• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ある頃からドッキリ番組が苦手になった。
誰かが怒られたり騙されて恥をかいたりする
様子を見せられると居たたまれなくなる。

ぜんぜん面白くないし、ただただ地獄みたいな気持ちになる。






  


この記事への反応


   
大人になってからバラエティ番組を冷静に見ると
「いじめと区別つかないイジり」ばかり、
むしろ全国ネットの公開いじめショーでしかなくて
世間や親が問題視するのもわかるなというか
完全に親のほうに共感するようになった。
そりゃ子供には見せたくないわ。


子供の頃「パイ投げごときでクレームとか心が狭いなー」
大人になった今「そもそも食べ物を粗末にする“笑い”って何が面白いんだアレ?
笑える要素ゼロだし
行儀を覚える段階の判断力が無い子供には悪影響しかない」


ドッキリは、推しが目の前に現れる系だけ好きです。
  
私も同じです。子供の頃は笑って観てたのに
いつからか「他人をだまして困らせたり恥をかかせて何がおもしろいの?」
って思うようになって。
加齢による親心的なものなのかしら


ドッキリに限らず自称毒舌人間の存在自体が嫌
こういうイジメ側をTVでヒーロー扱いするもんじゃねーわ
ガキがクズに憧れて勘違いする


同じく✋
ドッキリやバカ殿が見れなくなった…
今はモニタリングが嫌いで見ない💦(ドッキリっぽい内容があるから)


多分その気持ちが正常なのだと思います。
私は某お笑い芸人さんの
イジメ笑いのどこが面白いのか
全くわからなかった時、
自分の感覚がおかしいのかと思ってましたが、
今は正しかったと思えるようになりました。
笑いや娯楽の危うい部分ですよね。




気持ちはわかる
子供の親になった人は特に
「イジメを楽しそうに推奨する番組」に見えるよね……




B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(519件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:32▼返信
TVその物を観てない
どーせやらせだし
捏造だし
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:33▼返信
聞いとるか有吉
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:33▼返信
そりゃテレビが動物だらけになるはずだわな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:33▼返信
ドッキリもだけどワイプでバカタレントの顔を常に出してるバンヌ味も無理
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:34▼返信
成長と共にバカ向けの番組見て喜べなくなるのは当たり前では
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:34▼返信
バブルのとんねるずと
いまのとんねるずか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:34▼返信
Tiktokは中国人様から「いいね!」を貰える大チャンス
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:34▼返信
あんなもん大人どころかガキも面白いと思ってないよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:35▼返信
>>3
作る側が全く時代についていけず知恵を絞ってないだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:37▼返信
なんで突然ジョーカーの話してるんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:38▼返信
そもそもバラエティ番組自体が全く面白くない
無駄に長いわりに中身がまっくたないし
どうでもいい芸能人の自分語りとか、心底どうでもいい話ばかり
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:38▼返信
子どもできると子どもが可哀想な話は聞いてられなくなるし、その人の状況によるなー
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:39▼返信
随分昔から、テレビは所さんの目がテンしか見てない
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:39▼返信
見なきゃ良いじゃん
それで金稼いでる人もいるのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:39▼返信
中学生が昼休みに馬鹿騒ぎしてるノリなんだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:40▼返信
人生諦めて斜に構えている奴が言いそう
老害のはじまりである
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:41▼返信
でもお前らAVは肯定するだろ?
アレのほうがよっぽど女にとっては地獄の光景
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:41▼返信
頭の弱いお笑い芸人とアイドルとタレントが要らん
何の知識も無いくせに一般人の代表みたいな面してペラペラ喋れるのが気持ち悪い
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:41▼返信
歳関係ねえだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:41▼返信
ただの病人
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:42▼返信
ある年齢まで楽しんでたんならそのまま観ずに消えりゃええだろ、現に俺は観てないしどうでもいい
こうやって主張して楽しんでる層に投げかけるようになったら終わりや
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:42▼返信
>>17
出てる方は自分で出るのを決めて
それ見合った報酬を貰ってるので何の地獄でも無い定期
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:42▼返信
芸能人にドッキリ仕掛けるのはいいんだよ
仕込みだろうけど素人相手のドッキリが嫌い
後、芸能人カラオケ大会も何が面白いのかわからん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:42▼返信
じゃ、BPOに投書だ♪
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:43▼返信
逆に誰も騙されてないようにしか見えなくて見れない
ああいうの全般台本とか事前の打ち合わせあるようにしか思えない
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:43▼返信
イライラしながらもテレビは消せずに観ちゃうんでしょ?病気だよそれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:43▼返信
ロンブーのブラックメールとか嫌いだった
他人を陥れたり操ったりで、嫌な気分になるんだよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:44▼返信
他人の価値観に浸食されただけだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:44▼返信
共感性羞恥に悶えるほど一般男性にブラック企業が普通になってしまった
怖い世の中だぜ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:44▼返信
そうか?
おっさんだけど面白いわ

精神的に病気なんじゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:45▼返信
それはあなたがそういう年齢の重ね方をしてきたからですよね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:45▼返信
こいつら文句しか言わねえな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:46▼返信
ああいうので喜ぶのって小学校低学年くらいまでだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:47▼返信
食い物番組かと思ったら違った
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:47▼返信
>>22
じゃあドッキリもそうだね
ターゲットにされてる方はドッキリNGにしてないんだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:48▼返信
昔は楽しめてたってんならそういうことだ、今も楽しんでる人がいるんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:48▼返信
そうクレーム大量に送ってストレスのはけ口無くしたからリアルいじめが多いんだろうな
日本あと何年もつんだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:48▼返信
有名人様やぞドヤドヤ!ってのが時代に合わない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:48▼返信
明らかに気づいてるけど乗っかってツッコミ入れるパターンなら好き
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:49▼返信
ドッキリと人間観察モニタリングとか何が面白いか全くわからん。
人間性を試すとかを番組にするのが狂ってるわ。
おまけに御蔵入りしそうなのが撮影事故が一本も無いし。
昔ロンブーがやってたブラックメールも最低だったわ。
高校時代アレを真似して嵌められて笑い者にされてるヤツがいてめっちゃかわいそうだったの覚えてる。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:49▼返信
むしろ最近はドッキリかけてくれてありがとうございます!くらいのやつばっかりだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:49▼返信
バカ殿???ってなってツイート主確認しに行ってみたらあーーってなったわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:50▼返信
まぁああいうの喜んでるやつは
他人にも同じことやってイジメられるから。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:51▼返信
ドッキリだと、有名人が一般人に成りすます系は好きだな
シュワちゃんがジムのインストラクターやるやつとか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:51▼返信
>>22
見てる側の気持ちの話じゃないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:52▼返信
ドッキリは質が落ちてるからそりゃおもしろくない
ただの嫌がらせ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:52▼返信
このことから分かるのは、
若い人に政治を任せると「年齢を重ねないとわからない」事は取り上げなくなる可能性がある。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:52▼返信
モニタリングが逆手にとって良いドッキリメインで番組作っててすでに長いな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:53▼返信
話はちょっと変わるけど、昔は同人とかでもロリ作品多かったんだけどロリ作品って
残酷な描写があるのが割と多めなんでドン引きしてたな。なぜああなんだろうかわからんけど。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:54▼返信
人間関係が希薄なやつは特にそう感じるだろうな
信頼の上で成り立ってるなんて想像できないから
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:54▼返信
子どものころから全然面白くなかったです。
とんねるずは最悪でした。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:54▼返信
49の続き
そういえば、有名ながいがーかうんたーとかもその系なんだよな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:54▼返信
>>大人になってからバラエティ番組を冷静に見ると
「いじめと区別つかないイジり」ばかり
区別つけられてないのは視聴者側だということがよくわかる。何でもかんでも多様性で一緒くたにした弊害
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:55▼返信
じゃ動物番組(サバンナの弱肉強食)で
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:55▼返信
※51
ほんと、それめっちゃわかる。俺もアレだめだったわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:56▼返信
これらが面白いとは思わんけど
この人が精神病なだけじゃないかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:56▼返信
>>1
     


      スタードッキリ㊙︎報告!
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:57▼返信
>>2
     猿   ロック    石
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:57▼返信
嫌なら見なければいい話だし
地獄とか大げさにして騒ぐなウジ虫野郎が
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:57▼返信
>>6
むしろよしもと系じゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:58▼返信
すごいわかるわ。
真面目な話中に隠れてもの食べてるのが気づかれるか?みたいなドッキリはまだいいんだけど。

明らかにいじめな水ダウはだから、みる気もしなければ、何が面白いのかわからん。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:58▼返信
>>8
子供の頃から苦手だったわ
モニタリングもヤラセだとしても苦手
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:58▼返信
面白いのもあるかも知れんが、オチまで絶望的に長い。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:58▼返信
>>10
これがアスペか…
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:58▼返信
自分と他人の境目がはっきりしないのは老化の始まり
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:59▼返信
こういうクレームに対応していった結果が今の日本のテレビなんだよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:00▼返信
モニタリングの、素人が歌ってみたら実は歌上手歌手でした、は好き
天童よしみとか凄かった まあ、ヤラセかもしれないけど…
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:00▼返信
いたたまれなくはならないけど、しょーもねーことしてんなって気持ちにはなる
どうせ台本あるんだろうし、なくても途中から気付いてんだろうなって
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:00▼返信
ガキなんて面白そうだから見てるだけで面白いから見てるわけじゃないしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:00▼返信
人生経験を積んだことで他者の心により共感できるようになったからだと思う。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:01▼返信
テレビ番組の中の出来事でいちいちウワアああ嫌だよおおおお
とか過剰反応してたらリアルで本当に嫌な事があったときに自○しちゃうんじゃないですかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:01▼返信
>>48
「憧れの芸能人が隣に」とか、「配偶者が憧れの芸能人と入れ替わる」とかな。
仕込みだろうけど。
でも、本当だとしても騙される側にも得しかないもんな。あれ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:02▼返信
※66
それはあるだろうなあ
あと、やっぱり社会全体が高齢化してんのよ 見てるひとがほとんど老人
だから昔みたいな過激なドッキリが「しんどく」なってきたんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:02▼返信
大食い番組もそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:02▼返信
>>48
「憧れの芸能人が隣に」とか、「配偶者が憧れの芸能人と入れ替わる」とかな。
仕込みだろうけど。
でも、本当だとしても騙される側にも徳しかないもんな。あれ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:02▼返信
今は大食い系か、一部の旅番組しか見なくなったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:03▼返信
兄弟同士で脅かし合いとかしなかった?
まぁしないやつがツイッターで愚痴ってるって事か
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:03▼返信
落とし穴はかかってる労力の割に面白くないよね
矢部が不倫して岡村に相談するってドッキリは良かった
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:03▼返信
>>77
それも面白くはないよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:04▼返信
野口4545しはじめて没になったらしいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:04▼返信
こんなスレで言うのもなんなんだが、今夜の水ダウの
「新しいマネージャーと山道をドライブ中、事務所に問い合わせたらそんな奴いないって言われるドッキリ」が楽しみw
めっちゃ怖いシチュエーションだろうなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:05▼返信
>>79
面白いよ
コミュニケーションの一つだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:05▼返信
※78
落とし穴で面白かったのはガキ使の岸部シローを何度も落とすやつ
まああれはドッキリじゃなくてヤラセだがw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:07▼返信
>>78
落とし穴もやらん方がいいと思うがな。今やったら炎上すんじゃないの?
落とし穴に落とされた松本伊代がどうなったよ。
腰椎骨折してそろそろ半年たつけど、まだ復帰できてないぞ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:07▼返信
別になんとも思わんが?ドッキリもコンプラとか気にし過ぎてクソつまらんだけ
あと芸能人だから面白いのであってユーチューバーとかの素人のはつまんねぇからそこは声を大にして構わんよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:07▼返信
面白いと思ってみてる人も当然いるし別にいいでしょ
語れるってことはそのただただ地獄をわざわざ見てるってことでしょ意味わからん
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:07▼返信
>>82
いじめしてる側だけが「面白い」と思ってるだけの奴だよね。それ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:07▼返信
年齢を重ねて生きてる価値のないゴミになったということだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:08▼返信
そりゃそうだろ
芸人は元々アホを演じて大衆に嘲笑される事を仕事にして金稼ぎをする職業だからな
まあ現代人が嘲笑するのはテレビに登場したアホを演じる芸人じゃなくてネットに晒された無料で侮辱できる本物の阿呆だけど
そりゃ作り物より本物で有料より無料の方が現代人の性には合ってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:08▼返信
>>82
どこが面白いの?
コミュニケーションならもっといい方法あるでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:08▼返信
現実とフィクションの区別がつかない中年や老人と同じで、
怪我を負いかねない危険なものはどうかと思うけど、番組として作られた笑いなのに、
作りもののジョークとして捉えられない、下手すりゃ自他の区別もつかないのはどうかしてるし、衰えすぎ
毎日幼児向けの教育番組しか見てないのかね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:09▼返信
このうっすい嘘松量産機まとめるのやめたら?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:09▼返信
目の前で喧嘩が始まるドッキリまじで嫌い
心配する気持ちとかの、人の優しさを笑いにするのどうかと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:10▼返信
こいつのツイートも共感性羞恥持ち的にはただただ地獄だけどな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:10▼返信
こういう奴らがテレビをつまらなくしてるんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:10▼返信
>>91
そもそも笑えないってことだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:11▼返信
>>87
兄弟だぞ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:11▼返信
コラー!!おじさんで藤井フミヤが唾飛ばしてイメージ悪くしたね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:11▼返信
>>97
兄弟でもいじめはあるでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:12▼返信
>>90
煽りじゃなくて面白いコミュニケーションを一つあげて見てほしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:12▼返信
※84
怪我人でちゃうともう笑えないよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:13▼返信
>>100
マリオカート
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:13▼返信
>>99
いやだから脅かし合い…
頭わっる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:13▼返信
バカ殿叩きは志村が4んだタイミングで
普段黙っている連中がここぞとばかりに一気に湧いたよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:13▼返信
昔テレビにクレーム入れてめちゃイケとかを終わらせた奴らと同じ思考になってきてるんやな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:14▼返信
>>102
負けたらかわいそうじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:14▼返信
>>103
どこが楽しいの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:14▼返信
一週間ぐらい前にドッキリあるって通知あるからな何時やるかは言わないけどプロレスショー見てキレる奴がいるからつまらなくなるんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:15▼返信
>>106
じゃあマイクラ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:15▼返信
低俗な番組が多すぎ。バラエティ番組やメシ番組や旅番組とか全部潰れてもいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:15▼返信
恥を重んじると、向上心は羞恥心に押しつぶされ成長という変化は止まる
他人から与えられる後付けの役職なんてものに縋るしかなく、進歩の妨げになるしかなくなる
こうなるともう社会のお荷物
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:15▼返信
※86
何故かわざわざ見るよな。見なきゃいいだけなのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:16▼返信
ツイッターでしたり顔でコンテンツ批判してるよりテレビのほうが健全じゃないの?
今地球上で一番人間の心に悪影響を与えそうなものがツイッターだろうに
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:16▼返信
繊細な人間は大変だねえ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:16▼返信
>>109
敵殺すのはひどいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:16▼返信
台本ドッキリ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:17▼返信
何でもかんでも自分に照らし合わせてんじゃねーよカス
お前のことなんて誰も気にしてない
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:17▼返信
>>107
脅かすのが楽しいのって本質的にはいじめでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:17▼返信
>>103
虐められてる奴が復讐に虐めてた奴に同じ事を返したらそれは仲のいいコミュニケーションなのか?
物理的にやってることはお前のいってるのと同じだぞ。

それがコミュニケーションかどうかは相手も楽しんでるかどうかでしか決まらんの。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:17▼返信
皆そう思ってるに違いないって思い込ませるのは害悪やろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:18▼返信
年寄りは大脳新皮質が弱ってそうだな
裏読みができる複雑な脳機能が使えていない
テレビやAV見たまんまを信じてしまう。

アホかと芸人や女優は宝物のように扱ってる
そういう気心が無いからネットでキレてんねん年寄りは
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:18▼返信
大仁田厚は騙された演技が下手すぎだった
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:18▼返信
年齢を重ねなくても嫌だけどな
なんで若い頃は面白いと思うの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:19▼返信
制約おおいんだろうけどドッキリ自体面白くないのばっか
センスが無い
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:19▼返信
>>103
虐められてる奴が復讐に虐めてた奴に同じ事を返したらそれは仲のいいコミュニケーションなのか?
物理的にやってることはお前のいってるのと同じだぞ。
それがコミュニケーションかどうかは相手も楽しんでるかどうかでしか決まらんの。
>>107>>118
の通りで、「相手を楽しませるため」なんか?「自分が楽しいからなんか?」
自分が楽しいからやってるならそれは本質的にはいじめと変わらんの。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:19▼返信
>>119
いやだからなんで一方の見方しか出来ないんだ
楽しんでるから楽しいんだよ
相手の意見を黙殺するな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:19▼返信
ドッキリって、角度を変えたイジメみたいなもんだからな。その証拠に本気で怒ったらマズイ相手にドッキリは仕掛けないだろ。
立場の弱い相手をターゲットに選んでる時点でいじめの延長なんだよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:19▼返信
>>115
じゃあヒューマンフォールフラット
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:20▼返信
気持ちは分からんでもないな
俺もニュースぐらいしか観なくなった
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:20▼返信
昔は楽しかった今は楽しくないだから私の感覚に合わせて全部変えろってのは違う
ハッキリ言うけどこれ系の物は器の違いでしか無いので狭量な人でしかない
こういう人の心配をするようで多くの人の仕事の幅を奪ったり職を負うことになる様な物事にさせようと動いているだけになる行為ってのを逆に俺は嫌悪するし侮蔑の目で見るよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:20▼返信
>>126
何で楽しいの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:21▼返信
こうやって文句積み重なっていってどんどん表現の幅狭まっていくのよ
人種は多様性だ何だ言ってんのに表現はあれ駄目これ駄目だからな
今なんて昔と違って好きなもの選択出来んだからイチイチ文句言うなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:21▼返信
不幸になるドッキリはもともと嫌いだけどな
みんなが笑顔になるドッキリしないと
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:21▼返信
「苦手だから俺は見ない」って話なのに、クレームだと受け取るのは文盲
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:21▼返信
ドッキリの括りで嫌いだからやめろってのは違うっていつも思ってる
でもこういう意見ってのは全部をダメにする
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:22▼返信
>>128
自分が死ぬことあるじゃん、ひどすぎる
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:22▼返信
>>123
いじめはドラッグと同じで快楽だからな。相手より自分が上だと強烈に感じられるから。理性が十分に発達していない子供やアホにとっては面白く感じるのも仕方ない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:22▼返信
>>131
なんでだと思う?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:22▼返信
>>136
??
死なないよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:23▼返信
>>124
基本的に嫌がらせのドッキリばかりだからね
楽しいサプライズがない
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:23▼返信
でもやるってことは需要があるんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:23▼返信
加齢のせいじゃなくて未熟過ぎた精神がようやく成熟したのでは?こういう人たちは子供の頃はイジメしてたんだろうなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:23▼返信
いじめって一時のもので驚かした後ネタバレして一安心する物だったのかぁ知らなかった世界は平和なんだね
あれ?何で自分で命を絶つような人たちが出てくるんだろう?不思議だなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:24▼返信
いじめ自体は異物排除のシステムなので
ホモデウス独特の習性

ノヴァルノアハラリのサピエンス全史に載っている。
本能のシステムなので理性のない子供に言い聞かせても本能が勝つので仕方ない。
脳機能は1万年進化していない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:24▼返信
こうして老害が生まれる
大人目線ではくだらない害悪なものでも
それは今の流行であり、子供達が楽しんでるものなんだ。
なんで自分が子供だった頃の抑圧忘れるんだろうね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:25▼返信
>>139
死ぬし落ちるよ
そんなの友達とやったらだめだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:25▼返信
でもアイドルに仕掛けた肌がたくさん見れるドッキリにはクレームも文句も言わないじゃん

そういうことだろ?女性の肌が見える番組は全部潰しまくったのに逆に増やしたのは男の肌が見れる番組だもんなwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:25▼返信
元からだわ
好きだった奴は今更更生しても許されんぞ?
不良が改心したって偉くないのと同じや
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:25▼返信
>>126
>楽しんでるから楽しいんだよ
だからその「楽しんでる」のは「相手なんか?」「お前なんか?」って話。
「相手を楽しませるため」なんか?「自分が楽しいからなんか?」
「相手を楽しませるため」であっても「相手も楽しんでるのか?」って話。
「相手を楽しませるため」であっても「相手も楽しんでるのか?」のどちらが×でもそれは結局はいじめなんよ。
問題はそれをわかってるかどうかって事。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:25▼返信
>>96
それな。
何故か現実との区別が〜とか病気認定したがる奴が居るけど、番組だからと思考停止で何でもオッケーはただのウマシカなんだよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:26▼返信
昭和の人間ってのはな、周りに合わせて笑わないといけなかったんだよ
だからなんでこれで笑えるの?ってものでも笑う必要がある、空気を読め、空気を読めない人間には存在価値なぞない
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:27▼返信
>>146
落ちるけど死なないよ?

じゃあおままごと
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:27▼返信
子供向けのギャグマンガを大人が呼んでも何で面白いのか理解出来ない
同じように若者向けの笑いを高齢が呼んでも理解出来ない

人間はアホやから理解出来ない物を排除しようとする
そしてそれは>>144 こいつが言ってる様にいじめの本質と同等の行為である
つまりこの主張の本質が実はいじめの本質と同じなんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:28▼返信
>>149
それがまず間違ってる
それのどれか一つじゃなくて強いて言うなら全部なんだよ
この意味もわかんねーんだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:28▼返信
>>145
今そんなに流行ってなくね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:28▼返信
>>151
平成の人間もやん
令和で変わった
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:28▼返信
だからそういう番組は消えたんだろーな
昭和は酷かった
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:28▼返信
>>148
お前いじめ好きそうやな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:29▼返信
こうやって意見を集めて叩く行為自体がいじめの本質と同じことだよ
いじめは駄目と言いながらやってることは虐めと同意義のことってことにコメ欄の奴らは気が付いてないので
いじめの素質あるよねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:30▼返信
>>152
役が別々だからやりたくないことやらせてるかも知れないよ
絶対ダメだよそんなの
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:30▼返信
>>138
要するにいじめが楽しいんでしょ?

違うなら具体的に何が楽しいか言ってよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:30▼返信
>>156
いつの時代も子供・若者・中年・高齢の笑いは別
人数比率的にどうしても高齢が増え老害が増えたので自分の感覚が正しいと思い込んでる老害が多くなっただけの話しだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:31▼返信
てめーが分別つかなくなってるって自覚してるだけの話だろ病院いけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:31▼返信
>>160
役は別々である必要ないし
自分がやりたいことやればいいじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:32▼返信
いじめ理論はマジで難解だよな
いじめだろって反論しても、いじめじゃねえよちょっと可愛がってやっただけだろ、お茶目だからってので完全論破できちゃうからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:32▼返信
>>161
むしろコメ欄で若者の笑い叩きを始めてる行為自体が集団で何かを叩くっていじめの本質なんだよ
だから君はいじめの本質を楽しんでいるんだろうねw
そしてそれを責任転嫁していると・・・人間って本当に醜いね
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:32▼返信
>>154
じゃあ正解を言えよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:33▼返信
>>165
ドッキリを叩いてる奴も結局やってることはイジメと同じだもんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:33▼返信
落語とかは架空の人物の失敗談とかを笑いにする訳だろ?
ああいうのは角が立たない上手い方法だなと思う
昔は漫才やコントもそうだったと思うが、今は直接相方やゲストを弄るからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:33▼返信
>>164
やっと一つの答えに辿り着いたね、おめでとう
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:34▼返信
>>154
そのレスで結局お前がやってるのはいじめっての確定したわ。

楽しんでるのがお前がどうかってのはどうでもいいの。本当にいじめやってる奴も「相手がないたり怒ったりするのを見るのが”自分が楽しい”」からやってんだからな。お前が楽しいかどうかはコミュニケーションなのかいじめなのかに関係しない。

「相手を楽しませるためか」、「そして実際に相手も楽しんでるのか?」この二つが〇でない限り結局いじめでしかないの。
余談だが、自分が苦しんでも相手を楽しませるコミュニケーションってのはある。例えば母親が子供の好物だからって自分の分を子供にあげるようなことな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:34▼返信
ネットで気に食わないものを仲間集めて叩き出す
これも楽しいよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:34▼返信
>>169
役の職の人からは文句が出ていたけど角が立たない・・・?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:34▼返信
>>167
だから全部だって言ってんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:34▼返信
>>130
ヤラセや仕事だからオッケー(実際は知らされてないとか事後承諾みたいな業界で、それで精神すり減らして病む人も居るけど)を認めないのが狭量だと言うなら、俺は狭量な人間で良いや。
と言うか不満を持ったり批判するのと、変な活動してそいつらの仕事を奪う輩と一緒は飛躍しすぎだろ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:35▼返信
>>172
いじめだーって言いながらいじめを楽しんでる奴らばかりだよなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:35▼返信
はちまがそれ言う?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:35▼返信
>>170
バイキンマンをパンチするアンパンマンはバイキンマンがいないと成立しない
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:36▼返信
え?何言ってるの?これいじめじゃないでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:36▼返信
不満を持つ人とストレス発散に叩く輩を同列視して、勝手に表現の自由を奪う奴等認定して叩くとか、そいつらの方が悪質で正義マンより質が悪いわ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:37▼返信
>>175
結局同じだよ
君のやってる行為は言い訳をして自分のやってることはプロレスだからおふざけだから正義だから正しいのでいじめじゃないと言ってるだけ
でもその事象正義のこん棒で殴られてる人達はいじめられてると感じる

ほらね君はいじめる側なんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:37▼返信
>>171
そこで親子の例は悪手だろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:37▼返信
ドッキリってヤラセにしか見えなくて全然おもしろくない
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:37▼返信
>>173
そういうネタは淘汰されてくんじゃね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:37▼返信
>>166
で、具体的に何が楽しいの?
質問に答えてないよ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:37▼返信
元々虐め体質だった奴が歳とって弱気になって都合のいい改心で世間に許しを乞うてるだけだろ?
正常な人間は元々嫌いなんだよ、この手の番組
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:38▼返信
早朝ドッキリとかいって女優さんばっちりメイクしてたしな
昭和の頃からオールヤラセ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:38▼返信
>>175
狭量であり無自覚のイジメっ子なんだね
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:38▼返信
>>174
それはテストで言えば点数がゼロであるということだろ?
俺は正解を聞いてる
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:39▼返信
>>185
俺お前の話してた相手じゃないから他の奴に聞けば
ついでに聞きたいんだけど今いじめ行為を楽しんでいる君は何が具体的に楽しいの?
答えてね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:39▼返信
違うやろ昔、イジメられたり孤独やったり、人から相手されんかったから歳食って記憶がぶり返しただけやろ
オッサンになってからもノブロックTVや海外のプランク動画も大笑いして見とるわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:39▼返信
>>182
何で?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:39▼返信
>>185
あんたは今やってる虐めは何が楽しくてやってるんだ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:40▼返信
>>191
そっちのほうが何かかわいそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:41▼返信
わいは生まれてこの方、一度もいじめしたことはありまへん
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:41▼返信
海外でドッキリ仕掛けて射殺されるなんて事件もあるよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:41▼返信
>>186
逆やろ
世界中プランク動画だらけやぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:41▼返信
鬱病の初期段階だね
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:41▼返信
いじめって1対1じゃ成立しないんだよね
多対単で成立することで、SNSやコメント欄で仲間募って叩くこと自体がいじめの本質だよね
いじめ批判してるようで実はいじめ自体もやってるみたいなダブスタに見えちゃうわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:42▼返信
>>194
笑うって行為が可哀想と思うなら一緒孤独に暮らせばいいよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:42▼返信
>>190
俺は何で楽しいかしか聞いてないけど何でいじめだと思うの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:42▼返信
>>182
親子でも兄弟でも、友人でも一緒。
「自分が損して(苦しみを引き受けて)相手を楽しませる」 これはコミュニケーションになる。
「相手を楽しませるつもりで行動して実際に相手が楽しんでる」これはコミュニケーションになる。
「自分が楽しいから相手を苦しませる」これはコミュニケーションとして成立しない。
「相手を楽しませるつもりで行動して結果相手は苦しんでるのにやめない」これもコミュニケーションとして成立しない。
こういう話でしかない。182の母親を兄にと弟に変えようが、幼馴染同士に変えようが変わらんだろに
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:43▼返信
>>199
いじめとドッキリを混在している時点でキミの精神や生い立ちは歪んでいるよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:43▼返信
いじめって1行動ごとに謝ってネタばらしして出演料払って納得されなかったら取り消しも可能なものだったっけ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:44▼返信
結局「笑いの効果音」が面白い雰囲気を作ってるだけなんだよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:44▼返信
>>203
ドッキリは肯定してるよ
むしろそれを叩いてる人達のがいじめ体質だと思うわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:44▼返信
>>200
笑うって行為を可哀想だとは思っていないしそうは言ってないよ
何に対して笑うかの問題なんだよこれは
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:45▼返信
>>201
いじめ行為は相手がいじめだと感じた時点でいじめだよ定義すら知らなかったの?
無自覚にいじめ行為をしてる奴はやっぱ根っからのいじめ体質なんだね
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:46▼返信
>>202
だからそこが間違ってんだよ
俺が言ってる事をそもそもが理解できてない
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:46▼返信
>>205
ガハハハwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:46▼返信
>>175
>実際は知らされてないとか事後承諾みたいな業界
これはその業界に入った奴が悪いのでは?自分たちが憧れた業界に入って想像してなかったとか辛いと言うならやめればいいだけだし
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:46▼返信
>>201
何で具体的に何が楽しいのか答えないんだ?
何が楽しいのかしか聞かれてないぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:46▼返信
>>208
でも相手君じゃないじゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:47▼返信
これに関してはドッキリを叩いた時点でいじめ行為と同等のことしてるだけになるから
その時点でただのダブルスタンダードだよ>コメ欄のお前ら
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:48▼返信
>>57
マジで老害やな。ジジババになって感性鈍ったってのとテレビのどうでもいいことにつっかかることしかできなくなったってだけの話やろ。
それに「今は楽しめなくなった」ってことは昔はドッキリ見てゲラゲラ笑ってたってことやろ?こいつほんま傲慢やな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:48▼返信
>>197
YouTubeで禁止になってなかった?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:48▼返信
>>213
俺がドッキリされた側経験者じゃないことの証明でもしてろ間抜け
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:48▼返信
>>208
かばってくれてありがとう…
レス来ていじめられてると思ってたんだよね…
何でこういう人たちって無自覚にいじめてくるんだろう…
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:48▼返信
>>199
>いじめって1対1じゃ成立しないんだよね

成立するけど?
例えば兄が弟を気に入らないから、親に隠れて弟を常習的に殴るけるする。弟の小遣いを盗む。
その内容を親に言わないように脅しをかける。これが常習的に続く。
これは兄から弟へのいじめじゃないとでも?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:49▼返信
>>214
そういう謎理論はいいから
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:50▼返信
>>214
ドッキリは概念だからいじめることはできません
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:51▼返信
理不尽に怒られるようなドッキリは昔から苦手だったわ
インタビュー中、憧れの人が実は後ろにいるとかそういう幸せなのは良いと思う
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:51▼返信
キミがどう思おうがいじめかどうかはオレが決める事にするよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:51▼返信
>>209
なにをどう間違ってるか説明してみ?
いじめかどうかはあくまでも「相手も楽しんでるかどうか」でしか決まらんが。

それを否定できる論理があるとでも?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:51▼返信
勘違いしてる「あれはいじめだ!」
※いじめの定義とは相手がいじめと感じたものがいじめです。
つまり相手に相当してない人がいくら言っても仕事でやって許可が出てる時点でいじめではありません
まともな人「むしろドッキリを叩く行為自体がいじめだよ(ドッキリ経験者)」
勘違いしてる人「お前は相手じゃないだろ」
まともな人「経験者ですけど」
どっちがいじめ行為してるのかよく分かったわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:51▼返信
>>217
ちょっと何言いたいのかよく分かんないっすね
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:52▼返信
>>214
叩かれるのは見るのも嫌だけど、叩くのは大好きって人間は多そう
ダブスタじゃなくて、自分本位というか
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:53▼返信
>>226 >>220
まずは読解力とか理解力とかから勉強しなおしてくれば?
そうすれば自分が如何にいじめ行為を楽しんでいるかが理解出来る様になるかもね
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:53▼返信
なにをどう間違ってるか説明してみ?
いじめかどうかはあくまでも「相手も楽しんでるかどうか」でしか決まらんが。

それを否定できる論理があるとでも?
「自分が楽しいだけだから、相手が泣こうが苦しもうが嫌がってようが殴り続ける。自分が楽しいから」
それこそいじめでいじめ側の論理だろうに。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:54▼返信
>>224
二万回読み返してこい
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:54▼返信
>>209
なにをどう間違ってるか説明してみ?
いじめかどうかはあくまでも「相手も楽しんでるかどうか」でしか決まらんが。

それを否定できる論理があるとでも?
「自分が楽しいだけだから、相手が泣こうが苦しもうが嫌がってようが殴り続ける。自分が楽しいから」
それこそいじめでいじめ側の論理だろうに
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:55▼返信
>>229
ドッキリを集団で叩く行為はいじめじゃなく犯罪として認められつつあるネットでの集団リンチだからね
いじめより悪い行為だもんね
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:55▼返信
>>225
その「勘違いしてる人」がドッキリ経験者でいじめだと感じたのかもしれんよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:55▼返信
>>229
間違ってるよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:55▼返信
でもテレビでそれやってるの「大人」でしょ?
ダウンタウンも明石家さんまも楽しそうだったよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:56▼返信
>>230
説明できないんですね。
おれは「いじめかどうかはあくまでも相手が実際に楽しんでるかどうかでしか決まらん」
としか言ってないが。
それを否定してるのがお前。
でそれを否定するってのは「自分が楽しければ相手が楽しんでるかはどうでもいい」
ってことで、それこそいじめの思考ですが。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:56▼返信
こういうクレーマーって自分が悪いって思わないんだよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:56▼返信
>>233
出演取りやめて裁判でもしたら?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:56▼返信
>>231
自分のレス読み返してどうすんだバカ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:56▼返信
傍から見ると可哀そうだけど仕事だからな、その辺は芸能人やってる以上割り切ってるだろう
とはいえ傍から見た人間がどう思うかはまた別の問題だから苦手な人も多い
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:57▼返信
>>236
そのこん棒で集団リンチするのもまた自分だけが楽しんでいれば問題ない理論でしかない
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:57▼返信
少なくともいじめを増やす原因になるのは確実で、実際増えてる原因になってるだろうことは事実だよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:57▼返信
>>234
だから、何がどう間違って、どう違うのか「具体的に説明してみ」
どーせ、反論も説明もむりで、ごまかすんだろうけど。

244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:58▼返信
>>240
苦手な人も多い←バイアス掛かりまくりの意見でしかない
フェミが自分と同じ感性の人が多いと勘違いしてしまうのと同じ理屈
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:58▼返信
>>238
実際お蔵入りになったケースも沢山ある
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:59▼返信
>>243
自分の胸に手を当ててコメ欄で具体的に説明を求められたものにまともに返せてるか見返して来てご覧
どーせ、反論も説明もむりで、ごまかすんだろうけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:59▼返信
>>236
自分の言ってることも矛盾し始めてるぞ
良いから読み返してこい
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:59▼返信
>>245
なら問題無いじゃんw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:59▼返信
>>228
意見が合わない事をイジメって言い張ってるだけやん
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:00▼返信
まあつまらなければ見ないだけだしな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:00▼返信
>>243
え?君まだ自分がいじめ行為をしてることについて何が楽しいのか具体的に説明出来てないけど
自分は説明しないんですか?wwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:00▼返信
>>248
何で問題ないの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:00▼返信
>>242
真似するからやめろって言いだすと作り物だから出来ることが出来なくなるけどな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:01▼返信
今どきのテレビはワイプがとにかくウザい
ワザトラシイ顔芸なんか写しっぱなしにすんなよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:01▼返信
>>252
何が問題なの?具体的に説明してみて?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:01▼返信
>>249
集団ネットリンチはいじめじゃなく犯罪だからお前のやってるのは虐めじゃないもんなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:02▼返信
>>253
真似してもいいことすればよくね?
憧れの人登場ドッキリとか沢山ある
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:02▼返信
>>244
たしかに多寡は統計取ってないから多いというとおかしいねすまん
苦手な人もいる、が正しいわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:02▼返信
>>242
それ言ったら暴力表現があるエンタメ全般そうよ
ゲームしかり映画しかり
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:02▼返信
>>245
業界関係者なの?なんでそんなケースがあると言えるの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:02▼返信
それより映像を何度もしつこく別アングルから見せる手法あれ止めてほしい
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:02▼返信
>>255
????
出演者が嫌なことされてるじゃん
何でわかんないの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:03▼返信
>>257
仮面のヒーローも戦隊のヒーローもアンパンのヒーローもプリのヒーローも全部暴力だから駄目になるな
真似したらいじめだもんな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:03▼返信
マスコミの基本的思考『他人を誹謗中傷して楽しもうぜ!(俺の暴言は正義!!やりたい放題は世論!!)』に、ようやく庶民も気づきだした。マスコミの洗脳がようやく解けてきたんだよ。
今の野党(立憲民主党とか共産党とか)の国会答弁見ても、イジメTVとやる事なす事全く同じだしな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:03▼返信
>>246
ほら。ごまかしにかかった。
おれはずっと
>本当にいじめやってる奴も「相手がないたり怒ったりするのを見るのが”自分が楽しい”」からやってんだからな。お前が楽しいかどうかはコミュニケーションなのかいじめなのかに関係しない。
のように「相手が楽しんでるかどうか」って決まる理由説明してるがね。

お前は「自分が楽しければいじめじゃない」と言ってるだけで、それがどういう理由で通るのかを説明なんかしたことないだろに
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:03▼返信
>>257
なるべくそっちの方が良い、という意見には賛同するけど
するな、というと表現の幅が狭まるので賛同しかねる
まあ嫌がらせみたいなドッキリ俺も嫌いではあるけどさ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:04▼返信
>>262
なら裁判して慰謝料の請求したり問題化して番組が終わったりするはずなんだがなぁ
ならないのはなんでだろうなぁ?
具体的に説明してもらいたいなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:04▼返信
>>259
暴力表現なくしたらいいだけじゃん、健全なことでも楽しいことは多いよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:04▼返信
>>265
ほら。ごまかしにかかった。
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:04▼返信
>>242
それ教育できない親と騒ぎ立てて子供に甘くした外野が原因やんけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:06▼返信
>>265
>自分が楽しければいじめじゃない
それ別の奴が言ってることだろ?お前が頭おかしいこと言ってるから皆から違うって言われてるだけなんだから熱くなり過ぎて勘違いするなよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:06▼返信
何が面白いかは人それぞれだからどうでもいいけど、自分が面白くないから失くせってのは基地外の論法やな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:06▼返信
>>263
そうだね、医療ものとかがいいよね
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:06▼返信
>>268
頭悪過ぎて草
275.投稿日:2023年04月19日 10:06▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:06▼返信
>>269
オウム返ししてれば、ごまかせると思ってんだね。
なにも説明のしようがないから。

>「相手を楽しませるためか」、「そして実際に相手も楽しんでるのか?」この二つが〇でない限り結局いじめでしかないの。

さて、はやくこれを覆す説明してくれるかな?何度読み直してもどこにもないんだけど。
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:07▼返信
>>273
医療物って派閥争いでバッチバチに言葉で喧嘩してるイメージなんだが
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:07▼返信
>>273
医療物も子供が真似して手術ごっこしたり
大人が真似してお医者さんごっこするのでダメです
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:07▼返信
今、視聴率が下がる一方の一番の理由がこれだろ。
俺はイジメ被害者だったから、バラエティを名乗るイジメテレビは本気で無視してきた。人間性疑われる不快さしか無かったからね。あれを見続けて来た大人先生たちが、イジメを認識できず、無視したり隠したりしてきたからものすごい数の子供が自殺した。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:08▼返信
日本のドッキリってただの芸人たちのリアクション芸を見せるための舞台装置でしかないのがな
いたたまれないとか面白くないとか以前にくだらないが過ぎる
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:08▼返信
>>278
じゃあドラゴン桜がいいね
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:08▼返信
未だにテレビが本当にドッキリしてると思ってるとか子供のまま大人になったのか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:09▼返信
>>281
ドラゴン桜は普通にカースト表現も勉強の出来る出来ないの差もいじめの話も出て来るのでダメでーす
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:10▼返信
>>259
エンタメの暴力表現は、笑いで誤魔化したり正当化したりしないだろ?

結局は「笑いによる正当化」が問題なんだと思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:10▼返信
>>274
反論出来なくて人格攻撃
暴力支持者の考えなんてこの程度よのお
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:10▼返信
>>267
問題化させないいじめ体質の業界だからだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:11▼返信
内容によるなぁ
個人的にはこの仕事嘘でした系は全部嫌い
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:11▼返信
ニュース番組で迷惑系YouTuberやスシペロを問題視してる意味がわからんわ
テレビだって同じことしてたやろ
遡って謝罪するならまだわかるが、無かったことにして正義ヅラすんな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:11▼返信
>>279
視聴率下がってるのは普通にヤラセ嫌悪、韓国推し、NETでの配信や番組の普及が理由だと思うよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:11▼返信
>>282
そんなこと書いてないけど不登校のまま大人になったから読解力皆無なのか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:12▼返信
つまんねえはつまんねえけど、そこまで嫌悪するのはうつ病じゃねえの
メンタルよえーよ、それ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:12▼返信
子供の頃から苦手だわ
とんねるず世代だけどあの手のお笑いが全然合わない
本人登場みたいなサプライズ系は好きだけどね
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:13▼返信
そういう番組があるってことは需要があるってことでもあるからな
嫌なら見ないで好きな人が見るって感じですみわけしてどうぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:13▼返信
>>283
じゃあサザエさんでいいね
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:13▼返信
共感性羞恥心のない人多いよね
サイコパスだらけで怖いよ

ある人のほうがマイノリティなのかと思うくらい生きづらい
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:13▼返信
>>288
許可取りしてるかしてないかの違い
この前の春日の池飛び込みも許可されてないのにペンギンの居る池に飛び込んだからあれだけ問題になった訳で
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:14▼返信
>>276
>「相手を楽しませるためか」、「そして実際に相手も楽しんでるのか?」この二つが〇でない限り結局いじめでしかないの。
両者がどんな感情を持っていようが仕事として契約していて両者がGOサイン出しているなら問題ありません
そして視聴者でしかない第三者のお前には何の関係も無いことです。
またそもそも相手を楽しませるためかどうかは関係ありませんし相手が楽しんでいるかどうかも関係ありませんよ、両者が何も思ってない状態ではいじめは起きませんからね

で今いじめ行為をしてる君は何が楽しくてやってるの?早く具体的に説明してよ誤魔化してないでさ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:14▼返信
>>279
客観的な事実だけ見たらむしろ普通に真逆じゃないのか?
こういうのが頻繁にやってた頃はテレビはよく見られてて
無茶やれなくなってトーク番組ばっかになってから視聴率は低迷してるんだから
むしろ受けが良かったのはそういう時代じゃないの
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:15▼返信
昔々の話ですまんが、ドリフターズの「8時だよ全員集合!」の頃は、笑いは技術と努力と経験の結晶、マジ「芸能」だったわ。(風雲たけし城とかは、その名残があった)
その後、技術も努力も経験も無い連中が、同じ視聴率取りたくて、誹謗中傷や集団の暴力を笑いにすり替えたのが、バラエティの終わりの始まりと結末になってる。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:15▼返信
昔見てて楽しんでたから今度はそのマインドのまま叩く行為を楽しんでるのでは?
わいはいぶかしんだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:16▼返信
>>299
ドリフ見直して来い
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:17▼返信
とりあえず令和に合わないものは全部良くないよ そういうものなんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:17▼返信
マジでつまんねえからな今の番組
マスクつけてロケしてるの見ると不快でかなわん
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:17▼返信
>>298
表現規制しまくったからね
だからこそ表現規制の緩いネットでの配信が人気になりテレビ離れが進んだよね
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:18▼返信
やられてる方はおいしいって思ってるから
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:18▼返信
イジメ好かんから『俺が嫌いなものはぶっ叩く』風潮はどんな正義面した言葉並べてても嫌いだわ。昔俺を虐めてた奴らと同じ匂いしかしない。理由があれば叩いていいではなく、単にゾーニングだけでいいと思う。近づいてきてるわけじゃないんだし近づかなければいいだけ・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:18▼返信
※298
今、ちょうど299に受けが良かったと思われてた時代の変遷を描いてる。
貴方が受けが良かったと思ってた時代は、すでに終わってる時代なんだよ。その前のドリフターズ全盛時代は、見た事無いでしょ?。つまり貴方の知っている時代は、最高位から転がり落ちていく始めの頃だね。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:18▼返信
Z世代にしかうけてねえよ今のクソ番組
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:18▼返信
テレビなんて今どきのガキは観てないしそんな現状でもイジメは減ってないよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:18▼返信
ピュア過ぎるわ
わざとらし過ぎてつまらねえんだよドッキリはな
何本気で心配してんだよ台本に決まってるだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:18▼返信
>>299
ドリフなんか完全にイジメの構図を作り出してたんだけどな
いかりやが悪、それ以外がいかりやに対して攻撃したりという形での舞台だったんだぞ
いかりやが子供出来た後に悪役辛い、子供の為に辞めたいと嘆くレベルに徹底して維持してたのに
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:18▼返信
昔の番組が見たいわ
黄金伝説や笑う犬とか
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:19▼返信
色々文句言ってるけど結局殆どの大衆はネットでの動画に切り替えただけでお
くだらない規制掛けた結果が今のテレビだよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:19▼返信
>>297
あの、276の元のコメのツリーはドッキリの話してないんだけど。
>>77の
>兄弟同士で脅かし合いとかしなかった?
>>82
>いじめしてる側だけが「面白い」と思ってるだけの奴だよね。それ。
から続いてる話でね。前提がまったく違うからそりゃ話通じないわ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:20▼返信
>>300

キチガイのZ世代は炎上動画でも見てろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:20▼返信
>>307
全然ドリフ知らないのに何語ってんだよw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:20▼返信
>>313
その規制かけたのが文句言い続けてる奴らってのがなぁ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:20▼返信
>>307
お爺ちゃん、それは思い違いだしあんま外でそういうのでかでかと言わないようにしてね
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:20▼返信
※301
すまんが、生放送を見てた世代だよ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:21▼返信
つまんねえクソみたいなタレントしか
出ないからなテレビに
ルフィの友達とか
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:21▼返信
>>319
思い出補正だとしてもひどすぎて草
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:21▼返信
FCとか昔のゲームを声高に絶賛して今のゲーム叩く老害ゲーマーと同じだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:21▼返信
>>308
むしろZ世代にも受けてなくて、Z世代は今だにそういう時代のコンテンツ提供してるネット配信に流れてるぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:21▼返信
>>316

ほぉー名前知ってんだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:22▼返信
>>314
だからさっきからお前が勘違いして別人の話しを俺に吹っ掛けて来てるからだろ
ネットで対1人と話しすんなって常識なんだから諸々勉強してから出直して来いよお前にネットはまだ早いよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:22▼返信
ドリフってむしろ「笑いの為なら何だってやっていい」ような風潮作りだした源流じゃないのか
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:23▼返信
>>319
どんだけ記憶を美化してるんだ?
ドリフを両手離しで賞賛してたのは若者までだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:23▼返信
>>311
いかりやがリーダーで一番偉いっていう前提を理解してないのかね
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:23▼返信
数取団がまだあった頃のめちゃイケが見たい
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:24▼返信
面白いなw今のドッキリは叩くのにドリフは賞賛するのか
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:24▼返信
ドッキリなんて今どきフジテレビ位だろ
見ないから知らんけど面白いんか
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:25▼返信
>>328
関係ないよそれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:25▼返信
ドッキリも生温くなったよな
今でも尖ってるのは水ダウとロンハーぐらい
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:25▼返信
今のZ世代かわいそう
マスクを強いられ標的にされたらSNSに晒され
そしてつまらん番組を面白いと洗脳させられ

ほんまカワイソ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:26▼返信
でもアイドルの水着が消えるドッキリに文句は言わなかったじゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:26▼返信
>>333

ロンハーも高齢化が進んどるな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:26▼返信
>>325
もとの話からずっとアンカあって、それに対してアンカある奴しか言ってないんだがね。
だとしたらお前が途中で別の話に入り込んできたんだろうに。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:26▼返信
>>335
なー男アイドルへのセクハラドッキリは華麗にスルーするもんな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:27▼返信
>>328
リーダーという前提あっても何も変わらないよね?結局はいじめの構図が出来上がってるんだし
何よりもいかりや自身が言った悪役が辛いってのが全てだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:27▼返信
        「共感性羞恥」
って最近覚えたのかやたらと使いたがる人多いよねー
341.投稿日:2023年04月19日 10:27▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:27▼返信
>>328
そもそもコントのシナリオ書いてたのも
張本人のいかりや長介だしなぁ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:27▼返信
>>337
お前が1人であたおかな発言してるから何人も途中でちゃちゃ入れてるだけだぞ
それがネットだ安価が付いたからって同じ奴だと思うとかマジでネット初心者かよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:28▼返信
>>337
横、安価ある=同一人物扱いは雑すぎね?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:28▼返信
>>340
もっと忖度していけ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:28▼返信
>>342
ドッキリにシナリオが無いとでも思ってるのか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:28▼返信
それ以前にヤラセと分ってしまったから面白くない
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:28▼返信
>>337
ネット幼稚園児かよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:29▼返信
>>343
噺を途中で続いてる話とべつの話と間違えんなって言ってんの。
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:29▼返信
いかりや長介がいじめられてた?、まあ、ボス面で『このヤロー!』と後ろからはたかれるようなギャグはよく見たが。ガキ大将がいかりや、後ろ向いたら逆襲して反撃される加藤や中本、イジられるのは高木、チクショーと怖いのは荒井とかが初期構成で、DVDに入ってない、今は見られない場面は山ほどあったけど。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:29▼返信
不愉快な時代になったわ
悪質なユーチューバーが国民的人気者になるんだからなぁ
今の時代のなにが楽しいんだ死ね!
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:29▼返信
>>341
役割果たしてるじゃなくていかりやの方針がそうだっただけ
台本作った後は一日かけて練り込んだり会議したりして完成度を高めてた
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:29▼返信
>>344
ID見て本人確認しろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:29▼返信
>>347
そっちの話ならまだ分かる
ドッキリはショーだからね
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:29▼返信
>>353
wwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:30▼返信
>>353
マジかよお前天才だな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:30▼返信
嫌なら見なきゃいいじゃん むかしならいざ知らず今はほかに娯楽コンテンツあるでしょ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:31▼返信
>>346
そういう意味でなくて、いかりやがいじめられてるって解釈しようとすると、
本人がシナリオ書いてる時点でそうは解釈できなくなるよねって話。

まぁ、とは言えそれをしらない見た側はいじめとみれるの確かだし、いまはもうダメってのはおれも異論はない。
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:31▼返信
>>352
それが役割果たしてるって事だよ
方針じゃなくて本来それが芸人の仕事なの
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:32▼返信
>>358
出力結果が同じだから意味無い話でしかない
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:32▼返信
ネット幼稚園児マジで幼稚園児並みなんだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:33▼返信
>>344
同一人物ってはなしでなくて(そうは思ってない)、
「ドッキリの話か」「兄弟のコミュニケーションの話か」
ぐらいは安価でわけてくれよ。そのためにドッキリと分化したもとの話(兄弟がおどかしてた話)から
安価わけて続けてんだから。

363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:34▼返信
>>362
ネットコメント欄や掲示板に独自ルール求めんなで終わり
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:34▼返信
すげーわかる
仕掛けた側は面白いんかもしれんが、仕掛けられた人が可哀想(に見える)なのは見れない

だけど、子供の夢を叶えるやつ(最後、みんなハッピー)なのは見れる
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:34▼返信
>>341
あの頃のノリと勢いあるのがイッテQのロッチ中岡とかイモトとかだなぁ
まぁだからイッテQはバラエティ枠として生き残ってるのは判る(もうあんま見てないが)
こないだのロッチ中岡の対応見てて思ったが害悪なのは結局クレーマー視聴者だよなって思う
芸人達はただの芸で人笑わせる為に全力だしてんのにそれをイジメだなんだの雁字搦めにしても可哀そうだわ
やる側、やられる側どっちもただの芸風でドッキリだって全部企画でしかないというテレビ上の演出なの理解したがええわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:34▼返信
>>358
虐められてるような構図を作ってたのがそのいかりやなんだが
自身を悪役にする事で今で言ういじられ役みたいになってたけど子供が出来た時に父親がそこらの子供やファンにイジられてるのを見せるのが辛くなって徐々にそのシナリオ減らして一気にドリフが終わった
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:35▼返信
結論としては結局やってることは結果論だけどドッキリへのネットリンチにしか発展しないので
いじめ云々の話しを持ち出すと同等のことをやらかしてしまうから気を付けましょうねってことでいいか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:36▼返信
>>363
そもそも、別の話に話理解しないまま茶々いれるのがどっちにしろどうかと思うぞ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:36▼返信
>子供の頃「パイ投げごときでクレームとか心が狭いなー」
>大人になった今「そもそも食べ物を粗末にする“笑い”って何が面白いんだアレ?笑える要素ゼロだし
大人になったらアレが食べ物ではない事位わかるだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:36▼返信
>>359
それだと全芸人がドリフターズのやり方でやれって話にしかならんが?
当時人気だった他の芸人も全く同じやり方してたのか?って話にもなるしそもそもやってないし
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:37▼返信
ドッキリや過激ないじめ番組を大人になって楽しめなくなってきた、とかさぞかし自分が聖人君子で綺麗な人間ですアピールをする割に、ネット上では自分より劣ったおかしな人間が煽り合い罵り合い潰し合いを安全な場所から見下ろすが大好きなんだよね?

ぶっちゃけそういうのが好きだからここ見にきてるんだろ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:37▼返信
>>368
面合わせて議論してる訳でもあるまいにまとめサイトのコメ欄で何求めてんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:38▼返信
それが老いだよ
笑いのツボは子供とおっさんで違うってことをまず理解しないと
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:38▼返信
>>366
いってること同じじゃね?
>虐められてるような構図を作ってたのがそのいかりやなんだが
>いかりや本人がシナリオ書いてる時点でそうは解釈できなくなるよねって話。

まぁコンプラ的にもあの手のシナリオ終わる時期だったんだと思うわ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:38▼返信
余裕無くなっただけじゃない?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:39▼返信
アホやなドッキリってのは一見何も知らされてないような状況でも
対象の人はこんな面白いことをするやこんな良い対応が出来る、あるいはクズキャラとしてやってる人は実は良い人だったらイメージ通りクズみたいな個人のアピールや宣伝の様に使う番組なんだよ
本質がわかってない
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:40▼返信
>>374
そう解釈出来なくなるというよりもそう解釈されるように書いてたって話
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:40▼返信
>>368
お前場末のコメ欄に何望んでんの?必死か?
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:42▼返信
嫌なら見なきゃいい
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:43▼返信
>>376
だからその本質がわからない人間に、番組だけでそういう趣旨だとわかるように説明しろっていってるの。

テレビなんてひと目見たら理解できる賢い人間だけじゃなく、何度も何度も説明しても理解しない真性のアホだって見てるもんなんだから。
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:43▼返信
>>376
それわかっちゃったらよりつまらない
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:44▼返信
>>351
今の時代が普通に楽しいんだが。
楽しくないならそっちが人生やめれば?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:44▼返信
誰かに怒られるようなドッキリ
怒られてシュンとしてる俳優←しょんぼりしてる〇〇君かわいいーーー!!
怒られても毅然としてる俳優←圧に負けない○○くんかっこいいーーーー!!
怒られてしょうもない行動に出る芸人←○○マジウケるwww

全部自分らのアピールでしかない番組見て色々考えるんだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:44▼返信
>>377
あぁっ解釈がどこ(のシーン)にかかってるのかの理解を俺とお前でずれてんのか。
俺は「いかりや本人がシナリオ書いてる時点で見た目はいじめでも、本当のいじめとは解釈できなくなるよね」って話をしてて
お前は「いかりやはいじめられてるように解釈できる本人がシナリオを描いてる」って理解をしてんのね。
全体としての主張、意味自体はずれてないんよ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:45▼返信
大人になったからではなくて、今はなんでもかんでもネットで叩く風潮だからそういうのは「叩くべき対象」として刷り込まれただけの奴も多いけどな。「苦手だから見ない(でも見たり笑うのは自由だと思う)」みたいな人は兎も角「ああいうのは悪!大人になったら卒業!笑う奴は屑!」みたいなのは大人になって共感性羞恥を得たではなく、集団リンチが楽しくてただ参加したくなるだけで悪党だから注意な
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:45▼返信
ドッキリなんて千差万別だろ
クソしょうもないのもあるし、笑えるのもある
一括りにしてる時点で感性終わってるやろ
老害に一歩踏み出したってだけじゃん
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:46▼返信
ドッキリGPは時代に逆行してんなって感じする
俺は見てて楽しいから無くなって欲しくないけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:46▼返信
10年以上前からくっそ興味ない
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:46▼返信
>>380
これが>>381別の意味で本質を言ってるのだけど
本質がわかってるならいじめだなんだと怒らないし
本質がわかってないなら宣伝として効果的でしかない
説明しろとかテレビの全てを否定するようなこと言い出したら殆どの番組が成立しない
全員ほぼ予定調和で収録してんだよ生放送以外はな
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:47▼返信
子どもが進学で一人暮らし始めたけどTVいらんと言ってた進学先でできた友達のだいたい7割くらいTVないとの事
本当にTV離れしてんのやねぇ我が家もあっても殆ど付けてない
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:47▼返信
前の嫁はそういうの死ぬほど好きだったがマジで理解できない
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:48▼返信
爆弾の作り方流した朝日のニュースの方がよっぽどヤバイ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:48▼返信
>>385
かなり的確なこと言ってると思うわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:50▼返信
>>390
スマホで配信とか見てるんだろうけど目が悪くなるから
TV機能の付いてないネット配信用のモニターを与えることをお勧めする
それなら家に居る時は大きい画面で見れるしNHKが来ても問題無いしな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:51▼返信
全部演出でやってますって言われたら泡吹いて倒れそうなくらいピュアだな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:51▼返信
子供の頃は無邪気に楽しんで、大人になると背景込みで色んな目線で楽しめるようになるんだけど、一部それができない共感性羞恥持ちが共感しあってるだけ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:53▼返信
>>384
そんな感じで自分自身でこうなのかって解釈した結果が悪役辛い辞めたいって流れになったんだぞ
おまえは本当のいじめとは解釈できないって感じてるかも知れんが大多数がいじめのように感じてて悪役だからいじってもいいと解釈した結果だぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:53▼返信
ドッキリなんてユーチューバーもティックトッカーもやってるし・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:53▼返信
>>385
つ>>396
これ見て思ったけどそれよりも、もう少し質が悪い気がする
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:54▼返信
>>399
安価逆やわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:57▼返信
典型的な老害だな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:58▼返信
面白いかどうかはともかく
テレビの中のショーにマジレスしすぎ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:00▼返信
>>390
テレビ番組もネットで7割方観られるしな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:01▼返信
そもそも若い頃からバラエティ無理やったわ
マジで淡々と事実だけ述べる報道番組だけ欲しい
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:02▼返信
>>404
NHK「新規ご契約者様いらっしゃーい」
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:04▼返信
心の痛みを知らぬ者め… ... タアァァエエエエエエエエエェェェェェェェェェ!!!!
奥義!!ボイドエクストリーム!!
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:06▼返信
>テレビの中のショーにマジレスしすぎ
全部台本(ショー)だからセーフってやつね
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:08▼返信
シン・仮面ライダーのドキュメントはイジリの有吉も
怖い言ってた。全部やってもなかったことにされるのヤバい。
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:12▼返信
YouTubeよりマシ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:13▼返信
クレームは老害なんだな。 もうテレビは変わらなくていいと思うよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:13▼返信
テレビ見てる時点でアホやろ
自覚ないんやな
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:15▼返信
色々言ってるけど日本はそれでもいじめは少なく犯罪も少なく他殺での死人も少ない国なんだよ(男性への負荷が高いせいでそっち方面は自分で命を絶つ人は多いけど・・・)
そういうのは色々な要素が組み合わさって出来た国民性で一見悪いことに見えるテレビ番組だってそれらを下げる要因になっていたりするんだ
例えば海外でスケなベを規制しまくった国は性的な犯罪が馬鹿みたいに増えて取り返しが付かなくなっているけれど日本はそういったコンテンツに溢れた国でそれらを生業としてる人も大勢いるが世界的に見ると性的な犯罪は物凄く少ない国なんだ、これを言うと検挙されてない痴漢やら犯罪が多いって言いだす人が居るんだけど
それらは海外でも更に多いだけで日本が特別に多い国ではなくむしろそれ含めてですら少ない国であることを知った方がいい、更に言うなら性的な問題ってのは他の生物を見るとわかる様に本来理性なんてもので抑えるものとして出来て無いので如何に人間社会で男性にそれらに関して負荷を与え続けているのか全人類は理解した方がいいよ、創作を許すだけで犯罪が減るって仕事も増えるなんて素晴らしいと思うけどね
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:17▼返信
自民党が分断社会にしてしまったからよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:18▼返信
侍マネキンドッキリ毎回同じ様な内容だけど見てしまう不思議
新作来てるよ!('ω'`)
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:19▼返信
陰キャが学校で虐められていた頃のトラウマと重ね合わせているだけ定期
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:20▼返信
そもそもあれ系のドッキリって殆どがたわいもないドッキリだと思うけどな
本当に1~2種類が気に入らないってだけでしょ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:21▼返信
>>397
いや、だからずれてないって
>大多数がいじめのように感じてて悪役だからいじってもいいと解釈した結果だぞ
も最初の>>358で
>まぁ、とは言えそれをしらない見た側はいじめとみれるの確かだし、いまはもうダメってのはおれも異論はない。
ってもおれも同じ内容書いてるだろうに。
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:21▼返信
TVは視聴者に感動と夢を与えるものであってほしいから、 落とし穴などのドッキリはくだらないし、被害届出すべきだと思う。
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:22▼返信
>>415
ネットで声でかい奴はだいたいそれだよな
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:22▼返信
会社で経営者が暴力奮ってきた時に訴えてもう好きだったバキもドラゴンボールもヒーロー物もトラウマで見れなくなりました趣味だったロボットものも戦うシーンが入っていると見れなくなりましたって言いまくってふんだくってやったけど実際は普通に今でも好き
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:24▼返信
>>418
テレビにそんなもの求めてる時点で向いてないので見ないでください
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:24▼返信
>>405
NHKも普通にいじめバラエティやってるやんけ。嫌いだからみてないけど、
マナー講師のADいじめで炎上したのNHKのチコちゃんじゃなかったか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:25▼返信
>>418
よくわからんけどあの件は互いにテレビには恩義もあるだろうし
あの人たちのフィールドはテレビだからなぁ
多分大事にしないけど今後の付き合いとしての計らいとかで埋め合わせなんじゃねーかな
互いがそういうので納得してるなら外野がとやかく言うことではないと思うわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:27▼返信
ドッキリやはショーの作り物っぽさが楽しめない年になった。逃走中とかいうのも年取ってから知ったから興味ないな
ツイッタラーが上げた作品で共感性羞恥は感じないが
NHK シン仮面ラ=ドキュは思わず見とれて、重い空気に共感してしまった。辛いね。でも面白かった。心地よい重さ

くだらないのは[なろう]みたいな根拠の無いガキの万能感だよ。キッツ。
むしろ恥ずかしいと思えよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:28▼返信
それまでは楽しんでいたんだろ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:28▼返信
ホントうるせえの増えてウザい
テレビの中の世界と現実を一緒にしてる方がおかしい
テレビはもっと過激に好きなようにした方が面白い
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:29▼返信
>・大人になってからバラエティ番組を冷静に見ると
>「いじめと区別つかないイジり」ばかり、

そうこれ、お笑いの本質は苛めなんだよなぁ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:36▼返信
ドッキリはバカバカしいのがいいね
ちょっとしたいたずら程度でやられた方もニヤっと笑ってしまうようなそんなユーモアにあふれたものがいい
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:36▼返信
わかる
ドッキリ番組もそうだし
なんたら県警24時みたいな、犯罪者が好き勝手して好き勝手言う番組も苦手だ(その後捕まるにしても)
漫才でも、相方がキレ散らかすようなネタとかも無理
430.はちまバイト=虫けら投稿日:2023年04月19日 11:38▼返信




テレビ見てる馬鹿まだいるんだな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:38▼返信
※426
同一視するよ?普通にテレビ見てる人はテレビに騙されてる
そういう人が大多数の社会で「そういうやつはバカ」で済ましてる方が世の中なめてる
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:40▼返信
>>424
子供に万能感を与えないと人間は成長しないので
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:41▼返信
>>431
老人が増えたからね区別がつかない奴が多いんだよね
老いとは相対的に時代について行けず愚かになりがちだからね
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:45▼返信
世の中の毒に耐性を失ったチワワばかりが増えるんだな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:52▼返信
わかる
電車の中で騒いでる奴等とかマジで地獄

若い時はめっちゃ騒いで楽しめた側なのにww
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:52▼返信
自分が若いころに軽蔑してたはずの「頭の固いつまらない大人」に着々となってるって事だな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:53▼返信
子供の頃に面白がって見てた番組を親父がくだらないと怒って消した思いが最近になって分かるようになった
でもYouTubeのエガちゃんねるはまだ面白いと思う
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:54▼返信
子供の頃からただの胸糞でしかない
年齢関係ないわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:55▼返信
※438
精神年齢がいっこも上がってないネットのニートがなんか言ってら
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:55▼返信
昔の時代劇とか昼メロの内容考えるに
視聴者の年齢の問題というより時代(クレーマー)の問題かと
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:56▼返信
伏字タイトルいい加減止めれや
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:56▼返信
見なきゃいいじゃん?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:56▼返信
その気持ち全然わからんよ
所詮エンタメだしやられる芸人だってそういうのも受け入れて芸人になってるわけだし
内容がどうであれそれが面白いネタか面白くないネタか、又はそれに飽きてるか飽きてないか俺にとってはただそれだけでしかない
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:59▼返信
ドッキリ大好きです
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 12:00▼返信
細かいことネチネチ気にする偽善気取りの正義マンが増えたってことかな
そうしてそういうのがいちいちクレーム入れたりするクレーマーになるのかw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 12:07▼返信
昔は好きだった芸人のいじり芸が苦手になった
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 12:07▼返信
>>382

スマホが無きゃなんにもできない
ガイジZは自分が知的障害者なのを
認めろよ普通の人間じゃないんだよなぁ
お前らZ世代は
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 12:16▼返信
つまらん番組作ってる局のやつらが書き込んで
ネチネチ反論してて草ぁ!
つまんねーもんはつまんねえんだよ!
自覚しろバーカ!
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 12:19▼返信
遅すぎ、めちゃイケに素人が混ざり始めたあたりで、くだらん暴力系バラエティは普通卒業。

芸能人と素人の垣根が消え始めたことが問題の根底にあることに気付いてないバカが多すぎる。

そして、いずれ全員があらゆるエンタメに発狂して死に絶えるんだ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 12:20▼返信
>>1
・子供の頃「パイ投げごときでクレームとか心が狭いなー」
大人になった今「そもそも食べ物を粗末にする“笑い”って何が面白いんだアレ?笑える要素ゼロだし行儀を覚える段階の判断力が無い子供には悪影響しかない」

随分昔から、パイ投げのパイはシェービングクリームだぞ
まぁそれも無駄にするなと言うんだろうが
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 12:22▼返信
>>18
つまらない芸人どもが「男は浮気不倫してなんぼ」みたいな論調で男の代表ヅラするのが本当に腹立つ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 12:25▼返信
>>72
「配偶者が憧れの芸能人と入れ替わる」

これは仕込みにしか見えなくてなぁ…
騙す側の芸能人も仕掛け人もターゲットさんもみんな演技上手いなと思っちゃうw
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 12:27▼返信
ドッキリやサプライズプレゼントで盛り上がる奴は、頭がハッピーセットだと思ってる
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 12:43▼返信
全部やらせだから気にする必要ないぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 12:49▼返信
ドッキリは昔から俺ならブチキレてるのにみんな心が広いなあと思って見てた
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 12:58▼返信
暗い人生を送ってきた陰キャ弱者さんは大変だね
トラウマばかり刺激されちゃうわけだ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 13:00▼返信
年くってから価値観変わるのは当たりまえだが
わざわざ武勇伝みたく言ってんじゃねーよ
そういうのが恥ずかしいんだよ黙ってろよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 13:01▼返信
自他の分別ができないのは老化。これは彼の認識でしかありません
他人に共感できるように経験が増えたのですが彼にとっては経験よりも若さが欲しいのでしょう
なるほど確かに彼は老いたようです。私にとっては成長でしかありませんが、彼は若さが欲しくてたまらないのでしょう
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 13:02▼返信
>>452
>騙す側の芸能人も仕掛け人もターゲットさんもみんな演技上手いなと思っちゃうw
思うw まぁ、限りなく仕込みでやらせだと思うけど、この場合のやらせはなんの害もないしね。
一兆分の1ぐらいの確率もないけど、仮に本当にだましだとしても、まぁ相手も得しかないしな。
あの手のドッキリならいいと思うわ。あと騙された対象とかでやる、ゲストがADに扮して芸人との打ち合わせ最中にこっそりお菓子食べるみたいなの。
別にだれも傷つけんしな、それなら。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 13:04▼返信
パイのこと、マジだと思ってるやついたの!?
あれ食用ではなくて、シェービングクリームみたいなもんだけど…
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 13:08▼返信
人が怒られてるとことか超笑えるのに
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 13:08▼返信
などと言いつつ見てるのがつべのテレビの劣化パクリ動画
という地獄
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 13:09▼返信
ドン・キホーテにパイ投げスプレー売ってる
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 13:13▼返信
仕掛けられてる方の実力にだいぶ左右される
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 13:16▼返信
メンタル豆腐過ぎ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 13:22▼返信
本当にドッキリかけられてると思ってるとか可哀想人、を見下しているマウントバカ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 13:30▼返信
「年齢を重ねてからほとんどヤラセなんだろうな、と思って苦手になった。全然面白くない」
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 13:30▼返信
こういう奴がテラスハウスとかで本人に凸って追い込んだんだろうな
地獄なのはいちいちテレビの演出を真に受けてるお前の頭の悪さだよっていう
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 14:07▼返信
学のない芸人や番組スタッフがこういう古い笑いで番組作りがち
そりゃ今の空気感に合わせられる高学歴芸人が増えるのも当然の結果
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 14:23▼返信
今時ドッキリ番組なんてある?
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 14:26▼返信
>>468
あれは炎上してでも視聴率を稼ぐ、事件になればなお美味しいって演出が問題じゃないの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 14:30▼返信
こんなん今どきyoutubeにも大量にあるし
TVに限定する話でも無いな
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 14:31▼返信
>>470
フジでドッキリGP、日テレで騙された大賞、TBSでモニタリングと水ダウ。
いくらでもあるやんけ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 14:45▼返信
バラエティがいじめショーなのはマジでその通りやなって。帰宅後にあんなの見せられたら飯も不味くなる
余りに長い間変わらないもんだから、不味くしたくてやってるんだと認識してたわ。自然とアンテナ抜くわな
局の入り口に変な絵を飾ってるとこは察するに余りある
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 14:46▼返信
もう全部のメディア断って山奥で暮らせよ繊細ヤクザが
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 15:06▼返信
ええことや。
人生の経験値が増えて他人のつらさが理解できるようになったんやで。
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 15:08▼返信
出演者全員が周知のドッキリは見てられんわ
ガチの奴しか観れない
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 15:27▼返信
ツイ主君が嫌なら見なきゃ良いだけ。以上w
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 15:34▼返信
今その感情になってるなら、大丈夫だろ。何言ってんだ?
若いうちから、あれもダメこれもダメで育った奴が面白い世の中作れる訳ないじゃん。
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 15:35▼返信
全く同感だわ。
場の空気を悪くするようなシーンを見たくない
ただでさえ仕事とかでストレス溜まってんのに、不快になるような映像見せんなよゴミが
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 16:23▼返信
いまだにTVなんか見てる時点でなあ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 16:52▼返信
ネットの高齢化本当に酷いんだな…
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 16:54▼返信
老化つうかこの人精神が参ってるんじゃないか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 16:55▼返信
>>9
老害がバラエティのノリについて行けなくなったの間違いだろ
ネットの動画でもドッキリは人気ジャンルなんだから
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 16:55▼返信
>>480
お前みたいな繊細モンスターは
ヒーリング音楽と猫動画だけ見てろよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 16:57▼返信
ドッキリGPとたまにやってるダマされた大賞は好きで観てる
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 16:58▼返信
年齢を重ねる事で趣向が異なる様になり
くだらねえなと見なくなる事は当然あるんだが
この人みたいに無駄に感情移入して自身までダメージまで受ける様になってんのは
色々あって心が疲弊して余裕を無くしてる可能性が高い
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 16:59▼返信
>>19
関係ないわけないだろ…
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 17:14▼返信
イジメを悲しそうに結局拡散するまとめが正義
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 18:03▼返信
コケたり溺れるシーンが明らかにヤラセナノが苦手
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 18:11▼返信
ヤラセやさかいそない苦しむことないで
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 18:15▼返信
一回も笑ったことないな、いじめと何が違うのかわからないから
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 18:32▼返信
ジャッカス(米)とかと比べりゃ日本のドッキリなんてヌルゲーなんだけどな
簡易トイレに閉じ込めてひっくり返すとか序の口だから
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 18:59▼返信
>>485
てめぇみたいなゴミが社会に存在する事自体がストレスだわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 19:04▼返信
めちゃイケの濱口ドッキリみたいなさすがにわかってるやろレベルな壮大なドッキリだったら笑えるけど最近のはリアル志向過ぎてしんどい。
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 19:11▼返信
>>14
いやホント全く見てないよ
バラエティはアメトークくらいかな
しかしあれも特番はイジリっぽいのあるしなー
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 19:46▼返信
モニタリングが見れないのはいじめみたいに見えるんじゃなくて
単にやらせで笑うと思ってる番組側に冷めるからだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 19:47▼返信
いくら金が無くても椅子引いて転ばせて笑うと思ってる幼稚な番組制作側は頭どうかしてるんじゃないかと思う
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 20:18▼返信
自分が色々経験してやられた側の人がどう思うか分かるようになったからだと思うわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 20:28▼返信
今日はケツ洗って帰ってこいよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 20:30▼返信
ドッキリよりも大阪のお笑いの方が笑えないんだが
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 20:38▼返信
ツイ主はただのメンヘラだね
そしてこれに対して批判的なのはただの老害か、メンヘラのどっちかだわ
米欄見てるとメンヘラだなってよくわかる
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 21:23▼返信
でも他人を批判したり馬鹿にしたりするの好きなんだろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 21:34▼返信
相手を馬鹿にする笑いは苦手
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 21:55▼返信
ダウンタウンとか、何を面白いと思っていたんだろうと、猛省するよな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 23:28▼返信
何十年も前から言われてたよね
いじめをして笑うサイコを祭り上げて。
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 23:29▼返信
とんねるずとかダウンタウンとか、本当に無理だったな
頭おかしい人達が権力持ってしまっている
今はネットにも広がってしまった
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 01:03▼返信
個人でそう思う範囲であれば「そうなんだ」くらいで済むんだけど
大抵の場合「オレが嫌いなものは当然、オマエも批判するよな?」みたいな恫喝になってて、本当に無理
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 02:59▼返信
>>1
なんだ、ただの産業廃棄物の戯言か
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 07:33▼返信
「なぜジョーカー?」と思ったけど、主人公がTVに呼ばれて憧れのコメディアンに会った時
吃音や芸のつまらなさをボロカスに貶されて笑いものにされてたあのシーンか
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 08:32▼返信
そういう番組だって分かってるから別にいいけど
ニュースのバラエティ化はやめてほしい
こっちはニュースが見たいんじゃ
内輪ネタとかよそでやれよって思う
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 11:33▼返信
年を取ったらビッグマック食えなくなったからビッグマックなくせっていう話?
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:36▼返信
他人が痛い目やしばかれるの見て楽しむんだろw
カーレコの事故映像とかマジで面白いよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:39▼返信
大人になるとヤラセなのがすぐわかって面白くねえんだよな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 17:43▼返信
よくわからんがどうでもいいわ
お前の感じ方なんて
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 04:22▼返信
ドッキリはネタバラシ前提のシナリオだしカメラ回ってればいじられる方も仕事だってわかってる訳で演者と共感してる訳じゃなく自分の中の何かに触っただけだと思う
子供にしろ大人にしろ虚構と現実を分けられないのは一種の病気かと思うけど
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:22▼返信
>>215
子供の頃から嫌いだった自分からすると、「昔は愚かだったんだからずっと愚かでいろ」なんて言う方が傲慢だよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:23▼返信
小学生の時からくだらねえと思ってた俺は精神年齢高かったんやな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 20:14▼返信
リアルとしても台本としても面白くは無い

直近のコメント数ランキング

traq