【海外発!Breaking News】準高速列車が牛と衝突、30m飛ばされた牛の直撃を受けた82歳男性が死亡(印)
記事によると
・インドのラージャスターン州で今月18日、準高速列車「バンデバラト・エクスプレス(Vande Bharat Express)」が線路に迷い込んだ牛と衝突した。
・その衝撃で牛の体の一部は30メートルほど宙を舞い、線路近くで立ち小便をしていた82歳男性に直撃したという。
・男性は、即死だった模様。
・インドでは、多くの国民が信仰するヒンドゥー教で神聖視される牛と列車の衝突事故は珍しくないという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ヤバいピタゴラスイッチ。
どんな確率だよ…。
・こんな事が起こるんだ
・バッファローマン「コレが本物のロングホーントレインか!?
・インド人を牛に
・インドの牛って空飛ぶのか
・列車が牛にぶつかったところから牛が爺さんに当たるところまでがスローモーション
・この前のキャンプ場の倒木といい何でピンポイントで当たるかね?
1mでもズレてれば無傷だったろうに
・ツッコミどころ多すぎて
牛が列車にはねられることは珍しいことじゃないのか…


一緒に行こうぜ
「のらくろ」は、日本の漫画家北見けんいちによって創作され、田河水泡がアシスタントを務めたことで知られています。この漫画は、1967年に初めて連載され、黒い猫ののらくろとその仲間たちの活躍を描いた作品として人気を博しました。のらくろは、黒い体に白い目と口の特徴的な姿が特徴であり、子供から大人まで幅広い層に支持されています。田河水泡は、この作品のアシスタントとして、漫画の制作をサポートし、その後自身も漫画家として独自の作品を発表しました。
牛の体の一部が吹っ飛ばされてる時点で………
どけどけぇーい!
○ ショウベン(小便)
1mでもズレてれば無傷だったろうに
車もよく電柱にピンポイントでぶつかるよな
こんな普段から海外のニュースサイト見てないと気づかないようなソースで記事書くようなバイトですよ
ガさん、YouTubeリヴァイブ
牛の身体の一部が飛んで爺さんにぶつかった。
つまり牛さんは部位ごとに出荷。
エレファント?
ションベンしたいた
ションベンしたいた
シ ョ ン ベ ン し た い た
きっと、ションベンし(それを)炊いた男なんだよ
Nゾーン
情報量が多い
要るよ。いちもつ出た変死体があったら公然わいせつ罪か軽犯罪法違反か身内の名誉に関わる
てか轢いた列車の運転手はナンか罰受けるのかな?
82歳が死んだ事に対してでは無くて牛を轢き殺した事が罪になるのか?
YouTubeのインド鉄道動画を見るとアホみたいな勢いで走ってるよなw
そしてそんなのお構い無しに直前横断してるインド人
神の使いの行動を制限することになるから対策できない
たとえ死んでも牛のしたいようにさせなければならない
ハイパークソワロタ
死ぬほどの勢いで足がぶつかったなら拍子に出てしまうこともあるだろう
牛さん30mも吹っ飛んだのか
神聖視されてるのに頻繁に列車ブチ当ててるのかよ
その圧が怖いのか隣のバングラディッシュでは長時間労働が横行してて悲惨な工場火災が続発してるけど
意味が分かりません