
スタフィーは現時点で30fpsすら出てなくて
発売までになんとか30fpsにするという目標を掲げてるような状態だからなぁ
豚肉は叩くと柔らかくなるからね
ワイは自作ステージでプレイヤーの死亡シーンを眺めてニヤニヤしてるんだわw
PS5版出てないぞP4G
もしかしてサンドバッグの神様ですか?
バイトにしても煽りが雑過ぎるだろ
あれ?出なかったら0fpsってぶーちゃん言ってたような・・・
マイクロソフトがソニーの金に屈してファーストのゲームにパリティしたってマジ?(爆笑)
ブロック権言いながらP4GはPS5に出てないが
はい!ペルソナ4ゴールデンにPS5版は存在しません
これこそがMSのパリティの証拠です
Switchでは今年出た新作らしいよwww
ニシ君もゲーマーの端くれだと言うなら答えてくれよ
MSだし、そんなかかるならスタジオ飼い殺しにしてそう、、、レア社とか最早生きる屍状態だよ、、、
後にPSで出ることも発表したがなぜかPS5版は無し
さて、どこが邪魔してるのかな
Switchゲーの見過ぎで目が潰れてるのか?
PS5でペルソナ4ゴールデン出てないぞ
PS4だけ
どうせMSのブロッケンなんだろうけど
P4GはVITAで出たゲームなんですけど…何年ぶり?w
いつまでもSkyrimとフォールアウト4を擦り続けてたせいで新作に対しての興味もいっさい湧かないし
ギアーズ5も4k120fpsです
更にFPSブーストとという機能もXBOX独占です
ハードの性能はXSXの方がPS5より上
カクカクはPS5だろw劣ったVRRで更にカクカクw
カクカクのFF16でもやってろ
ベセスダ新作FPS『レッドフォール』海外メディアが酷評「Xbox版は30FPS制限
ソニーの力はMS傘下の開発すら支配してしまうw
ps4版で遊んでるんだから当たり前だろマヌケ
何一つわかってないガキの落書きかな?
そうだな
FF16やってるわ
絶対こっちのほうが面白そうだし
そっちはレッドフォールを楽しんでてくれ
どっちも旧世代のゲームでワロタwwww
クソグラで良いなら余裕でしょw
MSに大打撃だな
箱は偽互換だからわざわざ作り直したんだよねwps5はそんなことしなくてもソフト動くのに糞箱は動かないw
カタログスペックでイキられてもw
ギアーズ5て4年近く前のゲームですが…
ホロウナイトて2D横スクインディーズやんけ…
じゃあなんでレッドフォールは30fpsなの?w
で、オブジェはスカスカ。ホロウに至ってはインディーズで国内は任天堂が札ビンタしてましたねw
パフォーマンスモードで60fpsで遊べます
A FF16を叩きます!
わけがわからないよ…
PS5でもPS4のゲームできるからじゃね?
MSの方はXSSに合わせてるから一見最新ハード仕様のように感じるけど、実質PS4でも動くものを提供してるだけ
普通に60fps出る
レッドフォールは30fps
120fps出てるのに過疎過疎なの?
欲しいゲームがあればハードごと買う
ただちゃんといいものを作ってくれ
ゲーム好きとして言いたいのはそれだけだ
なんで箱Xまで30にしてんだ?
アレか?マルチプレイで下(箱S)に合わせるために
30に制限したのかありえねーよ
ウォーロンみたいに箱Sとはマッチングしない設定つけろ
これ作ったアーケンとか三上の作ったスタジオとかは確実に飼い殺しになるだろうな
三上辞めちゃったがな。本当に人が残らんw
三上さんはもう独立したで。
FF16が叩かれていますが?
ゴキブリ「ティアキンを相手に戦います!」
お前らのブーメランだろうが
解像度以外で体験を変えないと公言したペテンサーにどうぞ。
デイワンで売れてるメインハードがXSSなんだからXSS基準になるのは仕方がない
とくにFPSだと差があると問題になるからな
MSはセルフネガキャンが好きなSM
また急になんの関係のないティアキン出してきたのお前じゃねぇかw
ゴキちゃんまたブーメラン投げててワロタw
現実はFF16の話題してるところに豚がゼルダガーしてきて返り討ちにあってるだけだよねw
FF16への叩きがまず理不尽な難癖だろwww
お前らが勝手にゼルダ引き合いに出してくるからだよ?
お前ら日本人が箱を買わずに邪魔してるのは事実だろうが
ウォーロンってseriesSユーザーとはマッチしないの?
パフォーマンスで遊べばいい。選択肢はユーザーにある。ゴミ箱は選択肢が存在しない。
出るって散々言われてるのにホント豚は日本語読めないな
きっと日本人じゃないんだろうな
やっぱりロシア語じゃないと通じないのかな?
そりゃXSSに無理やりにでも対応しろっていうよね
60fps出せるのFF16だけ?
まぁXBOXなんかでやるやついないと思うけど
こりゃスタフィも強制30fpsだな
レッドフォールは最適化に時間がかかっているのかな
そのうち60fps来そう
で、お前は買ったのか?日本人じゃないんだろう?w
SOPに嫌がらせでガレキンぶつけてきて撃墜された雑魚の話はやめないか?
任天堂ファーストはバグゲーパクリゲーの低クオリティしかないじゃん
動画を見てもどこが面白いのかさっぱり伝わってこない時点で過疎るのめっちゃ早そう
辞めたのは知っとるで
残ったスタッフもそのうち人員整理の目に合うか自主的にやめる流れになるんやろうなってことや
邪魔はしてないよ
何も関与してないだけだ
買いたくなるもの作ってくださいよ
甘ったれるなよアメリカ人
ps5はps4に偽装してソフト動かせるから別にいらん糞箱は偽装する技術無いからわざわざ作り直した
箱は世界中のあらゆる国でPSより売れてないぞ
伝統的に箱が強い米英ですらな
スペゴリを4kにしてどうするの?w
>お前ら日本人
あっ…(察し)
海外勢には空気
盛り上がりが多少あるのは日本だけ
選択肢あるだけましじゃないか?
これは強制で30fpsだろ?
終わってるだろw
PCでいいなw
箱イラネw
スタフィーは強制30fpsどころか
30fpsにすら到達していません
デマ飛ばして訴えられても知らんぞ
最近のスクエニ訴訟案件多いからな
PC版はマッチングしないように設定できる
箱Xは知らん
即過疎るからソフト自体がいらないは禁句か?w
と言う願望
煽り豚キムチなんてここで言われてる理由だよね
まあ飼い殺しになるやろな。2年後には元のスタッフ一人も居なくなってそう。
これからベセスダがPSが出さなくなるなんてわかりきってたことなのに馬鹿らしい
何故か低性能機スイッチと同発が約束されたCodではそうはならないと思ってるアホがいるの草
>お前ら日本人
>お前ら日本人
これを書いている君は…日本人じゃ…無い???
あぁ、このソフトの惨状を見てやっぱり箱とか必要ねーなって話ねw
海外メディアがレッドフォールを酷評してるだけやでw
だからAB買収が出来ずにMSが全世界レベルで恥を晒してるんだがw
無料でアプデしてくれて感謝してるで
お前と違ってちゃんと買ってるんで
ポンコツボックスさぁ…
>XSXではゲームのフレームレート低下は至る所にあり、曲がり角を曲がるとフレームレートが30fpsかそれ以下に低下することがあり、また特定の領域やグレインエフェクトや降雨などの効果によってもフレームレート悪化が見られます。また高画質モードではゲームが完全にプレイ不可能になるようなスローモーション、入力遅延が発生します。また、街中での移動時には気が付くと苛立つ画面の揺れが生じます。これはミッション形式の無料拡張コンテンツ「蜘蛛の糸」では発生しないため、問題がゲームのオープンワールドにまつわるストリーミングによる物である事を示唆しています
XSSでも60fps出せないと駄目なんですよ
不可能なのでXSXでも30fpsになります
出ないよ
今の時代、画質モードで60fps以上出ないと意味ないよ?
出ないければ30fpsであるのと同じ
フィル「だったら、こっちもポテトで対抗ダー」
ソニー「ディスクドライブだけ抜いて一万円値下げ」
ペテンサー「」
PCマルチだがいつからPS独占タイトルだったんだ???
まさか30fpsってことはないよな?w
箱に独占されるベセが可哀想くらいにしか思ってないけどキレてるように見えたか?w
お前どんな気持ちでそんなコメントしてんだ?
FF16は1440p60fps出せる時点でレッドフォールより格上なんだがw
スイッチ版『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』のフレームレートを検証した動画が話題に 30fpsに貼り付けず、単体との戦闘で22fpsまで落ち込む
22fpsに落ち込むゼルダは0fpsも同じってことだね
フィルスペンサー「SXとSSの違いは解像度だけ」
この間抜けが勝手に制約つけちゃったからFPSのバラつきがある状態での発売はできないんよ
鬼舞辻無惨「下限には失望した」
大丈夫だ!!
ゼルダは30fpsも出ない
レッドフォールってFF16やらなきゃプレイできないゲームなの?
違うなら何の関係もないのに何でコメントしてるの?
雲行きが怪しすぎて買うのやめようと思う
こんなのまだ序の口だぜ?
CODなんて買収された暁にはXSSどころかSwitchに合わせられるんだぜ?
スイッチは30fpsをキープ出来ない場合も多いぞ
はい
それやったらCoDが終わるだけだからダメージがもろMSに行くだけだがな
そもそもPSで出すの?出ないならそのままスイッチに合わせて共倒れしてくれ
Switch 1億4000万ユーザーが加わるのにCoDが終わるねぇ…
あっ、PSに出なくなるから終わってクレクレか
しばらくは出るんじゃね?
Switchに合わせられるんじゃ出ても正直要らないけど
60fpsになってから出直してね
CODやらねえから、ぶっちゃけどんだけクソが出来上がるのか見てみたい。
MSファーストクソゲーをわざわざくれくれって相当な物好きだぞ
えっ
ニシクン、こんなのがほしいの?w
お前PS1度も買った事もないアンソニ豚やん
で、お前らWiiウンコの時何でCOD買わなかったの?
Tegraそんなに作ってない疑惑
その上ソフト売上がPSに年1億本負けるSwitchが何だって?
買う予定もないゲームなのにすっごい楽しみ
あれ?ff16と同じじゃね
30フレってマジでプレイしたくないレベルでキツイよな
人によっては拷問レベルやぞ
いらねえが爆死させるなよ?
WiiUでもCoD出たけど1000人くらいしか遊んでなくて笑ったよ
売れると思ってんのマジで?
10年くらい前にWiiUで劣化版COD出てたけど、それくらいまでは退化するだろうな
スイッチはWiiUよりれ性能低いからもう一回り劣化するかもしれんけど
1億4千万もいるのに、決算でボロ負けしとるやんw
訂正 FPS
いや何故かこの記事と関係ないFF16の名前豚が連呼しまくってるじゃないかw
スイッチで一番遊ばれてるフォトナですらそんなユーザーいねぇーのにスイッチユーザー全員がCODやると思ってるのかこの馬鹿は🤔
レッドフォールは1440pでも30fps出ないんだよなぁ
ff16の方は1440pで60fps出るぞ
こんなんじゃXSXせっかく盛ったカタログスペック活かせる日永遠にやってこないじゃん
まぁ活かしたところでたかが知れてるのかもだが
じゃあ60止まりのPSでシューター買う理由が何もないな
PCを買うしか選択肢がない
その1億4000万人
任天堂ソフトにしか興味ないってよ
XSS基準のゲームだからグラが縦マルチゲーと同じなのは仕方がない
それ本当ならクソ仕様すぎん?w
策士策に溺れるの例として辞書に載せたい
PSは120出るのもあるやん
AB「CoDは売上の7割がPSでした」
解像度ひっくw
4K出てないじゃんw
この間出たメトロイド爆死してたな
任天堂ファーストも売れないのが出てきてる
一年は遅くして開発環境に慣れて貰わないと
上位種のパワーに胡座かいてちゃんと追い込みしないんだろ
なぜSwitchとSwitchLiteの顛末を見て気づかなかったのか
30fpsの箱は切り捨て不可避w
CoDがでてもそのご自慢の1億4000万はほとんど買わないだろ
ご自慢のゼルダでさえ過半数は買ってないのに
本体持ってないもんなお前
やっぱ豚ってPCエアプのパソニシだからハイスペPCですらfps優先で解像度はアプスケで補ってるのも知らないんやな
レス乞食はゴキブリだろ
FF16なんか持ち上げてるから突っ込まれてあんなに伸びるんだよ
言うてXSSのが売れちゃってる以上箱自体切りでもしない限りずっとそうやろ?
スターフィールドだってXSS版あるんだし
縛り開発してるとかアホやん
ん?
XSXでRedfallは1080pで60fpsだがw
XSXはどのfpsでもVRR機能が効くんだよ、つまりどんなフレームレートも滑らかな画質にしてしまう
だからレッドフォールの30fpsでもVRRが効いて滑らかになる
PS5はVRRがクソで48~120fpsの範囲でしか効かない、これを下回るとスタッターが発生してカクカクになるんだよ、エルデン、バイオRE4がそうだっただろ、FF16もカクカクの場面あると思うぞw
だからPS5とPCでいいんだけどね
な、豚って馬鹿だろw
なってないから酷評されてんだろ?
ガクガク15fpsのスターフィールド「・・・・・・・・すまん」
自分から技術音痴を公言してどうした?w
PCは家ゴミと違ってネイティブ4Kで120fpsや240fps出せるけど?
お前こそ何も知らないくせに知ったかぶりすんな
求めてないから突っ込んでこなくていいよ
直近で挟まれてないからだろアホウ
箱のほうがほとんどfps下がったりボケボケだったりしてるんだがなあw
任豚は叩き棒が折れてブチギレてレス乞食に
ゴキは馬鹿にしたいだけ
箱ユーザーなんて珍獣はどこにもいない
つまりこのコメント欄にいる全員誰もこのゲームを買わない
なんて悲しいんだろうな
ゲーパス課金しながらプレイとかまずありえない
Blood huntでええわ
30fps前後ならそれなりの見た目にしかなんねぇよw
で、そのPCいくらすんの?
最初から出しとけよw
SONYは独自でカスタムSSDを積んで来たぞ〜
こっちも独自のカスタムSSDを積んで速さで勝負や〜
でもお前持ってないよねw
ゲーパスで買うなんて選択肢は最初からない
動作不良が多かったり最適化不足でボロボロになって人口縮小し続けバイオRe4だと箱以下の人口だったことが判明したPC民は
本当に口だけは達者の案山子ですなぁ
これはレッドフォール固有の問題じゃないからなぁ
XSSが存在する以上、スタフィーにもTES6にもついて回る問題だし
さらに言うならMSファースト固有の問題ですらなく、サードにも大迷惑をかけてるからな
FF16は60fps出てすまんなw
豚は0.5%すら下回る人口しかいない超ニッチ層の話して何の意味があるんだろう
箱の良さなんて一切説明されずにPS叩いてるぶーちゃんの自己紹介お疲れ様です
PS5にはポテトがなくて素晴らしいことだよな
それで?
誰もそんなユーザーがいない市場に向けて出すわけねぇだろ馬鹿か
グラも大したことないのに30fpsはおかしい
だから30fpsと60fpsってのは露骨に違いがわかるよね
60と120も分かるけど前者ほど顕著ではない
騒がれたから後日アプデで対応と言い訳してみただけで実際には手つかずなんだろう
XSS側も60fpsにしなくちゃいけないからXSSは1080p、あるいはそれ以下まで落ちるかもなw
ちなみにゼルワイは900pで30fps未満w
今や名作と語り継がれてるFOやTESシリーズも発売当初はバグだらけで有志が修正してという流れだからな
低技術力+ポテトではこんなもんだろ
ネイティブ4Kで120fpsってどんなスペックだよ
まあ、半ライスみたいなクソショボゲーでも厳しいやろw
少なくとも60fps出せるよ
いくらコメントで叩いたところで任天堂もMSも負けることはない
もう負けてるじゃん
いつからお前らが勝者側になったんだよ
今世代唯一無二の次世代機やね
他は勝手に自滅
まぁベセスダには昔からそういうノウハウ無いしね
だからMSに買収された時点でマトモなゲームが作れなくなるのはわかりきってた
全く売れてない箱(買ってない豚)が持ち上げてるほうがキモいわ
そもそもレッドフォール30fpsの記事ですし
このゲームに関しちゃ叩いてんのは実際にプレイした海外メディアの連中やろ。ゴキガ―してるのがそもそも的外れだろ。
※4kでは30fpsです
そんなん無理だからnVIDIAだってテンサーコアまでハードに組み込んでDLSSしてんのにな
starfieldまでお預けかな
パストレーシングになるとDLSS3も必要になる
コンシューマでは無理なんだよ
だからコンシューマは似たり寄ったりだから面白さで勝負しろと思うんだよ
そうなるとティアキン、スターフィールド、FF16の順になるのは仕方ないことだよ
さすがチーターは言うことが違うな
だからこそ泥舟からどんどん人が居なくなってる訳か…
カックカクだったけど
利益出てないからレイオフ祭りとかやってたんじゃね?この上スタフィーまで外したら、そうとうな大ナタが振られるやろな、、、
ティアキンは30fps切るから価値がないって豚が言ってたよ
開発ツールは錆びた骨董品で
XSSに足を引っ張られまくってる
ガクガク15fpsで理想30目標のスターフィールドで真価(笑)って冗談でしょw
レッドフォールだ…スターフィールドと混ざった…
どっちも似たようなもんだがごめんな
それ、実質PCでも無理ってことになるやろ
そんな環境整えてる奴おらんぞ
どっちも30fps目標だから混ぜていいんじゃない?www
switchでも60fps出るゲームはある
30、60、120は結局メーカーの選択
その3つが似たりよったりに見えるとか豚の目はイカれてるなぁ
ガレキンとスタフィーは30fpsすら出せないだろ
15〜25fpsをフラフラするのが精一杯じゃね
60fpsのFF16と並べていい存在ではない
買収したからこそ膿を出さなきゃな
MSがPSに勝てなくて発狂してるぞ
性能が明らかに違う2機種を出したのはアホだわ
ティアキンは30行きかねるんだよなぁ
まだ発売も情報もそんなに出てないゲームを面白さで語れないだろw
3つとも開発に携わってるんか?
でも面白いから売れてしまうんだよ
つまり性能が全てではない
わかるね?
PS5はPS3からPS4に移動した時より次世代機を感じたよ
PS2からPS3に移った映像の進化ほど次世代機凄い何て思う事はないと思ってたから、PS5に移動してグラフィックだけじゃなく、他にも次世代機としてのワクワク与えられる進化の予知があると知ったよ
最低でも50万はいく
PS1やサターンでも60fpsのゲームはあったのに
スイッチでも60fps出せるもん!とか言われてもなww
現行クオリティで60fps出せるかどうかが問題なんだよw
最終的に膿だけ残りそう
スペゴリの悪夢再びって感じやな。
面白くないけどブランドで売れてるの間違いだろ
まぁ102%だから売れてるってのも眉唾だが
楽しみですねぇ
今の時代にあのグラでどこまで売れるのかが
選択?いやスペックだろw
モンハンライスはスイッチじゃ30fps
PS5なら120でるし
糞ゲーモリモリX-box
ほへー
Switch版ARKの2fpsもメーカーの選択なんやな
レアしゃみたいに名前だけ有って、なんもしない(させてもらえない)集団になりそう、、、
あーーwww
でもPSのライズは30万本がやっと
Switchと比べると悲しくなる
開発者なんて常駐させる必要ねぇ
ソフトが欲しくなったら外注に投げればいいってのがMSの方針だからな
炙り豚キムチ((´∀`*))ヶラヶラ
ただしオンラインはラグ酷いです
ダメじゃん
なんだろう、論点ずらすのやめてもらっていいですか?
どうせ新しいハード作ってくれるところなんてねーんだからさ
ゲーパス専用機で満足してるから別にええわ
fpsの話だが?
あとね
そもそもSwitchで売れないから脱任されたって分かってる?
いくらステマされてもやりたくねーわw
あれほんとに売れてるんか?
PCより売れてないんだろ
あれ?
ぼくがかんがえたさいきょうのぴーしー
もっかいやんのかな?
余裕ねえなあ💩
つまりどんなフレームレートも滑らかな画質にしてしまう
うんこ食べ過ぎちゃったね。
テレビのゲームモードと倍速モードを併用すれば、switchでも遅延なく滑らかになるよ
ブレワイもヌルヌルだもん
豚が何故かレッドフォールじゃなくてガレキン振り回してくるからな
そもそも関係ない豚が暴れてんの謎だけど
国内3000万台売れてて100万?!そんな少なくていいの??
悔しかったんだよね。わかるわかる。
30fpsでしょぼいという点で仲間だから仕方ないね
ぶーちゃん、4KTVでスイッチ映してみなよ、引くほど汚くてやる気なくなるから
ガレキンとは比べないでクレクレって
豚にしては弱気すぎるんじゃね
そんなに黄砂だらけのファイナルトレーラーがショックだったのか
なんか可哀想になってきた
あれが次世代機だ
任天堂←戦争国ロシアに密輸
マイクロソフト←糞ゲー乱発
SONY←神ゲー連発
PS5の良さとか、あと何年やんの?
それとも新型のお話かな?
そちらは2021年ですかぁ?
つーか箱で過疎ってないゲームなんてあるのか?
そもそも本体が処理性能低くてカクカクなんだから
テレビの性能は関係ないのよswitch
開発者も「30fpsを目標としている」と言ってるからXBOXでは30fps出すのさえ苦労してるんだろう
詳しくないんだけどハードの限界をテレビでどうこうできるもんなんです?
よくわからんが無理な気がするんだけど…
もっと売れるだろうけど、何も起きない限り100万本は絶対売れるから、100万本って言っただけだよ
それをやってスペゴリが完成したんだ
良いテレビに900pのゼルワイ映したら一体どうなってしまうのかw
お前らが余裕なくしてガレキンに逃げてるだよなぁ
フォルツァホライゾンはそこそこ人気だったが、あのスタジオの主要スタッフは逃げ出してしまった
コンソールはコスパ重視向けだといい加減分かれよ。
そのコスパにおいて化け物なのがPS5って話
MSに買収されてるのにw?
VRRが何なのか何も分かっていない
あれは 60fpsに少し届かないという場合には、50fpsとかテレビ側が追従することで滑らかになる効果がある
でも元が30fpsでカクカクならVRRでも30fpsなので何も変わらない
MSファーストが屈したのかw
お踏みつけられるとかなんて丁寧なやつなんだ…
40〜50万は必要かな
4K120fpsはPCでもかなり厳しい
レイトレまで含めると4090でも難しい場面もある
レイトレなしDLSSありにすれば最高設定で3080Ti以上は必要かなソフトにもよるんだけど
ミリオンっていう癖本当に治らないのは草
お前その船降りろ
いやマジで
中の人達は既に大量に降りてそう
どの道減収減益は止まらんから無意味な数字でしかないけど
GK乙
なんなら買収前から抜けてると言うのに
スペックには詳しくないけど、seriesXのスペックなら1080PのフルHDで60fpsは出るんじゃない?
たまにホライゾンゼロドーンはWindowsPCで楽しめますとか。マジでMS腐れ過ぎやろもうSIEのソフトで相撲とりやがってるわ
XSSはPS4proより性能低いからフルHD60fps両立は無理です。
普段からドMな豚やろうだから変換に残っちゃってるんじゃねえの?
PS5ってほぼ全てのゲームに60fpsモードあるだろ
無いのはXSSパリティと言われてるゴッサムナイトなど一部だけ
まだ残ってる人もゲームが完成したらごっそり抜けると思うわ。スターフィールドのチームとかも
フォルツァホライゾンのチームがそうだからね
マジかよw
あXSXのほうか
PS5なら60fpsでプレイできてますが?
何でニシくんはいつもそんな喧嘩腰で突撃してくるのやら
MSという名のドロ船に縛り付けられてるから無理だぞ
寧ろ途中でキャンセルさせたのが響いてる説
あのグラフィックはPS5でも現状最高クラスだと思うわ
ブレワイがガクガクでU版よりfps落ちてるのは任天堂の選択だもんね
何年前のゲームなのかわかってないんだろうな
だから「WinストアでもPS Studioのソフト出せ」とかしつこく言ってんのか
あいつら他所からコンテンツ盗むことしか考えてないな
グラフィックもそうだけどあの物量をシームレスに動かしてるのもすごい
ゴッサムやコレはPS4時代のゲームを綺麗にしました程度なのに30fpsしか出ないからやべーよな
抜けた人材、またSIEが拾うか、独立してもSIEと提携してくれるなw
switchはねテレビと周辺機器で性能上げられるんだよ
不満があればそれに対応すればいいだけ
具体的には4kテレビのゲームモードと倍速モードを併用、アプコンに4K Gamer+という機器を付ける
これだけでswitchも4k見た目60fpsになる
こういう裏技があるんだよね
吉田は当分PC版は出ません言うてるけど
個人的には早くPC版出してほしいわw
そして要求スペックがどうなってるか非常に興味があるw
意地を張りまくっている上に謝れないのはMSという
技術力ひどすぎるので人がだいぶ抜けてそう
出しませんて言うかスペックにバラ付きのあるPCだと普通にキツいんじゃねーかな…
どのテレビ使えばそうなるの?
ブレワイは知らんけどティアキンの10分試遊動画はリンクが動いたりカメラが動いたりしたら背景がガクガクしてグラがジャギジャギになってたけど背景が静止してるとそんな事なかったし試遊してるオッサンはそんな画質悪くなってないからゲームの所為なんだろうなって思った
あまりにも露骨過ぎておもんない
もうちょっとうまく豚役やってくれや
というか厳しかったらせめてフルHD60fpsモード入れればいいだけだからな
XSXならスペック的には出来てもおかしくないのに、それすら出来ないのが酷い
クスリでもやってんのかこのカス豚は
仮にシラフでその書き込みしてるならゲハに興じてないで早く精神病院行ってこい
解像度落とすとモヤモヤになるし
PS5もモヤモヤ60fpsかカクカク4kの選択
switchの悪口言ってないでPS5の低性能を反省しろ
超解像技術の原理が分かってないね
あれはなんでも解像度上がるわけではない
DLSSは事前にそのゲームの高解像度画像で学習することが必要だし
超解像技術の原理が分かってないね
あれはなんでも解像度上がるわけではない
DLSSは事前にそのゲームの高解像度画像で学習することが必要だし
ダイナミック4Kで十分綺麗だからなぁ
お前じゃどうせ見分けつかないだろ
TVのフレームレート補完モードの事、言ってんのかwこの🐷
グラ云々よりストレージ回りの部分で相当要求スペック爆上げされそうだからな
RAM32GB以上は当然当たり前のように要求してくるのは間違いないし
VRAMも8GBはもう少なすぎてムリポだろ
ぶーちゃん最後の希望ガレキンがガクガクの黄砂まみれと言われて悔しかったんだね
関係ないニシくんが必死にレッドフォール擁護してんのも謎
お前の言い分だとSwitchは超モヤモヤと超ガクガクの合せ技になると思うが
寝転がって遊びたいならもうSteamdeck一択よw
皆、楽しみにして待てw
PS5の捏造悪口してるw
Switchは悪口じゃなくて事実を言われてるだけでは?
大きいテレビでSwitchゲームやったら粗が拡大されるからテレビの補完機能の意味無いぞ
そもそもSwitchはHDR対応してないから色味滲むぞ
パフォーマンスモードだと動的解像度になるけどほとんど気にならないよ。DFなども言ってる
チェッカーボードなら動いていない場所はネイティブ4Kと同じだし
フィル「そんなことしたらXSSと差がついて俺が嘘ついたみたいじゃん?」
PS5とXSXなら余裕で行けるが
それだけ性能あったらまずグラフィックそのものを強化するだろうな
60fpsどころかライズが4k120fps出せるんだぞ
ブヒッチの低性能を甘く見るな
30fpsが「目標」なんだよなぁ
モンハンライズだとスイッチ版は1080pで30fps、PS5は4Kで60fpsだからなぁ
明らかにスイッチの性能低すぎだよねw
Starfieldもゲーパス対応の様だがどうなるんだろうな
明確にPS5より上といえるビデオカードはSteamユーザーの0.3パーセント
PS5と箱の戦いで吸いごときでしゃしゃり出てくんなw
30fps実現アピールのためだけにオブジェがほとんどないエリア作って
30fps出るのはそこだけってオチになりそう
それってSwitchの悪口じゃないですか
Switchだと両方当て嵌ってますよ
モヤモヤカクカクのティアキンの悪口やめてください😭
BRAVIA「すまんなその機能はSwitchを想定してないだわ」
半ライスはTVモードで1080p30fps(草)を実現するためにMHWと比べフィールドから色んなものを大量にそぎ落としたからなw
ハイエンドゲーマーが最も要らない物それがスイッチだ
正直爆死する以外未来ないやろ
30fpsのせいで海外のxbox信者ですら60fpsで出せるようにしてからリリースしろって言ってるのに
日本の箱ユーザーはレッドフォールはPSでプレイできませんとか謎の煽りしてるけど
あれ?豚がPS5以上のRTX3060がsteamユーザーの9割超えてるから勝ちだブヒーって鳴いてたけど?
アプコンで性能UP!!!
無料で大型アプデしまくってるノーマンズスカイとの差よ
明確にPS5以上のPCはryzen5000番台以上、RTX3080ti以上が必要、レイトレオンなら4070ti以上
PS5のスパイダーマンは3080相当と言われているから
そんな高性能なPCでもFF16やスパイダーマン2は発売日に遊べないんだよw
PS5のコスパはすごいよ
遅延が凄そう
BRAVIAの機能はSwitchでも一応働くけど、BRAVIAって基本モニターサイズが大きいからSwitchの汚いグラが拡大されて逆にがっかりする(´・ω・`)
いまだに1660が半分以上占めてるのに豚はPCすら持ってないんだろ
switch 4k 倍速でググってこい
switchで擬似的な4k120fpsは可能だぞ
記事見てこいグラも別物になる
PS5は精々ブーストピーク時10TFLOPSゲーム基本実行時は8TFLOPS
RTX3060はブーストピーク時13TFLOPSゲーム基本実行時は10TFLOPS
大体そんくらいだろうからRTX3080Tiなんてホラに決まってんだよね
そしてゲロパス100円ばら蒔き
最大市場プラットホームPSでオンラインマルチ出来ず話題に全くならないわ売上0%だわ
そら開発者のモチベーション0になるってw
誰も配信してくれない遊んでもらえない
多分PS5と箱SXなら120いけんじゃね
ライズがいけるんだし
GROUNDEDはアプデ次第で神ゲーなりそうだったけどな
こういうゲームに力入れずにゴミ化させるのがMS
そりゃ箱とスイッチの両方にトドメ刺すゲームだしw
出来とかより納期優先
マルチでもデイワンタイトルになったら期待値は下がるしクオリティアップより納期よ
しかもスイッチ版はグラフィックやテクスチャ限界まで削ってそれだからなw
無理やで
3080だと1440p30fpsしか出せないゲームでも
PS5だと1440p60fps出せるからなぁ
それはそうなんだけど、前のpcで3060使ってた感じだとps5の方が安定するんよ 多分最適化の問題だと思うが
数ヶ月でノーマンズゲームになるな、ヘイローみたいにw
元がカクカクやから意味ないやん・・・
それだけボトルネックがPS5に無いだけよ
解凍とかサウンドとか色々専用チップで処理してるしIOにボトルネック無いから高速よ
もちろんパワー任せのレイトレとか高解像なんかはPCハイエンドに軍配は上がるだろうが思ったより差が無いね
RTX2060が最適化の魔法でRTX3080になるらしいw
「PS5 3大魔法、魔法のSSD、魔法の液体金属、魔法の最適化と言われ、どんな低スペックも3080程度になることを言う」(民明書房刊「ソニーの魔法」より抜粋)
あくまで60fpsが基本でクオリティモードを実装が当たり前なのに
フォースポークンなんてまさにそれだったがもう忘れたか豚?
嘘乙! これたおからGKは…悪質なデマやめーや!!
なーにが1080pだよ、ちゃんと720pつて表記されとるわks
30fpsも可変で維持出来とらんわ!処理落ちに入力遅延7~14フレーム確定し無線LAN環境でラグまみれや
まいったかアホ! (´・ω・`)
FFは30fpsなんて秒でバレる嘘をぶっこしてるし
PS5 ロード1~2秒
xsx ロード11秒
PS5は3080程度どころか3080よりも上なんだよなぁ
3080かどうかは知らんがホントにこんな激安ハードでこのクオリティ出せるのはスゴイよな?
ちなみに3080持ってるの?
レッドフォールが30fpsなんてネガキャンしてる場合じゃないだろ
switchに勝てない、MSの買収、スターフィールドが控えてる現実をみろよ
ぼやぼやしてると3位に転落するぞ
PS5が高性能で
レッドフォールが30fpsで
スイッチはCS3位、MSは買収失敗、スタフィーは30fpsすら夢のまた夢
これが現実w
最適化不足って魔法の言葉唱えるだけだからな
何に対して?
PCのハイエンドよりは低性能なのは当たり前(でもロード時間勝ってたりするけどw)
CSではトップだな
PS4の半分のスペックxbox One
もう少し豚の演技を練習しろよ
本物の豚はもっと狂ってるし、あれな人特有の独特の文を書くぞ
今1位なのは認められるだけすごいな
箱だとどんなことになるか予想がつかんな
旧世代版サイパンより悲惨なことになるかもな
数年経つと普通はハイエンドPCがぶっちぎるもんだがそうはなってない
そのわりにスタフィーはクソグラすぎるんだよなぁ
サイパンは美麗グラだったから旧世代版がああなったのは残当だったが
旧世代もProと⚪︎Xは普通にゲームできてたんだがな
笑える
あとはスターフィールド出したらあとは小粒のスタジオしか残ってないじゃん
それってもうどのプラットフォームでも殆どの人間は低fpsで遊ぶこと余儀なくされるレベルの話やな
見た感じグラフィック大したことなかったのに
ベセスダの技術力的問題もあるんだろうが
MSは部品ケチるし、任天堂はスマホチップの流用しか考えてないからなぁ
解像度以外同じ動作に体験とか言わなきゃ良かったのにね
ほんとにゴキはベセスダ好きだったんだな
やれないんどから30fpsだろうが気にしなけりゃいいのに
スターフィールドも出来ないのに気になって仕方ないんだな
そのうちcodやディアブロも叩き出すんだろうな
多分8割9割ぐらいフィルのせい
Exactly(そのとおりでございます)
スターフィールド?
この記事はレッドフォールですよおバカさんw
FF16でそのセリフを豚に返したいよね
完全に論破されたからってw
つFF16
バカはお前だろ
副助詞ちゃんとみたら分かるだろ
RTX3080相当なのがわかるから
XSXSもそうなんだけどね
細々したやつがPS5から数段劣ってるだよな
箱にもデータを解凍するハードウェアデコーダー積んでるけどPS5ほどの処理能力ない
Nゾーンよりヤバくね?
w
コンシューマは性能が均一であることが利点で最適化しやすいためコンシューマと同じようなパフォーマンスだすのにパワーでゴリ押しするPCは相応のグラボが必要ってだけで
そのなかでPS5はゲームのためのボトルネックをできるだけ取り払ってるから最適化するだけよくなるからね
ニシ君はそれが理解できんから魔法の云々抜かしとるんやな
つFF16
出来ないから0fpsかな
出来ないのが1番惨めだよ
魔法がかかってるからな
この記事では、ソニーのテレビ 4K BRAVIAでニンテンドースイッチの画質を4K 120Hzで遊ぶ方法などを紹介します。
🐷はSONYに感謝するべきww
なら、ちゃんと買えよwww
思考がよー分からん
ヘイローはマルチは無料ゲーだから救いがないわなsteamでも人気ない
AB買収して全部独占したら同じ無料ゲーで闇ランクのOW2から終わって次はCODだね。ベータがきてるエックスディファイアントが思ってた以上に1万円のゴミゲーMW2より面白いからPSからCODが消えたらアリーナ系FPSはあれでいいまである
ほんとにチカ豚はスクエニ好きだったんだな
やれないんどから30fpsだろうが気にしなけりゃいいのに
FF16も出来ないのに気になって仕方ないんだな
そのうちドラクエとか叩き出すぞ
そう、だからソフトよってはXbox版のデータ圧縮率が低くて
PS5版よりSSDに格納しておくデータ容量が大きいだよな
つまり君もレッドフォールは論外レベルの糞だと思ってるわけだ。
それで持ち出しくるのが30fpsにすら到達出来ないスタフィーなのが更に惨めさ磨きかかってるなw
プレイできないSwitchをこれまたプレイできないPSの叩き棒にしてる豚に言われてもな…
何で買収してなお圧力かけられてんだよw
ゴキブリはPSの方がPCより性能いいからPC不要スタイルだぞ
PCって基本的に力まかせなんだよな。いろんな種類のGPUがあるので特化した最適化はできない。シェーダーの数の暴力でなんとかする
PS5はGPUが固定されているから、最適化ツールの出力を見ながらGPUを使い切るように細かくチューニングできる。さらにPS5自体がボトルネックを排除するように作られているので、GPUの性能を限界まで絞り出すことができる
FF16、スパイダーマン2、FF7リバースと続くからなぁ
DQ12、モンハン6、ペルソナ6もそろそろ詳細出るだろうし
問題なのは本丸のスターフィールドが30fpsほぼ確定したことなんだよな
不要なんて言ってないよね?
ほとんどのゲームはPS5でやるけどRTSとかはPCでやるよ
ベセスダゲーも気になったらPCでやるかもな
スタフィーは15fps
その状態でレイオフまでやってる
目標30fpsすら絶望的だよ
そういうゲーム補間機能付きテレビやモニターって20万円近くするよね…
PS5だったら4K120fps入力対応してるだけの買えばいいだけなのに
なんでこれで30fpsなのか
シューターで30なんてそもそもプレイすらしてもらえんだろ
30fps目標だから30維持出来るかすら怪しいのがやばい
PSでも出てたゾンビをバリバリ撃つゲームも興味無かったから買わなかった
ゲームが出たら何でもかんでも買いたいモノってわけじゃないから買えないからとか買わないからとか言われても「好みの問題だし」としか言えん
PS5の性能でも4Kレイトレモードだと30fpsになっちゃうからね・・・
続けるかは微妙だが
MSに買収されることで得するユーザーなんて誰もいなかったなやっぱり
モニター何使ってるんや?
fpsの前にこんなゴミ誰が買うねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
洋ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこまで金かけれるんなら全然いいんじゃない
XSXひでぇーな
ボッタクリSSD売っておいてDLデータもPS5版DLデータより大きくなるなんて
モンハンも来年20周年で新作出るだろうから
情報は今年出してくるだろね
エンジンがしょぼかったんだろうな
デシマエンジンなら60fps行けたろうに・・・
ゲーパスのおまけとして付いてくるイメージ
なんだかな
PS5は明らかに3060よりは実行性能上だよ
だが俺はそれでもPCの方がいいね
PCの方が色々便利にできる
何より弄っていて楽しい
レッドフォール知らんかったけどやる前に30fpsなのは教えてもらえてよかったわ
ゲームパスはスポーツ系も多くてやる時間ないな
ゲーム下手くそだからほぼクリア出来てねー
すごいね。Steamで上位 0.05% の人だ
PS3時台にゴキブリが言い続けてきたことだよね
昔からのクリエイションエンジンの小改良らしいけどな
そりゃあ金に糸目をつけなきゃPCの方が質のいい体験できるのは事実だからな
だけど現実的に考えてゲームするためにそこまでする人間て本当に極一握りなんだよ
大多数の人間はできるだけ少ない出費で実現できる範囲での最大限の体験を望んでる
そう言う点を考慮すると需要としてはCSの方が大きく勝ってると言わざるを得ないわけ
4090でゲームやるとか無駄過ぎるわ
いつの時代だよ糞豚
PS3でもCoDは60fpsだったから、俺はCoDばっかりやってたな
俺もPC持ってるけど、まあそんなに凄いPCじゃないが中よりは上である
モニターもキーマウもそれなりに拘って選んでるんだが(今は型落ちだけどw)、そんなに凄いグラボ搭載のPCなら周辺機器も拘りの一品だろうに
ああ今でもクソッチは30fpsなんだっけwww
チカニシはいるけど痴漢なんて絶滅寸前だからな
ぶーちゃん臭いから風呂入れまた異臭騒ぎ起こるぞ
PCがいろいろできるのは確かなのでもちろんPCも持ってるが
ハイエンドゲーミングはPS5でいいや
買わないのに何故か叩き棒にしてるチカニシって奴らがいるんだ
任天堂は60fpsにこだわってるって30fpsのゲーム叩いていたの豚なんだが
2~3年前のことやぞ
ゲーパスって大抵ちょっと触ってポイだからな
fps欲しいだけなら他下げれば良いわけだしな
欲張りたいならスペック上げるしかないが
PS5を貶めるために平気で嘘をつくのが問題なのであって
PS5の良さを正しく認めた上でPCを選ぶというのなら
その行為には何の問題もないと思うよ
あんまり気にした事ない
4k120fpsはいつごろになるのかね
実際は持ってないんよ
switchで60fps出てるのってスマブラとマリカーくらいじゃないのかなぁ
どちらも任天堂製じゃないが
2017年のゼルワイが30fpsだったよーな
本当ならソニーの影響力やばすぎ
このゲームはPCあったらできるから誰でも文句は言えるけども
別にいいぞ
PCを選ぶことを否定してるわけじゃないからね
酸っぱい葡萄は「あれは酸っぱいに違いない」と思いこむことだが、
このショボグラで30fpsは現実に酸っぱいだろう
しかも拡張して使えるのは920GBだからなps5ならフルに1.01TBとか使えるのに
グラの調整はCSでも出来るようになってきてるな
ハブられたら叩くだろうな
PS5の場合は金に糸目つけなきゃ4TB越えもいけるからな
そこそこのパフォーマンスが出ればそれでいい
1ヶ月に何本もやる時間ないよ
ホグワーツみたいなのも間に挟むとやる時間が確保できない
スターフィールドも上位互換としてノーマンズスカイあるしいいとこないな箱独占ゲー
問題はXSXがそれに引きずられて劣化してるという
覚悟してんのかなぁ
このゲームのグラフィックが今の洋ゲーと比べるとなんかショボく見えるんだが
ヴァンパイアのデザインもなんかダサいし個性が乏しいのは手抜きじゃなかろうか
まぁ見つけたら速攻撃ち殺されるヴァンパイアのデザインを凝りたくないだけかもしれんけど
背景も車とか建物の中の物とかクッションとか布団とかなんか一昔前のゲームみたいっていうのが気になる
別に無理やり貶してるんじゃなくて動画観た正直な感想
10年後の未来から来たのかそいつwその頃にはps6出て8K30fps~60fps、4k120fps、FHD240fpsがメインになってそうだが
つーてCSだとグラフィックモードとパフォーマンスモードの2つくらいが主流で
更にあってもレイトレモードやFSRモードくらいだからな
様々な要素を調整できるPCとは比べるべくもないし
CSの利点が失われるから細々とした調整ができるようにすべきでもないんだけど
ノーマンズスカイは60fpsだし、惑星表面から宇宙までシームレスの完全オープンワールド(オープンギャラクシー)だからなー
箱のライズはどうだったか思い出せ
実際には覚悟してない奴が多い
ワイルドハーツでもXSSだけクソグラなのは詐欺だって騒いでた奴いた
少なくとも俺はな
最近ゲームパスRPG多いから発売までに終わらないな
マイクラレジェンズも来週だろ
やるもの多すぎだわ
スペゴリもスタフィーもクソグラだったし
MSファーストで現行クオリティに達してるのはフォルツァホライゾンくらい
まぁそこのスタッフも逃げたけど
流石に箱Xで30しか出せないとは思えんね
レイトレ時の数字だろ流石に
レイトレ切ればRTX3060でも2K60FPSは何とか出せるはず
そうだと思いたい
まぁ箱S買う奴は情弱か貧乏な奴だしなww
箱s自体が詐欺みたいなもんや
ノーマンズスカイはフライトシミュみたいだけどな
やる事が無さすぎて俺には合わなかったな
自分で目標決められる人はいいのかも
スターフィールドなんだかんだベセスダだし、頭おかしいNPCいないかワクワクする
MODも出るだろうし、楽しみ方がまた違うんでないかな
何よりコメ稼ぎにうってつけなネタなのに
大体あいつの口が災いの元
ペテンサーが変な縛り入れてるから無理やぞ
出来るできないじゃなくて
XとSで解像度以外は同じにしなきゃならん縛りの問題だからな
この記事のレッドフォールでもそうなんやぞ?
そこそこのパフォーマンスもでてないからFHDで30fpsなんだが・・・
PCでもSteamに出さないとかだとMOD入れられないかもだぞ
そりゃオメェ、AB買収失敗の責任取らせるまでは居てもらわんと
確実にバグのオンパレードだろうしな
PS5は元々XBOX ONE Xを超えることを目標に作られていてXSXの存在をソニーは知らなかったんだよ
だから本当はもっと早くRDNA1、8TFLOPSで発売する予定だった。それがXSXを知ってソニーの開発陣は泡を吹いた。12TFLOPSの高性能マシンを作ってるとは思わなかったから。そこで無理して発売日を遅らせて何とかPS5の性能を上げることにした。結果無理矢理クロックを引き上げスペック上10TFLOPSに、RDNA1をカスタムしてRDNA2もどきに。それがPS5の正体。本来はXBOX ONE Xに対抗するマシンを無理矢理クロックアップして見せかけのRDNA2と10 TFLOPSを実現した。だから低性能だと言ってるんだよ
箱Sのホグワーツレガシーは酷かったな.....
色々削った妥協の産物
今のノマスカは最初の頃とは全然違うからなぁ
まあストーリーやNPCの数は流石にSFと比べようがないだろうが
気にするなよ
ベセスダのゲームなんだからバグなんて当たり前だよ
たのしもーぜ
今まで散々論破されてきたのにいつまで同じ妄想垂れ流してんだかな
誰に聞いたの?
そんな間違いだらけの長文何の意味もないからもうちょと纏めろ
突っ込む気もおきねーよ
XSSでやったのか?
というファンタジー小説なんだね
普通にでき悪いけど
正直、買収のことといいMS経営陣もフィルのことは相当頭に来てる人多いと思うわ
ABを買収出来たとてココまでの騒動になったら正直、損失は計り知れんだろうし
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
ソニー恐るべし
お踏みいただけただろうか
最初8TFLOPSでRDNA1だったのもそれで
ゲハ民なら誰でも知ってる話だよ
低性能には理由があるんだよ
初期よりマシだけどAAAタイトルと比べるとね
移動するのが好きな人はいいけど
鉱物掘るために惑星間移動して、しかも行った先には生き物も目当ての鉱物も少ないとか
リアルなのかもしれないけどゲームとしては辛かった笑
最初の星を出た時は凄まじく期待したんだけどすぐやめちゃったよ
PS5はPS4発売時から設計していたのに何を言ってんだ?
でも実際は殆どのゲームでPS5のほうがパフォーマンス発揮できてるよね?
動画で比較映像を見た
AMD「違いますRDNA2です」
チカニシ「違うと言っている人がいますが違わないです」
・ソニーは、マイクロソフトのアクティビジョン買収計画に対する英国当局CMAの調査に協力するため
本来機密扱いである文書を最近になって公開した
・ソニーの主張によれば、マイクロソフトは2027年までアクティビジョンタイトルをPlayStation機に提供し続けるつもりのようだ。そして文書には「SIEは次世代PlayStationを発売するまでに(時期は[黒塗り]前後と考えられる)コールオブデューティーやその他のアクティビジョンタイトルへのアクセスを失い、消費者による機種の切り替えやその後の競争力低下の影響を受けやすくなる」と記述されていた
・文書ではPS6発売時期の箇所が黒く塗りつぶされているが、2027年もしくはそれ以降のローンチとなる可能性が高い
一般人からしたらXSXと大差ない
そして一般人はXSXなんて知らない
30fpsで騒いでる一般人もいない
ただこれからPSで出来ないゲームが増えるのは残念だ
ほんとにそう
ゲーパスやらずにファースト育てて、買収したベセスダに今まで通り開発させてればそれなりに魅力はあった
コンソールもシリーズSなんて出さないか、出しても廉価版という立ち位置をはっきりさせるべきだった
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ
↑
豚ってこういうバカなんだぜwww
60fpsを実現するには動的解像度を使うしかない
PS5買うならXSX買った方がいい
そもそも一般人は箱を知らない
出た一般人
1万歩譲ってその妄想が正しいとしても、実際のゲームの比較でXSXはPS5に負けっぱなしだからね
だから誰に聞いたんだよw
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。
そう言う妄想を繰り広げても、XSSがPS4pro以下のゴミってのは変わらないし、XSXがPS5以下のスペックしかないのでバイオre4では劣化している事実は変わらない
相対的に箱のスペックが下がるだけだ
箱ってゲオで取り扱い止めたの知らんのか?
どの道XSSに足引っ張られて進歩できないようなら要らないかな…
釣り針がデカいな
マイクロソフトが今週火曜日に2023年度第2四半期の決算を報告。同社ゲーム事業の純利益は2022年12月までの3ヶ月間で前年同期比13%減少したことが判明した。
マイクロソフトQ2決算
・Xbox部門の売上は47.4億ドル(13%減)、2020年Q2以降最低レベル
・Xboxコンテンツ&サービスの売上は12%減少。ファーストパーティコンテンツやサードパーティコンテンツの収益化が減少したものの、Xboxゲームパス加入により一部相殺された
・Xboxハードウェアの売上は13%減少
そうなんだ
俺はXSXと XSS両方でやってみたけど違いはそんなに感じなかった
多分うちのテレビがしょぼいんだろうな
PS5版もやってみたい
しかしこんな前世代機の上位機種以下の性能のをメインに持ってくるってほんまアホやね、MSは
スペゴリ「同じ事を俺の目を見て言ってみろ」
XBOX独占なら30fpsになってたろうな
Switch記事が死ぬほど過疎ってるのがわかるくらいコメの差出るし
どう良くなるの?
三行にまとめて答えろや
ほとんどのゲームがXSXが劣化なので、ソニーがほとんどのゲーム会社とパリティ契約してるってこと?
それなら噂が聞こえてきそうなものだが無いな
ちなみにMSがパリティでPS5を劣化させてるのはゴッサムナイツの開発者がバラしてたな
買収して途中でPS5版キャンセルさせてもこのザマじゃねーか
そう主張するのならばXBOX専用タイトルでPS5専用タイトルを上回る出来のものを挙げてみてはいかがでしょうか
XSXとの比較はほとんど知らないんじゃないかな
ゲーム中は明らかにPS5の方が爆音だよ
XSXはもっと静か
PCは静音化出来るのでそれよりさらに静かだけど
分かりやすい例だと、ホグワーツで生徒の数がXSSは大幅に減らされてる。過疎地の分校みたいになってる
これは永久保存版ですわw
PS5は電源入ってるのか心配なレベルで静かだよ
XSXが動いてるところは見たこと無いが。それどころか展示も見たこと無い
よっぽど現実が辛かったんだろう
>XSXとの比較はほとんど知らないんじゃないかな
そら知らんだろw誰も持ってない5%未満の市場だからw
これはバイトだな
またコピペかな
普通箱S代金に+2~3万出して箱X買うよな
なんでこんなハード次世代で作っちゃたの
PS4Proじゃん
いい加減切り捨てろよ
せっかくの箱X がもったいない
キチ〇イのふりをしてる奴は全然甘い
ゲームパスに出すWo Long: Fallen DynastyもMSの契約よりPSとの契約が優先されるんだ
あのゲームも箱が劣化だしな
ソニーの契約交渉すげえな、優先契約を結んでいるMSを黙らせるなんて
その程度の交渉力しか無いなら、MSも優先契約やゲームパ契約を辞めれば良いのにな
音については比較サイトも多いですよ
動作音についてですが、PS5は常時「ウーーー」っとファンの回転音が鳴っています。
ただし、うるさいというほどでもなく、許容できる音量です。
Xboxはファンの回転音が耳を3cmくらいまで近づけないと聞こえなく、「無音」と呼べる完成度です。
隅っこでヒッソリとPSの邪魔しないようにやってくなら兎も角…邪魔するなら消えろよ!箱もスイッチもPCもよ
PS3はうるさい箱⚪︎は静かだってゲハのクズどもが言うから本当かなと箱⚪︎買ったら
電源オンしただけでファン全開でPS3の騒音かき消すくらいうるさかったのは笑ったよ
それでゲハのクズどもは持ってないって思い知らされたのはいい思い出
俺のps5は全く回転音聞こえないけど
うちのは音しないね。耳をよせないと分からない。ゲーム中に全く気にならない
PS4Proは爆音だったな。特にソニーファーストのゲームやってると
チカニシは箱買ったの?
いやPS5全く音しないが
最初に起動した時は動作チェックなのか全力で回す音したけど
それ以降音を立てたこと全く無い
小さいコミュニティなのに外野が騒いでる感じだね
箱ユーザーは粛々と30fpsでプレイするだけだよ
仕方ないよ、シェアが少なくて金掛けられないんだから
ゴキちゃんはなんでこんなゲームが気になるのか
面倒だけど、嘘も100回言えば真実になるからある程度相手しないと駄目だぞ
比較だからね
XSXと一緒に聞いてみればいいんでないかな
動画とかでもあるでそ
こんなゴミなのにしゃしゃってくるからじゃないですかね
現行世代の方は相手するけどSwitchの方はハード持ってても買いたいゲームないから
わざわざコメしようとも思わないんだよね・・・
そうか、このゲームもソニーのパリィ契約が発動したんだな!
ソニースゲえー
気にはならんよ
またフィルがIpを駄目にした事に恐怖を感じてる
PS5に3センチ耳を近づけても全く音しないから
その動画捏造なんじゃね?
MSが買収したスタジオはことごとくダメになるという最新の例だからだな
売ってないんだなぁ
ディアブロ同梱版で買い直すけど
XSXは日本だと天然記念物ですよ
買収後にPS5版がキャンセルされたって開発者がゲロったからじゃね?
それでSに足を引っ張られこのざま
まあ外野から見てる分には面白いだろ
もうxboxの話はいいだろ
誰も買ってないし買わない
君も買ってないだろ?
XSSが海外で売れたのはXbox公式がエミュレータが動くソフトを発売したので、凄く安価なエミュレータ専用機として有名になったからだぞ
その比較サイトってやつはちゃんと無響室で測ってる?
PS5の音は微弱なので普通の部屋では測れないぞ
静音生 比較 とかでいくらでもあると思うけど
下記、YouTubeで検索して
PS5とXbox SeriesXの起動時騒音調査と起動時温度調査、比較してみた!どちらが性能が良い?
いや、俺も信じられなかったけど笑
今回のは本当に静かだよ
爆音が懐かしいくらい
見たけどこんな普通の部屋で測っても背景ノイズ計ってるだけだよ
無響室で測った動画は無いのか
ベセスダがもともとすごいゲームばかり出していたかのような言い方は草
パリティの意味分かってるか?いや、分かってないだろ
劣ってるほうに合わせるってことやぞ。PS5より劣化してる時点でパリティじゃねえよw
ブルームバーグ望月というw
最近PS独占で出したデスループとゴーストワイヤは良かったからなぁ
それがXBOX独占になったとたんにコレと
その動画見てもほぼ同等に静かでお互いに気になる様な音が出てないって事だから
豚は嘘を言ってる証拠になるな、ありがとうな
探してみるけどなさそうだな
英語で検索するか
豚のPS5はうるさいってのが確実に嘘なだけで
サイパン、ホグワーツレガシー、HorizonFW
ここらへんの重そうなゲームやっても音変わらんし
アウターワールドやノーマンズスカイみたいな動物や植物が溢れかえった世界じゃなくて
ひたすら荒野なのな・・・(メンタルやられそう)
これならもっとfpsでそうだけど
ほらもしかすると豚も嘘はついてなくてPS5を目にするとストレスで幻聴が聞こえてくるだけかもしれないし
他にもあるけどな
ネットワーク周りとか色々
でもここで言うことでもないし、PS5もいいCS機だと思ってるしな
揉める必要あんのかと思って見てるわ
もちろんPS5も許容範囲だけど
PCはカスタマイズでいくらでも静音化出来るのでコンシューマだけで比較すると
静音性はswitch、XSX、PS5って順番になる
え?まじ?
色んな惑星があってそれぞれに生物や植物があり、海山川にそれぞれNPCがいるって感じじゃないの?
どうせそれも嘘なんだろ
いやXBOXなんてマジで興味ないから揉める必要もない
話に出さないでくれ
凄い!自分で頑張って考えたの?
なぜこの大したことないグラフィックで30fpsなのか
技術が無いというより、もやはやる気が無いんじゃないか
それってあなたの感想ですよね?w
嘘をつかないと生きていけないのか?
ハードとしては今世代はどちらも完成度は高い
あと面白いのはMSのネットワークエラーはほぼ誰も認識しないw
ペテンサーが解像度以外同体験っていう縛りをしてるせいやろ
XSSにパリティしてるってこった
世代がひとつ違うな
PCは水冷にしてもそれなりに煩いぞ
ちなみにどんなやり方で静音化してるか教えてよ
バイトかな?
PSのファーストとはガチ感が違うからそもそも話にならん
XSSでも動くようにしないといけないからオブジェ増やせないし
XSXとXSSは同じfpsにしないといけないから
XSSが30fpsしか出せなかった時点でXSXも30fpsに落とさないといけなくなる
こんなもん嘘ついて何になるw
何でもPS5の方が上との考えは捨てた方がいいよ
XSXが上回っているものもあれば、PS5が上回っているものもある
静音性はどちらも優秀だが比較すればXSXの方が上と言ってるだけ
両機種持ちなら嘘言ってないのわかるはず
で、pcどうやって静音化してるの?いくらでも、だよね?
嘘つく奴がいるせいで信じられなくなったわw
XSXは嘘をつかないと持ち上げられない欠陥ハードという認識になってしまったw
大多数の人間からしたら総合的に見てPS5の方が優れてると言うふうにうつったらしい
上から見てくれば答え出るだろ
豚は息をする様に嘘をつく
海外サイトMetacriticがこのほど「Publisher of the Year」を発表。2022年発売のゲームで最も多く高評価を得たパブリッシャーをランキング化したもので、SIEが首位に輝いた。
1位:SIE
・去年のランキング2位
・2022年発売タイトルの平均メタスコア85.6点
・15本の作品(うち10本が独自タイトル)からスコアリング
なおこのランキングは、去年5本以上の独自タイトルをリリースしたパブリッシャーのみを比較。そのため去年1位に輝いたマイクロソフトは今回参戦できず、首位を防衛できなかった。ちなみに任天堂は平均メタスコア78.6点で12位となっている。←プッwww
本場のアメリカでもどうでもいい存在になってるな
そして足引っ張りポテトことXSSも同じシリーズとして考慮すると更に完成度低くなると言わざるを得ない
一体どこが完成度高かったのやら
豚はストレスで持ってもないPS5の幻聴が聞こえてるだけ
買っただけで強化できるとか言う発想をはじめにやめた方がいいと思うな
PCは水冷は個人的な趣味じゃないから全て空冷
CPUは電圧下げてクロック固定、それであとはファンコントロールさせてほぼ無音に近いレベルまで下げてる
グラボはABでPL下げてこちらもファンコントロールして静音化
あとは静音ケースで出入りのファンもコントロール
これだけやればXSXより静音になったよ
どうせこれも何としても4kにしたいから
このモードだけにリソース割いたんだろ
どっちも変わらんやんけ
だから静音性がびみょーにどっちが上とか誰も興味ないからもう書き込むのやめてね
コントロールと言っときゃどうにかなると思ってる臭しかしない
XSSのソフトはXSXのソフトよりデータ容量が20%以上少ない
むだにデカいエンジン積んだアメ車みたいなもので、出来は良くない
・Xbox Series Sはデータ容量512GBしかないが、Xbox Series Xと比べてゲームのデータ容量も小さいサイズになるようだ
・Xbox幹部のJason Ronald氏によれば、XSSのゲームサイズはXSXよりも約30%ほど小さくなる
・これはXSSが4Kに非対応であり、1440p/60fpsを目標としているためだ
この調子だとスターフィールドもなんかデカい欠陥抱えて発売しそうだな
PS5が最強だね
こんなレッドフォールの記事に来てまでなんなんだろうか
PS5最高の記事でやってりゃいいのに
何が何に負けてるって?
お前これ買うの?
負けも何もどちらもたいして変わらんのにw
嘘ついてもすぐに論破されて何も言えなくなるんだから
最初から嘘を言わなけりゃいいのに
ならお前がこのソフトが30fpsな件に意見言えよ
そもそもこの記事見りゃ失敗ハードだって分かるだろ
俺もほとんどそこらはやってる
水冷にしたし、バイオスからファンコントロールして色々試して静音化した
ps5はそんな事しなくてもpcと変わらないぐらい静かな事に驚いたよ
で、pcとps5持っててxbox買ったの?
マジで?なんのために?
このしょぼグラゲームが30fpsでしか遊べないポンコツハードって記事だよね
嘘なんかつくかよw
PCの静音化はいかに熱を抑えるか、出た熱をどう逃すか冷やすかだから
だから電圧下げたりクロック抑えたりPL制限したり、ファンコントロールする以外で静音化は出来ない
当たり前のことしか言ってないよ
はちまみたいなサイトに投稿するんだから普通に全機種持ちもいるぞw
別にPS5を悪く言ってない
PSに出なくて箱版だけの話だから負けもクソもないのに
FF16ガーとか余計なこと言い出すから反撃されて負けるんやで
実は箱って国内の普及台数凄いんじゃ
静音化の基本は大きなファンをゆっくり回すことだ
このスレにも箱持ってる人いない説
PS5が買えなかったらXSXを先に買ったまあたまたま運良く買えたのが本当のところだが
XBOX360からの資産もあるし
どっちかと言うとハードコレクター的なところもあるからかな
くどいけどPS5のことは悪く言ってないよ
お前の豚鼻うるさいよ
豚が頑張る静音性はたいして変わらん
ストレージ回りでは糞
実行性能でも下、どころかSに足を引っ張られその下の性能すら発揮できん
そうやってすぐ強い言葉使うのもお前らが口論弱い理由だぞ
でも静穏性でXBOXが勝ってるとどうしても主張したいんだよね
MSがHP更新したっけ?MSがHPで1000本くらいって買いてた記憶があるんだが?
出すまでなら何とかなった
フィルとか言う馬鹿が虚言吐いてもう引き返せなくなった
性能下のXSSより先に足切りされててかわいそう
XSXも性能発揮する前にハイエンドPCとかXSXver2とかにお株奪われてかわいそうなことになりそう
箱もPCもマイノリティなのに関係ない奴等が叩き棒にしてて可愛そうだな
雉も鳴かずば撃たれまいって諺があってな
黙ってればいいんだよ
変な奴なのはわかったが、xboxはまずssdの仕様の時点でどうしようもないクソで、xboxがシリーズS対応を義務付けたせいでpcなんかにも迷惑かけてる事は認めような
Noctua使ってるよ
あれ嫌いな人もいるけど、静音性では相当優れているし、ファンは40%以上で回さないようにしている
その分電圧やPL下げているので、同じPCより10%ほどベンチは下がるけど、静音化を優先してる
今じゃ海外ではも売れてないのバレてボッコボコだけど
さっさと辞めちまえよ無駄なことは
X1Xって解像度に寄ってるせいでフレームレートがカクつくバランスの悪いハードってイメージしかないんだが
数字的にどれくらい上なの?
dBで上ならうるさいってことになるけどw
総合的に見たらPS5が上ね
その出来の良いX1XもPS4Proよりほんのちょっと性能良い程度じゃ4K無理なのに
真の4Kとか言って無理に4Kにした結果がfpsガクガク
動的解像度だと実質PS4Pro以下としか言いようがない結果になることも
だから箱事業部は毎回間違った方向に舵切る天才なんじゃないかと思うわ
PS5専用ゲームがどれも凄いグラフィックなのに、これはえらくしょぼいな
しかもしょぼいのに30fpsってマジ???
本当に悪手だった
ホストしか進まないのは固定フレとやるか野良はホストだけすりゃいいし
ポテトは実質前世代機だからな
何度も言うがPS5を貶めていないよw
SSDに関してはPS5が完全に上、転送速度もそうだし、追加SSDもM.2が安く買えていい
それに比べてXSXはこの点PS5に劣る特に追加SSDバカ高くて話にならないと思う
動いてたよ?MSが買収して箱限定にするまではね
糞ゲーになったのは「マイクロソフトのせい」だよwソースはゴーストワイヤー東京とデスループ
実際スペック的には前世代機レベルや
流石にそれはガセだと思うが、、
もしホントならマルチゲーとして致命的
マイクロソフトのフィル・スペンサー氏が海外メディアのインタビューにてゲームプレイへのフレームレートの重要性について言及。
2020.1.30 Thu 18:45
さすがペテンサーだな
じゃあ結局数字の上でもPS5の方が静かなのは決して認めないのは頭の病気だからってことでいい?
PS版があるのもあるのだが
コイル鳴きか?
今は動かないんのね
民明書房って何かと思ったらめちゃくちゃ昔の漫画のネタかよw
ニシくんマジでアラ還か
X1Xがわりと良かったのはPS4のアーキテクチャを丸パクリしたから。X1のアーキから大きく変えてて、あれで互換性保ててることには感心した
被害は最小限だろ
MSのせいでね、動くか動かないかだけでいうなら動くが正解だな
ディスオナやデスループにはこれはといった特徴あったのに
えんがちょとか言い出すからね
今年の目玉で言ったらやっぱりFFとスパイダーマンじゃないのかな
ググったら?
どんなスペックのpcか知らんけど、ファンの回転数抑えすぎるとマザボ劣化しやすくなるぞ
もちろんスペックによるけど
そこまで静音性で張り合って何の意味が?
総合的に見た時結局PS5が優れてるのは動かない事実だろう?
最低がGTX1070だし動くんじゃねーの?
バイオRE4が出たばかりだし、直近だとジェダイサバイバー、ストリートファイター6、ディアブロ IV、FF16などが出るよ
フィル『高い方が良いとは言っていない』
動かないと言うかそもそも発売しない
ゴミッチは何も無いから減収減益減配だね
煽り豚のやり方だよ、負けてると違う話題で話逸らして逃げる
コメも稼げるし話題も反らせるから一石二鳥だけど
アホが使うと余計追い込まれるっていうね
フィルがPS5には独占多すぎって言い出すくらいには出てるw
そのPS5自慢の売上もswitchには負ける
FF16は30fps
これがこのスレの結論
PS5でないなら、ゴミ箱とSwitchは更地だぞ。
いい加減に「出てない」って嘘の答えが返ってくるのを期待するのやめなよ
前提として、スイッチクラウド版は30FPSで動作していることには注意が必要です。処理が重くなってくると、若干カクつきが目立つ場面もありました。とはいえ、筆者が自宅でプレイした際はまったくと言っていいほど遅延を感じなかったので、時間帯や環境によりけりかもしれません。
30fpsのゴミはゴミ同士で仲良くしろよ
残念だが、ゴミ箱の主力はSでSwitchは減少減益減配の三重苦。
で、パフォーマンスモードで論破。
豚がPS5はソフトないって何とか持って行こうとしてても
PS5には独占多すぎってw
バイトか
俺もNoctua使ってるけどあれはCPUクーラーだな
ゲーミングPCで騒音源になるのは主にビデオカードだろ
XSXは分割メモリのせいでPS5に負けてるタイトルが多いし、FF16は60fpsだし、自慢の任天堂の売上も公正取引委員会によるとソフト売上は互角、サブスク収益はSIEが圧勝
それってあなたの感想ですよね
なんだろう、嘘つくの止めてもらっていいですか
コメ稼ぎ露骨すぎんよ
ギアーズ1、2、3が60fpsに、RDRが4k、フォールアウト3が4k60fpsに対応してるだけで買う人間もいるんだよw
現実はXSXは売上以外でもPS5に勝てない劣化ハード
Switchはソフト売上で年間1億本売上高2兆円も負ける減収減益減配ハード
FF16は60fpsだぞ
そんなに独占多いか?
言うてサードの大作なんて殆どマルチだろ
サードがPSより売れないのもファーストの弱さも結局MSの実力不足でしかなくね?
PCでやれよ・・・
どうせ赤字なんだからケチるべきじゃなかったな
それ以外とか濁さないで具体的に答えてね
ハード売り上げでダブルスコアついてるし箱に独占出してたら死んじゃうからな
XSSがpcの最低設定(gtx1070)以下の性能で最適化が難航してる
とかかな🤔
GK乙
いつもの如く自演すれば万事解決だと言うのに
XSSで60fps出せないからXSXもそれに合わせられてるんだろ
「違いは解像度だけで同じ体験ができます」とフィルが約束したのだから
PS5のパフォーマンスモードは1944p出てるけど、XSXは1800pとデジタルファウンドリーが解析してたな
RE4はPC版もVRAM喰いオバケだから、分割メモリだと本来の力発揮できないんやろな
あれが次世代機の力なんだよ
こんなものではなくてね
グラボの静音化はMSIのSUPRIM使ってる
VENTUSは煩いのでPL下げてもどうにもならなかった
たぶん自分のSUPRIMはファンの速度を抑えているので少々温度は高め
グラボには良くないがこれで静音化してるよ
色々と要因はあるがフィル・スペンサーという人間の存在が一番の失敗だったな
15でスクエニガチギレしてたしな
いいや、全然
だからそこまで静音性の差を推してくる意図がさっぱり分からない
そこまでの差じゃないのも本人が言ってるのに
PS5が4kゲーミングとか言ってるんだから4kのfpsが基本だろうが
FF16が4kで60fps出ると言うなら証拠持ってこい
4kは諦めたのでそんなモードは存在しません
それってあなたの感想ですよね
レッドフォールも30fps
何か不満あるのか?
30fpsコンシューマ同士仲良くしようよ
知識がなw状有されて言い返されるのは豚にとって困る事態だからな
最大60fpsって言えばいい?
ステプレのビデオを見ればわかるが、グラフィック重視とパフォーマンス重視を選べるよ
流石にちょっと無理があるか?
FF16はパフォーマンスモードで60fpsあってスマン🙏
パフォーマンスモードが60fps、クオリティモードが30fpsと明言されてるな
まあ、PS5のタイトルはどれも同じような感じだが
PS5で30fpsしか出ないゲームはゴッサムナイツしか聞いたことない
あれはXBOXとのパリティでそうなってるが
1440pソースからのFSR2.0でもクソ綺麗なんだよなぁ…
これはパフォーマンスモードとかグラフィックモードとか関係なく30fps制限なんだよね?
チカニシくんいったいどんな感情でコメントしてるの?
パフォーマンスモード(60fps)が達成できてるなら、わざわざニュースにならんからなw
モヤモヤの上に黄砂舞ってて30fpsも安定しないゲームがあるんだが聞いてくかい?
FF16だけ60fps出ててワロタw
カメラ振るから他では分かりづらい60と120fpsの違いが割と分かるジャンルなのに
FF16みたいなアクションだと解像度を取るかフレームレートを取るかで意見分かれるだろうけど
フレームレートが低かったPS3世代でもFPSと格闘ゲームは60fpsが多かったな
そうじゃないと少なくとも競技にならないから
FF16はアクション苦手で、オート回避とかつける人は画質優先もありだもと思う
自分はパフォーマンスで遊ぶ予定だが
特にPSユーザーは起動も出来ないんだからどうでもいいだろ
インソムニアックゲームズの技術力はどうなってんの笑
お前もやらないなら同じだろう?やるのか?
ひどい欠陥なんだから対応してから売るべきなんじゃないの
いつ対応されるかも名言されてないし
グラ重視かパフォーマンス重視かの選択肢すらないのは流石にキツイぜ…
最大30fps&ブラーレスだと脳が痛くなる
仮に対応したとしてもただでさえ良くないグラがさらに劣化するだろうな
この記事のポイントは、MSに買収されたスタジオはどこもクソになるということ
開発が「PS5切ったから最適化が捗ります!」って言ってたんだが?w
入れないビルばっかだからじゃないの?
長方形の積み木だから何とかなるんだろ
マトリックスのでもの方が凄かった
実例あるの?
検討してるだけで対応するなんて言ってない。
XSXは画質下げられて対応するかもだけど、XSSはフレームキャップをアンロックして40fps前後でガタガタするだけと予想
エアプ
そもそもあの仕様を実現できなくて諦めると思う
そんなくだらない好奇心を満たすためにスタッフを酷使するな
後からアプデで対応ってことかえ?
xboxのとこ見てくりゃいいだろ
XSSはX1Xよりメモリ少ないから…
XSSにもあるよ
有名どころでは、Battlefield 4、Titanfall 2などがフルHD120fpsに対応してる
え、あるの?あるなら1タイトルでも教えてくれよ
ないなら自分で調べてこいてないっていうだけのことだけど
@NAITOTokihiro
開発者としては正直 Switch は性能が低いしコントローラの扱いが厄介なので、早いとこ次の世代に移行してほしいなーという思いはある。でも、移行しちゃうとそれはそれで開発費が高くなるなー、開発の手間が増えるなー、やべぇなーっていう意識もある。
午後8:25 · 2023年4月14日
ゲーム開発者にもゴミだと言われとるな
その前にリアルタイムレンダリングが出来るのかと言う疑問がわく
Xシリーズはテクスチャの高速化しか対応してないからな
ゲームデータや3Dポリゴンを高速で入れ替えるような演出は再現できんだろう
それPS4マルチやろ
DOOM作ったパニックボタン社を見習って欲しいね
やる気があればswitchでも凄いグラは出せるので
フィルの呪縛のせいでアプデで対応するのも厳しい
またお前か
ページ見つけてみてるけど大体120いけるのは2010年前半に発売されたソフトばっかりだね・・・
これってPS3世代か
そんなにレッドフォールやりたいか?
けどPS5世代のは無理だ
出てくるのってPS3のゲームしかないんだね、良くてPS4初期くらいか
MSの30fps祭りを嘲笑ってるだけやぞ
おまえはやるの🤔
30fpsのシューターなんてやりたいわけないじゃんw
このザマならいいかな…
そういう問題じゃない
MSがスタジオを買収するとロクなことにならんなぁという記事
タイムマシン開発しろ
コレ出したらスタッフはレイオフだよwどうせ
そんなにやりたければ、XBOXかPC買ってゲーパスに入れよw
誰もクレクレしてないよ。MSとXBOXがダメだという話で盛り上がってるよ
そんなことを言うから目が節穴って笑われるぞ
やりたくない割には粘着するゴキが多いよ
PS5に来ても30fpsならやらんと思うマジで
ゴッサムナイツもそれでスルーして、ゴッド・オブ・ウォーラグナロク遊んでたし
やっぱXBOXseriesって低性能のゴミだな
???
いや、これ念願のXシリーズリードタイトルが30fpsしか出せなかったって記事だけど?
そりゃ、海外メディアがレッドフォールは30fpsで残念だと言ってるという記事だし
PS5版までキャンセルしてこのザマとか本当に誰も得するユーザーがいねーんだよ
ABの件も例の如くあのクソ馬鹿のせいで買収が成功したらCODはSwitchに合わせられることになるしよ
すまんがもう箱とかPSとかの問題じゃねーんだ
お前らのゴミみてーなプライドで周りを振り回してないでこんな何の利益もない無価値な事業一刻も早く畳め
モチベーション低くやる気の無い開発に人員削減しまくるマイクソソフト
やはりこうなってしまったね…(´・ω・`)
何回も言うけどステプレの映像見てきたらいいよ
言葉で言うのなんかよりずっと分かりやすいでしょ
DOOMとかティアキンとかDOOM eternalとかゼノブレ2、3とかいろいろある
ウィチャー3も凄い最初10fpsくらいだったのが最終30fpsまで出せたらしい
switchもまだまだ凄い
✕スイッチでも
◯スイッチの中で
FF16の凄さがわかるな
PS5独占の、王者の
全部汚いグラでワロタw
ガレキンなんてもはや黄砂エディションだろw
それなりのPC持ってりゃスイッチのゲームなんて、みんなクソグラに見えるやろ
ゼノブレイド3はスイッチの中でも酷い方だしな
その代わりに、7人パーティー性なのはまぁまぁ頑張ってると思う
そういやまたマイクロソフトXBOXスタジオから社員が大量離脱してるらしいね
もう終わりだよマイクロソフトXBOX
基本PSとPC
任天堂ファーストに興味あるやつだけ追加でSwitch
マジな話これが最適解
冗談抜きにPS5買っとけ、その他の劣ってるハードは後悔するぞ
Switch(携帯モード)・157.2 GFLOPS
PS3・218GFLOPS
Switch(TVモード)・393.2GFLOPS
PS4・1.84TFLOPS
PS4 PRO・4.2TFLOPS
Switch全然凄くないよ?
スターフィールドもフォールアウトもエルダーズスクロールもこうなるよw
何を言ってんだ?スタフィーはPCですら30だよ!
馬鹿めゴキブリ!!
仮にPS5にも出たところでベセスダがMSのものになった以上XSSに合わせられて30fps制限がかかるのだよ!
どれだけ上のスペックが高かろうとXSSが存在する限りそちらに引き寄せられる!
俺はこの奥義をポテトゾーンと名付けた!
どうだまいったか!!!
FF15のポケットエディションなんて存在しない、原神は出ている、FF14も出ている
何故存在しないのか、存在しているのか、理由は単純でスペックが低すぎて動かないから
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
豚「ゲームはメモリ帯域より消費電力が重要!」
そのポテトゾーンから逃げるためにFFは箱ハブの道を選んだw
だからやる気出ないだろうね。自分が作ったゲームを知り合いにプレイしてもらえないんだから
ゲームがリリースされたら辞める人多いと思うわ。最適化できるんだろうか
FO5やTES6は現行世代に間に合わないだろうから・・・
ベセスダ新作『スターフィールド』ではプレイヤーが1000以上もの惑星を探索できるが、プレイヤーはシームレスにこれらの惑星に飛んでいけるわけではないようだ。トッド・ハワード氏は「このことはさほど重要ではない」と明言している。『ノーマンズスカイ』ではシームレスな惑星移動が魅力の1つになっているが、『スターフィールド』ではこれを実現しないという。「(切れ目のない移動のような)中間部分の設計に膨大な時間を費やすのは、プレイヤーにとってそれほど重要でないことに多くの時間を費やしてしまうことになります。ですので、惑星上にいても宇宙にいても最高の体験に仕上げること、可能な限り現実感が持てるようなゲームにすべきだと考えています」
毎回軽量化MOD待ちだからな
最適化できない激重ゲームだから殆どの人のPCが悲鳴を上げてる
ベゼスタはMOD出揃ってからセールで買った方がいいよ
出ないから0fpsはネタだけど
そう考えるとSwitch版ARKって本当にすごいよね
携帯モードはなんと576pの20fps〜
プッwww
どこのスタジオ?
XSSって現世代でも爆弾やけどな。もし次世代箱なんてもんがあったら、さらなる爆弾になるで。最初は縦マルチになるからな。圧倒的な地盤を引き継ぐ形でPS5とPS6のマルチ
片や次世代箱とXSXとXSSと縦マルチになる。これ最初から切られかねんぞ
・Xbox Series Sはデータ容量512GBしかないが、Xbox Series Xと比べてゲームのデータ容量も小さいサイズになるようだ
・Xbox幹部のJason Ronald氏によれば、XSSのゲームサイズはXSXよりも約30%ほど小さくなる
・これはXSSが4Kに非対応であり、1440p/60fpsを目標としているためだ
面白さでゲームを語って欲しいよな
そうするとswitchの話しばかりになるけど
JRPG最高峰のゼノブレDEとオープンワールド最高峰のブレワイがあるのもswitchだけだしな
まぁファースト以外は箱切り捨てればいいだけだしね?
まぁ心配せんでも
箱は今世代で撤退だろ
開発は外注任せ方針だから平スタッフは基本必要ないためレイオフ
その状況でDやPの上級スタッフは自ら離職
まじでもぬけの殻になっててもおかしくない
面白さでもPSの圧勝だし
🐷がゲームの内容語ってるなんて見たことないが
ウリアゲガーとリエキガーなら見たことある
2つの妙技を使いこなすとは…
これ強敵ですよゴキ
ゲームが面白いか以前に、モヤモヤ低解像度で30fpsのゲームはプレイしたくない
すると他のメーカーは「XSSに対応してたらあのレベルは無理だ」ということでXBOXを切る方向にさらに進むだろうな
Xboxの事をどうでもよく思ってたら伸びない
どんだけ気にしてるんだよ
FF16を7000まで伸ばした🐷にブーメランで草
FF16記事を7000コメまで伸ばした豚が言うと説得力あるなぁ
switchとPS5のグラも同じに見えるんだよ
ただPS5がバカでかいことはわかる
あつ森を実写並みにキレイというのが一般人
ティアキンとFF16のPV見せても確実にティアキンが勝つ
switchが売れるのは理由がある
かっ、体が低スペに引き寄せられるうううう!!!!
フレームレートの安定が面白さに直結するからやで
アクションは最低60fpsないと反応悪くてモヤモヤする
XBOXはどうでもいいんだが、MSが買ったスタジオをダメにしてることは気になる
スターウォーズ自体が強いんじゃない?
出来ないのに気にしてるのはウケるよな
そんな情弱相手に商売してるから任天堂は万年最下位なんだよw
その違いは任天堂信者にはわからないと思うよw
低スペハードに囚われてる限りはね
XBOXを恐れてのが本音じゃないの
脅威に思っているからスレが伸びる
switch売れてないんだけどな。今年に入って世界的にPS5に負けっぱなし
PS5は去年の3倍とか売れているがスイッチは逆に大きく減らしてる
ABの買収が成立した暁にはCODはXSSどころかSwitchに合わせられるんだけどどうすんのゴキブリは?
俺そんなん嫌だよ?
MSが買ったスタジオを次々ダメにすることを恐れているな
ユーザーも嫌だけど開発者も嫌だよね。つまり・・・
つまりFF16が7000まで伸びたのは
豚がそれだけ脅威に思ってるからなのかw
PCでやりぁいいじゃん
て言うかベセスダゲーなんて元々PC一択なのなんてやってれば理解してるはずだよな?
つい最近もFF16のスレを6千まで伸ばしたやろう
途中までは出る予定だったけど中止になったし
この先買収の影響でゲームが出なくなる事が露見したタイトルだから気になってたんじゃねーかな
別れた女のSNS見続けてるみたいで女々しいよ
ホグワーツやアーカム・シティが売れたしキャラものは時々化けるな
豚にとってFFは25年前にフラレた女なのか
わかりやすいなw
正直もうちょっと頑張って欲しいとは思う
現状CSの選択肢がPSしかないからな
Switchとかいう骨董品は層が違うので私は除外してます
大昔に脱任したFFに粘着って女々しいなんてもんじゃねえなwww
女々しいなぁ
粘着質は嫌われるよ
あのゲームキャラクターのモーション見てると不安になる
どっかで聞いた事のある手口やな
確かにFFなんていくまででてるか知らんしな
16とか言われても、へーって感じだったわ
おら
頑張ってFF記事よりコメント伸ばすんだよ豚
いや、お前らの発狂で伸ばしても意味ねーのかw
久多良木がPS2でマイクロソフトにケンカ売って、セガをハッタリ(当時はクッタリと言われてた)で潰して、FF引き抜いて任天堂を怒らせて
お子ちゃまと言ったり、高級レストランと言ったゲハ戦争を仕掛けたのはソニーなんだよ
そのツケが回ってきて今PS5が追い込まれている
どんなにレッドフォールばかにしても
ゲームはプレイできないのがPS5
ゲーパス入れば発売日から遊べるのがxbox
発狂してんのはゴキブリだろ
やれもしないのに笑笑
最初にゲハったのは山下組長とイノケンだし
PCあるから出来るけど別にやらんかな
それ、嘘をつきながらXSXの性能自慢しつつFF16をクレクレしてたチカニシに特大ブーメランなんだけどw
その理屈もFFの記事よりコメント伸ばさないと通用しないんだなぁこれが
だからみんなソニーと戦う
やれもしないのにFF記事7000以上まで伸ばした豚発狂しすぎwww
ウィーロンやモンハンライズを金出してPS5で遊ぶとか泣けてくるな
ゲーパスはタダなのに
任天堂とMSは謎に目の敵にしてるけどSteamは別に…
Steam勢からしたら敵はMSなんですけど
任天堂もアトリエのPC版パリティしやがったから大概だけど
じゃあ、誰と戦ってるの?って思うわw
SteamはAB買収に反対してるやんw
ていうかグーグルアップルもAB買収に反対してるから
大手プラットフォーマーはどこもMSと敵対してるw
7000こえるとなんなんだ?
お前1人でずっと同じ事言ってるけどいみがわからねぇ
ウィーロンなんてゲーム聞いたことないな
ウォーロンならあるけど
PCあれば出来るのがどうかしたのか?
お前会話できない奴だな
FF新作が発表されるたびに発狂してるくせにw
なんや?1万もしないゲームが買えない貧乏ならゲームしてる場合ちゃうぞ?
FFはPSプラスでも入れば初日からプレイできるの?やるじゃん!ソニー
北朝鮮と国交のない国でも北朝鮮の動向は気にしてるでしょ
2周目で猿とか石像回して星5の白帝の揃え効果ついた装備出るまでやって終わってるけど
チカニシクン俺の言ってること理解できるかな?
持ってないのに叩き棒にしてる謎の集団がいてな?
豚がFFを欲しがってる、あるいは脅えてる証拠になるw
買えないとか誰も言ってなくないか
話題逸らしに必死すぎ
Switchのゲームですらマリオガーゼルダガーしか言わんのに理解出来る訳ないだろw
[朝日新聞]
小学校で同級生だった男性によると、木村容疑者はおとなしい性格で、「ポケモン」のゲームで一緒に遊んだのを覚えている。
岸田総理襲撃犯も遊んでいたポケモンてやべーやつを生みすぎじゃねーか?
ゲーパスだとタダみたいな感覚だからすぐやらなくなっちゃう人が多い
クリアもしてないんじゃないかね
2週目なんてやる時間もないし
SteamDeckのsubredditでエミュ天堂さんの妨害活動糞ほど叩かれてましたよ
いやいやないってw
ゲーパスなんてあんな乞食向けサービスがあるのに叩き棒に使うだけで実際には遊ばないとかどのレベルの貧乏人?
ないないw
ありえないってw
一万歩譲ってそんなどうしようもない存在がいるとしたらこんなとこでコメントしてる場合じゃないってww
そもそも外人は三国志に対して驚くくらい興味を示さないし
三国志好きの日本人しかウォーロンを買わないとなると
9割以上のプレイヤーがPSで遊んでそう
40代後半でもないしマリオ通ってきてないので知らないっすね
ゲーパス入ってるけど忙しい過ぎてまだウォーロンには手を出してない
ゲーパスだからやるだけだよな
買うのはホグワーツとかディアブロとかでいいだろ
なかなかゲーパスのゲームまで手が回らない人も多いよ
ウォーロンはあえてPS版買ったけどね
チーターとかうざいし
どの道DLC買うからソフト欲しかったしな
ゲーパスはやる気起きないんよな
モンハンはsteamセールで買ってそのまま積んでる
それなのに豚はいまだにゲーパス自慢だからなぁw
あらゆる意味で存在価値が無いなw
日本のサブスクシェア95%のPSに対し5%未満のMS
存在を疑うレベルなんだがwww
たしかにアトミックハートも吹き替えが出るまでやらなかったしな
更新頻度高いのはいいけど追いつかないな
さっさとフォールアウト3,ニューベガス、オブリビオンオリマスター出して消えていいよ
完全に利益無視して100円で乞食釣っても登録者数伸び悩む程度の赤字垂れ流しサービスだよね
知ってるよ俺
チカニシ「ゲーパス最高!でも遊んでません」
誰が得してるのw
流石に無限100円乞食が増えすぎたせいで100円はなくなった
ゲーパスはなぁ3年ゴールド変換15,000円で入ってるんだけど、ほとんどやってないw
入って満足したというか
積みゲーが多過ぎてね
先に消化するものが多過ぎて...
支援してくれないだけじゃなく邪魔をするってHalo開発の343の人が批判してたじゃないの
調整不足のままリリース強制したりくらいはお手のものだよ
SIEはワールドスタジオの進捗良くねえわーってのによし延期だなってやってるのに比べると天地の差がある
それ100で寄ってきた乞食達どうすんの?
AB買収の後はCODもデイワンとなりますが、PS版は定価販売となります
よろしくお願いいたします
PSユーザーが買い支える形になるね
感謝しながら楽しまないとね
ちゃんと定額払ってね^^はぁと
人減った
そもそも欲しくて叩いてるんじゃないよ?
その理屈だとFF16の記事7000コメ以上まで伸ばして発狂してた豚はまじでPS5買えっつーのって話になるけど大丈夫かな?
本当に欲しいものは買うし、セールでも買う
どうしても後回しというかね
FF16のでハッキリしてるPS5は恐ろしく作りやすいってだけだろう
他のハードを過去に置き去りにしてる
じゃあ100円じゃなくなったら正直入らなくて良くない?
またその理屈だと君が沸いたな
7000コメ行ったのはFFが人気あるからじゃないの?
ここレッドフォールでっせ?
ゲーパスやってから箱の買い切りのソフトも売れなくなってるのに
ソースはフィル
とりあえず、色々インストールするけど殆どやらないというw
追われる感じが俺は合わなかったわ
買った方が落ち着く
ライブゴールドは大体入るからついでみたいなもんだよね
PSプラスもフリーソフト欲しくて入ってるわけじゃないんではないの
この時期まだティアキンやってそうなので
ベセスダの人気がFFより落ちてると理解しててワロタw
ゲーパスの情報発信してるYouTuberも同じ事言ってたよ
60FPS来てからですかねーって
ゲーパス入ってる人の感覚はそんなもん
XBOXオンラインするのに必要だしCS持ちは大体入るでしょ
PCでゲーパス入る人は減ったかもしれんな
でっせ?
じゃないんだわ
この記事で都合悪いとこ指摘されて逃げるようにまたFF16叩き出したゴミクズ無視して何を虫のいいこと言ってるんだい?
それはあるね
まず面白そうなのはインストールするけど、やらないまま消えていったソフトも多いw
どうしても気になるものだけセールで買って積みゲーみたいな
自分はそうなってる
60fpsパッチが来る前にゲーパスから消えたりしてw
だってレッドフォールでっせw
都合悪いところって30fpsってこと?
仕方ないだろゲーパスデイワンで急いで作ってんだし人もいないんだからさ
やらなきゃいいんだよ
いいんじゃない
正直fps云々とかじゃなくゲームとしてもあんま面白くなさそうだし
ゲーパスだとよくあるよ
放置してたら無くなってるの
他のが追加されるからそれをやるだけだ
あれれ?
重要なのそこじゃないよ?
先に矛先晒すためにFF16また叩き出して何被害者面してんだって話だよ?
欲しくいてたまらないんだろ、多分
儲け的にさ?
PS5はもちろん持ってる
ただ最初はメタスコアやレビュー、SNSで評価見てから考えようと思ってる
評判が良ければティアキンの次に遊ぶ予定
どこでFF叩いた?誰かがリプにFFのコメントしただけでしょ
それとも違うコメントに対して言ってるのならそいつに言ってくれ
儲からないとMSの資料に書いてある
したり顔でソフトは買うからゲーパスまで手が回らないとか言ってるチカニシがいるが
大多数のチカニシは買ってないというのが現実w
サブスク初期にはよくある赤字覚悟なんじゃないかね
Netflixも最初はコンテンツの割に安かったからね
ある程度シェア増えたらやめると思うな
ファーストになったのにMSから支援どころか邪魔をされるスタジオ可哀想
普通に続編の作成にも関わってくるし好きなタイトルとかだったらあんまり良くなくないそれ?
DAY1とXSSは戦略的に失敗かなとは思う
レッドフォールもスターフィールドもDAY1はやり過ぎな気がする
XSSも価格にこだわって低スペックマシンを出したのもダメだったような気がするけどね
つっても100円でやってても伸び悩んでた上にそれももう辞めるんだろ?
普通に考えて先がなくね?
ユーザー的にDLCレベルのゼルダは無関係だろw売れない言い訳の理由にすらならんぞw
それくらいMSはPSに対して負けてると分かってるんじゃない?
結果はどうなるか分からないけどAB買収にしても劣っているからこそやってんだろうし
さらに買い切りの売上も落とした後だし
いろんな意味で先がない
switchの目標は一桁台まで落ちない事だぞw
AC6は楽しみすぎる
歳取っちまったから果たしてスピードについていけるか分からないが久しぶりにやりたい
あぁ、ただでさえ操作複雑だし年取ると確かにキツイかもなぁ
箱がダブルスコアで負けてるといっても
逆に言えば業界1位で売れまくってるPSの半分くらいは売れてるわけだから
度が過ぎた嫌がらせとか度が過ぎた捨て身作戦とかやらずに堅実に商売やってりゃ業界2位は維持できただろうになぁ
もう遅いけど
ファイナル黄砂トレーラーも全く話題にならなかったしな
豚ですら見なかった扱い
でも今年に入ってPS5は去年の3倍くらい売れており、XBOXは逆に売り上げを減らしている
つまり・・・
今よりはマシでもさして変わらなかったかもな
ベセスダ買収したのに箱の方が売上落ちてるのスゲーよな
完全にゲーマーに嫌われてるだろ
実際、ベセスダの新作がこうしてゴミクズになってるし
ゲーマーならこうなるのはわかりきってたからな
て言うか普通にゲーム好きなやつからしたら嬉しいこと何もないんだよね…
CODもSwitchでも同等の体験が出来るようにするとかまた余計なこと言うしほんと最悪だよ…
そもそもベセスダ自体ブイブイ言わせてたSkyrimの頃にイメージ引っ張られてめちゃくちゃすごい所のように感じるけどここ最近の状況を見ると完全にピーク過ぎたと言うかね…
AB買収やスターフィールドの評価を待ちたいところだけど、今世代はちょっと取り返しが付かないほど差が広がってしまった
これがキツいと思うんだよね
今XBOXが盛り返しているならいいんだけど、PS5との差が広がる一方だし
XSX持ってる自分が言うのもなんだけど、今世代はPS5の勝ちかなと思う
むしろXBOXユーザーが怒らないとおかしい。特にXSXユーザー
でもその声を聞かないのは誰も持ってないのか?
いいのはカットシーンだけでゲーム画面はしょぼかった。しかも30fpsとは
正直TES系以外は期待出来んわ
TESもmod盛り盛りしないとダメなんだけどね
AB買収の話が出てもCODの売上の7割がPSハードだったしな
ハードを乗り換える奴が全然いない
他のプラットフォームと同等の体験をとか言ったせいでCODに関してはPC版買おうがSwitchに引っ張られざるを得なくなるよ
TES続編出るまでMSに買収されたベセスダが生き残っているかどうか
正直可能性は低いと思う
まぁ買収されたらCoDは死ぬってことだけはみんなの共通意識としてあるだろ
ってか箱が勝ったことって一度もないがwww
よくあるFPSでああまたこういうやつかお腹いっぱい的な
XSXは持ってるんだけど、まあ今のところ触らなくてもいいかって扱い
こんなこと書くと本当はやりたいんだろって言われそうだけどw
本当はやりたいんだろ?!?!
XSSが60fps出せないって理由でXSXまで30fpsにされてるから
CODもスイッチに合わせて全ハード30fpsになるんだろうなぁ
下手したら全ハード20fpsとか…
豚はスイッチの1億市場が加わるから売上伸びるとか言ってたw
COD好きには聞かせられんなw
WWW
まあコレクター的に持ってるだけのところもあるからw
やりたいのはティアキン、FF16、スターフィールドかな
WiiU版の悪夢が
望月ですらテイルズ目当てにXSX買った後は急にスイッチに対して冷たくなったのに
デスループはまだやってないけどゴーストワイヤは面白かったな。主に雰囲気ゲーではあるが。パフォーマンスも問題なかった
だから今世代もPS5の優位は変わらないと思う
switchでも出すだろうけど、劣化が酷いことになりそうw
PS360が40fps前後の時にWiiUだけ18fpsって…
スイッチはWiiUより性能低いのに…
PS3のはCPU,GPUでの分離だから言ってしまえばPCと一緒
CSでは足かせになるのは変わらんけど、XSS,XSXのはそう言うのとは違う
一度、パニックボタン switchで検索してみろ
パニックボタンは天才集団だぜ
switch版APEX60fps実現してる
switch舐めるな!
まだまだswitchでも戦える
PS5は絶対switchに勝てない
スペック差はパニックボタンの技術でカバー出来る
それくらいの天才集団だぞ
CODもMSはパニックボタンに頼めばいい
switchで60fps実現してくれるだろう
彼らがいればまだまだswitchは現役!
DOOM
DOOM eternal
APEX
Wolfenstein II
ロケットリーグなど
60fpsは可能だろうがメモリバスがクソ設計過ぎて、PS4世代よりもグラショボくなるんだろ
XSSは結局OSシステム含めて8GBに納めないとパフォーマンス問題が発生するし、XSXも10GBで同様
システムは低速メモリでいいなんてバカか解説してたけど、ゲーム中だからってOSがメモリにアクセスしないわけじゃなし、アクセスしたら高速メモリも引きずられて遅くなるからな結局はそうなる
素人未満のクソ設計だよ
いや絶対出来る
天才集団だから
任天堂と同レベルかそれ以上の技術をもつ
switchで1、2を争う技術がある
MHWでさえカプコンの許可さえあれば余裕で移植出来るらしい
紹介は以上だ
switchを舐めないように
そんなのに縋ってないでお前は別の努力をした方がいいよ
豚は相変わらずゴミが好きだなぁ
Switchのapexは1024×576の30fpsだろ
パニックになりすぎて捏造してんじゃねーぞ
あとSwitchは関係ないから引っ込んでろよカス
で検索してみろ
可変だが60fps出てる
そういうツイートもあるから調べてみろ
知ったかぶりするんじゃねえ
FPS,TPSみたいに画面全体が画角として描写されるものは角度変化で横スクロールのような線形移動じゃないからだね
本来なら100fps前後以上は欲しいところ
PS5でもVRRで80前後出せるゲームがあるなら60固定よりは嬉しい
60越えてるとfps変動そんなに気にならないからな
レッドフォールも30fpsならswitchに移植出来る
パニックボタンの技術で
マイクロソフトの許可さえ出れば
スクエニの技術がないだけだ
パニックボタンに依頼してみろ
FF16もswitchに移植出来るというだろう
企画そのものは変わらないのにPS5版がキャンセルされりゃ予算6割減だもの
1割MSが持ってくれたとしても半減
当初予定してたものはどう頑張っても作れないよね
codも同じ目にあうよ
60→120は目に障害でも無い限りは誰でも分かる
圧倒的にヌルヌル動くからな
120以上でも確かに知覚はしづらいが、無意識下のレベルで違いは感じられるよ
テレビはインターレースで60fpsだけど、説明面倒だし30fpsって理解でいいと思う
ベストなシナリオはAB買収後にMSがCMAやFTCとの約束に反してやらかした場合、ゼニマックス含めて買収企業の分離を命じられるケースだけだな
それでも開発者離反して大変なことにはなってるだろうけど、IPが死ぬのは避けられるので、まともな経営者がいれば復活もするだろ
それ以外は死亡だろうな
ユーザーから見りゃ時限レンタルしてるだけのゲームに誰が課金するんだろうな
SIEには提出させておいてこのまましらばっくれ続けるなら、これただの買収にかこつけた産業スパイ活動だよな
同じクオリティってフィルが明言したから劣化せずにSwitchクオリティーのCODをPS5でやることになるからIP終了だよ
業界潰しのMS
オンライン販売が進んでるし尚更だよね
ソフト結構買ってるから今更PSから変えるつもり無いし、もっと言うなら変えられない
逆に箱はゲーパスデイワンでソフトを買ってないやつ多そうだから流出しやすいと思うわ
PS2未満だろ
ワンダの方がどう見ても凄い
発売当初は、シングルプレイと協力プレイに持続的なオンライン接続が必要ですが、開発元のArkane Studiosは最近、ソロプレイヤーには常にオンライン接続が必要であるという条件を外すことを『検討中』であると発表しました。
ソロで遊ぶ時もネット接続が必須なのかよ
MSーザ『俺が滅ぼしてやった』
やはり今年のGOYYはゼルダで決まりだ
ブーちゃん大パニックw
じゃあGOTYはFF16かスパイダーマン2だな
YouTube
Apex Legends | Switch VS PS4 | Graphics & FPS Comparisonで検索
どう見ても30fps以下25~28fps行ったり来たり←2:12あたりからの動画参照
しかも720pボッケボケ
お前こそSwitchもってるのか?
apexやってみろよ
ガクガクでゲームにならんから
PS3は当時としては充分速いバスで繋いでたから作り方次第だったんだけど
箱の激遅メモリの部分はただの足枷よ
射撃場は比較的安定してるかもしれないけど撃ち合いになるとグンと落ちるで
意味のない可変だよw
switch apex 60fps 可変で検索したら
豚のゲームブログで記事があり嘘を信じてるw
まあapexも遊ばずSwitchとか持ってないでしょ
更に調べたところswitch版APEXは30fpsだったようだ
ただ可変60fpsだというツイートがあったのだが
だからと言ってswitchの性能とパニックボタンの技術は揺るがない
グレニアー それはパニックボタンから説明してもらう方がいいですね。
ボッグス解像度とフレームレートについては、まず解像度はTVモードでは1280×720ピクセルで、携帯モードでは1024×576ピクセルです。どちらも30fps(秒間フレーム)で動作します。
発売前までは妄想ネタで発売後はこれw
ああいうジャンルはあまり興味がないので
switch持っている証拠は今パニックボタンのDOOMと DOOM eternalが switchでセール中だ
これでいいだろう
人間の目で違いが判別できる限界が90あたりのはず
右と左の区別もつかなそう
スイッチ版のAPEXは30fpsといわれ戦闘中は22fpsに低下。視野角70固定で前方しか見えない。離れてるケアパケが開いてるか閉まってるか見えない。
2時間~3時間ほど稼働させると熱で処理落ちするので冷却必須
fpsを安定させるにはテレビの解像度設定を「720P」固定にして
RGBレンジを「リミテッドレンジ」にして色域を制限して処理を軽くするしかない
くらいになるだけでswitchの性能はあるから揺るがないね
しかもDFの検証だと安定30fpsには程遠かったというね
技術力があるメーカーが作れば結構いいものができてる
グラも結構頑張っているものも多いよ
Switchで十分満足してるけどな
有機ELの画面メチャキレイだしね
俺だけ?
スイッチ版「DOOM」は米オースチンのデベロッパPanic Buttonが移植を手がけているのですが、スタジオのGM件ディレクターAdam Creighton氏がDOOMの移植に関しては
“それ(開発)は難しい”
“酷く難しいが、「Doomらしく感じられる」ものを目指しとても長い時間を費やしている”
“一部のゲーマーはフレームレートや解像度を重視して欲しいと乞食するが、私はそこに重点を置いていない。「楽しいか?」「プレイ感は良いか?」が重要だ”
と、解像度もフレームレートもどちらもDOOMの現行機レベルのものは実現不可能な事を認めて開き直っているとも取れる発言をしています
Switchボケボケ(720p?)30fps
ちなみにPS4は1080p60fps
DOOMはSwitchでやるゲームではない
低スペックを実感しているから、PCを持っているユーザーはPC版モンハンライズを買い、PCのユーザーが圧倒的多数を占める珍状態になるんだろ
そりゃサードの開発者はスイッチでゲーム作るのを嫌がるだろう
病気で無い限り、布団の中でFPSを遊びたいと思うことはないな
クソ小さい画面でジャギジャギカクカクのゲームする必要がないんだが
普通にゲーミングチェアとかゆったり座ってゲームした方がいい
携帯しかも横になって遊ぶなんて何のアドバンテージにもならないんだよね
Switchを持っていない奴ほど、携帯で横になって遊ぶ苦痛を主張する
バイオハブられたり、ホグワーツが超後発になったり(出ないかもしれんが)原神が行方不明になったり等、ユーザーから見ても低スペックやろが
Vitaの時に有機ELは腐るってネガキャンしてたの忘れてねーからな
横になってゲームすると、案外疲れるんだよな
だから結局体制変えながら遊んで、最終的には座って、いろいろとめんどくさくなってTVモードでいいやってなる
MS傘下なんだし今後はソロゲーだけ作っててくれ
PS4でラスアスリマスターを60FPSでやったらもう戻れないってくらい
30FPSの差はつらい
パラパラ漫画と滑らかなアニメ描写くらいの違いはある
よくこんな不便をユーザーに押しつけるなMSは
信じられんよ
30fpsでラスアスやったら酔ってだめだった
DOOMやりながら寝るとか悪夢見るだけやん
DOOMは移植が凄いと自慢してたのに30fpsなのかよ。論外
そしてCoDも買収されたらダメになることが確定している。スイッチマルチを強制されるんだからな
4割が携帯モードなら十分多いやろ
フォールアウトもスカイリムもバグ多かったけどそれでもめちゃくちゃ面白かったしなぁ
30fpsのFPSなんて価値無いからな
そもそも箱のゲームってネット認証しないと起動できないんじゃなかったっけ
それで数日間箱のサーバーエラーで認証できずゲームができなかったのにtwitterで取り上げたのは1人でしかもそいつは叩かれまくったみたいなのがあったはず
宣伝しないと売れないです😫
コイツやばすぎだろw
他の豚の為にもう黙っといた方がいいぞ
これぞ豚って感じがするけどな
「PlayStation 4版『DOOM Eternal』が1080pかつ60fに対して、Nintendo Switch版は576p〜720の動的解像度かつ30fpsで動作。キャラクターモデルやテクスチャ、描画距離などもスイッチ向けに調整されています。」
もとから箱は赤字か、、
パニック豚ってイカれてやがるな
足引っ張るゴミハードと次の世代交代まで付き合わなきゃならんなんて開発者は地獄だな
次世代出ても2年くらいは縦マルチと考えるなら、あと7年くらいか… お気の毒に
MSのせいでゴミしか作れないじゃん…
今までが黒だったみたいな言い方だな
Xbox シリーズ S: 1440p 30 FPS
最高解像度では30FPSということでしょうね~
1080pなら60fpsで遊べそうというか1080pで十分、負荷も少ないし
ベセスダだろうが過去に買収されたスタジオ同様に例に洩れずってな
MSファーストが一生空気なのは変わらんだろうなぁ
・前世代並みのXSSで動くゲームしか作れない(XSX版は解像度違いのみ)
・デイワンでゲームパスで配るので、利益を出すにはDLCでがめつく儲けないといけない
・一番ユーザーが多いPSで発売できない
絶望しかないな
XSSで60fpsで動くようにならないとXSXも対応しない
フィルが「解像度以外は同じ体験だ」と約束したから
進捗状況なんかをMSに報告するのも大変って話もあったような気がする
ショーケースでpsに大公する為に、ゲームの事なんかよくわからんおっさん達が決めたマイルストーンに合わせたゲーム作り。これが一番やばそう
FF16のボリュームが少ないとディスってたけど同じくらいじゃん
Project Moorcroftってアルファ版以前の開発中のタイトル試遊できるサービス提供を今年始める予定だけど、それがもっとやばいと思う
えぇ…
サードってことにしても、これ自社タイトルだぜ?どーすんだよ一体
騒いでるのも発売しないプラットフォームの人達だし
コメ欄も何故かFFとゼルダの話だし笑
本当は興味ないだろ
そりゃ対応する時期によるだろ
30FPSで一通り遊び終わったあとに60FPS対応したんでよろ〜って言っても、その頃にどれだけ人がいるかってなるしマルチ前提のゲームでも初動コケたら立て直しは難しいよ。いろんな配信者が配信してたB4Bも初動で失敗して速攻でオワコン化、ヘイローもスタッフが辞めてゴタゴタしてシーズン1が遅れてオワコン化したしね。そもそも最初からパフォーマンスモードは実装するのが普通だと思うし低スペのseriesSが1番普及してるのにパフォーマンスモードないのは流石にやばいわ
同じ西洋メーカーでも、GOWやスパイダーマン、スターウォーズなどは、和ゲーのアクションの流れを汲んでいる上に任天堂やSEGA、ソニーなどが確立したコンソールコントローラーでのプレイを前提としたガチガチアクションをそれなりには作れるようになってきている
いつ対応するか明言されてないし
MSに買収されたスタジオがとたんにしょぼくなるという現実は変わらない
そもそも同じゼニマ系列なだけでその2つ作ってるベセとは別会社なんだが
>騒いでるのも発売しないプラットフォームの人達だし コメ欄も何故かFFとゼルダの話だし笑 本当は興味ないだろ
ほんこれなーw
ゲーパスで遊べるんだし出たら普通に遊んでみるだけだわな
事実陳列をアンチが騒いでるだけなんだがー!はもう聞き飽きたよ
そもそも箱は騒がれるほど存在認知されてないっていい加減気付こ?😅
このゴミハードが次世代機面して足引っ張ってくるのが迷惑なだけだよ