• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ファミ通:ゲームソフト販売本数ランキング TOP30より

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】

https://www.famitsu.com/biz/ranking/




1位 Switch ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション

販売本数 約5.2万本

2位 Switch 星のカービィ Wii デラックス

販売本数 約1.1万本

3位 Switch ポケットモンスター スカーレット・バイオレット

販売本数 約0.9万本

4位 Switch マリオカート8 デラックス

販売本数 約0.9万本

5位 PS4 ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション

販売本数 約0.7万本

6位 Switch Minecraft

販売本数 約0.7万本

7位 PS4 バイオハザード RE:4

販売本数 約0.7万本

8位 Switch スプラトゥーン3

販売本数 約0.7万本

9位 Switch Nintendo Switch Sports

販売本数 約0.5万本

10位 Switch ドカポンキングダム コネクト

販売本数 約0.5万本



詳細や11位以下はソース元で



Switch/8681台(累計1927万32台)
Switch Lite/6762台(累計527万6970台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/33351台(累計421万4700台)
PS5/39799台(累計286万6126台)
PS5 デジタル・エディション/7241台(累計46万3152台)
Xbox Series X/147台(累計18万4583台)
Xbox Series S/149台(累計25万1426台)
PS4/1356台(累計786万6181台)
Newニンテンドー2DS LL/114台(累計119万1284台)


















先週記事
【売り上げランキング】『星のカービィ Wii デラックス』2週連続で首位を獲得!PS5/PS4版『バイオRE4』もまだまだ売れてるぞ!


Switch/8991台(累計1926万1351台)
Switch Lite/5983台(累計527万208台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/37536台(累計418万1349台)
PS5/39836台(累計282万6327台)
PS5 デジタル・エディション/6369台(累計45万5911台)
Xbox Series X/739台(累計18万4436台)
Xbox Series S/178台(累計25万1277台)
PS4/1211台(累計786万4825台)
Newニンテンドー2DS LL/64台(累計119万1170台)







先週発売タイトル

B0BPSGDH2X B0BPSS3ZKF B0BQQ2TNBT B0BQPXF6JR B0BR2ZF8YF B0BQH9NXNK B0BSN8C6P6 B0BSFP43TD B0BG1NVNDY B0BG1RHHSY B0BQ1YXB92 B0BQ9WZRW4







コメント(819件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:03▼返信
マイクラ310万おめ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:03▼返信
なんJ + 嫌儲 = ナンジャモ

そういうことかw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:04▼返信
やっぱり本数的にエグゼは数絞ってたな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:04▼返信
1ならPS5撤退
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:04▼返信
PS5の霊圧が消えた!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:05▼返信
>>4
舐めてんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:05▼返信
PS5の売上がSwitch以下になってんじゃんw
あのふざけた価格でも欲しい人にはほぼ行き渡ったからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:05▼返信
>>1
      【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:05▼返信
>>4


あーぁPS5の覇権が確定しちゃったw

10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:05▼返信
≪ソニー ステルスマーケティング≫
【デビッド・マニング事件】(2001年)
 ・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していたステマ事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】(2004年)
 ・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【PlayStation Vita問題】(2014年)
 ・ソニー・コンピュータエンタテインメント(現・ソニー・インタラクティブエンタテインメント)がPlayStation Vitaについて、実際には使えない機能を顕著な特徴として宣伝した。当社やその広告店の社員によるものだと明示的に示すことなしに、社員のTwitterアカウントを通じての投稿が、消費者に直接的に宣伝を行うなどして消費者に誤解を与えたと、アメリカ合衆国連邦取引委員会の指摘を受け、消費者に25ドルか50ドル相当の商品引換券を提供することで和解した。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:05▼返信
また今週もSwitch無双やんけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:06▼返信
>>8
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Switch 合計 4万8,794台
PS4+5 合計 4万8,396台
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:06▼返信
127週
PS3 3,040,519
PS4 2,932,687
PS5 3,329,278

アメリカでのPS5の売上が29か月でついにPS4の売上を上回る
欧州3月、PS5が前年同期比369%増
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:06▼返信
>>12
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Nintendo Switch(有機ELモデル)累計 421万4,700台 (発売80週)
プレイステーション5  合算  累計 332万9,278台 (発売127週)
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:06▼返信
>>14
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Nintendo Switch   合算 累計 2,876万1,702台
プレイステーション5 合算 累計 332万9,278台
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:06▼返信
296台www
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:06▼返信
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
>‐-=ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 Switch 『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』 初週52,375本
ノ  ・ )。≧      三.
L二つ -ァ,       . ≧  PS4 『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』 初週7,871本
(   イレ,、      >三  。゚
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:06▼返信
ロックマンwww
まだこんな時代遅れゲーあったんか
今の餓鬼にこのキャラデザはウケないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:06▼返信
>>15
カプコン「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション(Switch版)は
     ご好評につき完売いたしました」
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:06▼返信
スイッチ→ロックマンエグゼ
ゴキステ→ロックマン買わねーぜ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:06▼返信
【ゲハ用語基礎知識】
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:07▼返信
【ゲハ用語基礎知識】
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。

GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
ちなみに、PS4は暗くて狭くて湿った場所が大好きな害虫ゴキブリにも愛されている。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:07▼返信
PS5版バイオ4 失速www
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:07▼返信
>>19
ゴキちゃん辛いねぇ
でもマルチソフトはPSよりSwitchの方が売れている
って現実を見ようね
これがゲーム業界の全てだよ 辛いねぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:07▼返信
・willvii
・DECCI
・KND 改め オープンドリーム
この3社はソニーお抱えのステマ会社だ
気を付けろ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:07▼返信
マルチで8倍差は草
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:07▼返信
>>22
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ソニー公式サイトで「PlayStaiton®5」と表記されたことから転じて、プレイステーション信者に対して使われるようになった蔑称。

公式サイトで 「PlayStaiton(プレイステートン)®5 抽選販売応募」と誤字表記されたことにより「プレイステートン」・「プレイステー豚」・「ステイ豚」・「PS豚」・「豚」と略され使われるようになった。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:07▼返信
Switch圧勝で草
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:07▼返信
>>22
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
おもに、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。

『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して“jin豚”・“刃豚”と言われていたのが略され使われるようになった。ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、同氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:07▼返信
PS5のソフト全然売れてないですねw
なぜかハードだけは売れるが
謎ですね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:07▼返信
カプコンも脱任するわなww
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:07▼返信
ホグワーツとはなんだったのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:08▼返信
>>24
PSの連中は口ばっかりだから、誰も買わなくて大損なカプコンや小売りがかわいそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:08▼返信
>>33


SIE信者なんてダッセェよな━━━━(笑)

35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:08▼返信
あんな遅延ゲーのSwitch版買うのが信じられないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:08▼返信
プレステおじさん、今週もカービィに敗北
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:08▼返信
>>34
キモオタ御用達ハード



それが、プレイステーションなんだよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:08▼返信
まだまだswitch一強は続きます!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:08▼返信
ん?もっと連投しなくていいのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:09▼返信
日本のライトユーザーはSwitchを選んだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:10▼返信
>>35
すまんな、結果が全てなんだわww
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:10▼返信
箱はもうどうにもならんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:11▼返信
PS5本体よりナンジャモのほうが人気あるよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:11▼返信
チョニーのゲームすっくねええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:11▼返信
豚がまーたアホを晒しとる
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:12▼返信
PS4にも負けてるのか、PS5ってw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:12▼返信
>>37
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:12▼返信
でも
ソニーが1位で中共堂は16位なんだ
ごめんねwww😂
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:12▼返信

PS5本体またSwitchに負けました

50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:13▼返信
本体だけ買って満足するPS5ユーザー
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:13▼返信
>>12
拮抗してるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:13▼返信
※46
え?PS5で出てると思ったの?

ブーちゃんマジで勘弁してよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:13▼返信
>>48
広告費がねw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:15▼返信
>>48
1位は Switch版 ロックマンエグゼ だろwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:15▼返信
「Blizzardの人材流出は危機的状況」WoWプロデューサーのツィートが注目を集める

おぉ…これは…
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:15▼返信
ファミ通の記事もコメントが伸びなくなっちまったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:15▼返信
プレおじ悲報
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:15▼返信
PS5って海外に流れてるだけなんじゃね?
あまりにソフト売れなさすぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:16▼返信
PS5は見る影もないな
もうゲームはSwitchだけでいいいんじゃないか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:16▼返信
連投豚がいないとこんなもんなんやね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:16▼返信
ドカポン爆死ざまああ
糞メーカーは残飯漁ってないで新作作れや
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:17▼返信
未だにps4ソフト買ってる貧民がいて草生える
Switchに関してはもう化石ハードじゃん
こんなレトロハードで未だに遊んでるなんて信じられないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:17▼返信
なぁゴキちゃん
これ元はGBAなのにゴーキポークンの2倍の売れ方だよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:18▼返信
ロックマンエグゼ
Switch版がPS版の7倍も売れてて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:18▼返信
>>60
そらこの内容じゃ連投ゴキはそっ閉じするもんなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:19▼返信
当時のエグゼの売上考えたら売れてないだろ
4なんて100万本売れたタイトルだぜ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:20▼返信
というかスイッチ完全にピークアウトじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:20▼返信
ゲーム買えよGK
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:20▼返信
PS5はもうピークアウトですか?
息切れするには早すぎですよ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:21▼返信
>>51
Nintendo Switch 発売日:2017年3月3日
PlayStation 5  発売日:2020年11月12日

これだけ発売が後なのに拮抗って褒めらえたもんじゃねぇよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:21▼返信
あれだけリメイクはよやら言ってたのにEXEどっちも思ったより少ないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:21▼返信
せっかくPS版出したのにこのざま
もうSwitchだけでいいだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:21▼返信
そしてひっそりと逝くドカポン
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:22▼返信
売上が大切なんて誰でもわかる。だが、俺らには一切関係ない
この多寡に一喜一憂するのは関係者のやることでユーザーじゃないんだ
おまけにそれで勝ちだの負けだの小学生みたいなことをいい年した人間が病的にやってるからゲハがどうだって馬鹿にされ、敬遠されるんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:22▼返信
>>72
Switchは30fpsで5~8フレームの遅延があるらしいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:22▼返信
豚はいつまで昭和と同じレコードが売れている感覚で過ごすんだ?
You Tubeで動画見る癖にDL否定とか
もう少しアップデートしろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:23▼返信
うぜええうぜええうざってえええんだよ

みんなシンジ前その方が世界がすっきりするんだよわかるだろ人間増え過ぎゴミゴミし過ぎ
滅んじまえ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:23▼返信
スイッチとスイッチライト4桁w
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:24▼返信
>>71
少数の信者につられてパワポケリメイクなんかしたコナミがアホなだけで
本来この程度で小遣い稼ぎするのが正しいのよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:24▼返信
ゴキステソフト売れねえ・・・
FF16もヤバそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:24▼返信
ハード売れてるのにソフトないの草
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:25▼返信
※3
まぁそれでもこんだけ売れれば上々でしょ、DL版もそれなりに出てるらしいし
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:25▼返信
>>80
どう考えてもスイッチ独占で出したメガテン5やゼノブサ3より売れると思うぞw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:25▼返信
マリオカートはいい加減引っ込めろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:26▼返信
てめえらも暇人過ぎて無駄なんだよゴミ共がしんじまえよ良い甘言にしやがれこんなこと続けても何もならんだろ無駄無駄無駄あ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:26▼返信
>>80
そう言ってやらんとって
きっと今FF16買うためにママからのお小遣いを一生懸命貯めてるところなんだから
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:26▼返信
switchの旧モデルとライトが4桁になってんな。
さすがに全盛期は終わっているな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:27▼返信
PS5は約40000台キープか
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:27▼返信
>>84
引っ込めさせてみろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:27▼返信
PS5はコンスタントに売れてるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:28▼返信
新作DAAAAAAAA!
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:28▼返信
まぁエグゼは元々携帯機だし、Switchならローカルで通信対戦もできるから選ぶ人多いよね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:28▼返信
>>80
【悲報】FF16さん、予約数が前作の6分の1にまで激減してしまう…
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:28▼返信
箱はもう日本から撤退したのかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:28▼返信
今の時期に4万台売れるなら上々やねぇ
特にコレと言ったソフト出てる週でもないし
16に備えてる感じかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:29▼返信
ドカポンはなあ〜前作のうたわれドカポンは
藤原声収録という価値で買ったけど
今回は購買力わかなかったなあ〜
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:29▼返信
※66
20年昔のレトロゲームなんかこれだけ売れたら良い方だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:29▼返信
>>7
よく壊れるからよく売れるんだろうね、スイッチは😅
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:29▼返信
>>93
米Amazon1位取ってスマンね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:29▼返信
今週もスイッチ売れまくりで草
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:29▼返信
ソニーさんよ
もう今後は日本で新ハードは販売しない方がいいぜ?
ゴキちゃん達は口だけで金出すことは無いからね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:30▼返信
いくら高性能でも美少女がいないゲーム機は日本じゃ戦えないだろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:30▼返信
名作言われてるからエグゼPSDL版買ったわ
さすがに古いしエンカウント率高くてダルいけどデッキ構築ゲーあったのねこの時代に
ダッシュはオープンワールドの走りだしロックマンて実はスゴいのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:30▼返信
豚はPS5は売れてないというが
かつて6万のハードがこんなに売れた事はあったのかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:32▼返信
>>23
発売されて1ヶ月くらい経てば これが普通だよ。DLで買う人も多いし No規制版の北米版を買う人も多いだろ😅日本版は規制多いから😞💨
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:32▼返信
エグゼはスイッチで遊ぶわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:33▼返信
switchのロックマンエグゼ結構売れたな
まあ、switchのメイン層はゆとり世代だからちょうどいいんだろうけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:33▼返信
>>58
日本から海外に流す意味あるの?
スイッチならわかるけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:33▼返信
エグゼは元々GBAだしな
わざわざ据え置きでやる様なもんでもない
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:33▼返信
>>75
このソフトGBAのリマスターなのだが…

まさかGBAの方がハード性能高いって主張するつもり?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:33▼返信
>>53
決算の話や😢
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:34▼返信
日本でも普通にps5売れてるな
バイオ出た週より売れてるしステプレ効果かな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:34▼返信
ゴキステ5も結局ただの置物か
学ばねーなぁwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:34▼返信
スイッチの値段の2倍なんだから
半分売れればいい方だろう
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:34▼返信
バイオre4以外ゴミみたいなゲームしかなくて草
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:35▼返信
エグゼで草
switchユーザーどんだけ遊ぶゲームないんだよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:35▼返信
2023年にエグゼwww
終わってるなこのハード
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:35▼返信
スイッチ版エグゼはカプコン最後のスイッチソフトになりそうだから大分盛ったね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:36▼返信
>>59
サードパーティーの事考えたらそれは無理だな😅
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:36▼返信
Xのリマスターは新作のために買ったのにスマホゲーだけとか頭にきますよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:36▼返信
すまんなんで国内のゲーム市場はこんな落ちぶれたんだ?
ゴミみたいなゲームしかないんだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:36▼返信
10個中、任天堂が8本、ソニーが2本

互角ってところか?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:36▼返信
小さい子ロックマンとかやんのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:37▼返信
※99

ウソつくなよw 見る影もねーぞwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:37▼返信
GBAって…
switch終わりすぎだろ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:37▼返信
ゴキちゃんさあ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:37▼返信
>>59
サード「スイッチじゃ無理です」
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:37▼返信
ゴミ箱と同じ運命を辿るゴキステ5wwwwwwwww
その内量販店からも消えるだろうな(笑)
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:37▼返信
2023年にGBAは草
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:37▼返信
スイッチの台数の胡散臭さが半端ないなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:38▼返信
おまえらさあこんあ生産性の無い事真っかしてて何が楽しいの?もっと人生有効につかおうぜくびをくくるとかさ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:38▼返信
地獄みたいな市場で草
新作が年々減ってるなぁ
国内市場は完全にオワコンやね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:38▼返信
前世代機のPS4より売れてない箱があるらしいね
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:39▼返信
レトロゲーはこの世で1番いらないんだわ
レフトアライブのほうが100倍マシ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:39▼返信
PS5は本体売れてんのに5専用ソフトは売れてないのな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:39▼返信
停滞期に入ったSwitch以下のPS5(笑)
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:40▼返信
カービィ脅威のジワ売れだな
138.投稿日:2023年04月20日 22:40▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:40▼返信
ロックマンカラーのvitaでリモートプレイでやっとるわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:40▼返信
ロックマン楽しめる人逆にすごいわw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:40▼返信


ファミ通集計店は任天堂関連しか取り扱ってない店舗が大半を占めますwww


142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:40▼返信
>>89
中国への輸出無くさない限りは無理かもね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:40▼返信
※128
PS3の頃からずっと言ってるな
2か?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:41▼返信
エグゼって…
どんだけやるゲームないんや…
終わってるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:41▼返信
あーソニーはいったいいつになったら新作ゲームの発表するんだよ!
スパイダーマン2は今年出せるんだよなぁ?!
PSVR2のソフトはもっと充実するんだろうなぁ?!
脱着式のPS5、携帯型ゲーム機は本当なのか?!

どうなんだよぉー?!なんとか言ってくれよ!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:42▼返信
個人的にはエグゼはカードバトルが苦手だからスルー、来週のイースを先行ダウンロードした。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:42▼返信
switchやりたいゲームが全くないわ
エグゼとかGBAでやればよくね?
そもそも2023年にFF13未満のグラフィックのゲームやりたくないしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:42▼返信
あーこれ、FF16はカービィにも勝てないわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:42▼返信
>>30
うんうん、言われて悔しかったんやねwww
マジレスするとPS5民はエグゼみたいにレトロゲーに片足突っ込んでるようなゲームはそんなに興味無いから
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:42▼返信
switchゴミしかなくて草
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:43▼返信
カービィwii()エグゼ()
なにこの地獄…
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:43▼返信
過去作寄せ集めセットの割に思ったより売れとるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:44▼返信
>>100
売れまくりって程の数字じゃないけどな😅どれも微妙な数やん?w 1位でこの数はヤバいよwww例えパッケージ版だけでもな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:44▼返信
陰キャはPS5
陽キャはSwitch
だもんな〜世間のイメージは
巣から出ろよ引きゴキ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:44▼返信
バイオ4も元はGCゲーだからPSは実質0本となりますw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:44▼返信
もう売上以前に市場そのものが終わってね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:44▼返信
>>149
レトロゲーどころかゲーム嫌いだもんな
売上によく現れてるよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:45▼返信
1位 Switch ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション
販売本数 約5.2万本

5位 PS4 ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション
販売本数 約0.7万本

グラの差がないのなら外でもできる方がいいってことか
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:45▼返信
>>145
Switch2はいつだろうねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:45▼返信
>>148
マジで勝てなさそうだから困る😰
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:45▼返信
switchとかpsとか争ってる場合ちゃうやろこれ
ゲーム業界そのものが暗黒期やんけ
2023年にGBAとかアホか
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:45▼返信
任天堂のゲームは世界一どす~w
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:46▼返信
はいはいロシアロシア
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:46▼返信
[Vジャンプweb: 『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』レビュー:改造カードのカスタマイズ性が超面白い! オンライン対戦も遊んでみた]※画面はすべてSwitch版のものです。
★対戦時の入力遅延について、ローカル、オンライン通信とも対戦時はコントローラーの入力からすこし遅れて反応する。
Switch版の『6』で検証してみたところ、ローカルだと4~5フレーム(0.13~0.17秒)ほど、オンラインだと5~8(0.17~0.27秒)フレームほどの範囲で入力遅延が発生していた(※)。
そのため、コントローラーの入力からワンテンポ遅れてロックマンが動くイメージ。ただ同期はほぼぴったり取れている状態ではあったので(意図した遅延で同期をとるディレイ方式かも)、ラグで攻撃が当たらないといったことはなかった印象。そのため素早いレスポンスでは動けない、ということを除けば対戦自体は成立する。
また、ラグ周りは自分や相手との回線状況によっても変わってくる可能性は十分ある。上記は互いに回線速度が早く安定した環境で行ったのだが(※1)、ゲスト側を別の環境(※2)でプレイした際に動作が重くなることもあった。重い状況の際に目立ったのは、本来遅延が少ないカスタム画面での操作がしにくくなること。例えばボタンを1回押しても反応しないということもあった。
実際どうなるかは発売後にいろいろなプレイヤーとマッチングしてみないとわからないところだが、ひとまず入力遅延自体は発生しているということを念頭に置いてもらえれば。
ゴミッチ版本当にゴミやね…
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:46▼返信
Switch本体の売れ行きは下がってきてんのにマリカが未だにコンスタントに売れてんのはなんなんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:46▼返信
>>158
外のどのでやるんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:47▼返信
switchユーザーだけど全くやるゲームないんだが
ここ3年1秒も触ってない
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:47▼返信
>>156
PSがねw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:47▼返信
>>155
寧ろ任天堂ソフトとして計上すべきだろ
だからPSは実質0なw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:47▼返信
ドカポン5万本か…割と頑張ったな…

と思ったら5000本かよwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:47▼返信
カービィ伸び続けるねぇ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:47▼返信
箱さん…
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:47▼返信
>>158
外…?
外でゲームなんかせんやろ…
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:47▼返信
>>167
まぁ持ってなきゃ触れんわな🤭
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:48▼返信
>>174
発売日組やで…
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:48▼返信
>>165
同梱版をどこかに送った名残チョフだ同志
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:48▼返信
知恵遅れ豚君病院行けば?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:48▼返信
PS5やっと買えるようになった!
とか言ってたのにもう失速してるの草
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:48▼返信
psはapexとかあるけどswitch全然売れてなくね?
switchのapexなんて爆死してるだろうし
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:49▼返信
>>135
パッケージ版では買わなくなったから そりゃそうなるだろ😅若い人は特にな。思った以上に皆DLなんだよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:49▼返信
>>158
家に居場所無いんかお前…
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:49▼返信
Xbox Series X/147台(累計18万4583台)
Xbox Series S/149台(累計25万1426台)

これもう撤退だろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:50▼返信
>>161
PSには時代に沿ったゲームも出てますけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:50▼返信
>>165
ダウンロードカードを本体に同梱して本体が売れたら売れた扱いにするんだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:50▼返信
カービィとかエグゼとかゴミグラレトロゲーばっか
終わってるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:50▼返信
>>182
ファミ通が下駄履かせてこれだからねw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:50▼返信
>>178
4万台も売れりゃ上等よ
9万台とかが異常すぎた
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:50▼返信
>>168
知能がねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:50▼返信
エグゼはせめて3Dにリメイクしろよ…
そのまんま出す意味がわからない
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:51▼返信
>>161
当たり前の様にxboxを除外すんなよカス
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:51▼返信
ハラショードースイッチョフ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:51▼返信
>>179
おっ無敵の無料ゲー自慢か
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:51▼返信
>>18
コレクションなんだからどう考えても経験者に向けたタイトルってわかるだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:52▼返信
ゴキブリが何か喚いてるけどswitchに嫉妬してるだけだってこないだ判明したから何とも思わないわ

負け犬の遠吠えんぎもぢいいいいいい
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:52▼返信
>>182
公取「うーん、これは買収してもヨシッ!」
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:52▼返信
>>192
無料ゲー全否定は草
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:52▼返信
貿易堂w
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:53▼返信
エグゼ売れてるのかこれ?
新作、流星コレクションも欲しいから売れて欲しいな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:53▼返信
>>194
レトロゲーだらけのゴミグラハードに嫉妬は草
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:53▼返信
レトロゲーしか売れないんだガーって最新ゲー買わないゴキのせいじゃんねぇ🤭
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:53▼返信
>>194
FF16の記事を6000だの7000だのまで伸ばした豚はFF16とPS5に嫉妬してるってこと?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:53▼返信
>>194
全角おじさんお薬のんだ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:54▼返信
今日はコメの勢いがイマイチ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:54▼返信
まーたカプ糞のコレクション出して新作出すかもとかいうぬか喜びさせてがっかりするあれかよもういいよX9だせよエグゼは6で綺麗に完結したからどうでもいいよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:54▼返信
ゴキちゃんなんでゲーム買うの嫌いなの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:54▼返信
XBOXはまだ品薄が続いてるのか?
Switchってなんで1万円高い有機ELのほうが売れてるんか不思議だわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:54▼返信
>>192
原神が遊べないハードは言うことが違うなあ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:55▼返信
>>180
若くなくても一回DLでやったら2度とパッケージ買う気にならない
ゲームの切り替えが便利すぎて
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:55▼返信
エグゼwwwwww
カービィういーwww
しかも豚がそれをほこってて草
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:55▼返信
>>201
嫉妬するぐらい買ってやれよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:55▼返信
>>209
しかもおじさん
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:55▼返信
エグゼ新作こい
7でもリブートでも良いぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:55▼返信
マイクソいつまで日本市場にへばり付く気だよ
何故撤退しないのか不思議だわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:56▼返信
>>200
なにいってんのおまえ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:56▼返信
豚「エグゼとカービィwiiが売れてるハードに嫉妬すんな!」
お、おう…w
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:56▼返信
ゼルダまでやるゲーム無いから3DSを引っ張り出してスパロボBXやってるけどなかなか面白い
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:56▼返信
※212エグゼはもうおわったじゃんあれ以上どう話広げるのさ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:56▼返信
>>207
お母国の中華ゲー自慢か
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:56▼返信
>>211
おじいさんだぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:56▼返信
ファミ通には貢献してなくてすまんなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:56▼返信
レトロゲーハードswitchwwwwww
どんどん落ちぶれてくなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:56▼返信
ロックマンまだ売れるんだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:56▼返信
またゴキステ、スイッチに負けてる
まじでどこの世界で売れてんだよ、このゴミハード
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:57▼返信
>>210
パッケージしか認識できない人かな?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:57▼返信
>>209
それ以下のPSソフト群は草
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:57▼返信
>>209
悔しそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:57▼返信
ロックマンの差がやべーーーー
死にすぎだろゴミ捨てプラットフォーム
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:58▼返信
>>223
Switchならロシアで売れてるのにね
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:58▼返信
>>224
それ、自分で書いてて虚しくなってないのなら統合失調症だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:58▼返信
さすが16位堂
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:58▼返信
>>182
既に撤退したようなもんだなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:59▼返信
カービィこれ年末には50万行きそうだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:59▼返信
1位 Switch ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション
販売本数 約5.2万本

5位 PS4 ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション
販売本数 約0.7万本

234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:59▼返信
露西亜転用堂(ロシアンルーレッどう)
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:59▼返信
スイッチがレトロゲーばっか出してる間にプレステがその未曾有のチャンスを生かせばいいだけなのになw
ほんとブーメランしててアホだわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:59▼返信
>>233
たれw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:00▼返信
バイオもあっという間に売れなくなったな
ほんとプラットフォームごと死んでるソニーのプレイステーション
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:00▼返信
>>235
Switchがレトロゲー出してる間にホグワーツやFF16やAC6が出ますけど何がおかしい?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:00▼返信
ここ20年の任天堂がどんどん落ちぶれてる件について
GC時代は売れてないけどソフトはまとも
wiids時代から知育ゲーに走りゴミゲー化
3DSWIIU時代はホワイトスケジュール
今はレトロゲーインディー乱発
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:00▼返信
豚が縋り付くのがロックマンってさぁ…w
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:00▼返信
>>179
Switchで一番遊ばれてるのはフォートナイトです
Switch版の課金率は最下位です
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:00▼返信
PS優先の最新ゲー、フォースポークンは2万本でしたw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:01▼返信
>>237
ねずみ算じゃねえんだからいつまでも一定数売れる方が詐欺臭いよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:01▼返信
スイッチのユーザー層はやっぱり30代以上だな
若い子達はPS5に移行してる
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:01▼返信
>>238
出してもそのレトロゲーに勝てない市場って終わってるな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:01▼返信
国内パッケージ限定ランキングで
嬉しそうでなによりw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:01▼返信
>>189
そんなことしたらSwitchが処理落ちしちゃう
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:01▼返信
PS5って今年のソフトラインナップ見てもバイオRe4より売れそうなソフト全然ねーんだよな
まじでこれからどうすんだよ・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:01▼返信
もしかしてロックマンエグゼって遅延えげつないSwitchエミュるよりGBAエミュのが快適なん?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:01▼返信
wiidsからほんとこの業界おかしくなった
やはり岩田が糞すぎる
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:01▼返信
>>239
そんなところにマルチで7倍差つけられてますよ?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:01▼返信
いいからゴキ捨て5買えっての💢💢💢💢
WWWWWW
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:02▼返信
バイオre4
初動はps5版だっけど結局長く売れるのはps4か
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:02▼返信
>>246
時代はUKチャート限定勝負だよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:03▼返信
>>253
みんなダウンロードだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:03▼返信
もはやPSとXboxの国内知名度はほぼ同程度って情報をゴキブリはかたくなに信じなかったな
週販見てもまだ現実を正しく把握できないみたいだし
かなり統合失調症の症状が侵攻してる
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:03▼返信
switchソフトゴミしかねーじゃん…
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:03▼返信
>>256
完全に一般人からはプレステって”自分たちと関係ない何か扱い”になってる、ここから挽回は無理だわな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:03▼返信
ロックマンの売上を見るにSwitchってやるゲームが基本的に無いんだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:03▼返信
>>245
ソフト売り上げはPSのが上なんだろ?
それって終わってるのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:03▼返信
>>248
まだパケ売上ランキングにこだわってるの
おじいちゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:04▼返信
レトロゲーとインディーしかないしそらapexや原神流行るわなって感じ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:04▼返信
サードもスイッチのほうが売れてるやん
誰だよスイッチはサードが売れないとか言ってた馬鹿は
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:04▼返信
カプコン社長「日本のスイッチの市場占拠率は90%を越える」←見えてるパケ売上とほぼ同等の比率
ファルコム社長「プレイステーションのDL率は20%しかない」
SIE決算「日本のパッケージソフト率は諸外国に比べるとかなり多い」

ゴキブリは統合失調症すすみすぎてこの事実が把握できないらしい
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:04▼返信
平成初期の匂いが漂うな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:04▼返信
>>254
いや世界だよね
限定勝負はスイッチ独占だよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:04▼返信
>>263
本当に売れてるならサードがハブらないよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:05▼返信
キッズがエグゼなんで知らんから買うわけないしこどおじが多いスイッチなのは納得
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:05▼返信
>>259
ソフト売上見るにPSユーザーってソフト買わないんだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:05▼返信
このままどんどんとPS5は売れなくなっていくだろうな
完全に失敗した
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:05▼返信
今って2023年だよな?
バイオ以外ゴミしかないんやが…
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:05▼返信
世界でもサードソフトが売れない地獄のプラットフォーム
それがプレステなんだよな・・・

PSサードソフト売上 ( )はファースト売上 ソースはソニー決算補足資料
20Q1~Q3 22690万本(5050万本)
21Q1~Q3 20330万本(2940万本) 2360万本↓
22Q1~Q3 16220万本(3400万本) 4110万本↓
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:06▼返信
PS5ってまだ何も小ヒットすらないよな
異常事態だ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:06▼返信
パケ版だけで売上を競う時代に生きる化石の様なソニーアンチつれぇ
PS5爆売れ記事から逃げて来たんだろうがw
はちまやゲハにしか居場所がないと大変だよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:06▼返信
>>269
ソフト買わないのは任天堂ハードユーザーだろ
昔からアクティブユーザー低すぎる
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:06▼返信
スイッチにはロックマンがお似合いだ
こっちはバイオとモンハンとストリートファイターとDMCでいいよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:06▼返信
>>272
それ以下の減収減益減配堂さんはどうするんだよw
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:06▼返信
>>254
デジタル込みのUK,EU,US勝負な?

ゲーム市場8割ソシャゲの日本でセルランより潰れた玩具屋×eb-i係数ファミ通推計でシコれるのは豚だけw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:06▼返信
PS5ってロンチから2年半経つのに
いまだ20万本越えソフト、同梱版詐欺のGT7以外0だっけ
すげーハードだよなぁ・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:06▼返信
ファミ通信じるのに公取信じないのって何で?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:06▼返信
>>272
それアドオンに移行してるだけやろ…
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:07▼返信
>>272
スイッチは
決算資料からお得意のコピペしてきてよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:07▼返信
>>252
4万台うれててすまんなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:07▼返信
世界でもサードソフトが売れない地獄のプラットフォーム
それがプレステなんだよな・・・

PSサードソフト売上 ( )はファースト売上 ソースはソニー決算補足資料
20Q1~Q3 22690万本(5050万本)
21Q1~Q3 20330万本(2940万本) 2360万本↓
22Q1~Q3 16220万本(3400万本) 4110万本↓
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:07▼返信
むしろ任天堂のほうがソフト売れてないだろ
ハードだけ売れてソフト売上が伴ってない
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:07▼返信
Xbox Series X/147台
Xbox Series S/149台
スイッチと一緒に国内撤退しそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:07▼返信
>>279
みんなライブサービスゲームやってるよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:08▼返信
>>284
アドオン定期
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:08▼返信
オワエフでまたミリオンミリオンゆってるが
6月は怪物Diabloが待ち構えてるからな
ガラパゴJAPはともかくセカイではまるで歯が立たないだろう
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:08▼返信
>>278
任天堂のデジタル入ってないよね
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:08▼返信
もうPS5は無理
何出しても売れない

FF16なんてFF7Rの1/5の予約数しかないんだぞ・・・
どんだけ売れないか想像するのも恐ろしいわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:08▼返信
>>285
確かに
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:09▼返信
apexや原神が流行ってるこのご時世に国内パケ限定だけで判断してるやつおもろすぎるやろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:09▼返信
世界でもサードソフトが売れない地獄のプラットフォーム
それがプレステなんだよな・・・

PSサードソフト売上 ( )はファースト売上 ソースはソニー決算補足資料
20Q1~Q3 22690万本(5050万本)
21Q1~Q3 20330万本(2940万本) 2360万本↓
22Q1~Q3 16220万本(3400万本) 4110万本↓
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:09▼返信
>>289
ほんと日本語不自由だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:09▼返信
>>291
パケ版だけで売上を競う時代に生きる化石の様なソニーアンチつれぇ
PS5爆売れ記事から逃げて来たんだろうがw
はちまやゲハにしか居場所がないと大変だよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:09▼返信
豚さんの避難所だから優しい目で見てあげよう
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:09▼返信
>>285
国内は圧倒的にPSの方がソフトうれてないよ
FFもバイオもWiiのカービィ以下
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:10▼返信
コピペで精神的勝利のアンソすげー
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:10▼返信
カプコン社長「スイッチの日本の市場占拠率は90%を越える」
ファルコム社長「プレイステーションのDL率は20%しかない」
ゴキブリ「新作?ふん!知らん!俺は原神しかやらん!」

地獄すぎる・・・
そりゃサードもケツまくって逃げ出すよ
デッドアイランド2,PSに国内で出ません・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:10▼返信
>>293
ファミ通が頑なに意味不明なランキング出してるのが悪いよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:10▼返信
何で撤退しないのか不思議
Xbox Series X/147台(累計18万4583台)
Xbox Series S/149台(累計25万1426台)
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:10▼返信
apexとか原神だけでswitchのゴミグラゲーとかフルボッコでしょw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:10▼返信
世界でもサードソフトが売れない地獄のプラットフォーム
それがプレステなんだよな・・・

PSサードソフト売上 ( )はファースト売上 ソースはソニー決算補足資料
20Q1~Q3 22690万本(5050万本)
21Q1~Q3 20330万本(2940万本) 2360万本↓
22Q1~Q3 16220万本(3400万本) 4110万本↓
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:11▼返信
ニンテンドーインディーワールドの記事はどうしたはちまバイト?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:11▼返信
>>296
でも日本は7年目のスイッチ以下の週販だけどね
日本に居場所無くて大変だな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:11▼返信
>>298
国内パケなんて意味ないよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:11▼返信
2900万台あるはずなのにドカポン5000w
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:11▼返信
>>300
その原神に勝てない任天堂…
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:12▼返信
なんで任天堂は原神に負けたんや?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:12▼返信
>>307
ならキミはそうして国内パケスレに書き込まなければいいだけでは?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:13▼返信
300万台のうち半分の150万台以上は中華に転売されてきたのにもうPS5が失速してきた
洒落にならんわ
市場が出来る前に終わってしまってる
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:13▼返信
>>304
メーカー「3DSとWIIUとswitchはそれより売れないからハブられたんやぞ…」
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:13▼返信
世界でもサードソフトが売れない地獄のプラットフォーム
それがプレステなんだよな・・・

PSサードソフト売上 ( )はファースト売上 ソースはソニー決算補足資料
20Q1~Q3 22690万本(5050万本)
21Q1~Q3 20330万本(2940万本) 2360万本↓
22Q1~Q3 16220万本(3400万本) 4110万本↓
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:13▼返信
>>314
それより売れてない3DSとswitch
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:13▼返信
>>312
いや中国.ロシアに横流しは減収減益減配堂さんには負けますわぁw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:14▼返信
ハードも終わってるけどソフトも終わってるなswitch
低性能ハードでレトロゲーばっか
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:14▼返信
世界でもサードソフトが売れない地獄のプラットフォーム
それがプレステなんだよな・・・

PSサードソフト売上 ( )はファースト売上 ソースはソニー決算補足資料
20Q1~Q3 22690万本(5050万本)
21Q1~Q3 20330万本(2940万本) 2360万本↓
22Q1~Q3 16220万本(3400万本) 4110万本↓
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:14▼返信
>>157
ゲーム嫌いなのは任天堂ユーザーだろ
ファースト以外毎回爆死してんのを知らないとは言わせんぞ
あとPSの大作は普通に売れまくってるし
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:15▼返信
なぁちょっとまってくれ
FF16ってこのエグゼより予約数すくなかったよな?
下手すると5万本割るのか・・・?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:15▼返信
世界でもサードソフトが売れない地獄のプラットフォーム
それがプレステなんだよな・・・

PSサードソフト売上 ( )はファースト売上 ソースはソニー決算補足資料
20Q1~Q3 22690万本(5050万本)
21Q1~Q3 20330万本(2940万本) 2360万本↓
22Q1~Q3 16220万本(3400万本) 4110万本↓
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:15▼返信
スイッチのエグゼに勝てるPSソフトが今年何本あるだろうか
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:15▼返信
もうソニー上層部は撤退考えてると思うわ
なにやっても任天堂とPCプラットフォームに勝ち目ないし
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:15▼返信
XBOXがPS4より売れてない
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:16▼返信
予約数って…
このご時世にアホかw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:16▼返信
ゴキは毎週パッケは気にしてないって定例報告しにくるの何なん?w
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:16▼返信
>>324
下を見て上を見ずに逃げまくるしかないよな😪
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:16▼返信
世界でもサードソフトが売れない地獄のプラットフォーム
それがプレステなんだよな・・・

PSサードソフト売上 ( )はファースト売上 ソースはソニー決算補足資料
20Q1~Q3 22690万本(5050万本)
21Q1~Q3 20330万本(2940万本) 2360万本↓
22Q1~Q3 16220万本(3400万本) 4110万本↓
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:17▼返信
>>323
プラットフォームとしてはPS据え置きが1番コスパ良いからそれは180%ないですね
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:17▼返信
mkf:gmjdskげmrjgvmdfjsgんjtgfmfsdんdzjfsdんfjstれpksmfdsmf、dmrsgsf、gs。gs、fgfsgs。gs;???jfskふshsjbfsbhsfscfsssssけじゃふぁfqれえ
はい論破 ゴキブリは黙ってな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:17▼返信
>>319
開発費130億円かけてCS独占だったフォースポ売れましたか
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:17▼返信
令和3年におけるゲームコンソール向け買切り型配信事業の市場シェア
CC社 約 50% DD社 約 50% マイクロソフトグループ 0-5%

任天堂一強を認めなかった公正取引委員会が憎い🐷
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:17▼返信
そら6万超えのゲーム機は売れないってw
買えっていわれても買わないだろw
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:17▼返信
>>333
まぁねw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:18▼返信
世界でもサードソフトが売れない地獄のプラットフォーム
それがプレステなんだよな・・・

PSサードソフト売上 ( )はファースト売上 ソースはソニー決算補足資料
20Q1~Q3 22690万本(5050万本)
21Q1~Q3 20330万本(2940万本) 2360万本↓
22Q1~Q3 16220万本(3400万本) 4110万本↓
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:18▼返信
新作ゲームが売れないレトロゲー特化スイッチ
PS4以下のXbox
どっちも仲良く撤退へ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:18▼返信
国内パケどころか買い切り限定勝負してるやつもアホやろ
PSプラスやDLCやapexの数字含まれてないとか対立煽りにもなってない
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:20▼返信
スケジュール見ても魅力的なソフト皆無だし、PS5は売れんだろうな
唯一のFF16自体もハード買わせるほどの魅力も無い
相乗効果でlose&loseの関係
後は半年後以降に出るPC版だけど
その頃にはゲームの評価も出て、更に盛り下がってるだろう
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:20▼返信
アンチ最後の希望ファミ通集計😔
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:20▼返信
GBAのエグゼ スイッチ 5万本
開発費130億の最新フォースポ PS5 2万本

ゴキちゃんさぁ・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:20▼返信
豚が条件付きの勝負しかできてないのがマジで面白い
全体の売上だと負けるからなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:20▼返信
>>165
クレカの現金化アイテム需要
スイッチ本体とセットで新品ソフト買うと本体の値引きされる店が多いし
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:20▼返信
>>338
悔しいのう
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:21▼返信
FF16のステプレ、国内だと14万再生しかされてなくてちょっと引いたわ
まじで国内でもFFの神通力消えすぎだろ・・・
キラーソフトにすらなってない

まじでこんな状況でどうやって国内でPS5売るんだよ
担当者頭かかえてるだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:21▼返信
パケ限定とか時代錯誤すぎるわな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:21▼返信
>>341
決算よりファミ通だもんなw
池沼でしょ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:21▼返信
>>344
正直ソニーとスクエニの自業自得でしかないから同情はできんけどな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:21▼返信
相変わらず国内パケ限定でマウント取ってるのダサいなぁ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:22▼返信
>>330
ゴキちゃん十八番の発狂豚のフリか😁
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:22▼返信
>>344
72億再生だっけ
それ効果ありました?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:22▼返信
カプコン社長「スイッチの日本の市場占拠率は90%を越える」
ファルコム社長「プレイステーションのDL率は20%しかない」
ゴキブリ「新作?ふん!知らん!俺は原神しかやらん!」

最近ずっとゴキブリがこの状態なんだけどもう諦めてんのかなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:22▼返信
コクナイパケ限定視野角70豚発狂しすぎだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:22▼返信
フリプ込みの売上本数でイキるのはほんと草
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:22▼返信
カプコン公式モンハンライズ 売上
12月末 1170万
1月20日 PSXbox版発売
2月3日 1200万

ダウンロードもパケもな~んも売れないのがプレステなんだよなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:22▼返信
>>336
バイオはPS4の方が売れてるみたいだねw
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:23▼返信
>>351
バイオ4ハブッチだけどな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:24▼返信
ゴキ捨てで牽引できそうなのってもうオワコンマンネリングくらいしかねえだろ
余計な労力や資金使わずお手軽に小銭回収できるからってリメイクリマスター連発したのが敗因
おだいじに
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:24▼返信
>>353
フリプ込みならもっと売上本数多いわぁw
PS+のユーザー4000万以上だし
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:24▼返信
マジでFFまで何もないの笑うんだが
ほんとに最新次世代ハード?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:24▼返信
>>354
カプコンもえげつないことするなぁ🤕
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:25▼返信
>>354
その割にカプコン前年割れの売上減という
そら脱任するわな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:25▼返信
ソフト(ソフト本体+追加コンテンツ+ネットワークサービス)売上高
SIEが1.277兆円
任天堂が6739億円


ソフトが売れてないのは任天堂ハードだぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:26▼返信
>>358
フリプのゴミを毎月ポチポチしてるの?
欲しいソフトを金出して買わずに乞食みたいだなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:26▼返信
>>13
前年がよほど酷かったんだね
意味の無いパーセンテージ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:26▼返信
原神にボコられるから国内パケに逃げてるのダサいなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:27▼返信
PS4のロックマンwwwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:27▼返信
>>344
なのにガレキンの話題はゼロでFF16に負けてると
電通に金かけすぎじゃない?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:27▼返信
>>363
普通にDLで買ってるしw
決算でPSユーザーが一番買ってるよ
まぁ見えない聞こえないだろうがw
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:27▼返信
>>363
文章読めてなくない?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:27▼返信
サードが目を覆わんばかりの爆死を続けるプレイステーションプラットフォーム
数字は嘘をつかない・・・・

PSサードソフト売上 ( )はファースト売上 ソースはソニー決算補足資料
20Q1~Q3 22690万本(5050万本)
21Q1~Q3 20330万本(2940万本) 2360万本↓
22Q1~Q3 16220万本(3400万本) 4110万本↓
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:27▼返信
switchなんもねぇな
ブレワイ専用機じゃんこれ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:27▼返信
任天堂 ソフト売上
FY21/Q1-Q3 17,610万本 (自社ソフト売上高比率81.6%)
FY22/Q1-Q3 17,929万本 (自社ソフト売上高比率77.7%)
FY23/Q1-Q3 17,211万本 (自社ソフト売上高比率79.4%)

任天堂は安定して売れてるな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:27▼返信
>>105
なぜ、PSユーザーはグロ画像が好きなのか
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:28▼返信
スマホ未満ゴミハードの分際で開発支援金とマーケティングサポート費でモンハン時限独占するのやめなよロシア堂
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:28▼返信
インディーレトロゲーハードswitch
10年前のキルゾーンやったほうがマシ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:28▼返信
>>372
それでこうなんの?
ソフト(ソフト本体+追加コンテンツ+ネットワークサービス)売上高
SIEが1.277兆円
任天堂が6739億円
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:28▼返信
チョニの売上ってほぼ北米だろ
ガラパゴJAPで何割稼げてるか出してみ?
ゴキブリ顔真っ赤っかで泡吹いて失神するからWWW
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:28▼返信
そりゃフリプで本数かさ増しもするわ
だってこれ・・・悲惨すぎるだろ!?

PSサードソフト売上 ( )はファースト売上 ソースはソニー決算補足資料
20Q1~Q3 22690万本(5050万本)
21Q1~Q3 20330万本(2940万本) 2360万本↓
22Q1~Q3 16220万本(3400万本) 4110万本↓
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:29▼返信
>>319
ロックマン、ファーストじゃないじゃん
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:29▼返信
リマスターのエグゼはこんなもんか
オンラインや交換あるとはいえストーリーとか追加要素ないから買わんかったわ
6の続きなんかできねえだろうしソシャゲ落ちでもしたら
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:29▼返信
インディーワールドでSwitchに独占新作が続々発表されたのに記事にしないの?
PSユーザーがソフト買わないからSwitchにでソフト集まりすぎだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:29▼返信
>>368
国内PSユーザーはゲーム買わないってCEDECでソニーにブチギレられてたけどw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:29▼返信
>>372
それでなんで減収減益減配なの?w
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:29▼返信
>>359
積みゲーを消化できる絶好の機会だな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:29▼返信
>>376
ソニーはサードのデジタル売上高を自社の売上高計上するというアホなことしてるからな
営業利益でみたほうがいいよ
任天堂の圧勝
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:29▼返信
豚発狂しすぎだろ
クソグラゲーしかないからって暴れるなよ
GBAやっとけ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:29▼返信
>>323
真面目に任天堂は撤退すると思うぞ
ハード開発に投資してないしSwitchを数年続ける宣言
サブスク周りは整備しないしサードはハブ
プラットフォーマーとしての動きじゃないな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:30▼返信
減収減配サウジ堂って今世界何位?16位?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:30▼返信
>>111
利益は貼らないよねいつも
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:31▼返信
>>377
令和3年におけるゲームコンソール向け買切り型配信事業の市場シェア
CC社 約 50% DD社 約 50% マイクロソフトグループ 0-5%
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:31▼返信
>>365
原神すらプレイ出来ないSwitchはなんなん?w
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:31▼返信
サードの売上減りすぎて、とうとう任天堂に抜かれたんだな・・・

ソニー
22Q1~Q3 16220万本
任天堂
FY22/Q1-Q3 17,929万本
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:31▼返信
>>119
FF16の売上本数楽しみだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:32▼返信
>>344
大嘘で草
その後公開された4kの動画50万再生回ってるが?
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:32▼返信
>>385
投資してないんだろそれ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:32▼返信
PS5ってソフト売れなくてももう言い訳できんよな
ロンチから2年半経ってるんやで
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:32▼返信
>>290
カスすぎて公表できないもんな
カスすぎてカタログチケットやダウンロードカードを含めないといけないレベル
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:32▼返信
任天堂はMSに続いてアラブの石油王まで味方につけたからな
もうどうあがいても勝ち目ないだろゴキブリは
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:32▼返信
昔から謎なんだがハードだけ売れてソフトが売れてないってそれ任天堂のことだろ
ファミコンから3DSからswitchまでずっと
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:32▼返信
>>383
減収減益って言っても数%減って程度だぞ
減収減益ネガキャンやりすぎてそういうのも分からなくなってるんだろゴキ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:32▼返信
>>396
今年の決算楽しみだねw
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:33▼返信
>>395
投資って買ったそばから何もせずにレイオフするやつ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:33▼返信
FF16の売上は本当に楽しみ🤭

どんだけ大爆死するんだろう
ワクワクが止まらん
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:33▼返信
>>243
そういえばファミ通で2週連続同じ売上台数を記録したハードがあったな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:33▼返信
>>344
ティアキン3rdトレーラー約230万再生
アメリカだと約800万再生
その他の国々もかなりの注目度
今年のGOTYは決まったね
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:33▼返信
>>62
十分だよ
誰もがオタッキーマシン欲しいわけじゃ無い
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:34▼返信
>>71
完売したからな、
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:34▼返信
>>402
もう喧嘩腰で言い返してくるのか
じゃあこれ事実なんだな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:34▼返信
FF16なんてゲーム性ではティアキン以下、シナリオはスカバイ以下なの確定してるじゃん
最後の砦のグラも真っ暗で何も見えねーし
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:34▼返信
ソフト(ソフト本体+追加コンテンツ+ネットワークサービス)売上高
SIEが1.277兆円
任天堂が6739億円

暴れてるところ悪いが任天堂は負けてるぞw
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:35▼返信
>>392
それソニーはサード売上で
任天堂は全売上だからなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:35▼返信
>>359
去年の秋からゼルダまで何もなしゼルダ以降も何もなし
なんならゼルダも黄砂を眺めるだけ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:35▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:35▼返信
>>381
それ独占じゃなく通知しないだけだぞ
ほぼPSでも出る
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:35▼返信
>>403
開発費250億円だからFF7オリジナル版は越えないとな
国内だけでも200万本は売らないと爆死
海外は眼中にないし国内だけ勝負
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:35▼返信
>>298
割合の話してるけど、国語も算数もできないのwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:35▼返信
>>8
知ってる、ステマ禁止法出来たあとこのコピペステマブログがどうタヒぬのか、それが楽しみにしている。
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:36▼返信
>>409
目見えないのはもう病院行きなよ
声で操作しているの凄いな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:36▼返信
switchとかいう2023年にPS3程度の性能しかなくて、しかも4万円のハード持ち上げてるやついるのほんま面白い
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:36▼返信
>>74
決算でイキってる人は
関係者かもよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:36▼返信
エグゼ爆死してね?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:37▼返信
>>410
減収減益減配堂さんはゼルダ一本で決算に立ち向かうからなぁ
ポケモン.イカあってもダメだったのに...
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:37▼返信
あんだけ騒ぎまくったバイオですら瞬間風速で1ヶ月保たなかったからな
オワエフ核爆死したらゴキ捨て買えってのオジサンどーすんだろなWWWW
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:37▼返信
>>412
それPSソフトのことでは?
ランキングに一切載らないからどんだけゲーム出てないんだよと思ってたけどまさか売れないだけ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:37▼返信
>>380
というかパッケージが売り切れ続出
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:37▼返信
>>83
ライバルもその辺になったか
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:37▼返信
オンライン有料で32GBしかなくてソフトもレトロゲーもインディーばっかのプラットフォームとか終わってるやろ
vita未満じゃん
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:37▼返信
>>411
ぶーちゃん卑怯だわー
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:38▼返信
>>359
スターウォーズあるやん
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:38▼返信
>>421
パッケージ売り切れ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:39▼返信
>>409
30fps以下で常に黄砂を見せられるゼルダでゲーム性?
豚が持ち上げてるオープンワールドなのに操作性がゴミでバクだらけになった結果ストーリーを持ち上げるしかなくなったポケモンのストーリー?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:40▼返信
>>424
それ日本のランクだけな
海外だとほぼPS一色
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:40▼返信
>>415
海外がメインでしょ今のFFは
15も海外のほうが圧倒的だったし
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:40▼返信
まぁ国内市場はPSはもうどうしようもないな
FF16だってゼルダやピクミンどころかカービィにすら勝てない予感
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:41▼返信
>>403
もちろんスクエニの発表で判断するんだよな?
今時ファミ通当てにしてるやつなんていないんだし
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:41▼返信
>>340
開発費130億円でリマスターコレクションに負けるってPS5は会社倒産させるハードなんだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:41▼返信
>>415
まーた限定勝負か
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:42▼返信
PSじゃ本日発売のカノンもハイパーハイスピードジーニアスも遊べないからなぁ
何がソフト集まってるだよ、ハブられまくってるじゃねーか
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:42▼返信
なんでゴキてゲーム買わないの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:43▼返信
>>439
買ってるから決算が好調なんだろうなぁ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:43▼返信
だから~今回は怪物Diabloが待ち構えてるからセカイはともかく米帝はムリだっての
ガラパゴJAPゴキブリだけでオワエフ買い支えろっての💢💢💢💢WWW
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:44▼返信
>>385
まだソース不明の謎理論展開してんのな豚は
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:45▼返信
ドカポンもロックマンも爆死やんけw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:47▼返信
おいおい豚よ
大好きなファミ通売り上げランキングでもっと発狂しろや
コメントが全然伸びてねえぞ〜w
445.投稿日:2023年04月20日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:48▼返信
営業利益 = 売上 - 原価(開発費)

豚はいい加減覚えてくれる?
SIEの売上の半分以下の任天堂が営業利益で勝つってことは
ものすごい原価を安くするしか方法ないんだわ
豚はぼったくられてるだけw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:48▼返信
>>442
ソニーの決算に明記してあるけど
それも信じられなくなったの?ゴキw
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:48▼返信
>>359
スターウォーズもディアブロ4もあるけど?ゴミッチはなにかあったか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:48▼返信
エグゼ、遅延が無いと聞いてPS4版買い直したが
遅延はswitch版と全く変わらんぞ
オン人口少ないし金ドブ過ぎた、デマ流した奴ガチで許さんからな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:49▼返信
>>446
そんなもんお前らが気にしてどうすんの?
国内のPSが終わってる事を心配しろよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:49▼返信
>>441
マルチのゲームでどうした?
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:49▼返信
エグゼで煽る前にドカポン買えや豚(笑)
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:49▼返信
>>450
じゃあそれを誇るのもおかしいだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:49▼返信
アトミックハート集計不能って流石に酷すぎんか?
てかPS5は相変わらず本体だけ売れてソフトは皆無だな
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:50▼返信
>>440
90%くらいがダウンロードで買ってるんだろうねきっと
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:50▼返信
>>449
ていうデマを豚は流していますw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:50▼返信
ジェダイサバイバーのメタスコアまだかなぁ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:50▼返信
>>452
ドカポン移植なのに売れてるじゃん
アトミックハート集計不能のゴキブリは恥を知れよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:50▼返信
>>445
いらないじゃなくて買えないの
分かる?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:51▼返信
>>455
パケ版も買ってるよもちろん
ファミ通集計店以外でなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:51▼返信
>>421
これで爆死ならPSソフトどうなんの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:51▼返信
>>446

PSソフトは初動だけですぐ売れなくなるから次々ソフトを出す→開発費がかかる→利益が減る
任天堂ソフトはロングテールで売れるから開発費分を回収しても売れ続ける→売れた分は全部利益になる

463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:51▼返信
>>456
遅延検証されてるけどPS4もswitchも変わらんかったよ
steam版が少し早いくらいだね
GBA版の時点で遅延は大きいゲームだったからプレイ感は変わらんと思う
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:52▼返信
>>419
それが世の中の動きだ
認めなよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:52▼返信
>>454
バグクソゲーパス入りしたゲーム欲しいか?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:52▼返信
>>447
営業利益 = 売上 - 原価(開発費)
何回言われても覚えないからコピペ頑張っちゃうの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:52▼返信
エグゼの遅延云々はswitch版しか売れて無かったオチか
PS4版買った奴がダンマリなのは信仰心かなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:52▼返信
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」

これなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:53▼返信
>>454
デイワンゲーは地雷だしなぁ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:54▼返信
>>459
いや、いらないわー
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:54▼返信
>>435
じゃあこのスレへの書き込み自体意味ないじゃん、ファミ通の売上見にきておいてよく言うよな
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:54▼返信
ロックマンはsteamの同接もそんなにだしPS4版も爆死か
switch版じゃないと対戦マッチングしにくいのでは?
タイトル多すぎて分散するし
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:54▼返信
>>462

儲けた利益でゲーム開発しろよw
なに肥やしてんだよw
んで豚はなんでそれ誇ってんの?w
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:55▼返信
>>399
任天堂はカセット販売だから友達と貸し借りする事が多いでしょう
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:55▼返信
>>463
そらスイッチ合わせてるからな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:56▼返信
ジェダイとかポリコレクソネズミにぶっ壊されてみな怒り心頭なのに誰が買うんだよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:56▼返信
だからいつまで昭和のレコード売り上げ気分なんだよ豚は
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:56▼返信
>>472
まあコレクションだから発売されただけでもすごいんじゃない?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:56▼返信
5万近く本体売れて、ソフト1本もランクインしないの逆に凄い
過去のどんな負けハードでも1万台売れりゃ1本はランクインしたもんだが
まだ中国に流れてるのか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:57▼返信
>>458
いや売れてないだろドカポン
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:58▼返信
>>475
入力遅延はswitchとPS4、変わらないゲームばっかだよ
タイトルによってswitchが早かったりPS4が早かったり
何故か一番遅延酷いのはPS5っていう
どんなタイトルでも最速はPCだけどな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:58▼返信
>>472 IGNJ記事より
Switch版『フォートナイト』のプレイヤーが「涙ながらの懇願」
Switch版『フォートナイト』が、PS4版やXbox One版に比べて機能面が充実していないのはよく知られている。しかし、数千人のファンにとっては、Switch版『フォートナイト』は満足できるレベルにすら達していないものだという。
RedditユーザーであるDoctorSqueezeの投稿はその公開以来、数千という数の高評価を受けている。「涙ながらの懇願」と名付けられたそのリストには、Epic Gamesへの改善の要望が詳細に説明されている。←スイッチで一番プレイされているフォートナイトでさえ数千人のくせにw
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:58▼返信
>>475
言う事コロコロ変えんなや
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:58▼返信
>>64
ハードの販売本数考えたら普通やん
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:58▼返信
PS5通常版4万台売ってもソフトが売れない…
やっぱりFF16のためにハードを先買いしているんだなぁ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:58▼返信
>>473
誇ってるやつ連れてこいよ
知るかよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:59▼返信
また0.002%かよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:59▼返信
>>461
流石3000万台ハードのスイッチユーザーさんは言うことが違うねー
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:59▼返信
>>485
お前の世界だとそうなのか
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:59▼返信
>>460
器用な事するね
わざわざ?
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:59▼返信
>>484
PS4は1000万台以上売れてるんだけど
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:59▼返信
ファミ通売り上げランキング集計協力店舗自体
オワコンなんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:59▼返信
>>449
Nintendo Switch : コントローラーと本体の遅延は大体常に4F~9F発生する(絶対に避けられない)、TVやモニター経由だと10F以上の遅延が発生する可能性も有り

PS4 : コントローラーの遅延は最大1F、TVやモニターで低遅延の物を採用すれば遅延を最小2F未満で留められる

デマはやめようね
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:59▼返信
>>472
スイッチ版はラグひどすぎて的魔に遊べないよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:00▼返信
>>470
話にならん
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:00▼返信
>>297
🥹ぶーちゃん・・・臭ぇ・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:00▼返信
>>481
また頭のおかしいやつが出てきた
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:00▼返信
PS5買ってる人達は皆FF16待ちって事なのかな
だとしたらFF16は初週200万本くらい行きそう
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:00▼返信
>>488
5万売れてるソフトを爆死扱いしてたからね
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:01▼返信
でもカプコンの最新作
ストリートファイター6はスイッチに出ませーんw
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:01▼返信
>>490
わざわざも何もそっちのほうが多いだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:01▼返信
>>495
日本語で頼む
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:01▼返信
>>494
PS4版酷いんだけど
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:01▼返信
>>434
6年かけてゼロ本のソフトにどうやって負けろと
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:01▼返信
ファミ通集計店て県に1~2だろ
それで網羅って言ってもな
ネット購入も網羅してないし
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:01▼返信
PS5はスリムが出たらこのくらい売れるかな?って数字を今出しててなんかこわい
6万円のハードをよく買うね
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:02▼返信
>>423
現実は豚に厳しいな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:02▼返信
>>492
PSソフト扱ってないところもあるしなぁ
どうやって調べてるんだろうかw
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:02▼返信
>>498
まあ、それは無いとしても
60万くらいはいってほしいね
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:02▼返信
>>506
貧乏自慢?
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:02▼返信
>>489
数字的にな
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:02▼返信
>>505
自分のところのエビテンすら集計外なのまじで意味ない
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:03▼返信
>>483
お前ら家畜に合わせて喋ってやってんだからありがたく思えよ┐('~`;)┌
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:03▼返信
>>506
PCと比べたら安いからな

あと誤解してるが、Switchも買うもの買ったら平気で6万超えるぞ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:03▼返信
>>477
どう言う事だ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:03▼返信
>>503
お前の脳内だと?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:03▼返信
PS4版エグゼは遅延が無いとかデマ言って被害者増やすなよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:04▼返信
※409
ニシおじいちゃん老眼だからな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:04▼返信
>>511
算数できないの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:05▼返信
>>509
去年の年末から+100万台以上売れてるからな
個人的な読みだとパケ30万、DL70万で国内ミリオンだな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:05▼返信
>>515
ネットガン無視って意味じゃね
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:05▼返信
>>513
自分の事を人より上だと思って生きてるのか、すごい傲慢な奴だな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:05▼返信
PS5ユーザーはソフト買わないじゃなくってバトオペやってんじゃね?
CMでアトラスガンダム参戦とかやたら流しているし
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:05▼返信
>>503
switchみたいに次世代機でてないわけじゃないんだから5買えば?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:06▼返信
>>516
スレで検証済みなんだが
気になるならsteam版にしとけばいいよ、過疎だけどな
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:06▼返信
>>486
かっけぇぇぇぇえwwww,
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:06▼返信
>>486
さすが豚記憶がもたないのか
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:06▼返信
>>523
無料ゲームしかやらないって事?
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:06▼返信
>>523
それでスイッチが負けるならスイッチは誰も遊んでないって事になるけど
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:07▼返信
因みに任天堂はプラットフォーマー唯一

『HDRフォーラム』に不参加の企業
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:07▼返信
エグゼ新作だしてくれよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:07▼返信
>>517
っていうデマはやめような
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:07▼返信
>>522
あ、家畜が喋ってるーw
ブーブー鳴いとけ(^-^)
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:07▼返信
豚の理論を正にすると任天堂がオワコンになるの本当に草
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:07▼返信
>>419
間違えるな
PS3以下だ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:08▼返信
>>528
無料でも利益出ているから続いているだぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:09▼返信
>>519
得意じゃないけどPS5のハードに対してソフトが売れてないってのは分かるよ
だからFF16に備えてるのかなって
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:10▼返信
ソフトの墓場ゴミステーションw
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:10▼返信
>>537
それswitchにも言えるね
しかもPS5より差が酷い
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:10▼返信
そういやフリプデイワン入りしたゲーム全然話題になってないなw
ゴキ遊んでないの?w
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:10▼返信
>>520
ロードオブザリングやゲームオブスローンズみたいなダークファンタジー好きには刺さるだろうけど、どうなるかね
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:11▼返信
>>538
サードの墓場減収減益減配堂さんには負けますw
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:11▼返信
>>539
この話はファミ通のランキングの数字に基づいて言ってるからね
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:12▼返信
>>508
スイッチソフト→任天堂販売株式会社(元ジェスネット)が提出する出荷数から推測
PSソフト→各店舗の売り上げ÷ソフト価格から計測
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:13▼返信
ファミ通売り上げランキング集計方法
スイッチソフト→任天堂販売株式会社(元ジェスネット)が提出する各店舗の出荷数から推測
PSソフト→各店舗の売り上げ÷ソフト価格から計測
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:13▼返信
※7
Amazonの売り上げは反映されてるの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:14▼返信
>>540
いちいち話題にしないといけないのかw
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:14▼返信
>>546
反映されるわけないでしょw
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:15▼返信
PSの場合
DL版買うのでPSストアカードを買うんだよね
だから3000円と1100円のカードがいつもないんだよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:16▼返信
いくらなんでもエグゼの差付き過ぎじゃね
てかPS5は本体買ってもソフト買わないのか
無料ゲーや原神で満足してしまうのかね
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:16▼返信
>>546
されてないよ
ノジマオンライン 本店/楽天市場店
メディアワールド DeNAショッピングモール店/本店/ポンパレモール店/ヤフーショッピングモール店/楽天市場店←ネット通販サイトはこれだけしか集計してない
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:17▼返信
ホライゾン2のDLCも全く話題ならんよな
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:18▼返信
>>541
日本人はちゃんと宣伝されたFFは買うからな
FF15も発売前はハーフくらいかと考えてたが、普通にミリオン売れた(パケ7割、DL3割)
FF7Rもミリオン売れた

FFは個人の感覚で測れるようなタイトルじゃないので、今までの実績は踏襲されると見てる
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:18▼返信
ファミ通売り上げランキング集計協力店舗のオンラインショップは
ノジマオンライン 本店/楽天市場店
メディアワールド DeNAショッピングモール店/本店/ポンパレモール店/ヤフーショッピングモール店/楽天市場店←これだけ〜少ねえよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:19▼返信
>>540
いっせいトライアルにあのFIFAが来たのに全く話題にならなかったねwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:20▼返信
>>552
宣伝ゼロだからな
まあ、価格安いなりにPSストアランキングで12位まで上がってるからな
そこそこ売れてると思われる
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:20▼返信
>>543
どっちにしても差が酷いじゃん
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:21▼返信
>>546
ぶっちゃけAmazon入れたらそれこそ任天堂の圧勝や
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:22▼返信
>>554
ノジマオンラインはあるのにAmazonはないw偏りすぎだろ集計店がww
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:22▼返信
>>550
エグゼのパッケなん買わんて
まあでもエグゼに関してはSwitchのが売れてると思うよ、ファンは任天堂ハードでプレイしたいだろうし
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:22▼返信
>>550
PS+から頑なに目を逸らす理由が理解できんわ
最近のPSカタログは特に分厚くなってるから、一年分(ソフト一本分程度)払えば当座で遊ぶタイトルには困らん
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:24▼返信
>>558
任天堂はアジア合算してるからな
日本だけの売上では勝負してねーよ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:28▼返信
PSカタログ使うようになってからセールの利用率が減って、その分新作買う量が増えたわ
決算見る限り、これは世界的な傾向になってる
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:29▼返信
ファミ通の集計協力店舗さぁ潰れてるのも載せてるのは
ギャクかなんかなの?w
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:30▼返信
>>564
ギャグ以外のなんだと思ってたの?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:31▼返信
ホライゾンは2スルーしてたが
いつの間にか主人公レズになってるんやね
1でそんな気配無かったが何が有ったんだ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:32▼返信
>>564
潰れた店舗は集計に影響無いんだからほっとけばよくね
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:33▼返信




569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:35▼返信
PSでエグゼ買ったわ。おもろいな
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:39▼返信
>>454
ロシアゲー買え買えってかアカ天堂
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:40▼返信
>>566
まじか
変な部族に虐殺された序盤でやめたな代わり映えしなくて後回しだわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:41▼返信
>>560
これで尼売り切れだから出荷こんなもんなんだろうな
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:44▼返信
ロックマンエグゼ アドバンスコレクション予約ポイント(4月14日付)
Switch 31p
PS4 4p (7.7倍差)

Switch版 5.2万本
PS4版 0.7万本(7.4倍差)  コングポイント精度高っ!
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:46▼返信
ロシア産ゲーム爆死か、すげぇ…フッ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:50▼返信
>>573
任より製品の精度だけはまだ高いよね確かに
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:50▼返信
コング予約ポイント

FF16 40p


爆死の予感
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:52▼返信
FF16は年末にワゴンコースやな2980円
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:53▼返信
>>2
アトミックハートての調べたらキモい外人ゲームだった
もっとイケメンにしろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:54▼返信
>>567
いや架空の集計に基づいた推計値とかダメだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:54▼返信
>>578
ゼルダよりマシだろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:03▼返信
>>34
これがファミコン世代任天堂おじさんです
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:04▼返信
>>37
これもファミコン世代任天堂おじさんです
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:05▼返信
>>1
ニンテンドースイッチ 終焉の刻
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:06▼返信
>>1
ドカポン5000本おめ!
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:06▼返信
PSと任天堂の集計のやり方は違うの?
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:07▼返信
>>5
やはりPS5が最強なんだな
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:08▼返信
>>98
買い直した方が安いしな。簡単に壊れるし
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:08▼返信
>>10
≪任天堂ステルスマーケティング≫
【スプラトゥーン72億動画再生事件】スプラトゥーンの総再生数が72億と発表され投稿動画数2万6千で総再生数72億ということは、平均約28万再生 となる。一方、ニコニコ動画のスプラトゥーン関連動画で100万再生を超えてるのは二つで100万再生以下50万再生以上が11個 。どうやっても2万6千個もの動画の平均が28万再生なんて数字にならない。しかもその後はニコニコのスポンサーであった任天堂が逃げているので更に謎が深まった【スーファミCD-ROM事件】海外のメガCDを売れなくする為に元々出す気の無いスーファミCD-ROMを作らせソニーとフィリップスを騙した有名な事件である
【スクウェアへの脅迫事件】スクウェアが他社ハードでFFを出したいと任天堂に話したら当時の任天堂社長は他社ハードでキラータイトルを出したら永遠に任天堂ハードには戻れないと脅迫した(しかも任天堂株主総会でRPGはFFだけでは無いと発言している) 
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:09▼返信
>>577
任天堂おじさん今どきDL 主流でワゴンなんてないから
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:09▼返信
>>11
そうだね。子供と無職のおじさんは通販もクレカも使えないしね
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:10▼返信
>>364
半導体不足でこの記録なのに任豚って本当に馬鹿なんだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:12▼返信
>>1
ゲームボーイアドバンスっていつのゲーム機だよw

こんなコレクション物が売れるから任豚ってチョロイよな
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:13▼返信
>>3
👓🐷「スイッチオン🚀」
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:15▼返信
PlayStation5
4,299 中国人民元→ 81,842円(3月25日)
4,299 中国人民元 →83,873円(4月21日)

円安で先月より中華需要が高くなってるな
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:23▼返信
>>594
ルデヤ買取価格
プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1200A01) 新型の買取価格:59,000

中華転売の大手が定価割れ買取してる時点で察しろ
日本でPS5かき集めて中華転売してもマトモな利益なんて出ねーんだよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:24▼返信
>>550
だからさ毎年一億本差だって言ってんだろマヌケ
大体さDLから目を逸らすなよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:25▼返信
エグコレの発売日にスイッチ版のネット対戦で16フレームも遅延するとか言われてたけど結局他のプラットフォームは大丈夫なのかね
いまいち情報が無くてわからんわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:26▼返信
>>264
ファルコム社長は「ウチは特殊」とも言ってる
ニシくんだけが見えない聞こえない
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:26▼返信
>>193
つまり年寄り向けなんだな
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:27▼返信
>>373
PCも箱も同じだが。スイッチ持ちはお子様なだけ
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:28▼返信
消えた29994000人…
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:28▼返信
>>30
そうだね。それなのにスイッチよりも利益が大きいしサードも安心してゲームを出すよね

何でスイッチは本体が売れているのにサードの利益が出ないんだろうね
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:29▼返信
※595

買取辞めてないんだなw
クレカの現金化でまだまだPlayStation5って中華需要で買取捗ってそう
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:30▼返信
>>31
いやいや逆だろ。この様な昔のゲームの寄せ集めでも少しは売れるからウハウハじゃねえか

わざわざ新作など作らなくても任豚がアホだから思い出補正で購入するしな
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:31▼返信
>>523
ニシくん無料ゲーをボランティアか何かと勘違いしてない?
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:31▼返信
>>41
そうだよな。そして購入した事を後悔して売れなくなるし
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:33▼返信
>>36
パッケージ版しか見ていない任豚も哀れだな(しかも通販売上などが関係ないファミ通のデータ)
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:34▼返信
>>38
もうスイッチ本体も売れなくなったのにw
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:35▼返信
>>40
ライトユーザーはスマホだしな。スマホを持てない子供と無職おじさんが選んだのがスイッチなんだし
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:35▼返信
>>577
ニシくんマジで7~8年前の感覚で生きてんだな
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:36▼返信
>>1
スイッチの本体とゲームが売れなくなった任天堂「うあああああああああぁ」
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:36▼返信
>>603
>クレカの現金化

言われて悔しかったんだね
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:38▼返信
>>603
そりゃ原価割れでPS5貢いでくれるなら買取するやろw

あとクレカ現金化ならSwitchのが楽だ
PS5はまだ部分的に販売規制してるし、何より重い&嵩張るからな
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:39▼返信
クレカ現金化の王様は任天堂の携帯機だろ、伝統的にw
値段そこそこ&数が買える&パッケージ小さいで超向いてるw
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:43▼返信
中国のPS5も特にリージョンロックとかされてないからな
海外垢作ってログインすればなんでも買える
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:47▼返信
>>471
なに言ってんだコイツ
白痴豚かよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:57▼返信
ニシくんって現金化云々の時だけPS5が大きいこと忘れるよねw
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:58▼返信
コレクションとリマスターとかデメイクばっかりだなSwitch
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 02:07▼返信
>>599
コレクションってそういうものだよ
わかったかい?
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 02:10▼返信
PS4版ロックマン死んでて草
ソフト買えよw
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 02:17▼返信
>>620
PSソフトだと売上ランキング6だな

てかこういう詰め合わせ系は特にパケ買わんだろ、常識で考えろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 02:18▼返信
>>621
Switch版はパケでも売れてますがw
623.投稿日:2023年04月21日 02:23▼返信
このコメントは削除されました。
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 02:26▼返信
>>622
SwitchユーザーがSwitchとかいうクソプラットフォームのDL版なんざ買う訳ねーだろ
胸に手を当ててよーーーーく考えろ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 03:42▼返信
>>623
合法JK?
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 03:43▼返信
>>622
ゲーム機の世代が変わるごとにアカウントがリセットされる任天堂ではDLゲーム変えないよ。資産にならない
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 03:46▼返信
>>558
amazonでは常にPS5のほうがSwitchより上なんだけどね
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 03:49▼返信
いやSwitch版エグゼ売れてなさすぎるだろ
アドバンスで何十万本も売れてたシリーズだろこれ
2800万台以上あってなんでこんな数字になるんだよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 04:06▼返信
ロックマンエグゼ アドバンスコレクションコング予約ポイント(4月14日付)
■Switch版 31p
●PS4版 4p (7.7倍差)
■Switch版 5.2万本
●PS4版 0.7万本(7.4倍差)  コング予約ポイント精度高っ!
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 04:20▼返信
>>628
これで完売続出してるし間違いなく出荷本数絞られてただろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 04:22▼返信
ぶーちゃんの話だとPS5はヨンケタンになってるはずの時期だよね どうしたの?w
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 04:24▼返信
コングなんだよドンキーコングの略?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 04:35▼返信
0.7万本って何本だよ
7000本って事か?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 04:39▼返信
>>630
昔みたいにパケ版を大量生産するわけないじゃん
一回生産したらそれで終わりだろ
別にエグゼコレクションに限った話じゃない
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 04:45▼返信
>>634
Switch版(パッケージ版)売れてなさすぎるだろってことに対して出荷本数絞られてるって話してんのにそのコメントは意味わからない
一回生産したら終わりって売れてるのにそんなもったいないことする?
機会ロスにもほどがある
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 04:46▼返信
PlayStation5
4,299 中国人民元→ 81,842円(3月25日)
4,299 中国人民元 →83,873円(4月21日)

円安で先月より中華需要が高くなってるな
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 04:48▼返信
>>531
話完結してるからナンバリングは無理だろ
スピンオフならいけるかもな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 05:11▼返信
店頭で買うようなユーザーが全く付いてない異常なハードになったなPS5

子供や女性の所持率1%もないんじゃね?
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 05:14▼返信
豚くん言いたいことはそれだけかい?ヨンケタンの話はどうなった?んん?w
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 05:21▼返信
中華需要だろw
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 05:21▼返信
売り切れ続出とか言ってたのに6万本て…数絞ってんじゃん なにやってんの?
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 05:22▼返信
買取業社からしたら
PS5苦労せずに入手出来て転売できるようになっているからウハウハだろうな今。
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 05:45▼返信
キャノンダンサーってパケ版あるんか
令和も5年になるのにカオスよのう
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:12▼返信
>>642
転売の時代終わってんだけどw
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:13▼返信
>>638
子供、女性の所持率低くても任天堂の2倍以上売れちゃってるんだ
すまんなw
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:15▼返信
毎回思うのだがどうして豚は子供、女がゲームやることにこだわるんだろうか?

自分たちゲーマーが楽しめればどうでもいいと思うのだがw
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:16▼返信
ロックマンエグゼはAmazonですらパケ買えないしパケ売り切れ続出で悲報スレ立ってたぞ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:20▼返信
>>646
捏造するゴキもゴキだしどっちもどっち
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:29▼返信
>>573
ファミ通の集計が全くデータとしてデタラメなのに、
それに近いって事はそのデータも全く信頼できないって証明になるだけだぞw
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:34▼返信
※649 意味不明 統計データはサンプル数で十分
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:34▼返信
>>648
捏造って一体なんのこと言ってるんだ?w
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:35▼返信
PS 1920万台 
PS2 2198万台 
PS3 1027万台 
PS4 942万台  
PS5 315万(23年3月) 撤退まであと10年
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:35▼返信
決算以上にはっきりしたデータはないのは間違いないな

2023年3Q売上
SIE  12465億円
バンナム 7431億円
任天堂  6382億円 +デジタル売上268億円
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:36▼返信
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓

64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円  →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:37▼返信
28年間のハード戦争の営業益合計 

PlayStationビジネスの合計 1兆7,409億円
任天堂ビジネスの合計    4兆7,843億円
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:39▼返信
>>655
営業利益=売上-原価

任天堂は原価、開発費がクソ安い物を高く売ってるだけだぞwww
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:42▼返信
>>635
横からだが、
発売日の翌日と翌々日の土日に何軒か店舗で探してもどこも完売してる一方、
入荷未定で予約不可という札も出てたから、再生産しない可能性はあるんじゃないかな…
買いそびれたから再生産して欲しいけど
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:42▼返信
豚ってなんてどっちが売れてるかってゲハやってるはずなのに
任天堂がボロ儲けしてることを勝ちとしてるのか?
PSは売れてないっていつも言ってるのにwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:45▼返信
投資ならわかるがどこの世界にゲーム業界営業利益を比べるやつがいるのかw
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:46▼返信
桃鉄は子供の頃やってたから家族でやろうってなるけど
ドカポンはやったことあったら家族とはやりたくないわな
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:56▼返信
ゴミポン売れた方やろ
あんなWiiみたいなクソグラで致命的なバグ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:57▼返信
PS4のエグゼ7000本か少な
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 06:59▼返信
DSのロックマンリメイクを買うやつがいることにびっくりだわw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:01▼返信
ライザ3がPS>Switchだった時にはダンマリだったニシくん…
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:07▼返信
>>650
そのサンプルが全くあてにならない物なんだがw
任天堂関連しか扱ってない店とかあるのに
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:20▼返信
黙れゴキブリ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:21▼返信
>>664
は、寝ごろ出来るスイッチ版のほうが優れてたんだが
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:22▼返信
サードの墓場プレイステーションwww
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:22▼返信
プラグイン!
脱任.exe トランスミッション!!
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:24▼返信
>>669
黙れゴキブリ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:24▼返信
>>667
黙れゴキブリ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:30▼返信
>>668
サードが続々撤退してるswitchは
ゴーストタウンってとこかw
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:31▼返信
豚はswitchはPSの半分以下しか売れてないけど

ボロ儲けしてると言いたいわけか
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:46▼返信
これからの10年

SONY、CoD離脱、マルチでどんどん任天堂に追いつかれる。

任天堂 映画事業が大成功、新たな宣伝手段として映画、アパレルなどマーチャンダイジング、次世代機でマルチタイトルが増えてSONYに勝っていく
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:49▼返信
>>674
また妄想し始めたよw
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:49▼返信
>>373
Switchには出てねーしなあw
どっちが売れようがPSの勝ちでしかないw
例えるなら、対応不能な攻撃を一方的に食らうだけだぜw
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:50▼返信
ライザのアトリエ3 (2週目)
Switch版 3万1,140本(3万5,794本)
PS4版 1万7,240本(1万9,172本)
PS5版 1万4,787本(1万6,839本)
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:50▼返信
ウイニングポスト10(初週)
Switch版 12,979本
PS5版 7,144本
PS4版 6,058本

マルチが増えていくほど任天堂が有利
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:52▼返信
>>30
ゲームカタログにPSユーザー一生分のお宝があるからだろうな。原神もやるのもいいし、安くなった旧作、中古をセールで買うのもいいな♫
まあファミ通では現実は測れないってことよ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:52▼返信
>>678
いやSwitch版負けとるやんw
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:56▼返信
>>604
逆転裁判と同じ流れだよ
あれ以降逆裁新作は消えた。
Switchで最期ならたった6万のために部署を残すことはない。
これからじゃないこれで最後なのだ。
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:58▼返信
2週目以降がじわ売れのSwitch強いな、ウイポもどんどん差が開きそう。

ライザのアトリエ3 (2週目)
Switch 4,654本
PS5 2,052本
PS4 1,932本
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:59▼返信
実況パワフルプロ野球2022 (2023年4月)

Switch版 24万7866本(26万3,391本)
PS4版 10万7222本
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:00▼返信
>>32
1200万越えだろ?セールやればまた裏で売れるだろうしな。
対して、エグゼが国内6万次2万だとして、また10万ピッタリ賞もらってそうだなあwエグゼw任天堂さんピッタリ賞連続受賞ですなあ?w
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:04▼返信
>>43
人気あり過ぎて、ナンジャモカードの転売価格半額近くになったな!w
無職の月給よりも高いんだーからのビルの屋上からポイー早かったねw
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:06▼返信
オクトパストラベラー2

Switch版 8万6,487本 (6週目)
PS5版 2万1,188本(4週〜計測不可)
PS4版 0万9,792本(3週〜計測不可)
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:08▼返信
PSはドット絵と日本向けは出すべきやないな
マニア向けのゲーム機だから大衆向けソフトは出すだけ無駄だろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:09▼返信
>>58
ファミ通で何か真実がわかるん?wわからんから今お前がここで吠えてんだろう?
公正取引委員会の証言でDL互角の証言もらってるぜ?
カプコンは、2023年4月14日発売のNintendo Switch『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』のダウンロードカードを、3月27日より全国のコンビニエンスストアほかで順次発売する。
↑ふむう、カービイのDLカードの時に話題になってたね。あるだろと思ったらやっぱりあったわこれwこいつに高値つけてクレカ現金化で水増しwこれが任天堂DL互角の正体w
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:10▼返信
>>119
サードDL売上3倍だもんなあ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:12▼返信
>>564
エヴァのマルドック機関だろw
ファミ通週販の数字もファミ通の商品ですからなあw
主要お得意先=任天堂w
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:14▼返信
PS 1920万台 
PS2 2198万台 
PS3 1027万台 
PS4 942万台  
PS5 323万(23年4月) PSハード事業撤退まであと10年
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:15▼返信
>>649
そもそも全国展開してないコングが全国推計に使えるわけがないからなw
任任堂が人員飛ばしてる可能性もあるしw
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:15▼返信
ロックマンエグゼ アドバンスコレクションコング予約ポイント(4月14日付)
■Switch版 31p
●PS4版 4p (7.7倍差)
■Switch版 5.2万本
●PS4版 0.7万本(7.4倍差)  コング予約ポイント精度高っ!
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:16▼返信
※692 視聴率って都内だけの調査ですよ、、、
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:18▼返信
>>603
ロックマンエグゼにあったぜ例のDLカードwこれを1枚10万円の値段で出品して10万を盗んだないし、借金で飛んだやつから破綻したやつのクレカ使って買います。9万超の現金ゲットw
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:22▼返信
>>614
PS5も一人1台制限やってるところまだあるしな。そもそも1台の時点で超目立つし、クッソ重いで2台以降とか持てねえよ。
一人で買取店行って10台くらい出す?ドラえもんの四次元ポケットがいるわなw
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:24▼返信
>>624
何せ割れてるし、セキュリティ放置の外注任せじゃあ泥棒ギルドにクレカを置いてくみたいなもんだろう?
そんなとこ行くならクレカは家に置いてから行くは
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:26▼返信
ジェダイ・サバイバー(4月28日)
コング予約ポイント 3p

ホグワーツ・レガシーPS4版(5月5日)
コング予約ポイント 19p

次はホグワーツの番、FF16の売上もこれでわかるな。
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:26▼返信
>>626
PS5ならPS4ソフトがそのまま動くし、アプグレにも対応するしな。アプグレの有料、無料はソフト次第だが。そのままなら無料だし、新しく買うより遥かに安い。
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:30▼返信
>>635
予約してればというか限界まで増やしてこれなんだろう?DL版込みでミリオン売れれば決算で話題になるだろうし、バイオRe:4しゅげーのついでで聞けるじゃろww
つってもDLカードあるし、あれで水増したできるからなあ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:39▼返信
PSのゲーム全然売れてないのか
これじゃあFF16も大爆死になりそうだわなあ
吉田の陣痛力も落ちたな
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:42▼返信
>>629
こないだ12pt同士なのに1,8万と0,7万になったときがあったんで信用できんな
4ptだったら6000か2000台になってないとだめになる
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:43▼返信
>>702
ルデヤで定価割れ指摘されたのに
またやってるんだな
答えられなかった辺り図星だったんだねwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:45▼返信
>>642
ちょっと前に記事出たな。
お前はいつまでも全盛期のつもりらしいのがいかにも時代遅れっつーかw
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:46▼返信
>>701
すかすかスケジュールでゲームが出てないからな
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:47▼返信
>>646
WiiDSの頃に持ってるだけで家族が仲間ができると電通CMで嘘を吹き込まれたからね。それもどうやら嘘だったとわかってきた現在、失った時間について考えたくないのであろう...。
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:49▼返信
>>647
任天堂だけDLカードがあるから大丈夫っしょwコンビニ回ればあるwナンジャモカード欲しさに徘徊してりゃついでに見つかったろw
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:50▼返信
>>665
今時ゲームショップもねえわなw
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:50▼返信
ロックマンエグゼってSwitchのせいでディスク2枚分けだろ令和の時代に
特典狙い以外でパッケージ買う馬鹿はSwitchにしか居ないだろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:53▼返信
印象操作に抜かりがないゴキくん
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:53▼返信
>>701
任天堂売上の2倍以上あるって言ってるのにまだ理解出来ないのか?w
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:55▼返信
任豚はまずSIEよりバンナムに売上で勝てるように
がんばることだな
2023年3Q売上
SIE  12465億円
バンナム 7431億円
任天堂  6382億円 +デジタル売上268億円
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 08:56▼返信
>>710
印象操作も何も決算で任天堂のボロ負けは確定してるけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:00▼返信
FF16のステプレ、国内だと14万再生しかされてなくてちょっと引いたわ
まじで国内でもFFの神通力消えすぎだろ・・・
キラーソフトにすらなってない

こんな状況でどうやって国内でPS5売るんだよ
担当者頭かかえてるだろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:01▼返信
>>674
10年w詐欺師は待たせるからなあ
今にしろ☝
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:03▼返信
>>712
それチョニーのゴミ捨て部門はサードのデジタル売上高を計上してるし比較する意味ないで

比べるなら営業利益とソフト売上本数な?
どっちも任天堂のが上
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:03▼返信
>>677
合算すると同じになるなwこれって負けたくない任天堂が合算しても互角になるようにしろと依頼出したんじゃね?
随分と都合が良いからなあw
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:04▼返信
スト6の体験版はPSのみ?
また変なチョニーマネー出てそうだな
散々MSに突っ込まれてるのに懲りないねぇ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:04▼返信
>>678
こっちもコエテクかますます胡散臭いファミ通買収され説
朝鮮気質持ちの任天堂は合算して負けが許せない。
自分たちは平気でポケモン合算させるのにな。
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:05▼返信
>>693
1連のコメは全部お前だったんかそろそろ定時が近いんだな?
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:07▼返信
>>714
そりゃそうでしょw
国内のゲームプレイヤーの大半が占める、スイッチにもPCにも出ないソフトに注目あたるわけがない
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:08▼返信
>>693
こりゃFF16の大爆死もほぼ確定だな・・・
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:08▼返信
>>716
ソフト売上勝ててるつもりだったのか9位
バイオもCODもなしのまま。シェア率1%とかのクズが身の程知らずに
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:08▼返信
>>716
だからちゃんと任天堂のデジタル売上も書いてあるだろ?
いい加減理解したらどうよw
任天堂はバンナムの下なんだよ!
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:10▼返信
FF16はコング値から推測すると初週10万にすら届きそうにないんだよな
怖くて震えちゃう🥶
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:10▼返信
>>724
決算読めない老人くん
サードのデジタル売上高ってわかる?
他社様の売上だよ

任天堂は自社のデジタル売上高しか出してない?
ワカリマスカー
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:10▼返信
営業利益=売上−原価

ぶーちゃんはいい加減覚えよう
営業利益で勝ってるってそりゃそうだろ
格安のハードとソフトがありえない金額で売ってるんだからw
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:12▼返信
>>725
ガレキンはFF16みたいに盛り上がってないけど大丈夫なの?
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:13▼返信
>>726
サードのデジタル売上は計算で出せるから
デジタル売上268億円と書いたんだよ
ワカリマスカ?
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:16▼返信
PS5ってまだ何も小ヒットすらないよな
異常事態だ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:16▼返信
豚って任天堂が売上で負けてるのは認めてるんだな
それって任天堂はPSの半分しか売れてないって認めてることと同じことだろw
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:17▼返信
決算はごまかしがきく部分があると思うし
こういう外部の目が入ったランキングの方が実情を反映している
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:18▼返信
まあPS5失敗なのはもう答え出てるけど次世代機はどうするんだ?って思うわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:18▼返信
>>732
それな
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:20▼返信
SIEの売上高はPSストアのサードのデジタル売上高を計上している
任天堂の売上高は任天堂eshopのサードのデジタル売上高を計上していない

当たり前だよな、サードのデジタル売上高は他企業様の売上高だし

だから営業利益のほうに焦点あたると任天堂のほうが圧勝という歪みが見える
ソニーは数字のマジックだけは得意
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:20▼返信
>>730
スパイバーマン3500万
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:21▼返信
>>735
まさにその通りだ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:21▼返信
>>735
サードデジタル売上268億円
これで納得した?
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:23▼返信
>>735
こいつ何もわかってないなw
サードデジタルって任天堂オンラインで売ってるんじゃないの?w
それぞれのメーカーがオンラインでダウンロード出来ると思ってる?
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:24▼返信
ゴキステソフト売れねえ・・・
FF16もヤバそう
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:25▼返信
>>740
ヤバいどころか、超やべぇよ
いまんとこ予約ほとんどなくて30万すらいかなさそう
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:25▼返信
売上高くてもSamsungみたいに儲かってないんじゃ意味ないし
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:25▼返信
>>735
任天堂が公式発表でサード全体売上は
任天堂売上の20%しかないって言ってたの知らない?
ダウンロード率も30%
たいした金額になるわけがないw
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:26▼返信
売上誇った結果がコレですよ
現在
自社タイトル: 任天堂
サード独占タイトル: ----
サード大型タイトル: SONY
サード中規模タイトル:任天堂
インディーズタイトル:任天堂 
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:26▼返信
10年前
自社タイトル: 任天堂
サード独占タイトル: SONY
サード大型タイトル: SONY
サード中規模タイトル:SONY
インディーズタイトル:SONY
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:36▼返信
>>721
表だけ見て裏を見ず、情弱の見本だね。
真実知りたいなら決算で良かろ?
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:40▼返信
>>732
決算で粉飾棚卸し&売掛やんの任天堂だからなあ
為替も最大限都合よく解釈してw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:40▼返信
今年2023年5月の決算、注目点は営業利益。

任天堂 4800億円

SIE 2400億円

マジでダブルスコアで経営体質の差が出てしまうかだな
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:41▼返信
決算発表までもうすぐだね
更にボロ負けになった任天堂が見えると思うと
楽しみでしょうがないわwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:41▼返信
>>748
営業利益=売上−原価
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:42▼返信
粉飾言い続けて20年そのまま退場する羽目になりそうなはPlayStation。

752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:42▼返信
ロシアの事がバレて1週間かそこらだから再来週辺りにどれだけロシアに流れてたのかわかるなw
ガレキンが目前に控えてる状態でガクッと下がったら流石におかしいからなw
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:42▼返信
>>745
不幸自慢が始まったwww
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:42▼返信
3億円で買ったモノリスソフトは獅子奮迅の活躍を見せてるけど
4000億円で買ったバンジーは何もできないニート生活を経て、大規模レイオフ・・・

ジムライアンってまじで経営者向いてねーよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:43▼返信
>>751
豚はいつも都合が悪くなると粉飾だなwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:43▼返信
PlayStationの歴史は恐竜のデモ映像に始まり、恐竜のように無駄に開発費がかかって巨大化して疲弊して倒産というパターンだな。

757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:44▼返信
>>754
最高益確定のSIEと減益減収の任天堂
どうしてこうなったんだろうなw
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:44▼返信
>>754
ゴキちゃんもずっとモノリスには嫉妬してるけど
でってにーの話してるの見たことないもんな
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:44▼返信
でもこんなハイスペースでSONYが追い込まれていくとは思わなかったけどな

CoDという1番売れたゲームソフトが無くなるには痛いね
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:45▼返信
>>757
自称最高益なのに任天堂の半分の営業利益しかないの?
情けなくて涙が止まらんわ・・・
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:45▼返信
>>744
ホグワーツにバイオRe:4なしFF16なし
原神対応から排除
これからも続々と対応終了が発表される。
トドメにモンハンワールド2にドラクエ12
Hu-なんと弱い...。
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:45▼返信
PlayStation6まであと4年
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:45▼返信
任天堂おじさん暇やのう
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:47▼返信
PS 1920万台 
PS2 2198万台 
PS3 1027万台 
PS4 942万台  
PS5 323万(23年4月) 
PS6 PS7でネットに溶けてSONYはソフトメーカーになると予想
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:47▼返信
今回も任天堂配信は取り上げられず残念でした
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:48▼返信
>PlayStationの歴史は恐竜のデモ映像に始まり、恐竜のように無駄に開発費がかかって巨大化して疲弊して倒産というパターンだな。

SIEの前CEOのショーン=レイデンも
AAAソフト開発は限界といってるもんな
PSのソフトは今後も減る一方で増えることはない
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:52▼返信
結局任天堂は1年で株価10%以上マイナス
豚がどんだけ営業利益 の み を自慢しても無駄に終わったな
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:52▼返信
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」

これなw
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:53▼返信
【悲報】東洋証券安田氏、任天堂広報に苦言
ハードが上期の半導体不足から回復し,クリスマス商戦期には想定通りに小売り店への販売(着荷)はできたものの,実売が低迷したためである。実売が低迷した理由について任天堂は,リスタートやインフレなどの外部要因としている。
前回の決算でも,任天堂は外部要因の影響を受けていないと言っていたのであるから,インフレやリスタートを挙げるのはどうかと思う。
 任天堂の広報には苦言を呈したい。ハードとソフトの実売が減少した原因を正しく調べ,今後はこのような説明はやめてもらいたいものである。
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:54▼返信
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:55▼返信
○元任天堂社員で『スーパーマリオ64』や『スターフォックス』などの開発に携わったジャイルズ・ゴダード氏がEurogamerのインタビューで任天堂の内情を暴露した。
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風だった。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制され、23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどだった。
・『スターフォックス』の追い込み時期は死ぬほど働いていた。当時は”つけ込まれている”と思いましたが、19歳の自分は目先のことばかりが気になり、宮本さんと働いているということが分かってなかった。
・あれは工場だ。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ない。
・社内から「魔法が生まれる」という感じでもない。それは今も同じ。
真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境だった。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚き
・岩田が亡くなってから少し変わったのが、任天堂は金に関心を集中させているということだ。任天堂は金ではなくゲームに重きを置く、と岩田は言って譲らなかった。今はほぼすべてお金が経営方針の中核になり心配している。
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:57▼返信
任天堂の営業利益って株主に分配出来ず投資にも使ってない
実在すんの?
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:58▼返信
>>264
ホント捏造が好きだねぇ
辻本兄の発言はファミ通の集計見て言ってるんだから一致するの当たり前ソースが同じなんだからw
その上で社員のスキルアップにはスイッチ市場は向いていないからスイッチにだすよりPCにだすって宣言だが?
ファルコムは自社販売の限定品が多くてDL版が他よりも少ない特殊な市場だという説明
SIEは全世界のPSユーザーの内7割がDLに移行していてその中で日本は他の国に比べてパケ版で買うユーザーがおおいと説明しただけでパケ版がDL版より売れてるという意味ではない
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 10:03▼返信
エグゼって全部50万本以上売れてたシリーズだろ
そう考えたら大コケだな
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 10:23▼返信
○PS6開発にマーク・サーニー氏が復帰
・次世代機PlayStation6はマーク・サーニー氏が主導して開発を行う可能性が出てきた
・@PS6Countdown氏が投稿した噂によれば、サーニー氏はPlayStationブランド、特にPS6にかなり重点を置いているとのこと。またPS6リリース予定の2027年/2028年の数年前には、この機種に関する何らかの情報がお披露目されるという
・サーニー氏といえば歴代PlayStationの開発に携わり、PS4やPS5ではリード・システム・アーキテクトとして名を馳せた人物だ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 10:40▼返信
エグゼは海外人気いまいちなので倍と考えても終わったな
最後に綺麗な花火上げられて良かったんじゃないの
もうゲームより関連商品で堅実に稼ぐ方が賢い
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 10:53▼返信
>>721
それなのにFF16にトレンドで負けたゼルダって一体
やっぱり任天堂関係って電通案件だったのか
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 10:55▼返信
ロックマンもドカポンも爆死じゃんw
switchは任天堂ゲーム専用ハードって感じだな
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 10:57▼返信
>>776
今も昔も任天堂の稼ぎはぼったくりハードと周辺機器のぼったくりがメインだろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 11:06▼返信
>>754
バンジーは自社IPで自活してる会社だぞw
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 11:28▼返信
>>760
ボッタクられて喜びを感じてるってすごい生き物だなwww
switch売れてないけどボロ儲けですか?
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 11:29▼返信
>>742
switchがPSの半分しか売れてないって事実は受け止めてるんだなwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 11:30▼返信
>>742
ソニーもサムスンも利益は任天堂より上だろw
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 11:37▼返信
>>751
どうやってそんな利益出してるのか任天堂は直々に説明しないとなあ?
都合悪くなると議事録から消す常習犯じゃ無理だがなw
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 11:39▼返信
>>760
宇宙船の生命維持装置切って、中の船員はしらんみたいな無能采配だろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 11:42▼返信
>>756
赤字11Swwww
どうやらおまえの認識には間違いがあるようだな。
原神対応出来なかったのが現実。今まで頑張った時間、人員、金無駄だったな。
初手打ち切りがSwitch開発の正解じゃよw
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 11:57▼返信
※780
MSが1000億で断ったもんを4100億で買収して好き放題させてレイオフ報道されてソニーさんも何がやりたいんやろなw
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 12:39▼返信
>>764
ならねえな。
何故なら、それまでにインフラが終わらないから。PS6になると8Kが視野に入ってくるがそれのコスト増とインフラ条件をお前は考慮に入れていない。サバ代は誰が払うん?
無知無能無計画のバカだお前は。
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 12:43▼返信
>>787
デマに踊らされる馬鹿なんだね。
たった一人しか確認できていませんよ?
ABにいた元社員の怒りの告白に比べればな笑っちゃうレベルの話だ。
お前は責任持って、24時間以内にレイオフ対象者を100単位で見つけろ
嘘つき!
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 12:54▼返信
豚「PSにナンジャモみたいなかわいいキャラいるのかよ」

単純にキモっw
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 12:56▼返信
>>754
ゼノブレイド3発売した後にリストラされてるの知らないの?
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 12:58▼返信
豚常駐おじさんはハロワ出勤してるのかな?
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:12▼返信
>>789
氷山の一角が当該一人である
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:21▼返信
>>597
Nitendo Switchの場合(PCやPSには当て嵌まらない)
コントローラーから本体に信号が伝達されるまでの遅延 4F~9F
ドックモードにしてTV等に接続している場合の遅延 1~2F(TVやモニターのスペック依存になる)
ネットワーク環境による遅延         その人の環境次第なので未知数
NSwはコントローラーの信号遅れだけで最大9F前後の遅延が生じるので、ここが一番大きい
インターネット対戦の場合は最小でも1~2F程度の遅延が生じる為、計上していくと15F前後か、或いはそれ以上の遅延が発生する可能性は充分に考えられる
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:43▼返信
>>793
大量レイオフされたらSNSに書く人も大量にいるよ。MSのときみたいに。でも一人だけ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:44▼返信
>>787
年間400億くらい利益出してる会社を1000億で買収できるかよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:48▼返信
>>751
ソニーの決算が粉飾なら大事件なので告発しないと。世界中の新聞の1面トップを飾れるぞ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:52▼返信
>>635
出荷本数絞るとかじゃなくて余る程大量に生産してないだろって言ってんの
なんだよ出荷本数絞るって
今もパケ版作ってんのは大人の事情でしかないぞ
商売ってのはそんな単純じゃない
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 13:59▼返信
>>657
店舗なんて売れ筋のタイトルとかでもない限りは期待値が低い大体のタイトルは多くてもせいぜい4~5本くらいしか入荷しないと思うぞ?w
売れ残ったら損だしレジ奥の在庫棚もスペースは無限じゃないからねw
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:01▼返信
7年間新ハードが出ない低性能機で
遊んでるの子供と老人だけだろ?
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:06▼返信
>>787
報道なんてされたか?
XBotがテキトーなつぶやきした以上のソースあるの?
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:20▼返信
>>754
早くレイオフ対象者見つけてこいって言っただろう?
舌引っこ抜くぞ?
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:22▼返信
※800
PS信者によるとスイッチは老人しか遊んでないはずだが・・・?
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:38▼返信
ガレキンの容量ただでさえ少ないのに18GBから
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:40▼返信
ガレキンの容量18GBから16GBに削られてて草
1.6GBのDLCをフルプライスかよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:04▼返信
>>472
完全新作ならともかくレトロゲーのオムニバスソフトだぞ?初週6万なら御の字だわ
DL版もあるしこれからさらに伸びるだろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:22▼返信
>>803
子供はPSに移行しちゃったかw
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:23▼返信
ティアキンのCM見たけど
前作よりクオリティ低くなってない?
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:25▼返信
アドコレはカプコンの公式通販でもグッズ付きも含めてどっちもほぼSOLD OUT状態なので実際の売上はSwitch版PS4版共にこれだけじゃわからんよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 16:28▼返信
2023年3Q売上
SIE  12465億円
バンナム 7431億円
任天堂  6382億円 +サードデジタル売上268億円

営業利益=売上−原価(開発費)
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 17:18▼返信
>>774
カプコンがパッケージ出荷渋ってどこも売り切れ続出や
俺も買えんかった
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 17:22▼返信
ティアキン 431pt
FF16 40pt

ティアキンが約10倍の差をつけてリード中
なお日本国内はゼルダ縮小市場
アメリカ版ティアキンのサードトレーラーがもうすぐ1000万回達成する模様
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 18:56▼返信
エグゼでこの出来なら流星出したら1万本届かないくらいかな
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 19:59▼返信
>>810
SIEはデジタルの売り上げがかなりの割合を占めているのに、任天堂は明らかに時代に逆行した数字だね…
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:07▼返信
>>812
♡連打して虚しくならないもん?w
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 12:20▼返信
>>710
事実陳列罪www
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 13:31▼返信
ゴミステ5ソフト何処?w
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 20:20▼返信
※812
一体何のポイント?wwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 20:21▼返信
※812
1000万再生?少ないね
72億再生ぐらいしないと爆死じゃん

直近のコメント数ランキング

traq