森薫先生の早期のご快癒をお祈りいたします。何卒お大事になさって下さい。→森薫さんより読者の皆様へ|青騎士 @aokishimanga #note https://t.co/DoIeBcZR6w
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) April 17, 2023
今回の原稿が一部未完成の状態で載ることに
なってしまいましたことをお詫びします。
理由としては体の不調です。
2022年の年末あたりから指先にアレルギー性皮膚炎が出て、
さらには石灰沈着性関節炎というものも発症し、
満足にペンが持てない状況が続いていました。
症状があまり良くならない中、今年に入っては
可逆性脳血管収縮症候群という
急性の頭痛まで出てきてしまいました。
痛みと眠気は我慢してはいけないとの信条で、
即時病院に行ったのですが、
すべて原因は不明で症状を緩和させながら
自然治癒を待つほかないとのことでした。
気になったので毎年受けている人間ドックを
今年は少し早めに受診したところ、
以前より確認していた子宮筋腫が
かなり大きくなっていることがわかりました。
子宮筋腫はありふれた良性腫瘍で、
症状が無ければあっても問題はないとされています。
子宮筋腫が全ての症状の原因かはわかりません。
まったく関係はないかもしれません。
それでもほかに異常は見られないこと、
短期間に大きくなっていること(※)、
その他にもおそらく筋腫が原因と思われる症状も出ていたため、
今後のことも考えて摘出手術をすることになりました。
(※事前のMRIの所見では悪性である可能性は低いだろうとのことです)
編集部より
力及ばず、2023年4月発売青騎士13B号掲載の
「シャーリー・メディスン」は全38ページのうち、
5ページ分に、一部鉛筆画でのコマがあります。
「指先が痛み、絵を描こうとすると痛くて集中できなくて」
という森薫さんの状態がつらそうで、
製版所にも無理を言って最大限、執筆の時間を確保しながら
13号の制作を進めてきましたが、
このような状態での掲載になってしまい、誠に申し訳ありません。
この記事への反応
・ほんっとうに無理せずに…
こちらとしては下書きも拝めるなんて
ありがたいって感じですし…。治って欲しい心から…
・ 森薫はあの熱量こそが宝だけど、
熱量があって体がついてかないのつらいだろうな。
少しでもよくなることを祈っています。
・森薫さんの作品はどれも全て大好きですが、
『シャーリー』は特に好きです。
身体を大切に、長く書き続けてほしいです。
・手術が成功しますように。
そしてゆっくり養生してから復帰してほしい
・見たらわかる絵を描くことが至上のよろこびだという人だと。
だからこそキッチリ休んで治してほしい

↑いつも全ページ全コマ
こんな緻密に描き込む方だもんな……
指先だけじゃなく全体的にエネルギー
使いまくってたんだろうなぁ
快復を心よりお祈りしています
こんな緻密に描き込む方だもんな……
指先だけじゃなく全体的にエネルギー
使いまくってたんだろうなぁ
快復を心よりお祈りしています


描き込みが凄い漫画家ではあるけど誇張しすぎ
それをサインペン?でスッスッと描いてく動画にビビった
はちまのバイトはネットの書き込みを真に受けてるからな
ワーカホリックで肉体を酷使してるとはいえ
病気がなければ少なくともあと10年は現役やれるだろうにな
快方に向かってほしいわ
香典はいらんから御見舞金渡せばええで。
祝儀袋やから間違えんように気をつけるんやで
それを良しとする絵描きは少ないのかもしれない。
アレルギーが出てるってのがちょっと心配、あれはタンパク質の異常生成なので。
RNAはタンパク質の設計図を一度忘れるともう思い出せない。
本当に原因不明なら手術なんてしねーよwww
するわ
原因不明で終わらせることが増えてるからこういうことになってる事をわかれよ
無知は安易に嘘松言わん方がいいよ
自分が馬鹿なの晒すだけだから
アップの大ゴマと通常のコマで描き込みの量に差が出るのは当たり前の話で
通常コマでも一般の漫画家が使うような作画コスト軽減手法を使わないから総描き込み量はかなり多い
あんな装飾品の多い民族衣装を着た人物をメインで動かそうなんて普通の漫画家は思わない
漫画は足し算だけではなくて引き算も重要なんで描けば描くほどいいというものでもないが
今年も有名人だけで何人しぬだろう
それは別として、早く復帰できると良いな
まだ反ワクガイジやってるのか・・・・
原因不明は、肩と頭の痛みのほう。
子宮筋腫の肥大は別問題でそっちを摘出ってことでしょう。肥大してくると生理痛とか重くなったりする事もありますし。
子宮筋腫摘出して、ほかの症状も軽減すればよいのですが。
なんにしろ、早くよくなるといいですね。
ゆっくり治してください。
それで他も回復すれば良いが
反ワクってすぐそれだな
なんかワクチン打つ以前は病気が世の中に無かったと思ってるんかな?
年齢にしては持病がありすぎるからしばらくは治療に専念した方がいい
ただし富樫、テメーはダメだ
仮に断筆して健康の方が大事
ストーリーがポリコレ、フェミ化していって付いていけなくなってわ
エマも嫌々男性向けに書いていたんだろうな
やっぱそれ思うよな
ゆっくり休んで回復を願うばかり
絶対昇降デスクにした方がいい
夫の家に嫁入りして大家族を形成する昔ながらのアジアの『乙嫁語り』なんて
むしろポリコレ、フェミと真逆の内容ですが……ちゃんと読んでる?
これある。もう終わって良いよ
男性向け路線いやみたいだし今のはつまらない
ポリコレが蔓延しすぎると
それに危機感を覚えるポリコレアレルギーの人が
なんでもかんでもポリコレ認定しだして、それもそれで邪魔
ってなったりするから嫌だねえ
乙嫁語りに男向けとか女向けとけとかないやろ
何年か前にフェミが「乙嫁語りは女性を家に縛り付ける話ばかりで気持ち悪い」と喚いてるの見たことあるんだが
アホなのかな
無事快癒してくれればいいが
「アニメ化してほしい漫画」募ると必ず名前が上がる作品だけど緻密すぎる描写を映像化出来るのかと言ったら難しそうだしなあ…
企画だけでも何年かかるのやら
まだワク信ガイジまだ信じてるかw
ワク信ってすぐそれだな
なんかワクチン打つ以前に比べて、超過死者が増えた理由はスルーするんだよな
君たちは死ぬまでワクチン接種副作用に脅えて行きましょうw
下書き載せて謝罪とか堂々とラクガキ載せて悪びれもしない糞とは比較にならんな
たしかに
最初は普通だったんだがな。そんな女性が生き生きと暮らせる時代と地域かよ、と
アシスタントを養わなきゃいけないからそうもかないのか
もう少しリラックスしてラフに描き飛ばしてもいいのに( ^ω^)・・・
休載して半年くらい温泉に浸かってこいそれが一番だ
設定だけじゃん
内容、キャラクター、ストーリーの展開は女にとって都合の良い内容になっている
ポリコレがよくやる奴だ
映画、ゲームでも男尊社会の時代にしておきながら
女が無双する話なんてポリコレの常とう手段だ
スレイヤーズとかもポリコレだと思っちゃうタイプ?
無双?どこが?
ええ・・・ちゃんと作品読んでる?
男女共にいい女いい男描いてるやん、しかもフツメンなのに性格めっちゃ男前のタラスをスミスの所まで連れて来てくれたナイスガイとか大金持ちなのに素朴で優しいアニスとシーリーンの夫とかおるやん、女の方は全員美女なのにフツメン大活躍話がちゃんとあるのになんでそんなにイジけるんやw
大方、弓で狩りをする場面とかじゃないか? 勇ましげなとこなんてそこぐらいしかないし
72が平家物語読んで「巴御前が無双してる! こんな時代からポリコレの暗躍が!」とか叫び始めても驚かんわ
身体に良くないのかも…
反ワクガイジって確率を足し算するような知恵遅れの集まりじゃん
世界中の医者や科学者がワクチンの問題の隠蔽に協力してると本気で思ってるの?
こんなのと今敏を一緒にするな