逮捕ニュースに出ている「特殊詐欺グループの大友克洋(33)さん」と、大友全集は関係ございません。
— 大友全集 (@otomo_zenshu) April 21, 2023
【注意喚起】「AKIRA」漫画家・大友克洋氏、
同姓同名の暴力団員逮捕に
公式ツイッター「別人です」
【注意喚起】「AKIRA」漫画家・大友克洋氏、同姓同名の暴力団員逮捕に公式ツイッター「別人です」https://t.co/zPQ7hJRgca
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 21, 2023
「漫画家、大友克洋の手は、もう少し丸いです。逮捕されたのも別人です」などとつづり、コメント欄では「ペンだこもないしね」と、大喜利状態となっていた。 pic.twitter.com/oTa61hoPL1
大友克洋(原名), 大友克洋(監督), 岩田光央(出演), 佐々木望(出演), 小山茉美(出演), 大友克洋(脚本), 橋本以蔵(脚本)(2011-06-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5
この記事への反応
・これは酷い風評被害
・世代的にファンだった親が子供に命名してしまった可能性
・yahooトレンドにお名前を見かけて
展示会か新しい映画か?!と覗いたら
予想してたのと全く違っていました
・ニュースが聞こえてきて
慌ててテレビ見たら同姓同名で驚きました😅
・Akira 映画は1988年35年前だから、
この33年前生まれた人はたぶん、
親は大友さんのファンかも知れません😅
・大友克洋先生が若返った‥!
・健康優良不良中年。
なんて迷惑な……
AKIRA映画放映直後の
タイミングやから
親がファンやったんやろな……
AKIRA映画放映直後の
タイミングやから
親がファンやったんやろな……


誰だよw
それって何?
フォロワー数やしろあずきの20分の1で草何が大物だよw
大友克洋★★★★★★★★★★★★★
やりろあずき☆
エルダー帝国ガガーン少将、キィィィィンと超出力の高音波をぶつけて雷魚の神官が誤作動ドカンドカン!
センスある釣り
やしろあずきの、絶妙に一言言ってやりたくなる感が出せるチョイスが秀逸
あれ、面白いっていうやつ存在するの?
大友監督可哀そう
任天堂もヤバくて逃げたけどな
結果、残念だったな
凄いアニメではあるけど面白いアニメかは結構意見が分かれてるね
犯罪に加えて風評被害までもたらすとことん迷惑な連中やな
ちょっとだけ見て全てを語ろうとするその神経、尊敬に値するわ
やはり公式も反応したか
アニメの3話切り、0話切り宣言が世に溢れてる昨今、普通の感覚になってきてるのかも
俺も高校の時にいたくらいだし
0話切りて
もう見るのやめろよw
大友以後しか知らない世代はそう思うかもね
ほんにアホに見える
ペンだこできるほど最近何か書いてるの?
士郎正宗同様有名になってから何か書いた記憶がない人だわ
AKIRA以前から滅茶苦茶評価されてるぞ
今みたいな人気はカイガイで流行ったあとに、アニメを蔑んでたサブカル糞野郎どもが「え?アメリカで流行ってるの?内容しらないけど、それってオシャレじゃね!?」と持ち上げはじめ、それに便乗した自称サブカル芸能人どもが「ワタシってアニメも見るんですよねAKIRAとか」って流れで形成されたハリボテみたいなもんだしな。過剰に持ち上げられた大友は結構な予算貰って映画作っても微妙(内容的にも興行的にも)なのしかないし
それを知るまでは尊敬していたw
シロマサはアップルシードのあと、少なくとも攻殻があったろ?
まさか攻殻で有名になったと思ってる…?
あいつらすぐ誤報するし
今何やってんの?画集発売だけ?
1般人は殆ど興味無いから大丈夫やでww
誰でもわかるやろ…
本人がネタで投下したツイート真面目に受け取ってんじゃねえよアホバイト
いや、世界的に有名な映画だけど、そう呼ばれたのはだいぶ後の話だし、国内ではオタク向けで国民的映画ではないからそれはない
ただ単に克洋という名前が一般的なだけ
これはいつ公開されたんだ?
ニワカ丸出しの長文垂れ流してるとこ悪いけど、日本の漫画は大友以後で変化したくらい影響力の高い「漫画家」やで
アニ豚が無理して知ったかぶんなよ恥ずかしい
これで間違えるのはただのボンクラだよ
漫画は悪くないよ
ミヤコ様大活躍だし