『モーニングショー』玉川徹氏、「米から小麦へ」「食べないもの作るな」“米農家・米食軽視”発言に反論続出
記事によると
・4月26日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』にテレビ朝日報道局員の玉川徹氏が出演。
・この日、玉川氏は農業の人材不足について取材を行ったとのことで、“食糧危機”に言及し、輸入に頼っている小麦が将来的に日本に入ってこなくなる可能性を示唆。
・玉川氏は「実は今後、米の需要は減っていくんです。みんな米を食べないから。だから(生産数が減っても)米の自給率は保てるんですよ」「日本人が米食べないで小麦食べるようになってきた。要するに食が欧米化してきた」と指摘。続けて米を輸出しようにも、“長粒米”が主流のアジアでは“短粒米”がほとんどの日本の米は輸出する場所がないため、「むしろ小麦とかそっちの(生産の)ほうにいってほしいんだけど、それは日本(の気候や土地)にはあまり合わないんです」と説明し、「食べないもの作ってもしょうがない」とバッサリ。
・コメンテーターの安倍敏樹氏が「食の安全保障を考えたら米のほうを大事にしておくのが大事」「海外で食べる文化をどこまで持っていけるか、寿司とかで」と反論すると、玉川氏は「それをやるぐらいだったら、品種改良で日本で育つ小麦がもうできてますから、(農家の生産を)なるべく米から小麦とかに変わってもらって。需要が変わってるんだから。我々の需要を変えろったって無理だし、世界で米食えったって食わないんだからこっち(消費者)に合わせるしかない」と持論を展開した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・米作るな小麦作れってなぁ! 言うだけなら簡単だけど、今米を作ってる田んぼでそのまま小麦が出来るわけじゃねぇんだぞ? そんな簡単にシフト出来るわけねえだろ!!(`Δ´)
・これは駄目だ。 米の需要が減る?俺はそうは思わない。気づく奴は気付いてる。米に戻るさ。 あとこいつは、小麦作ったところで、安く入ってくる外国勢とガチで価格勝負して勝つ気でおるんか? あんたの裏が透けて見えるんだよ。
・食べないものを作るなじゃなくて、農家を応援する為、主食が海外の影響を受けない様に日本人は米を食べろと言うべきでしょう
・あんだけ脳内取材で痛い目みて、またか玉川さん? 救えない人だな。
・米作れたら麦も作れるって思ってるのだろうが、農業を舐めすぎである。 高校の化学の教員に、明日から英語教えてくださいって言うようなもんである。 うん、流石にちょっと言いすぎた。
・まぁねぇ。 でもそうなると、視聴者が見てない番組は作るなってことになりませんか? スポンサー都合で作っている番組もあるでしょうし? それ視聴者層に向けてつくってますか?
・自分が食わんだけの話を 押し付けがましく言うと 反発喰らうのは当然 日本の食文化支えて来られてますからね米農家さんは❗️👍
・現場の事を知らないド素人が思い付きで言わないで頂きたい
・もうTV出演は止めると言ったくせに、結局出まくって暴言吐きまくってる😱
・それでありましたら、何で需要の無いあんたは喋ってんの?消えないの?ってことですだよ。
何も変わらんなこの人は


テレ朝退社してサンモ二にでも出てろ
なにこの妄想
なんでこいつ出てきてんの?檻にぶち込んどけよ。
お前が米食ってるかどうかは知らん
データ的にはコメ食減ってるんだよな
誰も食べない米を作り続けても仕方ないのは確かだよ
「米騒動」忘れたのかコイツ。
農業なんて無駄な事やるな
「米騒動」は米の需要が有ったからこそ起こったんだぞ
今の日本は米の需要が減ってる、だったら需要の有る物作れって話だろ
簡単に米から小麦に変えられる訳じゃないが
米粉に米麹、米油、酒、SK-Ⅱの原料もそうだし
何より過去に米不足でくっさいタイ米を食うしかなかった時期を忘れたのかと
一度やらかしたのに全く反省できていないようだ
作るにしても
使うにしても
日本の風土でも作れる小麦が品種改良で作られてるんだよ
玉川はこの通りだし一茂は誰も興味ない自分語りばっかり
もっと頭が良くて芯を食った事言うような人置かないと誰も見ないぞ
なぜ家電でやたら炊飯器が売れてると??
としてるの解っててあえて炎上商法してると見た
国産の小麦で世界と勝負にならんから結局補助金
頼みになるのは明らかなんだし
例えば会社で畑違いの奴が別部署に出張ってきて無責任で知識もないのに
ああすればいいのにと提案だけして帰る奴みたい
でたらめ吐いてるだけなんだよね
コロナって書いてるじゃん
でもそれって単純に家で飯食うようになったから消費量が増えたってだけの話で
パンは米よりも更に消費量増えてるぞ
体質の問題だと思うけど眠くなるしむやみに血糖値上がるしいいこと無い
米農家がいきなり田んぼ潰して麦畑を作れるのかって話だ
品種改良出来ないって言うなら農業試験センター要らねえよなって思う
反日コメンテーターは要らない
こんなヤツらの意見まともに聞いてるのなんて
ネット見ないわずかなジジババくらいやろ
朝日新聞社にいるチ〇ンとアカ
その前の米騒動の時は鈴木商店が焼き討ちに遭って潰れたしな(誤報を打った朝日新聞のせいでもあるけど)
お酒を海外向けに販売するために 米耕さないといけないこと
この玉川氏は何も分かってない
石油用の米として日本の米は利用されてるの?
アホなんかな
TPPとFTAで、海外の人が日本酒(主原料はコメ)が需要ある事を知らないコメンテーターだからね
小麦育てるのに土地も気候も向いてないからなのに。
1位「バングラデシュ」473グラム(ひとりあたりの1日の消費量)
2位「ラオス」445グラム
3位「カンボジア」436グラム
50位「日本」119グラム
日本での需要が少ないなら海外でお米を食べる国にガンガン売ればいい
>米を輸出しようにも、“長粒米”が主流のアジアでは“短粒米”がほとんどの日本の米は輸出する場所がない
アホ玉川
外人「日本の米はネチャネチャしてて不味い」
確かに減ってるらしいね
でも米の生産量減って米の価格高くなるのは勘弁だなぁ
お酒
少し技術進むと、油になる
サラサラが良いなら酢飯用みたいに水分減らして炊けよw
もう辞めたいのかな?
作っただけの米を余らせずに原材料として消費できてるの?
外人「いや別品種食う方が早いし美味いから別の国から買うわ」
世界食料貧困 率 調べたことないのかい?
米を主食にしてる諸外国の殆どがタイ米だぞ
正直言って悲しいけど日本の米はあんまり人気がない
油も取れるしアレルギー反応も小麦改造より手間なく作れるパンなりなんなり色々作れる
で、それを無くしたいような奴の思惑まで考えりゃまあ丸分かりだよなぁw
アサヒは飲むもので、読むものではない
玉川が言ってるのはアクセル全開にしろというアホな物だけど、方針自体は日本政府と変わらない
コロナ禍これが引き金
農水省が海外製品を大量輸入させている事にも影響している
だぞ、これで何が必要か全てがわかるだろ
教科書で巨大な農場の写真見たことないのかよ、常識で考えてくれよ、ほんと
朝日新聞社は国家反逆罪級だよね
もう復帰して左翼プロパガンダに精を出してるのかw
分かるだろこのロジック
あとさ、米って油も作れるしお酢も作れるしバイオ燃料にもなるし栄養食として優秀、まあ邪魔だよねこんな万能な穀物www
こめ油あるの知らないの?
ヒール役だ
小麦はほんま腸に良くない
数字だけ見て適当ぶっこいてるだけだからこいつの言うこと真に受けたらあかんで
以前より輪をかけてデタラメばっかり言ってるんだろ
将来的に小麦が輸入出来なくなるかもしれないから自国で作ろうって話でしょ
まだいたのか
米なんて売れねえんだよw
米食えアピールを国が散々やってるのに消費が全然増えないから生産減らす方向に舵取ってるんだろ
米使えば余裕で解消されるんだけども小麦利権に食いつきたい売国奴の自民党には邪魔なのねwww
まあ日本消したい潰したい奴には欧米食は大事だよねwwwバカ者集団はズボラになってくれたし手軽なパン食いたい~だもんwwwうひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
テレ朝はこいつに弱みでも握られてるの?
20年くらい前からホントに西欧化して米の消費が少なくなって
補助金前提でいまだに対応してないのは異常だよな
米粉でパン作ればいいのに米減らせだからなwww
そのままくたばれカス民族www百姓農家ぶっ潰せ~www
米食わない日本人が悪いよ
海外で米人気が増えたとしても長粒米でしょ
日本人が好きな粘り気の強い短粒米は海外だと人気無いし
米粉パン全然人気出ないじゃん
大豆を作れ
大豆パンも作れ
アメリカ主導の日本文化潰しは順調で何よりだよなwww
ほれほれwお前等明日もカップ麺で一日過ごすんだろ?www米なんか残飯に混ぜて捨てときなぁ~www
なんてな😳
輸入出来なくなった時用に作るんだぞ、要するに食料自給率の問題
米も負けてるが関税かけてる
悪名は無名に勝るってのは実力者に限る話だぞ
こいつに悪名をねじ伏せて周囲を唸らせる実力あるか?
米作ってる畑も同じぐらい縮小してたでw
生産が減れば価格も上がる
農家が米で生活できる
米の消費は減り続けてるけど小麦の倍近い消費されてる
こいつは日本人絶滅させたいあちら側だからこんなアホなこと言ってるんだろうが
思想としては理解出来るが技術的に可能かどうかの検証は少しでもやったのかな?
水田がそのまま麦畑に出来るとは思わんのだがね
そんで貧乏人は小麦系の食品一切食えなくなるんだよなwww
貧乏人は麦を食えが今や米を食えwww
惨めなもんだな日本人wwwwwwwwww
米じゃなくて小麦作れに受け取ってる連中どうにかしろよ
既に日本人は米より小麦食ってるんですが・・・
お前の言う事じゃない
たしかに
ケーキもパンも作れるなw
日本人「米粉パンまっずwwww」
Z世代「米の炊き方分かんねえwwwパンとかカップ麺でおkwww米?滅んでおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
お前の妄想を分かるだろとかロジックとか言われてもw
メキシコほか中南米がそれやった結果自国農家が需要の高い【植物】を植え始めて独自路線目指すようになったよね。玉川は日本の農家もメキシコの農家を見習ってほしいんだろ
そもそもどんな馬鹿でも日本が小麦やったところでどこにも勝てないの分かるだろ
ウクライナとTPP結んだから、
場合によっては 日本へ大量の小麦輸入してくるぞ
米農家辞めただで!!!!小麦作るだでぇぇっぇぇぇっぇぇ!!!!→現実www 日本産の小麦なんか売れへんだで…病気で小麦枯れただで…近年の温暖化で小麦の発育早すぎて販売にこぎつけても雀の涙だで…首括るしかないだで…
これを日本は望んでんのよ、農家には死んでもらわなならん言う事やな…可哀想にw
日本ですら米の需要減ってるけど
どうにかしないといけないのはお前の読解力だよ
日本で大規模にやんのは無理だってわかっから
日本みたいな高温多湿な土地は稲作向き
玉川は間違い
小麦が高いなら米を食べるように勧めるべき
インディカ米もかなり旨いよな
よくインドカレー作るけどジャスミンライスと日本の米じゃ比べ物にならんほど前者の方が旨い
まあ使い分けなんだけど日本もインディカ米をもっと作るべきだと思う
パンは体に悪いしオヤツ感しかないので小麦は要らないわ
米の活用法は多彩、でもコスト高いのだからここに補助金使え
日本の気候だと簡単に小麦粉作れないし
土地的に向き不向きある
生産を減らすしかない
食わないなら誰もやらなくなって高給品になるだけの話
ここは何としてでも米潰して小麦を広めて叩き潰して日本が将来的に死んでもらう方向性で進めな将来の負け犬国家として立つ瀬がないねんw
あれは米ぬかという廃物利用して作るから採算とれてるだけで
油用に米作るとか効率悪すぎるんだが馬鹿には分からないか
米は国産じゃないと売れないぞ。
大豆は収穫量が不安定だから大規模農家じゃないと採算がとれない
日本の大豆農家は小さすぎる
はぁ?w頼まれたって食わねえよwww
明日は三食外食海外小麦産にするかなw
ギャハハハwww
別に国士じゃないけど米しか食わん
パン嫌い。ハンバーガー喰わん。麺類は蕎麦だけ
加工乳製品が足りないから乳牛増やせとなっていたはずなのに、
増やしたのは生乳特化で加工に向かないホルスタインじゃあな
どんな悪影響があろうが大した責任もとらなくていいってはっきりしちゃったし
日本食ブームで短粒米人気出てるよ
ただ既に結構アメリカで生産しちゃってるから日本から輸入してってのはなかなか難しいかも
味は日本人からすると全然劣るけど
でも日本人って欧米で人気って言われるとその気になる民族だから米ブームもありえる
早くなんとかしないと
米と昆虫が入れ替え可能なわけ無いw
米は炭水化物、昆虫はたんぱく質なんだからw
ゆたぼんやへずまなんだよなこいつ
だから今せっせと外国人入れてるじゃんw
減量期は玄米に変えるけど
は?入れ替えじゃないわ。国民がアホだからもうすぐ誰も作らなくなるし、日本のために他国が頑張って安く作物提供するわけないんだから金持ちと農家以外は色んな虫食ってカロリー取るしかないじゃん
なんだか気難しい食生活だな……俺の爺さん婆さんの方がまだ偏りなくいろんなもの食べてるぞ。
品種管理で10年後やっと目が出るレベルじゃないの
商品にするの簡単じゃないぞ
商品ニュース
2022年10月20日 20:23
馬鹿は死ななきゃ治らない
日本人の主食のコメが憎いってか?相変わらずパカだねこの男は
ざまあねえぜwww
あっ、早々、和牛、手前等が誇ってる癖に手前等は食えねえ肉も日本政府としては完全に潰して捨てる気だからなwwwそうだな、俺は明日高級な霜降り肉でも食いに行くかなwww
そこで指咥えて眺めてろwwwウナギも俺の様に好きに食えない負け犬共www
なんでかはわからんけど
玉川ってアホなんだな
>国民がアホだからもうすぐ誰も作らなくなるし、
こんなアホにアホ呼ばわりされるほどではないw
ビール麦はメーカーから補助がある
小麦は戦前には日本になかったと言い張る宗教の人じゃね?
なんで一般国民よりも裕福な米農家を応援しなきゃならんのだ
しかもアイツラは補助金で米作ってるくせに高く売れるから海外輸出分を優先してる売国奴だぞ
米と麦って作るシーズン違わないっけ?
それは二毛作だけか
裕福なら担い手に困るわけないんだが?日本の補助金なんて糞みたいに低いんだが?
小麦は米と同じように太る割にウンコ出ない
米食うとすごくウンコ出る
国産小麦作っても海外の安物には及ばないからなw
この国は自分から敗北に向かってる~www
あぁ~惨めな奴等だわwww
第三国に日本製品密輸させてる韓国をホワイト国に戻すんだから正常な判断も出来ねえとかざまあねえぜwww
麦は冬に植えて今くらいから初夏に収穫
補助金もらってる奴みんな敵だと思ってるやつおるからな
無形文化遺産とか扱ってる人だってみんな補助金でてるやろ
輸入食品大量に食いながら虫は嫌だとかほざいてる国民がアホじゃなきゃ何なの?
一次産業の平均年齢見てきなよ10年もすりゃ完全に崩壊するから。補助金じゃぶじゃぶだの膿家だの散々罵倒してきたアホ国民が虫食うことになるのは自業自得
お前なんで毎日日本のこと考えてるん
自分の人生に時間使いなよもったいない
小麦の方がたんぱく質多いぞ?
グルテンって小麦のたんぱく質な
米飯とパンの1食あたりのたんぱく質比べてもパンの方が圧倒的にたんぱく質多いぞ
それでも「春よ恋」とか「ハルユタカ」とか
最近のホビーブームのせいかスーパーとかでも売られるようになったな
最初は安いC国とかA国の米が入って来たら手のひらクルクルぱ◯ーだろうね!
後に価格高騰するだろうけどね、それにもうそんなに小麦粉食べたいなら海外で暮らして海外でコメントしろよ。只今逃亡中のガーが出来ているのだから問題ないだろう。
米の方が旨いからしゃーない
焼肉行ってもライスないと始まらん
パンはタンパク質の質が低い
小麦の場合はそのグルテンが悪者扱いだからなあ
日本じゃ麩とかあるくらいだからそうでもないが
ずっと前から農家は欧米みたいに赤字完全補填したりする補助金とか必要なのを訴えてたのに、そういう馬鹿が補助金で潤ってると嘘ついて叩いてきたからな
その結果もう70間近の爺だらけで終焉になりましたと
牛肉やウナギ程度で何イキってんだ?
特にウナギなんて養殖と天然は別物。焼き方すら変わってくる。
今のふっくら食感のウナギなんてウナギじゃねえよ。天然は皮はパリっと焼いて、身も歯ごたえを残すんだ。
そして皮が最高に美味い。養殖ウナギの臭い皮なんか比べるのも無礼。
ウナギって名前出せばいいと思ったお前は安い三流うなぎしか食った事がない貧乏人。
玉川は批判するために存在している
アホ丸出しで草
ほんと自分には甘いんだねこの人もテレ朝も
いつも他人に見せてる厳しさを自分にも見せてくださいよ
無知全開ニート?www
よぉ、貧乏人(笑)
自己紹介かよ(笑)
だからこいつがどれだけ叩かれようが必要だし戻って来るんだよ、国民の声より日本叩きしてくれる玉川が大事
>>244
>>246
別人装って連投しちゃうくらい効いてて草
やっぱりお前が負け犬だったね
その内コオロギ育てろとか言うんじゃないの?
❓
需要がないのに作りすぎてるのが原因
輸入が止まったから足りないとなるのはたんぱく質
米は充分過ぎるほど足りてる
そして米作を減らして小麦にしたからといって炭水化物が足りなくなる訳ではない
つまり米を減らしたら虫を食わざるを得ないというお前の理屈は荒唐無稽
日本人の主食はパンになってきてる
倍の値段じゃないか
今稲作の伝来ルートは
A・東南アジア → 中国南部 → 日本
B・東南アジア → 日本
C・AとB両方
この3つの説しかない。
起源どころか朝鮮半島経由説すらもう存在しないよwww
麦は糖尿になりやすい
これは医学的に判明してる事実ね
また適当言ってるわ
馬鹿だなぁ
米は炊けば食べられるけど、小麦粉は調理が大変じゃないか。
毎日パン作れるのか?加水してパンにしてしまったらもう日持ちしないぞ。
馬鹿は本当に馬鹿。
日本政府が有事に備えて数十年分の米を毎回備蓄するのに必要なんや
それはそうだが「米の方がたんぱく質の量が多い」は明らかな間違い
足りてるって今だけじゃん。死んでも米農家が米作るのか?
寒くて乾燥した気候を好むってのも日本に向いていない。
米は熱帯植物で多湿を好み、連作障害も起きない。
食うか食わないかで何を育てるか決めてるんじゃねえっての
C国のうな◯は国産に比べて色々な薬飲まして身体がデカくなってからな???
よく売ることが出来るよ?
パン食えなくても米くえたらそれでいいわ
こいついつも短絡的で見たくないわ
昆虫食うほど食料不足してるなら米農家は減るどころか増えるだろw
需要と供給理解できない馬鹿w
カレーパン「解せぬ」
ちなみに、朝昼晩と地域ごとねwww
小西といい、この人といい、マウント取らないとタヒんじゃうコロナよりヤバイ病気でも流行ってんのかな?
は?増えるわけないじゃん。アホなのか?国産の米も野菜も畜産も同時期に終わるから。あとは高給路線になるだけ
1年後~
国民「おい・・外国の米ま・・ずっいいいい」
日本人の人口増やせ
子供増やせ
政治家はホント自分の利益しか考えてないな
小麦は中国産か?ロシア産か?
どこの利権だ?
自分で直接、農家から高額で小麦を買い取って、パン屋を開業して、黒字経営をしないと説得力がない
そうやって死んだのが中国www
2000年の中国は年間1000万トンの食糧輸出国だったが
2006年には2000万トンの輸入大国に転落した。
畜産が壊滅してるのもまさに中国の話だなwww
横からだがお前の頭はお花畑すぎる。100%増えないよ
小麦は消費量に比べて圧倒的に生産量が足りないので、ほぼ輸入に頼ってる
だからもう少し国内産小麦の生産量を増やしてほしいな
やっぱ主食となる作物は国内産で賄うのが理想
実際に小麦にシフトしたとして、米が足りなくなったらどうするんだろう?
米の需要が減ってきてるとは言うが、それでも日本人にとっては主食である事は変わりないし、米に対する拘りや執着も高いぞ
輸入米なんか食べてらんないからな
小麦でそれ無理だぞ。
小麦のような主要穀物は政府が一括で輸入している。
1議員が息のかかった企業潜りこませるみたいな事は不可能。
多分このパターンだなw
お前の妄想を元に需要と供給による調整が起こらないと断言されても笑うしかないw
それと2回とも高級を高給って打ってるのなんか意図があるの?
なぜ家電でやたら炊飯器が売れてると??
政府が音頭をとって調整してくれよ
本当に規模が違いすぎるんだよ
肥料も1.5倍になってるし猫の額みたいな畑で作ったら農家破産するよ
輸入小麦に馬鹿みたいな関税かけて保護しますか?
玉川ってこの前やらかして番組のスタジオから退いたんじゃなかったっけ?
現場リポートみたいなのをやってたような…
いつの間にかしれっとスタジオのコメンテーターに戻ったの?
需要あるのに養鶏の就労者はずっとがた落ちしてるけど?いつその調整とやらが起こるわけ?
100%増えないと言えるならその理屈ぐらい言えるよね?w
もちろんお前の主観以外によって論理的な理屈で言ってくれよ?w
自分で作るなら高いものか簡単に作れるもののほうがいいに決まってる。
どんなに頑張っても世界の安い小麦に勝つのは不可能
両方日本での不作
リスク回避で世界いろんなとこで日本向けの食料を継続して生産してもらうほうがいいんだよなぁ
せめて何かしらのデータ出してから言えや
現状需要ある作物でも家畜でも増えてないでしょ。現実見たら?
牛乳だってそのせいで国内が悲鳴あげてんのに何もしない
需要と供給の調整に必要な供給が足りなくなるの面見えてないアホw
そして就労者数は供給とイコールではないw
そして養鶏と米作は産業としてかけ離れているw
米作は休耕地が一杯あって潜在的供給量は今よりずっと多いw
タイ米と区分けするときは
ジャポニカ米と言うべきだろう
白米の意味わかってないのバレバレ
燃料にせよ穀物にせよ、長期間買い続けるって約束してるから日本は信用されてんの。
「高くなったんでもう買いません」とかほざいたら信用無くすわけ。
信用無くしたら、次買うときぼったくられる。
馬鹿はそれが理解できない。
岸田の指示でこの程度で済んでるらしいけど、本来なら13.1%も上げなきゃならないという...
悲鳴あげてるのは末端も末端な若いのだけだよ。メインの層の多数は減産で少しでも金貰って廃業したいのばかりなんだわ
ヨボヨボの老人が今更頑張ってくれとか言われても無理なのよ。世間から見たら変に見えるが現場はもう終活に入ってるからそうなる
小麦なんか日本で作ってもわりに会わねえよ
需要と供給って時間差生まれるのが当たり前なんだがw
食料供給足りなくて昆虫食うというならそれを育てる施設やら加工する施設が必要なんだから
それよりは米の休作止めて増産させた方が早いw
で、どこの誰がその休耕地を整備して米やるわけ?
国内で小麦作ったって値段は安くはならんぞ
向いてないってのもあるし、小麦って言っても種類あるからな。
パンにするにはパン小麦を育てにゃならんし、パスタにするならデュラム小麦だ。うどん用の小麦もそれ用がある。お菓子や揚げ物の衣にする薄力粉もこれらとは別ものだ。
時間差って何十年も経ってるけど?昆虫食はNTTによる機械制御で無人化の目処が立ってるから推進されてるんだが?
国も大手も食の担い手は増えないとしてるからそうなってるのにお前みたいなお花畑の馬鹿の意見なんて何の価値もないよ
北海道がめっちゃ無理して辛うじて国産が存在できるような状況。
もっと勉強して、どうぞ。
別に生産者が死に絶えて育てる技術が失われる訳でも無いので指導して生産者増やせば良いだけだろw
お前ですら高級(給?w)路線では残ると言ってるんだからw
各自治体や農水省が米から小麦への転作を支援、補助金を出している模様。なお小麦の需要はこの10年で142%増、恐らく今後も増加の一途。
小麦輸入率90%超の危険性を認識した国も方針を変えてきているわけで、玉川は何にも間違ったこと言ってねえな……なんで国士様はこのタイミングで目の色を変えてんだ? 米の減産が気に入らないなら“反日政策”に勤しみ転作を応援する日本国に向かって石を投げるべきでは?
うどんで有名な香川ですらほぼ全てが海外産の小麦なんやで
指導して生産者が増えるんだwすごいなお前の妄想の世界は
普通に小麦農家に変わる奴に補助金出せばいいだけの話
いきなり変われる訳ないとか頭の悪い指摘しか出来ん奴らの方が玉川以下w
人が美味しく食べられる作物はただ土があれば育つってもんじゃねーぞ?
訂正:小麦輸入率90%超→80%超
鶏とか小麦みたいな直近のじゃなく需要と供給のギャップが開いて何十年の食品なんて無いだろw
何の食品だよ?wまさか松茸とか言うんじゃ無いだろうなw
農家は作りやすく収入を得やすい大豆やトウモロコシを選ぶよ…
補助金まで出したら余計に海外産とのコスト競争に勝てないやん
アメリカのおかげでここ100年くらい不自由なく飯食えてるけどさそれもいつまで続けられるかなにかの拍子に一瞬でまた飢えてた時代中世に逆戻りする可能性あるからな何一つ自給率高くする対策というか改善してなかったので、100年も時間あったのに
需要と供給の供給が足りないという前提で、だぞ?w
馬鹿は言われた事を忘れて都合の良い所切り取るから念を押すけどw
鶏が直近だと思ってる時点で話になりませんけど?
北海道が小麦栽培に向いている大きな理由は、収穫期に雨が少ないこと。梅雨の影響が少ない上に夏も涼しく、乾燥した北海道の気候は、小麦の栽培にぴったりなんです。
また、小麦は連作障害が起こりやすい作物。同じ場所で同じ品種を作り続けると土壌の栄養バランスが崩れ、病気や害虫の被害が大きくなります。そのため、小麦栽培には広い土地が必要です。
北海道の小麦は、大豆と隣合わせで作っているところが多いと言われています。小麦と大豆を交互に栽培できる広い土地があることも「北海道ならでは」と言えるでしょう。
話を逸らすなw
何の食品だよ?w
それに食の欧米化なんていつまで言ってんだよw
日本で2万年前の米のプラントオパールが出土してな
これが稲作の痕跡って確定したら、日本の稲作が世界最古になるんやで
数年で元に戻るかなぁ...
日本はウクライナから小麦輸入してないぞ?
アメリカ、カナダ、オーストラリアで100%。
小麦は政府が一括輸入してるんで。パスタや洋菓子のような加工品なら別だけどな。
とんでもない人にとって都合がいい特性をもってるとかだったはずなので多くの人間を食わせることが可能になる
逸らしてないが?お前が言ったんだろ。鶏は直近だって。昭和55年あたりから食肉なんて需要に追い付かずお前の言う調整とやらも起きずに輸入に頼るしかないんだが?
お前が物知らない馬鹿なだけなのはよく分かったよ
その時は、「農家は小麦の生産をやめて米にいってほしい。需要が変わってるんだから。食べないものを作ってもしょうがない」って言うんじゃないの?
物理法則破綻してますやん
世界中どこでも当てはまることをさも日本だけのように言う詭弁だな
論点そこじゃないだろw鶏が直近かどうかとかw
んでお前の言う需要と供給のギャップが開いて何十年の食品は結局何かにつけて言えない訳ねw
だから論点ずらしたわけだw
その前提あれば指導して生産者増えるんだwすごいな。お前の妄想の世界は
というか需要と供給の供給に輸入を入れて無い概念の時点で間違ってるぞお前w
小麦作ったところで海外の安い小麦を輸入するから意味ねえんだよアホが
食糧難と身長は結びつかない
食肉って言ったのすら見えないんだ。眼科行ったら?
たぶん結論ありきの意見だから、そこまで深く考えてないよ。
「数年後、戦争はもうおわったんだから良質安価な燃料が入ってきますので原発は動かす必要ない」とか言ったら一転してブチギレ出すと思うよ。
現実よりもイデオロギーが大切なんです。
需要と供給で供給が少なくなれば値段があがるからそりゃやりたい人間増えるだろw
それでも増えないというお前の根拠は妄想以外何だ?w
小麦作ったところで海外の安い小麦を輸入するから意味ねえんだよアホが
輸入できなくなったら?
355のレス見えないんだ?w
そもそもその答えが需要と供給のギャップが埋まらない理由に当てはまらないw
輸入できないような状況なら文句言わず日本で作りやすい米食えって話になるだけだぞ
小麦の国内需要はこの10年で142%増。
人口爆発に伴って日本国内だけでなく世界中で麦の需要が上昇し続けるので、作った小麦を食べないということはありえない。
現実的に考えれば、米が余ることはあっても麦が余ることはない。
その輸入できなくなる原因のほうが
小麦不足そのものより100倍ヤバイんでそれどころじゃない。
個人に例えるなら近所のスーパーが一斉に閉店するようなもんだからなw
供給足りないから輸入するんだろうに。馬鹿なのかな?輸入入れてもでも大豆なんて足りてないけど?
端的に言って北朝鮮みたいな食生活になるな。
へえ。やりたい人間増えるんだwすごいな。お前の妄想の世界は
輸入できたら供給が増えた事になるんだがw
それすら理解できない頭だったかww
お前が物知らない馬鹿なだけなのはよく分かったよwww
だからなら大豆は?供給追い付いてない大豆はいつその調整とやらが起きるわけ?
お前、頭悪いってよく言われない?
学校の授業で飢饉が何度かあったのでも見て「食糧難多い国!」って勘違いしたのかも知れんけどさ
他の国は飢饉の状態が当たり前で、特別な事じゃなかったからそういう話出ないわけ。
そもそもカロリー効率最高峰の米を主食にしてる国は基本飢えねえってのwww
そうとは限らんよ
政治レベルでもなるからな
くだらん天丼レスしかできない無能w
増えないというお前の根拠は妄想以外何もない証拠だなw
グルテンが体や精神によくないのがわかっているのに。
というかわかってるから推奨してんのか
実際に増えた食品のデータも出せないのに根拠あるみたいに言ってる馬鹿に言われましてもねえw
そりゃあ未開の地に小麦ができるならそうかもしれんが今米育ててるところに小麦作れてもなんの解決にもならんよ。
だから小麦の輸入が止まるって事は、アメリカ・カナダ・オーストラリアすべての国との輸入が止まるって事なわけ。
小麦不足なんぞよりその状況のほうがやべーっての
輸入が供給の概念に入ってない奴に需要と供給による調整が起こらないと言われても
その前提ならそりゃそうだろw
で終了してるんだが?w
アホなんだろうか?こいつ
海の存在を知らない中国の農村籍か何かかな?
???
そんな状況でも小麦食えたほうがいいやん
答えられませんと。物知らないん馬鹿なんだから黙っといた方がいいよ
玄米は優秀やで
大豆と合わせればいい
じゃあお前が中国にでも移住してろ
日本語がそもそも通じていないようだから、お勧めするまでもないかね?www
小麦が普及してるのにも理由がある
そんな状況でまともな食事ができると思ってるとか流石にアホすぎるだろ…もし国内の小麦産業転換に成功してたとしてもそもそもの農地面積足りないんだから小麦が値上がりしまくってまともに買えるのなんか上級国民しかいなくなるぞ…
???
何で移住する必要があるの?
ないよりあったほうがいいというシンプルな話なのに
米の方がもっといいけど
北海道いける
小麦食えりゃ他はどうでもいいんだろ?お前は。
小麦生産量世界一の国への移住を勧めることになんの疑問があるんだ?
これで答えてないと思えるなら理解する気か頭のどちらかか両方が足りないと思えるだけだがw
学校で教師の言う事理解できない自分を棚にあげて相手を馬鹿にしてただろw
需要と供給なんて義務教育の範囲内だからなw
こういうアホが実権もっちゃった結果が2000万人以上の餓死者を出した中国の大躍進政策である
データが無いから起こり得ないというならお前の妄想もデータがないから起こり得ないと認める訳だなw
はいお前の負けw
>小麦食えりゃ他はどうでもいいんだろ?お前は。
????そんなこと言ってないよ?
どのコメント見たの?
何も答えてないけど?実際お前の馬鹿理論である調整が起きてないの出されたら何も答えられずに逃げる園児並の脳ミソじゃ仕方ないか
需要ある食品でも就労者が減るだけで新規増えないなんてデータは農林水産省に腐る程あるから見てくれば?
需要と供給で供給が足りないのに需要が増えてないというお前の言い分は
供給に輸入を勘定してないお前がアホでした
というだけの事
ちゃんと経験から学んで国内生産もしとくのが正解
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:34▼返信
>>382
???
そんな状況でも小麦食えたほうがいいやん
ネットで「そんな事言ってない!」なんて小学校低学年のガキみたいな言い逃れ通用するかっての
打ち間違い
需要と供給で供給が足りないのに供給者増えてないというお前の言い分は
供給に輸入を勘定してないお前がアホでした
というだけの事ね
だから仕方ないからチンパン以下の知能のクズに合わせて輸入含めたの出したのに答えられずに逃げたのはお前じゃん
工作員のほうが明確な悪意なだけまだましなレペルでな…こいつの場合マジで"自分"が日本のために思いついた最高のプランだ!馬鹿どもは何で理解できないんだ!と思ってる可能性があるのがヤバい。
はいはい輸入を入れて無い馬鹿ねw
横とか言ってる癖に同じ程度の馬鹿が二人揃う偶然ww
??????他はどうでもいいなんて書いてなくね
そんな事あったか?
まあ米より麦のほうが作るのは簡単なので万一そうなったらそうなったでそこから考えりゃええことや
言い訳はいいからデータ見てくれば?
382のような状況だと小麦以外の者も全部輸入止まってるだろうが
お前はそれに対して「そんな状況でも小麦食えたほうがいいやん」とか頭悪い事ほざいてんだから
「他はどうでもいい」って言ってんだよ
言い逃れできるとでも思ってんのか?この馬鹿は
????ガチなんか?
それで他はどうでもいいにはならんやろ
例えば小麦→風呂に変えてみ?
それでも風呂の他はどうでもいいと解釈するんか?
君はこれ読んどけ
【真理】40歳「昔から人の話が全然理解できなくて困るわー」 → これへの助言が超的確と大絶賛!「あんたは相手に◯◯◯できてない」
使う機械も変わっちまうし
わざわざ作物変えるコストは支払えない
くっだらね~やつ
脳みそおかしいんじゃねえの?
382の状況を受け入れてでも小麦食う事を選んだお前は誰がどう見ても「他はどうでもいい」って言ってんの。
言い逃れなんかできねえって言ってんだろガイジwww
小麦粉をふんだんに用いたケーキ・焼き菓子などは言語同断であり、専ら米飯を利用したせんべいや上生菓子などを食後の甘味として重宝すべし。(なお、あんの原料である小豆の国内自給率は6割以下であるため、国内産であることが確認されない限りは口にしてはならない)
??????食えなきゃ死ぬやん
なら選択肢は多いほうがいいやん
他はどうでもいいはどこから出てきたんだい?
まずお前の論拠は論点ずらしを当然のように行ってくるからなw
まずはお前の言う大豆が需要に対して供給が足りないのソースを出せよw
一面だけで見れば原理から乖離した話もあるからなw
国産大豆人気という一面だけで見ていたりなw
君は人の話に自分の解釈付け加えるタイプ
つまり人の話を聞いてない
419の記事読んどけ
米どころ仙台の出身なんやでこの人。高校の先輩や。情けない
出たwww他人の受け売りwww
自分が馬鹿だって自覚ないやつって、すぐ他人の受け売りで賢いつもりになってるよね
そもそもそれのどこの何を読めって言ってんのかすら不明。
究極の馬鹿なんだろうなwww
日本人は昔から小麦食ってたよ
なんかかわいそう
まず最初に、別人のふりして連投する時点でお前は馬鹿で確定している。
そういう小細工しなきゃ他人の支持を得られないからそういう行動を取る。つまり、知能で勝てない自覚がすでにあるって事だ。
そして俺はお前のどの発言が「他はどうでもいい」という意味になるか説明しているにもかかわらず
424はそれへの反論ではなく、お前のすでに破綻している主張を繰り返しているだけ。
426に至ってはもはや意味すらないただの誹謗中傷。話にならん。お前は低俗すぎる。
輸入で賄えるから国内生産者が増えないのに何ら不思議はないだろ馬鹿w
農家のジジイどもが頭固くて却下された
食えなきゃ死ぬやん
なら選択肢は多いほうがいいやん
他はどうでもいいはどこから出てきたんだい?
反論できてないよこれに
「人の話聞いてない」は指摘です
誹謗中傷ではありません
しかも手をかけた割には収量が米に劣る。
脱穀のエネルギーが米の3倍
あ~・・・
そこから理解してない馬鹿だったのか。
ごめんな、そんな低次元な事から理解してないと思ってなかったから説明してなかったわ。
小麦を作るんじゃなく、米を作るのを止めて小麦作れって言ってる馬鹿の話なんだわ、コレ。
小麦作るほうが死ぬわけ。これでお前が馬鹿だってわかってくれた?wwww
444の根本的な話を理解してないという、強烈な共通点がある以上
440とお前が同一人物以外ありえないんだから
くだらん小芝居辞めたら?www
???????何で小麦作る方が死ぬの?
その理屈はどこから出てきたの?
君言ってることおかしいよ
いいなら農家が移行したりイオンあたりが参入するはず
なのは想像できるぞ、現状小麦の需要あっても国産の小麦
作りは割りにあわないって事なんだろ
まだソース出せないのかよw
曲解していた自分に気づいて恥じてる最中ならそれは成長だから恥じることは無いぞw
決まった訳でもないのに頭大丈夫か
足りない知能なのに自分でググるなりもできないのか?農水省のデータでも国内の需要は増加してるのに生産量は足りてないし、世界でも中国による買い占めやバイオ燃料への使用に使われるため高騰して日本が好きなだけ輸入なんてできない状況なんだが?
いやこのコメント欄だけでも俺以外の人が散々説明してんじゃん。
「麦の生産効率が米より悪い」ってな。
コメントが信用できないなら自分で調べれば?どうせ俺が言っても信用しねえだろうしさ。お前馬鹿だから。
自分で調べてネット全体に自己否定される旅に行ってこいwwww
一日一食は食わないと落ち着かんのよな
腹持ちもいいし、主食として優秀
相手を論で負けにしたいのに相手にそのためのデータを集めるの要求する馬鹿www
ソース出せないから自分で調べろって笑えるw
賄えるから生産者が増えないとかwまあ馬鹿の妄想の日本じゃそうなんだろうね
輸入したら賄えてると短絡的に考えれるとかどういう教育受けてきたの?
見つけられないならともかく誰でも見れるソースすら探せないのって知能に問題あるだろ
原種は無理だけど品種改良してるならいける。
ただしあくまで「育つ小麦もある」ってだけ。
小麦って何に使うかで品種違うから、なんでもいいってわけじゃない。
日本は湿気多すぎるからうどん用の小麦しか育たんなんて言われてたな、昔は。今は知らん。
455が俺ねw
お前のような卑怯者は一面だけで見て曲解で何でも言えるw
まずはお前の言い分に実際沿ったデータかどうか検分が必要だからその具体的なソースを上げろw
できなきゃ曲解しているから具体的な事言えないと見なすよ?w
具体的に生産効率は何を意味するかわかってる?
まあわかってたらそんなこと言わないか
爆笑しちゃった
自分の馬鹿っぷりに気づいてないwww
『お前を殴る武器をくれ』と言ってるも同然なんだがwww
米の消費量は減り続けてるし、米農家は儲からないから減り続けてるし、担い手の子供も減り続けてるし、
こんな考えする人が出てもおかしくない
将来、日本米は高級食材になるかもね
だからさっさと検索しなよ。農水省 大豆ですぐ出るから。本当にチンパン以下の知能だな
米市場のこと?
何も知らない馬鹿でも書けるコメントだな
こっちが爆笑だわwwww
まず小麦は寒くて乾燥した土地の作物なんだから日本に向いてねえ。面積あたりのカロリー効率も米より悪い。
さらに小麦は強い連作障害があるから同じ畑を何度も使えない。米は水田だからそんなもんとは無縁。
麦と米はあらゆる効率において比較にならん。
え?基本的な知識すらないチンパンにせめて人間の知能得てから土俵に上がれと言ってるだけだが?
ソースを出せで出せなかったら負けだよ馬鹿www
出してるじゃん
はいこれで具体的データ出せない無能か曲解に気づいてごまかしてるかの2択に絞られたぞお前w
出てねぇよ馬鹿www
え?何お前検索ワードまで言われてもデータ見れないの?お前の言うソースってここにコピペでもしなきゃソースじゃないとでも言うわけ?
じゃあコピペしろよ馬鹿w
具体的の意味が分からない馬鹿がw
出したが?見てくれば?
仙台って米どころより萩の月のイメージだな、小麦の
需要が少ないのに作りまくってもしょうがない
ただそれを実現させるためにはいくつものハードルがあって、農家単独でどうこうできるものじゃないが
見てこいよで出したと言い張る馬鹿www
ママが頼めば何でもしてくれたのかな?www
穀物の自給率は悪いが、それ以外は意外と高いんだぞ。
特に葉物野菜、果物、肉類なんかは自給自足できるとイキってるロシアより上。
曲解とかうるさく言ってるんだからコピペじゃなく自分の目で確かめたらいいだけでしょ。コピペじゃなきゃソースじゃないとかイカれすぎでしょ
まあ、見れないよね。見たら終わりだもんなw
むしろ曲解してるんじゃなければ堂々とソースを示せると考えるのが普通だよね?w
消費額ベースなら既に、パン>>米というのが現実なのに米食推奨が先とか言うのは今更すぎる
玉川が言ってることを実行するのはそりゃ大変だけど、じゃあ現状維持でいいのかってことだよ
現状維持って言うのは今後も小麦の消費量が増えてコメの消費量が減るっていう意味でね
米農家の気持ちを大事にするのか、食料自給率を上げることが大事なのか、それとも玉川如きに諭されるのが嫌なのか
何でも用意して貰ってるのはお前じゃんw答えのあるページ教えてもらったんだから見てくればいいだけなのに何をビビってるわけ?
ここまで言われてもソース貼れない馬鹿www
やり方ママに教えてもらえば?www
大間違いだけど?
国益を考えるなら「高く売れる農作物」を勧める事こそすれ、安い小麦を勧めるとか狂ってるとしか思えん。
しかも遊んでる農地を使ってって話ならまだしも米作るのをやめろだからな。
そしてこれが間違ってないように思えたお前も狂っている。
デブってしまうからね
でも小麦は米と違って色んな物に使われてるから避けるのが難しい
…という訳で米粉を活かす研究を行ってはどうか
だから好きなだけ見てこいよ。それともソースはコピペじゃないといけないなんてルールでもあるのか?
そっち違う人なんだけど馬鹿だなw
どちらもソース見れない馬鹿なんだし同じだろ
見たけどお前の言い分を確実に裏付ける物は無かった
つまりお前の曲解決定w
1を100と言い張ってるに過ぎない馬鹿w
北海道知らんの?
連作障害云々は避けたらいいだけ
人間は小麦だけで生きているわけではない
国土のほぼ全域が凍土のロシアと比べられましても…
肉なんかも飼料レベルで考えれるとほぼ外国産やんけ
小麦の方が効率はいい
だから政治がまともな頃は米より安かったわけで
『お前を殴る武器をくれ』と言ってる馬鹿を馬鹿にしてるんだが理解できないんだな馬鹿だからwww
需要の増加と生産量の推移見て分からなかったならもういいよ。悪かったよ。猿に難しいデータ見ろなんて言ってw
はい逃げたwww
輸入してる時点で国益にはなってないんよ
また武器とかワケわからないことを。猿の知能上げてやろうと親切にしただけなのにw
まあ、猿だったから無理だったが
品種改良も進んでるし言ってることは合ってる
曲解しかできない無能がどんな曲解してるか指摘してやりたかったがw
まあこれ以上深手を与えてもかわいそうかw
例え話を猿未満の生き物に理解させようとか無理な話だったなごめんwww
本格的に頭悪いんだなこいつwww
麦が米より効率悪い事の反論に一切なっていない。
しかも「人間は小麦だけで生きているわけではない」ってwww
じゃあ稲作辞めて麦作る必要ねえな。
お前が麦作れって主張してる側だって事すら忘れたか。ダチョウ並の知能しかないのかな?www
今は余ってても最悪の事態になったとして主食だけは保持出来るってことになるだろ?
ただ国民が総出で米買うってなったら足りないんだろうけどなw
そもそも世界で食われてる米種と違うってなら尚更危機で買いあさられる可能性が低くて有利やん?
まあ、無くなれば買いに来るのは日本での米騒動で証明済ではあるけどな
データも見れない猿が指摘できるわけないじゃんw
思い付きで物事を語るって
ジャーナリズムの貧困化やな
そういうこと
米より小麦が効率がいいってどこの情報?
調べたけど需要と供給の問題で現状小麦の方が単価が高くなっているって情報ぐらいしか出てこないんだが
わかってないようだから言っておくけど、
元々田んぼだった土地を家にした場合、大雨などで水害被害出やすいからな!?
冠水被害も大きくなるよ
そういう風に地形的にそうなってるんだよ
データ出せない猿未満がサルに知能上げさせるとかできるわけないじゃんwww
????????
小麦の方が効率いいから米より安いんだよ?
出せもしないもんでイキってるの笑えるw
儲からないと言いながら全然離れない農家のせいで圧迫してんだよ
全米農家ではなく補助金目当ての米農家には転作してほしいのが本音でしょ
またコピペじゃなきゃダメ!ってルールか?本当に猿だなあ。生産量の推移と需要の増加のデータ見ても理解出来なかったのは俺のせいじゃないし。単に知能が足りなかっただけ
それは小麦の供給が追いついてないだけだろ
供給が追い付いてたら小麦の方が安い 米は手間がかかるのでスケーラビリティがない
じゃあそれ書き込めよ馬鹿www
脳内ソースじゃないならなwwww
問題は土地持ちが土地を手放さないこと。あのじじい共は日本が滅びるまで自分の土地を死守するぞ。
こいつがそこまで深く考えてる訳ないだろ🤣
馬鹿がいくら食い下がっても無駄。海外は小麦を大量生産してるから安いだけだアホ。
日本の場合水を利用できる土地は米を作る。そうでない場合はため池を作って米を作る。
それすらできない土地で小麦を作る。だから安いんだ。日本では小麦は好んで育てるもんですらねえんだっての。
国はコメ作るのやめて、畑にしたり小麦作れと言ってたけど
コメの買い取り制度に甘えてるほうがすごく楽なので捗らないだけだぞ
そして買い取り制度変えようとしたら農協が大反対運動展開するのでどうにもならない
食糧法改正の歴史を調べれば玉川の言ってることがごくごく正当なことだってわかる(国もそうしたいって)
書き込めとか意味が分からん。義務教育受けたなら見たら理解できるデータを分からないなんて猿に合わせてられんわ
そもそもグラフや図だし。何を書き込めと
無 能 決 定 www
安価な作物が大量生産できてるのに効率悪いと言うの君?
まさかね?
で、北海道知らないのかな?
北海道が小麦栽培に適してないって知らない馬鹿が北海道北海道連呼してるのほんと笑うわwww
小麦はね、寒くて 乾 燥 し て る 気 候 で育つんだよ
北海道は寒いけど、湿度は東京より高い。知らなかった?www
今は広い土地を少人数で管理できるので小麦の方が圧倒的に効率いいよ
水田が基本の米では真似できない
グラフも見れない猿以上の無能はいませんよw
どうせ曲解だろうけど提示する方法も分からない無能をさらけ出すとか恥の上塗りでしかないなw
取れる量がたかが知れてますよ
それに海外の小麦が安すぎて一般人は買いませんね
日本人ぐらいしかほぼ食わない米を作っているから
維持できているのが現状
美味い米ならいくらでも買ってやる。
お前が具体的なそのグラフ出せないのに見れない相手が無能とかwww
取り上げなくても農地をJAや農業法人、専業農家に無償で貸してる農家なんて腐るほどいるんだわ
寧ろ貸したいのに貸せない農家の方が圧倒的に多いのが現状なんだわ
いつの時代の人かな?
反論する前にググった方がいいよ
曲解ならどうぞ指摘しなよ。データ見たんだから指摘できるでしょ?できないの?
まだ出せないものでイキってるのが笑えるw
うどんのための小麦生産を見てるとそうとも言えないんだが
だからw
具体的に
見せろw
だからいつここに出さなきゃソースじゃないなんてルールになったわけ?頭イカれてるの?
見せて無いだろwww
お前は相手に探せと言ってるだけなんだからwww
客観的にはお前が脳内ソースで勝ち誇ってるのと変わらんwww
馬鹿だから理解できないんだなwww
は?だから見てくれば?検索ワードから何から教えてるんだし
出た、何も知らない馬鹿でもできるコメントwww
お前がググったら?
北海道は雨が降らない時期を見計らって一時期だけ小麦育ててるんだわ。
大々的に小麦畑が広がってるとでも思ったか?wwww
妄想も大概にして薬飲んで寝ろwww
山勝ちの日本では広い農地を造れないから残念ながら向いてない
あと、小麦は米と違って雨風に弱いから台風の多い日本には不向き
脳内じゃなく小学生でも見れるように教えたが?それでも見れないゴミなら知らんわ
こいつ発言を悉く無様に論破され続けてんのに
よく書き込み続けられるなwww
?????
えーっと、君、連作障害の話自分でしてたよね?
ソースも貼れない無能が小学生より上のつもりで笑えるw
お前はクスリキメてる暇あるなら知能上げとけよ
何を言ってもソース貼れないとか論を戦わせる以前の問題何だよ馬鹿www
この玉川とかいう奴は昆虫でも小麦と一緒に食べてれば
良いんじゃないの?w
ソースはコピペ!なんて猿に言われてもねえ
そりゃ貸しにすれば、農地経営軌道に乗った後で上前をはねることができるから貸したいやつは多いだろ
貸すんじゃなく手放せって話
ソースを出せなかったら相手に調べさせる馬鹿がこれ言ってるんだからwww
お前はソースはコピペしか認めないってキチガイなだけじゃん
だからいつからコピペ以外はソースじゃないなんてなったわけ?猿のルール?
二期作と二毛作の違いすら理解できてなさそう
北海道という土地があってな
コピペ以外でもちゃんと相手にデータ見せて論を展開できるなら良いに決まってるだろwww
お前は相手に曲解疑われて具体的データ出せと言われても見せられないんだから
曲解してて見せられない卑怯者か相手に見せる手段が
分からない無能かに決定じゃんwww
※3
十中八九アカい人達
だから教えたんだから確認してきたらいいでしょ。お前が負けるの嫌だから見ないだけなのを責任転嫁されても知らんわ
機械云々じゃなくて面積あたりの収穫量が米>小麦なんだが…
そもそも気候的に小麦は冷帯寒帯の作物で、温帯の日本には不向き
逆に米は温帯熱帯の作物だから日本に向いている
仮に理解してなくてもこの話には関係ないかな
まず記事読もうよ
日本では昔から麦を育てていましたよ
馬鹿だな俺はお前が相手に調べさせる馬鹿なの指摘してるんだよwww
でもって相手に※495で「見たけどお前の曲解だ」と言われても反論できないでいるしwwww
その時点で客観的にはお前が負けてるのwww
讃岐うどんを国産でって動きがあるけどオーストラリア産が95%を占めてる現実
国産小麦粉使用なんて言っても高いコストを払っても構わない一部の層にしか刺さらん
水源が豊富で農業に適した土地が少ない日本には明らかに米のほうが向いてる
食料自給率や外国との価格競争まで考えても小麦にシフトするなんて考えは話にならない
猿の中じゃただ教えられた通りにやるだけなのを調べるなんて言うんだなwそんなのは単なる確認だろうに
調べるなんて労力もないのに猿の中じゃ調べるくらいの労力って事か
病気になる前に摂取量減らしとけ、日本人は比較的誠意あるモノづくりをする、食いもんだってそれは変わらない
外国産の何入ってるか分からんものよりも国産優先して、政府のケツを蹴り上げてでも米農業を保護すべき
海外は積極的に助成金ブッコんでるのに対し日本の農業はガンガン締め上げられて一切保護無し
ただでさえ日本人の体、腸や遺伝子は米食に特化して有効に栄養摂取できるのに小麦なんか食いまくったら完全に終わりの始まりだよ
米って糠もつかえるし油も取れるし全くもって万能よ。
米油はオリーブオイルより栄養価高いから、わざわざ高いオリーブオイル使うくらいなら米油使ったらいい。
曲解だって指摘された時点で「見ても分からないならもういい」って言ったら客観的には『負け犬の遠吠え』なんだよ馬鹿だなwww
反論の機会を自ら手放したんだからwww
そしてギャラリーにお前のいうデータいちいち探す手間かける義理もないwww
つまりお前はボコボコにされた後負け惜しみ言ってる馬鹿って訳だなwww
データ見て何が曲解かも言わないのに反論しろとか笑うわ。何が曲解か指摘できないやつの負けなんだわ
そもそもデータ探したのは俺であって猿は何も探しとらんだろ。ただの確認を探す手間とか笑わせるなよカス
せっかく苦労して探したのに相手に見せる事もできなかった無能じゃんwww
そして反論できなかったのはお前じゃんwww
傷を自ら拡げてるぞ馬鹿だなwww
苦労wああ猿にとっては苦労だもんな。人間からしたら秒で探せたから苦労なんてないし、反論して欲しいならここのデータの見方をこう曲解してると指摘しなよ
曲解だ!と猿がキーキー喚いてるだけでそんなの知らんわ
それを相手に見せる事ができなかった時点で秒で探そうが1時間かけようが無駄だったに変わらないだろ馬鹿だなwww
お前がそこから調べるべきだったのは相手やギャラリーに見せる手段だったんだよ馬鹿だなwww
それが分からないでイキってるのが本当に馬鹿だなんだよwww
見せる事ができなかったんじゃなく猿が知能低すぎて確認できなかったの間違いな?
コピペじゃなきゃソースじゃないとか変なルールで検索ワード教えても確認すらしないカスに合わせる義理なんてないし
認知症なのかな
麦に反対してる人は何故反対してるの?
生涯で1回も米を口にした事ないなら、そう言っても良いかも知れんがコイツは食ってるだろ
馬鹿だなwww
どう言い訳しようがお前がデータ貼る手段分からなかった無能なのに変わりないwww
ギャラリーにもそのデータ見せる事ができたら相手の言ってる事がおかしいと思わせる事ができた可能性も0.0000001%くらいあったかも知れないのにwww
もちろんお前の馬鹿っぷりをより証明する事になったかも知れんというかほぼそうだろうけどwww
コチラが話を切っちゃうのではなく
コレはガチで意図を聞いてみたい。
食ってるかどうか関係あるのか?
需要の減りにあわせて米を減らそうって言ってるのに
2千万円の乾燥機2基そのまま使えるんなら乗り換えるが
無理なんだろ?
どう言い訳しようがお前が確認する事すらからビビって逃げた猿なのは変わらないよw
あれだけちゃんと教えて確認できないとかチキンすぎるわ
増やそうとしたら補助金ジャブジャブ小麦農家に支援することになりそう
こんだけ頓珍漢な事言ってる感じだと農学部行っても分析系、食品系方向に進んでるんじゃない?
あとは農業興味ないけど、受かるとこで理系だったから入ったとかね。
食べないもの作るためにマンパワー割いて、運搬にマンパワー割いて、処分にマンパワー割くくらいなら作るなって1回は考えるし
責任取れないくせに
悔しいのは分かるがお前の敗因を分析してくれてる奴をお前をボコった奴と同一視しだすとかwww
やっぱり馬鹿なんだなwww
けどお前の中では自分は賢くて周りが馬鹿に見えてるんだろうなwww
高校とか行ってないんじゃない?www
ぶ、分析w猿にはそう見えるんだw
どの国も食糧は補助金ばら撒いてるから
そういうもんだよ
米と小麦では面積あたりで賄えるエネルギー量が全然違うじゃねーか
いくらお前がそうやってイキっても周りからはお前が馬鹿に思われてるだろうというのは見てとれるぞwww
ここまでのやり取りですらそうなんだからwww
プライドを保とうとイキればイキるほどもっと馬鹿に見えるんだよね馬鹿www
お、得意の分析か?w馬鹿丸出しで面白いから分析してみなよw
毎日パスタとパン食ってるの?
こんなもんで分析なんていうのは恥ずかしいわwww
一目瞭然って言葉知ってるかい?www
中学校でも習うだろ?www
毎日食っとるわ
へえ。で?もっと分析してみなよ。一目瞭然でもいいけど
玉川さんも「日本の伝統や日本の政治を内側からゆっくり壊す団体」の人?
虫を食え小麦だけにしろってあたまおかしい
この人がテレビで日本人の為になる発言してる方が極稀なんじゃないかな。
これ以上傷を拡げてお前に自●されたりそうでなくても年老いた親に八つ当たりされても気分が悪いからお前自身についてはこの辺にしとくwww
お前が論戦するのに足りないもんを指摘していたらお前がさらにとち狂って想像以上のモンスター底辺なの伝わってきたしなwww
むしろおにぎりとか値上げしてるし
こういうことやろ?
こういう自称ジャーナリストを出すからテレ朝はクソなんだよな
その時はお前のせいだって書いておいてやるから覚悟しろよ
スポンサーに抗議するわ
ん?ああ終わったの?分析だか一目瞭然だかは知らんけど
米食が無くなるわけねーだろ。
自国の食料すら時給出来んだろ
米がどれだけ小麦より優れた生産率誇ってることか
どうしてもと言うなら米粉パンでも作った方がマシじゃろ
数多いジジババが騙されるからタチ悪い
自演かよ
国策として小麦生産国営企業を作って全国から人材募集すればええねん
公務員化させて衣食住を保証しつつ低賃金で雇ったれ
馬鹿だなwww
言わないで置けば俺に脅しとして効いたかも知れなかったのにwww
お前の馬鹿な所はその自分の視点を絶対視して他人がどう考えるかを考えられない所だなwww
だから日本で主に作れるのは香川近辺のみとなっています。
他では品質の良い小麦が作れません。
相変わらずの馬鹿で、馬鹿は死ななきゃ治りません(つまり一生馬鹿)
まだ少しパサついておいしくないが ケーキとかはもう小麦のと差がないくらいおいしいのができる 無印良品のホットケーキ超うまい
小麦アレルギーとか騒がれているんだしもっと米には頑張ってほしい
お、自演の次は分析の続きか?好きなだけやってなよ
ただの好き嫌いのレベルでコメいらんとか
こいつ小学生以下の知能やん
頭悪すぎだろ。データとかみないんか。お前がまさに妄想発揮してるだよ。
だったら買い取りや補助をやめろや
あほか。なんで水田のままやろうとするんだよ。
こうやってテロ赤は地味に日本下げの情報を混ぜてはお年寄りをダマしてるからな
酒ごときで需要が賄えるわけねえだろ。なにもわかってないのはおまえな。
※640読んでもなぜ俺に効くかも知れなかったのか理解できないだろ?www
それがお前が「他人がどう考えるか考えられない」点の証明だよwww
そもそも未だに自演と言い切ってる時点で※640は的中してるんだがなwww
その上で需要が減ってるって話だろ。
北海道は既に小麦の栽培も農地の集約もされてるだろ
平野が都市化されて残りの土地で農業やってる本州と九州、四国はちゃんと見てるか?
もしかして北海道だけで問題なくやっていけると思ってるの?
麦は広大な土地と省力化が必須になって今の日本の終わってる農業環境だと無理
それに今米の自給率100%だけど、同じ自給率に小麦をするとなると土地が足りないぞ
こいつアホかよ
米は害も少なく小面積でも必要な肥料と水さえあればどこでも作れる
この差はでかいしかも毎年台風って災害イベントあるしな
めちゃ調子良くなったオレはもうちょい国産麦作って欲しいと思ってるけどな
クソリベラルは机上の空論で物事語りすぎ
けっこう具体的なこと書き込んでる人いるけど人の書き込みは見ないタイプ?
考え方が中国なんやね、日本人ならこうは言わない
まあ米の消費量が減って小麦の消費が増えてるなら、じゃあ小麦作った方が良くね?ってなるのは当然の発想
実際にかかる手間とか諸問題はあるが、国内米の輸出先を作るとか海外に寿司文化を作るとかって話も相当難易度高いし、食料自給率を下げたくないとは思うけどあながち間違った発想じゃ無いと思う
小麦生産量日本一は埼玉県だよ
遺伝子と土着の細菌でそうなってる。
玄米と味噌汁が健康の秘訣。
逆に小麦は体調の悪さにつながるってエビデンスある。
生産効率よくても消費されないんだから意味ないだろ
消費量が減ってるんだから
米は温帯じゃなくて熱帯の植物だよ
それを品種改良で北海道でも収穫できるようにした
更に悪くしてどうすんだよアホ
田んぼを小麦用の畑にする費用はどうすんの?
それなら小麦じゃなくて蕎麦を育てるはずだから一定の需要があるのは間違いない
米のがいいに決まってんだろ
それならインディカ米とも言うべきか
小麦の代用としてはまだ値段がネックだが
炊飯器とかも日本の独占的な家電だろ
消費者からしたら買えばそのまま食えるパンや茹でるだけの麺類の方がずっと楽なんだよ
こんなクズに公の場で喋らせるな
何も言わないって事は、その程度って事よ
いや単純に馬鹿すぎて相手にされてないだけだぞ
そもそもたいして反応もないぞ
まぁ、それなんだけどね
この無知は畑にすりゃ何でも育つとかおもってんだろか?
転換にどれだけ金がかかるかわからないから無いならしゃべるな!
それこそ税金の無駄だとどうしてわからない。
米を食べるから戦争に負ける これからはパンを食べよう
と書かれてたな 朝日はこのフレーズ好きやな
同じ農地面積で出来るエネルギー密度が米と小麦じゃまるで低過ぎる上に、麦は土が痩せていくし、二毛作も出来ない。
麦は元々痩せた土地で次々に開墾できる国土向けなんだよ。日本の水田のように同じ場所でずーっと作り続けれる米は本当に偉大なのだ。これ一つを取ってもクソ左翼の言いなりになると言う事はどんどん悪い方向にしか行かないって証明だね。一々クソ左翼の言いなりになる公務員はホント駄目な連中だと言えるな。
農家から直で買ってみよう!
精米したての米はマジで美味いよ!
そのまま直食いしようとするな
その通り
米農家が何も言わないってことは反論する必要すらない戯言であることの証左
あるものを食べるしかないんだから
の割に米の時代が続いてるて事は影響力無いんやろなw
ゲームのやりすぎなんだろ
米主体だとおかずがあるけど、小麦だとパン麺の食になるから、
もし若者がパンと麺主体だと栄養のバランスが悪くなっているじゃないかな?
クソ左翼がマスゴミやら司法、学術会議、文科省等々に入り込んで組織全体を汚染しまくってる。公務員がその道のプロや論理的思考を備えていれば言いなりにはならんだろうが、官僚始めとする公務員は肩書学歴ばっかりの(科挙制度そのまんま)文系馬鹿だから言いなりになるんですよ。
米騒動起こしたバカも精米したコメが一ヶ月持たないことを知らずに
ギャーギャー騒いで買い溜めして市場から向こう一ヶ月分のコメを買い占めて米を消した
うちは営農だから営みとして栽培続けるけど
商業としてはもう収支破綻してる
農水省や学術会議は来る食糧難に備えてコメ農家やコメ食文化守れと言ってたが
電通マスゴミが米食文化破壊して、自民はミニマムアクセス米を拡大してコメ農家潰してるだけだぞ
来年さらに肥料価格上げさせるつもりだったと言うしな
本来ならボッタクリを止めなきゃいけない国がボッタクリ奨励してるので
アメリカの思惑通り、自分の食い扶持稼げない農業小国に転落するわ
そもコメと小麦の二毛してるところ結構あると思うんだけど…小麦のみで二毛は現実的かあ?
政治家狙うテロリストはこの手の公共の電波で毒電波流す連中仕留めにいけよ
尿素は21年末に暴騰して暴落、更にウクライナ侵攻で暴騰と乱高下が続いてたが
現在はまっさかさまに価格が下落してて一時750ドル超えてたのが400ドル割ってる
安倍壺と親しい三菱商事なんぞ日本人には高く売りつけてたのに、中国に310~335ドルで落札させてる
政治家の暴走止めないと価格は下がらんよ
日本人全員が未来永劫、最下層の傷んだ食料をボッタクリ価格で買わされ続ける羽目になる
日本の高い品質なら海外で勝負できると思うんだがな
揃ってやめろ
製粉会社が粉にするだけで三倍で売ってるだけ
でも製粉会社が買える粒の小麦は一般人には低価格では売ってくれない
ここに米と違い不労所得が発生するので、マスゴミや企業、政治家が必死で小麦食奨めてきた
でも一言でいうなら小麦粉食は無駄が多い
すげぇ机上の空論に聞こえるんだよな
一度も誰とも付き合ったことないやつが、恋愛について語ってるような感じ
海外に売ってるのは地形の時点で勝ってる大陸の河川に近い地域だけ
日本の地形で輸出業や大規模化は無理がある
高いから一部の金持ちマニアにしか売れん
今は「もち麦」とか大ウソこいて超ボッタクリ価格で麦飯売るのが流行ってるから
もう玉川みたいな知識ゼロのバカばかりなんだよ
義務教育はあるけど、食品の知識については江戸時代の庶民よりバカなんじゃないか?
別の作物を作ったほうがいいよって言うのなにも間違ってはいないやろ
主食の価格高騰暴落防ぐために全世界の近代国家で主食の適正価格買取はやってるだろ
日本が異常なのは、国産稲作を減らしながらでも最低輸入米を輸入してくるという
10年契約も真っ青の奴隷契約させられてるところ
国が小麦の買い取りやってるアメリカやEUは別の作物を作ったほうがいいよ
国が買い取りやってる鉄鋼の生産者たちは、銅やアルミでも作れよって事?
ミニマムアクセス米で検索したら分かる
今の季節日本中の田んぼは水を引いて田植えの準備まっさかりだ
ゴールデンウィークは田舎に帰って田んぼの手伝いをする国家事業ですよ
天皇陛下だってこの時期に宮中で田植えをなさるんだぞ?
孫と一緒に田んぼ仕事して 休憩してるじいちゃんばあちゃんがこの発言聞くんだろ?
時期と発言を狙ったなら呪詛レベルの悪意 偶然なら天から見放されてる
コロナ禍で国が不動産の買い支えしてた東京の不動産屋は
東京の土地じゃなく月の土地でも売ってろよって事かな?
日銀が買い支えてる東証株とか、全部売り払って
ニホンザルだけ徒手空拳の実力だけで勝負しろよって事?
コオロギ混ぜてるかもしれない
パンや麺よりおにぎり買うわw🤗
そこらのアホ主婦みたいに
「農協って汚い事してるらしいよ」「だよねー」
ってならないだけはちま民はまだマシ
パンにコオロギ混ぜられても手のひら返すなよ🤗
コオロギ混ぜられても手のひら返すなよ🤗
だから低い栄養価のものでボッタクリに遭うんだよ
焼き肉、焼き魚、煮魚、漬物、つくだ煮
白米なしでどうやって食えと言うんだ
「コオロギ粉」をマジェマジェ派www🤗
コロナ予備費で不動産買いまくったせいで
東京のマンション平均価格1億4000万円やぞ
家賃に直したら月38.8万円、庶民にとっては借りる事すらできない価格で買い支えられてる
だいたいパンなんか安かったからそっち選んでただけで今や値段が上昇してんだから
これから消費量は減っていくだろ
海外から激安輸入小麦を売ってもらって
製粉するだけで3~4倍の価格で売ってるのが五大製粉会社だからな
高い国産小麦買って製粉する訳が無いだろ、利益が減る
味噌汁にパンとか爺さんが怒ってたわ
自分も年取るときつくなる
一体誰の幸せのために報道やってるんだこいつら
田んぼの大規模集約化なんぞ、安倍みたいなアホに言われなくても出来るならやってる。
『
田』を四つに区切らずに『口』にすれば『十』の畔の分、生産力高まるわな…江戸時代の農民でも子供でも考える。
けど田は水平でないと水張れないから、峻嶮な地形の日本列島で大規模集約化は無理なんだ。
広い農地を確保するには関東平野を農地に戻さないといけないとなって
逆に農地拡げられない筑波に首都機能移転する案あったんだよな
玄米とか田舎の農協で売ってもらえば30kg8000円以下だろ
何度も水張っては代掻きをするという作業を繰り返すという大土木工事を全土でやらないと
大陸に対抗できるような農地は作れない
大陸と濃尾平野、関東平野の等高線とか見比べればいい
知恵が無いなら見ても「ふーん」としかならないだろうけど
高度経済成長末期入社、バブルの絶頂期にヒラ過ごして
氷河期以降は部下のクビ切るだけで地位確保できた楽勝コース世代
マジでヤバい
安倍晋三や玉川徹にはそれが肌で理解できない
親の代から土なんて弄ったことないから
海側が沼地みたいに深く、山側が少し深く耕すと岩盤という地形では、
大して長い年月掛けなくても、海側はじめじめして山側は乾燥しやすく、
同じ田んぼの中で季節の違うようなまだらが出来て稲作は難しくなる
これを理解できてないバカが大規模集約化をゴリ押ししてる
もちろん悪い意味で
まさに日本の縮図みたいな田んぼだな
つまり…あっ(察し)
素人が安易に休耕田で小麦作れとか言うな
日本軍のしぶとさは、日本軍兵士のほぼ全員が百姓仕事をしていたことに尽きると明言してる
農業やってるから忍耐強く、粗食に耐えて、郷土への愛情が深いと戦中に分析されていた。
じゃ、日本を弱くするにはどうしたらいい?壺じゃなくても分かるよな。
農業人口を十分に減らしておいてから「あいつら特権階級なんだぜ」とまるで経済犯のように陰口叩かせ
サラリーマンの不満煽って補助金を減らし、コメ価格を下げるためミニマムアクセス米輸入を義務として、
農作物価格を乱高下させては、頻繁に転作を迫って経営成り立たなくさせてノウハウごと潰す。
本当に自民党って、日本の骨抜きに加担する時だけは有能。
誰も食ってねえてなんだよそれ
脳内妄想が現実だって思ってるのか?やばすぎだろ
作ってほしいなら小麦作る支援してほしいのが現状ではある
小麦作らしたらどうせそのあと小麦輸入増やすから政府の言うこと聞かない方が良いよ
最近米の需要は右肩上がりに増えてるぞ
こんどは小麦輸入量を減らすなって圧力がかかるんでしょ。
ちなみに小麦輸入のの主な相手はアメリカ、カナダ、オーストラリア
そんなことまで考えずに言ってるんだろうな
米が大事だ!って言う人達も高く買ってくれるわけじゃない
だからって小麦が良いとも思わないが
若い世代がまじで食べないからなあ
教育怠ったせいだね
何処かで聞いたセリフ
それでも小麦の生産量が北海道>福岡>佐賀>愛知>三重なので
本来うどん県を名乗るのもおこがましい県な訳だから小麦に適した土壌の地域に小麦の開墾は出来るだろうが、
基本小麦はエジプトでも食べられていたように乾燥した風土で育つ作物で
米が育つ保水作用のある田んぼでの再利用はできないわな。
儲からないらしいからな
需要が変わってるんだから。視てもいないものを作ってもしょうがない。
あと無知なコメンテーターの無責任発言については責任を取って欲しいし排除してください。」
黙ってろ
💩
普通に馬鹿で無能な奴に影響力あるのが
多分言おうとしているのは麦収穫した後に米ではなく麦蒔いても時期的に収穫出来ないだろって事では?
草
輸入小麦との価格差もあるから、転換した小麦農家が壊滅して終わりってこともあり得るんじゃないか。
農家も人任せじゃなく自分達でがんばれよ
日本人の主食は米
1000年以上続いている大事な文化
採算取れる作物作れってんじゃなくて
麦作れとか言ってる時点で思考停止もいいとこだろ
農協システムの見直しなんかで対応できないもんかね? 農家じゃないのでなんも判らんけど
パンで定食食ってろ。
コメの量を国富と見做して収穫量を競わせてコメ以外の農作物を作らせないようにしてしまったのが邪悪
平地が無い藩は米作が出来ず収量も期待できないから構造的に赤貧貧乏藩に貶められるんだ
本当は諸藩によって作れる野菜は多様で豊かな生き方が出来たのに、大都市(江戸や大阪)の奴隷にされたのさ
日本で小麦が作れないのではなくコメ以外は主食じゃない!と断じてるからアカンのや
米は大量に捨ててるんだよ
わかってないな
米は税金であり兵糧だったんだよ
野菜も同じだけ食べるような現代の豊かさで当時を語る愚か者
本州じゃ中力小麦がメインか?
実際のところ、高級米としてタイでも売れるよ。
ただ値段が高すぎて売れないだけ。
タイ米とか凄い安いから負けるんだよ。
北朝鮮とか日本からもらった米を売ってタイ米に変えて量を増やしたりしたしね。
減反で休耕田にするぐらいなら大豆を奨励しろって思うわな