• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




VTuberグループ ぶいすぽっ!所属タレント17名の平均チャンネル登録者数で日本国内2位に浮上 | P2y.jp
vspo_talents_image_2023



記事によると



・VTuberグループ ぶいすぽっ!は2023年 (令和5年) 4月28日現在、所属タレント17名のYouTube公式チャンネルの平均登録者数が約35万706人を記録し、VTuber事務所・グループにおける平均登録者数において日本国内2位に浮上

・日本国内平均登録者数2位の事務所・グループが にじさんじプロジェクト (※本プロジェクト傘下の にじさんじと NIJISANJI EN (新) は別事務所・グループとなりますが、ANYCOLOR社のプロジェクトとして合算

・この度、ぶいすぽっ!の平均登録者数が日本国内2位へ浮上した理由は、VTuberグループ にじさんじにて新人タレント8名がデビューしたことにより、同グループを擁する にじさんじプロジェクト全体の平均登録者数が低下した相対的影響によるもの

・一方、ぶいすぽっ!は2月1日に 小森めとさんが移籍加入後、タレント1人平均の登録者増加数で高水準を記録し続けるなど目覚ましい成長を続けている

以下、全文を読む

この記事への反応



めでたすぎる!🎉🎉🎉🎉


「日本国内」っていうのににじさんじEN合算して計算はおかしいだろというところもありつつ
ただ「平均」で言うならにじ(国内)約36万でにじ(EN)約51万だからENのほうが高いんだよね


これまじか!すごい!!!
ファンとしてはめちゃ嬉しいなw


ネオポルテがいてびっくりした
上が強過ぎて市場制圧してるっぽいな


えっすっご
一時的なものとはいえおめでたいな🎉





ぶいすぽの伸びすげえよなぁ


B0BZZ66WZN
龍幸伸(著)(2023-05-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0










コメント(637件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:01▼返信



誰一人知らねぇええ


3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:02▼返信
平均登録者数・・・?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:03▼返信
くっだらね
こんな中身のツラもみれねぇスジもビラもおがめねぇのによくお前ら金使えるよな
やばくね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:04▼返信
少数精鋭なんやなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:04▼返信
>>1
キャバクラの客数バトルしてる哀れな弱者男性たち
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:07▼返信
(´・ω・`)にじさんじを倒しただと!?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:08▼返信
平均登録者数に何の意味があるんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:08▼返信
>>4
金使わなくても見れるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:09▼返信
下が数万とかそんなレベルやからね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:10▼返信
ブイスパってブースティングとスマーフやった奴らの集まりだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:10▼返信
>>6
同接もスパチャも案件も売上も利益も株価も人気も影響力もにじさんじ一強になっちゃったから平均登録者数とか言うよくわからん指標持ち出すの哀れで草
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:10▼返信
原因は新人が増えてにじさんじの平均が下がったからですってなんでこんなの記事にしたの・・・(´・ω・`;)
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:13▼返信
Q、にじさんじの数字が下がったらどうしますか?

A、ホロライブを相手に戦います
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:14▼返信
かつては業界3位につけていた.LIVEの事も思い出してあげてください
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:15▼返信
にじは数うちゃ当たる戦法でライバー増やしすぎ
覚えきれないし、使い捨て上等みたいになって印象悪い
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:15▼返信
にじさんじの落ちぶれっぷりが凄いもんなぁ
オワコンってやつだよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:16▼返信
せめて平均視聴回数で勝負しなさい
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:16▼返信
何やってる人達?
ゲーム!?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:16▼返信
でもにじさんじは人を増やすだけで会社は儲かるから
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:17▼返信
全く知らんぞ
知名度あんのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:21▼返信
平均登録者数で見るとホロが化け物すぎるな
売上はまだにじがトップらしいけど、ライバー増やしすぎて半分以上は見向きもされない状況だったりグッズの利益がライバーに一切入らなかったりとあんまりライバーに優しくないよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:22▼返信
いや、人数差がありすぎて何一つ意味のない比較過ぎないか…?
業績で言ったら文字通り桁違いの差だと思うぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:24▼返信
※18
登録者数多ければやっぱ視聴回数も多いんだろうね
アーカイブリピもあるだろうし
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:25▼返信
なんか読み違えてるかと思って何回か読み直したわ。平均に何の意味があるんだよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:25▼返信
にじさんじはいっぺーいれるからなぁ
ホロライブのが多いと思ってたわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:26▼返信
ぶいすぽが勢いあるのは分かるけどあまりにも無意味な比較じゃないか?
せめて上位20人の平均再生数や売上とかなら分かるけど海外含めて200人近くいるんだからそら平均は低いやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:26▼返信
にじさんじは人を増やしすぎてリスナーがついて行けなくなって来てるんじゃね
覚えきれないし追いきれないよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:27▼返信
ホロライブはホロスタ除外されてんのか。
記事にまで配慮されてんの?w
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:28▼返信
平均って意味あるんか?
グループ人数少ない程多くなるのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:28▼返信
平均して勝った!とかクソダサくないか
調べてみたら誰一人として聞いたことない人らばっかりだったし
サロメとかぺこらみたいなVtuberよく知らんやつでもTwitterで話題になってて聞いたことあるなくらいの一人いたほうがよくないか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:28▼返信
生放送は人気どころでも5倍近く差があっからなぁ
事務所のイベント系多いのは強いのかもね
fps系が多いよなメインは
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:29▼返信
最近スタヌ釈迦あたりとも絡んでるしFPSゲーでは結構みる
APEXイベとかかなりの人数参加してるしな
やっぱ異性と絡んだ方が面白いんでホロより好きだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:32▼返信
※33
それっておもしろいのはその男じゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:32▼返信
平均で勝って何の意味があるんだよ
しかもその理由が相手に新人が入って平均が下がったからってむしろ情けないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:36▼返信
この謎過ぎる指標で比較するなら海外の個人勢がダントツ一位になるやんけ
ソース元が案の定にじアンチのニュースサイトもどきだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:40▼返信
ここはいつも大手のFPS配信者と絡むから、その売名効果で登録者数多い
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:40▼返信
vには中の人がいるって最近気付いた
ガッカリしたからもうスパチャ控えめにする
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:41▼返信
文字通り10倍以上の人数差があるのになんの意味があるんだこれ…?
にじの方は登録者数万の海外勢やデビューしたての新人も含まれてるしそりゃそうだろとしか…
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:43▼返信
ツッコミどころが多すぎて対立煽りすら起こってないやんけ
業績で言ったらホロよりも上のグループが一番不利になる比較方法で勝ちました!ってぶいすぽ運営すら喜ばんやろこれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:43▼返信
>>12
にじの同接ゴミでは…?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:43▼返信
2時はキャラ多すぎだし、動いてないやつ放置しすぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:44▼返信
にじさんじ、いつの間にか業界3位になってしまったのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:44▼返信
誰も見てないからな
にじさんじなんて
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:44▼返信
安定のp2y
にじアン拗らせすぎてライタークビになったやついなかったっけか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:45▼返信
やってるゲームみんな同じだから芋づる式で登録するだろう
何も意味がない数字だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:46▼返信
こんな理由は新人めっちゃ増やしたからですとしか言いようがない比較方法に何の意味が…?
この謎の指標で2位になったからって何の影響があるんだ…?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:48▼返信
じゃあぽこピーが業界2位になるってことになるけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:54▼返信
>>41
にじホロ共同声明後はクソまとめの対立煽りもだいぶ減ったけど、それでも何かで比較したいなら業績くらいしか比較方法ないだろ
その業績でにじは大差で業界トップ、ぶいすぽは10分の1もないぞ
こんな無意味にも程がある比較されたらそらこうやって反論されるに決まってるやん、しかもソースがお察しやし
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:57▼返信
にじさんじの末端て2、3万やろ?
それと比べてもなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:57▼返信
にじはデビューさせ過ぎて箱全体の数字になると死んでるからなあ
比較するなら上位17名とかでやらんと意味ないレベルやで
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:59▼返信
登録平均で抜かれても相変わらずBBS戦士の多さなら業界1位なのはこのスレ見ててもわかるなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:00▼返信
※50
集計サイトでチェックしたら一番下で2.2万やな てか156人もおるんかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:02▼返信
V界隈で箱の垣根を超えた交流がどんどん盛んになってきて対立煽りも無意味になってきてる中でようこんな詭弁にも程がある比較方法で記事にできたな
仮にぶいすぽ信者がいたとしてこんなんでマウントは取れんわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:05▼返信
>>53
ソース元見ると分かるけど、ENと合算だから191人やね
ぶいすぽは17人や
ぶいすぽの勢い凄いのは勿論だけどあまりにも無意味な比較や
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:05▼返信
※54
ショートだけの比較ならたぶんあおぎりが1位やろうしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:12▼返信
よかったね!清水鉄平!じゃあゲーム記事のせようか
58.投稿日:2023年05月03日 06:14▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:16▼返信
>>4
YouTube見るのに金払ってるのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:16▼返信
ブヒー🐷
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:19▼返信
にじさんじは1軍2軍以外は5軍みたいな連中しか居ないもんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:25▼返信
配信者に注力してる箱が何処かって指標だな
にじさんじは基本放置だから
自力で頑張れ、利益はしっかり寄越せってところ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:30▼返信
志那さんじ雑魚過ぎて草
そのまま消えて諸手
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:31▼返信
にじさんじよりぶいすぽの方が魅力あるのは何となく分かる
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:31▼返信
>>19
WBCの感動をダシにスパチャ乞食してる集団だよ😃
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:36▼返信
にじのやってる、無限にゴミを採用してればいつかは外れ値のSSRを引くというのはわからんでもないけど
相当長期的な観点で見てると受け取るのは好意的すぎる気はする
ただの待ちぼうけならうさぎはとっくにホロに行ってしまったが
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:40▼返信
人数10倍違うのに平均で比較とか頭悪いなと思ったら、昔から悪名高いサイトじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:44▼返信
にじ推しの早朝フェミバイト突然の裏切り
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:46▼返信
>>49
同接でも比較できるやん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:47▼返信
にじさんじは新人タレント8名がデビューで全体の平均登録者数が低下
ぶいすぽっ!は小森めとさんが移籍加入で全体の平均登録者数が上昇
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:48▼返信
>>66
というか今の人数ですら捌ききれないくらい案件依頼が来てるからとりま入れたもん勝ちなんだろ
中華ゲーとかにじさんじくらいしか振れる先がないしな
今の新人はバズるのは難しくても食うのにはまず困らないやろな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:48▼返信
>>55
無意味ではないやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:52▼返信
>>72
ぶいすぽの上位17人とにじの上位100人の平均登録者数っていうめっちゃにじ側に不利な比較でもにじが勝つのになんの意味があんねん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:52▼返信
なお、e-Sports自体がスポンサー離れでオワコン化待ったなし
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:53▼返信
>>67
個人の人気の平均と考えるとそこまで頭悪い比較でもなくね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:54▼返信
にじの女V見てたV豚がぶいすぽに流れてるよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:55▼返信
こんな集計しだしたらVshojoの方がすごくならん?w
いやもっと他にもいるかも知れん
にじを貶めたい分には俺は構わんけども
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:55▼返信
>>73
その比較にじに有利やろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:55▼返信
ところでこの人達は看板通りApexとかValorantみたいなゲームうまいの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:55▼返信
>>20
どっかの大手コンビニチェーンみたいだぁ……
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:57▼返信
>>75
人数差が2倍とかならまだ分かるけど17人と191人で10倍以上違うんだぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:58▼返信
>>81
で?
だから平均なんじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:00▼返信
平均値出す意味ある?母数が桁違いだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:00▼返信
ぶいすぽっ! 日本国内2位 これだけ憶えて帰ってください。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:01▼返信
>>77
一応海外には個人勢で100万人超えてるVがおる
この比較方法ならそいつはホロ超えらしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:02▼返信
>>85
計算してないけどホロは平均でも100万超えそうじゃね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:02▼返信
>>84
てことをこのソース元のブログは言いたいんだろうなあ…ってのはひしひしと伝わってくる
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:05▼返信
>>86
記事元にホロプロは97万って書いてある
ホロスタいれなきゃ100万超えるかもな
な、おかしいだろ?この記事のやり方だとホロスタがいるせいでホロの数字が落ちるっていう意味わからんことになるわけや
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:06▼返信
データの意味は置いといて記事になるだけで案件とかを出す材料にはなるやろねしらんけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:08▼返信
>>77
VShojo集計してみた
全体 6,113,300÷11=555,754
日本 1,446,000÷2 =723,000
はい、余裕で超えます
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:10▼返信
おい!叩いてる奴ら!!
儲けてるコンテンツへの嫉妬はみっともないぞ!!
負け犬の遠吠えはやめとけ!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:13▼返信
にじ何でこんな乱発戦法続けてんだ
タレント使い捨て感凄いし炎上リスクもクビにすればいいって感じか
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:14▼返信
早朝からV豚ワラワラで草
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:14▼返信
>>88
見たらそもそも人数以上にチャンネル数あるから集計おかしいんじゃね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:14▼返信
みみたやの普通の喋りまで全部が半角カタカナに聞こえてくる
オマェー
バカガヨォー
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:19▼返信
>>94
ホロスタ含めてるからや
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:21▼返信
17名てwww
そら200人弱いるところと平均で比べたらそうなるだろw
上位10人で比べるか、せめて中央値で比べろやw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:22▼返信
>>96
ホロスタ含めた人数75より集計されてるチャンネル数が多いんよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:23▼返信
そのうちホロライブも抜きそうだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:24▼返信
にじさんじ、運営のサポートが行き届いてないのか、
明らかに配信見てても片手間感ある奴も増えたしな
委員長も昔は趣味に走った配信で楽しそうだったけど、
最近は司会者的な台本感強いYoutuberがよくやる企画が多く感じる
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:24▼返信
>>92
新人デビューの人数絞って手厚くフォローしてた2021年〜2022年が絶好調だったのに気が狂ったとしか思えんよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:24▼返信
>>97
いやほんとそれな
日本の平均年収とかも意味ないわ
まじで中央値が大事
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:25▼返信
>>69
にじさんじ甲子園を超える同接叩き出せる箱いないしにじさんじ一強じゃね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:26▼返信
また増えたのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:27▼返信
>>82
そりゃ平均ではあるぞ
ただこれが頭悪い比較だって理解できないのは地味にやばいぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:28▼返信
>>105
じゃあ説明してくださいよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:28▼返信
にじさんじは他と比較にならんペースで新人増やしまくってるんだから
平均登録者数が下がるのは当たり前
サロメですらまだ新人感あるのにそれ以降20人も増えてるからな
今年だけで既に15人増えてる
入りたい配信者が殺到してるってことだからむしろ喜ばしいことだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:30▼返信
>>107
喜ばしいのかぁ
コンテンツってそうやって終わるんだけどね
それを喜んでるなら仕方がないが
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:32▼返信
>>108
ポケモンが新キャラ増やし過ぎだのデザイン酷いだの言われてるけど新作出す度に売上上がってるのとなんか似てるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:33▼返信
でもただゲームやってるだけだからなぁ、、
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:34▼返信
何で平均で比べてたんだと思ったら新人増やした直後のタイミングで唯一勝てる指標だったからとかライター本人がゲロってんの流石に笑うが
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:34▼返信
>>100
本気で伸びようっていう気概のあるライバーはほぼ0に近いよな
全員現状維持か片手間でいいって感じ
ベンチャーってより大手企業の会社員みたいなイメージ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:34▼返信
>>109
ポケモンは一回減らしたぞ
でもポケモンで例えるならソフトの種類だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:35▼返信
会社が儲かって合法で持続性があるならどんなやり方でもいいし
現状に疑問がないならサポートすればいい
おれはしないけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:35▼返信
数字をこねくり回したら200人ちょっと多いですってバカじゃねというか
いわゆる統計マジックだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:36▼返信
のせちゃんは俺のもの
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:36▼返信
ぶいすぽってFPSしかやらんイメージあるから見ない人は俺は見ないなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:38▼返信
なんで銃持ってんの?
何をしたいのかわからない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:40▼返信
>>109
人気や性能に格差あるところまで含めてマジでポケモンっぽい
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:40▼返信
>>107
それどころかENも含めたらサロメ以降30人だぞ
せっかくデビュー待ちのVTA生に有望株いるのにデビューバフもなくなって勿体ねえわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:41▼返信
ホロライブみたいにガッツリ金かけた動画作って新規増やすみたいな循環が登録者少ないと無理だよね
にじさんじはそのうちじんわり勢い失いそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:41▼返信
登録者増加数は+30万でぶっちぎり1位なの草
何だかんだ言って1番人気あるのはにじさんじなんやな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:42▼返信
>>120
そのうちエースはサロメのみ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:44▼返信
vtuberのeスポーツなんてまともに機能できるのか?
プロ呼んで代打ちとかやりたい放題やん
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:45▼返信
>>122
何見てるのか知らんが新人入っててそれなのやばいな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:46▼返信
まずにじさんじが3位に転落!ってイメージを付けたいという目的が最初にあって、怒涛の新人ラッシュの現状を利用して都合の良い数字並べて記事作りました、まとめサイトさん拡散してください!って魂胆丸出しの記事をまんまとはちまがまとめた感じやな
業績でいったら10倍以上は差があるだろうに
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:47▼返信
>>126
平均的で考えると人気はそこまででもないんだね、って分かるのはいいやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:48▼返信
>>124
競技シーンとしてなら機能しないだろうけど集客力はプロ以上にあるだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:49▼返信
ホロライブって平均登録者数100万近くもいて同接も売上もにじさんじに負けてんのかよ
マジでハリボテやな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:49▼返信
>>82
即レスすげーw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:51▼返信
>>129
100万人登録のvtuberひとりに対しても同じこと言ってイキってそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:52▼返信
※97
中央値にしたら双者どのくらいになるの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:53▼返信
>>123
少なくとも登録者数はそうやな
芸能界と一緒で新人が全然伸びん箱や、人気なのはほぼベテラン勢
まあ3ヶ月前に7人組でデビューした女グループには中堅になれそうなのが数人いるけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:53▼返信
>>129
🌈🐖ブヒブヒで草
社会の最底辺だからってイライラしないで😢
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:54▼返信
>>75
その個人の人気の平均が下がった理由が「人気なんてまだ無い新人が増えた直後だから」比較しても意味ないって言われてるんだぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:55▼返信
>>131
>>134
ただ事実指摘しただけなのに効き過ぎだろwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:55▼返信
箱バフもなく既に売れてる人しかプッシュしてもらえない箱に入って
わざわざ搾取されるってどういうつもりなんだろうとは思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:55▼返信
>>132
分布考えたらにじのほうが下やろなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:55▼返信
※129
昨日の同接ランキングみたらにじさんじの大会がホロのお絵かきコラボに負けてるんだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:56▼返信
>>136
同接はホロの方が上じゃね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:56▼返信
それだけにじさんじは有象無象が多いってことだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:56▼返信
見たことないけどおすすめは誰なん
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:57▼返信
>>129
ぶいすぽの記事で急にホロ下げようとしてどした?🤭
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:57▼返信
>>103
去年の同接ランキング1位〜5位までにじさんじが独占してたの知らんのやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:57▼返信
※138
結局負けるんかい
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:57▼返信
>>142
俺😁
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:58▼返信
総数ならスゲェって思うけど、この平均って指標としての意味あるんか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:58▼返信
>>140
ホロライブって甲子園に勝てるコンテンツあったっけ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:59▼返信
>>148
甲子園どころか年末ライブにも勝ててないぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:00▼返信
※148
それ甲子園って企画だけしかホロに勝てないっていう証左やん
年間通して数日の企画でしか勝てないってどうしようもなく格付け済んでない?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:01▼返信
>>149
一年あってその二つだけ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:01▼返信
>>106
例えば今日ぶいすぽが新人1人いれたらまたにじが2位になる比較方法なんだけど、その場合ぶいすぽの人気が落ちたことになるの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:02▼返信
>>150
去年の同接ランキング1位〜5位までにじさんじが独占やで
10位までに拡げると6位と8位のホロライブの全体ライブ以外全部にじさんじの企画や
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:04▼返信
>>151
年間だと1位〜5位までにじさんじが独占状態やね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:04▼返信
にじがぶいすぽ棒で殴られました
どうしますか?
→ホロを殴ります🤣
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:05▼返信
※153
だからそれしか勝ててないんやろ?
野球なら年間勝ち星が一桁しかないとか監督が責任とって辞めるレベルだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:05▼返信
にじさんじの人数増えただけでは?
ぶいすぽっ!とかいうの全然見かけないぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:06▼返信
あれだよね
年一の企画にこれだけ集まりました!って地方田舎の祭りの来場者誇ってるようなもんだよね
結局は東京の人口には勝ってないって感じ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:06▼返信
※153
ソース教えて
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:07▼返信
怒涛の連コメ猛虎弁🌈豚キモスギィw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:07▼返信
>>107
増えすぎだろ…
まあ事務所としては健全か
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:08▼返信
>>156
もしかしてデイリーの話してる?だったらもっと多いぞ?
俺がしてるのは年間通して最大値の話だから登録者数にじより多い癖にホロライブはにじさんじに同接で全く太刀打ち出来てないって事実を指摘してるだけや
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:08▼返信
同接でホロに勝ってるは虚しいだけだろ……
ホロは中堅でも万いくレベルなのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:08▼返信
※126
悔しそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:08▼返信
>>159
vstatsってサイト
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:09▼返信
※162
そのデイリーバトルを年間通したらホロの圧勝なんだろ?
だから格付け済んでるじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:09▼返信
※162
この前最も視聴されてるvtuberみたいなランキングあったけどホロライブばっかりじゃなかった?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:09▼返信
にじさんじとぶいすぽの記事なのにオワコンホロライブ信者さんがイライラなの草
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:10▼返信
>>150
個人の人気ならホロ、箱としての人気ならにじってことやろ
だから業績、最大同接はにじが上なんや
別にどっちも凄いってだけや
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:10▼返信
>>166
それデイリー強いけど最大値弱くて売上も負けてるからニートの多さでしかないって馬鹿にされてるよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:11▼返信
にじさんじって最近聴かないけどオワコンなんやな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:11▼返信
>>122
そら新人を無造作に入れて傘増ししてるからなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:11▼返信
※169
最大同接もホロの49万が最高だし業績とはなんだ?
界隈で一番の業績ってホロの在ニューヨーク総領事館とのコラボだと思うけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:12▼返信
FPS一本でホロライブに食らいついてるの凄いな
にじさんじは反省しろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:12▼返信
格付けなんて決算公開でとっくに済んでるのに未だにデイリーとか言う暇人の多さでにじに挑もうとしてるの哀れやな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:12▼返信
※170
ニートも集められないにじさんじ弱くね?答え出てんじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:12▼返信
こんな所でも煽られる🌈🐷可哀想
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:13▼返信
※175
そこでバトル始めるとV箱持ってるSONYに勝ててないぞにじさんじ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:14▼返信
※175
平均スパチャ額でもホロの方が上になるんじゃね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:14▼返信
>>176
お盆や年末なんかの世間が休みの日はホロライブが手も足も出ない人数集めてるんだから寧ろデイリーでしか勝てないホロライブの方が弱くね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:14▼返信
グループ名しか知らんけど人気あるんか
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:14▼返信
>>120
30人もいたんか!?
最近入った女性7人の1人ぐらいしか覚えてないやw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:14▼返信
>>178
その売上大半V関係ない奴じゃん…
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:15▼返信
>>165
お前vstats民ならなんで今年の同接目そむけてんだよw
にじマンスリー4連敗中だぞ🥺
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:15▼返信
※180
デイリーの意味わかってるか?w常日頃勝ってるってことだぞww
年間通してその数日しか誇れるもんがないとかどんだけコンテンツが無いんだよwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:15▼返信
>>173
普通業績って言ったら売上高のこと指すだろ…
決算見てこいよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:16▼返信
そもそも登録者数の話の記事なのに同接ガーって言い出してる時点で負け認めてない?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:16▼返信
>>180
自称リア充なリスナーばかりの🌈🐖なのに、クリスマス配信の時ホロライブよりメチャクチャ人来てたの笑ったwww🤣
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:16▼返信
※186
SONYに負けてるなにじさんじ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:16▼返信
年末ライブ討伐されてるぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:16▼返信
※153
なぜ去年の話をしているのかな?
そう今年の話だと不都合な真実だからですね
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:17▼返信
>>165
このサイト、日次ランキングしか見当たらないけど、どこかに年間ランキングも集計されてる?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:17▼返信
>>168
志那豚悔しいの?🥺
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:17▼返信
人数多い奴らが、登録者平均数字高くなるわけないだろうに
新人デビュー早いんだし
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:17▼返信
※176
にじさんじは社会人や学生に人気
ホロライブはニートや池沼に人気 

棲み分け出来てるんだから仲良くするべきだよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:18▼返信
虹信とニシ豚って似てるよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:19▼返信
売り方的には数年でにじさんじは廃れるやろなあ
新人バフがなくなって古参はあきられる
新人入れすぎ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:19▼返信
>>78
不利やろ
上位17人同士じゃ話にならんし
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:19▼返信
※195
自称健常者を集めてるはずなのにニート池沼より少ないとかやばくね?むしろ健常者から嫌われてるまであるだろそれは
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:19▼返信
>>195
たれwww.
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:19▼返信
にじさんじは完全に勢い落ちたよなあ
個人個人で爆発する奴は稀にいるけど、それに釣られて他が伸びることがない
やってるゲームも馴れ合いFPSばっかで新規が入ってこないんよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:19▼返信
>>195
ひん、
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:19▼返信
>>188
性の6時間真っ只中の24日の夜はホロライブが強くてクリスマス終わった25日の夜はにじの圧勝だったの客層の違い現れてて面白かったな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:20▼返信
>>195
効いちゃうからやめて挙げて...
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:20▼返信
朝になって自演の対立煽り増えてきたな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:20▼返信
>>195
ホロふ豚の灘目逃走はもはや樣式美ですよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:21▼返信
80人近く居て平均100万行きそうなホロが異常
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:21▼返信
>>201
本当にサロメの時にあった勢いが嘘のようだよな
そのサロメが今じゃ見る影もない
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:21▼返信
>>199
健常者が仕事や学校休みの日はにじさんじの方が客多いって話をしてるのを理解出来ないかのが正にホロライブは池沼しか見てないって話の証左で草
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:23▼返信
>>191
お爺ちゃん今年まだ半分以上残ってるよ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:23▼返信
>>201
てか箱としてアフターコロナのリアイベ路線に舵切ってるからな
コロナも収束してきたしまあ正しい路線だとは思うが
逆にホロはよくコロナが収束しても配信の数字保ってると思うよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:23▼返信
ゲームが出来て側が絵ならなんでもええんやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:23▼返信
※209
あのー…普段の土日祝日はほとんどホロが勝ち越してます…だからデイリー通算はホロが圧勝してるんです…
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:24▼返信
カバーじゃエニカラの足元にも及ばないからってV専業ですらないSONYに頼るホロ豚クソワロタ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:24▼返信
※153
2023年同接ランキングTOP10
1.兎田ぺこら(ホロぷよテト大会) 244,788
2.兎田ぺこら(ホロゆびをふる大会) 178,006
3.渋谷ハル(V最協S5本配信) 163,594
4.星街すいせい(5周年記念ライブ) 160,017
5.ホロライブ公式(全人類兎化計画) 142,838
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:24▼返信
※215
6.兎田ぺこら(3D新衣装お披露目生誕祭ライブ)142,282
7.ちろる(WBC決勝同時視聴) 140,587
8.兎田ぺこら(ゲマズ×3期生コラボ) 139,262
9.さくらみこ(新衣装お披露目生誕祭ライブ) 138,977
10.渋谷ハル(V最協S5チーム発表配信) 138,573
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:24▼返信
箱間交流も盛んになって訴訟されるから表立って対立煽りも出来なくなってきてる中、悲しくまとめのコメ欄で対立煽りしてる哀れな豚がおるねえ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:25▼返信
>>211
元々ニートが多いって事やんな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:25▼返信
※216
にじさんじどこ😭
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:25▼返信
にじに新人が入って平均値が下がったタイミングでのこの記事は流石に恥ずかしいわ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:25▼返信
※210
まだ半分以上残ってるのにホロがもう89勝してるんだぞ?こっからにじさんじが巻き返せると思うのか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:26▼返信
>>216
ぺこら強いな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:26▼返信
>>215
甲子園と歌謡祭とマリカ杯に全部討伐されそうだなぁ…
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:26▼返信
※214
登録者数で勝てないから同接持ち出してるほうが恥ずかしくねぇか?
しかもぶいすぽ相手じゃなくホロ相手に
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:27▼返信
平均とか意味なさすぎて草
最高登録者数で語るならまだしも
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:27▼返信
🌈は7月の甲子園まで勝てなさそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:27▼返信
※223
それでしか勝てないんか?
今年もデイリー勝利数でトリプルスコアつけられるペースだぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:27▼返信
>>224
ホロ視聴者は海外多いから時間帯合うかどうかってのもあるもんな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:27▼返信
>>203
非モテ虹豚イライラすんなよ😅お前の負けや🤭
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:27▼返信
※216
これじゃあぺこライブじゃん、他のメンバーはどうした?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:27▼返信
毎年夏前まではイキってるのに夏と年末にボコボコにされるホロ信は最早風物詩みたいな所ある
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:28▼返信
※228
そりゃ全世界で見れるyoutubeで活動するなら海外需要引っぱってくるのが大正義やし
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:28▼返信
平均ではなく総数で語るべきでは?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:29▼返信
>>143
虹カス信者のゴミクズぶりがバレてて草なんよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:29▼返信
※195
ニートや池沼だとしたらここまで大きく成長させたのってすげぇな
ニートや池沼金持ちすぎワロタ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:29▼返信
※231
夏と年末以外はボコられてるんかにじさんじは…
そんなんでバトル挑んでるの虚しくならん?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:29▼返信
>>227
決算公開でデイリーはニートの多さの指標でしか無いのがバレちゃったからなぁ
30万超える企画が無いとまた甲子園にボコボコにされてオワコン扱いされる未来しか残ってないよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:29▼返信
※223
ちな去年
歌謡祭242,821人
マリカ杯195,196人
今年越えられるといいね😂
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:30▼返信
>>228
ホロの企画は再生数の伸び悪いからあんま関係無いな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:30▼返信
未だに同接バトルしてんのか…
決算っていうこれ以上ない指標あるんだからそれで比較すりゃええやん
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:30▼返信
>>215
渋ハルの事務所が業界2番手じゃんw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:31▼返信
朝からにじ信者衛門発狂し過ぎだろ…
そんなにぶいすぽに負けたのが悔しいのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:31▼返信
検索したらガレリアが出てきた
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:31▼返信
>>240
カネナシの意見が反映されないのでダメです
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:31▼返信
>>238
ちな去年の麻雀杯8万
今年の麻雀杯12万

+4万は固いな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:32▼返信
>>215
消してくれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:32▼返信
🌈🐷さんに聞きました

Q.にじがぶいすぽに抜かれましたどうしますか?
A.ホロを叩きます
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:32▼返信
※241
その瞬間の同接で判断するとそうなるんだよな
いかに同接が無意味かってのがよくわかるよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:32▼返信
>>238
去年の歌謡祭は葛葉とサロメとENいなかったし今年は30万近く行きそうだなこりゃ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:33▼返信
※240
ソニー最強!
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:33▼返信
>>203
🌈🐖「おもしろかったな💢」
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:33▼返信
ホロが強すぎるだけで他は横並びでしょ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:33▼返信
サロメの登録者数が2ヶ月近く全く増えてない異常事態
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:33▼返信
>>192
Blogのほうにあった。年度じゃなくて年間で集計されてた。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:33▼返信
>>242
そらにじさんじは衛門と繋がってるから民度が終わってるのはあたりまえ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:33▼返信
デイリー強いのに最大値負けてるってニートが多いだけって事やん
誇ってるのみっとも無さすぎてワロタ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:33▼返信
>>250
ニシ🌈🐖発狂するからやめたれW
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:34▼返信
※237
煽り豚は知らんだろうけどえにからの企業案内からついに同接の表記が消えたから企業ベースで見ても同接自慢は無意味ってことになるぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:34▼返信
※245
今年終わってTOP10入れてないやん…
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:36▼返信
※253
なおTwitterのフォロワーは減少傾向
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:36▼返信
>>256
にじが強いって全体系のイベントだろ?
単純に人数が多いからってだけでは?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:36▼返信
言論統制してるにじホロなんかそらもう見限るでしょ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:36▼返信
※261
実は今年その全体系のイベントの大会も負けているんです
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:36▼返信
>>259
お爺ちゃんまだ5月ですよ…
今年はまだ8ヶ月残ってます…
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:37▼返信
>>256
もともとデイリー同接は🌈がゲーム部に再生数で勝てない時に作ったレギュレーションなんだ🤣
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:37▼返信
>>261
人数が多いと同接増えるなら新人増やしまくるの正解って事やん
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:38▼返信
※264
ホロ89勝 にじ22勝
あと8ヶ月でこの差巻き返せる?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:38▼返信
話題にならないせいか誰一人分からないな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:39▼返信
※253
この記事は登録者数の話なのに何故か同接の話をし始めるにじ信さん
でもその同接でも勝てていません
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:39▼返信
>>263
絶望やん
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:39▼返信
>>263
夏前までは毎年そうだぞ
にじさんじが企画系で爆発的数字出すのは夏休みと年末休みの学生が長期休み入ったシーズンだけ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:39▼返信
※266
大会の数字だけ増えて個人には一切還元されてないんだぞ
にじさんじの新人なんてもう同接3桁常連だからな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:39▼返信
🌈🐖の仲間がホロや個人勢、あおぎりのライン超えしてるやん。終わってんな🌈🐖
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:40▼返信
まだこんな箱対立に熱心な奴おるんやな
一番はっきり数字が出てる決算のことが全く触れられてないの謎過ぎるけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:40▼返信
決算公開で格付け済んだのに負けを認められないホロ豚が哀れ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:40▼返信
※271
にじ甲は数字出ても利益につながってない
一方年末の歌謡祭は有料に
まさか今年のにじ甲は有料に?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:40▼返信
※271
つまり暇人が増えるんやな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:41▼返信
※274
youtubeで一番はっきり出る数字の登録者数から目を背けまくってるにじさんじ信者がおるな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:42▼返信
途中から数人が必死でレスバしてるんやろなあってのがはっきりと分かるコメ欄
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:42▼返信
流れが完全にぶいすぽ蚊帳の外で草
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:43▼返信
去年も5月くらいまではホロ信がウキウキだったのにサロメデビューした途端に発狂し始めて夏休みになってからは蝉連呼するだけのbot化してたのが懐かしいな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:43▼返信
登録者数でも散々誇っていた同接でも勝てなくなり
最後に出てくるのが株価ガー利益率ガー時価総額ガー
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:43▼返信
>>278
登録者数だけ多くて実際の人気伴わないホロライブって韓流アイドルみたいよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:44▼返信
tabs@tabs76262044

虹カス信者がライン超え誹謗中傷してる…
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:44▼返信
※281
去年も結局まけこしてるし今年も夏シーズンにしか勝てる見込みないなら正しくセミやん
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:45▼返信
>>281
サロメ勢いなくなったね
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:45▼返信
>>277
そうや
普段働いたり学業に専念してる人達が暇になるとにじさんじの方が集客力強くなる
そりゃ売上70億も差つくわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:45▼返信
最近のにじさんじから到底やる気も盛り上げる気も感じられないけど何のために上場したんやろ
業績はトップだからこれが正解なのか?配信って実はもう重要ではないのか?わからん
289.投稿日:2023年05月03日 08:45▼返信
このコメントは削除されました。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:45▼返信
平均がにじを抜いたという比較自体にはあまり意味はないな
ただ、絶対数として1人平均35万は十分すごい

もう少しくらい上場できるくらいに売れるV企業あってもいいと思うから、
こことななしとどっとライブあたりにはもうちょい頑張ってもろて
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:45▼返信
>>285
去年の同接ランキング1位〜5位までにじさんじの独占ですよw
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:46▼返信
>>282
いやら
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:46▼返信
※291
それしか勝ててないんやろ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:47▼返信
>>282
売上高って比較をするなら一番重要じゃね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:47▼返信
デイリーは必死に誇るのにイヤリーになると消極的になるの何でなん?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:47▼返信
>>293
それすら勝てないホロライブの悪口はやめろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:48▼返信
200超えてからのコメ欄多分4人くらいしか書き込んでなさそう
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:48▼返信
ぶいすぽに抜かれたのは直近のにじ新人8人が爆死したのが影響してるな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:48▼返信
※295
野球で勝ち星数より一試合の点差で誇ってるようなもんだしそんなの
本当に強いなら年間通して勝てるって話だろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:48▼返信
※296
他に勝ててることはあるわけで
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:49▼返信
大会とかでよく見るから認知度加速したんだろうね
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:49▼返信
デイリー強いけど最大値弱いし売上低いです→ニートが多いだけのカネナシの巣窟
デイリー弱いけど最大値強いし売上最強です→普段働いてる人が多いだけで超人気

これに反論出来る奴おるんか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:50▼返信
にじホロの次はぶいすぽが攻撃先か
誘導記事で小遣い稼ぎご苦労様
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:50▼返信
※291
今年TOP10に入れてません…
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:50▼返信
※302
SONY最強ってことだな
反論できる?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:50▼返信
>>299
野球で言うなら勝ち点じゃなくて観客動員数では?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:51▼返信
今年に入ってから運営がやってることが無計画にライバー増やすことくらいなのは正気の沙汰じゃないというか、これで去年の業績超える気あるんか?とは思う
コロナも明けてどうなるんだか
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:51▼返信
>>303
コメ欄ぶいすぽの話してる奴皆無なの草
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:52▼返信
エニカラに勝てないからSONYに泣きつくホロ衛門の図最高に好き
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:52▼返信
ホロはドームシティで大規模イベント、ロスでライブ
虹はライブをロス、渾身の新人も雑魚...😢
さすがに可哀想でにじファンの事煽れないよ🤭
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:53▼返信
猛虎弁🌈豚さすがにキモい
ずっと一人で暴れてる
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:53▼返信
>>304
去年の同接1位〜5位までの数字全部下半期の数字ですw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:53▼返信
※290
.LIVEはMBSグループの子会社になったので上場は無いかな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:53▼返信
>>305
SONYのVって別に最大値強くなくね?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:53▼返信
>>310
ドームシティをドームだと勘違いしてないか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:54▼返信
※309
登録者数で勝てないから同接で喧嘩売って返り討ちにされてるにじ豚滑稽
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:54▼返信
>>306
正解大卒
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:54▼返信
※314
にじさんじも同接も登録者数も再生数も強くねぇよ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:54▼返信
マジで数人が延々とレスバしてら
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:55▼返信
ホロライブがオワコンになった理由がよくわかるコメ欄で草
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:55▼返信
にじさんじのビジネスモデルがあと何年も続くわけない
盛り下がって徐々に消えるぞ
新人育てないんだから
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:55▼返信
※306
なら普段から観客動員数が多いホロのほうが良いに決まってるやん
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:55▼返信
>>310
ドームシティってキャパ全然大したことなくね
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:56▼返信
GWなのにやる事が朝からホロアンチ活動って😅
にじファン可哀想過ぎるやろ...そんなにぶいすぽに負けたのが効いたんか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:57▼返信
>>315
東京ドームでやるなんて書いてないやん😅まともに文章も読めねーのかよシナカス
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:57▼返信
※323
東京ドームシティは2500やね
ちなみに今度にじさんじがライブやるZepp Yokohamaは2100
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:57▼返信
新人増やし過ぎて盛り下がるって言われてるけど実際は去年から継続してやってる企画は順調に数字伸びてるんよね
麻雀杯とか去年から4万人も増えてるし
毎回この時期必死にネガキャンしても結局甲子園の数字で黙らされるオチが目に見えてる
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:58▼返信
ここで連投してるホロ豚はきっしょいが、今の新人アホみたいに増やすだけで既存のメンバーを盛り上げる気ゼロの方針じゃ間違いなくオワコン化するやろなにじさんじは
ライバーもマジで成り上がる気あるやつ皆無だし全員ホワイト企業のぬくぬく社員みたいな活動しかしてないわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:58▼返信
※327
その甲子園とかの年一企画でしか勝てないからバカにされてるんやで
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:58▼返信
GWなのに朝からやる事がホロライブ関係無い記事で必死に工作活動って…
金貰ってる社員とかなのか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:58▼返信
>>326
また虹はスクショ800円グッズでも売るのかな?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:59▼返信
>>329
年一企画ですら勝てないから馬鹿にされてるんじゃ無い?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:59▼返信
>>330
社員なんじゃね?
あそこそれぐらいやりそうやけどな
手段選ばんというか
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:00▼返信
※326
にじ負けてるやん
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:01▼返信
>>326
ドームシティでやるライブって箱イベなん?
にじはソロイベ中心に4日間って感じやな
にじの箱イベは年末にビッグサイトを予定してる
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:01▼返信
>>328
ほんとそれ
大体のやつが長時間無言配信垂れ流してるだけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:02▼返信
※332
ですらって…普段はホロが勝ち越してるんだぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:02▼返信
※332
あの…毎日のようにホロが勝ってます…
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:02▼返信
※326
東京ドームシティホールな
これとは別に東京ドームシティ全体で2か月コラボ
東京ドームはジャイアンツとコラボ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:02▼返信
>>330
にじアン筆頭のp2yと業務提携してたりvicon戦士とか色々いるからなぁ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:03▼返信
>>223
2022年の同時接続ランキング見るとホントそれだけだよな。
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:03▼返信
>>322
普段から観客動員数多いのに売上負けてるの!?www
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:05▼返信
※341
今年マリカ杯あるか微妙なんだよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:05▼返信
今日日対立煽り記事も減って、表じゃ対立煽り自体見ることもなくなって久しいからこんなバチバチのコメ欄みるの久々や
ようそんな熱量あるな、にじホロどっちも安泰なんだから好きに楽しめば良いのに
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:07▼返信
デイリー同接って5万人が1枠の配信に集まる方が10万人が10枠の配信に分散するより有利な指標だからそりゃホロライブが強いよなって感じ
逆に年間同接は普段分散してる視聴者が箱企画で一箇所に集まるから人数多いにじさんじが強いよなって感じ
どっちがビジネスとして正しいのか知らんけどにじさんじの方が抱えてるファンの総数多いから売上強いんだなってのは理解出来る
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:07▼返信
そのご自慢のにじさんじの大会が昨日ホロの配信に負けてるじゃんって言っちゃダメなやつ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:08▼返信
にじヴァロ大会今日は10万出るといいね😂
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:08▼返信
>>337
普段は勝てるのに箱企画になると負けるからニートが多いだけって言われてるんじゃない?w
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:09▼返信
※346
大会じゃなくてカスタムなんで💢
サロメのポケモン大会も大会じゃないんで💢
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:10▼返信
>>344
君のような健常者が来る所じゃないよ☺️
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:10▼返信
>>339
結局凄いイベントで笑うw
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:11▼返信
デイリー強くても売上負けてるのが答えやん
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:11▼返信
>>348
ババアイライラすんなよ😅
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:11▼返信
同接って金になるの?
にじさんじは樹脂加工業で界隈一儲けているんだが?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:11▼返信
ホロ豚が連投してネガキャンせずとも今のにじさんじ十分ヤバいと思うぞ
新人だけ死ぬほど増やしてリスナーの総数増やす取り組みなんもしてないから既存ライバーにも新人にもデバフしかかかってなくて、既存ライバーも無気力な奴しかいない
企画も大会もコラボもどんどん減って箱外とのコラボの方が盛り上がってる状況
それかソロの虚無配信しかしない
新人ですらそれなんだからマジで大手インフラ系の社員の活動みてる気分になる
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:12▼返信
おわさんじ信者さん朝から大発狂してるやん
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:13▼返信
>>343
剣持が主催しなくなるだけでマリカ杯自体は笹木やシェリンが引き継ぐだろ
にじさんじのマリカは任天堂から直々に案件来るレベルの集客力あるコンテンツだし運営が放っとかないわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:14▼返信
>>266
新人は養分ってことか
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:14▼返信
全然関係ない記事でオワライブの信者が発狂してるのは何で?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:16▼返信
本格的ににじさんじ追ってるリスナーなら分かると思うけど、最近マジでにじ全体がリスナーから見限られてきてる感じはあるぞ
新人7人同時デビューさせた辺りから一気に他箱に数字持ってかれた感ある
てか運営の目先の金しか考えてない感がいよいよ末期になってきてるし
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:16▼返信
※354
あれすごいよな
全く同じグッズで印刷差し替えるだけでいいんだから考える必要が無い
ただしライバーに利益が入るかどうかは別
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:17▼返信
終われ終われこんなゴミみたいな業界、癌でしかないわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:17▼返信
>>287
社会人は夏休みなんて5日くらいしか取れないし、年末年始も親戚周りで忙しいぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:18▼返信
>>345
にじは箱バフ的なのがほぼなくて、各ライバーがそれぞれリスナー抱えてる状態だからな
だからたまにリスナーが大集結すると凄まじい数字になる
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:18▼返信
※360
飽きられたら終わりなのに
デビュー→グッズ&ボイス販売
これの繰り返しで目新しさがまったくない
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:21▼返信
にじ追ってるリスナーからするとマジでここ数ヶ月の没落っぷり相当ヤバいし、箱内企画や大会、コラボの減りっぷりも盛り下がりもマジで末期感あって相当内部で色々あるんだろうなって察するレベルなのにここで暴れてるホロ豚がその痛い部分なんも突いてこないから凄い変な感じだわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:21▼返信
2019年時点で箱推しさせる気ないのなんてわかってるのに未だに新人増やし過ぎとか文句言ってるのは新参なのかただのアンチなのか
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:22▼返信
>>353
反論出来ないからってレッテル貼りに逃げんなよ😅
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:23▼返信
>>367
その方針のせいで衰退に向かってるって話
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:24▼返信
🌈🐷おもんないわ
少し殴ったら顔腫らして黙っちゃった
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:24▼返信
>>365
サロメのあの過去に類を見ないような大成功を見て全く真逆のことやってんだからマジで正気じゃないんだろうなと思う
同じようにソロデビューか選りすぐりの数人を大切にデビューさせるやろ普通
案の定男の新人大爆死してるし
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:24▼返信
>>1
人数ホロの3倍近くあるからそりゃ箱同接は一位じゃなきゃおかしいだろ
個人の同接はボロ負けだけどな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:25▼返信
>>6
Vしか見下すことのできない哀れな人生の弱者痴漢さん…w
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:26▼返信
にじさんじは初期から金にならない1万人より金になる100人に重きを置くって岩永が言ってたし徹頭徹尾新人が増えて平均が下がった所で集金力が上がれば寧ろ儲けのスタンスだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:26▼返信
>>369
箱企画の数字伸びてるけど?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:26▼返信
>>367
あの頃はにじさんじの一強状態だったから分かるけど、今の完全なレッドオーシャン&アフターコロナ時代にファンの総数を増やす戦略何一つ打たずに馬鹿みたいな数の新人増やしてんだからそら文句出るやろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:29▼返信
>>375
麻雀杯は新人デビュー前だろ
てか1月は箱全体的に数字良かったけど、7人組デビュー以降急速に箱全体の勢い落ちていったぞ
ぶいすぽとかに数字流すようなコラボばっかだしライバーほぼ全員無気力だし運営も迷走ライバーはやる気失っての相当ヤバい状態だと思う
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:31▼返信
>>377
去年のにじバロカスタム 日曜日2.9万
今年のにじバロカスタム 火曜日3.7万

休日から平日に変わったのに既に増えてね?
今日の数字次第では更に伸び代増えね?
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:32▼返信
このキチ⚪︎イとしか思えないようなムーブで2023度の売り上げが昨年度超えるなら負けを認めるけど、今のところ昨年度超えるビジョン見えんわ
何より運営もライバーも箱盛り上げる気が全く見えない
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:32▼返信
毎月のように数分のボイスとアクスタと意味の分からんグッズを売りつけるだけで稼げるんだから新人の追加は止まらねえよ
新人なんて生やせば生やした分だけグッズ売れるんだもん
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:34▼返信
>>379
残念ながらエニカラは業績予想を上方修正してるのであなたの負けです…
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:34▼返信
サロメのあのデビューのさせ方マジでVマーケティングの基本となるレベルの成功例だったのにセルフ縛りかってレベルで真逆のことしかしないの運営にアンチがいるとしか思えねえ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:36▼返信
甲子園の数字が伸びればにじさんじの勝ち、減っても-8万人レベルの衰退してなきゃどの道にじさんじの勝ち

うーん、この…
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:37▼返信
>>381
目に見えて盛り下がってるけど超えるんけ?
超えるならワイの負けや
今年のにじ甲去年を超えられる気がしないし、マリカ杯はあるか分からんしリアイベも箱抑えるの大変なの分かるけど年末までロクにデカいライブもなさそうだしなんもビジョンが見えん
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:37▼返信
>>382
にじさんじはVTAで配信未経験のド素人をどれだけ人気配信者にまで育てられるかを試してる段階だかららなきゅら以降デビューのさせ方やバックアップの仕方は毎回違うしかなり実験的に新人投入してるぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:38▼返信
蝉の季節まであと3か月
泥水すすって痛みに耐えてじっと待つのみ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:39▼返信
企画や大会がにじさんじの強みなのに肝心のゴールデンウィークになんも予定ないのやばない?
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:39▼返信
決算資料を読めば素人の経営会議がどれだけ的外れだったかがよく分かるんだよね
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:41▼返信
※378
ニートが増えたってこと!?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:41▼返信
>>385
こんだけ怒涛の投入してたら実験もクソもないやろ…
いでぃおすとか去年までのデビューのさせ方だったら今頃めっちゃ伸びてたやろって人材何人かいるのにこのザマやし
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:41▼返信
>>384
6月怒涛の4日連続リアイベあるし毎年恒例の企画は数字伸びてるし新人の数字だけ見て盛り下がってると判断するのは早計過ぎない?
一年空いたエデン組や単独デビューサロメのが特殊だっただけで新人も何だかんだセレ女より伸び早いぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:42▼返信
>>390
だからこその実験やろ
7人組同時投入とか2018年以来だぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:42▼返信
※387
エニカラはホワイトなのでライバーは働いても社員は休みです
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:42▼返信
いや平均って
ライバー何人いると思ってんだ
新人含めたらそりゃ低くなっちまうだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:43▼返信
>>392
実験しなくてもどうなるかわかるやろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:43▼返信
>>389
ニートにも注目され出したってこと
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:44▼返信
>>391
というより、年々リスナーがワクワクするような企画やコラボ減って外部コラボばっかになってんのが内部のゴタゴタ察しちゃうんだよな
24時間国際歌リレーとかもう二度とやらんやろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:44▼返信
※392
結果がわかっている実験は最もしてはいけない事だぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:45▼返信
>>395
エデン組の時は5人で成功したんよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:45▼返信
>>378
ホロライブ一人分で草
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:46▼返信
ホロの上位メンバーがやってるような明確に数字を狙ったムーブ(悪い意味ではない)をやってるにじライバーマジで誰1人いないんだよな
みんな趣味の範疇
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:48▼返信
>>400
これ+30人分の枠立ってるけどな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:48▼返信
>>399
一人引退してなかった?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:49▼返信
途端にホロ豚のコメントなくなったの見るにマジで1人で連投してたんやろな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:49▼返信
>>400
因みに去年は毎試合2チームだけだったけど今回は6チーム同時試合で枠増えてるからね
分散して尚増えてるから勢い落ちてるってのは間違い
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:50▼返信
>>357
それすらも怪しむレベルで運営は箱を盛り上げるためのことなんもしなさそうなんだよな
特に任天堂の大会はスポンサーもつけられないし
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:50▼返信
>>397
そうか?
毎年4〜5月はV最協やスト鯖rustで外部交流増える時期だろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:50▼返信
>>401
ぺこらとマリンの二強がエグいな
ライブで金かけれるのも強み
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:52▼返信
>>401
同接が金にならないのは配信者ならみんなわかってるから身内向けにシフトしてくんやろな
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:52▼返信
>>384
昨年度売上142億に対して今年度売上予測250億だってさ。
割と企業とコラボしてる印象だし、たぶん対企業の売上じゃない?
えにからはもう配信をメインとは考えてないんだろうね。
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:52▼返信
※402
そういえばぺこらのぷよテトも他も枠とってたな
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:53▼返信
>>3
にじの人数考えたら平均でもこんか高いんだって印象しねぇ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:53▼返信
>>403
それはデビューの方法とは関係なくね?
同期全員3D配信で同接10万超えはにじではエデン組だけだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:53▼返信
>>407
あとはあれか
リゼとか笹木みたいな大御所Vが数字落としまくってるから感じるのか
笹木はまあプライベートでゴタゴタあったししゃーない部分はあるが
そしてゴールデンウィークなのにロクに盛り上がるような企画ないから不満だったけど毎年この時期はこんなもんだったっけ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:54▼返信
>>404
普通にGW満喫してるだけじゃ....
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:54▼返信
>>409
同接→それだけ見たいという指標にはなる
長期で考えたら同接取れるムーブは大事なんよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:54▼返信
>>410
あくまで配信は売名の手段であって売上伸ばすのはグッズやイベント、企業案件が主体なのは去年の上場時点で決算資料からわかってるぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:56▼返信
>>410
今年度ってのは2023年度(2024年4月決算分)のことや
去年度はそら絶好調だったのは分かる、ENの躍進もサロメフィーバーもあったし
そのENもサロメも随分と人気落ちたし今年度に昨年度超えるような期待できる要素がないんよ
これでもし超えるなら配信とかマジでどうでも良いなってなるわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:57▼返信
いつも思うけどこの人達はいったい何と戦っているの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:57▼返信
>>413
引退したら失敗やん
どっちにしろそれが成功したから7人もいけると考えるのは短絡的すぎる
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:58▼返信
>>414
寧ろこの時期は箱企画ですら同接10万超える事無かった(人気ライバーの3Dお披露目くらいだった)のに麻雀杯で12万超えてるから普通に伸びてるよ
にじさんじが20万近い数字出すのは夏から年末に掛けての大型大会期間だけ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:00▼返信
>>408
それもだし、みこちのソウルキャリバーとかああいう誰が見ても数字出るの分かるような企画とかやらんし
耐久すらベテランなんてロクにやらなくなった
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:01▼返信
戌亥とかマジで典型的な趣味の範疇やな
星街より歌唱力あるのに歌配信とか全くやらなくなったし
それでノルニス盛り上げたいとかどの口が言うねんと
まずやることあるやろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:03▼返信
>>421
いや、1月は盛り上がってたと思うよ
3月以降にマジで勢い落ちてるなって感じる
去年もこんなんだったか覚えてないけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:03▼返信
>>420
桐生ココのおかげで伸びたホロライブが桐生ココを失ったから総じて失敗ってなるか?違うだろ?
らなきゅらやヴォルタはデビュー前からユニット名あったりオリソンあるのに対してサロメは単独デビュー、それ以降はユニット名&オリソン無しの多人数デビューなの見るとどの程度の人数とスパンでデビューさせたら注目度を維持出来るかのデータを取ってる様に見えるわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:05▼返信
>>416
YouTubeなんて無料で見れるんだから見たい人が多い=金出してまで見たい人が多いとはならんだろ
漫画村と一緒だよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:07▼返信
>>424
去年の1月は同接バグあった時期だしそりゃ前年比盛り上がって見えるわ
にじが去年盛り上がったのはサロメのデビューした5月末以降だろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:08▼返信
にじさんじの勢いが落ちてるかどうかは甲子園の数字がどれだけ推移するか次第だろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:09▼返信
>>427
今年の新人全員合わせてもサロメ分の盛り上がりになるかどうか…
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:11▼返信
>>424
去年はるしまふ騒動あったから2月以降ホロライブがお通夜ムードだったからね
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:13▼返信
>>428
甲子園は試合の内容にもよりそう
去年は決勝がリゼvs葛葉っていう一番数字期待できるコンビでしかも試合内容もめちゃめちゃ接戦だったし、黛バフもあった
そして去年あんだけ栄冠を完全攻略したライバー続出した中でどうやって今年あれを超えるのか想像もつかん
ホロの24万超えられるかも正直分からんよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:13▼返信
>>418
あと丸々1年あるのにそれは早計過ぎない?
サロメ並の逸材が出て来る可能性だってゼロじゃ無いやん
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:16▼返信
>>431
去年予選Bリーグ時点で27万超えてるから24万は余裕で超えるだろ
決勝に残った2人は続投なのは去年舞元が明言してるし辞退しない限りその数字出せる葛葉とリゼが残るのは確定だし台風の目である椎名も確定枠だぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:16▼返信
>>432
サロメ並みの逸材が来ても今のデビューのさせ方じゃ埋もれるやろ
あとあれや、良質な切り抜きが明らかに減った、ンゴとかバズったの切り抜きのおかげなのに
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:18▼返信
>>431
2021の上振れをどう超えるかと言う課題をあっさり超越してKONAMIから改造ROM渡されてるだろとアンスレが騒いだくらいには盛り上がったもんな
まぁそれはそれとしてにじさんじ甲子園と言うだけで最早配信界隈ではトップの集客力あるから杞憂でしかないと思うが
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:19▼返信
>>433
コロナ明けの夏にそんな集まるかなあ
にじさんじのリスナーって比較的学生とかライト層多いし
あと去年完全攻略されちゃった栄冠どうすんのかも気になる
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:19▼返信
>>426
ホロライブが伸びたのも無許可配信のおかげだもんなぁ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:20▼返信
>>436
今年はWBCがあって野球熱高まってるからその辺のバフもどう影響するかやね
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:21▼返信
>>435
杞憂してんのは、にじ運営がもはや配信を盛り上げるのにそこまで力入れないんじゃないかっていう
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:21▼返信
>>425
まぁでも桐生ココ辞めてから勢い衰えたのは事実
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:22▼返信
>>426
無料で見れるのはYouTubeなら同じなわけで
無料で見たい人が少ないのに金出してまで見たい人が多い、なんてことあると思う?
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:23▼返信
>>439
そう言われてたにじさんじ甲子園2022は前年比+12万だったからあんまり滅多な事言わん方がええ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:23▼返信
>>438
それは一切影響しないと思う
ジャンルが違う
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:24▼返信
>>443
でもセ・リーグコラボは甲子園が終わってから発表されたんよね
去年以上に野球界隈からにじさんじが注目されてるのは事実じゃね?
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:24▼返信
しかし現状今年デビューした新人って箱のリスナー総数を増やすのに誰も貢献してないのは痛いよなあ
エデン組もサロメもめちゃめちゃ箱外から人集めたのに
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:26▼返信
>>444
マジで郡道の発言思い出して腹立ってきた
にじライバーの同時視聴も盛り上がったのにクッソ水刺してくれたよなあの女
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:26▼返信
甲子園は監督のメンツ次第だろ
葛葉剣持椎名笹木リゼサロメ加賀美社とか言う同接最強組揃えたら余裕で去年超えあるわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:27▼返信
>>441
あるからにじさんじの方が売上多いんじゃね?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:28▼返信
>>446
1ヶ月経っても復帰出来ないの見ると相当エニカラに絞らられてそう
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:28▼返信
>>447
あー、剣持社はマジで数字強いからこの2人復帰したら強そうやなあ
サロメは絶対ないわ、パワプロ未経験者が参加できる余地残ってないし
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:29▼返信
>>444
それは野球界隈ににじの客を入れようって戦略じゃん
にじ知らん人からしたら大して惹かれないよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:29▼返信
去年サロメの後にもう何人かソロデビューライバー出せてたらな
てかソロデビュー限定オーディションとか設立しない意味がわからんわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:31▼返信
>>449
中身の発言といいもう卒業しか道ないやろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:31▼返信
>>448
単に人が多いだけだろ
単体ではそんなに稼いでないからホロとの売上の差が少ない
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:33▼返信
>>450
KONAMI協賛なのも相俟って葛葉はパワプロ未経験だったけど人気ライバーってだけで起用されたぞ
まぁ本人がやる気あってパワプロ専門の個人YouTuberに師事するくらい熱心だったってのもあるけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:35▼返信
>>451
逆に他の界隈からにじさんじに注目集まる機会も多かったから何とも
それこそスペイン村の大バズりは三重県が総出で異常事態認定してたし
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:38▼返信
※454
3倍以上ライバーがいるのに大差ないってヤバない?
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:38▼返信
>>447
甲子園バフ込みだと葛葉剣持サロメは毎回同接10万確定ラインで草
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:39▼返信
>>455
今サロメが始めたとしてどうやって3年で春夏連覇が大前提みたいな奴らと戦うんや
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:40▼返信
※447
下位ライバーは人形遊びの駒にしかなれないとか虚しすぎんか
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:42▼返信
>>456
それもにじ信者が盛り上がってるだけやで
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:42▼返信
>>454
エニカラ業績予想250億
カバー業績予想200億

言うほど差少ないか?w
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:42▼返信
>>457
大差ないって言っても50億は差があるぞ
そして78人対191人と人数は多いけど、下の海外勢とかはほぼ貢献してないに等しいから上位の売り上げはそんな差ないと思うぞ
女オタクの単価って死ぬほど高いし
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:43▼返信
>>462
少ないやろ
人数の差考えたら
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:43▼返信
にじさんじのベルモンドがDS版DQ6してるけどこれ大丈夫か?
DSは外部出力出来ないから通常は配信出来ないのに
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:45▼返信
※463
>上位の売り上げはそんな差ない
やはり差は無いのか
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:45▼返信
これ平均登録者数って所がミソで、少数精鋭(ぶいすぽ)と人数多くて薄まってる(にじさんじ)箱とでは条件が違うからな
ただぶいすぽが人気なのはたしかだし登録者数はホロが強いのもたしか
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:45▼返信
>>459
栄冠なんて運ゲーだし去年は大爆死したレオスが何だかんだ一番の撮れ高産んでたし数字と実力はイコールじゃ無いぞ
重要なのはどれだけ配信を盛り上げられるかだ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:46▼返信
>>465
任天堂ともスクエニとも繋がりあるのに何を今更
任天堂から案件もらった後にDS配信とか普通にしてるわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:46▼返信
※463
78人もいないよホロ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:47▼返信
>>12
「平均」ってマジで意味のない指標だよな
Vの人数にどれだけ差があるのかと
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:47▼返信
>>461
V全然知らん奴も盛り上がってるし何なら県知事まで出張って来るくらいには大事になってるぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:48▼返信
>>470
ホロスタ込みやろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:48▼返信
>>464
その人数の差があるんだから差が縮まりようがないやんw
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:49▼返信
>>464
人数増やせば売上上がるならホロライブももっと新人増やせばいいだけじゃね?
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:49▼返信
>>468
最近サロメが長時間配信増やしてるのはひょっとして…という気持ちはある
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:50▼返信
>>465
何かあったら黙って消せばええやろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:50▼返信
>>472
しぐれういの父親が大騒ぎしてたのは笑ったんだ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:50▼返信
※465
レオスのDS版DQ5に一切触れなかったプロデューサーの藤本さんが今回も触れてないんだよね
他のにじライバーの配信はRTしてるのに
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:50▼返信
※473
ホロスタ込みでもいないよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:51▼返信
※15
先日のMBS買収騒ぎで話題になっていたけど.liveは今の規模でも十分な利益を出せてるからな
社員18人で純資産5億とか利益率で見るならカバーより経営状況よさそう
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:51▼返信
※477
にじさんじはクリーンの語源w
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:51▼返信
>>473
ホロスタとか周年記念3Dライブやっても同接4桁止まりだもんなぁ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:51▼返信
いくつかのコメントからなんとしてもにじさんじを貶めたいという怨念じみた負の感情を感じる
対立あおりとかVアンチとかやってないでGWなんだし外に出て楽しく生きろよ何やってんだほんと
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:52▼返信
>>465
マリカ杯も遊戯王もポケモンもそう言ってにじさんじにだけ案件投げてるのが答えやん
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:52▼返信
>>465
偽トロは任天堂も認めてるぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:53▼返信
ホロライブもにじさんじも見てるけど、一番はぽこぴーや
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:53▼返信
※484
いくつかのコメントからなんとしてもホロライブを貶めたいという怨念じみた負の感情を感じる
対立あおりとかVアンチとかやってないでGWなんだし外に出て楽しく生きろよ何やってんだほんと
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:53▼返信
>>472
V知らんやつは盛りあがってないよ
県知事は信者の騒ぎに乗っかってるだけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:53▼返信
※486
うわぁにじ豚また嘘付いてるよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:53▼返信
>>479
そこら辺はまあグレーだからじゃね
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:54▼返信
>>458
去年の葛葉の栄冠の盛り上がり凄かったな
あくあの周年記念ライブすら余裕でボコっててビビったわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:54▼返信
>>486
ソースは?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:55▼返信
※488
ホロアン俱楽部なんてものがあるくらいだからな
マジで人生棒に振って何がしたいんだ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:55▼返信
>>465
ぺこらみたいにスクエニから開発環境を借りてないと無理やな

にじってそんなにスクエニとのコネクション強いん?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:55▼返信
今年業績でホロがにじを抜くかはホロスタの躍進次第だろうなあ
外部コラボ解禁して目に見えて認知度は上がったけどこれを金に繋げられるかどうか
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:56▼返信
>>489
日々忙しい県知事ですら乗っかるなら一般人も乗っかるのでは?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:56▼返信
>>495
案件は何十回も受けてる
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:58▼返信
>>493
偽トロで配信してる笹木に任天堂が案件投げてるから
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:58▼返信
>>465
ホロライブだったら休止に追い込まれるレベルで大炎上だけどにじさんじなんで大丈夫です
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:58▼返信
ホロもにじもぶいすぽも個人も箱に関係なく普通に見ている層が一番多いだろうに
何故こうもアンチの声ばかりがデカいのか
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:58▼返信
>>497
何のために?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:59▼返信
※495
ホロが機材借りれたのはスクエニと包括的許諾契約締結しているうえに外部取締役に和田元社長がいるから
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:59▼返信
>>498
案件受けるレベルと機材借りれるレベルでは相当な開きあるぞ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:59▼返信
>>496
V最やスト鯖あっても伸びなかったんだから無理じゃね
男性Vは最早にじさんじの独壇場だわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:59▼返信
※499
それバレてないだけでは
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:00▼返信
※492
にじ甲しか誇れるものが無い哀れにじっぷ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:01▼返信
偽トロ配信何十回もしてる笹木がマリカやメトロイドやポケモン公式番組に呼ばれてるのに問題視してるホロ豚間抜けすぎない?
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:01▼返信
>>507
何も誇れる物がないホロライブの悪口はやめろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:02▼返信
※508
偽トロ配信認めちゃってるよ😥
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:03▼返信
>>502
流行り物に乗っかる人種が多いからWBCやW杯が盛り上がるんだぞ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:04▼返信
>>505
いやその2つでアステルと漫画家のやつは伸びたやろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:04▼返信
>>22
にじとホロじゃ売り方の方向性が違うからそこを論じてもしゃーないやろ
定食屋とコンカフェくらい違う
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:04▼返信
任天堂がホロに案件投げずににじにしか案件投げないのが答えやん
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:04▼返信
>>510
だからそれで案件もらってるのが答えじゃね
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:05▼返信
>>512
伸びてあの程度だから無理って言われてるんだろ…
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:06▼返信
※505
ストリーマーRUSTでホロスタの男初めて見たけど面白かったわ
もっと外部コラボが活発になれば化けると思う
でもホロは女性Vがつよつよだから別にええやろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:06▼返信
ぶいすぽとかいうよそでやっていけなかった女ゲーマーの巣窟誰が見たいんだよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:06▼返信
>>504
無許可で偽トロ使ってるならホロライブみたいにブラックリスト入りして任天堂から案件貰えないのでは
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:07▼返信
※509
登録者と視聴時間は誇れるのでは
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:07▼返信
>>514
そんな事言ってたら散々ひっくり返ってきたよな
ひゃっさん
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:08▼返信
>>518
ワイ🤗
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:08▼返信
>>509
火の玉ストレートやめべ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:08▼返信
>>511
じゃあにじさんじ関係ないやん
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:08▼返信
ぶいすぽも良いけどななしもっと盛り上がってほしい
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:09▼返信
ぶいすぽは海外ファン、コーンの2つ無しで女性Vだけであそこまで成長してるのは普通にすごいと思う
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:09▼返信
>>519
そう言えばポケモン配信もにじさんじは公式番組呼ばれるレベルなのにホロライブはドワンゴ介さないと通常配信すら許されないレベルやな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:09▼返信
見た感じ女キャラしかいない?ところが男性リスナーに評価されたのだろうかw
ソシャゲみりゃあわかるけど基本、重課金(スパチャ)するのは男性消費者だもんな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:10▼返信
※518
少し抜かれたくらいでイライラするなよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:10▼返信
>>516
でも知名度は上がったやろ
バズる土台すらなかった頃とバズる土台はできた今とじゃポテンシャルは相当違ってくると思うぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:10▼返信
>>525
774はタレント優秀なのに運営がぶっちぎりで無能過ぎる…
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:11▼返信
V最見てたら不思議とぶいすぽが好きになる
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:11▼返信
>>521
任天堂はひっくり返ってくれません😭
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:11▼返信
>>531
タレント優秀っていうかぱとらとはねるの2人だけじゃね?
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:12▼返信
※531
それな
余談だがパトラにはほんと頑張って欲しい
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:13▼返信
>>535
ワイはにじリスだけどぱとらはホロが合ってると思うよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:13▼返信
昔はにじとコラボして見つけてもらえて人気が出だした
今やコラボはにじをキャリーする側に
成長したね
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:14▼返信
>>534
メアリとかゆげとかリンとか移籍しちゃったけどめととか優秀な人材は腐る程いる
それを活かすだけの素養が運営にない
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:14▼返信
>>538
めとが痛過ぎる…
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:15▼返信
>>533
任天堂は一番コンプラ厳しいから…
加藤純一ですら起用するスクエニくらいしかホロライブを重用してくれんのが答えや…
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:16▼返信
ぶいすぽ記事でも相変わらずホロ叩きしてて草
にじホロ共同声明後はお互いの配信に呼んだりして雪解け演出してるのに煮詰まった害悪リスナーはどうしようもないんやね
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:16▼返信
>>530
知名度上がったのに伸びないなら尚更救いようが無いんじゃ…
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:19▼返信
※541
リスナーだけじゃないから
グゥエルがぺこらを揶揄する動画を上げたりにじ側はとにかく悪質
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:20▼返信
伸びてて草
お前らなんだこんだvtuber大好きだな
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:21▼返信
自分のコメントに返信してて草
GWでもVアンチは活発だな
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:21▼返信
セガも1番人気あるプロセカの案件をにじさんじにしか投げなくなっちゃったもんなぁ
任天堂もKONAMIもにじさんじにしか案件投げないしどっちにも平等に投げてるの最早カプコンくらいじゃないか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:22▼返信
>>541
いや逆も然りやろ…
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:22▼返信
※543
その件で盛り上がった時はにじ内でも批判意見の方が多かった印象だけどな
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:23▼返信
てかにじの新人の何があれってどいつもこいつもロクに伸びるためのムーブしないんだよな
お利口さんムーブで不快感与えないように安全策な配信しかしないからマジで虚無
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:24▼返信
>>546
任天堂、KONAMI、バンナム、SEGA→にじさんじ
スクエニ→ホロライブ
カプコン→中庸

大手国内メーカーだとこんな感じ?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:25▼返信
中華ゲーって案件の単価とか桁違いに高いらしいんだけど、それを独占出来てるのは美味しいやろな
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:27▼返信
>>540
3年経っても許してくれない任天堂が悪い😡
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:28▼返信
そろそろにじさんじは箱補事務所補正ある癖に30万いってない無能連中をクビにするんじゃね?
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:28▼返信
※551
チャイナリスクはあるんだろうけどビリビリが株主してる限りは大丈夫だろうしな
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:30▼返信
>>553
固定コストかからないのにクビにするわけがない
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:30▼返信
>>524
にじさんじが盛り上がってるからミーハーが寄って来るんだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:30▼返信
>>550
セガはホロじゃね
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:32▼返信
>>556
にじさんじじゃなくてもいいってことやん
にじさんじだからこそという要素がない
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:32▼返信
>>555
ガワさえ与えれば後はブランド名義で利益徴収出来るのがV始めタレント事務所の強みよな
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:33▼返信
>>557
SEGAの背骨であるプロセカとpsoは直近でにじさんじにしか案件投げてないよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:35▼返信
こうやってにじさんじは他のVtuberグループの下にどんどん埋没していくんやろうなあ
典型的な黎明期だけ人気のある完成度の低い素人団体だったね

お疲れさまでした

562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:35▼返信
>>552
許す許さない以前にホロに案件投げても売れないから…
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:38▼返信
>>560
ソニックはにじホロ両方に案件投げてるし何を以ってセガはホロライブとしてるんだろうな
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:39▼返信
明確に数字出されるとホロライブのショボさが際立つな…
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:44▼返信
※547
もちろんそりゃそうだよ、そこは否定しない
どっちにも濃い害悪は確実に存在する
ただ、こことかアニゲーとか大手まとめのコメント比率考えると明らかにホロ叩きが多いし
しかもこの記事はホロは直接関係無いのにこれだぞ?
どっちにより呆れるってなるとね
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:46▼返信
>>483
にじにも刺さるからやめなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:47▼返信
にじさんじがぶいすぽっ!に平均登録者数で負けて

1位 ホロライブ
2位 ぶいすぽっ!
3位 にじさんじ

になったのか、このままにじさんじが落ちていきそうだな
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:48▼返信
>>458
今年は50万超すように調節するだろうからなぁ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:49▼返信
YouTubeでの詐欺集団「リップルジャパン」「リップル東京」「リップル2022」の手口
① 詐欺グループがYouTubeで他人のアカウントを乗っ取る
② アカウント名を「リップルジャパン」「リップル東京」「リップル2022」などに変更し、
「仮想通貨1億XRP(リップル)を配布する」と主張するライブ動画をアップする。このライブ動画は同接が数千~数万に水増しされており、同接ランキングで目立つ位置に表示され多くのユーザーの目に止まる。

一昨年から昨年に猛威を振るった↑の詐欺は対策され、同接水増しが不可能になった。全く同時期に何故かサロメの同接も急激に下がりました
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:54▼返信
こうなるのは予想できたこと

にじさんじは力のある男性Vtuberが何人も抜けた時点でもう右肩下がりは確定してた
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:04▼返信
にじさんじを抜いたぶいすぽすげぇな
もうはや国内では ホロライブ ぶいすぽ の二強だな

外野になったけどにじさんじにはこれからも頑張ってもらいたいね
やはり競争相手ってのは必要不可欠だからね たとえ雑魚になったにじさんじでも這いつくばってほしいものだよ 応援してる
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:05▼返信
>>103
あれを箱人気だとするのはWBCの世間の勢い見て野球人口凄すぎるって言ってるのと変わらん気がするけど
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:07▼返信
>>59
こいつらはスパチャしてること前提でしか考えられないから…
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:08▼返信
1位が盤石過ぎて他がどんなにバズっても超えられる可能性すらないな
しばらく新人でなかったら全員100万人登録いくんじゃねぇか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:08▼返信
にじは無駄に人数いるだけで上位と下位の差が激しすぎるからなぁ
平均したらそうなるだろな
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:09▼返信
ホロライブって名前が出ないほど落ちぶれたのか
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:12▼返信
にじさんじオワコンやなぁ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:13▼返信
>>576
ホロライブは殿堂入りの禁止カードになった
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:15▼返信
レオスより面白い後輩男性ライバーおらんからな。無駄に数だけ増やしても意味ないんだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:15▼返信
小森めと引き抜いたのがでかいやろな
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:20▼返信
🌈🐷怒りの580コメは草
少しは落ち着けよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:20▼返信
一回も見た事なくて草
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:20▼返信
にじさんじがぶいすぽっ!に平均登録者数で負けて

1位 ホロライブ
2位 ぶいすぽっ!
3位 にじさんじ

になったのか、このままにじさんじが落ちていきそうだな
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:21▼返信
のせ以外mobの箱
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:22▼返信
にじは一部しか結局人気でなかったんよな
新人が軒並み死んでる

ンゴの世代もンゴ以外は完全に死んでるし
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:22▼返信
※563
PSO2はホロのコラボが成功したから出来たようなものなのにな
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:23▼返信
※584
猫田つなは人気だろ
あんな逸材今までどこにいたんだろうな
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:26▼返信
【悲報】にじ信さん、任天堂パワプロなどの他社IPでイキってしまう
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:27▼返信
>>17
算数もできない君の方がオワコンよ笑
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:28▼返信
やり方が豚と一緒すぎてアンソってそうなんやろなという感想しか出ないコメ欄だな
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:28▼返信
まあ勢いランキング見りゃ一目瞭然だわな
GWなのにホロライブIDにすら勝てないのがにじさんじよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:38▼返信
箱は気にせず、何を実況しているかのコンテンツ本位で見ている勢(スパチャは個人Vに半年に1回くらい。メンバーシップゼロ)
そもそもYou Tubeのアルゴリズムが、検索結果に引っ張られるから、好きなコンテンツの実況(ゲーム、アニメ、映画)に引っかかったチャンネルしか出ない
なので今回のこの箱も視聴皆無
偏向しているなぁとは思うけど、余暇は限られている。自分でゲームもしたい
刺さらないから、しょうがないよね
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:41▼返信
※592
その文章書いてて「与えられたもん食ってるだけ」ってことに気付いてないんか?
V見てりゃそのうちどうせオススメに出てくるで
そんでハマって自分でゲームなんざしなくなるんや
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:42▼返信
※590
ところでソニーのVって同時接続50人くらいは集められるようになったの?w
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:46▼返信
>>509
360日中2日だけの勝利で
なぜそこまで威張れるのか…
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:47▼返信
※595
まるでPS信者だよな・・・
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:52▼返信
このままホロライブも抜いちゃうよーん
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:55▼返信
あとホロは中国撤退が良かった。

中国はインドに人口抜かれた時点で世界一の「肩書」が一つ失われたが、それは1990年前後の、何をやっても「世界初」になる絶頂の日本と重なる。その当時の日本よりも、人口動態が終わっている中国は、共産党を生かすだけの共同体として閉塞していく。
1989年の六四天安門事件の頃の日本が、日米半導体摩擦のような事も含めて、30年間の失われた時代へと入っていたように、中国も30年かけて終わっていく。共産党が衰退を加速させる。
輸出が折れていく中国は、人口動態でも、韓国の後を追うよ。1を割るときがかならず来る。日本よりも急速に老いていく
結局、ちょっと長めのスパンで見れば、独裁政権は倒れるしかない。共産党を排除できないまま、2025年を境にずーーーーっと衰退していく中国の2050年へのロードマップが始まる
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:59▼返信
>>583
力一みたく人生相談も大喜利も出来るようなガチなタイプが何人かいるからその人らにスポットが当たればまだまだ伸び代ある気がするわ
代わりに狂犬も多いけどにじは多様性があってそいつらが表面上でも仲良く和気藹々してるのが強みだと思う ただ数が多すぎてスポットライトが個人vなみに当たらない人が多いのが難点
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:00▼返信
※598
こんなアホな論理に洗脳されるからネトウヨは知能がカスって言われるんだぞ?w
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:03▼返信
ホロもにじの後追いしてるしこりゃ抜かれるな
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:05▼返信
まさにこれ

「平均登録者数でぶいすぽっ!がにじさんじを抜いたようですが、どう思いますか?」
「ホロライブを相手に戦います」

その前にぶいすぽっ!を倒さないと駄目でしょうが
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:08▼返信
>>585
いやンゴはスペイン村イベントやったとはいえ本人に全く還元されてないんかっていうぐらい死んでるよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:08▼返信
少数精鋭って、昔のホロみたいだな
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:10▼返信
つーかマジでライブ配信のアーカイブ再生数の「桁」が違うもんなあ・・・

にじさんじに未来はあるのだろうか・・・
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:12▼返信

1位 ホロライブ 97万2809人 ch数 78
2位 ぶいすぽっ! 35万0706人 ch数 17
3位 にじさんじ 35万0578人 ch数191

仮にホロライブがchを191まで水増しして、にじさんじと同じch数にしても
平均登録者数39万7272人で1位なんだな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:23▼返信
>>596
任天堂信者だろ、社会的に信用ある決算で一度もソニー勝ってないのにファミ通ランキングとかいう眉唾のランキングを持ち出して威張り散らしてるのとかクリソツやぞ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:29▼返信
結論 ホロもにじもぶいすぽも、みんな違ってみんなスゴい 異論なしでよいか?
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:42▼返信
にじほろはここ1.2年横ばいか衰退してる印象だけど、ぶいすぽの伸びはエグい

610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:50▼返信
>>600
糞志那がピキリ散らかしててクカ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:05▼返信
す・・・すげぇー!!誰一人しらねぇー
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:38▼返信
今日のヴァロ大会がダブルスコアの差を付けられてしまうくらいだからな
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:45▼返信
知らん奴ばっかで草
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:57▼返信
ホロライブ ぶいすぽ にじさんじ その他大勢 と序列が決まったな
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:02▼返信
※606
>>1位 ホロライブ 97万2809人 ch数 78
>>2位 ぶいすぽっ! 35万0706人 ch数 17
>>3位 にじさんじ 35万0578人 ch数191
ch数めちゃ少ないのに2位のぶいすぽっ! すごい!
ch数ふたつの中間で平均登録者数が圧倒的トップのホロライブ すごい!
ch数が圧倒的なのに最下位のにじさんじ すごい!
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:14▼返信
にじも案件たくさん貰ってるのに一番伸び悩んでるってそれはそれで大問題なのでは?
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:29▼返信
バチャ豚ワラワラで草
任豚と同レベルでキモいよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:02▼返信
※607
いや決算とか意味わからんわ・・・
お前は本気でPSが任天堂より盛り上がってるって認識なの?
友達居る?
日本国外に住んでる感じ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:14▼返信
※615
圧倒的な最下位は草
たしかにすごいわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:38▼返信
こんな箱あったんか
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:38▼返信
>>462
エニーカラーと比較すると、売上高成長率、営業利益率ともにカバーが下回っている。 今期の会社予想ベースだと、エニーカラーは売上高が前期比77%増の250億円、営業利益率は37%を見込むのに対し、カバーは売上高が32%増の180億円、営業利益率は12%の予想だ。

ぐぐったらこうでた。利益率低いんやね。ホロライブ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:44▼返信
さすがにこれで勘違いするぶいすぽ信者はおらんだろ
どう考えてもにじの方が有名で話題性がある
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:48▼返信
正直ななしにとって小森が抜けたのは痛いな
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:49▼返信
※43
にじさんじに新人が一気に増えたタイミングで1人あたりの平均者数の話なのでこのデータで何を示したいのかは謎
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:59▼返信
比較の仕方が総合だとにじさんじかホロがぶっちするだろうけど平均になるとにじは一気に下がるだろ
それぞれの企業で平均人数の母数を合わせてないと平均で比較したとき正しいのかとは思う。
所属1人だけだが100万人だったら平均100万になってしまうんだがな
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:39▼返信
平均で語るなよ
にじはゴミライバーでも切り捨てないんだから
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:44▼返信
???平均?
トータルじゃなく?
平均を比べる理由がチョットわからない。
にじさんじは分母が大きいんだから、そりゃバラツキも生まれるだろうよ。
コメ欄見たら、平均ランキング陥落=失墜みたいな物言いしてるアホの子ちゃんで溢れかえってる!今の子供達の頭ってこれくらいが普通なの!?
頼むから学生はもう少し勉強してくれー。
日本が沈む。
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:45▼返信
平均するなや
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:49▼返信
ぶいすぽ100万人超えてるのいねえじゃん
平均してなんのいみがあるんだ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:00▼返信
17人しかいねぇならにじさんじも上から17人にして比べろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:04▼返信
計算の仕方と比べる箇所によって自由自在だなw

こんなのでしか一喜一憂できないホロライブさん・・・w
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:33▼返信
数人しか知らんがあんま癖が強くないからゲーム配信として見れるなぶいすぽ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:59▼返信
なぜ「ぶいすぽが抜いた!」って記事なのに「ホロライブがイキってんじゃねぇ!」って噛みついてるのか
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:25▼返信
※627
配信ランキングみりゃわかるが、もうにじさんじは普通にぶいすぽに負けてるよ・・・
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:05▼返信
>>631
ぶいすぽ記事なのに幻覚見えてる🌈🐷おって草w
効きすぎちゃった?w
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:11▼返信
>>631
まさにこれ

「平均登録者数でぶいすぽっ!がにじさんじを抜いたようですが、どう思いますか?」
「ホロライブを相手に戦います」

その前にぶいすぽっ!を倒さないと駄目でしょうが
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 10:16▼返信
にじオバサンが発狂してしまう

直近のコメント数ランキング

traq