がっつり高カロリー、どっしり強インパクト!
— バーガーキング・ジャパン (@BURGERKINGJAPAN) April 27, 2023
総カロリー1,209kcal 総重量461g
超大型バーガー 『ストロング ザ・ワンパウンダー』登場!
直火焼きビーフ4枚に特製旨辛スパイシーソースで最後の一口まで止まらない旨さ!
4/28(金)~
期間・数量限定!#バーガーキング pic.twitter.com/hDd8iQxd5I
がっつり高カロリー、どっしり強インパクト!
総カロリー1,209kcal 総重量461g
超大型バーガー 『ストロング ザ・ワンパウンダー』登場!
直火焼きビーフ4枚に特製旨辛スパイシーソースで
最後の一口まで止まらない旨さ!
4/28(金)~
期間・数量限定!
この記事への反応
・うぉ
これはチャレンジャブルな!
・これで一日の食事が終わる(๑´ڡ`๑)
・え〜〜〜〜〜〜〜〜〜めちゃくちゃ美味しそう😭
・出た出た😋
これこそバーガーキングの真骨頂✨
絶対食べますけど…ステッカーは付かないんかな🤔
・アプリではまだ告知出てないけど、単品おいくらするんだろ……🤔
・バーガーキングは野菜採れてコスパ良いから
買ってたんやけど、最近は野菜も少ないし値段も高過ぎる。
好きだったバーガーキングからどんどん離れてく…
・IQの低い食べ物しか得られない栄養ってあるよね!!!
バカの考える食い物や(褒め言葉)
めちゃくちゃ食らいつきたい!!
めちゃくちゃ食らいつきたい!!


速すぎる
プw
ようクソ虫
しかも値段が単品で1500円近くて馬鹿馬鹿しい
なんだゴミ虫
つって勢いで買ってもかじれないで結局崩して食うことになりそう
おらしゃぶれよ
2枚でええわ
残念1840円だ
言うほどカロリー無くて草生えるわ
若い奴じゃ全然足りないレベル
倍ビッグマック 650円
ワンパウンダー 1840円
これはカップルがイチャつきながら半分こするやつだぞ?w
昔喫茶店でびっくりパフェとかあっただろ?
口の中パサパサしそう
無理しなくていいんだよ
ってなって結局食わない
近場にバーガーキングがあるのか不明
思ったより小さいで
ステーキハウス行くわ
まぁ嫌いだけど
クソフニャチン共なんてお呼びじゃないんだ
ワイルドにかぶりつく旨さは格別だ
分解せにゃいかんのなら普通サイズを何個か食った方が美味いでしょ
分解とか何いってだよ
チン子ついてんのか
安くないじゃん
二郎知らんだろ?
みたいなって言ってんだろ
お前みたいな頭悪そうな豚用のエサの店ってことだよ
PRは値段を記載しろ
なので行かない
こんなん食べにくいわ、味も落ちるわで、全然求めてねえんだわ
高ぇ
肉の量的には安い肉でもその辺が妥当やな
まあ食わんけど
2000円出すなら専門店の美味いバーガー食うわ
1ポンド2000円以下で出してる牛ステーキなんて見た事ねぇよ
日本の話してるんだが
モスバーガーがそれを証明している
セットで1480円
5月末に博多駅前店再開ってまじ!?
現物はどうなの?
もちろん写真よりもショボいのは約束されてる。
総カロリー1,209kcal 総重量461gって事は
マクドのサムライマックの約2個分のカロリーと重量。
むしろ胃もたれしそうだの負のイメージしか湧かない
バーキンよりサブウェイの方が店舗数有るから行きやすいしな
肉好きとかそういう問題じゃない
私は結構です
左手にもハンバーガー、右手にもハンバーガーみたいに
これ食っても次があるという安心感があるの方が
幸せ感じるんだけど解る人いる?
直火焼きとか関係無いくらいに風味の抜けたクソマズパティを
何枚重ねようが不味くて糞高いバーガーなだけなんだけどな
あれを美味いと思って食ってるやつは真の味オンチ
普通に焼いてるけど?