• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







僕たちがプリキュア!男子プリキュアが活躍する舞台『Dancing☆Starプリキュア』The Stage 2023年秋上演決定!

1682652875418


記事によると



・どんな困難にも立ち向かう少女たちの物語を描き、幅広い世代に愛されてきた「プリキュア」シリーズ。 20周年のアニバーサリーイヤーに舞台オリジナルの「男子プリキュア」が活躍するプリキュアシリーズ初の舞台化が決定しました。

その名も 『Dancing☆Starプリキュア』The Stage

キャラクターデザイン川村敏江によるプリキュアたちのイラストキービジュアルを公開!

今回プリキュアに変身するのは男子高校生!
彼らのダンスにかける日常と、プリキュアとしての使命を描くオリジナルストーリー、 舞台ならではの演出、目の前で繰り広げられる力強いダンス&アクションで 心躍る新たなプリキュアの世界をお届けします。

2023年秋、東京・大阪にて上演、
公演詳細、出演キャストについては続報を楽しみにお待ちください!

『Dancing☆Starプリキュア』The Stage

原作:東堂いづみ
スーパーバイザー:鷲尾 天(東映アニメーション)
キャラクターデザイン:川村敏江
脚本・演出:ほさかよう


以下、全文を読む

この記事への反応



プリキュアも遂にここまできたか…。

初舞台化で全員男子は攻めてるなぁ

男子プリキュアっていうか、性別問わずプリキュアになれる!ってことの証明として男子プリキュアが生まれるなら分かるけど男子だけのプリキュアでコンテンツとして成り立たせようとするのは金の匂いがするのでやめてほしい


あっ!もう終わりだ。いろんな意味で

違うんだよなぁ
そうじゃないんだよなぁ


エイプリルフール終わってますよw

ここまで来たらこれはプリキュアではないんだよな...

小学生の頃にプリキュア1作目に出会ってプリキュアを見ながら育ってきた現舞台俳優オタクなので舞台という形で触れられるのがとっても嬉しいです (´ •̥ ̫ •̥ ` )♡♡この機会にチケットケースなどオタ活にも実用性のあるかわいいグッズいっぱい出してほしいです~🥰!

なんというか他の女の子プリキュアと一緒になって戦ったりするからこそ男の子プリキュアに魅力があって男子プリキュアオンリーは違和感ある

プリキュアって女の子もヒーローなれるよって趣旨のアニメじゃなかったの…?
なんで…違う、違うんだよ…今回も男の子はいるけど…全員男は違うのよ…




まあ小さい頃プリキュア見てた女児が2.5次元ファンお姉さんになってるだろうから、そこはマッチしてる・・・か?







B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:41▼返信
ネタ切れ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:42▼返信
きっしょ

つまんね

糞かくていごみ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:42▼返信
俺はゴーゴーファイブ!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
国や親に迷惑をかけるくらいなら早く死ぬんだ!😡
ゴーライナーで轢きころされたいのか!😡
Vランサーで串刺しにされたいか!😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:43▼返信
戦隊モノでやればええやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:43▼返信
うたプリのプリンセスでギャオったまんさん達がこれは良いといいだしたらいかに自分たちが頭がおかしいか自覚したほうがいい
そしてプリンセスにも何ら問題がないと認めろ

6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:44▼返信
よく分からんが舞台ならイラストじゃなく役者さんの写真出すべきでは?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:44▼返信
僕っていうやつばっかりなんか?
オレとかワシもいるんやんな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:44▼返信
もうわかんねえなこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:44▼返信
>>1
ダンシングと男子が掛かってる!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:44▼返信
息子なら戦隊ヒーローや仮面ライダーを一緒に楽しめる
だが娘ならプリキュアを苦痛になりながら観るハメになる
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:44▼返信
誰も求めてないんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:45▼返信
は?
13.投稿日:2023年04月28日 12:45▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:46▼返信
9・18事件かな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:47▼返信
>>3
人の命は地球の未来
燃える救急魂 救急戦隊ゴーゴーファイブ
命を尊び災魔一族から地球を守ったゴーゴーファイブ
これ以上ゴーゴーファイブを侮辱すれば殺すぞ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:48▼返信
昔子供だった女児も今や立派なきふじんなのだからPRODUCEの方向として間違いないのでは?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:48▼返信
ただの美男高校地球防衛部では……?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:48▼返信
プリキュアってセーラームーンみたいなもの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:49▼返信
セーラームーンのキャラクターを全部男にするぐらいおかしい話
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:50▼返信
夢だろこれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:50▼返信
まぁ・・初代様からして肉体言語で体当たりで説得してたから今さらだな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:50▼返信
気が付いたらこっちがメインストリームになってたりしてな
ときメモみたいに
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:51▼返信
>>7
俺様使いと一人称が名前の女って根が同じだよね?
そう思わない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:51▼返信
中年おやじがプリキュア見てんのが一番間違ってんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:51▼返信
アイカツやキンプリみたいに同じ世界線で名称別にすればいいのに。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:52▼返信
男なのはともかく高校生はないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:52▼返信
くっさ草
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:52▼返信
セーラームーンのミュージカルは男性化しなくても人気だったが
プリキュアのファンは違うのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:52▼返信
全員男子なら「プリキュア」じゃなくてよくね?
わざわざその名を冠してる意味は??
プリキュアのフォーマットに乗っからんと売れないって自白してるだろコレ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:54▼返信
黒人女入れたほうがマシだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:54▼返信
※6
まだ役者決まってないんじゃないの
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:54▼返信
ザコシ:エエやんエエやんエエやんエエやんエエやんエエやんエエやんエエやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:54▼返信
イケメン揃えときゃウケるって安易だなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:55▼返信
オッサンが子供向けアニメに文句ブーブー言ってて笑う
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:56▼返信
※29
オマエそれ、ガンダムさんの前で同じこと言えんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:58▼返信
本家の売上が下がり続けて必死なんだな
いっそやれること全部やり誰からも相手にされなくなって消えた方が清々するな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:58▼返信
ひろがるアナノレ プリキュア
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:59▼返信
まぁいいんじゃない?
自分は興味ないけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:59▼返信
※35
ガンダムは初期から女も乗ってるしなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:02▼返信
女子に金を使わせるためにあの手この手、ずるがしこいクソメディア。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:02▼返信
LGBT男女平等
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:02▼返信
ついに方向性がおかしくなってきたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:03▼返信
きち〜
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:03▼返信
※28
ようわからんけど以前、セラムンはウラヌスが男性的アイコンで
ポリコレクリアしてるからええ、っていってる記事を見た
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:05▼返信
プリキュアを見て育った女さんから金を巻き上げてやろうという意図は感じる
まあ女の子たちの方と絡まず独立してやるなら(どうでも)ええんやないの
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:05▼返信
ねぇ、男子高校生の何処にプリティ要素があるの…?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:06▼返信
聖闘士星矢みたいなもんやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:07▼返信
>・プリキュアって女の子もヒーローなれるよって趣旨のアニメじゃなかったの…?

別にそんな趣旨ないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:07▼返信
別にちゃんと設定付けができるなら男だけのプリキュアもあって良いと思うけど、今までは一部例外を除いて基本女の子だけだった訳だし、プリキュアとはそう言うものだと視聴者側が何かしら脳内補完していた部分だと思うのね
そこを覆すのであれば、他グループでは何故女の子が多いのか、何故このグループは男子だけなのかを設定として用意するのが、ただ金の為に作ったんじゃ無いと言う最低限の証明じゃないかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:08▼返信
ただのよくある男子アイドル者そのもので真新しさはない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:08▼返信
プリキュア=Pretty Cureの略
可愛くて癒しのある変身物って意味なのに男をメインに据えてしまったらプリキュアの看板に偽りが生じてしまう
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:10▼返信
コケたら迷走扱いされるやつだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:10▼返信
男だってかわいいだろ。しらんけど。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:10▼返信
女装した渋いヒゲ生やしたムキムキマッチョのおっさんが戦うアニメいつくんだよ
時代遅れすぎだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:10▼返信
美男高校地球防衛部みたいなのにプリキュアの看板をつけた感じ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:10▼返信
舞台だとただのよくある2.5次元みたいなのになってしまいそうで
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:10▼返信
オトナプリキュアだの男子だの、完全に意識高い系スタッフのオモチャだな
助けを求める相手でもプリキュアが助けたくないと思ったら助けなくてもいい、とか言い始めた時は馬鹿馬鹿しくて笑ったわ
医者とか警官が、コイツ嫌いだから助けません、とか言ったら、じゃあ辞めろにしかならんのに女の子だからお咎めなしってなんやねん
助ける方法を模索するなり、せめてプリキュアの力を返上しろっつーの
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:11▼返信
>>53
可愛くはないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:12▼返信
ついに全員男に
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:12▼返信
>>1
プリキュアはポリコレとか製作者側の思想の思惑が反映させるようになってホントにダメになった
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:13▼返信
>>53
タマキュアの方がかわいいよ(棒)
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:14▼返信
男はキャラの女体化を喜ぶけどあれだってあくまでネタとしてだろ
舞台化で性別変えて誰得なの
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:14▼返信
>>57
そりゃプリキュアだって聖人君子じゃありませんしなりたくてなったもんでもないし
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:14▼返信
>>4
朱雀七星みたいな格好してるから朱雀七星でやればええ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:15▼返信
>>54
じゃあプリティベルで
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:17▼返信
文句垂れてる連中は間違いなく中年ども



男か女かはわからないがな
67.スーパーメスガキZ投稿日:2023年04月28日 13:18▼返信
玉蹴ったら即死するとか雑魚すぎw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:19▼返信
>>4
変態モノ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:20▼返信
新規IPじゃイマイチになりそうだからってわざわざプリキュアにせんでもえぇやろ
20周年で挑戦しようったってこれじゃあブームに便乗してるだけの同工異曲じゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:21▼返信
>>9
俺もお前もプリキュアだ!
71.投稿日:2023年04月28日 13:22▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:22▼返信
もはや、ただのコスプレ定期
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:26▼返信
俺がッ!俺達がッ!プリキュアだッッ!!(ガンダム00並感)
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:26▼返信
男オタを排除して楽しめる事を考えた結果って感じで草
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:28▼返信
コンセプト無視してまでポリコレ迎合するのなんなの、求めてねえって
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:33▼返信
>>69
最近はやりだがそういう意味では察しかもな
ぶっ壊しながら既存IP頼みでしかも前のファンの不評を買うという流れで
内容が普通レベルでも上手く行かないのになんでやるのかねえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:33▼返信
ジャニー擁護してそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:34▼返信
>>66
と中年が言ってます
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:37▼返信
ポリコレがどうこうじゃなくて
20年経って初代プリキュア世代の女児が大人になったから
舞台俳優で釣ってやろうという金儲けの話じゃね?
プリキュアの名前で売ろうとしてるから反感買ってるけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:38▼返信
違うとか言ってるオッサンたち向けではないから大丈夫やろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:38▼返信
>>19
学ランを着た男子がスーパーパワーで悪と戦う
それってジョジョ4部では?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:39▼返信
男を性的搾取したいと思ってる女さんは多いからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:42▼返信
何でイケメンでスタイルのいいやつしかいないの?
多様性にケンカ売ってるのか?
プラスサイズやおっさんも入れろよ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:49▼返信
2.5次元だけは未だに理解できない
声優ライブもそうだけどアニメ要素入れながら生身の人間じゃないといけないんか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:50▼返信
需要あるなら好きにすりゃいいけどまぁこの手のジェンダー問題玩具にしてる層は好きそうだよねって印象
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:54▼返信
1人混ざってるのはいいんだけど全員てのはなんか違う
戦隊だって全員女はまだないでしょ
カクレでライバル枠の花のくの一組はあったけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:55▼返信
男子高校生にツッコミが入ってるけど
本当に恐ろしいのは舞台化だから
成人済みの俳優たちが男子高校生という設定で
あの衣装を着てプリキュアになることじゃろ
アニメ絵でエグさを誤魔化してね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:56▼返信
これって性的コンテンツそのものだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:59▼返信
>>87
実写ならせめて男子小学生にして欲しかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:59▼返信
これ男でも見に行っていいの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:04▼返信
(´・ω・`)あとは黒人のプリキュアが出れば完璧
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:10▼返信
プリキュアって名乗らなくても良くない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:11▼返信
※87
アニメ原作の舞台って大体そうなのでそんなところ今更誰も驚かない
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:21▼返信
プリキュアよりオカマが目立ってた前作に遺憾の意を表する🐷
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:30▼返信
>>19
セーラームーンはメインのキャラクターじゃないが既に通った道だけどな
セーラーメイツとか言う奴らは全員男だったし
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:31▼返信
コンテンツの売り上げが悪いのか、こういうことをやりたがる人が中にいるのか…
男がプリキュアを名乗るのって当初のコンセプトとは違うと思うんだけどね
でもプリキュア名乗らなかったら普通のありがちな設定だからな~
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:32▼返信
>>76
既存のプリキュアファンとは別を狙ってるからでは?
いきなり次作のプリキュアは全員男ですってやるよりも舞台で全員男なら反感自体も出にくいだろ、見なくても問題ないし全員集合の奴にコイツラ出るわけでもないし
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:43▼返信
男は別にプリキュアになりたいと思いません。
気持ち悪い。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:51▼返信
プリキュアおじさん息してる?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:01▼返信
女児むけから、腐女子向けになっちまったなあ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:02▼返信
偉い人に腐でもいるのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:05▼返信
いいかげんプリキュアから卒業しろよ! って公式からのメッセージだろ。 どっかのシンなんたらみたいに。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:11▼返信
迷走してる
多様性ってそういうことじゃねえだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:13▼返信
ジャーニーの性搾取と変わらんな
男オタから女オタにターゲット変わっただけやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:17▼返信
ただの暴力になりそうで怖いんだけど…
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:20▼返信
なんかこういうのあってもいいとは思うけどシリーズ変えたら?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:27▼返信
>>96
玩具の売り上げがかなり酷いみたいだから前者だろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:33▼返信
女性の文化や権利を男性が侵略してきて震える・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:38▼返信
新規IPでやれ、ホモ侵略するな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:41▼返信
ダンプリって訳したらアイドルタイムプリパラと被るね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:43▼返信

ォェェ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:46▼返信
これをプリキュアにする理由って知名度流用するためでしかなくね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:56▼返信
マジで、無理矢理「プリキュア」扱いするな(呆&苦笑)
どうせ、飛びつきそうなのは腐女子の類しかないだろう
シリーズとしてのネームバリューを期待して……の事なら、ある意味安易な選択をしただけとしか思えない
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:57▼返信
意識高い系の末路
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:57▼返信
新規IPでやれよ
プリキュアを汚染するな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:09▼返信
なんか「そういう」金のにおいしかせんな…
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:23▼返信
※116
金は大事だぞ
最近のプリキュア、全盛期の半分くらいしか稼いでないんだからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:24▼返信
※115
じゃぁ全盛期並みに金落とせよファンが
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:25▼返信
※105
ダンスバトルって書いてあるじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:33▼返信
男でもプリキュアになれるのなら女のプリキュアいらんくね?
絶対男の方が強いじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:55▼返信
ポリコレ化になったプリキュア。
そもそも、プリキュアという意味は、わかってるよね?みなさん!基本、可愛いですよね。高校生がかわいい…?!🤔混乱する頭が、整理するためにも、まず一言、ポリコレです。はい、理解しまさだ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:59▼返信
全員男にするならプリキュアじゃなくてほかのシリーズで新しく何かやればいいんじゃ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:05▼返信
ユー、ヤッちゃいなよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:08▼返信
男はいちいちああしろこうしろなんて言わんぞ
プリキュアは女の子だからこそ意味がある
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:08▼返信
ホモに人気出てほしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:25▼返信
モンハンにドラクエって名前付けて売るようなもん
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:29▼返信
あとはキャストがどうなるかだな
ジャニーズでも使うのかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:30▼返信
ホモに人気出そうだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:31▼返信
プリキュアっておじさん向けアニメだと思ってたけどおばさんも未だに追いかけてんの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 18:39▼返信
男でもいいけど高校生はきっつ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:08▼返信
ツバサくんですらこれっぽっちも興味モテないのに、男子高校生とか全く食指が動かん
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:10▼返信
というか舞台なのにいきなりキービジュに絵を出してくん無しw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:07▼返信
>>120
それな!
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:42▼返信
プリキュアである必要性が無い
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:55▼返信
自由は素敵と言ってもルールはあるんだが?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:17▼返信
もともと女向けのコンテンツだよ?
なぜオッサン共が文句いってるんだい?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:18▼返信
>>97
既存のプリキュアファンとは別を狙ってるなら尚更プリキュアって名前じゃなくていいだろ
このオール男子プリキュア観てゆくゆくはTVシリーズのファンになって下さいは無茶ある
今後TVにも男の子がどんどん増えますってならもうほんとそれプリキュアじゃなくていいじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:21▼返信
メインターゲット層の女児を真っ向で切っていく腐向け情操教育じゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:56▼返信
プリキュアの可能性をいろいろ探ってんねやろ。
何処までが「プリキュア」なのか、分水嶺を明確にする事は、作ってる側には大事なこと。
いま「オーヤンフィーフィー」くらいのとこやね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:36▼返信
これをテレビでやってくれ!w
もう女ばっか飽きたわww
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:23▼返信
正気か? (((;ꏿ_ꏿ;)))
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:29▼返信
>>117
プリ5、ハートプリ、トウィンクルプリ、魔法プリが全盛期だとワシャ思う🤔
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:31▼返信
ポリコレ棒みたいに尖っては
触るものみな傷つけた
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:05▼返信
グロ
145.京子先輩投稿日:2023年05月04日 10:32▼返信
>>3
あんたバカァ?
146.野乃名無し投稿日:2023年05月04日 10:33▼返信
>>17
それな!
147.投稿日:2023年05月04日 10:36▼返信
このコメントは削除されました。
148.野乃名無し投稿日:2023年05月04日 10:37▼返信
>>55
ホントそれ。
149.野乃名無し投稿日:2023年05月04日 10:39▼返信
>>86
東映だったらないなぁ…。
150.野乃名無し投稿日:2023年05月04日 10:40▼返信
>>87
あんたも成人済みだろ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 16:18▼返信
プリキュアにまだ出てないのは
古谷徹
大友龍太郎
池田秀一
豊田萌絵
田所あずさ
諸星すみれとかまだ出したことがない声優を出すべき
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 16:19▼返信
スイーツパラダイスにて
キラキラ☆プリキュアアラモードの復刻コラボ開催できるようにして欲しい他のスイパラのコラボセンス無い
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 16:20▼返信
池袋サンシャインシティにて
過去に開催されていたプリキュアシリーズの復刻展示をできるようにして欲しい

2011年〜2017年のみのやつを復刻開催をしてもおかしくは無いだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 16:22▼返信
プリキュアシリーズに足りないのは

オールスターズの学園アニメをTVで製作できるようにしてほしいし

豊島園の跡地のハリーポッターのテーマパークもいいけど!本物のプリキュアシリーズのテーマパークも出すべきでは
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 16:23▼返信
ミスドのピカチュウドーナッツについてアレ形も非常に酷いからもう販売しないで欲しいし※むしろ気持ち悪い

2017年のプリキュアアラモードの復刻コラボ出してもおかしくは無いだろ

直近のコメント数ランキング

traq