「スープストック」離乳食無料提供全店拡大 賛否でネット大荒れ 「もう二度と行かない」の声まで…なぜ?
記事によると
・人気スープ専門店「Soup Stock Tokyo」が現在一部店舗の店内で無料提供している離乳食(後期)を全店に拡大すると発表した
・25日からスタート、対象は生後9~11カ月の子供、1人につき100グラムまで
・離乳食無料提供の発表にインターネット上で賛否両論の声が挙がり、同店の公式ツイッターアカウントも含めて大荒れ
・「スープストックは落ち着いていてひとりでも入りやすい店として選ばれることが多かったのでは。。。確かに子供が騒いでいたら他の店に行くかもなぁ。」「落ち着けないから、行きたくない」「子供苦手なのでしばらく行くのやめます…悲しい」「なんでそんな余計な事するんですか…もう2度と行きません」「最悪 客層悪くなるなあ」「ほんと嫌なんでやめてください。ギャーギャー騒がられるの聞くために行きたくないです」などとコメントも寄せられた
・批判に対する反論も相次いでいる
以下、全文を読む
「生理的に無理」
— 北信 (@k_tash_n) April 19, 2023
「貧困客が押しかけてくる」
「乞食御用達のお店」
「クレクレ乞食ママと子供の奇声で店内地獄絵図」
「離乳食・キッズセットの提供をはじめます」という発表に対してこの言いよう。こんな人たちを店舗から排除できたんだから、店側の判断はとても正しかったんだよな。 https://t.co/UOo3UoncXC pic.twitter.com/0Ttp51o5uD




BUNKAタブーも苦言を呈するレベルに荒れる
スープストックのツイートに添付されてる赤ちゃん写真、ただただ可愛いとしか思えないですが、これに「口元汚い」「ブサイクな顔」「一重が無理」とか書ける人、心が荒みすぎていて可哀想すぎます。普段悪口ばかり考えてる当編集部より心が荒んでるってよっぽどです。人生に救いがありますように……。 https://t.co/BzyY3IzuHv
— 実話BUNKAタブー編集部 (@BUNKA_taboo) April 20, 2023
引用RT欄すげー。
— 早川ハヤト (子宮マルクス経済学者) (@HayakawaHayat) April 19, 2023
女の「子ども嫌い」が持つ凄まじい憎悪エネルギーで発電できそう https://t.co/eUykV3qoWn pic.twitter.com/69BwOy74ez
ざっとプレスリリース読んだけど、キモはここだろうなー
— いちご酢豚 (@x32035718) April 19, 2023
お客様のライフステージが変わった=昔から独身で来ていた客が結婚した ってことで
恐らく客層のリサーチを続けた結果、展開当初の客層(=若い独身女性)がそのままスライドして出産・結婚している年齢層になっていることに気づいたんだろう https://t.co/cl3JFPRf5Y pic.twitter.com/MabT26UjjI
スープストックトーキョーはこのツイに文句つけるような独身女性はもう顧客じゃないって遠まわしに言ってるんですよ。こういうのに気づけ無いからいつまでたってもあなた達は独身なんです。 https://t.co/8MQcYHU5md
— ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ (@hikarin22) April 19, 2023
スープストックの件で改めて可視化されたのは、どれだけ社会正義や経済的自由さを並べ立てて糊塗しようと「自分にはいない子供を他の女が連れている」現実がいかに女の精神衛生に悪影響かという話よね。男のそれに比べてあまりに反応がヒステリックなんだわ。
— やまもとやま(美少女) (@mt_yamamoto_) April 20, 2023
スープストックの引用RTを見れば一目瞭然なんだけど、人は年齢を重ねるごとにライフステージの階段を登っていかないと、心は25歳身体は45歳みたいなキツイ状態に追い込まれ心と体のギャップに精神を蝕まれて狂っていく。独りで好き勝手やる生活より家族と年相応な生活を送る方がストレスないんだよな。
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) April 19, 2023
この記事への反応
・近年、女性の敵は女性になりつつあるんじゃないの?って思う事しばしば。
いや男性を上げるつもりはないんだけど。
・淘汰されていく生き物の断末魔ね。
子供を成せなかった敗者のアタシたちの憩いの場が!!勝者に侵される!と。
・スープストックは女性用吉野家だってツイートをさっき見かけたけど、そういうことか…
しかしそうすると、吉野家が離乳食の提供を始めたらやはり客からワーワーと非難されるのか
・こういうのは商売として評価。
これにキーキー金切り声をあげて批判をしている人達は単に日頃から自分にないもの、ない事などの不満を人様にぶつけて発散している頭のおかしな人達って事だろう。
・だから少子化になるんだよ、日本。子どもは社会で育てるもの。その無理解が少子化の根源。
・なかなか難しい世の中だな
・行ったことない。今後行くこともないと思う。そもそも論として子供が多いところに行きたくないという本音。やるのは自由。
・赤ちゃんに対して批判的なことを言う人でまともな人、ガチで見たことないんやが
・スープストックトーキョーごときの単価でうるさい子供は私の視界に入れるな排除すべきなどと言ってる人は、私企業から個人的意見を受け入れられる権利を制限されるのはやむを得ないと思う。繰り返すけど私企業だからね。
・素晴らしい取り組みで批判できるポイントなんてないと思ってたら「子どもはうるさいからもうお店行きたくない」って人いるのかい…(絶句)
・お一人様がどんどん増えて、こういう声がこれからも大きくなるのだろうねえ。気持ちがわからんでもないが、口に出すのかと。
・大方は、子供が嫌いというのではなく、子供を理由に傍若無人なふるまいをする子連れ様が嫌いなのよ。積み上げられた嫌悪感は分断を生む。
・挨拶代わりの年賀状に家族とか子供の写真もハラスメントだとか。難しいね。
関連記事
【「スープストックは女の吉野家」という概念が登場 → クセ強すぎる『女版吉野家コピペ』が爆誕してしまうwwwww】
【朗報】1日で新概念が次々生まれる
— 沢尻Z李@近々重大暴露 (@en_soku) April 20, 2023
・スープストックは「女の吉野家」
・エッグスンシングスは「女のラーメン二郎」
・チー牛ならぬ、チーポタ
なお、2ch古典「吉野家コピペ」のパロディーも現れ、マジレス民や懐かしむ民など楽しみ方はそれぞれの模様。 pic.twitter.com/D7au6wflXz


それが長寿の秘訣じゃ
👨🍳「うんいいけど」
理解できんでもないわ。
なんなら無料で配ったらすぐメルカリに出品されるような世の中なのに
子連れや学生客が多い店は行きたくない
みたいな記事あったけど独身女さんの言う事も
あながち間違ってもないのか
子連れが新たなやべぇヤツだとは思わないのか?
そら未婚ばかりになるわ笑
駅構内とかガチャガチャしたところにあるが。立ち食いソバ屋みたいなもんだろ
採用してやったら?
自分達のフィールドの話になると、この仕打ちである
ベビーカーを置けるほど店が広くないし、店員もあんまり練度が高くなかった(レジ打ち間違えられて過大請求された)
子供を大事にしよう・子連れを取り込もうってのは分かるけど無理にやっても店員も客も得しないぞ
次は無料離乳食辞めて有料にして子連れのやべぇヤツを排除やで
それよりたちが悪いというか…目に痛いのは、子供連れだ…!」
落ち着いたレストランじゃないよ
発狂してる連中はマジで己の人生と思考回路を改めた方が良い
発想が極端なんよ
思わないなぁ
行きたくないやつは行くな
離乳食って知ってるか?
景品プレゼントとちゃうで?w
心が貧しすぎる
この条件でそこまで一度には集まらんやろ
レジ打ち間違えるのは子連れ関係なく駄目だろ
むしろ子連れより子供が騒がしいから店に行かないみたいなタイプの方が文句言いそうだが
憎しみの塊だなフェミって
アラサーアラフォーの中年男女が落ち着いて過ごせる場所なんか誰も用意してくれない
独身貫く連中は、アラフィフになっても独りであースープストック落ち着くわーって行くつもり?
俺様も嫌だ
まぁ店はいくらでもあるだろ? 切り替えていけ
無惨様「理由はひとつ。異常者の集まりだからだ」
子供がいるんで譲ってくれませんか?(トイレとか並びを)先に行かせてくれませんか?
図々しさが出るとダメなんだよ
一部の店舗で実験的にやってみた結果をもとに拡大だから好評なのは間違いない
どこもかしこも噛みつきすぎて異常としか思えん
この程度のことは気合入れて乗り越えていけ。甘えるな
それに無料のものだけもらいに行くだけじゃなくて母親やその家族のものを買ってもらうための口実みたいなのもあるだろうし
というか金に困ってるやつがいくのであって金を使いたくないだけのやつがいくなよw
他国と比べて圧倒的に劣ってる
吉野家に失礼だったわすまん
トラブルの元にしかならんわ
普段同情的なこといってても自分に関係が出来た途端手のひら返すんだよな
文句つけとんのはもともと来てない層やろ
無問題や
子連れを排除しようと国民が率先してやってるもん
こんな見聞きしてたら誰も子供産まんわ
吉野家行け定期
子供作ってないやつがトラブル使ってるんだが…
子連れや学生たちも汚い弱男が入り浸る店なんて行きたくないと思っとるで
余裕あるやつは貰うなよ
今までは弱者男性が追いつめられてって感じだったけど
ある意味それも男女平等化が進んだ証左でもある
独身おばさんも普通にスープストックの子連れ気にならん。ただのノイジーマイノリティやで
男だけでスープ専門店に行くか?w 腹の足しにもならんだろ😅wwwゼロではないと思うけど圧倒的に女性客だろうね。
そもそもこいつら、始まる前からもしも話の空想で文句言ってる異常者やろ
〇〇だったら行きません、っていうのは自分の我儘押し付けたいだけの層だし排除しても良いと思うで
イタリアレストランには批判したのに
まんks御用達の女の吉野家には子連れにNoは草
子供が大嫌い、赤子が一重がどうのこうのは的外れの基地じみているから議論の余地もない
俺が心配と思うのは狭い店内のベビーカー置き場の提供、スープのようなこぼしやすいのを子供向けに提供
それらをこぼしたりぶつかったりなどして他の客にかかったりした場合はどう対処するんだろう
混みあっているときにそんなオペレーションできるわけないし大丈夫なんか。
それを決めるのは店の経営者だからな、客じゃねぇのよ
独身中年男は既婚者を見ても特に何とも思わんが独身中年女は発狂するんだよ
タダにするとマジで変な連中が大挙してくるからな 50円でも良いから取れば大幅緩和される
女としてではなく人間として終わっとるよな
鬼女と喪女 どっち敵に回したら面倒かくらい企業なら知ってる
心配しなくてもお前はどうせ作れないから安心しろ
BUNKAは面と向かってまんさんに言ってるわけでなく
まんさん嫌いでオタク嫌いな自称硬派()な男どもに媚びてるだけなので意味がない
まぁワイは行くことはないからどうでもいいが
誰がそのカネを払うのかって
子育て中の主婦層との相性は良くはなさそうだな
社会にとって不要なのはどう考えても後者なのでお前らが消えろ
マジだな
こうしてフェミになっていくんだな
基本日本人って少子化は自分たちの問題じゃ無いし国が何とかしろやって考えしかないし何なら子供は迷惑って風潮あるよね
実際少子化ってこういうキチ女が大量発生してるからなのでは?
※有料サービス(店内でのご注文)をご利用のお客様に限ります。
※テイクアウト・デリバリーは承っておりません。
※時期によってご提供メニューが替わります。お子様、お一人につき1杯まで(100g)とさせていただきます。
こんな軽い上乗せサービスレベルで子連れだらけになるわけないやろ
子連れが来る時間帯くらい予想つくんだから行く時間ズラせば済む話
そもそも住民があまりいないからだろうけどそういう店も子連れが増えてるのだろうか
嫉妬は見苦しいぞ
対象時期めちゃくちゃ狭いなw
100gもらうためにわざわざ行く人は少なそう
幸せそうな他人を許せない哀れな者たち
小奇麗な普通のスープ屋、パンは選べる
税金じゃあるまいし会社だろ…
わがままな生き物だね~
あんだけ攻撃するんやろうな。
ネット界隈だけが騒がしいだけで実店舗はそんなに混乱は起こってなかったりする?
女性が都市へと社会進出をすることで出生率が低下して、その低下した分を外部である農村からの流入で補うのは人類に「都市」という社会形態が生まれた時から明らかになってるよ。
俺ってマジ偉いわ
静かにひとり飯食べる層は金にならないと判断されただけよ。
これから経営志す奴の参考書に書いておいたほうがいいほどわかり易いレベル
ラーメン屋で似たような事やってる場所あるけどまじで客層が悪くなる。
自分が売れ残ったのを萌え絵やAVのせいにしてるだけなんだよな
ニートが親や社会のせいにしてる感じ
心の中で思う分は自由だよ
ただ心の中でイライラしてるならその時点で人生負け組だね、ことあるごとにイライラするから
もしイラつきじゃなくて純粋に子供を殴りたいならサイコパスだね
どっちに転んでも終わってる人生だね
意見割れてるわw
この思考理解できんわ
離乳食分既存メニューの値段上がるんですか?
声には出さないけどな
そうなんだ凄いところに住んでるんだね…
そんな人Twitterでしか見たことないわ
正直それなりの金出してまでうるさい店には行かなくなるよ
民度崩壊したコメダとか全く行かなくなったしね
さらにフェミだと基本的に専業主婦として不満なく幸せに生きてる女に必死でマウントとりがち
なお俺の嫁さんは専業主婦
ママグループと仕事帰りのシングル、前者の方が優良客と認定されたわけだ
スープストックは子連れ>>>独身女性と判断しただけなので
嫌なら別に来なくてもいいっスよwww
もちろん男も
間違いないです。
マジで少子化なんとかしないと、年金も健康保険も破綻する。独身ほど子供に優しくしないと生きていけない世界が近づいてるのに頭悪すぎだよね
一回彼女と行ったけどマジでそう思う
これはハンバーガー案件ですねって思ってデートの途中で俺だけマックでバーガー買う羽目になったわ
大丈夫
いくら少子化が進もうがあと50年は普通に日本は持つ
借金まみれと言われているが円建ての自国債なんでそもそも財政破綻しようがないから
ワイの中ではいつでも子連れが最優先だわ
少子化なんとかしないとワイが老人になったとき年金なくなる
ほんまそう思うわ
あれは子連れ歓迎してますよ、周りを気にせず来てくださいってことやしな
って言われる店にしたいんじゃないか
昔のまま独身女性に占拠されてたら将来老婆の集うお店みたくなっちゃうのはキツいでしょ
老婆「このお店はずっと一人で来てます、同じ年配で一人の女性が多いから話が合うんです(ニチャア)」もキツいもんね
SNSは害
独身が素晴らしい、なんて言説は高齢独身になっちまった奴が仲間を増やそうとあげる呪詛の声やぞ
行き遅れBBA余裕なく発狂
マジでそれ。独身は素晴らしいみたいな論説が一時期流行ったせいで自分の周りにも独身が多いけど、皆アレな人ばかり…ワイも独身のまま年を取ってしまった今だからこそ思うが、独身が素晴らしいなんてのはマジでまやかしゾ…(一敗)
老化なんて仕方のないこと揶揄するとか、さすがに性格が悪すぎる。ちょっとは部屋から出た方がいい。
他人のガキの声なんて聞きたくないし
でもそれなら行かなければいいのに
因果が逆
リアルでは尊重されないからこそネットで精神勝利してる
店に来る子どもよりもネットで騒いでる女の方がギャーギャー五月蝿いだろ
まあオサレな気分に浸る独身女が、
客としては不必要ってことなんだろうw
子連れを敵視してる女なんか、良い客層なわけがないんだよな。
なんでそんなに外出したがるんだ
子供なんていうコンプを刺激するもの見せつけたら発狂するよwww
お前だって自炊だけじゃなくたまには外で美味いもん食いたくなるだろ
いや追い詰めていないよ、ただ独身女性が身勝手な主張してるから「からかわれてる」だけだよ
そのお店はスープ専門店であって独身女性専用店ではないからさ
ただの客が「他の客に来るな」って言うのはおかしいじゃんって話
この店は新規客はいらねぇからまるっきり無視してるってことでええんか?
新規も皆が子連れ嫌なわけじゃないやん
ホントに良かったねえって感じしかない
今の世の中2極化して要するに子連れって半分は無計画にガキ作ったDQNの事やで
ウーバーでもなんでも手段あるだろ
若い女性は子連れを見てもそこまでヒステリック起こさないんですよ残念ながら
お前は勝手にウーバーで食ってればええやん
女子供が邪魔みたいなところで子連れ優遇しますとかいう話だったら
手のひら返して発狂するのが弱者男性
村人らから一安心の声「これで子連れで出かけれます」
あぁこれ持ち帰りじゃなくて店内で食べるようね
それならツッコミの仕方がおかしいが
人生計画もしないでただ年重ねた奴が何を言う
俺の話をしてるんじゃないんで
宗教法人に課税したらどうや?
それに年金が破綻したのは少子化じゃなくて使い込んだアホのせいだけどな
性格がこんなクソだから負け組になるんだよね
多分子供を持ってもわざわざ東京ど真ん中まで連れてこない。赤さんと一緒に外食するなら地元のイオンやファミレスやろな
かっぺは引っ込んでろ
おばさんより赤ちゃんの方が大事なのは決まってるやん
嫌なら他所に行けばいいだけだよ
お前らの代わりに今のこの姿勢を支持する奴らが集まるだろうからな
多分敵視してなくても騒がしいだろうなあと思って近寄らないなあ
意識低いじゃなくて
「高すぎ」だから文句垂れてるんだろ
嫉妬するほど結婚したいならとっくにしてるんじゃね?
なんで結婚しないの
赤ん坊の写真を見て一重がどうの生理的にどうのとか言うの
明らかに社会的な意識低い勢やろ
メインであろう独身客いなくなるわ
小さい子持ちの親なんか自分用の食事に金かけないしな
なら社会的と書けよ
その書き方なら意識高い女の意と捉えられてもおかしくないだろ
女の持つ「意識」って何に対してなの?
社会と自分の関係以外に何があるんや
1年後の結果どうなるか
全然持たないよ
年間経常利益がどれだけ減ってると思ってるんだよ
三年後には年間経常利益が赤字になる。
ハイパーインフレが始まるぞ、経済の根本的な立て直しは人口増加以外はもう無理
家族で行くなら郊外にあるファミレスやフードコートやろなぁ…
ファミレスはお子様ランチやら子供用おもちゃやらトイレもオムツ変えるためのベッドあったりと配慮されてるし
家族それぞれ好きなもん選べるし
特に駄々こねて泣き叫んでる時なだめたりとか 俺だったらあんなの無理だわ
お前何故全く知らないのにしったか出来るの?やばいやつだな
年金は元々人口増加することを、前提に設計されてるからな、設計見直しするしかない、でも少子化が進む場合どんな設計にしても無理
カウンターで隣に座られると嫌だと俺は感じるがね
こんなキチモンスターが発生するんだな
若い女性は年々減ってるし、今いる客を逃さないの大事だな
独身女性は切り捨ててないよ、どこを見てそう思った?
一部の独身女性と思われる人が勝手に行かない宣言してるだけよ
たぶんお店はみんなに来て欲しいと思ってますよ
流石にそれは俺も嫌だわw
うるさいのは嫌だよ
スープストック行ってチラ見してくるわ
赤ちゃん見ると心が癒されるんじゃ
レベルの低いマウントとろうとすんな
人として歪んでるのがもろに出てる
おまわりさんコイツです
ならそんな気にする必要もないじゃん
子供嫌いな人確かに気配りしてるしっかりした人に多い気がするね。
結婚は地獄
隣の芝生は青く見えるものさ
だから女ってのは差別するのが当たり前の差別主義者で根っからのクレーマー気質なの
いいじゃん
お一人様楽しんでる独身貴族は若い人も真似したがると悪影響なので追いやられる訳だ。喫煙者扱いやな。
嫌な奴が多ければ店の方針も変わるかもだぜ
行ったこともないし、これからも行くことはないな
結婚に良い悪いもないよ
結婚後の状況は当事者同士の問題で結婚が幸せという人は二人が良い人で地獄と言う人は一人かそれとも二人共残念な人ってだけ
とか言いながら女が一番子供嫌いなんじゃねえの
スープ単品だけでもそこらの定食屋で食える値段だぞ
ランチのセットなんて軒並み1000円以上するのに離乳食が無料だからって貧困層が行くわけねーだろが
にも関わらず、居残りの高齢の無産様が自分らの居場所がなくなってギャーギャー喚いてんのか
行かないと勝手に宣言をし始めたのは独身女性、結局それって独り相撲
どこまで独りなのか・・・
秋篠宮眞子の結婚反対運動やってたのも女
安いところには低質な人間しか来ない
でも、お店が低質な客を選んだのなら黙って別の店を探すのが大人ってもんだ。
スプスト見直したから今日行くわ
お前らみたいなキチは最初から客じゃねーんだよw
人の足引っ張るなゴミw
無産チー牛ゆとり社畜
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない独身クソオバ並みのクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎w
無産チー牛ゆとり社畜
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない独身クソオバ並みのクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎www
負け犬のくせに認めることの出来ないゴミカスのせいで少子化進んでるのは間違い無いね
こういう負け犬共が婚活サイトやマッチングアプリで年収1000万以上無いとやだって言ってるんだからそりゃ救いが無いわな
懐かしいな、ホワイティか!
スタバとかもそうだけ、そこに行ってる私ステータス高いみたいな女特有の感性はイマイチ分からんな
クレームつけてる方々の意見を簡潔にまとめればそういう事ですね
リプ欄で暴れるのはやめなよ
売上減ったらクソ酷煽るし、維持以上なら問題ないやん対応
学生時代から異性に慣れておいてください
良さそうな人優しくて家事育児出来そうな人がいたら
繋がりを保っておいてください
こういう輩が腹いせに男卑してるんだよなあ
ま~んは巣に帰れ
持病で耳鳴りがあるから自分も子供が多いところは避けるなぁ
フードコードとか休日のファミレスとか
スープストック行ったことないけど女版吉野家なら1人で入りやすい店だったろうに行きたくないって人は増えるだろうな
って、結局は私は気に食わないって言ってるだけなんだな
とこの記事見てて思った
子供が居ない女は子供連れサービスに嫉妬と憎悪を募らせる
と言われるのが1番ムカつくんだわ
子供が苦手嫌い欲しくない女も当然いる
古来から女の怨念ほど怖いものはないからね。正妻と妾が子を殺し合うとか攫うとかいう話が山ほどある。
女の敵は女なのは昔から。特に幸せな家庭に対しての怨念は呪いに近い。
で、こういうのに限って間違って結婚出産なんかしちゃったら、妊婦様子連れ様に大変身するんだよね
この店は子どもオッケーの方向にシフトしたんでしょ
子どもノーな別の店に行けばいい、ここに拘らずに
よく子持ち向けにシフトしたよな、そもそもべビーカーおけるのかよ
あぶらギトギトわいわい路線のファミリー向け&こってりラーメン店と
さわやか清潔路線の静寂だったカフェ風スープ屋じゃちげぇだろ
てんやも牛丼屋も入れるけどお店の人が気つかってカウンター開いてないと
相席じゃなくしてくれるから申し訳ねぇんだわ(男の人は相席だったりする)
ゆっくり読書でもしながら豊かに暮らそうぜ
なんで飛んでくんだよ
テイクアウトな
なのは@rarananoharara
やはり男が悪いね
30年ばかり手遅れや
手の打ちようがないからチマチマ小手先のごまかししかできん
独女が皆行かなくなった結果業績が悪化したならそれはそれでいいデータが取れる
見てて判るけど、「自分の子供」以外は嫌いだよなwww
離乳食こそないけど幼児メニューはとっくに存在するんだよなぁ(古いカウンターしかない店舗はないけど)
幼児食器スプーンフォーク取り分け皿ありますよ
ベビーカーの客は普通にテイクアウトで買っていく
おもちゃはないからすき家に流れがちだけど
ずっと無料が当たり前だと思わなければいいが
ファミリー大歓迎!と言ってたんなら良いけど、オシャレな若者向け、お一人様も安心!みたいな感じなら嫌悪感示されるのもしゃーない気が…
しかし客のステージ変わったからって言うのもご新規の独り身若者お断りだとも取れるな…
離乳食ってテイクアウト無理なん?
そんなんだから独り身なんやぞ?(火の玉ストレート)
え…?そんな店内で子供向けやるの…?
ベビーカーもベビーチェアもデカいんだけど…?
自分の部屋があるよ
長時間放置して傷んだりしたら健康被害でるから難しいかと
子供嫌いもそら一定数居るだろうけど、騒いだり走り回ってもしつけしないでスマホ触ったり一緒に来たママ友とべらべら話してたりだとか、ベビーカー広げっぱなしで放置だとか、親のたちが悪いことにも批判があるんじゃないか
子育て罰な時代だし実際に子持ちが幸せそうに見えるのはひと握りじゃないかね
なんか怖いな
子供が可哀想だからいない方がマシなのか
人間というのは鬼畜なんだよ
キラキラインスタあげ続ける気なんやろか
普段通っている人からすると本当に嫌だよな
0割
なんであえて一重のブサイクだのゴキブリ画像並みだの、親御さんを傷つけようとする言葉を並べるの?
でも日本三大怨霊は皆男ですよ?
今やったら色々言われそうなネタだわな
むしろみんな本当に行ってる人なのか?
持ち帰りだとしても食べ物(しかも離乳食)をメルカリで転売…?
うん、だから行かない
カレー食ってるんよ
客層がそうだからなるべくしてなった炎上
「女性なら絶対味方になってくれる」という思い込みと、同じ土俵から逃げ回る大半の男性でしかないんでない?
実際は「人間の敵は人間」だと思う
ちなみに老人客もそこそこで
通販では介護食も売ってるらし
子供が多かった昔は遠出なんてほぼしなくても満足度高かったそうなのに、
なんかブーブー不平を言うために外出てるようにしか見えない
通販もあるってよ
子連れさま「なんでですか?!子連れ歓迎でしょ?google口コミで★1つ入れてやる!」