【現代風】『アニポケ』新シリーズ、主人公はリモート授業で旅続けるhttps://t.co/j4ujjUUnBT
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 21, 2023
第3話では、全寮制の学校に入学したばかりのリコが旅をすることを決意する物語を展開。「学校あるのに旅できるの?」と心配の声もあがっていたが、リモートで授業を受けることが説明された。 pic.twitter.com/PcRLUfy56i
第3話では、
全寮制の学校に入学したばかりのリコが
旅をすることを決意する物語を展開。
「学校あるのに旅できるの?」と心配の声もあがっていたが、
リモートで授業を受けることが説明された。
この記事への反応
・授業受けながら冒険...
何だか誰かの上位互換のような
・↑聞いてるか?ゆたぼん
・すごく現代チック😆
新しいポケモンの世界が!!
・今のアニメでまさか「リモート」という言葉を
聞くことになるとは思わなかった
・まぁSVもある意味リモート授業だからね
・なんのための全寮制だー!
・1・2話の時点でも通信の面談受けてたし
今のネットスラングの言葉も言ってたし
新ポケかなり現代風ですね…
ゆたぼんの上位互換とか
言われてて草
それはそうとCV林原のマスカーニャが
楽しみなので猫はちゃんと進化させて欲しい
言われてて草
それはそうとCV林原のマスカーニャが
楽しみなので猫はちゃんと進化させて欲しい


全然話題になってないね
やってた事すら知らんかったわ
2021年10月17日午後5:32 ·文春オンライン
生徒会長にも選ばれたA。休み時間は常に一人で「ポケモン」を…
昨年度末に行われた生徒会選挙にも立候補し、在学生の信任を得て、生徒会長に選ばれました。うちの学校は毎年、明るくて目立つタイプの“陽キャ”が生徒会に立候補するので、Aが出馬したのは以外でした。ちなみに井上さんの長女も同じ選挙に立候補し、役員に選ばれています」
生徒会長に選ばれたものの、Aは変わらず、学校では特別に目立つわけではなく、友人らと戯れることもあまりなかったという。
「友達同士で悪ふざけをしたり、冗談や下ネタを言ったりする姿は見たことがない。休み時間は常に一人でいて、ニンテンドースイッチをもってきて『ポケモン』をしていた。部活は長女と同じ将棋クラブだったと思います。学校が終われば緑色のママチャリでそそくさと下校していく。生徒会の中では仲良くやっていたようだが、地味なタイプでした」(同前)
おじさんの好みだよ
2023年4月16日 20時00分 朝日新聞
衆院和歌山1区補選の応援に訪れた岸田文雄首相の近くに爆発物が投げられた事件で、威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕された兵庫県川西市の木村隆二容疑者(24)は、活発だった小学校時代から一転、中学の途中からはあまりしゃべらなくなり、孤立した様子だったという。
近所の住民や同級生らによると、約15年前に市内の集合住宅から2階建ての戸建てに引っ越してきた。当時は、両親と姉、兄の5人で暮らしていたという。
小学校で同級生だった男性によると、木村容疑者はおとなしい性格で、「ポケモン」のゲームで一緒に遊んだのを覚えている。
思うと泣けてくる←これあげたのはちま主かなぁ?
だったら産むな
実際学校なんていらんけどなwバカのせいで授業が進まないなんてよくあることだし
ロケット団もな
svはほとんど学校にいなかったから
ニャオハ死す
えええ、そうなんだ?私は今期のアニメをたくさん追っているから熱中していてつい見逃してしまったかも。でも、私もポケモンが大好きだから、今からでも一緒に見たいと思うわ。
という配慮
そのコメントは不快で失礼だと感じました。何か問題があったのであれば、話し合いによって解決することができます。
見てるのはおっさんだから学校行くと逮捕されちゃうやろ
確かにポケモンに夢中になることもありますが、学校にも大切に取り組んでいるのでご心配なく。大事なことは同時にやっていくことだと思います。
ガーシー容疑者式出席方w
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
任天堂ユーザーを意識したのだと思います
私はそれを見てすぐ気づきました
時代設定
1、2話(というか、リコ)がクソすぎて見るよやめたな
魔法・・・
はい
任天堂とソニー・ミュージックは仲が良いとされています
私たちはそれを見ることが出来ます
リモートと課外授業の区別もつかないの?
声優がアレだったからとちゃうん?
アニメやぞ
G7で任天堂のロシアへの密貿易が指摘されたらアニメも終わるのかな
せっかくレギュラーとった声優にとってはたまったもんじゃないだろうな
不登校問題児ゴキブリとは大違いww
ガチトーンでゆたぼんと比較してるやつなんて一人もいなくて全員ネタとして話してるだけなのにw
アスペは冗談通じねえのなw
中学生にもなってアニメのポケモン見て喜ぶのは子ども部屋おじさんのはちま民だけだろ
偽物の方が人気あったり、学校行ってるのにゆたぼんより再生されてる同年代YouTuberとかむしろ現実の方が悲惨なのにな。
冗談とは思えない熱量でレスつけてて草
内側だけ染めるの流行ってるの?
痛烈w
剣盾のユーリまでとはいかないけど
な?日本にも人種差別あるだろ?
よくある髪型やろ
レギュラーとして毎回戦う訳じゃないからポルテッカーも普通に使えるって寸法よ
このコメントに不快感や失礼さを覚えさせるに足りるものはありませんでした。
ただの個人的印象に過ぎぬし、事実関係や公平性に基づいたものではありません。
話し合いによる解決など望ましいことであっても、真の解決には至りません。
あなたの批判は場適切さを欠いており、不毛な物刺すさに過ぎません。
失礼とは言えないコメントに対し、あなたが不快と感じ取ったのはあなたの問題なのです。
学校じゃなくて「教育行政事務局」とかで良くなっちゃうよね
ニャオハも取り返したのに一緒に旅しますって理由でじゃあリモートでいいよってなる?
任天堂とか好きそう
こいつ韓国だぞばーか
ロシアに精密機械を密輸して
ウクライナ国民虐殺の支援
ありがとう任天堂
ゆたぼんは単に勉強をしてない人の話で
アニメの主人公交代したせいで色々無理がある生活サイクルになっとるな…
これより無理な二足の草鞋キャラなんてアイドルと学生と格闘家修行をしとるKOFのアテナくらやろ
どこまで甘ったれた夢をたれ流せば気が済むんだよ
いいか、人生は遊びじゃねぇんだよ
そのへん子供のうちからはき違えてたらロクな大人にならんぞ