• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「右側通行をせい」鉄製の杖で男性に殴りかかりケガさせたか 72歳男逮捕 男性は友人らと並んで路上歩く

te98at4ew89tewa


記事によると


・27日夜、三重県津市の路上で、男性を杖で殴りケガをさせたとして72歳男性が逮捕された。

・これにより、被害男性(19)は左目の上を数針縫うケガを負った。

・警察によると、被害男性は友人らと並んで路上を歩いていたところ、突然男性が「右側通行をせい」と言って殴りかかってきたという。

・調べに対し、男性は「間違いありません」と容疑を認めている。

以下、全文を読む


この記事への反応

理性のタガが外れたジイサンバアサンはホンマにコワイ。

セイッ!

そんなドラクエじゃあるまいし

19でこんなジジイに顔怪我させられるなんてな
傷見る度にこのジジイ思い出すだろ


女の方が連れ立って歩くイメージがあるが
現実は何故か男の方がつるんで歩いてるのよく見るんだよな
しかも5人とかの大人数で固まってて、水面下でカースト争いしてるのか知らんが誰一人後ろに下がろうとしねぇ
歩道を完全に堰き止めてんだよ


鉄の杖で殴ったのか恐ろしいな

兵藤会長による制裁か

焼き土下座じゃなくてよかったな





鉄製の杖とか…
めっちゃ痛そう



B0BWY6KS88
朝倉一二三(ツギクルブックス)(著), やまかわ(著), うみハル(著)(2023-04-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:31▼返信
いいサムネ持ってくるな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:31▼返信
またZがおじいさんに迷惑かけたのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:33▼返信
複数人でたらたら歩いて道塞いでる奴は老若男女誰だろうが邪魔だわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:33▼返信
まあ老人に迷惑かけるのは良くねえわ
老人は世界の至宝だぞ、大事にしろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:33▼返信
左側じゃねえんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:33▼返信
被害男性は友人らと並んで路上を歩いていたところ

これは爺さんGJ、馬鹿ガキをよく調教してくれた
マジで横に並んでるアホいるよな男女問わず
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:34▼返信
やっぱ老害どもは強制収容施設送りしないと善良な市民が犠牲になるばかり
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:34▼返信
イキりホモ学生が、4~5人横並びで道塞いで歩いてるから殴られるんだぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:34▼返信
19歳よく反撃せずに我慢した
このジジイは死刑でいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:34▼返信
ダイソーの150円の杖だって鉄製ですけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:35▼返信
気持ちがわかる状況は確かにある
ま、手ぇ出したら負けっすわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:35▼返信
>女の方が連れ立って歩くイメージがあるが
>現実は何故か男の方がつるんで歩いてるのよく見るんだよな

逆だろ
女はそれに加えてど真ん中で立ち止まってる率も高いわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:35▼返信
注意したりするのはまだいいけど
いきなり鉄製の杖で目元殴るとか頭沸いてるとしか思えん
ほんと老害はさっさと自害してくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:36▼返信
今まで右側しか歩いたことないのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:36▼返信
どうせ不起訴か執行猶予
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:36▼返信
72年も生きてこれか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:37▼返信
気になって調べると法律には「歩道等と車道の区別がない道路」の場合のみ原則右側通行
歩道や十分な幅がある路側帯であれば、「右側通行」しなければならないという決まりはない
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:37▼返信
みね打ちじゃ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:38▼返信
老人は情報のアップデートが出来ない反AIと同じだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:39▼返信
バカか日本は左通行だろ常識的に
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:40▼返信
いかり
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:41▼返信
※4
そうだな
大事に大事に刑務所にしまっておくよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:41▼返信
怒りがコントロールできてないから認知症の可能性あるで
危害を与える可能性って事で強制入院かな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:41▼返信
別に広がって歩いてもええやんけすれ違う時とかだけ気を付ければええわけやしなあまりにも心狭すぎるわな日本人
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:41▼返信
>>5
歩道等のない車道だと、歩行者は右側通行って道交法かなんかで決まってる。
歩道はどこ歩いてもいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:42▼返信
左側通報派なんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:42▼返信
>>12
立ち止まりで言えば学生は男女関わらずやってるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:42▼返信
男は2列縦隊
女は横隊
老害は突撃隊
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:42▼返信
まるで怒りの即レスしてくるゴキちゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:43▼返信
歳を取ると、ちょっと気に入らない事で激昂する人間のバグはアプデしてほしいよな
これ、理性で抑えられるかどうかでしばらくイライラするんだよなぁ
加齢で脳内物質何か欠乏するのかね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:43▼返信
男性がちょっと小突いたら逆に逮捕されるんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:44▼返信
今朝のバイトは日本語おかしいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:45▼返信
女の方が連れ立って歩くイメージがあるが
現実は何故か男の方がつるんで歩いてるのよく見るんだよな
しかも5人とかの大人数で固まってて、水面下でカースト争いしてるのか知らんが誰一人後ろに下がろうとしねぇ
歩道を完全に堰き止めてんだよ

幸せになれよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:46▼返信
72のジジイに負けるとか恥ずかしすぎだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:47▼返信
関西は右
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:48▼返信
え?左側じゃねえの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:49▼返信
寝たきりや痴呆、我慢できずにブチギレとかもう心身ともに壊れてんだからさっさと死ぬべき寿命なんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:50▼返信
左じゃないんか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:50▼返信
歩行者は歩道がある場合、原則歩道以外は歩いてはいけない
横断の際は横断歩道を利用するべし
これをいい加減守れ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:50▼返信
※20
バカはお前
歩行者は右側通行
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:51▼返信
>>35
関西車は左で歩行者自転車は右みたいなアホな事になっとるんか?
キチガイしか住んでないんか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:51▼返信
脳内ですでにぶん殴るところまで勝手に話進んでるところがチカニシぽいよなチカニシがいきなりキレてるように見えるのはこの老人と同じ感じだからやしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:51▼返信
今回は男だけど、女ってなんで二人以上で歩くと横一列なんだろうな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:51▼返信
老人のほうが人生経験が豊富だから正解でしょ、ごくシンプルな論理だね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:52▼返信
歩道と車道の区別がないような道は車道側を歩く人が車と同じ進行方向になるように原則右側なんだと思う
歩道にはそんなルールないから気にせず歩け
ただ並んで他の歩行者に迷惑かかるのは進行方向に関わらずやめようなって話
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:52▼返信
刀は左差しだからな  人間は右側歩かなあかん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:53▼返信
別に左側通行でもいいだろ
人間の心臓って左にあるので相手との接触を避けるために防衛本能で左を歩いてしまうというデータもあるそうです
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:53▼返信
左差しだからぶつからないように左側歩くんじゃないの
昔はね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:54▼返信
>>40
車は左なのにややこしいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:55▼返信
俺は昭和59年生まれで小学校の時から何故か左側を歩くように叩き込まれてきた
だから歩道も常に左側を歩いている
でもネットでググったら法律では右側歩けって書いてるやん
今まで信じてきた常識が覆ると、いままでの俺の人生なんだったんだよってなるんだよ
このジジイもきっとそうなんだよ
これはジジイの人生をかけた戦いだったんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:56▼返信
関西はエスカレーターも右に集まる
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:56▼返信
>>43
陽キャ男も基本横一列だぜ
陰キャは気を遣って細い道は縦一列になる
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:56▼返信
兵藤会長って今だと80、90の見た目だよな
70はもっと若い
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:57▼返信
年金を払って頂いてる世代に対して狼藉を働くな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:58▼返信
>>53
波平の話するか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:58▼返信
まあ並走する馬鹿は死んでもいいわ。
邪魔になってるの気付けや
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:59▼返信
横に並ばないとおしゃべりしながら歩けんやんなんで複数人になると横になるとか言ってるやつ正気か?ドラクエみたいに縦に並んで歩いてはおしゃべりできんやろいや無理矢理できたとしてパッと見あたおかやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:59▼返信
人間が右側通行、てのは車との対比
人間同士の対面では双方左側通行が原則
並列で歩くな、が正しいだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:00▼返信
どうせイキったクソ餓鬼だろ
ザマァ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:00▼返信
歩道はどこ歩いても良いってなってるけどさ
自転車通行可の場合、自転車は車道側走るんよ。住宅や店からの飛出し事故防止の為に
だからおのずとその逆側を歩くべきなんだ
これは法律が悪い。さっさとアップデートしろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:01▼返信
歩行者は右側通行ってガチで知らんやつおるん?
まあ駅の構内は左側通行でとか指示されてる場合もあるけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:01▼返信
爺さんやるじゃん
捕まった後も潔いし
この界隈の学生たちも今後はそこまで迷惑かけんようにビシッと歩くようになるやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:05▼返信
右側歩行は推奨なだけで法律で決まっているわけじゃない
もちろん罰則もない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:05▼返信
歩行者の右側通行とか交通法が昭和で止まってんじゃねーか?
歩道の場合は、対面交通の原則により、左側通行の方が良い場合が多いんだぞ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:06▼返信
>>55
うちの親父40であの頭だったが?!
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:06▼返信
嘘だゾ
ホンネは若さに嫉妬しただけだゾ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:07▼返信
>友人らと並んで路上を歩いていたところ、突然男性が

右左うんぬんよりコレよな
そらイラつかれるし殴られるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:07▼返信
>>65
じゃあお前も若いうちからケアしないと・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:07▼返信
>>50
ぐぐり方が浅い
やり直し
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:08▼返信
右側通行は罰則無いけど事故った時の過失割合に関係するぞ。5分くらいだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:08▼返信
>>40
ブーメラン
ぐぐれカス
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:10▼返信
72にもなって19の男を「自分よりも弱い殴っていい相手」だと思ってるのやばすぎ
お前なんか一発で返り討ちされるぞ、いつまで若い気でいるんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:10▼返信
目の上ってあぶねーな
殺しにかかってるやん
まあ迷惑だろうけどそこまでされて当然の重罪とは思えん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:10▼返信
武士は左側を歩いてください
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:11▼返信
マジでなんで老害って無理矢理にでも右側を歩こうとするんだ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:11▼返信
>>66
若者を潰すのがうんたらかんたら
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:12▼返信
Z世代はした事に対する罰が重過ぎるわ
横並びで歩いただけで当然の仕打ちとネット上で言われるなんて
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:13▼返信
>>17
歩道右側じゃないやん!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:15▼返信
>>4
そんな老人は宝じゃない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:16▼返信
>>6
暴力ふったほうがまけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:16▼返信
ストリートビューで見る限り道細そうだから邪魔だったんかな

一応道路交通法では自転車は軽車両扱いで左側走行と同じように
歩行者は歩道が無い場合や車道と区別が無い道では右側通行と決められてはいる
自転車と同じように交通ルールを理解してない人は大勢いるけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:16▼返信
いや俺が歩いたらお前らがよけろよ
右とか左とかどうでもいいよ
俺中心だろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:17▼返信
※74
武士が右側を歩いたら刀同士がぶつかって死合いになるじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:18▼返信
>>59
ざまぁはジジイだよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:19▼返信
コメント欄の「右側通行」と言う単語を、
「歩道の中での右」と「車道を含めた道路全体の右」とで使用している人がいて混乱を極めている!

法律で推奨されているのは「車道を含めた道路全体の右」の方ね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:20▼返信
複数人だから強気になって横並びで
バカ笑いしながら歩いてるなら
そいつらの方が悪い
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:20▼返信
害爺
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:20▼返信
どんな原因にしろ暴力振った方が負け。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:23▼返信
というか歩道の無いところで左側歩いてる人って
後ろから来る(見えない)車とか怖くないのかなっていつも思っている
右側歩いてれば前から来る車見えてるからまだいいけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:25▼返信
武士の家系なんでって言えば顔真っ赤にしてどっか行くよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:28▼返信
歩行者はともかく自転車に乗ってまで歩行者気分で右側の路側帯爆走するのはやめて欲しいなとは思う。
普通に逆走であぶねーし、見通しの悪い交差点だと普通に確認するまもなく轢くわ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:28▼返信
>>84
wもジジイで草
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:29▼返信
やられる前にヤレ、の精神なんだろうな
ハンディキャップ背負ってるから先にヤバそうな人間を演じようとしたら
思わず当たっちゃって、しかも金属製で怪我をさせちゃう、と言う大失態
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:31▼返信
右側自転車なら爺さん無罪でいいよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:31▼返信
>>89
歩道ないところをそもそも見たことがない
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:32▼返信
>>85
勉強になったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:33▼返信
路側帯がクソ狭い場合のみ右側通行

|人↑車↑|
|↓車↓人|
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:35▼返信
・女の方が連れ立って歩くイメージがあるが
現実は何故か男の方がつるんで歩いてるのよく見るんだよな
しかも5人とかの大人数で固まってて、水面下でカースト争いしてるのか知らんが誰一人後ろに下がろうとしねぇ
歩道を完全に堰き止めてんだよ

こいつ友達いなさそうだな。なんでカースト争いなんて話が出てくんだよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:38▼返信
反日朝〇人
日本では基本左側通行だが歩行者は右側通行してもいいって法律。決して右側通行優先ではない
左側通行=日帝の教えで親日罪の国が隣の半島国
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:44▼返信
自転車もそうだが学校で教えないから仕方ない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:44▼返信
※89
車の免許と法律、そして事故に関して調べれば右側通行の危険性を知ることが出来るよ
アメリカだと車両の対面歩行だけど狭い道路の日本だと危険。田舎は別だけど…
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:45▼返信
歩行も基本左だ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:48▼返信
若者の年金で食ってるくせに老害はしおらしくしてろよゴミクズ共
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:55▼返信
真っ当な爺さんだなー
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:57▼返信
>>97
死ぬ〜!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:58▼返信
>>24
すれ違う時も避けない事あるぞ
まともな人はぶつからない程度に避けるけど、ジジババですら結局ぶつかる程度しか避けない事がある
まして複数人の学生とかなら喋りながらズレても人一人分以下しか空けない連中はよく見かける
偏差値の低い学校の通学路はそんなもんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:58▼返信
>>102
関西は右らしい
恐ろしすぎる
絶対事故率多い
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:59▼返信
対向者きてんのに道幅いっぱい広がって歩くやつも問題あるけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:59▼返信
反撃したら反撃した方が捕まるんだろ?
日本は終わってるね
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:00▼返信
並んで歩くやつマジで邪魔だから気持ちはほんのりわかる
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:00▼返信
>>107
大阪は毎年人口あたりの事故率1位か2位
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:02▼返信
俺の代わりにぶん殴ってくれてありがとうじーさん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:02▼返信
※107
嘘つけ、産まれも育ちも関西だけどそんな事ねーよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:04▼返信
>>1
今の時代は左側で異論は無いな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:06▼返信
>>114
車は左、人は右。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:07▼返信
並んで歩いてたってことは道を塞いでたのかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:08▼返信
>>113
最初の方にそんなこと書いてあったけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:10▼返信
>>1
ボケ老人は通行そのものを辞めろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:10▼返信
殴られるってことは道を塞いでたんだろうな、自業自得だわ
じじいだと思ってなめてたら返り討ち
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:11▼返信
やったことはよくないが
まぁ狭いところを並んでダラダラ歩いてる人とかいるから邪魔って思うわな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:11▼返信
72歳の爺さんに負けるとは情けない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:12▼返信
道路交通法第10条

歩行者は、歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する路側帯と車道の区別のない道路においては、道路の「右側端」に寄って通行しなければいけません。
ただし、道路の右側端を通行することが危険であるときその他やむを得ないときは、道路の左側端に寄って通行することができます。 
また、歩道に普通自転車通行指定部分がある場合、歩行者は、普通自転車通行指定部分をできるだけ避けて通行するよう努めましょう。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:12▼返信
とりあえず大阪と名古屋が事故天国な事は理解できた
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:13▼返信
※89
頭のオカシイ自動が来るのと交通の乱れで進まなくなるのを比較したら解る、まあ道次第だけど基本逆走はタチが悪い
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:14▼返信
※5
関西は大阪で洗脳された
右側通行厨がときどき紛れ込んでくるんや
大阪以外は左側通行、歩行が基本なのに
あいつら他の県でも道路を逆行してきて危険極まりない
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:16▼返信
人数多いと気が大きくなって避けないタイプなんだろうけど、怒られると急にビビッって反撃もできないザコなんだなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:16▼返信
どちらかと言えば左側通行の方が多いしな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:16▼返信
>女の方が連れ立って歩くイメージがあるが
>現実は何故か男の方がつるんで歩いてるのよく見るんだよなしかも5人とかの大人数で固まってて、水面下でカースト争いしてるのか知らんが誰一人後ろに下がろうとしねぇ歩道を完全に堰き止めてんだよ


そんなもん場所によるw女が多い所は広がって歩く女集団いっぱいだし男が多い所も同様で男が女がーというより学生に多い印象
1番タチが悪いのは大学生集団
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:17▼返信
>>127
大阪人は全員右やぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:18▼返信
>>125
死をもたらす者達
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:18▼返信
※124
それって左側歩いてても一緒ですよね?
後ろからだって頭のオカシイ自動車が来る可能性だってあるし
避ける必要性があるのは変わらないし
車視点からすると歩行者が気付いてるか、突然こっちに乗り出さないかが怖い
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:19▼返信
>>129
さっきからお前何なの?
事故を起こすようなデマ広めて何が楽しいの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:22▼返信
戦後にGHQが右側歩行を義務づけ政府広報が出された
現在は厳格にはわからなかったが左側通行が主流
老人は戦後の教育のなごりで右側厳守の人が多いとか
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:25▼返信
>>25
ぶっちゃけ自転車は左走るし、この頭おかしい決まり事を左側通行で統一してくれんかね
多分自転車逆走してくる原因の一部はこれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:29▼返信
警視庁ホームページより
>日本では、歩行者は右側通行、自転車や自動車は左側通行することが基本ルールで、歩行者の通行が優先されます。 歩行者は歩道がある場所を歩き、道路を横断するときは近くの横断歩道を利用してください。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:31▼返信
これね
戦後の法律が形だけでまだ続いてるのが変だよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:36▼返信
>>132
実際事故1位なんだからしょうがないで
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:39▼返信
なぜ年寄りはすれ違いざまに暴言を吐くのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:41▼返信
大阪はゴミの集まりだからしゃーない
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:43▼返信
>>137
なんで会話できないの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:43▼返信
普通は左側じゃない?
昭和の一時期、車と自転車は左側、人は右側通行っていう誤った指導をしていたことがあったらしいけど……
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:45▼返信
日本は左側通行だぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:47▼返信
>>140
ジジイも右側言うてるし西側はほんま右結構おるで
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:55▼返信
>>33
近くに学校とか無いのか?現実はめっちゃ女子学生の方が横並びやぞ
駅とか更にやべぇぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:01▼返信
ん?日本は左だろ?w
と思ったけど、コメント見てたら右って教わってたやつもいるのか??
いずれにせよ左を歩く決まりがあるから、右側歩くやつになら殴りかかって良い法律にしてほしいわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:08▼返信
脳軟化症
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:09▼返信
※40
歩道内ならバ関西以上は左側通行
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:10▼返信
相変わらずここのタイトルは日本語不自由だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:11▼返信
>>145
歩道のない車道では、歩行者が車を目視しやすいように右側通行
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:11▼返信
コメの大半が道交法把握してない馬鹿ばっかりでびびる
小学校の交通教室とかで歩行者右って教わってるだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:11▼返信
鉄は重いから、軽いチタン合金製の杖にすると吉
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:15▼返信
>>150
右側通行は歩道のない車道のみの話なので注意
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:19▼返信
>>150
老人ですか?
今は歩行者も左側通行だよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:19▼返信
エスカレーターもそうだが人と人がすれ違う時は左側通行やで
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:21▼返信
>>145
凶暴な奴は交通ルールの教養もないんだな…
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:22▼返信
>>153
そんな法律はない
歩道は自由、明確に車道と歩道に分かれていない道路は原則右側通行
法に書かれているのはこれだけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:26▼返信
なんではちまはちょいちょい日本語が不自由になんの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:26▼返信
>>156
紛らわしいんで、歩道のない車道も左側通行でええと思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:31▼返信
駅構内は左側通行なので人と人がすれ違う時は左側な
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:32▼返信
殴られた瞬間に相手の前歯折るくらい反撃したらアウト?凶器を持ってるから正当防衛だろ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:35▼返信
>>115
それは歩道のない車道の話
歩道は自由
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:35▼返信
関西はエスカレーターは右側だったり、わけ分からんことしてるよな。
東京が左側だからって変な対抗心燃やして右側にしようとしてるのか?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:37▼返信
FTDの疑惑あり
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:42▼返信
道路交通法では歩行者は右側が基本なんだねー
駅構内は左だったり、実際左のほうが便宜上よかったりするから見直しが必要なのでは
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:48▼返信
>>1
とりあえず鉄製の杖「で」な、
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:53▼返信
※122
あんまり守られてないっつか車と同じ感覚なのか実態としては左に寄る人の方が多いよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:04▼返信
また一方的な記事

そりゃいきなり暴力に訴えた爺さんはダメだけど
狭い道を横一列に並んで歩く輩が迷惑なのも真実
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:06▼返信
72なんて本気出せば結構パワー有り余ってる老人も大勢居るぞ
弱い19くらいなら力で捻じ伏せるヤツも居る
なのに頭がおかしいのが大勢いるからマジで警戒しとけよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:13▼返信
どっち通行でもいいと思うけど、言うなら左側じゃないでしょうかねぇ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:14▼返信
G世代 vs Z世代
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:15▼返信
歩行者はあまり気にならんが、チャリの逆走はムカつくけどな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:16▼返信
>>160
日本は強盗を殺しても過剰防衛になるし
他国に攻撃されるまで反撃もできないアホな国だし
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:17▼返信
※122
これややこしいのが、「歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する路側帯」がひとくくりで
車道と区別された歩道と幅のある路側帯は適用外で左右の決まりもないってことやね
ミスリードや正義マン生み出す書き方どうにかならんものか
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:17▼返信
コメ見たらデマ流しなのか法律無視して自分が正しいと思い込んでるのか知らんが一人で歩行者は左が普通みたいな妄言垂れ流してるのがいない?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:20▼返信
鉄の棒で殴るとか殺人未遂じゃないの
鉄パイプとかで人殴ったら死ぬぞ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:21▼返信
韓国は右側通行だし。
このじいさんはそっちの国なんだろうな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:25▼返信
>>164
右側通行は車道が無い歩道だろジジイは知識無いんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:27▼返信
じいやブライはてつのつえでなぐった!
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:32▼返信
ちんさんまた犯罪したのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:34▼返信
東京だと左側通行が基本なんだけど
違うの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:36▼返信
>>174
法律で歩行者の歩く側って決まってたっけか?
>>180でも書いたけど、東京だと江戸時代に「さや当て」が起こるのを予防するために、左側を歩くのが常識だったから、ずっと左側を歩いてきた
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:38▼返信
>>181
何人も法律とか警視庁から引用してんだから見ろよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:45▼返信
車道脇は、車と同じ方向に歩くと後ろから轢かれる可能性があるから歩行者は右なんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:06▼返信
昔に「歩道は右側通行」という法的・物理的根拠もない言葉が独り歩きしたんや、その後歩道等と車道の区別の無い道路では歩行者は右側通行(道路交通法 第10条第1項)が規定された、ただこれも道路の幅によって車が2台通行できる道路にのみ適用されるのが現状やね

現在のほとんどの歩行者は左側通行という意識が根付いてる
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:32▼返信
道のど真ん中で突然止まるのは老人と女性率は本当高い
スーパーとか買い物しててもそうよな
道のど真ん中で商品見るわけでもなく突然スマホや財布取り出してゴソゴソするし
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:52▼返信
気持ちはわかるけど暴力したらダメだからなぁ
本当に駅とかで広がって歩くクソゴミとか改札機の前で止まる奴って何考えてるの?
本当に消えてほしいわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:58▼返信
>>34
泣きべそかきながら警察駆け込んだんだろうな
クソ雑魚だわwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:10▼返信
昭和の暴力爺が今時の10代に暴力やったのか。
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:38▼返信
ケガさせたら終わり
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:41▼返信
愉悦
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:41▼返信
謎の黒服が示談金を持参して釈放
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:20▼返信
左でも右でも好きな方を歩けばいいけど
ちゃんとルールを守っている人が来たら避けろよ
駅の階段とかでも平気で逆走しているやついるけど
あの手のやつが歳取って高速道路を逆走したりするんだろうな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:22▼返信
>>180
むかし日本がGHQに管理されていたときに
車と歩行者は対面になるようにしろと言われて車は左、人は右になった
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:27▼返信
>>95
もしかして路側帯を歩道と思っている?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:28▼返信
>>141
道路交通法に右と書いてあるから
普通なら幼稚園とかで習うでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:50▼返信
>>1
正当防衛が成立するので思いっきり殴れば良い(爺さんが骨折したり死んだりしたら過剰防衛だが)
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:46▼返信
>>71
テメーがググれカス
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:55▼返信
記事のタイトルおかしいよね
鉄製の杖で殴りかかりだよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:27▼返信
左側通行やろがい
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:35▼返信
日本人なら基本的に左側通行
右側歩いているのはあっちの国の人
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:04▼返信
※200
道路交通法
第十条 歩行者等は、歩道又は歩行者等の通行に十分な幅員を有する路側帯(次項及び次条において「歩道等」という。)と車道の区別のない道路においては、道路の右側端に寄つて通行しなければならない。ただし、道路の右側端を通行することが危険であるときその他やむを得ないときは、道路の左側端に寄つて通行することができる。

お前が日本人じゃ無いことは分かった。
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:30▼返信
※82
優勝
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:31▼返信
日本人なら基本的に右側通行
左側歩いているのはあっちの国の人
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:34▼返信
車道の右側が道交法、歩道の左側がマナー

武士が左に刀差すから気遣いでそうなった関西は商人の土地だからって逆張りで右側通行

傘を持つのも左手、犬のリードも左手に持つのがマナー 脳死で歩道上も右側通行してるのは日本人としては恥ずかしいぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:25▼返信
なーんだリトル名古屋こと三重じゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 11:09▼返信
インド式
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 17:25▼返信
いきなり殴る加害じいが悪いのは間違いないけど数人で広がって歩くのはマジで迷惑
特に男子学生グループは友達と一緒だと気が大きくなるのか他人に迷惑かけがち
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 10:55▼返信
>>144
33は最後の行以外ははちまが伐採したコメントだろ。> を入れない33も悪いけど。
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 10:59▼返信
車道は普通に左側通行だ
歩道も日本なら駅とか遊歩道とか大抵は左側を推奨している
右側を通行するアホなんて
大阪民国のクソどもくらいだ

直近のコメント数ランキング

traq