• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スーダン“コレラ菌など病原体保管”研究所占拠…WHO「バイオハザードのリスクが高い」 - ライブドアニュース
200x150



記事によると



・軍と準軍事組織との間で武力衝突が起きているスーダンでは、コレラ菌などの病原体を保管する研究所が占拠

・WHO(=世界保健機関)は「生物災害が起きるリスクが高い」と懸念

・現地のWHO担当者の話として、ハルツームにあるコレラ菌などの病原体を保管する国立の研究所が占拠されたと報じました。研究所から技術者が追い出され、安全に管理できる状況が維持できていないということです。

以下、全文を読む

この記事への反応



終末へのカウントダウン


さぁ、カプコン製のヘリに乗って現地へ!


かゆい
うま


バイオハザードはさすがにやばい


これはマジでヤバいのでは…







コレラはまずいですよ・・・


B0BYYJHHWN
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-09-30T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:00▼返信
政権
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:01▼返信
バイオハザ〜ド
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:03▼返信
べえおハザード
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:03▼返信
人間からゴリラになる薬はいつ開発されるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:04▼返信
バイオハザードって造語じゃなかったんだっけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:05▼返信
生物兵器として使うならその危険性から世界の軍事から攻められるが
なぜそんなとこ占拠したのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:06▼返信
アフリカなんて天然で常にバイオハザードしてるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:06▼返信
てかそんな危険なもの保管すんなよ
こういう場合のこと何も考えてないやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:07▼返信
相変わらず日本語が不自由だねえ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:07▼返信
青はウイルス、緑はワクチン…
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:09▼返信
流石に説得したら言う事聞くと思うけどね
よっぽど狂人じゃない限りヤバいのはわかるだろうし
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:11▼返信
自爆できるようにしとけよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:27▼返信
タイトルの日本語変だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:31▼返信
そこでGUSOOですよ
マジで一帯を焼き払うしかなくなる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:32▼返信
ありがとう任天堂
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:33▼返信
まともに扱えないくせに手を出すんじゃない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:34▼返信
>>11
狂人じゃないとこんなことしません
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:34▼返信
滅菌作戦で解決
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:34▼返信
なんか目的があって占拠したんかねぇ?
本当にバイオテロやるつもりなのか、
もしくは取り引きをするためなのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:37▼返信
次のパンデミックちゃんですか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:39▼返信
>>1
スモールタイラントヤクザ「ネメシス野球観戦しに甲子園に行くか!」 → ヤク
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:40▼返信
そもそも危険な病原体は常温状態では管理してません!
専門の知識を設備あっての状態維持ができるんです

つまり占拠したところで知識もないからせっかくの凶悪な病原菌も扱えず
死滅またはミイラ取りがミイラになるだけ!その場所で基本保管してるから病原体は存在し得ている

そんなことすら知らない馬鹿達が施設を占拠して一体何が出来る?国外持ち運びとか100%無理ですよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:55▼返信
バイオ2同様ねずみがウイルスばらまくんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:03▼返信
バイオ4の裏エンディングがエ□すぎた
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:05▼返信
リアルバイオ楽しみだなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:06▼返信
記事タイトルの意味が分からない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:10▼返信
コロナで体験済み
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:14▼返信
お前らハーブの用意はしとけよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:18▼返信
ウンコダステロ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:21▼返信
バイオハザード起きるとそこら中に弾薬が出現するからへーきへーき
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:21▼返信
カモン!ディスウェイ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:24▼返信
パスワードを暗号化して日記にしたためておくか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:35▼返信
よくわからんけどそんな病原菌をリスクなく扱えるやつらなんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:40▼返信
>>33
そうじゃないからヤバいって言ってるんだろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:41▼返信
ドンでスカーイ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:48▼返信
スーダンの病原体保管研究所から占拠されてしまう ⇒
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:52▼返信
>軍か準軍事組織「RSF」のどちらが占拠したのかについては明らかにしていません
どっちでもよくないが後者だとマジもののバイオテロに発展する可能性がある
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:57▼返信
どのみち、悪用するならテロ組織認定されてフルボッコにされるだけ
39.投稿日:2023年04月27日 06:57▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:00▼返信
アンブレラの武装部隊が取り返してくれるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:03▼返信
ネオアンブレラ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:07▼返信
これチェルノブイリのロシア兵みたい占拠してる部隊に甚大な被害が出るんじゃ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:11▼返信
焼夷弾の雨を降らしてやれよ 
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:16▼返信
ソニーとカプコンは責任取れよ
45.投稿日:2023年04月27日 07:21▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:25▼返信
からってなんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:31▼返信
>>45
かまわんよ
でも流石に落とした後は日本みたいに味方にはならんぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:45▼返信
カプコンヘリネタ擦ってるにわかは落ちてないヘリのほうが多いの知らないんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:16▼返信
バイトの日本語・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:26▼返信
そういえば、ババの予言に「生物兵器の実験と使用の可能性」ってあったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:27▼返信
>>5
そうだよ
海外だと商標登録されてるからなんとかイーブルに変更した
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:36▼返信
これは核でアレするべきなのでは
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:50▼返信
熱焼却すれば一挙解決やぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:09▼返信
もうエジプト、モロッコあと数国以外文明持たないで良くね
てなるだろうが
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:24▼返信
何とか金に換えようと持ち出す未来しか見えねえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:28▼返信
ラクーンシティ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:29▼返信
もしかして病原体を生物兵器の代わりとして使おうとしてんじゃないだろうな
だとしたら猿知恵だぞ、どうせ制御出来っこねえんだからよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:40▼返信
わざと起こしてるよねこれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:54▼返信
コロナでは世界中で何百万人も死んだからな
ほんとうに洒落にならない
ウイルスは人類が制御できない怪物なのだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:12▼返信
さぁゲームのはじまりです
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:34▼返信
コレラって感染力めちゃくちゃ強いだろうからやばいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:35▼返信
>>11
狂人だからこんなことやってるんだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:03▼返信
ついに生物兵器使うやつが出てくるか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:08▼返信
身内抗争で勝手に消えるのはいいが世界中にまくような真似だけはすんなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:26▼返信
タイトルからして日本語おかしいし
元記事からしてどちらが占拠したかも不明だし
はちまはアフリカでしょっちゅう流行ってるコレラで
無駄に不安を煽ってるし
雑を越してひどいまとめだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:48▼返信
これ↓を思い出した
ぎゅうぎゅうの口の感の狂った短気のデブが、けつようぴに遊びに出んとアフリカのスーダンにこられペットにヒナをもらった
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:17▼返信
泣けるぜ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:40▼返信
WHOの管理下で地元の風土病や伝染病を中心に蔓延防止活動をしてた研究所なので
仮にサンプルを武装勢力が持ち出しても生物兵器化するのは彼らには無理
そもそもコレラは何処でも流行しうる伝染病で危険性はアフリカでは低い方
武装勢力もよく知らんけど研究所は政府系施設だ!占拠しろ!とノリで生きている連中なのだ
チェルノブイリの赤い森にロシア軍が陣取って大量被爆したのと大して差はない
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:43▼返信
>>65
ロイターとニューズウィークの記事を読んできたけど、声明を出したのはWHOのアビドって人で、「政府軍とRSFのどちらが占拠しているのかについては明確なコメントを避けた」、と書いてあったからWHO側が意図的に曖昧にしてるっぽい
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:50▼返信
>>65
4月15日から軍とRSFが衝突→空港も病院も攻撃されてWHOの手が届かない→犠牲者数が400名以上に→米・サウジ「難民と駐在員避難させるからお前らとりあえず72時間停センしろや」→全然言うこときかねえ→停セン期間中に今回の施設破壊、って感じ
主な病原体はポリオ、コレラ、はしかとかだってさ
まとめタイトルについてはお察し
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:02▼返信
コンゴ動乱とかルワンダ虐殺とかが顕著だけど、アフリカの政府vs民兵って背景の支援国同士の流れを知らないとわけがわからんので、その辺もまとめて欲しいんよなあ
ただ蛮族がヒャッハー!してるようなイメージで読んでしまう人多いやろこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:01▼返信
こういう事を平気でする未開人
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:36▼返信
占拠すなー!
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:30▼返信
使えない核より使えるウイルス兵器の方が恐ろしいよね…
75.投稿日:2023年04月27日 20:29▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 21:06▼返信
これはもうお悔やみを申し上げざるを得ない

直近のコメント数ランキング

traq