『Dead Island 2』国内PS/Xbox版は発売予定なし。PC版は日本語対応で4月21日発売へ
記事によると
・『Dead Island 2』の国内コンソール版(PS5/ PS4/XSX|S/Xbox One)は発売されないことが分かった
・PC版については海外発売と同日(4月21日)にEpic Gamesストアより購入可能で、日本語でのプレイが可能だという
・本作は、2011年に発売された『Dead Island』の続編にあたる作品で、開発には11年、発表から9年の時を経てようやくリリースされる
・前作からさらにゴア表現に磨きをかけるべく、本作では「FLESHシステム」を導入している
以下、全文を読む
この記事への反応
・9年だ...9年も待っててこの仕打ちかよ...
・最近多いなぁ、主要なプレイ環境をPCに移行すべきかなぁ
・コンソールのような劣化コンピューターを買った当然の報いだ。
・トリガーと振動楽しみにしてたのに…。
字幕だけで吹き替えもないみたいだしかなり購入優先度下がったなー。
・やはりCEROは表現の自由を侵害してるよなぁ。
・やっぱPCしか勝たん
RTX4090本気で買うか・・・
理想のPC組もうとすると70万円強いきそうだな
夏のボーナスか・・・
RTX4090だけで35万だもんな・・・
・ん?steamにすらないんか
北米版に日本語パッチあれば良いんだが
前作はなかったし難しいな
・ゲームのプレイ映像見たけど、絶対コンソール版出せんわと思った…
・緩くしたらしたで、ノジマみたいにそんなゲーム売りたくないって販売店が増えるかも分からんからなあ。
・こういう事態があるからコンシューマから離れてPCゲーマーが増える要因になってるんだろうな……
関連記事
【『ノジマ』が全店舗で『CERO Z』指定ゲームソフトの販売を中止! 「より安心・安全にお買い物をしていただく環境を提供するため」】
カリストプロトコル、デッドスペースリメイクに続いて国内CS版なし
グロ規制厳しいなぁ
グロ規制厳しいなぁ
Amazonで北米パッケージ版予約受付中


switchで完全版
↑
このクソどもがCeroで海外のゲームを締め出している
なしどすえ
今の時代にCSとかいうおもちゃ使ってる奴いるのか?
スマホとPCでいいじゃん
ソニーだけでどうにかなる話じゃないんですが
日本語対応してくれるかもだしゴア表現もそのままなんだし。
ぼくのおこづかいじゃパソコンなんてたかくてかえないんでちゅよ
びんぼうだからぱぱとままにたのんでもしーえすしかかってくれないの
北米版アカウント取って買えばいい・・・んだっけ?
急に発狂するやん
MSにはSurface、ソニーにはVAIOがあるでしょwww
PS5より性能上だしPS5に6万出せるなら20万だって出せるだろ
別に法規制されてるわけじゃないんだから
ハードメーカーであるソニーが独自の規格作ればいいだけじゃないの?
やっぱ任天堂だよね👍
幼稚向けハードのゴキステは今すぐ売ってこよう♪
海外版に日本語入ってるのでそっち買います
PS5とipadとそれなりのPC買うわ
DLで買うにしても北米垢作らないといけないしクレカも使えないからクソめんどい
そりゃあ子作りは大事だもの
男も女もみんな大好きな行為だ
他2作はGJ
金出さない連合じゃんwwww
犯罪に走るからな
テンセント独占です、Steamバカは買えません
乞食連合本当草生える
つかPSNアカとスチームアカ連携してたんだけどな
GOWはつまらなかったし
ひとつのハードを信仰しているジジイの思考回路持ちが大半だからしゃあない
PS5でほとんどのAAAタイトルがプレイできるのにやるものないというのは、ゲームに興味がないだけ
epic先行かよ…
ゴア部分だけ極端に規制が甘いんだよ
他所の国の表現にだけ厳しいアメリカらしいよ
下手したらPS3より悪いんじゃないか😰?
ソニーも任天堂もレーティングにCEROだけじゃなくIARCも採用してるだろ?
IARCで審査して国内販売するんじゃ駄目なの?
こういうCSでは出ないものもPCでやる
・PS5に6万出せるなら20万だって出せるだろ
ちょっと何言ってるかわかんない馬鹿すぎて
いやマルチタイトルは普通にPC版の方がいいしな
独自タイトルやりてーのよ
PC以外の利点ある?w
Switchオンリーだと性能面と売上面でどう逆立ちしたってPSに勝てないからだぞ
金積まないストアには出ないよ
商売する気あるんか
そりゃ土壌が違うんだから仕方がない
PCよりPS5の方が上ってPC叩きまくってる連中だからそりゃ持ってないでしょ
これ
シューターもコントローラーでやる気起きないし
どんなPC使ってんの? モニタやキーマウは?
じゃあ独自タイトル待ってればええやん
豚にとってPCはスイッチのサブウェポンだと思ってんだよ
半端なps5はなんの価値もないって
むしろCSと同一規制にしてるカプコンとかがまずおかしいし
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
スイッチや箱よりは上と見るがハイエンドPCより上なんて見た事無いが
脳内で設定しすぎじゃねw
パソニシ君の戯言とかどうでもいいです
つまらないなら消えるか死ぬかして下さい
誰も彼もがお前みたいに変な宗教やってるわけじゃないんやで?
PCがあればPS5いらないとPCを叩き棒にしてる連中に突っ込んでるだけ。お前PS5以上のPC持ってないやろと
というか負けた事例が特に思いつかんがw
無理だよ
ソニーもMSもZ指定のタイトルはCEROの審査を通すことにしてる
スマホゲーすら動かんスイッチとか常識的に考えて論外。しかもほとんどのゲーム出ねぇのにメインロムとか頭大丈夫?
その上ってのは売上の話とPS5以上の性能を持ったPCユーザー層は少ないって話だろ?
誰もPC自体の性能を馬鹿になんかしてねぇんだよ
何言ってんだw
ゲームの市場規模はスマホ>PC≧CSだぞ
SwitchとPSと箱全部合わせてもPCゲーマーには敵わない
海外サイトMetacriticがこのほど「Publisher of the Year」を発表。2022年発売のゲームで最も多く高評価を得たパブリッシャーをランキング化したもので、SIEが首位に輝いた。
1位:SIE
・去年のランキング2位
・2022年発売タイトルの平均メタスコア85.6点
・15本の作品(うち10本が独自タイトル)からスコアリング
なおこのランキングは、去年5本以上の独自タイトルをリリースしたパブリッシャーのみを比較。そのため去年1位に輝いたマイクロソフトは今回参戦できず、首位を防衛できなかった。ちなみに任天堂は平均メタスコア78.6点で12位となっている。←プッwww
色々あるじゃん、エルデンリング、COD、FIFAなどなど
親御さんがしかめっ面になるわ
え?40過ぎたおっさんがCSおもちゃでゲームしてんの?
嘘だろ?・・
国からの防御壁
何ってんだコイツ…????
そりゃ人も流れるよ
よく見ろよ
PCも死んでんじゃん
Epic独占になるって事は
PCじゃあ利益が出ませんって宣言されているようなもんだぞ
まともにPCで売るより中国との契約金のほうが儲かるって言ってんだわ
潤沢になる以前からPS5買うようなゲームマニアが
ゲーミングPC持ってないと思えないんだわ
最近こんなのばっかりだよな
それはあなたの感想ですよね。なにかデータあるんですか
最近だとUKでのバイオRE4の売り上げが、CSが85%でPCが15%というデータならあるよ
PC勢=全員ハイスペではないのだけどな
steam平均がどうこう言ってるのアホかと思ってるわ
マリオゼルダポケモンスプラぶつ森ゼノブレメトロイド
は?
冷静に考えてみると40超えたオッサンがカービィとかポケモンとかやってるの恐怖でしかないな
別にハイエンドPCより上だなんて一言も言ってないけど?ただPS5余裕で超えるPC持ちがほぼ居ないのなんて判明してるじゃん?RE4のPC割合クソだったよね?
いや40過ぎてゲームに夢中はPCだろうが引くわ
というか逆にハイエンドPC組んでる方が引くw
5年後にはSteamもMSストアに買収されて消えてそう
↑
こういうバカですwww
バーカ
国だけじゃなくてギャーギャーうるさい市民団体もだな
Switchはお呼びでないw
ハイスぺじゃなくてもSwitch以下のPC持ってる層なんて中々いねぇよwww
PC勢とひとまとめにいうが、SteamユーザーでPS5以上のPC持ってる人は0.5パーセントくらいだけどな
ソニーのVAIOって何年前のPCだよ
バイオ2%がなんか言ってら
あれ第3世界の貧民層も合わせてのデータだからな
10年くらい前にティザーPVだけ上がってたよな
発売できるだけ偉いわ
おじいちゃんになってもポキモン大好きな豚の方がヤベエぞ
法規制させないためのものがCEROでしょ
何かあるとゲームのせいにする風潮をなくさない限り無理だよ
もしくは販売店が未成年には売らないように徹底するしかない
Steamにこだわってる貧乏人多すぎ
ファーストのマンネリは要らないんだよね
てか結局それしかないだろ?
直近だとバイオもだね、箱以下の購入率はギャグかと思ったわ
すまんwPCしか遊べないけど日本語あんだわww
デッスペとかもねw
今どきのCSはリージョンフリーなんだよなあ
ゲームにもよるけど売り上げの大半CSだからな
まあ177みたいな事が国会であったからね
関係ないよ絶対数も少ないの判明してるし
何も割合の話だけをしてる訳じゃないのですよ
デッドスペースとカリストは直前までCSの日本語版出すの予定してて開発してたじゃん
ソニーストアで売ってるんだからVAIO㈱だろうがソニーとして扱うだけ
なんだこのゴミ
ゲーパスにもじゃんじゃん独占で取られてw
最近平均トップが3060になったけど
どこの世界の話だ
ソニー製品のPS5というありがたーいブランド
デッドスペースリメイクはもともと日本でもCSで出すつもりだったからな。審査通らなくて諦めたようだけど
オリジナルは英語でやったものだ
やったことないのにマンネリ扱いは草
例えばマリオだけであらゆるジャンルのゲームがあんのになw
銃バンバンゲーしかないpsの方がよほどマンネリっすわ
ちょっと前は無くて、有志が翻訳してたよ
ニワカかな?
PV出たのFF7Rと同じくらいの発表の時だったよな
ランニングしてるPV印象的だったから覚えてる
まあ、国内版でないなら買わないけど
本当に何のためのCEROなんだ
はちまのコメ欄は3070勢が主流だぞ
生活保護とか?
アレはマイニングでグラボ代ボッタクってたのが戻ってきただけ
悲鳴なんて上がってない
むしろゲーマー的には朗報
テンセントの時限独占か?
明確にPS5以上といえるのはRTX4090, 4080, 4070Tiだよ。その比率が0.5パーセント以下
4070TiもVRAM容量では劣ってるが
2022年ゲーム世界市場収益
モバイルゲーム 50%(-6.4%) 922億ドル
PCゲーム 28%(+0.5%) 518億ドル
家庭用ゲーム 22%(-4.2%) 405億ドル
うるさい!
それら全部集めてもPS以下なのが笑えるよwww
Switchで何やるの?
とりあえず遊べるレベルか
実際PS5のアーリーアダプターはPC持ちも多そうな気はするね
自己紹介してて草
エピックはランチャーが変に重いんだよ
マリオゼルダポケモンスプラぶつ森ゼノブレメトロイド
Switchでしかできないソフトに決まってんじゃん
アンリアルエンジン使ってるからしゃーない
スイッチもsteamもありません
加齢臭しかしないなそのラインナップ
1位 NVIDIA GeForce RTX 3060 シェア10.67%
2位 NVIDIA GeForce RTX 2060 シェア8.05%
3位 NVIDIA GeForce GTX 1060 シェア7.85%
4位 NVIDIA GeForce RTX 3070 シェア5.43%
5位 NVIDIA GeForce RTX 3060Ti シェア5.06%
どこが0.5%なんだ?w
その市場規模のデータは諸説あるが、PCが大きいのは中国とかで LoLなどやってる連中だよ。だからテンセントが世界1位か2位になる
AAAタイトルの売り上げという点ではCSのほうがずっと大きい
アンリアルエンジンのマーケットプレイス行くだけで重いんだがこれメモリの問題か?
CS版あった前作は吹き替えあるけど、PCしかない今作は吹き替えは無くなっとるやん・・・
生きとったんかワレェ!
いや違うけどw
4000上位とか比べるのもおこがましいレベルだろうに…
ショボゲーの?
ゲーミングPCって組むもんだよ
BTOなんて返品とか中古パーツとか使われてそうで怖い
俺がPCショップ開いたら間違いなくゴミパーツ使ってアホに売る
CEROが作られた原因はPSゲーなんですがw
明確にPS5以上といえる連中が0.5パーセント以下ってことなんじゃないの?
RTX4090, 4080, 4070Tiとか
そのへんのビデオカードではPS5に全然勝てない
俺はRTX2080使ってるけどこれでも勝てない
RTX30870で勝ったり負けたりだ
ただの利権ヤクザだと思うぞ
ゲハではそうだろうな
それだけ国内PS市場は弱い
なんで嘘つくかな
2022年ゲーム市場セグメント収益別予測
モバイルゲーム 922億ドル
家庭用ゲーム 518億ドル
PCゲーム 405億ドル
じゃあスイッチで出せば良いじゃん
あっ性能が足りませんでしたねw
FF16やるから要らんわこんなもん
さすがに今のところRTX4070Tiのほうが上だけど
VRAM容量がPS5以下なので将来的にPS5に負けるゲームが出る可能性はあるよ
それよりも弱い任天堂はどうするんだよ
草
107も112も顔真っ赤だろうなw
いつもくだらない喧嘩してるゲハで手を組んでもpcに勝てないってどんな気持ちなんだろうw
お前わざわざ家庭用ゲームとpcの位置逆に書いて虚しくならんか?
それ角川アスキー総合研究所のやつだろ?
Steamでおま国されてたのも日本のPC市場がゴミだったからなんだよな
大した買い被りだ…
俺も、F F、アサクリの新作の方が楽しみ
しかもそこから見たら一番蚊帳の外のSwitchがなぜPCにすり寄るのかも意味不明だし
喜んでるとこ悪いけど
それpcとcs逆に書かれてるで
調べもしないでそんなウソに騙されるなんてマジで惨めだぞ
顔真っ赤で草
スチームもそれに引っかかったって話
ゲームによってはRTX3080も上回るので
明確にPS5以上と言うのはそれ以上必要
国内PS市場=国内箱市場なんだねw
極めるならグラボもインテルだよな
インテル最高!
なんならPCだけでもSteamとそれ以外で喧嘩してるぞ
ゴキちゃんってとにかくゲーム買うのが嫌いだし
モバイル ゲームはこれらの総収益の 50%、つまり 922 億ドルを占めましたが、コンソール ゲームは 518 億ドル (28%)、PC ゲームは 382 億ドル (21%)、ブラウザ ゲームは 23 億ドル (1%) を生み出しました。
モバイル 922億ドル
コンソール 518億ドル
PCゲーム 382億ドル
ブラウザゲーム 23億ドル
バイオだけで十分だわぁ....
そんなん知らんけどたとえ逆だったとしてもswitchにしろ箱にしろpsにしろ単体じゃpcの足元にも及ばないって事は確かなんだろw
ここはPSファンが多いブログだからバイトがただPSファン煽ってPV稼ぎしてるだけ
ソースくれ
Switchでゲームが売れないからって擦り付けないでくれる?
現代だとCS向けは特に開発段階から多言語でローカライズするの当たり前なんです発売時期をなるべく近くするためにねなので事前に特定地域でしか発売しなかったり利益が国別で推測し辛いPCでしか出ない場合はローカライズされませんよそれも理解出来ず君らローカライズ窃盗団はw
いつものやりとりなだけで
誰もそんな勘違いしてないと思うが
モバイルゲームの収益が922億ドル(約12兆2,000億円)、前年比6.4%減
コンソールは518億ドル(6兆8,600億円)、前年比4.2%減
PCゲームは382億ドル(5兆1,000億円)、前年比1.8%増を記録
PCが最下位じゃねぇか
ゴキちゃんは再編とか言ってたけど
ちなみに世界のPCゲーム人口は15億人から20億人で、CSは6億人程度で金出すのは圧倒的に金出すのはCSユーザーなんだよね
人口の多い中国やインドはPCユーザーが多く、その連中がLoLとかずっとやってるからPCの市場規模が大きくなる
新作タイトルの売り上げという点ではCSのほうがずっと多くて単体でもPCは負ける
嘘を嘘と見抜けないならネット向いてないぞマジで
なんで単体なの?pcもNVIDIAとかで括るのか?
理解するのを拒否してるだろ
じゃあお前スマホの欄もAndroidとiPhoneで分けるのかw
40のBTOなんてワイには無理でした…
CEROがなくなったらもっと侵害されるぞ
規制したくてしたくてあそこの党が舌なめずりして待ってる
そんなん知らんとかもうまともに話す気ないだろwwww
そらそうよ
家庭用ゲーム機なんて所詮はおもちゃだし
海外メーカー「国内PS市場に出してもローカライズ分すら売れないからハブるわw」
ゴキ「・・・・・・・・・」
しかも日本語字幕しかねーって機械翻訳のクソ字幕確定じゃねぇか
こいついきなり数字捏造し始めるあたり、ほんと悔しかったんだろうなw
横だけどDFの比較だとホグワーツが1440p(high-ultra)で3080よりパフォーマンス出てたね
はいはい、そういうことにしとけ
箱やSteamに出ないのもそれが理由なんだろうな
1年後にゲーパスに入ったゴーストワイヤーはMS傘下の癖に超劣化仕様でしたねwゴミの冠が相応しいのはその箱なんじゃない?
RTX2080じゃHDMI2.0bでしょ
HDMI2.1、GDDR6 16GB積んでいるRX6800XT相当だよ
じゃあPCも一括りにしねぇでガレリアなのかマウスなのかエイリアンウェアなのか全部分けろや
それ以前にアレPCどのグラボでやってもカクカクなんだよな
家庭用ゲーム情けないな
任天堂とSONYがいる日本が特殊なだけで世界規模だとショボいんだね
急にチカくんの話を始めるバカもいるしな
ないね
規制してるのはCEROなのにアホなんか
しかも海外だと別にハブられてないから日本のCS市場だけがハブられてんだよ
まず0.5はPS5より明確に上の層の話だし
しかもゲーム人口内のPC勢比率がそもそも低いし
任天堂がCEROをぶっ壊すのか、それは楽しみだな
モバイルゲームの収益が922億ドル(約12兆2,000億円)、前年比6.4%減
コンソールは518億ドル(6兆8,600億円)、前年比4.2%減
PCゲームは382億ドル(5兆1,000億円)、前年比1.8%増を記録
調べてこい
いきなりはつくれないもようです.氷とかはしらんけど?
むしろゲーム人口からすると圧倒的に金払い良いんだけどね
お?CERO破壊してくれるんけ?
応援するわマジで
そんなところにわざわざスイッチじゃない海外ソフトを出さないだろう
ちょっとは調べろよ
お前みたいなゲハ豚が「PCあればPS5なんかいらない」とか言ってるからじゃないですかねw
成長してるのはPCだけなのか
AIを1番有効活用できるのもPCだし時代はPC一択だな
基準に合わせる必要労力が、海外企業にはあまりに面倒で
採算見合わせたら出さないほうがいいっていう
通過させない審査になっちまってるよな
2年以上も過ぎれば今までなら相当差が開いてたが
そのわりにはSwitchさん国内だけに目を向けても色んなソフトからハブられてますね
何度も言うがバイオre4ハブられてて草
あ、Xboxは要らないです
スパイダーマンやホグワーツだな
ブロックに追加しとけ
関係ないよ任天堂の64でも人殺しゲームやゾンビゲー出てただろ
やり出したの特許ゴロのコナミだし
俺も同じく持ってる、箱のはPCあれば間に合うから箱は買ってない
これは別にやりたいと思わないけど
PCはゲーム機じゃないです
ゲームが要求性能上げ過ぎてるんだよ
そのうちPS5じゃ60fpsも維持できなくなるぞ
わかるけど最近さすがにSwitchの画質はきつくて
Xboxが足を引っ張ってるからな
任天堂はSwitchが衰退期に入ってるから仕方ないとして
ソニーはプラス成長なのにMSはマイナスだから
日本語入ってないと何がなんだかわからんから様子見
国内ローカライズの話が出たら出ませんと言い切って出たなら案の定のアスペは自分に3発くらい全力で自分に平手打ちしとけ
任天堂は宗教だもんなw
デビルズサード(もちろん任天堂パブ)とかいうクソゲーでも必死に持ち上げてたのはウケるわ
まだ発売されてないのに神ゲーなの?
そもそも単純なベンチマーク計っただけだと
PS5より尻Xの方が上でも実際の箱の惨状ご存知でしょ?
最近のゲームの要求基準が上がってるのはPS5世代が基準になってるからだな
それだけ日本市場は舐められてる
負け犬は一生勝手にゲハやってろw
俺はPCとスマホでお前ら見下しといてやるよ
SwitchのかわりにiPadを持つ
そのPS5でもキツくなっていくぞという話なんだが
でもPS3やPS4でも通った道か末期は酷そうだな
擦り付けしか出来ないのか豚は
さすがに誰でも持ってるスマホと言うのはダサ過ぎひん?w
どんなPC持ってんの? どんなモニタやキーマウ使ってるかも教えてよ
賢いつもりの能無しもすっかり時代に取り残されてんなあw
VAIOブランドは手放したぜ数年前には
それを知らないアホのお前は当然今時のPCなど所持していない終わった廃棄物よ
投棄場にもどれや
ある程度販売できな地域もある前提でやってんだろだから事前に字幕も入ってるんじゃないのかね
楽しみだw
割とマジでゲーム趣味は箱以外持ってるだろ
箱だけはマジで持つ意味がわからん、特に日本国内では
任天堂ユーザーの話を擦り付けるなよ
四肢欠損くらいならまだしも、それを吹っ飛ばしたりしてるからな…。
ちょっとやりすぎな気が
グロっていうよりも、残虐・残酷っていう方が正しい感じがする、個人的には
モータルもだけど、勝負ついた相手の身体を、わざわざバラバラにするとか、わけわからねぇ…
今世代はフレームレートはパフォーマンスモードである程度維持するんじゃね
あくまでベースはPS5とかCS基準が大概だろうし
例えば断面は塗りつぶすとかね
そういう手間を加えないといけないから海外メーカーから嫌われてる
俺もそろそろおもちゃ捨ててpc買わなきゃな
発売日に買う意味がないのよねpc版って
間違えてたわ
絶対に出ないゴミと国内ローカライズがされないPSとではスタートラインが違ってたわw
物自体はある。日本人ではなく英語圏のPSユーザーなら出来るね。
お前もさあ素でそこ間違えただろ?w
CEROでは欠損自体はうるさくなくて、腕だろうが首だろうが飛んでもいいし
胴体真っ二つどころか、人体縦割りでもいいんだが
断面が見えたら精神衛生上よろしくないということでリジェクトくらうそうだ
石村って何のこと?ガイジにしか通じねえわ
日本でのPCMRは販売代理店にボッタクられてること気づいてない金づるやで
アンリアルエンジン使用してるから、エピック独占にすると使用料金減るんや
Switchって新作でもレトロゲーレベルだから発売日に遊びたいと思わないのよ
ジャンクのNew3DSでメルカリでソフト格安ゲットしてチマチマ遊ぶ
そもそも解像度くらいしかオプションがない(他の設定はCS用に最適化された設定)CSと
画面解像度、テクスチャ解像度、視界、影、云々あるPCと比べるのがおかしい
そりゃ海外じゃ一番ゲハに毒されてるのはPCマスターレースって言われてるし
陽キャなんで家に友人集まったらスイッチ必須なんよ
そもそもPS5特化のゲームがまだ出てない時の検証じゃんそれ
つか去年の10月に実装してんだな。
連携させてもトロフィ獲得とかには特に使えなさそうだが既にPCゲーム界も巨人と接触して話通してあるとはw
一応遊びたい人にも回避策はあるんだし、まあ・・・クソ高いけど
思ったら、ホームフロントの会社か・・
デッドアイランド1とリップタイド作ってたテックランドは、かかわってないし
なんかあまりにもプロモーションもされてこなかったし怪しいからコレまずスルーするわ
中国、アメリカ、インドネシアは販売代理店のボッタクりがないけど、ヨーロッパでも日本みたいにボッタクりあるからCSのが勢いあるよな
ヨーロッパじゃPCはxbox以下の人口らしいし
まさか同じ設定で動いてるとか思ってないよな
クレカ縛りで未成年には売らないのが最適解。つまりDLストア縛りが最善ハイ!答え出た。
UEがEPICが作ったエンジンなのは知らんかった
IARCのR18がPSストアでも対応したらな〜
PCと比べるのがおかしい
いや逆やね何故PCにオプションの振れ幅があるかって話なのよねむしろ
陽キャなんで家に友人集まったら
これを自分で言うの草
陰キャの妄想感すごいw
成長してる市場がPCだけだからみんなPCに擦り寄ってる
Xboxは元からPCと共同体だからいいとして、あれだけ意地張ってたPSゲームも続々とPCで出てるし
任天堂だけはPC断固拒否してるけどRyujinxに返り討ちにされてるし
結局PCなんだな
動作環境のせいでコンシューマー出ないんじゃなくて海外では出るってのPSも箱も
日本ではグロすぎて出ねえだけで。
あと一回開発中止になってた企画を、ディープシルバーが聞いたことねえ会社に開発させて継続させてるタイトルなんだから期待すんなよ。
PS5いるか?待ちきれないなら買っても良いと思うがPCの方が画質が良ければまた買う羽目になるから俺はいらんな
PS5・XBOXX…スポーツカー
PS4・XBOXSS…普通車
スイッチ…ママチャリ
だから張り合ってもしかたねぇ
モバイルゲーム 863億ドル 25.6%増
家庭用ゲーム 512億ドル 21.0%増
PCゲーム 374億ドル 6.2%増
どこの世界線の話をしてるんや?🤔
ソニー関係ねえ・・記事も見れねえのかよ
北米版のPS5と4がリンクに出てんだろうが
チカニシ幻想拳食らいすぎだろwww頭スカスカスポンジかよw
高ければ海外版買うぜ
EPICストア限定ねぇ。
うーむ君はありとあらゆる試験を点数&時間制限ギリギリで終えるタイプか?
80点が合格ラインだとして80点ギリギリ狙う馬鹿がいるか?w
90点以上取ればよかろうw
こんな簡単なこともわかんねえんだなw
様子見できるからまあいいわ
PCあればいいわ
日本語めんどくさそうだしこれから減っていくんだろうなって気はする
Switchのソフト持ってねえのか豚ども、がっつりCERO表記されてるのに
終わってるな国内PS市場
俺も去年末に3080で組んで24万くらいだった。一部パーツとOS流用。
でも今は4070で20万前後でBTO出てるから今はもっとお値打ちになってる気がする。
おもちゃ、玩具その2つのワードを連呼するアスペははちまでお前しかいませんw
お前は特定されました
RTX4090と言えどRTX5000番台になればRTX5070ぐらいの性能なんやろな
これみたいにデッスペ対応が基準になってくれると助かるなあ
翻訳のほうはやってあるけど面倒なのは断面を消すとかの作業
日本語化どうこう書いてるけどPC版に入ってる時点で日本語字幕は入ってるだろ
単純にゴア系の審査落ちだろ
めんどうがとうとかじゃなく
PS5、XBOX 75
PC 74
低評価の理由は、とりあえず遊べなくはないけど特筆すべきものも特にないだと
ハブはSwitchだけでいい
なんでクレジットカード買い物できる大人が表現規制受けなきゃいけないんだよ
pcって一括りにしちゃう奴らのおめでたい脳みそよ
pc優先されてばかりじゃねえか
これじゃさらにcs市場が縮小しちゃうし負の連載だよ
一番危惧してるのはPSファーストタイトルが日本で発売されなくなること
そういう観点で言うなら今はコンビニでsteam用プリペイドカードが買えるからどうかな
むしろダイイングライト2は良く出せるように頑張ったわワーナーは
北米版に日本語パッチあれば良いんだが
前作はなかったし難しいな
DLCとmodの区別もついてなさそう
ワーナーだっけ?
2からスパチュンになってたわ
ゲームは売った後、誰がどう遊ぶかをコントロールできないからなぁ、誰でも入れるお店で売るかぎりは、小売りへの配慮は避けられないよ、どうしても表現規制のゆるいゲームを日本で売りたいなら、独立したレーティング機関立ち上げて、配給手段まで自前で用意した会員制サイトでも運営するしかないだろうね、問題起きたときに全ての責任をひっかぶる覚悟もコミで今あるレーティング機関にグチグチ文句言ったところで、エ.ログロ好きな人の意向が反映されることは永久にないだろうしな
最悪だよ全く
何言ってんの?
PCは大型トラック
燃費悪いデカいエンジンWindowsというお荷物を載せてるので制限速度でしか走れずコーナリングにも弱い
規制やローカライズしてくれるからまったら良いやん
悔しそうw
CSのオワコン化は誰にも止められない
一度PC使っちゃったらもうおもちゃには戻れないもん
かけてる所は今でもバリバリかけてるから
デッドスペースやコレが神対応扱いなんだろう
やっぱり非PC持ちか。PCは誰かにチューンをやってもらうんじゃない。お前がチューンやるんだよ
組んでもらったPCにとりあえずゲーム入れたら最適解で動くと思ってやがるw
お前本当に馬鹿w
生まれてこの方PCゲームを起動したことない無様なPC童貞のクソバカ。それがお前だよw
Steamでやるでござるか〜?w
あれ超えるの無理でしょ
スイッチプロなんて要らない訳だ
映画もサブスクとかパッケージ化とかされてるしその理屈は通らんぞ?ちっとは頭使えや猿
横だけど2022年はCS3.7%増だよ
MODは使えない
ゴア表現は出来ない
すけべも禁止
PCに徐々に移行していくのだろう、家庭用は任天堂一強
仕事で使ってるPCは自分で組んだから、知ってるけど
たしかに、PCでゲームはやらんね…。多趣味なんでね、ゲームはPS5かスイッチで十分なんだよ
唯一の不満はムービースキップが無いのとps5版のロード速度がね...
エミュあるからPCだけでいいんだよなあ
そのうち、そうなると吹き替えも日本語化してくれるし別にええやん
ちょっと前のコメで20%アップだって書いてあったぜ?お前嘘つき!
海外版の輸入品は買えるのにきちんとしないせいで国内版は発売出来ずに税収をみすみす取り逃がすんだね
CPUもi9-9900K以上必要とかなかなかやな
去年13世代欲しくて13900K買ったから問題ないけど
ナンのソフトもでない
CSなんて捨てろ
拡大する=いろんな人の目に触れるってわけだから、この先を危惧したほうがいいよ
小さな規模で玄人の集団とか、同人みたいなノリでやってるならともかく
あまり裾野広げるとね…MODとかやりたい放題だから バイオとか俳優つかってるけど、容赦なく裸にしてるじゃん。アレをみた俳優が続編の出演拒否とか、規制しなかったっていって訴訟起こしたり…そういうの起こるかもよ?
まぁたけーだろうが車なんて上見りゃ4桁でマウント合戦してるしそれに比べりゃ安い
CMで全てのゲームは集まるって言ってなかった?
何も集まらないじゃん
むしろできないって、返品してくれよ
当然完全版が出るだろう
3070必要とかワイのPCセーフやったマイニングブーム前に買っててよかった3080ちゃん
よく10万以下で買えたわ
現時点で肩を並べるレベルなのに
どこまで行くのを考えてるんだ
だからPS5版かえよ海外版
出来ないわけじゃないから
ゴア表現の問題であってローカライズは関係ないのでは
前作もグロいけどスパチュン出したからな
ただ契約キレてんじゃねえの何故か前作もストアから消えてるわ
日本だけ表現規制されたものをお出しされるのが嫌なだけ
海外じゃCSでも普通に出してるんだからハードの問題にするなよ
やりたきゃPC版やればいいじゃん。CS巻き込むなよ
楽しみや
公取の暴露でもうその嘘は通じないのにぶたあ
おまけに任天堂はロシアに運ぶ裏切り売国まで...。
もう欧米ですら少数派だ
ほとんどが中国で成り立っている
そして中国市場は中国企業が独占しているから
PCゲー市場は日欧米企業にとって何の意味も無い
リメイク版Dead Spaceもできない
本当にゴキステはゴミ
その洋ゲーすら発売しないんだから終わってるよ
できないゲームの多さはSwitchが優勝なんですが
国内じゃアウトな表現
無くせとは言わない
ヒント YUZU
CEROレーティング: 17才以上対象
13,153円
ちょっと高いけどそこまでやりたきゃAmazonで輸入版が買えるじゃん
別に出さなくていいやとはなる
PS5さんでしたー😭
まだ勘違いしてるんだねPSには出るぜ?
そろそろ理解しような
日本人が何がなんでもプレイできないのはSwitchだけだよ。
そもそもEPIC限定だ
やる気ないからって適当にまとめんなよ
ああ、もう売れないかw
価値なくなっちゃったもんねw
馬鹿しか買わねープレイステーション5
ハード問わず現状のCEROだと国内では表現的にゲーム出せない
草の草
キッズ向けのプレステ捨てて、大人ならPCを買いましょう🤭
この選択は簡単に行われた訳ではありませんが、Switch版のパフォーマンスが私達もしくはコミュニティが求める基準に達せず、それに相応しいレベルでのサポートを提供することは不可能である事に気づかされました。
私達はプラットフォーム固有の問題に対し多くの時間を費やして解決策を模索してきましたが、それが「Paladins」がベストなゲームになる事を妨げる課題をも発生させていたのです。”
開発に迷惑かけまくるゴミのようなゲーム機があるらしいね
日本語ローカライズしないのおかしいやんw
売れねぇんだろ...
本当に出ないのはスイッチだけで、PCやるやつは極小レベルで考慮外
はっきり言って世間に相手されてない。
PCPC連呼するサルは自覚して?ってことだな。
90点以上とったらな
だからこれ日本語あるってPC版
PCユーザーだけの特権
ゴキステファンボーイは指くわえて眺めとけ
ないないw
そもそもPC版とCS版は同じグラ処理設定じゃない
吹き替えないやんw
聞いたこともないしやることもないなw
デッドスペースはともかく上のやつはなんだ?
ゲームプレイヤーじゃなくて脳内にゲーム集めてる人なん?
スペック高くてごめん
スイッチとPCがあればゲームは十分ということが証明されたね
ほんま規制だらけで市場を抑制させるばっかだな日本の規制は。
そりゃ経済成長しねー訳だわ。
60000に税を更に加算しちゃったのか僕ちゃんは。いいぞお60000に10%足して、6万6千円とあちこちで言ってこいw
無理。
グラフィックだけ一丁前のえふえふじうろく笑でもやってろよwww
と思ったらgold editionだった。
通常版は7700円だから普通か。
これはやらなくていいや
もうそういうのほぼなくなったな
PS国内市場が縮小され、洋ゲーが採算とれなくなり、ただただ出なくなった
ゲーミングPCは持ってるけどな。PS5の性能には及ばないからPS5でゲームすることが多いが
ゴア表現が売りのゲームに興味がないということ
そういうの好きな人はやればいいのでは
日本じゃCoDとバイオぐらいしか一般的に知られてないと思うけど
海外アカウント作れば海外ストアで買えるよ
でもこれとデッスペ以外に聞かないし、それらは前からやろ
オレなんて再来月急きょ200万かかるのに
たった1例くらいなもんだその数百倍はおま国食らってるPC勢w
まるで工口なら走らないみたいな言い方だな
4090持ってるのはSteamユーザーの0.05%だが、そういう人はそうだろうな
やりたいゲームもできないとかクソ箱未満の粗大ゴミじゃねーか
そもそも4090とか長時間ゲームするゲーマーならワッパ高すぎて買わねえ
出来ないとやらないのは大きく違う。
選択肢はないわけではないからな
まぁ日本みたいな経済規模に対して全然売れない市場に
わざわざ専用のローカライズしてまで出してもってなるわな。
これから人口が減って経済が縮小していく日本じゃこういうのどんどん増えるだろうな。
豚が一人で発狂連投してるようにしか見えんが…
まずお前は人のコメ読むことから覚えろ
規制に通らないという話なのに「売れないから」とすり替えるバカ
お前は早くスイッチ買え
>ソニーも任天堂もレーティングにCEROだけじゃなくIARCも採用してるだろ? IARCで審査して国内販売するんじゃ駄目なの?
日本でほぼDL版しか発売してないXboxではIARCのレーティングだけして国内のXboxストアで販売してるよ
そのおかげもあって今じゃ国内ストアがかなり充実した
店舗に置くしかないパッケージが関わってくるとCEROを通すしかないかもしれないけどDL版だけしか売らないと割り切ればやる気次第で可能だと思うよ
ただしIARCとは言え国内ストアで販売してるものが規制無しとは限らないのであしからず
金使うだけなら豚でも出来るよ。
稼ぐのが無理だ。
実際売れないだろこんなの
どうせ海外版のPS5版には日本語入ってるんじゃね。欲しかったら買ったらよろし
買ってからインストールしておけば、だな
「普段使うPS5」にすればアカウントに権利がなくてもそのPS5なら遊べるから
PSだけじゃなく箱もswitchも含めたCSの価値が無くなって来てるんだよ
これSTEAMじゃ出ないのかな
Epic Gamesストアもインストールしてるからいいんだけど、なるべくSTEAMで統一したいのよね
ゴア表現が大好きという人にはPCがいいな
PC版バイオRE4箱版より売れなかったの見ながら言えるの?w
何してかかんだよ
車でも買わなきゃそんな大金1カ月で飛ばねえだろ
それでも銃のレアリティの意味とかもうちょっとどうにかしてほしかったが
今はもうお情け市場ですよ
本命は北米~欧州~アジア(日本除く)の順番や市場で利益出すんじゃなくて
日本にも出してますよ日本人ユーザーおりますよと宣伝の為や
だって日本人マジで買わないんだもん
今はRTX4070のBTOが20万円台前半で買えるようになってる
厳しいならswitchだけで十分、年度内にswitch2発売するらしいから
PS5なんていらないよ
インディーもほとんどないし
PCのみだとこれなんだからどう考えてもコンソール足引っ張ってただけじゃんw
しかもコンソールの方が儲けが日本では出てるも今回ので梯子外されてるし
まじお前ら嘘つきだなw
epic独占か・・・
???
ソフト自体はPCオンリーじゃないけど
まあ車じゃないけどさ、あんま悲しすぎて言いたくねえけど
修繕費というか必要経費というか、甘く見てたら結構かかるでやんのって話
思ってる5倍かかったわ
尻尾みえてっから
それだけ出しても超高速SSDには対応してないだろ?
それな
でも無知豚はマジで知らないだけだと思う
本当にPCゲーマーならこんな発売まで紆余曲折があったゲームは今までたくさん見てきたよな
というか最新もでるでも209W程度で4Kでゲームできる時点でまあゲームコンソールのほうが一般的よな
3080tiとかデフォでも460Wぶっ飛ぶしウルトラハイで動かすような設定でプレイしたら850Wとか6月以降も電気代さらに上がるのにまあ単純に言うとロシア戦争やめろや
諦めつくから
おま国でPS5版は出ると思うよ
日本で販売ライセンスをとったワーナージャパンのゲーム部門が日本語版商法で徹底的に高値で売ろうとアコギな売り方ばかりして日本では全く知名度があがらなかったゴミゲーだからな
バブル崩壊でもう金が無いシナエピはマーケティング調査をして、このゲームが日本では知名度ド底辺とわかって直売でしか利益が上がらないと判断したんだろ
わりと楽しいのよ
何処の世界線の話だよw
知らないのニワカだけよ
これ前作スパチュンじゃねパブリッシャー
あとディープシルバーだし海外のパブリッシャーも
ワーナーはダイイングライトだろ
持ってるけど6年目で欲しくて買ったソフトが9本しかねえ時点で
Ps売って買えとかまじで後悔しか残らねえ
まじでハードとしてはコスパ悪すぎ
何のためのZ指定だよ
CEROとか抜けまーすって発表すると思う
それでも20万かかるやん、高いから要らないです
デッドライジング的なやつ?
もっとシリアスだけど
2のムービーが8年くらい前に作られてたけどダイイングライトのほうが売れたせいで伸びまくった
おかげで開発中止になったとか言われてたけどようやくか
おま国って具体的には?
挙げられないんだろうなぁ
もうPS5のが和ゲーすら出ない時代だしな
デッドアイランドはわりとアル厨とか
暴力沙汰で指名手配とか、ろくでもない連中が主人公だよw
>CEROまじで見直そう 無くせとは言わない
ノジマでZ指定置かなくなった機会に業界の関係者でしっかり話し合ってZ指定についての規制撤廃へつながるといいんだけれど・・・
元々なぜ成長しきった成人が海外のグロ程度のものを規制されなきゃならんのよ
CEROがZ指定始めたのは自治体によるGTA3(当時「18歳以上対象」)有害図書指定がはじまり。GTA3だけが槍玉にあがった理由はあやふやながら建前は「青少年の保護・育成」だったはず
本来Z指定(18歳以上のみ対象)は18歳以上のプレイなのでその内容は規制を受ける言われは無いはずなんだよね 成年向けの内容で作ってるのに「青少年に影響無いように自主規制させる(ほぼ強制)」ってオカシイよね
ボリュームもそんなに無いらしい
ただ残酷なゾンビスラッシャーは楽しいらしいから
セールで安くなったら箱で遊んでみるわ
ふーん
時間に追われるシステム好きだから買うかも
PS5のデッドスペースは北米版でも日本語訳あって助かったけど
○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。←本当に豚って大嘘つきだよな〜
プロモーションされてなかったのは最低でも2度作り直したからや。一度目は今でもYouTubeにプロモーション映像が残ってる。
グロに関してはDying Light2とそんな変わらないように見えるけどな…
多分グロより倫理的な問題だと思う。Fallout3のメガトン爆破みたいな。
PS5の方を北米PSNで買うかな
完全に作り直したからあれとはもう別物だよ。
騙されるな。
シリアスどころかバカゲーだぞ。
システム的にはボーダーランズだ。装備レアリティ制度とかは全く同じ。ハクスラしながらセミオープンワールドを走り回ってお使いしながら本筋を進めていくルーターシュータータイプのアクションRPGだ。
あ、ただしボーダーランズと違ってこっちは近接戦闘メインで、バットや角材を改造して戦うからそのへんはデッドライジング風だな。
ただまぁストーリーは無茶苦茶だった。
最後一緒に脱出した囚人と現地の部族民が実はゾンビアウトブレイクを起こした黒幕と諸悪の根元だったんだけど、それに関してゲーム中では一切言及しない上に、続編では最初ちょこっと出てきただけでその後どうなったかやっぱり一切言及されないまま終わる。後でスタッフが「あの二人は画面の外で死んだ」って言って終わり。
挙げ句最終的には主人公4人含め登場人物全員死亡エンド。
ただし主人公は一人が2のプロモーション映像に名前付きでしっかり出てるので生きてたかもしれん。
これは結構面白そうだな
グラも良い
PCには日本語字幕あるから構わん
えーゴア表現俺好きだけどなぁ
リアル系のゲームはグロければグロいほどテンション上がる
モータルコンバットとかも毎作楽しみにしてる
sonyは関係ない、a〇もそうだが自主規制の上に
政治家や警察obの天下り機関があってそこに目をつけられると厄介になるだけ。
だからメーカーが表現修正しないなら最初から売らん
日本人はかわいいゲームやっとけよって感じか
日本でも買えないなら不満だがパケ版は普通にネットショップで買えるしDLなら海外アカ作ってストアで買えばいいから大して気にならん。英語ある程度出来ないとストーリーは理解出来んだろうがゲーム自体を楽しむことは出来る
デッドスペースも海外ストアで買ったわ
知恵遅れ豚君病院行けば?
グロだけでなくエ呂すらも規制するし そんなに日本が憎いかよ
ソニソニ騒ぐな任豚
一応18歳以上対象なんだから発売しても良いだろ
FTCとソニーの区別もつかない豚にはCEROとソニーの区別も当然つくはずもなく
日本語字幕入ってることは発表済み。
当方ダウンロードしたPSN北米版も日本語版であることを確認済み。
4080買ったかいがあるわ
MODにも期待
カリストやデドスペみたいに日本語字幕入ってんのー?
そこまで金かけたPCあればSwitchなんてゴミは要らん
いろいろあったんだよ!!ってそんなにトラブルだらけの開発じゃ今に至るまで開発中!に不安しかない
MSが悪かったんだ!とか一言でいいから納得できる答えが欲しい