• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「レストランの待ち時間も優先して」と要望も…GWのこどもファスト・トラックを小倉大臣が視察「ファミリーフレンド広げていきたい」 | TBS NEWS DIG (1ページ)
1683029070031



記事によると



・ゴールデンウィークの子ども連れには嬉しい取り組みです。小倉こども政策担当大臣が「こどもファスト・トラック」を視察

・「こどもファスト・トラック」は、子どもたちや子ども連れの人たちが優先して入場できるもので、政府が少子化対策の一つとして国の施設などに設ける方針

・子連れの親からは列に並ぶ時間が短縮されることを歓迎する一方で、「レストランの待ち時間も優先してほしい」などの要望も


以下、全文を読む

この記事への反応



子育て家庭からしてもちょっとやりすぎに思える。
待ち時間で子どもが辛くならないように混む時間は避けたり予約したりを親がすべきだし、大きくなってきたら「順番」は教えていかないといけない。


昔浜田雅功さんがディズニーにて家族で列に並んでいたらスタッフが家族を優先させようとしたら「これも教育ですから」と返されたのを思い出した。

国立科学博物館って子連れか、孫連れ、高校生ぐらいまでの子どもばかりだったけどな。

みんな優遇されてみんな待つ。

子どもを連れてないと社会の便利な仕組みから弾かれるってのは、、、どうなんだろう。


何でもかんでもやればいい物ではないと思う


並び方を教える機会だろ


予約できるお店に行けばいい

スマホ1つで予約出来るお店も
増えてますよね


子連れは基本並ばない所に行くと思うけど…
そんな事より優先エレベーターの認知度上げた方がいいよ。


逆に言うと、子どもがいないとどんどん順番を後回しにされるということですか?

結果子連ればっかりが並び最終的に誰も行かなくなる。





飲食店でそれやったら流石に回らなそう。


B0BZZ66WZN
龍幸伸(著)(2023-05-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0










コメント(342件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:31▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:32▼返信
自民党のゴミカスすぎる政治のせいで出生率が1.27にさがってしまった
民主党時代は1.41もあったのに

ああ、民主党の政治のほうがずっと良かった
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:33▼返信
予約すればいいだけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:33▼返信
(´・ω・`)子供は優良市民の身分証 全てにおいて優遇される
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:34▼返信
この後に及んでファストトラックとか本当にカス過ぎる
子連れは上級国民か何かなのか

本当に最低の政治で死んで欲しい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:35▼返信
子供は宝
優先していいと思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:36▼返信
やることが極端で馬鹿丸出し
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:36▼返信
いい年して子無しは罪でしょう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:36▼返信
年寄り優先社会をなんとかすべきではある
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:38▼返信
老い先短いジジババの方を優先すべき
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:39▼返信
予算をかけずに仕事をしたふりをしたいゴミのような政府がひねり出したゴミみたいな政策
少子化対策としての効果はもちろん皆無

子連れが集まる場所に人が来なくなる余計な効果までついてくる
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:42▼返信
有名所の観光地なんかで、(駐車場などの)障碍者優先とかに文句言うやつ
もうそういうコト言い出すそいつの頭がしょう害しゃなので、ぜひ優先扱いしてやってほしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:42▼返信
図々しいの一言に尽きる
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:42▼返信
安易なアファーマティブアクションはルワンダ内戦のような国民分断を招くだけだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:43▼返信
飲食店が崩壊しない程度であれば。
ピーク時にそんな特殊運用したら店員側は発狂するが。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:44▼返信
座る席を横取りされたあげくにだらだらと食べるんだろ?店も他の客も迷惑でしか無いわ
配慮して欲しいなら予約できる店に予約すれば良いんだよ行き当たりばったり出店選んで欲しくないわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:44▼返信
普通子持ちでそんな所行かねえだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:45▼返信
子供を社会で育てようという理念と、子供だけを優先するという政策が全くかみ合ってない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:46▼返信
>>11
5年後少子化改善が認められなかったら政策押し進めた議員には首を吊ってもらわなきゃな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:46▼返信
待ち時間=店内のダベり時間だろ
そこ無視すんなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:47▼返信
お前ら子供いないのは戦犯だって叩いてたじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:49▼返信
>>15
余計なルールを増やされると迷惑だよな

「こっちは子供連れだから優先しろ」と言いだす客が来て、
先に待ってた客に頭を下げて順番入れ替えて貰って、
それで済めばいいけど、そこで次の子供連れが来た日には本当にウンザリすること請け合いじゃ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:50▼返信
子なしのカスは口開くなや反社が
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:51▼返信
雑踏でベビーカーの車輪を他人の足に当てるくらい振り回してるのこういう奴ら
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:52▼返信
子は宝
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:53▼返信
そんなことやってるから我慢の知らねえ甘ったれたクソガキに育つんだよ
クソガキはクソガキの内に社会の厳しさってのを教えてやらねばならん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:53▼返信
くだらねぇ記事だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:54▼返信
これは賛成だな
独身って孤独が好きな人間なんだからウーバーイーツにでも頼んでればいいんだよ

ファミリーレストランは家族優先であるべきだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:54▼返信
ゴミのような政府のゴミのような政策
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:54▼返信
声を出せない弱者はいくら虐げても良いみたいな政策は危険過ぎるだろ
LGBT界隈の手口じゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:54▼返信
先日の筒井教授の少子化対策の講演おもろかったで
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:55▼返信
将来他の国みたいにまともに並ばないのばかりになったりしてな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:57▼返信
乞食
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:58▼返信
団塊ジュニアで報われないロスジェネ世代を見殺しにする岸田内閣
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:58▼返信
子無しって金も時間も余裕のある上級国民なんだから
弱者である子連れが優先されるのは当然ですよ...
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:01▼返信
ほんと気持ち悪い。非科学カルト活動家がチューチューするだけの国になったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:02▼返信
これは辞めた方が良いと思うね
子供が列を待つという習慣に慣れる機会が失われるよ
それに列を早めるために未成年を雇う連中が出てくるし
SNSでそういう変なバイト募集が増えるし
犯罪も増える
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:02▼返信
どんどんやれ
子供作る事にメリット提示していかないと少子化解消しないぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:02▼返信
厚かましさマックス
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:03▼返信
こんなの少子化対策にならないってわかんないのかな?

独身向けの結婚したくなる少子化対策をやらないと意味ないって専門家からも言われてるのにスルーし続けるのやばすぎ。
また、統一教会とかLGBT活動家みたいな極端な思想のやつらにコントロールされてんじゃないのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:04▼返信
面白そう
抜かされたジジババが癇癪起こしたらどっち優先するんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:04▼返信
やればいいよ
ただし、子連れは総じてマナーが悪くて長時間占拠、客単価も低い
店が嫌がるだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:04▼返信
女子供老人障害者は列を飛ばせて18〜65歳までの男性は最後尾
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:05▼返信
子連れの図々しさが評判になりそうですな
子連れがいたら先にどれだけ並んでても先にいれなきゃならんのかね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:05▼返信
ジャ.ップは体罰的、ブラック企業的な手段しかできないのか?

効果も大してあるわけない。野蛮で頭悪すぎて完全に終わりだね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:06▼返信
こんな親ばっかりだと子連れお断りの店も増えそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:06▼返信
>>5
自民党に投票したのはてめーだろなにいってんだ
お望み通りだろ?
48.投稿日:2023年05月03日 06:06▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:06▼返信
並ぶという事を学ばなかった子供が大人になったらどうなるか考えてくれ
50.投稿日:2023年05月03日 06:07▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:07▼返信
店もテーブル単価が上がるから良いとこだらけだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:08▼返信
>>49
並びたくないなら結婚しようとするんじゃね?

我慢強い人間は最後尾にいればいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:10▼返信
子連れだろうと順番は待て
障碍者でも順番待ってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:11▼返信
ポケモンカードを子供にだけ販売すると決めた店もあるからな
子供優先社会であるべきだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:12▼返信
ウーバーで何でも注文できて
コロナ化でテイクアウト出来ない店を探すほうが難しい時代に
子供が居るから優先するって意味ないだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:13▼返信
こういう仕事してるフリするためだけの
子育て法案モドキは要らないゴミ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:13▼返信
俺一人でファミレスはいって広々と席を使うのが好きなんだよ
回転すしも後ろに家族連れが待っていようが一人でテーブル席使うし
カウンター席は隣の客との距離が近いのが嫌だし狭いからな
というわけで家族連れは順番を待て、俺は家族連れとかそんな都合は知ったことではない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:14▼返信
アホかよ
優遇も何も順番にやってんのにこんなの無駄にクレームが起きて時間食うだけ
くたばれ無能め
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:14▼返信
それより染色体レベルでの女子トイレ増やしてやれよ
性自認女の棒付きが入れないやつな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:18▼返信
子供を自分の都合に使うな
お前の道具じゃねぇだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:19▼返信
こんなことすると
子供いないこじらせばばあが
発狂するぞ

あいつら子持ちを逆恨みして
毎日怒りに震えてるから
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:19▼返信
ニコニコ笑って聞き分けも良い可愛い子供はいいけど
ブッサイクで親がスマホばっか見てどこかでえらい事故に遭いそうな子供はダメだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:20▼返信
「あの店、子連ればっかでさー
ガキ連れて行かないとなかなか順番こねえから
やめようぜ」

こんな世の中になるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:20▼返信
>>46
もう既にあるんよな。
うちの近所にある店メシ時大人気やわ。混んでるから行ったことないけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:21▼返信
子無しに人権ねぇから
まぁ、それくらい極端なことしなきゃならんくらいには少子化解消なんて不可能な域には達してるけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:22▼返信
>>2
調べてみたら民主党政権化では在留期限の迫った中韓人に日本国籍を無償譲渡することで日本人として計上して、日本人が増えたからじゃあ出生数も増えたよねって屁理屈で数字を増やしてただけだってよ。
まあ普通に売国奴ですわ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:22▼返信
>>47
関係ないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:23▼返信
子供が「自分は優先される存在だ!偉いんだ!」みたいな思考になりそう
こうやって我慢の出来ない人間が増えて行くんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:25▼返信
バスや電車に老人優先席や女性専用があるんだから
レストランもこれが当たり前になるだろう

独身向けには回転率の良い立ち食い席を用意してあげて
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:25▼返信
自分は独身子無しだけど子連れ優先は良いと思う
世の中に子連れ優先の店が増えれば子連れ客はそっちに行くから子連れ以外の客はそれ以外の店が空くからそっちに行けば良いだけの話
それに正直飲食店で子連れ客が居ると子どもが騒いだりしてゆっくり食事が出来ないから子どもも居ない店が増えたら嬉しい
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:26▼返信
>>68
大人になって結婚できない人間は劣等感でいっぱいになるだろうねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:27▼返信
>>13
子供つくらないで生きることが?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:28▼返信
>>57
順番のことは待てで間違ってないけど、混んでる時に1人でテーブル席とか広い席使うのは普通にゴミだわ笑
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:29▼返信
独身差別で少子化対策。考え方がサルなんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:29▼返信
>>26
まーた我慢できないで
はちまに暴言書いてるよ笑
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:32▼返信
>>1
子持ち優遇したら少子化解決すると思ってるの草
そもそも結婚出来てないから子ども作る作らない以前の問題なんやが
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:34▼返信
でもこれくらい格差できるようにしていかないと子ども増えないと思うが
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:35▼返信
思いやる心無くしそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:35▼返信
子供の頃から子無しの人間は最後尾に並ばなきゃならないと教育すれば結婚率上がると思うけどなぁ

平等にするから独身率上がってるんだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:35▼返信
自分が待ってる時に子連れやってきたら嫌がらせしたり、周りにキレ散らかしたりする輩たくさん出てくるで。
普通に子持ちが飲食店行きにくくなるやろこんなん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:37▼返信
並びたくないからガキ作るか


そうはならんやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:38▼返信
子連れがいなくなるまで永遠に後回し?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:39▼返信
敬老パスみたいに子育てパスを導入すれば店員もサービスしやすいね

これなら中華系も最後尾回しに出来る
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:39▼返信
>>81
ホンマこれ。子供もつこと軽く見すぎ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:39▼返信
>>82
もちろん
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:40▼返信
子供をレンタルさせる行為が出てきて日常化しそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:45▼返信
>>86
必要無いときは炎天下の車内に置いていきそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:45▼返信
むしろ子連れとそれ以外の分断政策になりそうだけどな~
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:47▼返信
※81
「自営(農漁業商業等)の労働力欲しいから子供作るか」
が産業革命以降の多産の原動力だから、ある意味正しいかもね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:48▼返信
あまりやり過ぎると子供連れにヘイト向かいそうだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:49▼返信
>>90
そういう常識やマナー守れない子無し族はスマホで撮影してあげればいいんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:50▼返信
子連れ様のお通りじゃあ〜!
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:51▼返信

まさに馬鹿の極みの政策
頭何かのウィルスに侵されたの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:52▼返信
レストラン出掛けられるぐらいなら順番待てよ
並びもあるし何歳なんか見ただけじゃわかんねえんだから余計な仕事増やそうとするなよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:52▼返信
子持ち家庭に気をつかうのは当然だと思うけど
こういう事を法律にするとたぶん失敗する
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:53▼返信
このバカども飲食店で働かせたら
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:53▼返信
今の親ってモラルのないクズも多いから
優先してもまとも教育されるかって問題もあるが
そこはちゃんと考えているのであろうか
(まあ考えてるわけないが)
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:53▼返信
並んでる間に子持ちがきたら、子供がいない人永遠に飯食べれないの草
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:56▼返信
まずそれやったらどうなるか考えろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:57▼返信
それトラブルになるのが容易に想像つくんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:59▼返信
>>99
独身おじさんが我慢強くなるんじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:02▼返信
>>101
いつ食えるかわからんもんに我慢してまでならばないんじゃね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:03▼返信
でも焼肉とか、オッサン1人で4人掛けテーブル席で食ってると
うーんとか思わなくもない
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:03▼返信
ちゃんとした思考常識を持つ子持ちも居るのに、一部の古事記が声がデカいから結局ヘイトが子持ち全体にいくんだよなー
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:05▼返信
精神的にも格差が開いて、一揆の引き金になりそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:05▼返信
子連れを優先して自分が待たされるのは全然良いけど、少子化対策のつもりでやってるならバカだと思う
「博物館等で長時間待つのが辛いから子供を持てない」なんて人がいるのかよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:08▼返信
韓国とちがって日本はこどもを盾にするとは下劣な民族だ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:08▼返信
中国みたいに割り込むのが当たり前の大人に成長して欲しい
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:09▼返信
>>63
卑屈なバカはそういう思考になるんじゃない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:13▼返信
優先とかじゃなくて金銭面の支援をだな…
こんなの差別を生むだけじゃねーかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:13▼返信
いや普通に金配るだけにしとけよ
目に見える形での優遇なんて無駄な対立を引き起こすだけ
学費免除とか給食費免除とかそういう所に金使え
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:13▼返信
鉄道会社で平日のみ女性専用としているとこがあるけど、それを休日は子連れ専用車両にして欲しいなと思う。

113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:14▼返信
これからAIで生産性爆上がりして、どんどん人いらなくなるんだから
少子化対策なんてのが本当に必要なのか考えろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:15▼返信
>>106
民間施設に子持ち優先しろって言うだけなら金かからなくて済むだろ
本気で少子化対策なんてしようとしたら大金かかるんだから無理無理
こうやって少子化対策してますよってアピールしてるだけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:15▼返信
小学生が考えたみたいな政策だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:16▼返信
日本人は飢餓への危機感がDNAに刷り込まれているので食事関係は大人も子供も関係なしにしとくのが無難
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:16▼返信
泣き叫ぶガキ連れてレストランに行くなよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:19▼返信
>>76
子無しを非国民扱いする社会になれば子は増える
日本は同調圧力の強い国だから
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:20▼返信
店潰しにかかる日本らしい政策
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:20▼返信
早いもの順をすっとばして家族優先とかしたら
不満は出ると思うよねぇ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:20▼返信
「泣く子は餅を多く貰える」的な?
子供があんな奴らになるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:21▼返信
>>87
ジッペイ
123.投稿日:2023年05月03日 07:23▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:26▼返信
ん?お前らが犯罪者でも子供産んでたら良しみたいなムードだすからこうなったんだろ
責任取れよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:26▼返信
こういうズレた無駄政策ばかりなら税金返せとも言いたくなるわな…

126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:27▼返信
子連れでやってくる車チェックする奴とか出てくるやろな。
家族でレストランで食事して車もどったらタイヤパンクしてるとか日常化しそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:28▼返信
>>75
クソガキさん発見w
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:28▼返信
揉めるだけだからやめとけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:33▼返信
>>66
そういったデマは逮捕されるから止めといたほうがいいぞ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:33▼返信
いやこれはアリ
ガキを待たせておくと走り回ったりしてろくなこと起きん

ただ優先席を作ってその枠から…だがな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:35▼返信
成長したら列割り込む子どもの育成してどうする
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:37▼返信
子供産めない人は切り捨てですか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:37▼返信
子持ちの行列が出来て意味為さいだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:38▼返信
きたきた
これを認めてもまた際限なく要求してくるぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:39▼返信
ほら調子に乗り始めた
無計画にガキ作って生活苦しいですとか言ってるアホはどこまでもアホなんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:39▼返信
>>133
ガキ同士でポケモンカードバトルすりゃいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:40▼返信
>>113
それはインフラの整った都心部とか一部だけの話だろ。農山村とか地方までAIの恩恵受けられるようにするまでにはまだまだ人手がいる。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:43▼返信
今日本にいる若者を全員つがいにして子供3人ずつ産ませても少子化はもう解消しないらしいじゃん
本当に解決したいなら移民を入れるという結論になるはず
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:43▼返信
というかなぜ子連れを優先する必要がある
客はみんな平等だろう
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:44▼返信
そもそも予約サイトで予約できるんだから待ちたくなけりゃ予約してから行けよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:44▼返信
>>138
いつの間にか日本がインドか中国になってそうだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:45▼返信
>>139
客はみんな平等と誰が決めた
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:46▼返信
子持ちが頭おかしい人間やと思われるから止めてくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:46▼返信
こういうの喜ぶ層て自分が恩恵受けれなくなるとすげー勢いで批判する側にいきそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:47▼返信
※142
逆に平等じゃない理由があるか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:49▼返信
>>97
今の親だけじゃなくて昔からいてる。年代は関係無い。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:52▼返信
飲食店によってはダラダラ居座られる家族連れより回転の早い1人客とかを優先したいところもあるんじゃね
優先とかいって順番変えると客に謝る手間も増えるから店としてはいい迷惑だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:57▼返信
中国の約束「ウクライナに核攻撃の危険があれば助ける」

というわけですがまあかロシアと戦争して核の脅威にさらされるとは思ってなかったんでしょうねえ
中国は約束を平気で破る国だというのがよくわかりますね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:59▼返信
スープ屋は大絶賛だったのにどうして
ひろゆきとほんこんのコメントまだー?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:59▼返信
調子乗り過ぎだろこいつら
子育て終わったあとに子持ち家族を優先されまくっても
こいつら怒ったりイライラしないんかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:01▼返信
子どもが居るのに待たせるのか!! と騒ぐ親が町中に溢れる日も近い
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:02▼返信
いいね
これを拡大して結婚してる人は優先、独身は後回しってすればいいと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:02▼返信
これを少子化対策というのは止めてくれ、どう贔屓目に考えても子育て対策やろ、何時間も並んでる人等を横目に子連れは並ばず利用できるって何処かでトラブル起きるんじゃない?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:04▼返信
>>146
昔は近所の人や他人に叱られることがあっても非があれば謝ったり
子供にちゃんと教える親も多かったけど
今は例え正論だろうとなんだろうと他人に口出しされると烈火の如く怒るくせに
マナーのなってないモンスターペアレントが増えてる
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:05▼返信
>>145
健常者前提で設計された仕組みを一律に障害者とか弱者に強いてる中で、優先するとか配慮する必要性はある。そもそもの社会の仕組みが誰に対しても不自由ないように設計されてたら客は誰でも平等に扱うべきと思うが。そうじゃないからユニバーサルデザインの動きがあるんだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:05▼返信
やるとなるとレストランの線引きをどうするんだろね
居酒屋、露天屋台、軽減税率で廃れたイートインのコンビニもファストトラック作りそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:07▼返信
>>153
最初はトラブルも起きるかもしれないが、段々と浸透していく
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:08▼返信
案内用のロボット君に怒鳴り声で文句言うあんちゃんの動画が各地で拡散されそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:09▼返信
子供は免罪符じゃねえぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:10▼返信
女はいつだって自分だけ特別扱いしてほしいのだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:10▼返信
>>145
いや、全く無い
全員平等
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:11▼返信
出た出た。
ちょっと優しくするとつけあがる勘違い野郎。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:11▼返信
>>157
浸透したとして、ようやく次か・・・ってタイミングで家族連れの方いらっしゃいました、となればキレる人多いと思うよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:14▼返信
>>163
キレてもどうせ大半の日本人は何もできない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:15▼返信
出生率的にも子供無しが圧倒的な数だと思うけど
そんなに子持ち優遇してたら対立構造になりそう
子持ちに憎しみもつ者増えてくだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:17▼返信
>>161
お前がそこまでいうなら俺も考えを改めるわ。ありがとう
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:17▼返信
飲食店だと回転率落ちるだけじゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:18▼返信
子供を物として考えてる最悪な大人の一例
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:18▼返信
>>146
今が圧倒的に多い
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:19▼返信
>>167
その代わり子持ちのリピーターがつくメリットはありそう。戦略次第だろうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:20▼返信
圧倒的乞食根性
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:21▼返信
つまり割り込みしたいってことね
クズじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:23▼返信
子供は害悪の元
不快な要素しかない
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:25▼返信
>>68
子供がそういう勘違いするかどうかは分からんが、「自分(子持ち)は優遇される存在だ!偉いんだ!」って勘違いしてる親は既にコメ欄にも沸いてるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:26▼返信
子供が居ないと奴隷かよ?

あぁ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:26▼返信
お前らみたいなアンチに金払って真剣に対策考えさせたら少子化も解決の手がかりをつかめそうだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:28▼返信
こう言うバカがいるんだよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:32▼返信
人種もLGBTもそうだけど、下手に出ると調子に乗る
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:32▼返信
LGBT優先政策もして後は当事者同士で自己責任で戦ってねとかやりそうな自民党
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:32▼返信
吉本芸人の不倫隠し子ニュースを見た後だとフクザツ
不倫相手が優先される世の中に
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:32▼返信
強欲な連中だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:33▼返信
子持ちは予約してから行こうな
待ち時間ないぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:33▼返信
>>118
ウチは子無しで本来子供にかかる金を外食とか旅行と趣味に使ってるぜw
子供作るとかまじで人生損してる
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:35▼返信
自民党によるアホアホ教育だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:35▼返信
>>118
アへちゃん非国民筆頭だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:36▼返信
優先席でも作れば
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:36▼返信
>>47
政治家やマスコミは例外なく全員同じ穴のムジナやで
今まで何十年も騙され続けてきたやろ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:37▼返信
>>9
そりゃ決めてるのはほとんど老人だから
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:38▼返信
>>72
アへちゃんの悪口はよせ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:41▼返信
ファミレスは文字通りファミリー専用になってシングルお断りになるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:43▼返信
教育に悪いし、平等の精神からも離れてるのは確かだけど
現状の日本の出生率考えたら、ありっちゃありかもしれんと思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:45▼返信
そもそも子連れが行くような店に行かないから実害なさそうだわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:52▼返信
今の子持ちなんか屑ばかりだからLGBTみたいに子供をダシにして特権を求めてくるんだろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:57▼返信
バス停やタクシー乗り場での行列も前に入れて欲しい
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:58▼返信
国立科学博物館内のレストランって話じゃないの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:01▼返信
ファミレス等が独自にやる分には理解を示すけど
子持ち自身が要求するのがダメだわ
全体的なことじゃなく自分たちのことしか考えてない奴等だから
子育て支援とかバラ巻きあっただけで自民支持するような薄っぺらい連中
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:02▼返信
子連れ以外は行かなくなって売上落ちそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:06▼返信
子連れ様も味を占めてどんどん我が儘になってきてるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:09▼返信
良いんじゃない?やろうぜwww
回転率クッソ悪くなって飲食業真っ青だろうなwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:11▼返信
子供の為じゃなくて自分の為でしょ?こんなことやってたら「子連れ=図々しい」がデフォルトになるし
それを見てきた子供の教育にならないよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:11▼返信
流石に傲慢すぎる
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:12▼返信
>>28
それならファミリーレストラン以外には子連れで来るなって言われるようになるよ?カフェとかも「ファミレスのドリンクバー行けよ」って。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:14▼返信
許可を権利と勘違いする人みたいな感じだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:15▼返信
差別やん
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:15▼返信
昼飯を食いに行く加齢臭サラリーマンは最後尾で待たせておいて
子連れのママさん達は優雅にランチ楽しんでもらいたい
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:18▼返信
お一人様はコンセプトカフェにでも行けば良いだけじゃないの?
かわいいコスプレ店員が接客してくれるしWinWinじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:19▼返信
後回しにされるなら子連れ以外は利用しないし子連れも毎回は来ないだろうから詰むんじゃね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:21▼返信
>>2
3年ちょいの期間では 期間内では影響無いんじゃね?
まぁ311が無けりゃもっと短かったろうけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:22▼返信
ふざけるなら国政から自ら退いてくれ。
戯れてるよな?ふざけてるのは明らかだよな??
子供優先??うちも小4の子がいるがそんな
ふざけた理由で優遇されたかないわ。
順番を守れ。お前らモラルを失墜させたいのか。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:22▼返信
もっとやれ
オタクは必ず最後に回る法律も作れ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:22▼返信
結局こいつらの敵は自分の苦労も知らないで微笑んでる他人なんだよ
頭の中が負け犬
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:23▼返信
>>199
客単価上がるから子連れの方が嬉しいですね
テーブル席を独占して打ち合わせ始めるおじさんとかマジで邪魔
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:23▼返信
基本子供が行くような店にも行きたくないしそれを優遇する店にも行きたくないね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:24▼返信
あんまりやり過ぎると遠慮深い人が恐縮して行かなくなるんじゃないの
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:26▼返信
>>164
黙って帰るわ。飲食店利用しなくなる。
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:26▼返信
>>205
仕事中のおっさんたちは基本さっと食えるところにしか行かないから
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:27▼返信
過剰な特典がないと出生率改善しないでしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:28▼返信
>>209
子育てに参加しないオッサンの意見なんてどうでもいいの
嫁やママ友に聞いてみてから発言しなさいw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:30▼返信
>>205
サラリーマンの行く店と主婦の行く店ってそんな被らないだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:30▼返信
>>195
ゴールデンウイークならそもそも子連ればっかだろうから効果はあまりなさそう
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:31▼返信
こんなことしたところで出生率が上がるとは思えねーけどな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:31▼返信
>>178
人権じゃなくて少子化対策だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:32▼返信
>>160
子連れの話で「女」に脳内変換するのはアホの極みやろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:32▼返信
子連れ様の次は何か?障害者様か?外国人様か?LGBT様だぞ優先しろ道を開けろとでも抜かすのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:33▼返信
>>161
平等の意味を履き違えてるだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:34▼返信
>>142
客をどう扱うかは店主次第だもんな
法に反するレベルでない限り平等にする必要はない
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:34▼返信
そのうち高速道路にも子連れーンが出来るだろうし、美容院も牛丼屋もなにもかも子連れには順番を譲れという世の中になるだろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:35▼返信
>>121
子供自身は子連れが優先されてるかどうかなんて気にもしないだろ
ただ飯食いたいだけや
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:35▼返信
対立が深まるだけだろ対立というより一方的に子無しから余計なヘイトを買われるだけか
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:35▼返信
そんな店ができたら絶対行かなくなるわ
腹減って順番待ちしてるのに、抜かされまくったらアホらしくなって帰る
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:35▼返信
こんなしょーもない政策しか打ち出せないなんてな...
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:36▼返信
少子化対策?「並びたくないから子供作ろう」とはならないだろ。子育て支援ではなく少子化対策としてやるなら、本当に馬鹿なのか?としか思えない。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:36▼返信
いちばん迷惑を被るのはお店
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:36▼返信
>>106
啓蒙って元々直接的に即時に結果を出そうとしてやるもんやないやろ
問題を認知させるためにやるもんや
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:37▼返信
減税が一番の少子化対策なのに、なんでやらないの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:37▼返信
>>101
独身おじさんは家族連れが多いレストランとかいかないやろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:37▼返信
良いと思うよ、育休取得率も7割まであがってるけど
独身男性から特に不満も出ていないですしね

社会全体が幸福になれば独身にも恩恵があるという事ですね
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:38▼返信
子供産まなきゃ損って思えるくらいじゃないと駄目だからな
子供生むのに憧れるくらい特典盛りで
子供産まないと損って思えるくらい罰則盛りでいい
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:40▼返信
>>154
叱る方にもモラルがなくて他所の子いきなり殴ったりしてたやろ
今も昔も暴力や過度な暴言は犯罪やで
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:40▼返信
子供がいるのは上級国民だからな
そりゃ貧民の列に並ぶのは屈辱だろうよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:41▼返信
>>146
エジプト古王国やメソポタミアの頃から最近の若い奴はって言ってたのが人類だからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:42▼返信
>>63
そもそも子連れ少ない店に行けばよくね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:43▼返信
>>42
オッサンのがマナー悪いからセーフ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:43▼返信
並ばずに優先が当たり前になった世代の子供達ってどんな大人に育つんだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:43▼返信
>>240
上級国民は税金を多く納めてる人の事
子無しの方が税金多く納めてる上級国民ですよ

弱者に優しい社会作りですw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:44▼返信
>>26
お前はオッサンになっても我慢できない甘ったれやないかーい
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:44▼返信
欲しくても子供が作れない状況を無くしてからじゃないと本当に不公平
結婚できないとか、妊娠できないとか不可抗力でそういう状況に置かれている人だらけなのにバカかよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:45▼返信
>>47
そのコメントのどこからソイツが自民に入れたと分かるんだ?
糖質か?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:45▼返信
>>244
最後尾にいるような子無しのショボいジジイになりたくねぇwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:45▼返信
※245
40歳の既婚の平均収入600万
40歳の未婚の平均収入400万
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:46▼返信
>>229
子無しだけかな?子供の年齢制限あるだろうから、制限以上の子連れが「昨日(子供の誕生日)までは優先されたのに!」ってなるし、子供にしても先に行こうとして注意されて「なんで!?」とか騒ぎそう。補助金関係みてみ?「大学生がお金かかるのに」ってコメントあるから。同じように年齢制限について文句言う人出るだろうし、中学生以上なら子供だけでも飲食店入るけど注意する親もいなくて並ぶことに騒ぐかもよ?年齢制限によっては、どこぞのペロペロした馬鹿みたいに行列を動画撮りながら「子供なんで~」とか騒ぎそう。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:47▼返信
>>247
だからそういう人は子連れに優しくするべきでしょ

子供出来なかったら性格まで悪くなっちゃったんですか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:48▼返信
>>249
それで恋愛弱者だったりしたら、引きこもりそうだな。劣等感凄そう。
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:49▼返信
>>250
ヒント、配偶者控除に扶養控除
税金は家庭持ちの方が安くなります
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:51▼返信
結局誰かに異性をあてがわれないと結婚できない連中ばかりなんだから
親が見合いと世間体で無理やり結婚させるやり方が
一番幸せで合理的だったんだよな
30や40になって結婚しておけばよかったって気づいても地獄で
社会を攻撃する異常者が増えるだけだった
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:52▼返信
>>252
他人に“べき”なんて強制するものではないと思う。それなら、親は子供の見本となる人間である“べき”では?そうやって人を煽ったりするのは、親として悪い見本だと思います。それこそ子供見て「あー、この親だもんね」と思われるのは、子供も可哀想ですし。それとも、運良く子供はまともで「親はアレなのに」と子供が褒められるパターンを狙ってるのでしょうか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:56▼返信
>>256
親は食品サンプルではありませんよ
他人をイジメるのはやめましょうって教育したらイジメられる人間になってしまうのと同じ

正解はイジメられない人間になりましょうなんだよw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:58▼返信
スープストックで発狂してた独身おばさんとおなじ連中が発狂してて草
独身中高年って本当に社会の敵だよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:06▼返信
未成年犯罪法案改善して
欧米を見習おう!
実名公開豚箱行き
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:07▼返信
独身おじさんは配偶者控除も扶養控除も知らないで手取り減らしてるんだね...
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:08▼返信
既に子供いる奴を優遇したところで子供いない奴に子供作りやすい環境を提供しなきゃ子供なんて増えるわけないだろw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:08▼返信
子供にレストランは必須ではない
よって却下
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:09▼返信
子連れ狼 拝一刀が一言
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:09▼返信
むしろ、子供がいない人が時間調整なり予約払えばよくね?
子育てしない分時間もお金も余分にあるんだからさ
理にかなっているでしょ。いやなら子供を産め
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:10▼返信
>>118
無理だな
今子無しの方が多いし
子供いるやつの方が非国民になりつつある
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:14▼返信
女性専用車両に子供は入れるようにするくらいなら出来るんじゃね
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:15▼返信
>>264
そんなもん店の人が苦労するだけだろ
めちゃくちゃ手間増えるじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:19▼返信
寧ろ何も優遇させない様にすべきだよ、最近のおかしな程我儘で自己中心的な迷惑行為を行う連中が更に問題事起こすだけだから
269.投稿日:2023年05月03日 10:27▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:27▼返信
未婚の18歳以上で任意、25歳以上で強制参加のAIが相手を決めるお見合いプログラムを始めろよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:30▼返信
子供が希少になるが故にこういう我が物顔で自己中心的に物事を考える親増えたよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:31▼返信
子供の頃から優遇されることが当たり前になって
成長して大人になると待つことができなくて発狂してそうだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:40▼返信
子持ち以外が不利益を被る形の優遇は反感買うだけだしやめとけ。列に並べない子供になりそうだし、何歳から並ばせるかの切り替えも多分大変だし大きくなってもまだ子供なんで〜で抜かす人がいてトラブルが起きそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:47▼返信
教育に悪そう(小並感)
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:50▼返信
これ女が使う手口

配慮してただけなのに勘違いして最終的には当然と思い我儘し放題になる
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:50▼返信
子供がいない世帯からも金吸い取ってもらってる上に
レストランまで早くしろってか笑

いずれディズニーランドも待たせるなって叫びそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:51▼返信
日本最高! 謝謝!
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:03▼返信
アラフォー独身おじさんだが子供を産んだ人は正義だよ
生産性のない人間は今の日本では税金を沢山納めない限りは邪魔でしかない。

独身のまま老人になったらそれこそ税金で生きる国のお荷物や
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:06▼返信
いや、入店する客の身になれよ。
混んでるお店に予約ならともかく、優先なので先にどうぞと案内されて後ろから入ってくのなんてみっともなくてできんて
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:07▼返信
子供が集まりやすいと変な奴も集まるから分散させた方がいいぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:12▼返信
一人で来た男が先に並んでたのに、子供連れの家族が三組12人できたほうが優先されるとかを
当たり前のように訴えてきそう

「私たちは子供がいるんですよ?独り身なら譲るのが当たり前でしょう」って
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:16▼返信
意味の分からんカタカナ語やめて欲しいわ
意味を調べないと名前から何も想像できない
国民に政策を伝える気が無いだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:19▼返信
さわやか御殿場インター店と御殿場アウトレット店でそれを言うのは絶対無理だ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:20▼返信
やり過ぎ
これ強く導入希望するような人は、子育て終わったあとはまた別に自分優先を推し進めるようになる
そして老害と呼ばれる
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:25▼返信
やりたきゃ子持ち優遇座席を作るよう義務付けるがよい
それが法治国家というものだ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:27▼返信
俺はやった方がいいと思う。
子育てが偉いんだってことを国全体で示して行くことが重要。
小さいところから始めることが大事。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:29▼返信
国ぐるみで差別を推奨w
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:34▼返信
女の言う平等って優遇のことだからなぁ
この意識の差って一生埋まらないと思う
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:37▼返信
映画館>学割、シニア割、レディース割、結果行かなくなる。映画界隈の情報もだんだん入れなくなってブルーレイも買わなくなり、知識がなくなったから配信も見なくなる、が今の俺。レストラン?どうぞどうぞ。いかないだけだから
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:49▼返信
他にやるべきことはあるだろう感とそれって親のわがままじゃないか感が拭えない
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:05▼返信
子供を静かにさせられない親は家で食べろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:12▼返信
会社内でも家族持ちには手当てがあり、保育所完備、社宅優先、育休制度、日曜出勤免除、残業は独身に押し付け
もっと社会的にも子持ちは優遇されるべきだと思うわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:16▼返信
>>291
大人で騒音が苦手ならノイズキャンセリングイヤホンでもしとけば良い
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:19▼返信
娯楽方面でこの制度をしてしまうと
最悪怪我人やらが出るかもしれんぞ
揉め事がかなり多くなる
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:20▼返信
>>293
死ねカスマジで死ね
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:23▼返信
飲食店でもやるとトラブルになるかもね
ただでさえ並んで待ってる人はみんなイライラしてるんだから
他の施設やお店とは分けて考えた方がいい
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:23▼返信
抜かされたら 俺は大揉めに揉めて クソ女と子供ボコボコにするかもしれないから 辞めてくれませんか? このクソ制度 もし殺してしまったら国の責任な
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:25▼返信
これはさすがにやりすぎ
今以上にわがままな子供が増える
ある程度の我慢を覚えさせることも浜ちゃんの言う通り大事
最近の日本政府増税にしても子育て支援にしても極端すぎる
アルゼンチン化しそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:26▼返信
他に並んで待ってる人たちから白い目で見られながら店内に入って食事か…

あんまり楽しめないかも
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:26▼返信
国の施設関連だけにしとけや
色んなとこで優先なんかしてたら揉めるだけだろ
バス待ってて子連れ優先で乗れないとかなって遅刻やらしてしまったら殺意がわくだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:27▼返信
横柄になる子持ちや
子持ちに嫌味言う人が出てくるからやめとけ
対立するだけ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:32▼返信
子連れ優先は6歳迄だな 
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:34▼返信
子供連れていたら何でも何してでも許される免罪符と勘違いするバカが出てくる
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:38▼返信
電車ですーわーりーたーいーって駄々こねるガキの要望通りの世界になるのか
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:38▼返信
この手の奴の望んでるのは救済じゃなく優遇なんだろうな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:47▼返信
>>234
言いたいことはわかるけど「少子化対策したい」→「子連れが生きやすい社会に」→「子供を連れて外出は大変らしい」→「行列で優先させてあげよう」っていうのはいくら何でも迂遠だよ
民間が自主的にやるならともかくこれを主導してるのは政府で、税金の分配を直接決められる人たちじゃん
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:49▼返信
子育て終わったら後回しされる側になるのもわかってるだろうし現当事者も困惑しそう。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:10▼返信
ちっこい頃からある程度我慢させんといかんでしょ
てかここまで優遇するとやべー人の矛先が子供に向いて危ない気がする
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:15▼返信
エレベーターの車椅子優先すら列に並んで順番守れって思う狭量だから何言ってるか分からないですね
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:26▼返信
こども政策担当大臣とか要らんポスト増やすから
とりあえずなんか仕事した感じにしなきゃって
クソみてーな政策打ち出すんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:32▼返信
恵まれてるバカほどああしろこうしろとやかましい。
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:48▼返信
自由や平等が原則の社会だったと思うけど逆行してきたな
今度は子持ち様か・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:50▼返信
>>309
俺もまあそう思う派だわ
障碍者も平等に扱えと言ったり優先しろと言ったり
どっちなんだよって思う
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:52▼返信
さすがに図々しすぎだろ。こういう奴が迷惑かける
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:57▼返信
これって、子供持っていない結婚前のカップルが少なくなって
出生率が激減するパターンだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:09▼返信
優遇も行き過ぎると憎悪に変わる
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:13▼返信
>>18
病院とかで発熱した子供の診察を優先するくらいならいいんじゃないかと思うけどレストラン優先はなんか違うわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:14▼返信
子連れ以外ディズニーランドとか行けなくなる
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:14▼返信
>>264
ブーメランで草
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:16▼返信
カップルがデートする場所も無くなるね
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:16▼返信
>>34
子供世代に負の遺産が引き継ぎされないなら、見殺しにされても全然いいよ
どこかで誰かが負債を引き受けなきゃいけないなら全部引き受けるから、ここで終わりにしてほしい
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:23▼返信
なんの問題もない
マイナンバーカードがないと社会の便利な仕組みから弾かれるのと同じ理屈でしょ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:34▼返信
>>183
子供いないんで行くのやめます。
子供いないので馬鹿らしいから節税しまくって税金払うのもやめます。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:56▼返信
まぁそうなったら独身の常連はその店にはいかなくなり 子連れお断りになる未来しかない
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:11▼返信
中国人にも劣る考え
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:51▼返信
> 子持ちだけどそれはやりすぎ
こいつ絶対独身で草
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:50▼返信
子供がいたら非課税、順番待ちは不要、買い物時は90%の割引
これくらいは絶対にやるべき
財源は子無しに毎月50万くらい課税しろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:10▼返信
>>218
でた〜〜!!The☆視野の狭い奴。その子が物心つき自分は優遇されている。並ぶ必要などない。と勘違いしたまま成長したらどうすんだおい。
え?やってみなければわからない?
やってからでは遅いとは考えぬたわけ者。
有識者の意見を聞いてこい視野狭窄人間
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:14▼返信
視野だ物事の本質だとほざく奴ほど頓珍漢な事をほざく。
ただ赤子のうち【だけ】なら賛成かな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:28▼返信
>>72
頭悪そう
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:42▼返信
店が回る回らない以前に、一度許容するとどんどんと許容範囲を拡大していこうとするよな
理解以前の問題。
今回のこれはただの我儘。子供をかさに様々な要求してくる迷惑モンペ。恥を知れ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:13▼返信
悪くすると発狂マニアックが親子連れを惨殺しちゃう軽挙妄動に満ちた発言だと思わない辺りが最高に大臣
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:16▼返信
>>1
お前らが自民選んだ(もしくはそもそも投票しなかった)結果やで
受け入れろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:31▼返信
普通の客って一生入らなくね?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:31▼返信
完全に差別じゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:47▼返信
>>327
ネタとしか思えない発言だけど本気でこういうモンペがいるのが恐ろしい
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:50▼返信
子連れ優先で許せるのは子供が未就学児までだわ
中学生以下までとか意味がわからん
その年齢でこんな形で優先されたら恥ずかしいと思うんだけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:06▼返信
子持ちだったら何でもありっていうのは流石にないわ

あったとしても、妊婦まで
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:27▼返信
面白い!法律で強制化しよう!
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:08▼返信
餓鬼は外食禁止でいいのでは?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:19▼返信
子供レンタルとかできそう
結果的により邪悪な道へ進むことになったらワロス
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:06▼返信
>>6
スシローペロペロ予備軍が増えられても意味がない
政府が打ち出す少子化政策は片手落ち
子供の声は騒音ではないは公園や保育園なら大賛成だが住宅街や公共施設ではDQN層がやりたい放題になる
子供ファストにいたっては噴飯もの

直近のコメント数ランキング

traq