4月23日TV放映の内容に関する謝罪 | 株式会社 竹屋旅館
記事によると
この度、4月23日TV放送の「ビートたけしのTVタックル」にてご紹介されました、
当施設が提供している発酵ジュースの製造工程におきまして厳しいご意見をいただきましたこと、
大変申し訳ございません。
私どもの発酵に対する知識不足でこのような事態となりましたことを、深く反省いたしております。
現在、管轄の保健所さまに確認をお願いし、製造工程等につきまして、現地にて確認を頂くこととなっております。
しかるべき指導を受けて適正な対応をして参ります。
また、ご指摘頂いております発酵ジュースにつきましては、現在提供を取りやめております。
重ねてお詫びを申し上げます、本当に申し訳ございません。
管轄保健所さまのご指導を頂きました後に、
今後の対応につきましてもご報告させて頂きます。
この度、ご迷惑やご不安・ご不快な思いをさせてしまいました、
お客様、ご関係者さま、全ての皆様に深くお詫びを申し上げます。
本当に、本当に申し訳ございませんでした。
以下、全文を読む
23日放送の「ビートたけしのTVタックル」で紹介されたAWA西伊豆が提供する酵素シロップ
保健所が確認中、AWA西伊豆への対応も検討しているとのこと
TVは相変わらず…😭
— ガンボーイ🤚 (@gun_koma_nsr) April 23, 2023
#TVタックル pic.twitter.com/sW9fc0w7MP
とりあえず皮膚常在菌の代表的なもの一覧とその1つ、黄色ブドウ球菌についての説明を載せます。これ見ればヤバさがより分かると思う(英語ウィキ、東京都福祉保健局サイトより) pic.twitter.com/rajKmdF4to
— daruma@コロナワクチン×4 (@darumaz) April 25, 2023
このやり方で必ず黄色ブドウ球菌が繁殖するかは分からないです。
— ばりすた☕️脳神経内科医 (@bar1star) April 26, 2023
果皮の酵母や乳酸菌で発酵するかもしれないし、環境・ビン内の菌で腐敗するかもだし。
特定の菌で発酵させたいなら、機材や設備や条件をしっかり整えないといけません(酵母で発酵すると酒になるのでアウト)
真似しないで!
https://t.co/EWGX3XzLZE
— あ そ び や さ ん (@a_dana_1990) April 26, 2023
AWA 西伊豆 Nishi-Izu
HP上でもガッツリ素手でやってる… https://t.co/rZD8VEZldg pic.twitter.com/pIrI2IWNcq

ガチだった
— くまぽむ (@kumaponmk2) April 26, 2023
HACCPとか存在しない世界線・・・ッテコト?! https://t.co/uqyGzY1Mqa pic.twitter.com/BOFWMsErJL
「手の常在菌で発酵」素手でシロップかき混ぜ テレビ紹介も...衛生面に疑問続出、提供元「保健所等に確認中」#AWA西伊豆 #手の常在菌 #酵素シロップ #食中毒 https://t.co/wYhxcHhJoF
— J-CASTニュース (@jcast_news) April 26, 2023
この記事への反応
・ホテルの食品衛生責任者が居るはずだが、何処で何をやってるんだろうな。
・一個人がやるならともかく、ホテルが客に提供ってヤバ過ぎるやろ…
誰か止めるか異を唱える人間はいなかったのか?
・オーガニックどハマりしてる人って病的な痩せ方してる人多いけどひょっとして頻繁に胃腸こわしてんのかな
・黄色ブドウ球菌怖いけど何よりも具体的にどうデトックスになるのか説明がよくわからない。デトックスと謳うものはたいがい避ける。
・「これ大丈夫?問題無い?」って言う奴が誰もいなかったんか???
・確かに腹を壊して下痢になればデトックスという表現も分かる。
・腐ると発酵の違いが分からない販売側も、放送倫理を理解してない放送局も小学生からやり直した方がいい。
・本当にこれ気持ち悪いでしかない...病気になるために飲んでるようなもの🤮
・おにぎりも最近は町内会とかの炊き出しとかでも、食中毒防止に手袋を使用する様になっているのに、こんな意識で番組作っているんだなぁ。
・ジャーサラダや玄米ヨーグルトやアボカドの種ヨーグルトとなんか知識もない人が流行らす発酵食品はやばいけど、なぜ学ばないのか。
下痢腹痛は好転反応とか思ってそうだよね、そういう人は。
・多分、発酵大好き界隈はその食中毒による下痢、脱水症状を「デトックス」と思ってる(救いようがない)
・なんかこう…まともな知識人が付いていてアドバイスせんのか?
自家製発酵ジュースとか営利目的で出して良いのか?
保健所の検査通ってなきゃいけないんじゃないか?
・見てるだけでお腹痛くなりそう
腐敗ドリンクじゃねーか!


下痢をして腹の中のものを全部出させる
美味しさも求めていない。
一般的に現代で人さまに提供するものじゃねえぞ
ウンコをムシャムシャと食べる韓国人
犬や猫を生きたままガスバーナーで
笑いながら焼き殺す中国人
ワインなんて足踏みだろうに
>→ 不衛生すぎると非難殺到、経営会社が謝罪
え・・?素手でグリグリ混ぜてたの?ビニールの手袋もしないで?ぬか漬けじゃねえんだから・・
ってか、ぬか漬けでもビニールの手袋するけどさ、客に出すモノを素手でグリグリって・・
だめ
むしろ毒物取り込んでて草
何がデトックス笑だよ
それだけでも大違い
何回読んでも頭おかしいな
誰一人としておかしいと思うやつおらんかったのか
勉強せずとも基本的な常識があれば分かることだけど
足切りホビットの骨髄炎みたいに日本の医療機関と保険にしわ寄せいくのがあかん。
自己責任で全自己負担でやれ。
↑↑コレが意味わからないんだけど・・手の常在菌で? 口噛み酒とかは本当にあるけど・・
z世代を笑えんわ
手をゴシゴシ石鹸で洗ったら、常在菌いなくなりますけど・・
ちゃんと手袋してますぅ
生きてる価値のないゴミがこれを礼賛してただけだろ?
人間はこんなもの購入しないから何も問題ないはず
長時間発酵はさせないだろ
具体的に下痢という効果があることが判明しましたね
まぁそれでも出来上がるのはアルコールだw
酒税法が気になるところw
得体の知れないやつの常在菌では駄目だよ
発酵系って作り方知ると食べられなくなるもの多いし知らんもんに手出さない方が良い
ちゃんと検査所に持ってって培養検査するから
消費期限や賞味期限はそうやって決められる
一緒にすんな
「発酵に対する知識不足」って…
こんな感じだと今度は「食品衛生責任者?って何ですか? え? 調理に免許なんて必要だったんですか?」
とかいろいろ言いだす奴じゃん
沼津のホテルもこのレベルの人がやってたんだろうな
こわ
ついた餅は数ヶ月保存する
適切な温度で管理して瓶にでも入れとけば発酵するんちゃうん
フルーツ使った酵母でパン作ったりするときにやるやつちゃうん?
発酵との違いも分からんのなら黙ってた方がいいよ
だから発酵はさせないだろってw
水分含むか?保存状態がちげーんだよ
ご家庭でも、このご時世カビた餅は食わんぞ
カビは根っこが深いからな
今回のはキムチの方がマシまであるぞ
手の常在菌が増えたなら間違いなく腐敗する
スムージー(笑)
ととのう(笑)
あれもグレーだ
お店のパンとかで使う天然酵母はちゃんと売り物の天然酵母使ってる
空気中の雑菌含む恐れがあるから、培養したシロモノで商売しちゃダメ
絶対食べないけど
菌に言わせりゃそんな事は知ったこっちゃない
客がお腹で判断するのか?w
パンにする分には平気だけど飲み物にするとなるとつまり酒だから酒税法に触れそう
うんそれは解ってる
何で手突っ込んだんだろうねw馬鹿でしょ
菌が繁殖する基本的な条件すら知らんのか・・・そりゃ食中毒なくならんわ。
その3秒ルール、昔アメリカの研究所かなんかが調べてた記事があったけど
確か1秒でも10秒でも、べったり菌が付いてて汚いから捨てろだってさw
洗っても0にはならんし、増やすならどのみち・・・
キムチは乳酸菌が悪性の細菌を抑えている理屈を通しているから全然マシ
製造環境や異物混入は別として
ちゃんと手を洗った上で長時間放置してなければ問題ないの理解できる?
そのおにぎりを放置して腐らせてから出されたら捨てるわ
普通は手を洗ってから握るからね
これは常在菌目的だからそもそも洗わずに手を突っ込んでるんだ
液状で爪の間までねっとり入ったのはキツイね
食品免許とかどうなってんだ
水虫だったらどうするの?
水分が多いほど菌が付きやすいって科学的に言われてなかったかな
便所いった後は手を握らずに調理とか普通にあるぞ、むしろ免疫が付く!
そんな極一部の限定的で伝統的な製造方法で例えられても…
上手ければそれで良いだろ
しかも汚いおっさんがにぎにぎしたものを食ってるのに、女の子がまぜまぜして何が悪いんや!
黄色ブドウ球菌を使っている料理があったら教えて欲しい
恐ろしいドリンクなんだが
菌が食中毒レベルまで繁殖しないように衛生管理して営業してる所とわざわざ自分で培養してる所が同じわけねだろ沼
でも旅館に泊まると腹痛くなったり調子崩すこともあるよね
よく湯当たりとか言って誤魔化されるけど
ぶっちゃけ先進国に限ればいまだに素手のほうがあたたかみがとかやってるんは日本だけやと思うマジで先進国は屋台でも手袋してたし
えー
なんとなくでやってたん?
あれも同じように食中毒が起きるからダメって医療関係者に言われたな
人の皮膚、喉、消化器にいる菌で普段は無害だけど筋肉や皮膚深部に感染すると壊死が急速に進む
常在菌だから少量なら当然無害だけどわざわざ培養して飲むなんてしたら危険だよ
爪の間や皮膚や毛穴には常在菌以外の他の雑菌もうじゃうじゃいるわけだし
特に気をつける様に注意されるところだよね
幼稚園児でも手洗いするのに
まだ販売期間が短かったのと気温が低いから助かったな
ここまま夏まで営業してたらやばかったからそういう意味ではTVで取り上げられて良かった
鳥刺しも普通に店で出てるし
凄まじいなこれ
小学生でもヤバいことくらいわかるだろ
ネズミの糞とかゴキブリとか放置してそう
日本最大の食中毒事件だしな
そしてその原因も大福を製造した和菓子屋の衛生管理不足
なにも学んでないやん静岡w
客も客で何も疑わなかったのか?
同じ静岡県にすら忘れられてて草生えない
もう二度と行かんわ
デトックスだのスムージーだのターゲットはアホなマンさんだろうし気づかないやろな
常温でなんか浮いて泡出てたし
まじでこれ営業停止レベルだと思うけどなあ
こんな知識無い沼が飲食経営とかやべえだろ
これで発酵してるのであれば、果物に付いてる酵母による発酵ということになる。
料理は科学。ちゃんと理解しよう。
発酵をメインに推してるホテルみたいだから全メニューの
チェックが必要では
ワインは足の菌の作用で発酵してないんだよ・・・。
あれはブドウの表皮に付いてる酵母で発酵してる。
ブドウ菌とブドウ球菌は似て非なるものらしいですよwwww
あれはただ潰しやすいからそうしてただけで別に足の菌の繁殖が目的じゃないし、アルコールになる過程でそういう雑菌は駆逐されるんだわ
雑菌増えて失敗したワインはまずくて廃棄されるし
ぜひはちまバイトに飲んで欲しかった
絶対じゃないし普通は酵母増やす場合手、器具、入れ物の消毒を徹底しなきゃいけないのに
わざわざ雑菌ぶち込むとかありえんわ。不特定多数の客に飲ませていいもんじゃない
ほっといたら遅かれ早かれ食中毒だったな
まんさんは喜ぶのかもしれんけど・・
意味わからねー擁護してる暇あったらブドウ球菌発酵ジュース飲ませてもらって来いww
大丈夫なんだろwww
じゃあ飲めばええやん
誰も止めはしない
アホしか残ってないorコンプラチェック弱力化
人口ナンバーワンの国が手の菌で死亡とか聞かないんだし大丈夫だろw
インド人はもうそういう体になってる
インド行って水飲んでカレー食ってみろ
腹壊すから
今回の件でマジでそれのパターンが多そうだと思わされたわ
2023.4.26 16:00 時事ネタ
これはアウトw
そこ関係かな?
そこがやってるかは知らないけど、酵素玄米つってジュースに似たやり方で腐った玄米広めてるところがあるんよ
危険だからさっさと一掃されればいいんだけど
気持ち悪すぎるから廃業してくれ。
ここまで衛生面を全く考慮してないとなると、藤田卓也がトイレに行っても、手を洗わないままで
飲み物に突っ込んで撹拌している可能性が非常に高い。
人体の常在菌で発酵とか頭がイカれてるわ
わざわざ手作りで~とかもうそういう時代じゃねーからな
職人が終わったとかそういう話じゃなくて今回なら手で混ぜんでもコストも手間も掛かる上技術も必要なのをゴマかしただけの話
圧倒的なクオリティで提供できるけど実際の作業が一瞬で有難みが無いように見えるがその過程は手作りに負けず劣らずかそれ以上の大変さの物って割と多いからな。今回に限るなら知識を吸収する時間が無い奴しかいなかったと。みんな子供なら知らんが20ぐらいはあるだろ?普通に生きてきたら20年あっても吸収できない知識使ってるんやぞ
毛穴からとか全くないからな
デトックスとか謳ってるやつはほぼ嘘だと思っていい
>この梅酵素エキスは自らの手にある常在菌を使って毎日かき混ぜ、しっかりと発酵させています
あっ、、、
>自分の常在菌も混ぜ込みながら醗酵をさせることで
>より自分のために育った自分の為だけの醗酵食品になります
あっ、、、
わざわざ手菌を意識してやるとかちゃんと手を洗ってるのか疑うレベル
その発想というかそこに至るまでの思想がただ気持ち悪い
ここぞとばかりにネット知識並べて捲し立てる部外者鬱陶しいな
専門家が注意喚起すればいいだけなのに、正義に酔ってるのかいいね稼ぎなのか
商売に万が一はあっちゃダメだからな
それを態々培養して増やすことはちょっとねぇ
足で踏む製法を残してるだけだからなぁ
人間は賢くなったから昔通りの製法だと危険だと言われるよ
それだと危険を一部の専門家にしか伝えられず
危険が放置されることに成るよ
危険が周知されるということは大事だぞ
いったいどこの国やねんアホか
しかし、テレビも紹介する前に、一人くらい「あ、これはアカン」と気づくやつがいないものか?
常識とか色んなもんのレベルが低くなってんだろこれ
Z世代もすごく優秀な人とポンコツの2極化状態
ヤバい客が来て喜んだいるんだろ
で、君は専門家なのかい?
潔癖とかだったらトラウマレベルだろ
指毛ボーボーのオッサンがかき混ぜてたらどうするんだよ
張本人はインフルエンサーやコンサルの言いなりになってたのに気が付かないタイプ
掛け流し温泉を年単位で掃除しなかった社長さんみたいな人だよ
免許持ってるから確認しろ