【悲報】近くのファミマに1日50通ほどのネコポス便を持ち込んだらマジで出禁になった
— ハリジャンぴらの@5/5コミティア お45b (@harizyan_pirano) April 30, 2023
【悲報】近くのファミマに1日50通ほどの
ネコポス便を持ち込んだらマジで出禁になった
思いの外伸びてるので追記。
— ハリジャンぴらの@5/5コミティア お45b (@harizyan_pirano) April 30, 2023
・boothで自家発送してる。boothの場合、ファミマかヤマトの二択しかできない
・一回で50通持ち込んだのではなく、5~10通を何度かに分けて持ち込んだ。途中で他にお客さん来たら譲ってた
・店長から「こっちも困るので、他の店にいってくれ」と言われた
・今、過剰に売れてるだけで、多分一週間もしたら月に数通売れるぐらいに落ち着くと思う
— ハリジャンぴらの@5/5コミティア お45b (@harizyan_pirano) April 30, 2023
・迷惑なのは判るけど、店長の言い方が接客業とは思えないキツさだったので、僕は怒ってます。最寄りのファミマでしたが二度といかねえ
・ヤマトの営業所に直接持っていたら?といういけんについて→ヤマトの営業所ってそんなに数ないのよ。あと仕事終わってから発送作業してるので、営業所の開いてる時間に持ってくのは結構きつい。それこそ溜め込んでもってゆくことになっちゃう。
— ハリジャンぴらの@5/5コミティア お45b (@harizyan_pirano) May 1, 2023
・いや俺は自分の本を買ってくれた人に迅速に本を送りたいだけなんだけどなー。なんか引リツとかで無料の水や紅しょうがを非常識な量持って帰る人と比べられてるみたいなんだけど、普通にシステムに則ってコンビニ発送してるだけなのに、そこまで非常識扱いされるの?
— ハリジャンぴらの@5/5コミティア お45b (@harizyan_pirano) May 1, 2023
なんにせよ明記されたルールに反しているというのならば、今後、ファミマには持ち込みません。遠いし、営業時間に間に合うか微妙ですが、全てヤマトに持ち込みます。今後、ファミマはファミチキ飼う時だけにします。
— ハリジャンぴらの@5/5コミティア お45b (@harizyan_pirano) May 1, 2023
この記事への反応
・ヤマトは申し込めば自宅まで集荷に来てくれますよ。
・そもそもファミマは一回につき5通までの制限があります。
・お近くにヤマトの営業所はありませんか?
ヤマト直であれば持ち込み制限はないはずです。
boothで最大90部以上いちどに持ち込みしたことがあります。
既にご存知かもしれませんが、参考まで。
・連日だったら仕方ないかも。
・まあ50個もきたら迷惑なのは分かるかも
ヤマトに渡すまで宅急便置いとくスペースもそんなに大きい訳じゃ無いしな
50通×1週間とかだったら
さすがに他の客にも迷惑やろうしね…
同じ事考えてる人は気をつけようね
さすがに他の客にも迷惑やろうしね…
同じ事考えてる人は気をつけようね


大した儲けにもならんしせめてまとめてやれやハゲって誰しもが思う
いい大人が逆ギレみっともない
もし荷物を持ち込むだけなら店の方から願い下げだろ
何がもう行かないだよ厄介客が
0ではないが数10円
客ですらないっていう
はちまさあ、広告欲張りすぎて記事全然開かなくなってんだけどどうなってんの
毎日みたいだし
アホなんか?
この一文で色々と察した
こういう"お客様"を出禁にした店長の英断だわ
何で何回かに分けて持ち込むほどコンビニにこだわるんや
一銭にはなってる
半休でも取れば?w
ご飯おかわり無料で100杯くらいおかわりしてるのと同じ
そう言う点でも店側としたらたまったもんじゃない
幾ら分割でも50通とか断るに決まってんだろ
自分の想いだけ一方的に書くな
お客様は神様だぞ!とかいいそう
うるせぇ!2度と来んな!
配送の営業所から金もらってると考えると、断ったことバレるとやばいんじゃないの?
他のファミマに迷惑かけるだけだからやめろ
何でそこまでしてコンビニ発送にこだわるんだよ
粗大ゴミ出す時だって一度に出すと収集する人が大変だと思うから分けて出すわ
日本人として当たり前のことが出来ないのなんなの?
何回も分けても裏に貯まるだけなんでそりゃ迷惑よ。
5個制限っていうのは5個以上は分けて受け付けしろってことではなく
6個以上の場合は別のサービス使えってことやぞ
電話一本で来てくれるぞ
俺もキッチンで飼いたい。
むしろ店長の気持ちしか分からん
こっちは2通でもわざわざ2店舗に行ってるぞ
元から5個までとか制限がある
分割しても50個とか許容量超えてるだろ
佐川もヤマトも無料だよ
非常識を非常識扱いして何が悪いんや
そりゃ他人の迷惑なんて考えない人種ですわ
よほど自宅が汚いのか?
ここで素直にごめんなさいで終わらせればいいのに
この後もぐちぐち文句言ってるとこに人間性が透けて見えるわ
あほ
大量の荷物があってしかも時間がないならヤマトに集荷依頼したらいい話で逆ギレされても迷惑
私刑的なSNS投稿はファミマへの迷惑行為になるかもしれないから濁さずにちゃんと謝罪投稿した方が良い
ダメ元で数あるからお願いするか大人しく営業所に持ち込むしかないな
次の日の朝の仕事前にヤマト寄ってから行けばいいだろ
働いてる人間みんなロボットか何かだと思ってる?
>結果、まさかのとんでもない事態に……
どこが、まさかのとんでもない事態なの?
接客業なら何しても許されると思うなよ
でもファミチキは買うから
これでファミマのサービス悪いって言われるのは可哀想、しかも制限指摘されて恨み節言ってるのがダサい
1回5個までなら何回かに分けて持ち込めばいいとか、そういう問題ではない
しかも毎日とか迷惑以外の何物でもない
そんなもんあった所で良識なんざあるわけねぇだろ
こいつの言い分信じるなら他の客がいる時はちゃんと譲って一回で50ではなく分けて何回かで持ち込んでる状態なんだから受け取れるコンビニ側の問題かと
まぁ迷惑だから出禁になったんだろうが受け取れるというシステム的に不備ありすぎでしょ
しかも早く届けたいならヤマトに直接集荷に来てもらう方が確実に早いのに
やっぱり絵描きは頭おかしい
こういう人って人生のどこかしらで注意されて反省することはなかったのだろうか
迷惑なクソ野郎は客じゃねえから店側からお断りだろ
二度と利用するなよ
恥ずかしいやつワラワラw
規模考えろよ
もうコンビニ持ち込みは1日何通以上で手数料取ればいいんじゃね
過剰なスレタイやめてほしいよね
今まで言われなかったのは店の善意だろ
普通に店の業務圧迫してるから、断わられて当然
「一時的に多いだけなのに」とか知ったこっちゃない
然るべき業者に然るべき連絡を入れて頼め
あらゆる点でクズだな
無知なのかな?
そんなこといったら不備だらけやぞ
いくらでも穴突ける
即日発送にこだわりすぎなんじゃね
書いてないからルール違反じゃありませーんってか
最悪サービスそのものが無くなったりして店だけでなく客にも迷惑になるんだよ
禁止されてなければ何やってもOKってアホ感覚人
アニメイトは店内の全ての商品に図書カード使えるんだけど
懸賞で500円の図書カードけっこう当ててたから18枚持って
8800円のゲームソフト買ったんだけどレジで時間かかるのなんの
店員のイライラが伝わってきてとても申し訳なかった
ファミチキを飼うな
これは店長グッジョブだわ
なので営業所かコンビニに持っていくしかない
文盲ガイジ
暗黙の了解がルールに変わっていくんだよねぇ
やっぱりそういう人種なんだねぇ
おわり。
自分のわがままで、しんどさをファミマに押し付けてただけじゃん
ファミマ側もよくぞこういう馬鹿に臆せず断った
そう
週か側もこのコンビニで何十個も配達があること想定普通しない
コンビニでは業務妨害なるよ
近所のコンビニから送りたいちゅうなら事前に相談して客が少ない時間に行きますとか出禁なる前にいくらでも相談出来ただろ
話を信じるなら1日のうちに何回かにわけて50件処理してんでしょ
完全にヤマトに相談するか1日1回の営業所持ち込みでしょ
そもそも何回かに分けて処理できる時点で時間の調整はできるんじゃないのかね
同じ店舗に持ち込み続けるとかアホかよ
マックでスマイルだけたのむ奴とかただの迷惑客だろ
自費出版なんて在庫リスクしかないのに。
ダウンロード販売できるのに。
荷物発送の場合は1個1個別々に処理しなければいけないだろ
そりゃ迷惑に決まってるだろ
ネコポスにしなければいいだけそんな簡単な事をわからないの?
知った時点でまず謝罪なりするのが普通だろ
遠いから嫌、溜めて休日にまとめてやることになる、時間置かず早く送りたい、という主旨を自身で説明してる
知らんがなだけど
それでルールを破ったうえにお客様気取りで接客業とは〜とかほざいたらキレられて当然
後ろが並んでようがなんだろうが発送しまくりだよ
オタクって中国人に思考回路がよく似てるんだよ
一箇所にたくさん入れたら迷惑だから街中のポスト回れやw
boothの匿名配送サービスがネコポスだから
「多数あるならヤマトの事務所に持ち込め」のみが正解
素直に反省しとけよ
それは郵便局の管轄だよ
お前みたいな迷惑野郎は客じゃねえ!って言われてんだよ
お客様は神様ですといまだに思ってるんか?
そのくせコンビニのルールを知らなかったとか、未だに悪びれていないとか、救いようが無い人間性だな
店も他の客もいい顔するわけない
ってのを理解してないようでまだぐちぐち呟いてて草
大量の荷物は営業所に持ってこいとヤマト自体も言ってるんだから迷惑かけるなよ
少しは他人の気持ちを理解した方がいい
ネコポスと宅急便じゃ値段が全然違うんだが?
そんなこともわからないの?
境界なんちゃらやっけか
この人はサービス業のくせにって怒ってた訳だけど、このファミマはサービス業だからこそ5通以上でも対応するというサービスを今までしてくれてたのに全く感謝しないんだな。
そのうえ手間のわりに店の利益は無いに等しいし
迷惑
営業所が遠いから、週末にまとめてやらなければならなくなるから、だそうだ
全部こいつの自分勝手な都合
ヤマト集配場を使わなかった言い訳を並べてるけど十中八九知らなかったやつだよ
営業所に行くのが遠くて面倒くさいから
自分が悪いとか思ってないどころかヤマトに批判とか
ふざけんな
店の対応は正しいわ
・店長から「こっちも困るので、他の店にいってくれ」と言われた
別に出禁通告じゃないし限度があるだろ。
業務妨害。
書いてるじゃん
遠くてめんどいからって
>営業所の開いてる時間に持ってくのは結構きつい
boothの匿名配送は対象外ってことけ?
イキりツイで台無しだね
何も買わずに出ていく客だけは許してるから・・・
ただし夜間は除く
そうなってもたいていの客や店側は何も困らないが
この人アホなのかな
販売サイトかなんかに書いておけばいいだけだろう?
なんでこんなことに?
昔は悪い気がしてコーヒー買ってたけど余計だったのね
しかも卑猥な広告多め
そういう制限無かったら全然大丈夫なことだよな
なのに制限知らずに批判してる人いそう
ルールが書いてなければ何してもいいと思ってる
booth⇄ヤマト間が集荷依頼NGの契約なんだろうね
booth側の説明で集荷依頼不可となってる
ってあらかじめ断っておけばいいだけじゃね
そこに文句言う相手には受付拒否すればいいだけ
同人作家なんで~^^毎月そんな売れるといいですね~^^
もうちょっと想像力持ちましょう~
(今、過剰に売れてるだけで、多分一週間もしたら月に数通売れるぐらいに落ち着くと思う)
拒否られるとヤマトを攻撃するだろうけどね
微々たる手数料のネコポス大量持ち込みなんか迷惑に決まっとるやろ
大量にもちこむとコンビニが迷惑という想像力を持ちましょうね
はいここにもいました~
今、過剰に売れてるだけで、多分一週間もしたら月に数通売れるぐらいに落ち着くって文章も読めないんですね
接客業とは思えないキツさ、とか言う言い草に色々分かるわ。
そうだねそもそも記事になってないね
大嘘で草
ファンネル飛ばしたかったんだろ
自分で持ってくとかアホじゃね?
リプ欄でそれ突っ込まれて「知らなかった 検討する」って書いてるw
ことごとく逆の反応にブチ切れてるの草
分けて5個ずつ持ち込んでもそのたびにレジが5分こいつの荷物の処理だけで埋まる
もうアホかと
これまで言われたことない?店長の温情または面倒だから言わなかっただけだろ、笑
言われてないから大丈夫とか常識非常識の境を自分の頭では考えず「俺は悪くない!」とか勘弁してくれよ厄介さん
手数料クソ安いのに
業務に差し障りがあると判断して断る権利はふつーにある
書いてなきゃ断れない、なんてアホな理屈は通らんよ
普通の客の邪魔でしか無いわ
まぁ今回は発送側が悪いんだが悪態ついて良い理由にはならない
どんなに腐ってても客なんだからちゃんと対応しないと
店で暴れるとかじゃないんだしただ利用してるだけでしょ
自分がコンビニ店長ならちゃんと誠心誠意お客様に対応する
断るにしても態度悪けりゃ客も怒るの当たり前
お客様は神様は今の時代合わんだろうけど
店受け持つならその精神は根底に持ち続けないと失格だと思う
混んでるなかで毎日50通ってなら店長切れてもしゃーない
この店はやめてほしいみたいだけど他の店では手数料で儲かるから沢山持ってきてほしいって思ってるかもしれないのに
決めつけれるほどコンビニの内情に詳しい人もいるだけろうけどそんな人は少ししかいないと思うけどね
一週間程度なら尚の事営業所に持ち込めばよかったのに…
集荷を知らないとかガチだとしたら常識知らずにも程がある
ちょっと知能に問題ありそう
自覚がないのって本当に恐ろしい
親の育て方だとは思うが
そもそもお前の荷物なんて送っても店に入る利益なんてわずかなんだよ
発達?
そのコンビニが迷惑って言ったからだよ
持ち込んだのはそのコンビニだからほかとか関係ないんで
お前みたいなヤツのせいで無駄なルールができるんだよなぁ・・・
自覚がないのって本当に恐ろしい
親の育て方だとは思うが
断れるかどうかの話なんてしてないのに
5通制限が無い状態で且つ断られる前なら沢山持ち込んでも問題があるとは言えないでしょ
迷惑だから1回5件までって統一ルールがあるんだろアスペ
宅急便とか利益ほとんどないからな。支払いはほぼゼロだった気がする
迷惑がられたって話にそりゃ常識的に考えて迷惑だろって流れになってるだけだぞ?
何と戦ってるんだ?
全く事情に詳しくない人達が一部の店の事情を勝手に広めて
うちの店はそんなことないですって他の店がお気持ちするなんてよくあることなのに
そういう事例何個見れば学習できるの?
昨今客も選ばれる側の時代ですけど?
荷物の受付処理とか無駄な時間だし
送料数百円でそんな儲け有るわけじゃねえ
場所も取るしコンビニにとって美味しいサービスじゃない
常識的に考えて迷惑だっていうその常識が間違いである可能性に思い至らない頭しかないんだね
でもサービス提供しちゃってんだからしょうがないワな1日5個は
アホって言うこともやることも本当に終わってるよな
それは複数の店に対して聞き込みでもしたの?類似の事例とか知ってるの?
今のところこの店が迷惑に感じてるということは分かるけど
他の店もそうかは分からない
店は迷惑でも本部は沢山受けろと思ってるかもしれない
店側が迷惑つってんだろ
はちまがまとめていないだけで、ツイッター上では指摘があったのか
なんではちま君はそういうところを省いて記事にしてるんやろ?印象操作?
お前みたいな気色悪い考えの奴でも生きていけるのが人間社会なのよな
ファミマ「ありがとうございます♪」
こいつ「やっぱりファミチキ買う時だけ行くわ」
ファミマ「いや来るなよ」
だから既に客じゃねえんだよ
お客様だと思ってるのは自分自身で店が客と認めない場合既に不法侵入になる可能性がある
実際に店から出禁くらってるのに何言ってんだ?
こういう生命体が何食わぬ顔で街中歩いてると思うと、世の中は怖いねぇ
一部の店の事情をツイッターで拡散したけど
他の店は歓迎してました
なんて事例いっぱい見てきたけど
お前見たことない?
こんな考えの奴は頭がバグって無い限りいないからw 毎日50通とかも創作かもな
そのレスは過去のレス読んでないってことがよく分かる
↓
・本部にクレームいれろよ→いや別に文句が言いたいわけでもなく、まして対応してほしいわけでもないので、素直に他のファミマいくかヤマトの直接持ち込みを考えます。最寄りのファミマが使えないのは不便だけど。
恨み節だらけで草
店にとっちゃ面倒なのか
まぁ嘘のスレタイ改変やら大袈裟にしないとア.フィれないからね
ネット民が嫌ってたテレビのやり方になってきてるよな
今回の店が冷や飯を食うハメになるだけじゃない?
手数料で儲かるとかいってる時点で何もわかってないんだろうけど
出来るんだろうな
個人利用の常識の範囲を越えてるからだろ。
自宅集荷してもらえよ。
一応、個人事業主なんだろ?同人作家といえど。
税務署とかにだって、個人事業主として毎年、税務申告してんだろうしな。
やばくねーだろ
集荷に限った話じゃなく、コカコーラでもどん兵衛でなんでもそう
店の迷惑として断って、それを文句言う権利はない
こういうのっていちいち言われなきゃわからないもん?例とか出さないとわからない?想像するのとか苦手?
ヤマトに問い合わせすらしていないところを見るとやっぱ頭悪いんだろうな
だから出禁が正解
作家だかなんだか知らんが商売やってるなら他人の迷惑も考えろ
分かってるのなら止めろよなw
主業務じゃない店に大量持ち込みできるメンタルがやばい
要するに迷惑クソ野郎
無人のサービスあるんだからそれをもっと増やしてくれとは思う
コンビニなんて行かないだろうに・・・
邪魔でうざいし迷惑
そんなのが毎日張り付いてたら営業妨害だろ
それとも同人みたいので、客に自分で直接送ってるの?
よくわからん話やな
摘まみ出さないと一般客が迷惑被る
50も発送物あったらもう集荷でいいだろ
向こうからハッキリ客じゃないと切り捨てられてるのにあくまで自分が店を切り捨ててやったと虚勢を張ってる
店員も他の客もイライラするだけだからな
BOOTHはいわゆる昔の個人間(作家→読者)の同人誌通販みたいなやつ
「へ~。しかし~~~」って言い方するよな
まぁこんな変な本出してる時点で察するけど
非常識なことして逆ギレすんなよ
店だってもう勘弁してくれとか客に言いたくはないだろうに、怒ってますはどうかと思う
二度と行けないの間違いでは
作家で食ってるなら法人契約できるやろ
送料経費計上するんだし、1日50個あるなら契約すればそれなり割引も有るぞ
こんな大量に持ち込まれたらレジに行列ができるわ
被害者ヅラするな
注意されると切れ散らかすんだよな。
ガイジみたいに何が悪いか理解できてないんだろう。
別にルールは変わってないし居直ってるだけだ
ちゃんと自分が(時間を含めた)コストかけて郵送しろや
クレーマーのキチガイって
「昔はやってくれた!」を連呼するからな、だからつけあがる初動対処が必須なんよ。
もう来るなっていうのが遅かったんや、しかもそれだけやってもまだ店に行く発言してんのクソ笑うw
ファミマのルール破って持ち込んでるんだから
迷惑に決まってるだろ、文盲かよ
どんだけ時間の無駄なの?w
宅配の受付を拒否されて他所に行ってくれって言われただけじゃない?
関連各所に相談もせず自己都合のSNS連投もファンネル攻撃を狙ってそう
なんでわざわざ持ち込みにこだわるんだ?
どうせたいしたもうけもないんだろうし、時間もかかるとなれば拒否もしたくなる
ああいうサービスはコンビニにとってはついで買いを誘うためのサービスだから、それだけをやられると全くもうけにならない
そんだけ多ければヤマトが普通に集荷に来てくれると思うけどね
ちょうどよい小分けにしてきてるって時点で店からしたらルールの穴をついてるようにしか見えんだろw
1回5個ルール守ってても集荷される前に並び直して預けたら非常識
出入り禁止と配送物の持ち込み禁止じゃ意味異なるだろw
お怒りのあまりセルフ出禁するらしい。
どうぞご勝手にだよな。
これが本当ならアウトやん?
ヤマトが回収に来る前に同じ客が大量に持ち込むなんて迷惑以外のなんでもない
持ち込んで迷惑だからと断られたのを、ゴネて発狂したから出禁になったんだろ。
こいつら本当の原因を意図的に端折るからなぁw
それってWEBで頼むサービスの事じゃなくて?伝票とかあらかじめ入力して持ってきてくれるやつ。
じゃなくて、最寄りの支店とかに電話して普通に集荷依頼すればいいと思うんだけど。
「ネコポスは・・・」って言われたら50通くらいあってポスト投函等が現実的に無理って言えばヤマトもさすがに対応してくれると思う。
それが無理ならやっぱり自分で営業所に持ち込むしかないね。
↑お前はもう客じゃねぇって言ってんだよ、間抜け
客じゃないってことは、不法侵入者になるんだよなw
そりゃ犯罪者に敬語なんて使わんわww
こういう迷惑な奴が占領するから
ファミチキ飼育って難しいの?
仕事終わりなのに数回に分けてコンビニ行くわけがないだろ
逆だろ
集荷依頼すると値引きがないが持ち込めば値引きがある
普通にそこら中にあるよな
コンビニの方が近いから行きたくないってだけのクソツイ主でしかない
これで同じコンビニに荷物持ち込みまくる
メンタルが凄いな
定形外郵便とか普通郵便も何十もあったら郵便局も来てくれるから覚えておけ
「どうぞどうぞ」
仕事終わりしか発送できねえのに
どうやって複数回に分けて持ち込むんだよ
それともあれか、10分おきに持ち込むくらいの間隔?
そら迷惑だろうなぁ
知らないならコメントすな
こんなのが態度悪かったと言ってるの信じる?
それが嫌なのはこいつの勝手だろ
コンビニには関係が無いこと
そのくせ他人には接客業のくせにとか言う見苦しさ
店にも他の客にも迷惑
模範的な逆切れ
さっさと消えろカス
それに分割して持ってってるとわいえ1日50通も出すなら集荷してもらうのが一番だろ
これがZ世代か
いい歳の大人がこんな戯言言って免罪符になるとでも思ってるのかな?
深夜でも迷惑夜中のほうが食べ物いっぱい入って来るからな
客相手するより忙しい
個人事業主で引き落とししてもらった方がどう考えても楽やん
ファミマ店長「いや、知らんがな」
あたおかってこう言うやつなんやなネット取り上げよう
接客業に有るまじき対応キツイ言い方にご立腹
結局文句言ってて草
疫病神はお呼びじゃないからさっさと他所行って、どうぞ
さして金にもならん発送業務に付き合わされるより買い物客回すほうが大事なんやて
中小なら可能でも大手じゃダメか
逆ギレじゃねぇだろ
いくら読んでもファミマが悪いとしか思えん。
紛失する危険性も高まるし集荷してもらえよ
店長がキツイ言い方したのもうなずけるわ
言ってることがいちいち自分本位で身勝手すぎるし
まず普通はまとまった量なら事前に確認とかするし
個人と言うより業者レベルなんだから家(会社もOK)に集荷に来てもらった方が良い
コンビニといえど宅配専門店ではないんだから毎日レベルと分かってるなら集荷してもらう方がベスト
離れ島に住んでるなら分からんけど
なにが僕は怒っています。だよ
ただのクレーマーじゃないか・・・・・勘弁してくれよ
399みたいなやつなww
ツイ主の性根に問題アリって感じするわ
「店員の態度が~」は屑のお決まりの台詞だね
配達不可のへき地でもない限り集荷不可も有り得ないしな
Zじゃなくてゆとり世代の十八番やね
多分他の人がとっくに書いてると思うけど…それ以外に有る?
想像力も常識もないのがよく分かるわな
集荷対象外だぞ
ネコポスは集荷してもらえない
電車とか好きそう
1日50通であってるぞ
ご自由にお取りくださいなら全部もっていったりとかもそう
これで作家って言えるんか
理由としてはタダトッピング取りまくって残す奴と同じなんだけど
お金払ってるからちょびっと話が違ってくるよね
でもお店としては断ることはできる訳で、問題は店長の態度が悪かった事で
愚痴った理由もそれっぽいよね
的確なたとえだな。合法的だからいいだろとやってるけど店の迷惑を考えていない
くだらねぇ
なにが店長の態度が悪いだよ馬鹿たれが
客以外には毅然と対応するのも客商売だろ
自己紹介か?
常識無し&情弱のガイジってほんとらやべえよなと思うわ
コンビニで荷物を発送しようとする奴の気が知れん
そもそも合計で50個も持って行ったらコンビニの集積スペースを圧迫して業務に支障が出るってことくらい想像できるだろうに
コンビニ発送するのはこの人だけじゃないんだし
そりゃ断られて当然
50個はヤマトに直接持ち込むレベルの物量だしね
運送屋自体を呼びつければいいのに
クロネコも佐川も来てくれるじゃん
ほんとの話か?ほんとに仕事しとるんか…?
善意というかお店に来てもらうためやな
公共料金支払いやメルカリ発送しに来る人は店の商品もついでに買ってくから
人がいいから
営業所でも50通も持ち込みされたら普通に迷惑だと思うよ
うちの近所のヤマトはいつもめちゃくちゃ混んでるし、そこで二台しかないネコピットを一人で占領して50枚も送り状印刷してる人がいたら邪魔以外の何者でもない
大量にあることを伝えたら来てくれるぞ
ただし50通とかレジ籠いっぱいとかそれ以上じゃないと来てくれない
営業所って20時くらいまで開いてない?
それでも厳しい?
一日に何回もコンビニに行く暇あるならヤマトの営業所にも行けそうだけどね
小銭ですら20枚以上の受け取りを拒否できるのに業務に滞りがあるネコポスの持ち込みを拒否されるのは仕方ないわ
普通に営業妨害だし
別に今回だけってわけでもないんだろ
また似たようなことがあるんじゃないの?
契約しておけば色々なサービスも受けられるし運賃も安くなるから実質自分のためにもなるのに
会社じゃなくても個人名でも契約できるし手続きはわりと簡単だよ
10個発送物があったら、5件分を2回でええんやぞにわか
ATM一生占領してるBBAかな?
まぁ俺、近所の集荷出来るコンビニ潰れた時、週に1通づつ2回送ったら
2回目に集荷に来た時、嫌味言われたから多い方がマシな気する
分からなすぎる上に同意を求めてるお前が最高にキモい
己のヤバさを知れ
50個もあったら営業所持ち込めよ嫌がらせかよ
中以上なら普通無理よ
あなたが思ってる中は世間では小
荷主契約してヤマトビジネスメンバーズに加入すると自宅のパソコンで伝票が印刷できるようになる
シール台紙は無料でもらえる
自分で荷物に貼って発送できる状態にしておけば、集荷するにしろ持ち込みするにしろスムーズに対応してもらえるし、他のお客さんの迷惑にもならない
プラス荷主契約していると機密文書リサイクルサービスというのが受けられて、シュレッダーしなきゃいけない書類をまとめて溶解してもらえるのでめちゃくちゃオススメ
世の中には常識的な数という物があんだよ。
じゃあ逆に聞くけどお前が相手の立場だったらどうよ?
多分、処理手数料なんざ一通数円~数十円程度だぞ?
それを一日に何度も来てそのせいで店員は作業止められてんだぞ?
>集荷依頼はできません。
>お荷物はファミリーマートまたはヤマト運輸の営業所へお持ち込みください。
だとさ
仮に多少金落とすとしても邪魔になる客は来ないほうがいい
そんな奴が生み出した物なんてそいつを煮詰めた膿みたいなもんだろうな
業者レベルで持ち込まれてもそりゃ困るってもんでしょ
ルールには違反してない!つって、常識外の行動する奴
「こっちは客だぞ」云々言われても困る
それはヤマトに言ってくれ→そういう意味でこの店の店長の言い分は真っ当
そもそも個人でなく業務レベルの仕事を個人で済まそうとすな
個人事業主が事業ごみを家庭ごみで出すくらいマナーもモラルもない行為をして
町内会の監視員から文句言われたら「町内会費払ってんだぞ!」と逆切れしてんのと同じくらい非常識
しかも呼べば受取りに来てくれるのに
社会勉強してみたら?
まぁけどやってたのに、途中で断わるのは一番クレームが出るやり方だろ
受け付けが面倒臭い、直接の売り上げに関わらないのに手間が多い等、コンビニ側にも色々あるやろうけど、途中までオッケーでやってたのに急に駄目はクレームになるて
あと、単に一度に5件までしか受け付けできない(レジで処理できない)だけで、5件までルールなんか聞いたこと無いんだが
ほぼならんよ。本部に入るだけで店にはほぼ入らんし、受け付けがバイトなら売り上げなんぞ関係無い。
ただ言えるんは手間がエグい。印刷して貼り付けて色々しなくちゃならない。GWで客足増えた所にそれやられたら溜まったもんじゃねぇやろうね。俺が店長なら事情説明して、ピーク時は他のお客優先したりすると思うわ。それが駄目なら量的にも他に行ってくれって感じ。
伝票も電子で手間いらずだし
仕事の後ってワードでこれで働いてる人間である事に驚く
一応買ってはいたみたいよ
ネコポス側もサービスの提供方法を考えたほうが良いかもね
コンビニは介護職
常識を求めるのはかわいそうな子なんだろうなってのはわかる
BOOTHは対応してない
コンビニのお客さんは待ってくれないんだよ
大量の荷物捌いてる間に片方のレジが混んで3〜4人並んだら
買おうと思ってた物売場に戻して出ていく客もいる
どっちかってと売上マイナスなる
そういう残念な頭の持ち主だってのは分かった
例によって片方だけの意見では分からん
俺だけじゃないみんなやってる事だ!ってサービスを維持する側の問題を考えられない悪しき魂の問題は
一人二人がサービスに過剰な負担を押し付けてる訳がないだろバカかテメェ
全くの嘘だということがバレてしまうも、謝れない病なので今後も迷惑を掛け続けるのだろう
一般と業務の差というか
まだメール便があった頃、80通以上を一度に持ち込んできたアホが居て
全部処理するのに20分くらいかかった
殺意湧いたわ
「多くの荷物を持ち込まれる場合は、ヤマト営業所をご利用ください」
って書いてるやんけェ!!
それで理解しろよ……
まあこういう非常識な奴だと
「多数を具体的な数字で書いてないのが悪い。俺的には50通は多数じゃない。ファミマが悪い」
とかいう思考になってそうだけど
その分金取られるのかもしれんがその分は販売価格に上乗せすればこいつは損しないだろ
いわゆる「バカに合わせる」社会になっちゃう
そういう理屈で常識のない奴にルールを合わせていくと馬鹿が増えるぞ
特別扱いやめたらクレームってまさしくクレーマー。
委託のシニアが30円で引き受けてボランティアでやってるレベルなんだよ
手数料かかるけどそれだけ売れてるなら
多少価格上げてもほぼ売り上げ変わらんかと