🇨🇭💣🇨🇭💣🇨🇭💣🇨🇭💣🇨🇭
— 映画『マッド・ハイジ』 日本公式 (@madheidi_jp) April 19, 2023
『#マッド・ハイジ』
7月14日(金)劇場公開決定‼️
🇨🇭💣🇨🇭💣🇨🇭💣🇨🇭💣🇨🇭#アルプスの少女ハイジ が #18禁 で帰ってきた‼️
衝撃の予告編を目撃せよ❗️
⚠️劇場での上映は字幕版
🎦#ヒューマントラストシネマ渋谷
🎦#新宿武蔵野館
🎦#池袋シネマ・ロサ 他全国公開#18禁ハイジ pic.twitter.com/KrlEcPZ8Oe
【閲覧注意】B級バイオレンス映画『マッド・ハイジ』7月14日に公開https://t.co/W9ZV8mtubK
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 19, 2023
児童書『アルプスの少女ハイジ』が原作。チーズの違法売買で処刑されたヤギ飼い・ペーターのため、ハイジが独裁者に復讐を誓う。予告編(吹き替え)のみだが、内田真礼がハイジ役を演じている。 pic.twitter.com/T3J8h3nzol
【閲覧注意】B級バイオレンス映画
『マッド・ハイジ』7月14日に公開
児童書『アルプスの少女ハイジ』が原作。
チーズの違法売買で処刑されたヤギ飼い・ペーターのため、
ハイジが独裁者に復讐を誓う。
予告編(吹き替え)のみだが、
内田真礼がハイジ役を演じている。
刮目せよ。
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) April 19, 2023
これが『著作権が切れる』ということだ。
恐ろしい…… https://t.co/iQErgCWcRg
この記事への反応
・今日って4/1だったのか?
・海外配信で一足先に観ました。
いろいろ狂ってて面白かったです。
・マッド杜子春とかマッド清兵衛と瓢箪とか
マッド蒲団も観てみたいです。
・そういえばクマのプーさんもホラー化してましたねw
・まず家庭教師のトライに言うべき
・ラスボスは「立ったクララ」
・同じ著作権切れつながりで
「こころ オブ・ザ・デッド~スーパー漱石大戦~」も映像化されないかなぁ・・・
完結してないから無理か・・・;
著作権切れの名作は
ホラーにされるジンクスでもあるんかwwww
そういやおじいさんは傭兵設定だったね……
ホラーにされるジンクスでもあるんかwwww
そういやおじいさんは傭兵設定だったね……


最終コーナー突入の
住所不定無職のはちまのゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ゴーオングランプリで
チェッカーフラッグされたいのか!😡
トラジハイジ?
ゴーオンジャーって言うのかい?
贅沢な名だね!
お前は今日からオンJだよ!!
日の出までに地球の生物を皆殺しにしてみせます!!
ですからジニス様!どうか私の命をお救いぐださい!!
地球?プライド?そんなものどうでも良いわ!!!
私が欲しいのは自身の命とジニス様のお許しだけ!!!
今昼間だが?
低燃費って何?
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
ジュウオドテガダイナマイトストリームを
くらいたいのか!😡
草www
Twitterの寒いノリに合わせてるんだろうがあいつら無料だからいいねしてるだけで金は落とさんからな
クバルが殺害予告してるぞジュウオウジャー
Go-オンJa〜!
ターゲットが映画好きじゃなくてそれ以外の人間相手にしてるから
映画好きはほっときゃ自分で調べて見に来るから最低限の情報だけで十分、それ以外は予告映像とかポスターとかで興味を引く必要がある
更に映画好きにあわせてポスターとか広告作るとその他の方は見向きもせんのや
クバルとジュウオウジャー
何か関係が?
あの時点でも切れていたようだな。
爆散するチーズに気付き一気にバカ度と魅力が増した
ひょっとしてペーターお前なのか?
スイカ割り?
ネタとして合格ですw
ペーターはなぜ、私のそばにもういないの?
教えておじいさん
おじいさん「私が教えられるのは人の殺し方だけだ」
cvは大塚明夫にやってもらいたいw
同人ゲーム作って
作者が1901年に亡くなっているので1971年に原作著〇権が切れていると解釈されていて
1974年に放映されたのが瑞鷹の『アルプスの少女ハイジ』
瑞鷹版『アルプスの少女ハイジ』は著〇権は失効しておらず、EUで商標権を取っているわけでは無いが
類似したトレードマークが登録されそうになった場合、先行作品のコピーであるとして登録拒否されている。
フリー素材なんじゃないか
オンジ「いつから味方だと思っていた?」
前も黒人ペーターが後ろから頭ぶっとばされた予告編みた記憶がある
それ以前にアルプスを越えてに触れろよ
ほんと嘘と無能しかいねーな
めくれたオ〇ン〇
原作知らずにOP曲だけ聞きかじりでネタ書くから肝心な部分間違うんだよ
あれスイスサーベルって言って日本刀の原型になったスイス伝統の武器だよ
疑った村人を皆〇しにするネロ。
最後はルーベンスの絵の下でネロを信じていた女の子に頭を撃ち抜かれて絶命する
白人世界観の物語に黒人を無理矢理キャスティングする事こそ差別やろ
今回のは日本公開のための宣伝記事
空中ブランコからのドロップキックキルはあるのだろうな?
あ る の だ ろ う な ?
教えてサイコお爺さん
主演・佐野研二郎
キャッチコピー「犬はどこにいるかって?おまえらのことさ」
これで映画化できる
クララの両足も義肢武装かジェットで空を飛ぶんだろ?
「朝のチーズの臭いは最高だ」は地獄の黙示録の「朝のナパーム弾の臭いは最高だ」がネタ元
グリムやらなんやらで、散々通ってきた道だろ。
最近でも、プーさん原作切れてスラッシャー出たばっかじゃん。
ハイジである必然性ゼロだし、国民的アニメを弄ってみましたwっていうオタク臭い浅ましさしか感じられない
この映画くらい独自色を出してくれた方がまだ応援したくなる
血生臭い争いの図もスイスらしいなってカンジ
画像見せる能力ない
よんでない
無視してない
あれはやってない
こまのひと悪口いったのはこやまさん
こういう考え方の会社に子供の教育に任せて大丈夫かと思うくらい倫理観が死んでるよな
映画秘宝が好きな人には刺さりそう。
中国最高って言ってるのと同じだなぁ
ハイジのその後も書かれていて
ペーターが兵隊になって戦争へ行き大けがして、ハイジが従軍看護婦としてペーターと再会し
最後にもう一度アルプスの山を見たいというペーターと軍を脱走してアルプスの山を目指す話
やったー
フランダースの犬で殺人物ってなるとシャーロック・ホームズのバスカビルの犬が思い浮かんだわ
ネロがパトラッシュ使って人殺していく殺人ホラーで見てみたい
ディズニーに比べたらマシだろ
サメ映画みたいだ
ほぼ津島事件やんけ
老人はハイジの声は杉山佳寿子でないとしっくりこんのよな
紹介文だけでお腹いっぱいだわ
使う相手が出来てから喜ぼうな な?
生かさず56さずにすることだよ
ハイジも羊を食べてしまったら毛糸を取れなくなるだろう
THE バトルロワイアル!
もある訳やな
世界興行収入19億7100万ドルだから逆立ちしても無理
内容は知らないけどさ
ただプロモーションのためにハイジの名前使ってるの寒いわ、話題性のためだけに他作品貶めてるようにしか見えない。
見る気はおきない
どこもそうだよ
ポスター作ってるのは別会社が多いから手柄の為に独自色作るって
だから日本の映画も外国に行ったら変な事になる
こういうのは絶頂期に数ある映画の一つとしてやるぶんにはいいけど
エッチなSFMかと思って開いたら。
「こんなんやったらウケますよ(ニチャア)」みたいなノリで作ってしまったんだろうな。
アヌスの処○ハイジとかな
その後のハイジって違う作者の続編があって、その話でもペーターは傭兵になって出陣するもその部隊が全滅したって描写があった
学校の図書館にあったんだけど、あまりにも面白くなさすぎて途中で読むのをやめたのでラストがどうなったかは知らない
チャーリー・シーンがペーターやってる
いまさら関係なくね?
たぶん動物戦隊ジュウオウジャーって特撮番組を調べたらわかるはず
文句言えるの日本人が?w
大体この人の言うことは基本的に真逆なんだよ信用に値しない
原作が有名なだけでアホに全振りしてもつまんないのよ
もしかしたらペーターが本当に酷いやつだったのかもしれない
俺の濃いミルクがよう出るよう出る
そうだとしても裁判無しで頭バーンはな
タイトルでもちゃんと別物なのわかるし
もう10年超えてるはず
完全にポリコレを煽りに来てるやん
電車内で唐突に笑いを堪えるという苦行をさせられたんだが謝って?