• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




立憲・泉代表「結果の分析・総括行う」 衆参補選で擁立の3候補敗れ

1682314656407


記事によると



立憲民主党は、衆院の千葉5区、山口4区、参院大分選挙区で公認候補を擁立したが、いずれも自民党候補に敗れた

・泉健太代表は24日未明、「激戦の選挙区もあり、一歩及ばず無念でなりません。まずは党でこの結果の分析・総括を行ってまいります」とツイートした



以下、全文を読む




立民・岡田氏、3戦全敗は「自力の問題」 自身の引責は否定

1682314688204


記事によると



・23日投開票の補欠選挙で立憲民主党が擁立した3候補が全敗した

立民の岡田克也幹事長は24日未明、都内で記者団に対し、「特に足らなかったところは思い当たらない。非常にいい戦いができていた。あとは自力の問題かもしれない」と述べた

自身の引責辞任については「代表から言われない限りは幹事長を続ける」と否定した

泉健太代表の引責辞任についても「代表は補選で責任をとるとかそういう話ではないと思う」と否定した

以下、全文を読む










この記事への反応



敗因はだれがみても明らか。

「特に足らなかったところは思い当たらない。非常にいい戦いができていた」
こんな輩が幹事長(笑)。誰も責任を取らないつもり?


いやいやいや、完全に党幹部の責任やろ。候補者調整できなかったって、それ自体が責任問題やんか

特に足らなかったところは思い当たらない...だから負けるんじゃないの?

コニシ、スギオ、ヨシフのせいかな?

まぁ、例のあの人たちを全員追い出せば勝機はあるかもだけど、泉氏では追い出すのは無理だろうな....

足を引っ張ったのは分析するまでもなく、「小西さんと小西さんを厳罰処分にしなかった泉代表及び立民幹部」だと支持者以外の有権者は分かってますよ。

分析も総括も新しい執行部でやったほうが良い。
優先順位から言うと、泉が代表を辞任することが先だろう。


接戦だったとか、○○してたら~だったとか言ったところで議席が無ければ意味がない

今の政治屋達は本当に他責の思考。自責の思考を持っている政治家はいない。

自民党が若手や女性候補を擁立しているのに、立憲がじいさん出してきてたのも象徴的ではある
維新はもともと若手中心やしな


当選した5人中3人が女性で平均年齢40歳 そして立憲民主党0議席で維新1議席獲得 時代が変わりつつある

千葉5区勝てなかったのは、流石にまずいでしょ。。。





関連記事
衆議院山口4区補欠選挙、安倍元首相の後継となる吉田真次氏が当選確実!「統一教会の聖地」発言の立民・有田氏が敗北






炎上した人をちゃんと処分していれば違う結果になってたかもね
















コメント(526件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:31▼返信
どれだけ統一教会を叩こうが無駄だよw俺達は自民内部にしっかりと根を張ってるからw
日本は韓国を散々植民地支配で苦しめてきたサタンの国なんだから未来永劫俺達に貢いで当然なのw
ツボウヨもネトサポもちょっと焚き付ければ簡単に自民党を擁護してくれるから扱いやすいことこの上ないw
壺を買うバカ、自民党を擁護するバカ、バカが多いおかげで今日も女を抱きまくって腹いっぱい美味い飯が食えるわw
心から教会に入っててよかったわwこれからも最後の一滴までしゃぶらせてもらいますわw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:32▼返信
本来の実力
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:32▼返信
結局自民党が最強
その自民党は韓国の宗教と繋がってる、もう韓国と仲良くするしかないんだよ俺達は
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:34▼返信
自民見てる場合じゃない
維新が後ろまで来てんぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:34▼返信
媚びぬ引かぬ省みぬ

立憲民主教がやると馬鹿の極み
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:34▼返信
アルフィアは思想的には実質立憲だからセーフ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:34▼返信
今が立憲の限界
今以上になることはないだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:35▼返信
足りなかった部分が無くてこれならすなわちここが限界ってことだけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:35▼返信
だから30年も経済停滞してるのにジェンダーやらLGBTやら言っててもダメなんだよ
何で自民に対抗するなら経済政策しないんだ?減税での緊縮緩和も撤回したし
やってる事が「より悪くした自民党」でしかないのが問題なんだろうに
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:35▼返信
立憲共産党
脱糞民主党

好きなのを選べ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:36▼返信
端的に言って>>1みたいな事を言い続けてるからだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:36▼返信
自民党応援団としては完璧な仕事だったね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:36▼返信
国民はもう立憲ってだけで拒否するようになってるなww
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:37▼返信
>>4
本気で自分以外が全員バカで何もわかってないんだ、って思ってるのかなこういう人って

全敗しても足りないとこが分からないなら、少なくとも幹部全員交代しないと自民に勝つなんて無理だよな
でもしない。だから勝てない
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:37▼返信
野党を全部合わせれば勝てる
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:38▼返信
自民「敵がアホしかいないので殿様政治が続行できるwwwwwww増税サイコーwwwwww」
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:38▼返信
>>9
30年間経済が停滞してて少子化も酷くて貧乏になってるのに
なんでネトウヨは自民党をずっと守るの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:39▼返信
アルフィヤさんには自民党内で夫婦別姓を推し進めて欲しい
反対してるのは老人か結婚できない人達ばかりだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:39▼返信
>>14
共産党と組んだ時点でもうアウトだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:39▼返信
>>11
宗教による組織票が足りてない
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:39▼返信
立憲共産党だからな
共産党がやらかしたらその影響も受ける
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:40▼返信
>>11
ワンパターンなレスになってきたなwwwwwww
もうまともに反論する気を喪失して最後の気力を振り絞りファイティングポーズだけ取ってる感じかwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:40▼返信
>>10
同一政党の別派閥を列挙されても選べません!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:40▼返信
責任を一切取らない責任者
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:40▼返信
英利アルフィヤ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:40▼返信
民意を汲めというわりに、投票結果という一番わかりやすい民意をガン無視する無能連中。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:40▼返信
見事な分析だな

前はもう少し立憲信者も多かったように見えたが、それすらもいなくなったのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:40▼返信
本当に思い当たらないとしたらソコやぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:40▼返信
補選は与党が強いのはしゃあない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:41▼返信
政策無いなら支持のしようがないんじゃないの
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:41▼返信
身内に激甘い連中が信用されるものか
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:41▼返信

小西、有田、木村隆二・・・ 立憲全敗は誰のせい?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:41▼返信
おめーら他にすること無いの?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:41▼返信
足りないのは有権者の方とか思ってんのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:42▼返信
足りないのは脳みそ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:42▼返信
>>17
逆になんでだと思う?俺は君の意見が聞きたいなチュッ♥
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:42▼返信
岡田この発言がマジなら立憲潰そうとしてると思われてもおかしくないぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:43▼返信
確かに、非常にいい戦いしてたよな。直近で起きてる立憲議員の戦いには笑わせてもらったよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:43▼返信
昨日の選挙ニコ生の若い女配信者で胸がデカイ子が無所属で当選しました
「やるみ」という名でニコ生で配信してる、なんでみんな苦戦してるのに当選したんだ
ちなみにこの子のおばあさんが中国籍
この国w
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:43▼返信
頑張ったからOKっていうのは小学生までだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:44▼返信
統一教会と創価学会の連立政権が続く地獄。しかし俺も民主の実力不足だと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:44▼返信
※25
接戦とはいえ中国人で本名も分らん候補にも勝てない立憲
唯一の勝機をのがしたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:44▼返信
他者には厳しくて自分らの失敗には甘々
潔さのない政党には政権任せられんわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:44▼返信
むしろ岡田幹事長だけが悪くない
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:44▼返信
国民に支持されそうなある程度建設的な政策ってネットでたくさん言われてると思うけど、それを利用しないってことは、簡単そうに見えても実現困難なんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:44▼返信
>>6
あの地区立憲支持者多かったから
そういうやつを立てて票をかっさらった感じだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:44▼返信
なんかどっかで見たようなジジィだなと思ったら元社民代表だったアレかよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:45▼返信
>>41
マジでやばくね?宗教に管理されてるじゃん日本
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:45▼返信
岡田克也、この惨敗を受けてのコメントが俺等は悪くない!とかマジかよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:45▼返信
加齢のせいだろうけど岡田の顔が酷いことになっとるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:45▼返信
コニタンのあばれる!
こうかは ばつぐんだ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:46▼返信
岡田さん、頭です(^o^)
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:46▼返信
足らないところが思いつかないのにここまでNOを突きつけられてるならもう不要ってこったよ
お前ら以外は敗因わかってるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:46▼返信
もう野党第一党陥落だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:46▼返信
>>19
もう一回組んでくれないかなあ
野党第1党から降りてほしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:46▼返信
結局自民ばっかだな、これからも独裁政権続行かよ
何もかわらないとかお前ら日本国民ってバカなの?
もう政治に文句言うなよカス
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:46▼返信
>>45
国民は今時点しか見れないからな
素人意見なんて、後々ヤバくなるのが目に見えてたり、デカいデメリットに気付かないものばかり
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:46▼返信
ネトウヨって政教分離って言ってたよな?政治と宗教は別だ絶対に許さないって

自民党と公明党の連立政権について答えてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:46▼返信
自力の問題なら人の入れ替えしないとな
今のままだとジリ貧って事だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:47▼返信
誰かさんのせいで
維新との共闘なしになったのは痛かったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:47▼返信
岡田切りしないと何も変わらんのじゃないか?泉さんよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:47▼返信
広報戦略がゴミすぎるから、ダメ元でひろゆきにアドバイスして貰ってみてほしいけど、プライド高すぎて敵対してんだよなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:47▼返信
立憲民主にとってはコニタン騒動が最悪のタイミングだったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:47▼返信
有田は自滅だしテロメン木村の和歌山は対立候補だし、やっぱ小西かねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:47▼返信
悪い所しかないんだからそりゃ思い当たらないでしょうね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:47▼返信
>>56
国にかえれよカス
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:47▼返信
ドラクエ配信のOPを一つの画面にまとめた兎田ぺこらがかわいすぎるw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:48▼返信
>>58
その前に立憲の惨敗から目を逸らさず指摘したら?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:48▼返信
>>62
あれに政治的知見を求めるの?w
ソースは2chかTwitterしかないのに?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:48▼返信
>>17
パヨクの人は、ただ議員先生面したいだけの、足引っ張る事だけしかできない人たちが
いざ実務に出た時に自民以上の成果上げられるってほんとに信じてるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:48▼返信
補選は無党派がそもそも選挙に行かないのが多いからなぁ
注目の集まる一斉国政選挙ではここまで一方的にならないだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:48▼返信
この政党が野党第一党というのが日本の不利益だよ。
ろくな政策立案・検討能力がないから、与党の気を引き締める事すらできない。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:48▼返信
狂った議員が多すぎたからだろ
馬鹿のアピールはマイナス効果しかないぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:48▼返信
>>48
大丈夫じゃね?昔からずっとそうだし。
宗教の道外れてたのは戦争起こした時くらい
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:48▼返信
>>11
まぁマジレスしたらこれ

コピペガイジがコピペで煽るのと同じで根本的原因は立憲がなにも対策しないでジミンガーアベガーツボガー統一ガーって足を引っ張る作業に全力だから
有権者は候補者がどんな政策を打ち出してそれをどう実現させるかって話が聴きたいけど立憲や立憲信者はそんな当たり前の事すら理解出来ない
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:49▼返信
>>24
日本社会の縮図やな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:49▼返信
足りる足りない以前に何もなければそれは何にも当たらないでしょうね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:49▼返信
立憲は本当に自分に甘いわw このままどんどん沈んでいけばいいと思うよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:49▼返信
民主党政権のたった三年で日本凋落させまくった残党に票入れる訳ないじゃん

幾ら党名変えても無駄だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:49▼返信
左巻き界隈でしょっちゅう言ってる連帯だか連動だか知らんが
身内には不正会計だろうが貧困ビジネスだろうが社会悪だろうが
ミソもクソも全肯定してとことん甘い連中にもう飽き飽きなんよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:49▼返信
れいわと立憲、議席仲良しやなぁ〜
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:49▼返信
まともじゃないからです
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:49▼返信
自民の邪魔することしかできない党はいらないってこと
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:50▼返信
解党で
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:50▼返信
まあ小西が効いたよね
女さんにあの騒動がどう見えたかってのも大事だよ
やらかしたね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:50▼返信
結果の分析もなにも
こいつらが支持を得られないのは揚げ足取りして叩くだけしか能がないからだろ
自民以外に入れるなら国民民主やら維新やらあるやろ
ああパヨが入れる党がないもんな…
愛国左翼が生まれれば日本は多少は変わるかもしれんが
今の売国似非左翼じゃ話にならんしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:51▼返信
フランケンは頭悪いな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:51▼返信
落ちぶれがスゴイ
本当に一度は政権を担った政党か?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:51▼返信
>>83
その自民は君を幸せにしてくれてますか
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:51▼返信
本来、千葉5区は勝ててたよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:51▼返信
※79
民主党の中のまともなやつは抜けてるから濃縮されて民主党よりひどいんだよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:51▼返信
>>83
逆だろ。政治方針で自民の邪魔をできる政党しか要らない
今は応援団してるだけだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:52▼返信
立憲単独での政権交代は無理だろう。
こんな時こそ野党が力を合わせて、次の選挙で政権交代
自民党政権の暴走を終わらせないといけない。
立憲、共産、れいわ、社民の大連立政権ならまだ可能性は十分にある
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:52▼返信
どうでもいいけど自力じゃなくて地力じゃないか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:52▼返信
仮に本心から言っているとしたら、何がよくなかったか分からないようなアタマだから惨敗したんでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:52▼返信
※89
なんで自民支持だと思ったの?
立民はいらないけど自民もいらないんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:52▼返信
木村の件に関して言うなら
自民への同情票が最も集まりやすかったであろう和歌山は自民が維新に普通に負けたから関係ないわな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:53▼返信
何しない立憲より新人の自民と維新を選ぶ国民w
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:53▼返信
まあこれが立憲の全力だからな
そろそろ野党第一党は維新に明け渡せよ
共産も終わったぽいし左政党はほぼ壊滅状態だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:54▼返信
>>47
よくあれで勝てると思ったわな。

まあよくこれで接戦になったもんだが。

立憲のアタマがマトモならいくらでも勝てたぞ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:54▼返信
※92
必要なのは自分の政党の意見をちゃんと持った党だろ
邪魔しかできない党が政権取ったらどうなるか?
民主党政権で経験したのに学ばないのかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:54▼返信
>>79
失われた30年のうち3年が民主であとはほぼ自民党なんだがw 大失敗してる統一自民を続投w
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:55▼返信
ひろゆき無罪!
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:55▼返信
YouTubeのre:Hackの泉代表の回を観れば分かる
ひろゆき胡散くさいのは仕方ないが、質問にちゃんと答えれていないからな泉代表
まわりがついて行けないんじゃないか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:55▼返信
元々アレだったけどうんこ漏らしたぐらいの時期から数少ない擁護すら消えてマジで誰も見向きもしなくなったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:55▼返信
代表から言われない限りは幹事長を続けるって岡田の発言すげえな、自分のクビ切れない奴を代表に据えてるから無限に居座れるわけだ
自民の大臣に事あるごとに辞職勧告出してる立場の癖に自分は責任のとり方知らねえのな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:55▼返信
まぁ負けても「別に足らんところはない」なんて言ってるんだから、そのうち勝手に消えてくだろうよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:55▼返信
なんか、キ●い
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:56▼返信
幹事長「自民に負けたけど、地区によっては接戦だったよね」(負け惜しみ)
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:56▼返信
>>1
こういうのって野党大好きな人が「なんで分からねえんだよバカどもおぉ!!」って泣きながら書いてるんだと思うけど、統一が自民に近づくのは与党だからであって自民だからではない
立憲が政権取って盤石与党にでもなろうもんなら、統一は自民を捨てて立憲に矛先変えるだけ。
その時、泉だの岡田だのが目先のカネと票田を断ることができる人材に見えますか?という所だろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:56▼返信
敗因:立憲民主党
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:56▼返信
敗因は泉代表以外の立憲の顔、名物と言われている議員全員。あいつらが消えない限り売国極左社会党残党のイメージ消えないし理念が同じ故の共産党と協力なんて悪手を平然と繰り返す。

自称リベラルですってずっと皮被って来たのにその皮の下の真っ赤な本性が余り政治に関心がない層にもばれてしまったのが大きい。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:56▼返信
1人も当選しないとか凄いな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:56▼返信
※102
自民は日本をゆっくり没落させる
民主は日本を一気に没落させる
どっちもだめだしどっちかしか選べないなら自民の方がましとなる
けど今は維新とか国民民主とかあるので
少なくとも自民、立民よりましな維新にがんばってもらいたいね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:56▼返信
「立憲嫌い=自民信者」と思い込んでるやついるけど
調子に乗っている自民党一強を崩すためには
まず立憲民主党なんぞが野党第一党を張っているというクソみたいな状況を打開しないといけない
そんな空気は確かにあると思うが
維新は伸びてるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:57▼返信
>>104
泉はさっさと下ろすべきだよな。明らかに能力不足だわ。下ろせないのはもう人材が居ないんだろうな
ってことで期待一切できないという
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:57▼返信
さぁ、増税だ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:57▼返信
ここでも「なにも考えず壺煽り統一煽りしておけば勝ち」みたいな奴がいるでしょ
そいつと同レベルな奴しかいない党なんだからそりゃ負けるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:57▼返信
若手が多いな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:58▼返信
>>101
それな
足のひっぱり合いとかもう時代遅れなんよ
立憲なら何をするの?が全然出てこないし、身内の不祥事には甘すぎるしでなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:58▼返信
お前ら自民党だ立憲民主だでしょうもない争いしてるがとんでもないニュース知ってる?

アメリカが台湾有事に向けた動きで防衛ミサイルの日本への配備をやめました、日本に米軍のミサイル防衛システムはきません
なんでこうなったん?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:58▼返信
>>110
扱いやすいな君w
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:58▼返信
足りなかったのは票だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:58▼返信
🤭
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:59▼返信
間違いなく今回の惨敗の大きな元凶たる小西も結局お咎めなしだろ?
どんだけ泉が頑張ったところで実権握ってるのが旧民主党の老害連中なのバレてるからもう誰もついて行かないよ、煽り抜きで完全にオワコン
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:59▼返信
さて、選挙も終わったし、そろそろ木村のバックグラウンド報道が解禁されるかな?
どこの政治団体所属だったのか、気になるねぇ~~
たぶん某党が「テロ犯の言い分を報道するな」って言い出すだろうけど、人の口には戸を立てられないぜ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:59▼返信
>>66
バカは黙ってろよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:59▼返信
足りないものが無かったということは反省も改善も出来ないから次も同じ結果になる
あとは他人の足をひっぱり貶めることで相対的に自分を上げるしかない

あ、いつもの民主党だわw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:59▼返信
>>102
あの3年が27年続いてたらさらにひどかっただろw
少なくとも外交パイプは全滅してたんじゃないかなww
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:59▼返信
「総括を行う」って言葉こえーなw
あさま山荘事件の粛清かよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:59▼返信
>>114
維新の何が期待できるのかサッパリわからん
ロシア擁護の議員が居るし、他のアイデアも幼稚で実力不足感しかない。竹中平蔵だっけ? もう詰んでるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:59▼返信
※121
日本が自力保有するからだぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:00▼返信
>>122
「俯瞰してる俺カッケー」な子か
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:00▼返信
選挙行く金も無いよ…
雇い止めされたからね…
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:00▼返信
お前らの中身が足りんのよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:01▼返信
>>93
今の状況見て言ってるならすごいね👍
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:01▼返信
※134
選挙行く金とは?歩いて行けよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:01▼返信
>>132
だね

で、日本からアメリカ軍撤退して日本は中国とロシアと北朝鮮と戦えるんだ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:01▼返信
総括(そうかつ)とは、本来は全体を取りまとめる事であり、1960年〜1970年代の左翼政治運動家の間では、活動を振り返ることで反省・改善策を見出す思考法として好んで用いられていたものである。本項目では日本の新左翼党派である連合赤軍において、29名のメンバー中12名のメンバーを死に至らしめる(山岳ベース事件)要因となった「総括」について扱う。

左翼団体において、取り組んでいた闘争が一段落したときに、これまでの活動を締めくくるために行う活動報告のことを「総括」と言っていた。闘争の成果や反省点について明らかにし、これからの活動につなげていく、工業界でいうところのPDCAサイクルの「C(点検・評価)」に相当する。

1960年代、社会主義化されて久しかった朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)では朝鮮労働党が生活総和と呼ばれる、総括に極めて近い方式の思想教育体系を確立。日本でも朝鮮総聯の組織内に深く浸透していた。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:01▼返信
>>121
なんでもクソも直接関係ないからだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:01▼返信
俺の地域共産公明しか当選してなかったわwww自民なんて立候補すらしてなかったよwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:02▼返信
まっ強いて言うなら国民の質が下がったのが敗因ってところですかね
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:02▼返信
>>134
お前には立派な足があるだろう
歩いていけや
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:02▼返信
こいつらに足りてるものなど何もない
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:03▼返信
>>142
めっちゃ悔しそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:04▼返信
ホント
左巻きの思考をしていたとしてもこいつらに票入れんやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:04▼返信
分析いる?笑笑
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:04▼返信
日本はカルトを中心とした神の国だぞ
創価信者と統一信者以外は日本から出て行け
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:04▼返信
立憲民主に限らずどこの党でも当選後と選挙時の態度や考え方が違うことや本性が国民にバレまくる時代だからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:04▼返信
まぁまぁがんばったんだけどね。千葉と大分は僅差だし、ヨシフも意外と票を取った
自民党はこれで慢心しないほうがいいが、もちろん百も承知だろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:04▼返信
考えるの面倒くさくなってるだろコレw
そんなわけないじゃんっていう
だったら他の党に良い点があったとかそんな分析がないとだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:04▼返信
とりあえずお前の頭が足りてない
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:04▼返信
>>134
まさかお前人生で一度も投票所を確認したことが無いのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:05▼返信
俺は共産に入れたよ はっきりいってここしかもう国の生き残る道は無かったからね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:06▼返信
足りらりらんかったのは愛国心じゃね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:06▼返信
総括自体に悪い意味はないんだけど、左翼の業界用語って感じ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:06▼返信
だからニューディール政策しますって言えば別に大勝できるだろ?
でも財務省官僚の操り人形だから無理
全部自民と同じ事しかできましぇーんで
韓国+LGBTで特色出して行こうってどうやったら日本人に支持されると思ってるのよ・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:06▼返信
政治家向いてないよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:07▼返信
野党第一党が維新になる日が近そうだね!w
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:07▼返信
維新の会を積極的に支持できるわけではないんだが
立憲民主党とかいう野党第一党として糞の役に立たないどころか
存在自体が悪夢のゴミ政党はとっとと木端微塵になって欲しいから
一日も早く維新が野党第一党になることを願うわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:07▼返信
足らなかったところ
・「下関は統一の聖地」とほざいた身内への処断
・もっと前のヒットラー発言の菅直人への処断
与党が言ったら議員辞職ものの発言がお咎めなしなんだもの
そりゃ負けるよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:08▼返信
小学生でも負ける原因分かるのにな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:08▼返信
選挙前にコニタン頑張ったのにねw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:08▼返信
国賊www
とっととクビ揃えて死ねよゴミ共
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:08▼返信
※153
あ・・・選挙権のない人では・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:08▼返信
>>157
そんなカビの生えた政策では無理
167.投稿日:2023年04月24日 17:09▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:09▼返信
共産党のお仲間のせいで総括って言葉イメージ悪いよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:09▼返信
小西のおかげですね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:10▼返信
山口は安倍の地盤、千葉は維新、国民民主、共産のいずれかと共闘してれば勝てたが候補乱立で票がバラけた
大分は341差の僅差での落選、投票率は過去最低で一番の敗因は投票率の低さだがそうとは言えないし
浮動票を投票に向かわせられなかったんなら自力の問題と言わざるをえないんじゃね
投票率はどこも5割超えてないし勝てる選挙のしたい自民は早くても総裁選任期の来年まで解散先延ばしだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:10▼返信
>>163
あれだけ足引っ張ればな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:10▼返信
クソパヨ「非自民の選択肢として育てる意味でも立民に票を投じて欲しい」


大多数の無党派層「まともな野党第一党を育てるのが急務、立民?あんなカスは論外、維新に期待」
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:10▼返信
民主党時代の大失敗から何も変わってないもん
アンチ自民票も維新に流れ始めてるし
社民党コースまっしぐら
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:10▼返信
千葉と大分はたしかに自民にとって辛勝だったけど、公募の落下傘候補でも勝てたのは大きいのでは
知名度を増やす時間もなくてすごく不利だったのだから
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:11▼返信
>>134
お金必要だと思ってたんだw
お前が貧乏なのは、間違いなく社会や他人のせいではない。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:11▼返信
最早こうなったら何としても維新に頭下げて共闘するしか生き残る道はないんだけど、"謝罪すると〇んじゃうマン"な小西がいる以上は無理だろうな。
選挙結果も含めて真っ先に頭下げなきゃいけないの当然こいつなんだけど、維新もこうなった以上内々で済ますつもりはないだろうし恐らく会見させて記者の前で正式に謝罪させる。そうしないと支持層も到底納得しないだろう。
しかし会見開いて謝罪というのは彼がこの世で最も苦手なことなので全力で拒否するだろうし、泉にそれを嗜める権限は恐らくない。

まあ解党待つだけの泥舟政党ですわな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:11▼返信
だから立憲って更にカルト化した自民党でしかないんだよ
何で分身に投票すると思ってるんだ?
国民民主なんとか上がってこないか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:11▼返信
壺が悪い!壺のせい!
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:11▼返信
とりあえず、立民党の括りで存在し続けてもらいたい
投票時に政党名で除外できるんで
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:11▼返信
>>134
投票は無料だが?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:12▼返信
千葉では野党が一本化すれば勝てたと岡田とかは言うが
仮に一本化しても維新に入れた人が全員立民に入れるとは思えないね。国民も
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:12▼返信
立憲共産党が激減してて若草www
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:12▼返信
俺に居れば5億円位で票売ってやったのにな

そういうのあるんだろ?実弾ってやつ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:13▼返信
私が負けと言わなければ負けではないのだムーブをいつまで繰り返すのかね
小西文書クンは関係ないと思う、構造的な問題
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:13▼返信
共産党と手を組んだ時点で終わったな
まぁその前からだいぶ終わってたけどトドメの一撃になったね
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:13▼返信
なんで各党の票数足していって共闘してたら勝てたと思うのだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:14▼返信
ダブスタ蓮舫
パコリーヌ山尾
生コン辻元
クイズ王小西

立民議員は煌めくスターばかりなのに・・・・・
なんでや・・・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:14▼返信
>>184
でも大分は300票差だからね。小西が暴れなければ勝ってたと思うよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:14▼返信
>>10
結局脱糞の件は前回の選挙のゴタゴタと絡めて有耶無耶になったな

そういう所だぞ脱糞党
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:15▼返信
彼らがいつもTwitterで言ってる「投票率が上がれば勝てる!」ってのが妄想でしかない
投票率が上がったら更に自民が圧勝するだけだよ
政治家や政党が他責思考って時点で終わってると思うんだが
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:15▼返信
無策無能の売国政党
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:15▼返信
旧民主党と違って立憲には市民運動家崩れしかいないし、共産党と組んだ時点で共産党と同類の左翼政党としか思われていない。政権取るのは無理
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:16▼返信
フェミに媚びてからの野党ボロボロやなw
それでも媚び続けるのかな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:16▼返信
敗因の分析も出来ないのか・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:16▼返信
せめて対抗政策で自民を攻撃するくらいの気概を見せて欲しかったが
結局官僚のガワなのは自民も立憲も変わらんからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:16▼返信
確かに足りないものはない
余計なものがめちゃくちゃ多いだけだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:16▼返信
>>176
小西だけじゃないだろ…
国民民主見下して、「合流しようぜww新名称は立憲なwww」とかいろいろ言ったりした手前
再度合流しようなんてとても言い出せない雰囲気だけど謝罪する気配もない。 国民民主にさえ毛嫌いされる始末
執行部全体が子供なんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:16▼返信
立件されなくてもボロボロ党
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:16▼返信
今度から投票もナンバーカード必須にしようぜ、顔確認な
反日どもが不正やってそうだから
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:17▼返信
そういや韓国人が不正に投票しようとして捕まってたな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:18▼返信
一歩及ばす…?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:18▼返信
※199いいね で 自民党に入れたやつだけが増税対称な
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:18▼返信
>>127
お前ら日本国民とか言ってる次点で本人が文盲か日本国民じゃないのが確定なんやで
バカがバカにされたからって騒ぐなよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:19▼返信
幹事長が選挙費ケチったんじゃないのかとかあるでしょうに。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:20▼返信
蓮舫とか最近全然話題にもならなくなったけど何してんだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:20▼返信
今の現役世代が死んで総入れ替えした後じゃないと民主党系が政権取るのは無理だろ
それぐらいのヘマやらかしてるのに当時とそんなに顔ぶれ変わってないし
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:21▼返信
自民どうこうじゃなくて
地元にヘイト発言するやつに票入れるわけないってのが理解できないのはやべーわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:21▼返信
>>202
税金は国民の義務やぞ?
払わないなら国外いけよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:21▼返信
>>188
上手に女性を引っ張ってきたのに対応できてないだけな気がする、元職なので票が入ったのでは
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:22▼返信
同じ財務官僚の操り人形なら外観誘致よりはマシって程度の選択肢しかない日本
冨樫の言う強制二択(詐欺)じゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:22▼返信
>>202
こういう馬鹿って税金で補整された道路使用禁止なって言ったら実行してくれんのかな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:22▼返信
政権取らない様に全て計算通りよ
万年野党を維持して自民叩きだけやってりゃ税金チュウチュウできるポジションを絶対死守する所存
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:22▼返信
>>1
知れば知るほど嫌いになる韓国
知れば知るほど嫌いになる統一教会
北朝鮮の拉致に協力した在日朝鮮・人の犯罪組織、朝鮮総連と民団
ザイコはさっさと日本から追放して欲しいわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:22▼返信
自民党も女性議員が増えてきて何より。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:23▼返信
泉さんリンチされて埋められちゃうの?😭
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:23▼返信
比較的立憲ではまともな部類なのに弱い😟こりゃ維新に最大野盗取られるぞ野盗
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:23▼返信
枝野より責任取らなそうで安心ですわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:23▼返信
内閣支持率が8カ月ぶり5割超  FNN
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:24▼返信
結局下関は統一の聖地と言ったのか言ってないのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:24▼返信
立憲「これまで通り自民を喜ばせるために頑張ります」
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:24▼返信
クイズ小西の甘々処分 下関を統一教会の聖地といったヨシフと原口を放置 これだけでも勝てる訳ねぇだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:24▼返信
>>205
芸が飽きられた
あの人って週刊誌片手に噂で大口叩くのは良いけど
確かな証拠があるなら耳揃えて検察庁に駆け込めばええやん
って話でしかないので宣伝としても党内で意味が無いと思われたんだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:24▼返信
>>1
こういう左翼ガイジが工作ばっかりしてるから負けるんだよ
おい、その調子で左翼が全滅するまで行け!
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:25▼返信
中堅世代(30代〜40代)は旧民主党アレルギーがすごいよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:25▼返信
くやしい・・・でも幹事長
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:25▼返信
立憲がこれで議席取れてたら意気揚々と自民の責任追及してたやろww身内に甘いねえ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:26▼返信
>>221
下関のは、洗脳が深い人だと、協会批判なのに故郷や自分を批判されたと思うんだとさ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:26▼返信
>>224
そんなんで国政選挙で大差で負ける訳ないやん
だから「負けたのが分からない」とかトンチキな事言うんよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:26▼返信
思い当たる事が無いなら政治家辞めた方がいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:27▼返信
どうしてこの国って豊かにならないの?
マジで教えて
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:28▼返信
※86
今は愛国左翼も自民に行ってる状況だろ
野党が著しく左傾化していった結果自民が中道右派~中道左派まで全てカバーする事態になっている
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:28▼返信
>>202
うんうん
そんで、入れなかった奴は道路使う権利とか災害補償受ける権利とかとか戦時下での保護対象とかからも外れてくれ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:28▼返信
支持されなくなったらそれは支持しなくなった奴らが悪いと吐き捨てた元党首の作った党だもんな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:28▼返信
まず国をよくするならパヨ野党の公金チューチューなくさないとなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:28▼返信
※219
言ったよ それなのに後でその部分は切り取られたとかほざいたが見直したやつに訂正していた言葉は言ってないって論破された
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:29▼返信
>>230
いや豊かではあるよ。水やインフラがこれだけ
底辺に享受できる国はホント数えるほどしか無い
ただ官僚が総意で緊縮経済を推奨してるので発展する余地がない
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:29▼返信
※230
売国奴が税金チューチュー吸って半島に垂れ流してるからだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:29▼返信
どう見ても国会をめちゃくちゃにした小西のせい
次いで選挙なのに選挙区へのレッテル張りをし喧嘩売ったヨシフのせい
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:30▼返信
身内の狂犬すら制御できない連中に国政など任せられないよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:30▼返信
立憲には北のスパイの辛光洙の嘆願書に署名したりしてるし
自民以上に売国奴だらけなんだけどな
ツボツボ連呼してる馬鹿ってそういうのは見えない聞こえないだから誰からも相手にされないんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:30▼返信
立憲には北のスパイの辛光洙の嘆願書に署名した菅直人とかいるし
自民以上に売国奴だらけなんだけどな
ツボツボ連呼してる馬鹿ってそういうのは見えない聞こえないだから誰からも相手にされないんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:31▼返信
増税馬鹿の壺売国自民カルト糞党信者イライラで草なんだwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:31▼返信
>>1
選挙前にやらかすとかどう見ても立憲共産党は自民サポーターだよなあ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:32▼返信
>>230
教育に失敗して国民全員の頭が悪いから、ってのが一番根底にあると思う。議員の人材不足とか見るに。
大学とかもモラトリアムにまみれて腐敗しすぎ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:33▼返信
>>227
勝手に洗脳者って決め付けるようなガイジが支援してるような無能を候補者にたてたから負けるんだよ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:34▼返信
※139
総括って、いつの間にかアカや左巻きどもの自虐反省会みたいな言葉になったよな。
「総括を行う」なんて言葉が出てくること自体、選挙に負けた理由じゃないの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:34▼返信
自民党最大の応援団
それが立憲民政党
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:35▼返信
これを予見して小西を置いといた可能性もありそうだなこれ、特に言及はしないが有権者は小西のせいと思うだろうみたいな
でもまったく影響ないわけではないと思うけど小西なんか誤差みたいなもんじゃねえの?どっちみちダメだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:35▼返信
>>244
僕だけが気づいた真実で僕はかしこい!を地で言ってるから周りから賛同されないんだよなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:35▼返信
敗戦原因は小西に対する処分の甘さと、その言い訳だろ。
アホか。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:35▼返信
どうせ官僚仕切りで裏で結託してんだろ?議員報酬何千万って貰えるんだから
適当に本質を外した悪口を連呼してればいい楽な仕事
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:36▼返信
※227
くやしいんか? 洗脳とかアホがよく思いつく言葉だ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:36▼返信
小西頑張れwww
絶対辞めないでwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:37▼返信
脱糞党
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:37▼返信
いやマジで公明と共産も取り込めよ
そうでもしないと維新以下笑笑
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:37▼返信
自民党に入れてる奴は皆売国奴の絵多非人だってはっきりわかんだね
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:37▼返信
黒海苔擁護といいパヨ野党ダブスタやりすぎww
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:38▼返信
最初から相手になってなかった
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:41▼返信
※227
宗教側が下関を聖地のようば場所だとしても
下関市や住人が下関を聖地なんて思ってないだろ。
東京が日本の首都とは明記されてないけど、
日本の首都といえば東京とだれもが思ってるのとはわけが違う。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:42▼返信
※256
野党に政権運営の能力が無いからだろ?
批判しかできないバカ集団だし
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:42▼返信
「非常にいい戦いができていた」
結果がすべてなのに過程を自画自賛してどうすんねん
まぁ責任取らない立憲だから負けても変わらずだと思ってた
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:45▼返信
※261
めだか師匠をリスペクトしてんだろうな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:45▼返信
>>205
参議院議員。
ほんと参院になったとたん表にも出なくなるんだな。
目立ちたがりが意地でも衆院にいきたがるのわかるわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:47▼返信
>>256
パヨクの好きそうな言葉ならべてるけど、一般人に避けられるのそういうとこだからね
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:47▼返信
町山とか飯田とかが「下関を統一教会の聖地としてはならない」と話を捏造してるが有田芳生は「下関は統一教会の聖地」としか言ってない。動画にもしっかり残ってる。この件では田村淳さんを全力で応援する。
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:48▼返信
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし
やで
トップに立つものが現実逃避や責任のがれはアカンっすよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:48▼返信
※247
むしろ野党として機能するためにマトモなヤツを国民民主としてパージし、その踏み台になってる感
268.投稿日:2023年04月24日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:48▼返信
結局議員の椅子さえあれば良いから与党になるつもりはないんだろうな
国民としても自民以外の選択肢が欲しいから今回躍進できた
野次や揚げ足取りみたいな阿呆な事ばかりやってるだけならもう政治家やめろよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:49▼返信
政治家じゃなくて公金チューチュー目的の政治屋だもんな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:51▼返信
立憲共産に票入れるのは日本人じゃないだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:51▼返信
※266
何の格言なのかわからないが、その言葉を借りるなら、
今までがたいがい「不思議の勝ち」だったから、今回負けたじゃないすかね?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:51▼返信
立憲民主党なんてどうでもいいけどこれだけ与党の失政を指摘する声が多い中
それでも自民党が選ばれ続けるんだからそりゃ政治なんてよくなるわけがないよ
だって与党目線で考えたら何もしなくても国民が選んでくれるんだもん
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:51▼返信
>>8
人望だよ圧倒的に足りねーのは
底が見えてんだ何を期待できるか
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:52▼返信
小西への罰か有田の常識が足りてれば大分は落としてなかっただろ
これどっちも国民に対する脅迫者としか見られてないからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:52▼返信
>>268
『女装して』が抜けているぞ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:52▼返信
共産党とれいわと組むべきだなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:53▼返信
誰も責任を取らせないし取らない
民主の意味とは
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:54▼返信
客観的な自己分析ができない奴に政権はまかせられんのよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:55▼返信
※273
どういおうが、最終的には自民に入れざるをえないほど選択肢がないってことだよ
もう「自民が何かしでかしたから、即他の党へ」なんて時代じゃなくなった。
しでかしたそいつがオカシイんであって、この候補者はどうなんだ?という見方してる。
そしてそれに立憲は負けてる
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:55▼返信
小西サル発言から重い処分せず、
党公式が「自民党を喜ばせるだけ」なんて発言しちゃって、
それでも「特に足らなかったところは思い当たらない」とか頭オカシイわ
立民に投票した人は首つってくれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:55▼返信
人望なんてただの幻想に過ぎんので
与党議員はそれを見せるのが上手いんだろうよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:56▼返信
足りないのは知性と品性かな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:57▼返信
おいおいヘルファイア通ってんじゃん
千葉ってバカなの???バカだったわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:57▼返信
※280
消去法ならそもそもどこにも入れないという選択肢を無視してるので
自民党への信仰心だね
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:58▼返信
全力出して完璧に戦って負けたならもう無理だね
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:58▼返信
もちろん自民にも問題山積だが
その自民に嫌がらせしてキャッキャするだけの集団をなんで税金で養わなあかんねんて皆気付き始めたんだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:00▼返信
※285
未だに信仰心とかいってるから、アタオカなんだよ。
どこにも入れないなんて、無駄だし
どこにも入れない=一番票取るところの味方=自民へのプラス
にしかならい
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:00▼返信
>>278
「民主」とは立憲にとって、ただの言葉飾りでしかない。もちろん「立憲」も。
本来の姿は日本の政治制度と都合がいい愚民に寄生する「寄生党」だよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:01▼返信
ギャグとしては面白いがそのくせ税金で高給取りは笑えないから今すぐ全員辞めれ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:01▼返信
小西問題から泉の評価もダダ下がりだよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:01▼返信
むしろ誰も代表をやりたがらない結果
泉がそう言わざるを得ないのか

部下は反抗期の厨二
古参も反抗期の厨二

代表と言う肩書の中間管理職
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:01▼返信
こりゃ広島サミット後の解散総選挙でも立憲民主党はさらに議席減らすな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:01▼返信
まともな人材がいないのはどこの政党も同じ
選挙で数が増えたり減ったりしても国民の生活は変わらん
俺は馬鹿だから無駄な抵抗を続けるけど投票に行かない人は賢いよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:02▼返信
雇われ社長的代表
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:03▼返信
票数的に小西をちゃんと処分していれば千葉5区は勝てていただろうね
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:04▼返信
安倍時代に何でもアベノセイダーやってりゃ選挙で毎回安倍に負け続けてても立憲共産信者に許されてたからな
それで完全に内向きの集団になって世間一般の求める政党像とは離れていった
で、世間一般の求める政党ポジをつかんで議席伸ばしてきたのが維新
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:04▼返信
他者には何時も文句ばかり言ってるのに自分達にはクッソ甘い連中なんて信頼出来る訳がない
せめて選挙前位は目に付いた馬鹿の処分はしとけよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:04▼返信
今回の選挙対策って意味ではいつも通りやってて特に問題はなかっただろう
ただ立憲民主は日頃の行いが悪くて地道に国民からのヘイトを集めてたから、それが選挙結果に現れただけだ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:05▼返信
※288
それは消去法での話なので自民党へのプラスを
積極的に回避したいならそれこそ立憲にでも投票すればいい
信頼できる政党はどこですかのアンケートに回答してるわけではないのだから
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:06▼返信
>>273
立憲よりはマシな維新が伸びて来てるだろ
そっちに期待するしかない
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:07▼返信
襲撃事件があった段階で与党有利に傾くのはしゃーないと思う
代表を変えたところで票は動かんでしょ

立憲支持層がどう思ってるか知らんけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:09▼返信
キチンと投票に行くアンチ自民によって支えられてる政党なので
アンチ自民を増やす活動に性を出すのは当然なのだがそれが上手く行ってないのよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:09▼返信
消去法ならまず最初に立憲が消えるから仕方ないね
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:09▼返信
>>300
より悪い所へ入れてどうする
お前が立憲信仰者なだけじゃんかw
なんでよりによって立憲なんぞに露骨な誘導してるわけ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:11▼返信
>>243
頭が無惨様だからね。
部下にマウントとって戦力を落とすしか能がない。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:11▼返信
※301
アンチ自民から見ると維新は自民と同じ路線でより悪い政党なので
立憲の受け皿には成れない
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:11▼返信
窮すれば鈍するというか
結局立憲支持者って「ここではないどこかへ」行きたい人たちなんだろうけど、そんなだから窮するんやぞと言いたい。
立憲が政権取っても増税するし、貧乏人がいきなり人並みの生活に変貌! あら不思議!
とかならないからね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:11▼返信
つまりその程度の雑魚ってことで相違ないですか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:13▼返信
※305
アホか それはお前がどうするかの話だ
俺は自民や立憲には入れんよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:13▼返信
泉が舐められすぎててもう終わってる
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:13▼返信
選対が無能過ぎる
普通にやってれば千葉と大分のどっちかは取れた
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:14▼返信
立憲の受け皿とかそもそもいわんわなw
誰がもとめてるの立憲的なものw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:14▼返信
>>57
現時点で状況すら理解していないのなら一手先でも読める方がマシでは?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:14▼返信
足りなかったのはおつむだろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:14▼返信
※1
帰化議員はやめてって国民の意志だと思う
これすら表立って言えない国になっちゃった
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:15▼返信
アベガーしたい奴らが支持してたのに
安倍が死んでしまった結果出来なくなって選挙熱も冷めたのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:15▼返信
※311
岡田に言えないのもアレだけど、
小西・有田ごときにも何も言えないとか存在する意味がないわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:15▼返信
最悪な予想だとそろそろ維新に逃げ出す奴が出始めてもおかしくない
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:15▼返信
ファッキン自民党って言うだけの政党だからなぁ
そんなもんSNSの奴にまかしとけばいいわけで
国民民主みたいにもうちょっとまともな事言って欲しい
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:15▼返信
政治経験ゼロの銀座ママに負けるとか立憲嫌われすぎw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:16▼返信
>>58
政治が特定の宗教を優遇してはいけないけど、宗教が政治に関わるのは合憲だからね。
それが政教分離やし。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:16▼返信
小西は国会空転得意だから国会出ても何もしたくない立憲が切れるわけないんや
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:17▼返信
>>129
経済が今頃は南アフリカレベルにまでなっていたやろな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:18▼返信
今の与党政治を支持するかしないかの意思表明でしか無いので
立憲や共産がどれだけポンコツでも特に問題はないのだ
政権を失いそうになってようやく政治が少しだけまともになる
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:19▼返信
野党1党は維新になるだろう
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:19▼返信
貴重な時間使って自民ガーしかしねえからなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:20▼返信
この政党、存在意義が無いな。国民の半数以上は自民党に不満を持ってるのに、他に選択肢が無いから自民党に投票するか諦めて投票に行かない人が多いんだよ。
不満の受け皿にすらなれないとか今すぐ解散しろよ無能。
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:20▼返信
コニタンの扱いを完全に間違えてます、本当にありがとうございました
党追い出すくらいじゃないとダメよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:20▼返信
もう理念の異なる公明党とは学会員目当ての連立やめないと自民党も危ないよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:21▼返信
自民党という売国政党がここまで増長したのも旧民主が原因の一つやん
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:21▼返信
そりゃあんたら左ばっかみてるじゃん
中道で勝負するつもりないなら議席渡すわけにはいかんよ
自民党から政権奪うためにもちゃんとした野党に議席渡さんと未来ないじゃん
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:21▼返信
自民党「陳の傀儡で無能の極みの泉さん、辞めないで!頑張って!」
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:21▼返信
そう、これが立憲
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:23▼返信
自民党特別応援アンバサダー泉健太
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:23▼返信
ジャスコイオン岡田の店が来るとその地域の商店街がシャッター街になる
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:23▼返信
>>317
山上は安倍を抹殺することで安倍叩きを封じた有効な対策をしたわけか
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:24▼返信
朝鮮統一教会問題あっても自民党勝利とかこの国終わってる
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:25▼返信
自民党に不満を持ってるのに自民党に投票してる人は
立憲支持者以上に馬鹿だと思う
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:25▼返信
※338
共産党も宗教でもやればいいんじゃないですかねw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:25▼返信
野党はタマキンの国民と維新だけでOK
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:25▼返信
地元有権者に壺聖地レッテルを貼り付けるという斬新な選挙戦利略は笑わせてもらいました
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:26▼返信
頭が悪いと統一教会が争点になると思っちゃうんだね
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:26▼返信
ガーシー総理にしろよ
クソつまらんわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:27▼返信
朝鮮統一教会の聖地で安倍ンジャーズは漏れなく当選w
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:27▼返信
>>310
露骨な固有名詞出しからのこれ
ホント頭悪いw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:28▼返信
立民
国民と一緒になりたい
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:28▼返信
アホみたいに統一連呼してる奴って一昔前はサクラガーしてたでしょ
自分で思考できない奴の知能とは
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:29▼返信
世紀の朝鮮宗教スキャンダルあっても勝てないだと…
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:30▼返信
朝鮮宗教いつ解散命令出すん?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:30▼返信
そこは是非山岳ベースでやっていただきたい
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:30▼返信
朝鮮宗教vs創価学会員
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:32▼返信
そりゃ自民党にマウント取る事しかしないから
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:32▼返信
統一教会の思想の方がいいよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:33▼返信
与党が何もしなくても野党が勝手に自爆していく
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:33▼返信
泉なんてここにいる誰よりも自民に貢献してるやろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:33▼返信
自民党から議員 英利アルフィヤが誕生 終わりの始まりなのにオレ的もはちま起稿も取り上げない模様
・立候補届の本名は非公開 ・中国人帰化一世
・夫婦別姓賛成者 ・中国共産党のエリート大学、復旦大学卒業
・上海銀行と中共支配WHO。国連勤務
・中国籍を離脱したかの証明はしない
・ウィキペディアが削除
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:33▼返信
自民党は公明党切って維新と国民で連立組めよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:33▼返信
票数で比べたらそこまで差はないかなと
ただ維新>立憲は時間の問題かなと
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:33▼返信
前議員カネ問題で辞職 本名不明の在日外国人候補者

↑この悪条件で自民勝利だからな
小西のやらかしの影響はめちゃくちゃデカい
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:33▼返信
>>133
いやいや俯瞰できない子だよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:34▼返信
普通なら勝てる千葉と大分を落としたのは明らかに小西と有田のせい
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:34▼返信
未だに憲法改正阻止してるからだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:34▼返信
>>294
立候補もしない投票にも行かずに政治家のせいだけにしているのは大馬鹿者ですよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:34▼返信
コニタンに杉尾、光の戦士にヨシフ

手綱を握れてないのが失敗だよwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:35▼返信
>>350
>>354
>>朝鮮宗教いつ解散命令出すん? 統一教会の思想の方がいいよね

支持者の関心事のレベルが低い → 支持者向けに国会質疑 → 一般人の支持を失う
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:35▼返信
コニたんを忘れないで!
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:36▼返信
維新が着実に大きくなってきた
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:36▼返信
千葉と大分は元々立憲が普通に勝てる選挙って言われてたわけ
それが接戦どころか競り負けたのはマジでヤバいんよ

無党派層が立憲から離れてる
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:36▼返信
まぁ泉も岡田も小西のせいだと内心思ってるだろうな
4割くらいはそれで正しいけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:36▼返信
大分と千葉で負けたのは小西のおかげだろうな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:37▼返信
最初から勝ち目ない山口はともかく
千葉はまだ勝機あったのにそれも落としたからな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:37▼返信
立憲で選挙のたびにもめ事起こしてないか
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:37▼返信
立憲は上から目線の喚き散らす輩ばっかり
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:37▼返信
それでも小西を切れない立憲の闇は深い
あいつ身内も脅してるんだろうな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:38▼返信
>>375
小西みたいに明らかに役立たずを切れない
執行部や支持者の責任でもあるよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:38▼返信
自民をサポートしてる組織だろ?カルトチームでさ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:38▼返信
杉尾小西出る度に支持率堕ちるの
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:39▼返信
むしろ選挙で立憲は議席減ってるからな
比例を社民に渡して、大分負けたからw
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:39▼返信
>>2
特に足りなかったところは思い当たらない

ってそりゃ

特別どこかが足りないわけじゃなく
全て足りてないからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:40▼返信
野盗に落ちたか…
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:40▼返信
※370
小西が一要因であることは間違いないけど
ヤツがやらかす前から与党の支持率は上がって、立民のソレは下がっていたからなんとも・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:40▼返信
小西除名してれば千葉や大分はワンチャンあったかもな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:40▼返信
正直立憲はそろそろ分裂だろ・・・極左とリベラルの間で明らかに統率が取れてない
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:41▼返信
中国人に権力与える千葉は頭おかしい
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:41▼返信
誰もが民主党時代を知ってるからもう政権交代無理だよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:42▼返信
タマキンは再合流断って正解だった
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:42▼返信
>>24
ちなみに責任とっても別の役職に就くだけやで
立憲って役職クッソ多くてな
副○○とか何枠もある
そんでその何十もある役職を
同じメンツで回してるから党の方針がずっとゴミのまま変わらんのや
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:43▼返信
>>26
自分らに都合の悪い結果は民意じゃないんで
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:44▼返信
>>382
有田とかは小西のやらかしなくてもまず惨敗だったろうしな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:44▼返信
まともな立民議員は自民党いけって話
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:44▼返信
※366
立憲民主党&支持者 『モリカケ!モリカケ!』、『壺!壺!』

一般人 『頼むからコロナ対策や景気対策を議論してくれや・・・』
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:44▼返信
立憲はネクスト閣僚とか言ってる場合じゃなかった
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:46▼返信
>>365
杉尾だけ名前のインパクトが薄いな
オウム真理教に資料提供し一家惨殺事件を引き起こした「オウム杉尾」とかどうよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:46▼返信
次の衆院選で維新が野党第一党になりそう
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:46▼返信
※390
いや有田は最初から勝つ気無いよ
自分でも言ってたけどこのあと出す統一教会本の宣伝だから
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:46▼返信
有権者がちゃんと考えた結果だわな
捏造して追及したりくだらない事してるからこうなる
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:47▼返信
※392
桜忘れてますよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:47▼返信
小西メールはどうなったん?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:48▼返信
高市早苗の逃げ切り勝利
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:49▼返信
※391
今の立憲にまともなんてのはもういません
そういうのは国民に行った
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:49▼返信
理由が多すぎてこれと思い当たるものがないってんならその通り
是正できねえけどなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:49▼返信
まあコニタンのせいだろうな
あれ切らなかった影響今後も続くんじゃないかな?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:50▼返信
いい加減ネガティブキャンペーンじゃ支持されないって気づかないのかな?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:50▼返信
朝鮮邪教の選挙支援がある自民党は強い
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:50▼返信
>>401
>>そういうのは国民に行った

これ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:50▼返信
※399
追求しません
ガン細胞は放置
腐敗を促進
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:50▼返信
特に足らなかったところは思い当たらないか・・・
一度左に寄り添うともうどうしようもないんだろうな
少しはマトモな議員もいるだろうから国を想うなら
ちゃんと泥船から脱出して頑張ってくれ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:51▼返信
小西だけでこんな惨敗する訳ないだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:51▼返信
使えない政治屋は全員立憲で抱えたままでいろ
まともな人間は離党しろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:52▼返信
当初は小西メールで勝てると踏んでた筈w
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:53▼返信
今の立憲に政治家はいない
一定数存在する反自民のノータリンにウケることだけいって議席にしがみ付く政治屋だけ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:55▼返信
まぁ何が足らんて言うと信用だけど
そんなもんは元々無いって主張なら特にはないわな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:55▼返信
前の「自民党を喜ばすだけ」発言も意味不明だったしな
何をどう解釈したら自民党が喜ぶという結論に到達するのか本当に理解不能だった

もう終わりだよ立憲は
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:56▼返信
特に差別発言や侮蔑発言で処分出来る訳がない
だって普段からそう言う連中の集まりなんだから
自称リベラルなだけで実際はリベラルを利用したリベラルとは真逆の連中
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:56▼返信
そりゃ自民さえ駆逐できれば日本がよくなると思ってる人たちは応援するだろうけど
自民を駆逐した後どうやってよくするんだろうと考える人たちには選ばれんよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:56▼返信
ぱよ「ひょっとこがさぁ~」
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:59▼返信
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。ってノムさんが言ってたぞ
負けるのには何かしら理由があるのに目を瞑るのはダメだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:00▼返信
>>407
高市を追及していた当の小西が言論統制や言論弾圧をしていたんじゃぁね…

過去の松本龍や安住淳を見る限り(辻元清美の報道自粛要請なんかも)
立憲民主党を解党した方が腐敗の防止になりそう…
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:02▼返信
自民一強もどうかと思うんだが
仮に自民に入れたくなくても比較的まともな野党が民民しかいない
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:08▼返信
ここに1人で何十レスもしてる自民コンプレックスは何してんだよ
教祖を支えてやれよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:08▼返信
泉さんを代表から降ろそうとしている人なんているの?
そんなこと言う人なんて常識のある立憲支持者くらいでしょ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:09▼返信
>>122
妄想ニートがそれで金稼げんのか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:10▼返信
>>223
毎回はちまにはりついて1取ってしょうもない妄想してる有名なニートだからなーこいつ
まあそういう努力はしても選挙権はないから投票はできないらしい
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:11▼返信
小西と有田のせい
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:12▼返信
>>416
ここの自民コンプも典型的な前者だよ
後者のこと聞いたらだいたい発狂するからね
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:12▼返信
比例復活の小沢を代表に!とか言い出してる奴らいるからな…
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:17▼返信
「特に足らなかったところは思い当たらない。」


(頭が足りてないのでは?とその場にいた者がみな思ったが敢えて黙っていたのである)
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:18▼返信
>>1
野党の信者ってこのレベルの人間しかいないわけ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:19▼返信
>>2
壺ツボ統一ガーとしつこく張り付いて自民党に協力する工作員が多かったからな
あれで立憲とかに入れたくなると思ってるんだから頭悪い
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:20▼返信
この緊張感の無い発言理解できない
何か裏がありそうだけど
また今の党捨ててどっかの野党を乗っ取りとか党名変えて生まれ変わりでも計画してんのか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:20▼返信
はちまくん大好きな自民党が勝ったから上機嫌で立憲叩きしてるんやろうな!w
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:20▼返信
立憲は脱糞事件の犯人が誰か明らかにしないことには前へ進めないと思う
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:20▼返信
>>20
この結果で足りなかったところが思い当たらないのなら考えが全く足りてない
こんなんで政権とるぞ!とか言ってるのホント笑い通り越して不快
解散してどうぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:21▼返信
今は自民党応援団のはちまの重要ターゲットは維新やろw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:22▼返信
イエスマンと馬鹿の声しか聞こえないから何が原因かもわからないんだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:22▼返信
ジミンガージミンガー!この呪文を唱えて自民が政権取れなくなったら日本は平和になるんだ!
え?その後誰が政権取ってどうするかって?知るかバカ!とにかくジミンガーと唱えれば日本は平和になるんだ!!
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:24▼返信
>>419
民主のアイデンティティはずっと昔から「ブーメラン」だからな
こにしくんはただしい
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:26▼返信
>>408
脱出して頑張ろうとしたら、叩かれたり家族を襲うと脅迫されたりした女性議員がいたろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:29▼返信
>>432
はちまだけじゃなく普通のニュースサイトもどこも「立憲は全敗」って見出しだが
ただの現実
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:32▼返信
>>303
だれやらが憎い、だれやらが政権取って妬ましいという劣等感の塊みたいな奴がトップになって
まともになる訳がないって普通の人は考えるからな
同じ劣等感を抱えてる奴には耳ざわりがいいのかもしれんが
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:32▼返信
>>439
そういう輩が今の爆弾テロ犯罪を引き起こしてんだろうな
あの犯人の言ってる事がまんま立憲の主張だったしね国葬とかさ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:36▼返信
旧民主党の比較的まともな人達が国民民主党として出て行って後に残ったどうしようもない連中で構成されたのが立憲民主党なんだからそりゃ何も足りてないやろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:37▼返信
>>440
テレビでは自民が保守王国で維新に敗北をずっとテロップに出してたわ
そして野党の足並みが揃わずに候補が乱立、票が分散して負けたとか
印象操作の塊みたいな報道してたなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:39▼返信
>>288
だよな、そこに思い至らないのがまさに負け犬の思考
勝負を放棄すれは、何も選ばなければそれ以上は負けない!とでも思ってんのかね
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:44▼返信
自分の周りでは立憲民主党に入れたという声が1番多かった
野党第一党として自民党を倒してほしいと日本国民が思っている証拠だ
問題は自民党工作員のやり方が上手かった
ネトウヨ対策が今後の課題だ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:48▼返信
現実

維新にすら敗北の野党第一党()
www
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:48▼返信
ほら現にこんなんばっかじゃん
自民が嫌いなの自体は結構だけど負けるべくして負けてるんだよな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:48▼返信
野党第一党は維新になる日も近いな
立憲は解散してまたロンダリングするのだろうか
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:49▼返信
まだまだ壺のパワーは健在か
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:50▼返信
>>446
付き合う人間考えたほうがいいぞ・・・
そのコミュニティの外じゃお前等変な目で見られてると思うぞ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:51▼返信
まあ前回の選挙でも維新が野党で一番得票率高かったし
今回はそれが衰えるどころかさらに維新に流れてる結果になった

もう立憲終わりだよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:52▼返信
コニタンの適切なサポートのおかげでしょ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:52▼返信
敗因は立憲の存在自体だろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:54▼返信
元々党の名前で頭の程度露呈してすでに終わってるんだが
野党としての責務をキチンと全うしてたのなら負けるモノかよ
維新が勝ってるのがいい証拠なんだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:54▼返信
おい!自己批判しろよ!
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:56▼返信
選挙にボロ負けした奴に限って国民の総意とか大言壮語を口にするよな…
そんなのを誰が支持すんねん
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:56▼返信
とっとと維新と入れ替わってくれ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:57▼返信
まあ立憲よりも維新のほうがまだマシだもの
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:57▼返信
岡田 まだ 居たんだw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:58▼返信
国民が求めているのは政権を担える野党の存在であって
亡国へと導く今のお前達じゃない 
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:58▼返信
>非常にいい戦いができていた。(全敗)


頭大丈夫?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:02▼返信
共産党大好きな総括タイムwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:02▼返信
毎日家の前で叫びまくってる立憲だけには死んでも入れないぞ
全力でアンチ活動するぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:12▼返信
はちまはネガキャンばかり
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:13▼返信
立憲民主党はまず民主政権時代に公約をやぶった、旧民主党の議員等を切り捨てないと、まず払拭なんて到底できないよ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:18▼返信
自民党の様に勝因の無い勝利はあっても
立憲が主張する様な敗因の無い敗北は有り得ない罠。
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:28▼返信
障害者の集まりが当選しなかっただけマシでもないか
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:28▼返信
自民党応援団のはちまは昨日は大好きな自民党が買って宴会したんやろうねw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:31▼返信
うんコニたんのせいだね
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:31▼返信
>>380
足りない所が無い ← 改善する所が無い ← 今 日本国民に嫌われ、必要とされて無い状態を維持しながら『消えればイイと思うよ!!』《自民を脅かし》《独裁的に成れば票が危うく成るを常に感じさせ》抑制出来る。取って代わっても同法ミンジョクじゃ無く【日本国民の為】に働いてくれる。そんな野党が求められてるんだから《消えかけたのに乗っ取りで生き残った党なんぞ》には、野党第一党の座を明け渡して貰いましょう。
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:34▼返信
なんで候補者を野党で調整できなかったのかは明白

サル発言で維新から愛想つかされて連携を凍結されたのもう忘れてんの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:37▼返信
マスゴミが全力擁護でこのざま、公正公平の報道ならとっくに消滅してるのが民主党
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:37▼返信
>>40
政権取った時の、結果『全部やりませんでした【選挙公約】』と同じ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:41▼返信
パヨが阿呆で良かったよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:46▼返信
>>432
コラボの件から分かるように自民一択ではないわな
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:47▼返信
>>427
てか、あんな古い自民政治の後継みたいな人に
なぜ需要があるのかが謎なんだが
選挙パフォーマンスしかなくて政策スカスカだし
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:48▼返信
>>416
共産カルトとかが自民の代わりが務まる訳がないしな
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:50▼返信
左派カルトでは壺カルトには勝てないってはっきり解ってきたよな
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:55▼返信
もはや老害しか支持してない政党
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:56▼返信
マスコミが負け惜しみ言ってましたね
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:57▼返信
惨めだね立憲は
蓋を開けてみれば自民4維新1という結果

第二の自民と馬鹿にしてた維新にすら敗北するんだから
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:59▼返信
全敗で完敗です

特に足らなかったところは思い当たらない。非常にいい戦いができていた。

成長する見込みゼロで~す
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 21:00▼返信
政権奪取できるのはもう維新だけだな
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 21:08▼返信
>>475
アホすぎて爆弾テロやっちゃう輩が出てきたから
アホ過ぎるのも問題だよ実際
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 21:24▼返信
岡田、お前んとこで買ったウイスキー不味いぞ
まずはこれを何とかしろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 21:25▼返信
おつむが足りてないのでは???
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 21:27▼返信
全敗して同じ野党の維新にすら負けて
なんでこんな言葉が出てくるの?理解に苦しむわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 21:28▼返信
山岳ベース事件みたいに総括されちゃうの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 21:30▼返信
足らないとこが無かったんならこれが限界なんだろう
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 21:32▼返信
権力は腐敗するとしても、権力握る前から腐敗してる上に支持者はキチだらけに権力握らせたく無いよね。
今でさえ自民より酷くて身内の言論弾圧すら裁けない奴が権力握ったら暗黒粛正弾圧政治しかねないし。
民主党政権時代とか議事録無しで誰が決めたか分からんけど進めてるガチヤバい案件あったみたいだし。
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 21:42▼返信
うんこ漏らしてたのも立民だっけ?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 21:46▼返信
総括てw
尻尾見えてますやん
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 21:47▼返信
>>4
維新はサヨクだって認知広がってきたからな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 21:48▼返信
わからないならもう無理だよお前ら
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 21:48▼返信
当選しないのは壺のせい!と言ってれば支持者は納得するからな
そのうち支持者は暴力革命目指しそうだが・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 21:59▼返信
>>496
マジでコレな
身内の壺には甘々っていう
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 21:59▼返信
あらゆる面がマイナス10点とかなのを全部90点だと勘違いしちゃったんでしょ、満点遠すぎるせいで0点のラインが満点に見えて
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 22:00▼返信
アベガーやってれば安定してたのに
安倍さん亡くなってからもうグダグダ

結局安倍さんを最も必要としてたのは立憲だったっていうね
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 22:31▼返信
ま、全力でこれなんだろ
どうしょうもないだけじゃん
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 22:33▼返信
テロ起こすバカもいて裏目になったのもあるけど
それ以前に小西から始まり各議員の言動や行動だけでも不信感が強い
党の方針か知らんけど無秩序でやりたい放題の議員をコントロール出来てない泉の責任でもある
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 22:56▼返信
ほぼ確実に憲法クイズのせいだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 22:58▼返信
自民党の代表で歴代の総理大臣たちは何かある度に「責任は自分にある。」と言い続けている
行動に何も責任を伴わないようじゃ、与党と野党第1党でそりゃあ支持率に差もつくよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 23:17▼返信
自民からこぼれ落ちる票を拾う努力してないもん

自民側に負ける理由があっても、野党側に勝てる要素がない
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 23:34▼返信
「与党時代に数々の公約違反と開き直った発言をした影響が後々まで響いている。
失った信頼を回復するためにも抜本的な改革を推し進め、
政争からの脱却と公職に相応しくない議員の除名を~」とか
地に片足のつま先をつけた発言するだけで評価が上がるボーナスステージのはずだが……
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 23:43▼返信
とりあえず反米団体だと思われてる時点でダメじゃね
日本人の多くがアメリカとの関係を最重要視してる
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 23:59▼返信
支持してる人らが選挙権もってないからでは
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 00:01▼返信
問題はなかった、いいね
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 00:11▼返信
執行部が自分の椅子にしがみつき誰も責任取りたくない病に罹患してる辺りこいつらに政権取る意識は無いな
素直に小西に厳罰な処分して党3役降格人事でもやりゃ統一選全然戦えたのに保身に走った時点で見えてたよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 00:13▼返信
※492
名古屋県連の事案ですね
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 00:28▼返信
こいつらが勝てる訳が無い
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 02:13▼返信
枝野と違って対決姿勢避けてるから勝てる訳ないんだよな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 02:15▼返信
税金泥棒相手に野党同士で票割りまくって勝てる訳が無い
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 02:45▼返信
ぼく言いましたよね?
立憲と共産は消えるって
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 03:07▼返信
いやいや。知恵も努力も能力も足りなかったやろ!
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 03:10▼返信
料亭で脱糞したんは誰や。
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 04:39▼返信
炎上者を処分していたら党員が誰も居なくなるんで無理だろて
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 06:27▼返信
客観的に分析出来てたらこんな惨状にはなってないんすよw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 08:16▼返信
消えろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 08:42▼返信
政策で対決しようとしないからこうなるんだろ
なんで何十年も同じことやってんだよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 09:54▼返信
この党どの国の方見て仕事してんの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:48▼返信
>>110
事実、民主が与党だった時は自民がやりもしなかった
総理大臣自ら出席して演説したり勉強会に参加したりしてるからなw
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月25日 15:34▼返信
野党共闘しておれば勝ってた選挙区もあった
民主主義においては多数派を形成しないと何の意味もないのに野党どもは本当にアホだな
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:48▼返信
まずは小西、有田、枝野、蓮舫、辻元除名だな
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 20:03▼返信
敵に回せばこれほど頼もしい者もいないが、味方にすればこれほど恐ろしい者も居ない。これが岡田克也だろう。
いつぞやの鳥越氏ごり押し都知事選に続いて、ふたたび自分が何をやらかしたかも理解せず、恐らく本当に理解出来ず、またぞろ「自分が悪かったとは必ずしも思ってない。」ときた。
彼は天然なんだな。
老婆心ながら忠告すると、立憲が幹事長は金庫番と割り切って彼を財布として使っているのなら金庫番に徹させて、政治実務には口を出させない方がいいと思う。
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 20:09▼返信
アドルフが告ぐ
「足らんかったぁ」

直近のコメント数ランキング

traq