ゴーゴーカレー、本田圭佑氏が主要株主に - 日本経済新聞
記事によると
・カレーチェーンを運営するゴーゴーカレーグループ(金沢市)は17日、プロサッカー選手の本田圭佑氏が運用する個人ファンド「KSK Angel Fund」を主要株主に迎えたと発表
・同ファンドの保有割合は非公表。本田氏の国際的な人脈や知名度で海外展開に弾みをつける考えだ。
・KSKは2016年設立で180社のスタートアップに投資しているが、外食産業への投資は今回が初という。本田氏は石川県の星稜高校出身で金沢に縁がある。ゴーゴー社のフードテック事業に関心を持った本田氏側から投資を打診したという。
ゴーゴーカレー、本田圭佑氏が主要株主にhttps://t.co/hbSrSZkQrE
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) April 17, 2023
以下、全文を読む
この記事への反応
・石川の高校出てるし、石川発祥の企業の支援みたいな感じだろうか?
・好きなんだな
・屋号のゴーゴーは野球の松井選手にあやかってたんじゃなかったっけ?
・大塚のボンカレー&本田のゴーゴーカレー🧔
・物価高で電気代や飲食費が高くなるから外食を控える人が増える。こうした状況で飲食業の株に手を出すのはどうだろう?
・あぁ、本田圭佑氏はゴリラっぽいとこあるし、親しみを持ったんじゃ…
…おや誰か来たようだ
・急に食べたくなるのはCoCo壱よりゴーゴーカレー
ゴーゴーカレーなんかクセになるから好きなんよな・・・


2000円以上カレーが基本になりそう
ゴーゴーカレーも上場してなくて、ゴーゴーカレーのニュースは3306日本製麻に反映されるのな
ゴーゴーカレーあるのにCoCo壱行ってる奴の気が知れん
顔見知りなので 複数枚もらえるんだけど 正直そんなにトッピング食べられないんよ
有難いんだけどネ
多分もう買うことはない
客入らんからそれはない
本田△
松屋が至高
もう行かねえわ
僕もAPAホテルには泊まりませんし、コンビニでサプリ買うときはDHCではなく、ファンケルにしてます。ゴーゴーカレーも今後食べることはないでしょう。
ラーメン美味すぎてびっくりしたんじゃね?
石川県に不穏な空気が流れるね
メジャーとか1400円になって選択肢からなくなったな
なんか2000円のメニューなかったっけ
もうしたよ
全メニュー100円以上
1年前からだと200円ぐらい上がってる
DHCはオリックスの完全子会社になって、社長は退任してるよ
それあなたの感想ですよね?
ゴリラのマスコットは多そうだけどな
最低
無償で渡しても宣伝効果あるだろうしな
ゴーゴーカレーからキャベツ食べ放題とったら一気に価値下がるよな😪
ジャンボなんたらってやつ2,000近くするな
チェーン店でうまくやった話は界隈全体にノウハウがある力士くらいしか聞かないな
ケイスケホンダをサッカーしか能のない人間だと言ってた馬鹿どもは悔い改めて
ゴーゴーカレーこと、金沢カレー美味いもんな
味覚障害のバカは、味も素っ気もないCoCo壱のカレーのが良いって言うジジイだから笑えるw
怠惰なやつは生活を変えられないし
そいつらから搾取し続けるしか無い
ソースごり押しすぎてきつい
チェーン店ならすき家のカレーが好き
目ぇつけてるなぁ
まじか…すき屋のカレーならワイガ作る方が美味いで
サッカーで稼いだ金元手に店経営したりする選手多いべ。
本田は割りと大人しい方じゃないか?
ケイスケホンダになるカウントダウン早よ
日本の米を使ってないおかげで
クソマズイから。
ココイチみたいなシャバシャバなやつがあればいいんだが