• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「マスクをするのが、サービス業として正しい姿」島根県・丸山知事 コロナ5類化後も県庁職員はマスク着用

1682508087157


記事によると



・島根県の丸山達也知事は25日の定例記者会見で、県庁での職員のマスク着用について、感染対策の有効な手段として、コロナが5類へ切り替わった後も継続する考えを示した

・丸山知事
「(5類への)切り替えのタイミング5月8日は今の感染状況で言えば感染の水準が高いとか感染急拡大というタイミングではない、比較的平穏な形で迎えられる可能性が高いだろうという風に思っております。ただ5類化が感染を抑える、法律上の扱いが感染を抑えるという力はありませんので、次なる第9波がいずれやって来る、来た時に今回の5類化での様々な態勢で乗り切れるかどうかというのは、次の感染拡大の時に真価が試されるということだと思っております

「我々は県庁という職場で、来庁される県民の皆さんを相手にするという立場なので、全ての県民の皆さんが感染しても良いと思われてるんだったら、外しても良いのかも知れませんけども、感染したくないと思われてご自身もマスクをして来られるという方々がおられるわけですから」

応対する我々の側もマスクをするというのが、いわゆるサービス業としての事業所として正しい姿じゃないかかということ

「我々は県の業務というのを途切れなくしないといけないので、わざわざ感染者が発生した場合に感染が広がる、より広がる体制をとってわざわざ業務継続のリスクを上げる必要もないでしょう

5類化に伴って変わるわけではない。感染力が大幅に低下するとか、コロナとインフルエンザは違う、それは感染力が違うから、という認識

以下、全文を読む

この記事への反応



クラスターが起きて業務の止まったところもあるし、そらそうですよね

あまりにも真っ当すぎて泣けてくる。感染して喜ぶ人なんていない。インフルでも風邪でも、罹らずにすむならその方がいいに決まってる。

県庁職員はマスク外したい人はどうしてるんやろう。本当に気の毒。

人にマスク強要はダメです。

ほんとそう思う。コロナに限らず、病気をうつしてくるとか、唾をかけてくるとか、サービス業としてサイテー

窓口が必須なのはそれはそう。内勤は微妙というか職場の判断次第じゃないかな。

ほんっとこの知事さんマトモだわ……ずーっと言ってることが現実的で科学的。

少なくとも飲食店なら店員さんにマスクしてほしい

防御じゃなくて窓口に来る市民に感染させないための施策だよ。自分は嬉しい。そもそも窓口の職員の顔見に行く場所じゃない

とてもまともな解釈。狂った人たちがツイッターで叩きまくってるけど…。

さすが丸山知事。
まともな島根県が羨ましい。


個人の判断になったのに、なんでこんなこというの。ローカルルールが国のルールに優越するのか。もともとマスクは強制力もないが

「サービス業」という言葉に違和感はあるが、人と接することの多い業務ならば、感染対策はすべきと思う。コロナは終わった訳ではない。










じわじわ感染者増えてるからね
対策するに越したことはない





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:02▼返信
まぁコロナ関係なくツバの飛沫が飛ぶのは嫌やね
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:02▼返信
俺はゴーゴーファイブ!😡
救済不価値の住所不定無職のゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ゴーライナーで轢きころされたいのか!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:02▼返信
脳みそ小学生かよ
おびとるよりもしょくじも面倒になってそのままいってくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
ほーん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
ふーん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
へえー
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
たしかにそのとおり
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
つば飛ぶし息臭いし
これからも女だけはマスク着用で
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
たしかにそのとおり
13.投稿日:2023年04月27日 00:04▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:05▼返信
特に人間離れしたブサイクな奇形女はマスクつけろ
醜い顔を見せつけるなバケモノめ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:05▼返信
接客業は特にそうだよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:05▼返信
当たり前だな、反マスクは徹底的に排除しろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:05▼返信
ホント、この知事コロナ脳だよな、これで島根に人呼べるわけないわ
飛沫なんて気にしなきゃいいだけだろう
お前のスマホの方がよっぽど汚いわ
18.投稿日:2023年04月27日 00:05▼返信
このコメントは削除されました。
19.投稿日:2023年04月27日 00:06▼返信
このコメントは削除されました。
20.投稿日:2023年04月27日 00:06▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:07▼返信


  橋本環奈に僕の神槍グングニルをしゃぶらせて
     何度も何度もゴックンさせたい

22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:08▼返信
サービス業はブスな顔を晒さないとな
マスクしてる奴は剥ぎ取ってやれば良い
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:08▼返信
コロナ前は飲食業がマスクつけてなかったとか異常だったわけで
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:08▼返信
他人と沢山会う職業はマスクするのは当然
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:08▼返信
>>22
隠す方がサービスでは
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:11▼返信
ゴキちゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:13▼返信
冷房効いてる屋内ならね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:13▼返信
何処の県知事が、いや都道府県が頭の悪い最下位なんですかねぇ~。 そもそも、緩和されて自己判断を促されながらに、自分でけつ拭けないような感じの社会の空気、やばくね? 判断できないとかバカだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:13▼返信

まぁ5月からは感染なんかしたら治療費全額自分で払わなきゃいかんもんな

感染したら地獄やで😱
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:13▼返信
まだマスクでコロナを防げると思っているはちまも島根県民もキチガイコロナ脳だな。
マスクじゃなくて防護服着てこれからを過ごせよ、バーカ(笑)
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:14▼返信
いいんじゃね
ぶっちゃけ自分がマスクするかはともかく、相手がしてて困ることないし
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:15▼返信
法律で人前に出る職業はマスク必須しても良いくらいですわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:16▼返信
流石は日本一最も安全な県の鳥取県だわ
真面な人が行政を取り仕切ってるから安心して生活出来るんだね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:16▼返信
自治体の窓口なんぞどんなヤベー奴来るかもわからんからマスク外してられんやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:16▼返信
>>1
信頼できねー不特定多数を相手にするのに
ノーマスクで挑むって素敵やねん
36.プリン投稿日:2023年04月27日 00:16▼返信
>>2
無能の極み
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:18▼返信
すげえな島根県!

ところで島根って何があるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:18▼返信
>>19
お爺ちゃんもう寝ましょうね〜
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20▼返信
>>34
顔覚えられても面倒だからな
はちま民みたいな基地外には特に
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20▼返信
島根の知事やるやん
こうしてしっかりと自分の考えを言語化でき、かつ第三者の視点で話せる人って少ないぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:21▼返信
イオングループは「マスクをしないのがサービス業として正しい姿!」とか言ってたし
まあ個人の判断
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:21▼返信
サービス業はマスしてない奴からうつされる方が多いけどな。

43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:22▼返信
マスクしても効果はあった???しても、感染するかもしれんが、マスクしても無駄なんだよね。仕事しながらそう思ってるよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:23▼返信
>>37
出雲大社があって県民は毎日決まった時間に頭を地面に擦り付けながら祈りを捧げる習慣がある
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:23▼返信
うるせーよ花粉やべえんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:23▼返信
マスクしても効果はあった???しても、感染するかもしれんが、無駄なんだよ。無意味なこと!
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:24▼返信
そしてみんなで会食でマスク外して騒ぐんですね!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:25▼返信
>>3
おびとるよりもって何だ…?

どこかの方言か?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:25▼返信
管理人はコロナ教
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:27▼返信
いまだに感染者カウント継続とマスク信仰が根強い経済後進国日本
マスクするしないに「正しい」という表現はするべきじゃないでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:28▼返信
正義の反対は別の正義あるある
正しさとは……
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:31▼返信
マスクをつけろと言う時には感染予防こそが何よりも大事だと言い
マスクを外せという時には感染予防よりも大事なことがあると言うヤツ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:34▼返信
東京都の職員は自由だけどな
だから島根なんだぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:35▼返信
マスク警察は今すぐ島根に移住しろよ
命より大切なものはないんだろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:39▼返信
役所を利用していた人がコロナにかかってどうにかになったらクレームが飛んで来かねないしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:40▼返信
>>37
日御碕灯台とかええとこやで、シーズンにいけばウミネコが大量に飛び回ってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:40▼返信
※40
消滅寸前の島根のコロナ脳知事に共感するバカ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:43▼返信
人口密度低いからマスクしなくても良いんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:43▼返信
すげぇまともな事言ってんなー
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:45▼返信
5類にしたのはカネの問題であって人間の都合 ウイルス自身にゃあちっとも関係のない話
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:46▼返信
一生外すなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:47▼返信
>>61
お前はすげぇ頭悪そう
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:51▼返信
コロナなんて気にしてるのはもうバカしかいないだろ
今はもう周りのみんなマスク外してるし、電車乗ってもマスクしてるアホなんてほぼ見かけなくなってきてる
そもそもコロナなんてアメカスが中華人民共和国を叩く為に流したもんだしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:51▼返信
いつまでもマスク過信するとか馬鹿だな
だから日本は衰退するんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:53▼返信
マスクに感染を防ぐ効果は無いけど
コロナに感染したくないって意思表明の為のアイテムになってるのか
だから何なんだろう?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:01▼返信
マスクした所で市役所とか書類手渡しするし
書類書く所ではみんな同じペンや机
帰って手洗いうがいすればええやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:02▼返信
ここで頭の良い人、常識ある人は他者を攻撃するような事は書かないんだよね。どちらの派閥の人が多いかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:03▼返信
そもそもサービス業は全部マスクでいいだろ
客にツバ飛ばすのは良くないのはコロナ関係ないしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:05▼返信
感染うんぬん関係なしに他人の唾飛ばされたくないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:08▼返信
>>56
日御碕灯台ググったけどええな!東京からどう行くんやろとアクセス調べたらのぞみでも6時間半かかるってなっててそっ閉じしたすまんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:09▼返信
>>63
日本語上手ですね!ちゃんと漢字まで使っててすごいです!
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:12▼返信
DQNくらいしか外してねぇな
ここにいるやつらでも外してる奴いないでしょ、どうせ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:12▼返信
>>43
コロナはおろか風邪すらひかなくなったよ
仕事って君の仕事って自宅警備かい?そりゃあ要らなくて当然だろう
家族にすら避けられてるんだから感染リスクも低いだろうし
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:17▼返信
>>72
そもそも底辺こそ5類になってコロナ感染したら金銭的にも大打撃なのにね
発熱外来だって減るし、かといってこれだけの感染力のある物をそこら辺の病院でホイホイ見てもらえるような物でもないのに
金持ちは何だかんだで医療のツテなんて山ほどあるだろうから問題ない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:21▼返信
個人の自由と業務命令を履き違えてるバカがいるよな
合理性云々はともかく会社で服装やら規定があるなら守るしないし、守らないならやめてもらって結構って話

76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:21▼返信
それでいいんだよそれで
相手がどんな菌保有してるかわからん以上感染して職員に休まれたらサービスの質が下がるんだし、逆にマスクがサービスの質を下がることなんてないんだから残当
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:22▼返信
まぁ清潔感あるし
受付の時だけ着ける感じでいいんじゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:24▼返信
本当反マスクって頭の中空っぽ何だなって反応コメ見てもわかる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:25▼返信
キチンとしたマスメディアがいればそのうち忘れ去られるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:27▼返信
これが支持されんなら世も末だな(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:27▼返信
マスクの意味すら反マスクは未だに理解してないから感染予防だなんだって騒いでるの滑稽
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:27▼返信
役所は高齢者や基礎疾患を持つ人が来庁するので、この対応は正しい
(というか、高齢者や基礎疾患を持つ障害者ほど各種手続きのために一般人よりも来庁する機会は多い)
これに反対する人間は、病院でマスクはずせと騒ぐのと同じ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:40▼返信
>>73
こっちも同じ。毎年最低一度は熱出して寝込んでいたのにコロナになってから風邪ひかなくなった
正直なところ快適だったよ。周りが全員外したらこの状況も変わるんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:07▼返信
そらそうよ
キチはほっとけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:13▼返信
※63
よう五毛党
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:23▼返信
しょうもな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:28▼返信
>>67
ハイパーバカ🫨😄😃😀😆🙂
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:44▼返信
う~ん、コロナが流行する前は普通にマスク無しで業務してて、いろんな人の菌が蔓延してても気にもしてなければ、風邪で苦しんで業務に支障が出てたわけでもない。
いき過ぎると、人間のもつ抵抗力がどんどん弱くなっていく
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:52▼返信
べつに職員の顔なんて見ないし、いいんじゃね?
いつも怒鳴り散らして「笑顔で接しなさい接客業だろ!」って説教するようなやつだけキレてそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:54▼返信
※88
鼻出してたり空気感染するような菌は防げないし
マスクにそこまでの効果は無いけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:55▼返信
今って人の握ったおにぎり程度で騒ぐ奴らばっかなのに
サービス業がマスクしてないことには文句言わない理由が分からん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:07▼返信
シ,ナウイルスが2019年末にばら撒かれる前に体調不良の人間がサービス業をする際に
マスクの有無について妻と話した事を思い出すわ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:39▼返信
キチガイやアレな団体の人が職員の顔を覚えにくくなるじゃないか
島根県知事はネトウヨ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:51▼返信
つけるメリットの方が多いだろ
菌以外にもヒゲやら化粧やらニキビやら
ストレスたまる窓口とか特に目だけ笑って、口元は真顔ってのはあるし
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:19▼返信
風邪の症状がある人は強制的に休ませれば良いだけだろ。島根なんて田舎でやる事じゃない。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:20▼返信
業務上はマスクで統一していいだろ
何か問題でも!?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:31▼返信
まぁそう言うことやね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:32▼返信
訴訟回避とかの目的も有るだろうね
マスクしてる人してない人、任意で存在している時に
店員がノーマスクで咳をしてて病気を移されたとか言われても困るしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:33▼返信
ガイキチクレーマー共は目の前で叫び散らかすしな
マスクは必要
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:44▼返信
いつまでもマスク強要するな。マスクゾンビでも製造しているのか
それともコオロギ太郎自民党の手先か?
いつまでも思考停止で風邪以下のコロナを恐れるのは止めましょう。マスクゾンビから卒業しましょう
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:47▼返信
日本はコロナワクチン接種率世界一、マスク着用率世界一の世界一の愚民国家
マスクの強要は駄目だろ。まだマスク強要しているのか
マスク警察は怖いね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:49▼返信
>>100
海外に住めば?生独はそんな金無いだろうけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:10▼返信
コロナ脳が支持してるのが気持ち悪い
島根県は日本から消えろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:14▼返信
マスク業者と癒着してるんだろうね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:22▼返信
感染媒体になりたいならマスクしなくてもいいんじゃない?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:24▼返信
ここのコメ欄にマスクするの反対が多いあたりやっぱ日陰の者たちはマスクしないんだってよくわかるなwお前ら働けよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:58▼返信
今更コロナとかどうでもいいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:59▼返信
数少ないまともな県知事
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:54▼返信
店員マスクが対策になるかと言えばならない。
なぜなら話さない店員にだけ強要してしゃべくりまわってる客は全員外してるから。無駄で意味不明な「やってる感」
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 20:46▼返信
誇らしいよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:25▼返信
こういうバカがいるから…
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:28▼返信
>>72
外していないおかしい奴が多すぎる。
あんな邪魔な物つけるやつの気がしれない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:21▼返信
東京はマスクしてる昨年は1か月で15倍も感染者が増加したのに対し、マスク着用率が大きく下がってもここ1か月で2倍も感染者が増えない

マスク外した方が感染を抑制できてるじゃん(笑)

114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:29▼返信
この知事はヤバい発言が多すぎてでネット中で叩かれてるのに
なぜか、はちまと刃だけはこの知事を素晴らしいと賞賛w

ブサイクほどマスク社会を望む、ほんとわかりやすい

直近のコメント数ランキング

traq