• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






広島の恐ろしいところ、
それは小綺麗なビジネスホテルの女子大浴場の
癒し系オルゴールBGMさえ、
よく聞いたらエンドレスでカープの応援歌なとこ。

完全に洗脳しにかかってる。






  


この記事への反応


   
広島の隙あらばカープを…はガチ

口座開けば「カープ通帳と普通の通帳どっちにします?」だもんね、
参っちゃうよ。


G7のゲストもカープに染めてやろうぜ
  
ドーミーインですね‼️

幼稚園の父兄演技でCCダンスを強制的に踊らされる

広島の一部スーパーもシーズン中はエンドレスカープ応援歌です😂
そこのテナントで働いてた時は気が狂いそうでしたw


カープ女子は養殖されるのか……



カープ通帳ってなんだよ…
昔旅行で福岡県に行った時も
ダイエーBGM漬けだったなあ






B0C36TY1NV
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-05-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:04▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:04▼返信
なんだ。天井から任者が覗いてたのかと思った
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:05▼返信
ダイエーがあった頃はいざゆけ若鷹軍団がエンドレスで流れてたわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:08▼返信
マジかよマエケン体操最低だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:14▼返信
これがカープ教だ
広島に生まれた者は生まれた直後から一生この洗礼を受けることになる
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:15▼返信
別にええやんけ、市民の球団やぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:16▼返信
利権が凄いんでしょうね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:16▼返信
またどうでもいいTwitterネタを出してくるな〜
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:18▼返信
>>3
ダイエーでバイトしてた時延々と聞かされ続けたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:19▼返信
広島人はもう広島弁以外口にしないでくれる?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:20▼返信
野球って何が面白いの?
勝手に応援して負けてイラついてるの見てて凄い滑稽だと思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:22▼返信
「よく聞いたらエンドレスでカープの応援歌」な癒し系オルゴールBGMが聴きたかったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:22▼返信
マツダがピンチの時は市民が支えた球団だぞ
西武赤字でも埼玉県民は知らんぷりだろうが
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:22▼返信
隙あらばカープ
これはガチ松
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:23▼返信
好きな女、高画質な女
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:24▼返信
郷に入れば郷に従えや
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:25▼返信
割とありそうで草
広島が優勝しそうな時に広島に仕事に行ったけど町の雰囲気がマジでヤバかった
何かおかしいって感じるぐらいヤバイ、夜に居酒屋行ったらもっとヤバかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:25▼返信
ビジホなら部屋風呂があるだろうし、嫌なら避けられるよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:27▼返信
女子大浴場とか女子つける必要ないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:28▼返信
ふと思い出したが、広島で反米感情抑えるためにアメリカが野球に力を入れたのは公文書で明らかになってるんだよね
都合の悪いものは大量に焚書化したり、ウォーギルトインフォメーションしかり、戦勝国は敗戦国の意識に大きな影響を与えているのを日本人の大半は知らない
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:29▼返信
地域の風土があって良いじゃないか
俺はそういうの好きだぞ
屁をこいて帰ればいいさ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:29▼返信
>>11
はちまって何が面白いの?
勝手にみてイラついてるの見てて凄く滑稽だと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:29▼返信
>>19
ジェンダーレスバス

・・ちょっとかっこいいじゃねーか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:29▼返信
赤で行け
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:32▼返信
久しぶりに優勝した年なんかヤバかったで。街を歩けばどこかから必ずカープの応援歌が聞こえてくるし、地元の大型家電店はマジで営業中はエンドレスでカープの応援歌流れてる。
洗濯機を見に小一時間ほど店の中にいたけど流石にキレそうになったわ。地元民ですらコレやから、県外から来た人はストレスでハゲそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:40▼返信
女子?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:41▼返信
お前女子じゃねえだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:46▼返信
いつ震え上がったの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:50▼返信
名古屋に行っても、別に 燃えよドラゴンズ を耳にしないだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:59▼返信
球界の下関
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:00▼返信
いざゆーけー むてきーのー わかたかぐんーだんー
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:07▼返信
野球はあんまりよく知らんが
カープの応援団はまだマシなんかね
他の球団の応援団は平気で○ね○たばれとか大勢で叫んでるんやろ?
民度低すぎて正気の沙汰ではない
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:12▼返信
広島駅前の中古ショップで、「本・CD・DVD・ゲーム・カープ」ってあって
最後の「カープ」って部分でびっくりした記憶がある
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:14▼返信
>>32
昭和の時代ならいざ知らず、
今それやってんの兵庫県に本拠地を置く某球団のファンだけやぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:14▼返信
野球のゴリ押し、刷り込み、洗脳は綺麗な洗脳
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:16▼返信
普通の女子がオルゴールのカープの応援歌なんて分からないんだよなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:18▼返信
広島はカープガチやぞ。その分カープの調子が良いとセールやらなんやらで活気あふれる
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:20▼返信
西武百貨店の場合は優勝セールで一日中 松崎しげるの応援歌だが あれエンドレスで聴いていると気が狂いそうになるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:21▼返信
関東ちなCからすれば羨ましすぎるw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:24▼返信
ダイエー……?
はちまは何歳なんだ(棒)
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:26▼返信
金になってるならいいんじゃね、うちの県みたいにくそ雑魚金食い虫の野球バスケサッカーチームみたいな税金泥棒よりゃましだろうよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:36▼返信
西武、ダイエー、中日の応援歌なら知ってるが
広島は「カープ」を連呼してるパートしか知らないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:37▼返信
儲かるから流しているんだろうけど
カープは広島市民が作った野球でもあるからね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:59▼返信
野球に興味ない自分でさえ地元の球団とカープの応援歌は何となく分かるからな
どこで耳にしてるのかさえ思い出せないが
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:02▼返信
>カープ通帳ってなんだよ…


サンフレッチェ通帳もあるし
カープの順位で金利が変動するカープ預金もあるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:06▼返信
野球に全く興味がない人も広島だと1日に必ず1回はカープを目にする
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:17▼返信
地元のTV局もクソほどカープ押すけど
最下位の年とかは静かにサンフレにスイッチするのほんま現金
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:22▼返信
むしろはだしのゲンの作者が描いた
カープの絵があることに驚いたわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:28▼返信
その大浴場でジャイアンツタオル振り回したら死ぬ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:34▼返信
5番ー ランスー
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:35▼返信
どこのビジホか言わないから嘘松
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:47▼返信
>>11
他の球技と比較してって話なら、野球は一球入魂と言われるように選手全員がその一球に集中してプレイするのが醍醐味だったりする
サッカーで言うオフザボールとか連携とかの面白さとは真逆なイメージ
あと、悪い部分として言われがちだけどタイムアウトがないから時間稼ぎみたいな場面がなくて負けてても逆転の可能性が最後まで残されてるのも面白さの一つ
負けてイライラしてる人がいるのは他の球技でも同じだから野球はあんま関係ないかと
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:57▼返信
助けてくれてありがとうお名前を
この紙にお名前を
というのをこのすばでみた
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:12▼返信
カープファンのヤバさははだしのゲンの作者の漫画を読めば一目瞭然だからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:25▼返信
企業城下町に限らず人間を会社の社風や土地の空気に染めるにはどうしても洗脳が一番になるからね
小林亞聖は昭和のCMソングで大いに日本経済を盛り上げていたんだよ
音楽サイコー
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:28▼返信
>>11
お父さんにTVのch取られて
更にイラついた姿も見せられた悲しい過去があるんやろなあ
家庭環境が透けて見えて、それはそれで滑稽やで
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:55▼返信
広島って確か、広島風お好み焼きって言うとキレる県だっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:23▼返信
カープじゃ~~
カープを応援するんじゃあ~~
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:56▼返信
カープ通帳は表紙がカープ坊やの絵なだけの普通の通帳
nanacoも限定カープ柄のを使ってるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:47▼返信
TVのお天気コーナーが「カープとお天気」とかだからな
カープのついでにお天気情報を流す
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:50▼返信
>>57
それ言うとムッとして広島焼きって言うとキレる
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:18▼返信
うちの母親がダイエー時代に働いてた時、エンドレスで流れてて頭おかしくなりそうだったって言ってた思い出
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:54▼返信
カープ通帳は文字通り、「広島東洋カープのデザインの預金通帳」のこと。頼めば新規でも通帳の更新時にも作ってくれる。
他にも、カープが優勝した際には金利が上がる、「カープ預金」なんてのもある。(「優勝したことあったっけ?」にはノーコメントで)
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:41▼返信
お薬手帳ですらカープを提案されるのに今更何言ってんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:17▼返信
すまんな
自分の出身高校はカープの監督を二人輩出してるけど、大分県にあるんだ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:43▼返信
広島ってJRの電車がカープ色のRedWingって名付けられた車両で行き先表示にカープ坊や表示する機能ついてるぐらいだぞ。JRがだぞ。宗教としての濃度は阪神地域越えてると思うわ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:36▼返信
普段地元のホテルに泊まらないので、広島民のほうが知らないというオチ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:44▼返信
オルゴールでカープの応援歌なんて一般人気づかねーし自演キモ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:56▼返信
>>66
朝や夕方のローカルニュースに各局カープコーナーがあるしね
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:17▼返信
はだしのゲンじゃないんか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:25▼返信
広島市のドーミーイン2つとも泊まったことあるけどこれはガチ
安くなったらまた泊まりたいなー
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:29▼返信
気色悪っ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:31▼返信
>>56
棒振りオタクが妄想をしたり顔で語っててワロタ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:32▼返信
野球とか言う死期の近い五輪除外ドマイナー競技を毎日見てるオッサンて
普段何してんの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:54▼返信
>>31
我らのー我らのー♪ダイエーホークス、
って歌詞に無理くりソフトバンクホークス♪って当てはめてるのほんと無理
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:48▼返信
養殖鯉やな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:11▼返信
それに何の問題があるんですかね?(洗脳済)
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:23▼返信
>>29
名古屋のスーパーではドラゴンズ朝一がエンドレス

しーんせーんいっちょくせーん
ドーラゴーンズーあさいちー
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:51▼返信
>>20
広島は戦前から呉工中や広陵中などの名門野球校があり
白石や藤村、鶴岡みたいな名選手を多数生み出した野球王国だぞ
第一それなら同じく原爆を落とされた長崎で野球文化が根付かなかった説明が付かない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 11:27▼返信
戦争の語り部みたいな年配のお爺さんが
原爆の被害や悲惨な戦中生活についてできるだけ静かに語っていたのに
それが終わって話が移ったとたんに
それまでとは別人のようなカープ基地外ジジイに豹変したってエピソードはいつ聞いても草生える
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 11:41▼返信
>>1
ここ数年の広島のカープ熱は異常
キャンプ地の駅まで赤く染ってるし電車のラッピングもカープ
キモすぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:19▼返信
隣県岡山に住んでるんだけどこっちのファミマ、カープグッズコーナーあったりカープコラボ弁当売ったりしてて侵蝕されてると感じる。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 15:58▼返信
この赤色洗脳が昨今犯罪者を大量生産してる元凶。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:52▼返信
鯉の英名がカープってのは知ってたけど
カープって鯉からきたカープだったのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 21:52▼返信
>>84
広島城のお堀の鯉が有名かなんかで鯉城と呼ばれていたそうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:57▼返信
>>61
オタフクソースが嫌いで、不味いから違うソース無い?って聞いたらキレられた。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 03:17▼返信
昔ダイエーの倉庫でバイトしてた時にホークスが優勝したんだが、応援歌をずっと流してたな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 03:58▼返信
>>6
なお松田一族
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 04:18▼返信
ナンバープレートもカープか普通のか聞かれるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 10:03▼返信
負けたらグギギとか言いそうな広告ワロタ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 10:11▼返信
>>32
カープはあんまりないイメージやな どちらかと言えば阪神と中日やろ ちな虚カス
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 16:37▼返信
広島も大阪も野球に興味なかったらウザ絡みされそうで可哀想だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 18:51▼返信
ダイエーってなんや
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 21:32▼返信
>>5
広島にしばらく赴任してた事があるけと、
・飲食店にカープセットとか鯉定食みたいなのがどこにでもある。チェーン店ですらある。
・カープが勝つと割引したり安売りする
・カープの試合の日は祭り。駅前からマツダスタジアムまで縁日。
・カープが負けると上司の機嫌が悪い。
このへんはガチ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 11:11▼返信
>>3
も○じ銀行は福岡に支店があるみたいで一時期通帳やカードをカープにするかホークスにするかみたいなキャンペーンやってたような気がする。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 02:08▼返信
「テープ、テープ、テープ廣島、廣島ガムテープー♪」に変換しているワイに隙はなかった

直近のコメント数ランキング

traq