• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより












この記事への反応

おうXboxかい! おめぇさん、自分の荷物の中よく探したのかい?


SeriesSは売ってる(売れ残ってる)のを偶に見かけるがSeriesXは現物見たことないや
存在してるの?


X君(´;ω;`)

そもそも売ってねぇだよ

公式がやってるの笑った😄

なんかセガみたいな自虐やりだしたな

末期症状かな セガみたいな自虐に走り出した

存在を忘れてしまうほどに軽量。



関連記事
Xbox公式さん、Xboxの取り扱い店舗が少なすぎるせいなのか『XboxSS』を探せキャンペーンをおっ始めてしまう…

Xbox公式ツイッター、呟くたびに「PS5のほうがいい」とリプしてくる人たちにコメント「最高のゲーム機とは・・・」




どうみても自虐にしか見えんよな…




B0C36TY1NV
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-05-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません






コメント(932件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:01▼返信
撤退しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:01▼返信
ふーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:01▼返信
湯川専務でもうやり切ってんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:02▼返信
Amazonで売ってるやろ
たぶん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:03▼返信
さすがにまだXが売ってないとか言わないよな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:03▼返信
あってもやるゲームがないから必要ないんだよなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:03▼返信
もう箱事業は撤退しな
AB買収のゴタゴタでゲーム業界にとって害悪でしかないと分かった
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:03▼返信
左上→右上→左下→右下

と読むようだがこの「日本のことを分かって無さ」が敗因だろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:03▼返信
ガラクタの中に紛れても違和感のない見た目してるしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:04▼返信
PSとPCがあれば事足りる
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:04▼返信
これコンパクトすぎて見つからないほどの小ささだという宣伝だぞ
PS5はでかすぎてどこにあっても邪魔くさいがなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:04▼返信
誰?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:05▼返信
XBOXって今、面白いゲームってある?できれば日本語訳ありで。
通販以外だと売ってる店もないから全然わからん。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:05▼返信
そら上位版のPCで箱のすべてのゲームできちゃうからね。
箱を買う意味ってコスパ以外に無いでしょ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:05▼返信
使ってないからどこに置いたのか忘れるって漫画だろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:05▼返信
自虐ネタおもんないわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:05▼返信
>>1
それな
4%だから実質撤退状態
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:05▼返信
ハード撤退して買収に専念しろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:06▼返信
プレイステーションなんて窓から捨てちゃってよなんて放言かましてたMSの人が昔いたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:06▼返信
よりによって産廃のSを勧めるとかそういうとこだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:06▼返信
>>8
日本がアメリカに合わせろよ
これはアメリカのメーカーのハードだぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:06▼返信
>>18
10年なにもできんがよろしいか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:06▼返信
自虐すら興味を持たれないという一番アカンやつ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:07▼返信
セガを見習ってハード撤退でもするの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:07▼返信
日本画使って日本で宣伝してるのにアメコミみたいな左読み
こういう的外れな事やってんのがまさにXBOXのダメな所
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:07▼返信
PS5も大して変わらないよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:07▼返信
DO! DO! DO! しようぜ!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:07▼返信
【悲報】任天堂さん、裁判に出たくないとゴネてたのに却下されてしまう

FTC行政法判事DMichael Chappellは、Nintendo of Americaの証言召喚状破棄の申し立てを却下し、MicrosoftとActivisionの合併に対するFTCの訴訟において、任天堂幹部のSteve SingerがFTCの訴状担当弁護士の前で証言するよう裁定を下しました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:07▼返信
セガもこういう事やりはじめた後に撤退したっけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:07▼返信
>>22
AB以外ならいけるんでは
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:08▼返信
Xboxなら背負ってても気づかないくらいの重さだよね
PS5なら重すぎて瞬間で気づくけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:08▼返信
箱買うくらいならPCで良い定期
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:08▼返信
ソニーハードの方が見かけねえけど?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:08▼返信
宣伝しろ!ローカライズしろ!!出荷しろ!!!
売る気が無いならやめちまえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:08▼返信
steamdeckの方が性能いいでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:09▼返信
>>26
それは無理がある
なんかのCMでもPS5は大作続々ってやってたの見るし
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:09▼返信
エペやってると箱プレイヤーは独りよがりの社会不適合者ムーブ多くてな
いろいろと察してしまう
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:09▼返信
※33
宗教って怖いね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:09▼返信
「おい、Xboxはどこだ」
「あ゛? ねぇよそんなもん!」
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:09▼返信
そもそもXboxでしか遊べるゲームタイトルに魅力を感じない
プロレスやバスケとかも海外選手のラインナップ豊富でも日本人微々たる人しかいないのに買うわけもない
サッカーゲームはちゃんと海外チームや選手も知名度ともに認知されてるから売れてるわけで…
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:09▼返信
失礼な!大手家電量販店サイトやAmazonなら在庫あるだろ
見つからないんじゃなくてあっても売れないんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:10▼返信
全盛期は自分たちのハードで出ないゲームを宣伝してたからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:10▼返信
>>20
在庫処分したいんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:10▼返信
※26
アクティブ数はゴミッチよりも上なのに?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:11▼返信
そろそろロリを受け入れざる得ないのでは?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:11▼返信
>>33
そりゃあ売り切れてるだけでしょ
Xboxはそもそも入荷してるところが少ないぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:12▼返信
そもそも売ってる売り場を見た事無い
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:12▼返信
ちょい昔にPS4を引き取って箱にってキャンペーンをしてたよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:12▼返信
世界中探してもゴミ箱がまともに売れてる国なんかねぇよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:12▼返信
>>47
家電量販店は地獄な中ヨドバシはがんばって置いている
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:13▼返信
>>28
「知らなかったのか?大魔王からは逃げられない」
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:14▼返信
国内ではあまり売れていないってタイトルに書いてあるけどずいぶんと優しい表現だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:15▼返信
日本どころか世界でPS5あったら他全部いらないじゃん🤭
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:15▼返信
皆箱知らないから訪ねてもわからん、と言う皮肉か?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:15▼返信
>>28
これが何時の情報かは知らんが、あんなクソ契約するから…
どんどん悪い方向へ転がってないか?
個人的にはマトモな方法でMSにも任天堂にも頑張って欲しいんだがな…大丈夫だと思うがライバル不在だとSIEもMSみたいにやらかさないとも言えんし…
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:16▼返信
こんだけあちこちのまとめサイトで宣伝してるのに全然見られてないのが悲しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:16▼返信
>>21
そう言う所だぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:16▼返信
脱走した猫かな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:16▼返信
全盛期は「only on XBOX」って宣伝してたよね?

あれ?オンリー?独占?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:16▼返信
箱○しかまともなのが無い
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:16▼返信
探してるのがSの方ってのがまたジワるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:16▼返信
相当なオタクか情弱しか持ってないからね
日本では特に無い様なもん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:17▼返信
箱コンが欲しくなって三軒はしごしたのにどこも取り扱ってなくて渋々尼でポチったくらいに見かけない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:17▼返信
浮世絵風の絵を使ってるが読む順番はアメコミ式で左からなんだよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:17▼返信
高スペック高グラフィックが次世代の売りなのにSwitchが販売店の棚もランキングも埋めている
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:17▼返信
>>30
今回の件で失敗したら大型スタジオは難しくなるし、印象も悪いから応じようとするスタジオも無くなるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:17▼返信
※55
PSが景気良いとそういう主張するやつ出てくるけど箱○のRPGクラッシュ、WiiDSのエセゲーム大量生産みてるとろくな競合なんて存在しないほうがマシだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:18▼返信
Xboxなんて初めから存在してないに等しいから
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:18▼返信
聞かれた方もえ?XBOXってなに?って顔してるやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:18▼返信
そもそも探してないしコーナーも眼中にない
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:18▼返信
なんだよこれ漫画版キングダムハーツ並みに読みにくいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:18▼返信
そもそもなんでPCメーカーがコンシューマー機販売してんだよ…アホなのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:19▼返信
>>65
おまえ本体持ってないから関係ないやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:19▼返信
>>72
ファーストのCSソフトをPCで出来るようにしたから余計に箱が売れないと言うのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:19▼返信
Xbotどもも引き取って去ってくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:20▼返信
独占タイトルも出さない劣化ハード買う馬鹿が何処にいるよ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:20▼返信
>>19
Windowsだけに
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:20▼返信
あまりにも作業が投げやりすぎて
そりゃ売れないよねっていう
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:20▼返信
>>62
GK乙!
Xboxは在日米軍が買っていくんだってさ
だから日本版ゲームに日本語がなくても困らない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:21▼返信
買収しか興味ないからなMS
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:21▼返信
罰箱
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:21▼返信
>>72
PCエンジンを否定しないで
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:21▼返信
※76
は?PS5版キャンセルしてまで箱ハードに集中させたレッドフォールが出たばかりなんだが?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:21▼返信
AB買収が事実上失敗したのに、まだまだ売れてないアピールをつづけるんやな
まだEUに希望をもってんのやろか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:21▼返信
箱一ですらほとんど見なかったのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:22▼返信
※83
PCでも出てるよバーカ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:23▼返信
誰も知らないから後ろのガラクタをxboxと認識していない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:23▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:23▼返信
あまりではなく全く売れてないの間違い
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:23▼返信
>>86
そうやってすぐバカバカ言わないの
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:24▼返信
>>88
何がおかしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:24▼返信
※86
大本のPCでも酷評、CSの箱でもグダグダ
存在意義どこ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:24▼返信
絶滅危惧種になってしまったxbot君達のキャッキャしてる貴重な姿や
そろそろ見れなくなるからよく見ておこう
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:25▼返信
そらそうだ
そもそも売り場が無いもの
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:25▼返信
※55
今はソシャゲっていう任天堂より強いライバルがいるから
ただ足をひっぱりたいだけのMSもゲームの進化を止めようとする任も不要
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:25▼返信
SX売れって煽られてて草
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:25▼返信
ツイートしてる漫画が左綴じというのも本当に日本分ってないんだな感出ててここまで来ると好きになってくるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:25▼返信
日本以外ではあまり売れてない
日本だと全く売れてない
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:26▼返信
こういうときこそPCおじさんの活躍の場
なんで出てこないの?
箱なんかよりPCで十分てまさしくその通りなのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:26▼返信
日本軽視
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:26▼返信
レッドフォールPC版メタスコア59点
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:26▼返信
ゴキブリがあんま漁師に乗んなよ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:27▼返信
日本で売れてないのはPS5も一緒では?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:27▼返信
Xinputタイプのコントローラーの方がPCで使うには
汎用性はあるから箱コン欲しいけど
電池式とか有線とかばっかりで商品としての魅力は
低いよなぁ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:27▼返信
世界で売れてないだろ、PS5と違って在庫あっても売れないしほんとゴミ箱だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:27▼返信
見なかったかって様々な人々に聞いてる人の風呂敷に箱Sがあるのはステマ意識してるのかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:27▼返信
>>86
PS5版キャンセルしてまでっていう所は都合よく無い事になってて草
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:28▼返信
おいおいおい何でSony信者が発光してんだよwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:28▼返信
なにそれ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:28▼返信
晩年のセガ思い出すな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:29▼返信
>>95
正直、ソシャゲとCSじゃ競合とはあんまり言えなくね?
やっぱりCSでも競合相手がいたほうが企業も努力するし良いと思うんだよなぁ。
現状、MSと任天堂がアレだから他のメーカーでも良いけどね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:29▼返信
これ信者キレるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:29▼返信
>>106
欲しいのはXの方と言う皮肉か皆が形知らないから
認識されないとかの皮肉。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:29▼返信
日本担当は実際やることが無いからな。おもしろネタの提供とかやるじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:30▼返信
日本の市場でいったらPS5も箱も売れてないだろ
負け組同士で争うなよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:30▼返信
バツボックスの名は伊達じゃ無いな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:30▼返信
文句は本体だけ版の在庫作ってからにしてくれディアブロとかフォルツァいらないんよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:31▼返信
>>110
それは思った
正直セガの二番煎じなんだよなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:31▼返信
>>115
公取「いいえ?」
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:32▼返信
モンハンサンブレ発売当日(4月28日)のツイート
・PlayStation JP
表示30.9万 リツイート210 引用26 いいね634 ブックマーク4
・Xbox JP
表示7万 リツイート79 引用3 いいね220 ブックマーク1
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:32▼返信
SEGAみたいな自虐始めたら終わりよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:32▼返信
>>120
7万も見られてるのなぞだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:32▼返信
>>119
ゴキ「スイッチソフトのDL版なんて誰も買ってないだろw逆にPSソフトはDL版が中心」

公取委「DL版市場はスイッチとPS互角ですが」
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:33▼返信
そもそも風呂敷に入ってるのは本当に箱なのだろうか
ヘイ!アレクサ!とかいうと反応する機械なんじゃねえの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:33▼返信
>>108
偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:33▼返信
スイッチ=PC>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他>>>>
だって)ハッキリ証明されたわけだが?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:34▼返信
>>120
ゲーパス落ちでこれかよ。宣伝にもならんのか…
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:34▼返信
でもさ
売ってなくても問題無くね?

だって基地外以外欲しがらないんだし
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:34▼返信
箱は倒れたままなのか?!
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:35▼返信
「台所にあったよ、かつブシ削りとして」
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:36▼返信
>>123
公取はそんな発言していないのに豚の捏造力すげぇな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:36▼返信
マジな話箱○生産してた方がレトロ需要で利益出るんじゃね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:38▼返信
>>131
捏造してないぞ
豚の頭の中の公正取引委員会が言ってた
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:38▼返信
ゲーム業界的には日本はその他の地域レベルになったけど
それでも箱の国内でのやる気の無さは異常だよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:38▼返信
テレビに繋がなきゃ使えないんだから見失うことなんてないだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:38▼返信
自虐といってもそもそも日本に向けてもう売る気ないやんMSくん
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:39▼返信
>>131
買切り型配信事業の市場シェアだからDL市場で間違ってないよ
キミはどんな資料だと思ったの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:39▼返信
クサニシなんも買わねえなあ(´・ω・`)
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:39▼返信
ドリームキャストの湯川専務がデジャブった
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:39▼返信
2017年のハピネット撤退で流通経路がなくなったままだからな
大手小売やネット販売以外では流通しないし見なくなったのも当然
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:40▼返信
今の子供「箱なんてダッセーよな!帰ってプレステやろーぜ!」
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:40▼返信
>>137
豚ちゃんの頭の中すげぇ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:40▼返信
Redfallのあまりの酷さのせいで、箱信者も原理主義者と一般信徒で抗争になりつつあるの笑えるw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:41▼返信
ソニーもこうやって自虐しろよ
プライド高いんだろうが
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:41▼返信
>>141
今の子供「えっくす…ぼっくす…?」
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:41▼返信
>>134
国別に見ると3位か4位の市場なんだけどな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:41▼返信
>>142
>【表6】令和3年におけるゲームコンソール向け買切り型配信事業の市場シェア

>買切り型配信事業

ここ読める?まだ日本語学校で習ってない漢字かな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:42▼返信
>>140
ONEの段階で早期に見切る店が続出して空気になったからね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:42▼返信
>>145
これが普通
てか大人でもこれ
余程のもの好きじゃないとXBOXなんて知らん
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:42▼返信
○Star Wars Jedi: Survivor が英国の小売チャートで首位に立ち、売り上げは Fallen Order に比べて減少
2023 年 4 月 29 日に終了する週の GfK データによると、 Star Wars Jedi: Survivor は英国の小売チャートで1 位にデビューしました。
このゲームは、 Hogwarts Legacyに次ぐ、今年で 2 番目に大きなローンチを記録しました。また、過去 30 年間で8 番目に大きなスター ウォーズの小売リリースでもあります。
Star Wars Jedi: Survivorの売上はStar Wars Jedi: Fallen Orderより 35% 少なかった。ただし、2019 年以降、デジタル販売が増加していることに注意してください。ゲームの平均販売小売価格は、PS5 で 65.86 ポンド、Xbox シリーズ X|S で 67.72 ポンドでしたが、Star Wars Jedi: Fallen Order では 52.90 ポンドでした 。 PS4 では、Xbox One では £54.18 です。
ゲームの売上の 82% は PlayStation 5 で、18% は Xbox Series X|S でした。Xbox Series S はデジタル専用コンソールであるため、デジタル比率は小売比率よりも近いはずです。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:43▼返信
>>144
なんで?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:43▼返信
>>150
ゲームの売上の 82% は PlayStation 5 で、18% は Xbox Series X|S でした。Xbox Series S はデジタル専用コンソールであるため、デジタル比率は小売比率よりも近いはずです。←海外でもこれだぜ〜w
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:43▼返信
コマ割りがオカシイ
ずっとそばにいたネタが自虐になっていない

デカいPS5を好きな人に贈ってお返しにソフトとDSを餌に家に誘うよりセンスがねぇ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:44▼返信
※147
台数の差を考えると、SwitchのDL率は相当低いってよくわかるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:44▼返信
>>145
実際インタビューでこうなってたなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:44▼返信
MSもそろそろサポート打ち切るんちゃう?
Xbox無かったことになりそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:44▼返信
持ってもないのにこのXBOXを勧めてくる🐷が居るらしい😰
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:44▼返信
いいねが500ってのが哀愁漂ってるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:44▼返信
>>102
漁師さんはちゃんとお舟に乗ってくださいぽっぽー
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:45▼返信
>>152
箱うんこじゃん…
本当に存在する意味ねぇな…
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:45▼返信
>>141
今の子供「スイッチとPCでいいです」
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:45▼返信
一部ゲーム機の買取終了について
平素よりゲオ宅配買取をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2021年10月1日(金)より下記のゲームソフトならびにゲーム機本体・周辺機器の買取を終了させていただきます。
【機種】
プレイステーション、プレイステーション2、プレイステーションポータブル、UMD
ゲームボーイアドバンス、ゲームキューブ、Xbox、Xbox360、XboxOne、XboxSeriesX/SeriesS
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:45▼返信
去年の夏ぐらいにPS5が品薄で一瞬箱SXが売上抜いた時に狂喜乱舞して勝利宣言してた人達はどこに行ったんだろうな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:45▼返信
>>150
PSがメインの市場だからABの買収が認められるとユーザーに損害が被るってのが明白だったのね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:46▼返信
>>163
パソニシにジョブチェンジしとるぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:46▼返信
seriesXはフォルッアつうゴミと抱き合わせなら見たことある
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:46▼返信
>>161
PCは国内では一番市場が小さいのに子供が選べわけねーだろ。捏造すげぇな
168.投稿日:2023年05月03日 14:47▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:47▼返信
ネットでの信者の声の大きさはソニー信者と同等なのにな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:47▼返信

”あまり”売れてないという表現が優しすぎて泣く

171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:47▼返信
>>154
市場占有率はswitchが7割でメーカー別でも任天堂が3割と圧倒し他メーカーはいずれも5%未満
にもかかわらず買い切りデジタル売上ではPSとswitchで半々だったからね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:47▼返信
>>161
いやスマホだけど
子供部屋おじさんだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:47▼返信
🐷次世代は箱のほうが売れてるぶひ!

🐷海外なら箱のほうが売れてるぶぅ・・・

🐷ソニーガーソニーガー!
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:48▼返信
※163
簡単に利ザヤ稼げる錬金術だったはずなのに・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:48▼返信
series Sはまだ細々と売れてるぞ。
なおXはもはや誰も話すらしない幻のポケモン扱いや。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:48▼返信
え?箱って今Amazon専売しゃなかったの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:48▼返信
>>162
21年って箱はスタートラインにすら立てなかったのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:48▼返信
日本で?全世界での間違いやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:48▼返信
無印
360
one
おなじ轍何回踏めば気がすむの糞箱は
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:49▼返信
こんな記事でもソニーガーする豚はどんだけコンプレックスもってるんだよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:49▼返信
Sとかいう開発者にも忌み嫌われてるもんのシェアを増やそうとするな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:49▼返信
MSは日本軽視なのに買ってるドMまだおるん?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:49▼返信
買うならSeriesXの方なのに。売ってねえ。
って言ってんの!
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:49▼返信

泉水にXBOXについての素直な感想聞きたいわ

185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:50▼返信
>>171
あれ?スイッチのDL版なんて誰も買ってないぐらい小さい市場とか言ってたのに?
つまりそれと互角の国内PSソフトはパケもDL版も誰も買ってないってこと?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:50▼返信
日本でXSXを所有しているのを確認出来ているのが
ブルームバーグ望月だけってのがね~
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:50▼返信
日本では無理だよ。
日本では360時代が1番マシだった。今は本当に買う理由がない。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:50▼返信
某ソシャゲに乗り遅れて後発のスイッチ版で遊んでるんだけど
スイッチ版はグローバル鯖1つなのに日本鯖だけのスマホ版に
遠く及ばないレベルでユーザーが居ない
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:51▼返信
国内ではどっちもニッチな市場なのに小さいコップの中でマウントとりあうなよみっともない
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:51▼返信
つかまだ台数揃えられないの糞箱って?ww
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:52▼返信
ドプくんアリくん辺りは自虐じゃない!って怒ってるんだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:52▼返信
>>177
いや発売が2020年だから一年後に終了…

どこぞのソシャゲみたいだね
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:52▼返信
>>183
そんなもん買うよりPCかPS5を買ったほうがいいですよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:53▼返信
>>185
よく考えろ
市場占有率が7割でメーカーでも任天堂が圧倒してんだぞ
圧倒的に売れてる任天堂ソフトがないPSプラですらDL市場規模なら任天堂と互角になっちゃうってことだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:53▼返信
>>123
SwitchとPSでパッケージ版売上で圧倒的差が有るのに、デジタル版売上は互角って事は
尚更Switchのデジタル比率が低いって事の証明だぞ?
Switchのデジタル比率が仮にPSと同程度なら、デジタル版売上も圧倒的差が付いてるはずだからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:53▼返信
国内市場だと

スマホ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミッチ>PS>>>>>PC>>>>>>>>>>

これが現実
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:53▼返信
ま、箱もPS5も日本じゃマイナーキモオタハードなのは間違いない
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:54▼返信
ゲーマーの配信者でPS5持ってる人は多いのに、XBOX持ってる人マジでいないもんな
有名所だと0じゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:55▼返信
これさぁ、数少ないファンボーイが見たらどう思うかとか考えてんのかね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:55▼返信
※196スマホとスイッチの位置が逆だよ逆
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:55▼返信
360は持ってた
ただ本体システムですらゴシックのデカイ文字で枠からはみ出してるみたいな
日本のローカライズがMSが差別的で適当なんだろうなと普通に思った
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:55▼返信
>>194
ゴキちゃん曰く「スイッチソフトはパケのみDL版は誰も買ってない」→「PSソフトはDL版がメイン」→「公取委曰く誰も買ってないスイッチDL市場とPSソフトのメインのDL市場は互角」
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:56▼返信
任天堂社長、スイッチ本体「日本での採算厳しくなったのは事実」
任天堂の古川俊太郎社長は11月9日の経営方針説明会で、家庭用ゲーム機「スイッチ」の価格改定の可能性を聞かれ、「現時点で値上げをする予定はない」との考えを改めて示した一方で、特に日本での採算が厳しくなってきたのは事実だと述べた。←スイッチは社長自ら国内売れてねえって言ってんだから諦めろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:56▼返信
>>198
逆張りで買ったやつも居るけどユーザーいな過ぎてマルチが出来ないのと
ゲームに特色を出せないから結局誰も来ない状態だった
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:56▼返信
>>198
PCメインの配信者ならMSファーストはSteamかPCゲーパスで足りるしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:56▼返信
>>199
Xbot「能ある鷹は爪を隠すって言うからな」
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:57▼返信
で でもコントローラーは箱コン以外ありえないから・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:58▼返信
>>200
いやこれが現実だよ豚は発狂するけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:58▼返信
>>198
配信者ならなおさらPCは当たり前で持ってるし
箱買う意味なんて微塵もないからなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:58▼返信
>>195
パケが圧倒的に売れるスイッチのDL市場とDLがメインのPS市場が互角
このヤバさに気付いたほうがいい
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:58▼返信
>>202
誰も買ってないをそのまま文字通り受け取るならそうだが
公取の結果を見ればswitchのDL率は相当低いんだなって感想にしかならない
以上。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:58▼返信
>>202【悲報】中国でニンテンドースイッチをVPNに接続するには?ご自宅設置型ルーター「中国どこでもWiFiホームプラン」が解決
中国からでも任天堂の「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」を日本のインターネットに接続して、ゲームのダウンロードやオンラインゲームをしたいというお客様が多いようです。
ジョイテルサポートセンターにも多数の問い合わせをいただきます。←任天堂の国内DL売り上げは全く当てにならんぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:58▼返信
まともな日本人なら日本の2ハードを支持する
高性能ならSONYで子供向けなら任天堂
そのどっちも選ばずろくにローカライズされず欠陥だらけのハードをまともなら選ぶ理由がない
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:59▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←なんで任天堂は参加しないのかね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:59▼返信
>>207スティック左右非対称はまじ無理
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:00▼返信
※208そもそも電話はインフラだから誰でも持ってるから除外だろ ノーカン
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:01▼返信
>>212
PSハードもVPN使えば繋げるけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:01▼返信
xboxってなに?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:01▼返信
>>207
360時代の話やろ?
俺にはボタン小さいわ
ただ持つ所が膨らんで持ちやすかっただけ
今やいくらでも多様なコントローラあるから
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:01▼返信
プロゲーマーがクロスプレイ非対応のゲームをやってたんだけど
PC版だとマッチングしないからって理由でPS版を買いなおしてやってた
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:02▼返信
>>197
PS5は普通に売れてきてるよ。リアルでも持ってる人には時々出会う。
箱はまじで持ってる人いない。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:02▼返信
ベセスダゲーが遊べないPSよりは遊ぶけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:02▼返信
>>196
大体あってると思うけど、スイッチ買う人ってほんとにソフトあんまり買わんよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:03▼返信
>>222
脳内の遊びはいいから
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:03▼返信
日本では任天堂以外は存在しないからな
小学生たちにソニーのこと尋ねても何も答えられなかった
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:03▼返信
>>222
それPCでよくね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:03▼返信
おもんない
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:03▼返信
>>210
だからそのデータはSwitchのDL版は売れないことの証明と言ってるだろ?
要するにマリオやポケモンなんかのファースト作品は大量に日本でパケ版を中心に売れてるけど
パケ版で大きな差が無いサードソフトは、DL版も含めるとPS版の方が圧倒的に売れてるって事
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:04▼返信
売れないしそもそも出荷してくれないからな
北米とかじゃすでに値下げしてでも売ろうとしてるけど日本にその分送るという考えもないよね
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:04▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:04▼返信
もうPS5買います
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:04▼返信
不吉なフラグ立ててんじゃねーよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:04▼返信
>>225
キモオヤジが小学生たちに臭い息まき散らしながら任天堂をしってるか尋ねるのって
ふつうに犯罪レベルの恐怖だなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:05▼返信
ソニー利益11兆円突破!
PS5販売数4000万台!
PSplus会員数4740万人突破!!
歴代据え置きPlayStation 5億台突破!!!!

凄くね? 敗北を知りたいよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:05▼返信
25年前「セガなんてダセぇよな」

今「MSと任天堂なんてダセぇよな」
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:05▼返信
キムチ臭い反日ボックスとか買うわけねー
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:05▼返信
>>228
その売れないスイッチDL市場とPSメイン市場であるDL市場が互角だってことはよっぽど国内でパケDL問わずにPSソフトが売れてないって事の証明にもなってるな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:06▼返信
>>225
自分のやってる事の異常性に気が付かないあたり宗教だわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:07▼返信
本体だけ売れや
同梱版で稼ぐな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:07▼返信
今のPSゲーってCEROBとかそんなんばっかで子供に買い与えっれないじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:08▼返信
いまスイッチを持ち上げてるゴミがwiiDS時代に国内市場を腐らせたって言う事実
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:08▼返信
>>222
レッドフォールとかいうクソゲーやってんの?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:08▼返信
【悲報】MSが勝手にCoD10年契約”を受けたのにFTCの裁判で証言をしたくないとゴネていた任天堂、FTCに証言拒否を却下される

任天堂をこのまま逃す気はないようです
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:08▼返信
この前初めてXの現物見かけたわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:09▼返信
XBOXなんてださいよな~
そうそう帰ってプレステやろう!

位言えんのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:09▼返信
スイッチから見たらどっちも五十歩百歩なんだから仲良くしろお前ら
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:09▼返信
>>237
単純に任天堂ソフトが大量に売れてるということの証明でしかないぞ?
サードソフトに関してはDL版を含めるとPS版の方が売れる、だからこそサードはPSを選ぶということの証明でもある
任天堂ソフトばかりが売れてサードソフトが売れないんだから、そりゃサードは離れるよね
しかも海外だとその傾向が更に強いんだから
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:10▼返信
>>243
MSの札束が足らなかったようだなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:10▼返信
>>243
任天堂はわざと必要書類の提出を遅らせて裁判から逃れようとしていた模様
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:11▼返信
>>247
>サードソフトに関してはDL版を含めるとPS版の方が売れる

国内市場の話してるんだよね
マルチでPS版が買ったことなんてほとんどないでしょう
最近でたマイクラレジェンズもすごい差ついてたし
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:11▼返信
>>240
CERO Bのガレキンw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:11▼返信
日本ではなく、全世界で売れていねえだろ
3月の全世界累計台数が55万台に対して、PS5は200万台と約4倍の差があるじゃねえか
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:11▼返信
>>237
流石に任天堂ソフトを過小評価しすぎだ
DL率が他と比べて低めでもファーストだけで毎年1000万本以上は軽く流通すんだからDL本数だってそれなりに捌けるぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:11▼返信
>>246
まあスイッチはピークアウトしてんからなあ〜
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:12▼返信
>>247
ペルソナ、ニーア、イースごちそうさまです!
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:12▼返信
あまりという言葉がとても優しい
まったくもって売れてないのに…
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:12▼返信
台数で圧倒してるくせにいかに任天堂ハードがDLヘボいのか露呈した話がなんでそれでイキられるのよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:12▼返信
これで給料もらえるとかホワイトだなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:12▼返信
3桁ハードは見つからん
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:12▼返信
箱は我が家では黒歴史になってんだよw
二度とMSのゲーム機は買わねーHAHAHA
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:13▼返信
こいつら自虐しかしてないんやん
もうちょい何を求められてるか真剣に考えろよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:13▼返信
>>253
SwitchのDL版なんて全く売れてないってゴキちゃんがひたすら繰り返してた呪文なのに?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:13▼返信
>>246
スイッチも同じレベルなんだけどな。あと五十歩百歩とは言うが
50と100だと2倍差があるから実際はデカい
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:13▼返信
※257
客層違うからなあ
老人ばっかのPSと違って、子供はソフトの貸し借りもあるんだからさあ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:13▼返信
ソニーは日本向けのJAPANスタジオ潰して海外向けに舵切ったからその海外向けソフトを日本市場にも出してあげてるだけで海外向けだから当然日本では売れないしソニーも売上期待してない
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:14▼返信
スイッチ9割とか言ってたくせにだいぶトーンダウンしちゃったな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:14▼返信
ファーストは基本的にゲーパスデイワン&PCマルチだろ?
買う動機が薄すぎる
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:14▼返信
>>258
いうてMSの日本部門とかほとんどないようなもんだぞ
Xbox公式サイトも外人が翻訳したような日本語だし
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:14▼返信
やっぱりお高く止まったソニーは好きになれないな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:14▼返信
>>263
カプコン社長「日本国内はスイッチが9割」

お、おなじレベルか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:14▼返信
※264
むしろ任天堂に拘ってるような老害層が一定数いるってバラされただろww
ほんと御本尊も信者も言われて悔しかったことを地で行くよね
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:14▼返信
>>255
残飯で喜んでるのすげぇな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:15▼返信
>>250
そのSwitch版が勝ってたってのはパケ版の話だろ?
でもSwitchのDL比率がかなり少ないのは既に説明されている通り
だから結局DL版も含めるとPS版に負けちゃうのがサードソフト
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:15▼返信
※262
あいつらの妄言を真に受けてどうする
最強無敵のDL率があれば数千本すらパッケージ売れてなくても100万売れてると思ってるのがPS信者だぞ
実際は8割のDL率すら怪しいだろうにな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:15▼返信
>>258
日本にはXBOX支部がないからOSとか本業の人たちが命令で仕方なくやってるだけやから…
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:15▼返信

まあ日本マイクロソフトは諦めてるわな

277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:15▼返信
>>270
Switchをハブってるカプコンの言う事信じるのかw
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:16▼返信
※271
お前ほんとにSwitchユーザーとPSユーザーでSwitchのほうが老人多いと思ってんの・・・?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:16▼返信
※274
国内販売しかしてないようなEDF6が最速の数字を叩き出したとき海外の市場がーっていった間抜けに言えよまずは
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:16▼返信
2022年 ソフト売上 機種別ランキング
Switch 22,045,419 販売シェア 89.4%
PS4 1,673,228
PS5 946,682
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:16▼返信
>>269
そういうの嫉妬って言うんだぜ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:17▼返信
PSを若者が遊んでると思ってる信者はどうしようもないな・・・
いやまあSwitchをレトロゲー目的で触ってる老人が居ないとはいわんけどさあ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:17▼返信
任天堂は、進行中の Microsoft と Activision の合併訴訟で証言するよう FTC の主任行政法判事から命じられました。
任天堂アメリカによる召喚状を破棄するという申し立ては拒否されました。
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:17▼返信
>>252
しかもその55万台の大半がseries Sで実質前世代機ってのがね…
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:17▼返信
>>270
カプコン社長「日本国内は(ランキングだと)スイッチが9割(に見えるけど、そんな数字参考にならないからスイッチハブります)」

286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:17▼返信
>>274
いろんな公式がDL比率高いと言ってるのに何いってんだ…
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:17▼返信
>>264
マイクロソフトは、任天堂がXboxやPlayStationと同様の視聴者に対応していることをさらに裏付けるために、3機種の年齢別ゲーマー分布が似ているというデータを提出している。さらに、同じデータによると、平均してSwitchはSIEやMicrosoftのコンソールよりも若いゲーマーが低い比率であると提出した。
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:17▼返信
※237
日本の公取調査は結構適当だから50%50%はマジでわかってないから適当に付けた数字ぽい
そもそもどっちも40%−50%の間だから正確に測れてないよ
主なデータ取得もとがファミ通だし、あの数字はどっから持ってきたのか謎
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:17▼返信
>>273
そもそもスイッチのDL版売れてないんだからそれと互角のPSのDL版も売れてないぞw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:18▼返信

今はPS5が売れてるからねぇ、世界はもちろん日本でも

291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:18▼返信
>>274
妄言もなにも決算に書いてあるだろう。8割じゃなくて7割だけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:18▼返信
>>265
MS潰したらJAPANスタジオ復活させるかもな
元JAPANスタジオの面々も協力してくれるやつもいるだろね 元々SONYは出入り自由な会社だしな
座談会でも仲良さそうだったしSONY恨んでるやつは少そう
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:18▼返信
>>283
これ完全にFTCはMSと任天堂によるカルテル疑ってるよね
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:18▼返信
※279
EDF6は良かったよなあ
おかげでやっぱDL率なんてこんなもんかってのがはっきりわかったし

で、数千本すら売れないソフトがDLで100倍売れてるなんてありえないってことは理解できたか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:18▼返信
>>278
MicrosoftがCMAに対してそう証言してるんだぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:18▼返信
>>286
ファルコム社長「PSソフトのDL率は2割弱」
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:19▼返信
>>243
steam「10年契約?そもそも今のままでも出てるのになんでそんなのしないといけないんだ?拒否」
任天「得しかなさそうだし契約するか」

FTC「任天よ、なんでこんな契約したの?そもそも鰤買収も認めてないぞ?意見聞かせて、拒否権なしな」

任天「・・・」
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:19▼返信
>>274
日本限定のパッケージ限定売り上げ(ファミ通集計)と全世界での売り上げを混同するほうが妄言
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:19▼返信
>>295
で、そのMSの主張はCMAに認められたんだっけ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:19▼返信
※291
それなのになんでイキってるんだろうなPS信者は・・・
まあ「パッケージの数字なんて嘘!!」なんて言い出すんだろうけど・・・w
提示されてる数少ないもんを根拠にしないで何を語ってるんだろうなあいつらは
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:19▼返信
※294
なんで半導体不足とも無縁でPC版の存在もあった前作よりも半導体不足のデバフがかかった今作のほうが売れたのか理解できんのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:20▼返信
>>294
EDFは結局Switchに過去作を出しても売れないから新作は出さなくてもいいという事を証明してくれたなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:20▼返信
>>296
ファルコムは特典商法してんだからパケ比率高くなるのはわかるやろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:20▼返信
>>283
違法カルテルほぼ確定かな

本当任天堂は出張るべきじゃなかった
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:20▼返信
>>294
そういう事もあるんじゃん?なんで一つのソフトで判断してるの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:20▼返信
>>296
うんそれ知ってるけどたった一社で全部がそうなると思ってるの?
大丈夫?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:21▼返信
クソみてえな自虐より、お膝元の地元での販売状況なんとかしたら?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:21▼返信
※298
勝手にわけわからん話にすんなって
混同してんのはお前だよ

日本ではPSは任天堂を圧倒して売れまくってんのか?

「はい」か「いいえ」でこたえてくださーい
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:21▼返信
せめてSとか言うゴミ売るのやめてXに一本化しろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:21▼返信
>>299
主張は認められてないけど、提出されたデータの信憑性は疑われてないぞ?
つまり任天堂に老人が多いのは分かったけど、だからといって買収は許可しないって話だから
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:21▼返信
>>293
これで証言を無視したり隠したり嘘をついたら犯罪ということになる
回避するにはMSが訴訟を取り下げるしかない
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:21▼返信
カルテル疑惑なんて一蹴するように堂々と見せりゃ済む話だろ、そうすればMSだってCMAに強気に出ることだって出来るのに
なんで隠すんですかねぇww
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:21▼返信
ソ〇ー「鞄の中も机の中も探したんかい?
まだまだ探す気ですか?それより僕と一緒に踊りませんか?
夢の中へ夢の中へ行ってみたいと思いませんか?」
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:21▼返信
箱の話題多くね?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:21▼返信
無料でもいらない
洋ゲーが苦手
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:21▼返信
テレビゲーム総選挙でも任天堂しか認知されてない結果だった

ゴキブリはこの現実を見ろよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:21▼返信
>>303
PSソフトは特典ソフトばっかだろ
FFもACもそうだぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:21▼返信
>>292
統廃合しただけでAsobiはあるけどな
後外注協力部門の強化もしてる
だからチーニンと協力してSIEファーストのローニン作れてるわけだし
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:21▼返信
※303
FF16でも同じこと言ってほしいなあw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:21▼返信
>>296
つ地球防衛軍
パケ11万の時点で公式「30万突破」アナウンス
ちなみに当時のファミ通パケ在庫率は品切れに近い赤状態
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:21▼返信
>>265
SIEJAはフォワードワークスで大失敗こいだからな

まあそれはともかく、日本でもちゃんと売れてるよ
ニンテンドー以外のゲームを遊ぼうと思ったらPSしか選択肢がないからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:21▼返信
>>217
で?
問い合わせや紹介はスイッチ何だけど?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:22▼返信
>>308
はい
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:22▼返信
>>308
日本限定になんの意味が?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:22▼返信
>>304
まあカルテルなるかやってみないとわからんが、色々データ公表されちゃうだろうな

まあSONYはやましいところがあまりないのはわかったな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:22▼返信
※305
ファルコムのDL比率だけで、PSのDL比率は2割だって言い張っちゃう人達も居るから多少はね?全体的には6割くらいなんじゃね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:23▼返信
EDF6はDLCもあるから常に入れときたいゲームだし、DL率は他より上がる。
そのEDFですらDL8割行かないってことはそういうことやな
RPGとか露骨にDL率下がると思うよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:23▼返信
>>319
スクエニは国内のDL率出していて、平均7割くらいだぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:23▼返信
任天堂わりと詰んでるな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:23▼返信
内製と害虫全部ごちゃ混ぜだったのを明確に内製はasobi
外注はXdevに分けただろ、それもRoninで既に動いてるわけだしな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:23▼返信
ゴキブリgなあじょあdfづはじゃほもふえろ!?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:23▼返信
Switchに勝てないから箱に叩いて精神の安定を図るゴキ!
哀れだなぁ…
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:23▼返信
プレステのパケの割合なんてもう5%くらいじゃなかったっけ?
ソース決算
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:23▼返信
>>320
パケは3日4日の数字で30万突破のアナウンスは1週間後だからズレてる
前週品切れだったから急いで出荷した後に出荷分を含めてアナウンスしただけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:23▼返信
>>294
こんなもんて地球防衛軍のDL率て60%くらいだろ
PSバイオがパケのみで25万くらいいってるが
50万超えてるてことだから十分だろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:23▼返信
国内PSNの2022年の年間ダウンロードランキングでは、『ELDEN RING』が第1位に続いて第2位は『地球防衛軍6』
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:24▼返信
>>289
Switchはパケ版が売れてる(殆どファーストソフトだが)んだから、仮にDL比率が3割程度でも
PS版のDL比率が7割有る計算になるぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:24▼返信
PS信者はマジでDL率99%とか思ってるからねえ
実際には100000歩譲って8割やろ

そして8割では数千本のパッケージも売れないゲームの総販売数はお察しってことになぜ気づかないのか
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:24▼返信
>>324
ソニー利益11兆円突破!
PS5販売数4000万台!
PSplus会員数4740万人突破!!
歴代据え置きPlayStation 5億台突破!!!!

そうしないと任天堂勝てないから
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:24▼返信
ソニーが市場を独占してるんじゃありません。
他が雑魚過ぎるだけです。
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:24▼返信
>>333
ソニーのせいでゲームショップは潰れてるんだけどな
任天堂がいなかったら日本のゲーム文化は破滅していた
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:24▼返信
>>296
最近のカプコンの社長のインタビューではダウンロード8割だって
少し前は7割と言ってたのでどんどん増えてるな
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:24▼返信
>>328
そんなソース見たことないわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:24▼返信
※336
ショボさが際立ちますなあ・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:24▼返信
>>326
そもそもファルコムは公式通販のパケがお得すぎるから
パケ多いの当たり前なんよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:24▼返信
>>326
21年度が66%、22年度が67%だな >SIEのDL率
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:24▼返信
結局XboxOneって何万台売れたの?
バンドルや頻繁な値下げで水増し頑張ってたけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:25▼返信
※220
そりゃPC寄りのカプコンですら、日本のPCゲーム市場は「残念」って名言するくらい酷いからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:25▼返信
>>342
いつのインタビュー?
検索してくるから具体的に
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:25▼返信
※338
そこまで極端なこと誰も言ってないだろ、それいうなら装着率102%の数字どうやって説明すんの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:25▼返信
>>326
7割 決算な
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:25▼返信
アクティビジョンブリザードの買収は失敗するし、レッドフォールのメタスコアは59点だし、Xbox不幸続きだからなw
自虐くらいしか出来る事がない
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:25▼返信
>>217
それだけ国内のスイッチが中国に流れているって事だぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:25▼返信
パッケージ3000本すら売れてないゲームがDL合算なら10万本行くと思ってんのがPS信者だから・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:25▼返信
>>343
決算報告
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:25▼返信
>>332
アジア合算堂のエセ据置機とかどーでもいいんだよなぁ…
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:25▼返信
――2023年度に入り、業界全体でもデジタルへのシフトはさらに顕著になると思われますが、現在、デジタル版の比率はどのくらいなのでしょうか?

カプコン辻本 2年前の時点で、会社としての体制もデジタル化に向けて大きく方向転換したので、いまは年間の販売本数のうち、約8割はデジタル版になります。
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:26▼返信
そういえばキルソニーするじゃなかったんか?w
いつMSはキルソニーするん?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:26▼返信
>>346
そのDL率はDL専用と格安セール含む総売上本数に対するDL率だから新作のDL率はまた別
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:26▼返信
なんですかこれ空気清浄機?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:26▼返信
>>338
で、プレステがSwitchの2倍売れてる
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:26▼返信
>>338
去年度は67%だぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:26▼返信
EDFといえばローカルマルチ実装したSwitch版4.1どうなった?
さぞかし売れたんだろ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:26▼返信
>>341
任天堂から押し付けられたソフトを999円で捌かなくちゃいけないから潰れまくってんじゃね?
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:27▼返信
箱に独占ソフト出すのやめてくれ
箱○が和サード爆死させまくった過去は忘れないぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:27▼返信
まあスイッチのレーティングとか意味がないからね
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:27▼返信
>>357
それカプコンがPC中心にシフトしたからスチームが売れてるだけじゃねw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:27▼返信
やばい…この書き込みでも箱は蚊帳の外だ…
箱はもうなんのためにあるんだか…
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:27▼返信
>>324
日本以外は勝てないからでしょ
まあ日本限定で圧倒したところでサードには無視されるしそういう状況に荒むときもあるだろうが
毎週のファミ通売り上げ見れば一時的な精神安定くらいにはなるんじゃね?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:27▼返信
>>352
Redfallのメタスコアさらに下がってるやん・・・
まああれで60代は高すぎと思ってた
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:27▼返信
>>354
なんのタイトルの話してんの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:27▼返信
※341
地元の区内に5店舗位展開してたファミコンワールドって思いっきり任天堂よりのゲームショップ全滅したわ。いや新小岩店だけ残ってたかな?金のマリオ像とか飾ってあったんだけどね、、、
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:27▼返信

だってしょうがないじゃん、売上自慢の任天堂が何故かダウンロードの数字公開拒否するんだもの

PS5売れまくり無双なのはしょうがないよ

374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:28▼返信
>>358
買収を繰り返していけばサード頼りのソニーはいずれ力尽きる
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:28▼返信
>>338
PSのDL比率8割有るからSwitchはサードからハブられてるんだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:28▼返信
カプコン「Switchはパッケージ9割」
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:28▼返信
>>368
書き込みしてるやつに箱持ってるやつ0人説
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:28▼返信
>>367
この間の新社長就任のインタビューでPC移行は思ったほど上手くいってないようなこと言ってたけどね
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:28▼返信
>>367
PCの売り上げは旧作が中心なので売り上げ高はCSがだんぜん多い
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:28▼返信
ペルソナ5もニーアも13機兵もあれだけクレクレしたのにPS以下じゃん
どうすんの、ただでさえクソみたいなギミックで開発費増えるのに
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:28▼返信
>>367
日本でもゲーミングPCがトレンド入りするなど、徐々にニーズが高まってきていますが、グローバルベースで見てみるとまだまだですか?
辻本 残念ながらそうなります。
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:28▼返信
>>355
それハード全部含むプラスソフト全部含むの数字でしょ
FFの数字でもなんでもないぞ
FF7Rの時はDL率4割だったよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:28▼返信
>>359
新作のDL率とかどこにも出てないし、それを分ける意味とか特にない

まあ、サブスクのおかげでセール売上が減り、新作売上が上がっているという事実はあるぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:29▼返信
最近のXbox君
・欧米でPS5に売り上げ毎月大敗中
・CMAに鰤買収承認拒否られ買収絶望的
・クオリティアップの為に延期したはずのファースト作品レッドフォールがメタスコア63点でコケる
・ゲーパスが2500万で頭打ちで公表しなくなる(100円期間終了)
・スタフィが30fps目標で炎上
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:29▼返信
※350
いや直接言ってるわけではないんだが、論調がそんな感じなんよ
パケの数字も出てないのに好調なわけがないんだがな・・・
なぜか「DLがあるから大丈夫!!」って思考になってるのがPS信者。

パケ1000本しか売れないゲームはDL率8割あっても計5000本ってことがわかってないんよ……
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:29▼返信
>>374
買収も もうダメだってさw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:29▼返信
PSが不甲斐ないからそのカプコンもモンハンをSwitchに出してバイオはPCめいんにしたをやだろうが
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:29▼返信
>>6721456

でもそれゴキブリ個人の感想じゃんか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:29▼返信
スクウェア・エニックスは、2020年4月10日に全世界同時発売したPS4用ソフト「ファイナルファンタジーVII リメイク」が、スクウェア・エニックスのPlayStationプラットフォームタイトルにおいて初めて200万ダウンロードを突破し、全世界累計販売本数が500万本(※1)を突破したことを発表した。
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:30▼返信
※377
360は持ってたで。そこそこ世話にもなってた。ただ360後期の公式のクソっぷりでもう箱はいいわってなったな。
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:30▼返信
xboxコンソールって利益まだ1回も出してないからな
完全に事業として失敗
撤退はよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:30▼返信
>>385
決算みた?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:30▼返信
※377
俺は持ってるぞ箱○
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:30▼返信
※385
決算を見て明らかにPSが圧倒してるのにそれ無視するバカがいるからでしょ、お前みたいに
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:30▼返信
「日本なんか関係ない!!!!!!」

まあメガドライブみたいなことになって良いんなら構わんけどさぁ・・・

結局自分の国での盛り上がりって大事だと思うけどねぇ
売れなきゃローカライズされなくなるよ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:30▼返信
>>385
ファミ通ランキングでPSの版の売上5倍にしたら殆どでSwitch版の売上抜いちゃうね
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:30▼返信
>>390
まあそだよね、
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:31▼返信
>>382
スクエニの決算見にいけばいいのに
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:32▼返信
箱○の場合→1年先行、マルチタイトル有利、価格面も安い
これだけやってPSの息の根を止められなかったからね
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:32▼返信
※394
出たよ決算w

また世界で売れてるから日本でも売れてる理論か?w
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:32▼返信
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:32▼返信
※388
とんでもねえ未来人現れてるんだが、PCだから表記が変になってるだけかコレ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:32▼返信
>>395
関係ないとは言ってないんじゃね
ただ単に日本の優先度が下がっただけでしょ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:32▼返信
>>395
もうゲーム市場の中心は北米、2番がチャイナや
昭和かな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:32▼返信
>>395
UBIいわくローカライズには
平均5000本は売り上げ必要だからな
Xboxが洋ゲーすらはぶられ出してんのも分かる
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
>>395
日本が関係ないんじゃなく、日本単独の売り上げに意味がないんだよ
だからどこも決算で国別なんて出してないだろ。ステークホルダーにとって意味がないからだ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
日本は明らかにPSは死んでるやろと

別に世界での売り上げは認めてんだから、日本が死んでることも認めりゃいいだろうに・・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
>>395
その日本ですらSwitchがサードからハブられてるのは良いの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
>>84156849

お前の言ってる事はわからん日本語で話せ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
Xも最近はGEOで見かけるようになった
案外箱小さいんだなあと、そんだけ
PS5ですら余ってんのに売れるわきゃない
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
>>407
ソニー利益11兆円突破!
PS5販売数4000万台!
PSplus会員数4740万人突破!!
歴代据え置きPlayStation 5億台突破!!!!
凄くね? 敗北を知りたいよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
※406
ユーザーの話だっての
「メガドライブはアメリカでは人気なんだぞ!!」って言ってるやつが居てどう思う?
周りの友達は誰もメガドライブなんてやってないんやで
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
箱○以外失敗してる定期
まぁ箱○も和ゲー殺しまくったし利益出てないし微妙なライン
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
>>388
すげ~ジョン・タイター?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
※396
そもそもマルチなんて性能高い方でやりたいやろ・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
>>396
公取委「スイッチのショボいDL市場とPSのメインであるDL市場は互角」
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
>>387【決算】ソニー、過去最高の売上高11.5兆円!PS5は累計販売台数3840万台に到達!
PS売上高
ハード 5895億円 → 1兆1235億円
ソフト 1兆5534億円 → 1兆7165億円
ネット 4094億円 → 4647億円
その他 1876億円 → 3399億円
ゲーム&ネットワークサービス3兆6446億9800万円
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
>>395
その日本ですらSwitchがサードからハブられてるのは良いの?
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
何が悲しいってここのコメント欄ですらXboxユーザーが影も形も見当たらないこと
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
ソニーが何でMSに敵視されてるかを一回考えるべきだな
ソニーは敵を作りすぎ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
※381
steamで同接500人のサムライメイデンが1位になるくらい終わってる市場だし当然だな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
※388
とんでもねえ未来人現れてるんだが、PCだから表記が変になってるだけかコレ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
※400
それ以上のソースあんの?ww
出せないくせに喚くなよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
>>387
バイオRE4のイギリスでの売り上げはPS 65%、PC 20%、XBOX 15%
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
>>391
ベセスダの買収も結局ただ負債を抱えるだけになりそうだしな
せっかく買った強力IPも開発ガタガタで風前の灯火
俺はベセスダ好きでもないからどうでもいいがファンは多いだろうしめっちゃヘイト集めるだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
アホ「海外なんてどうでもいい!!!」
セガ「海外で売れないからハードやめたんやで…」
427.投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
このコメントは削除されました。
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33▼返信
あまり?
週販3桁はあまりでは済まないだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:34▼返信
このMSの日本展開 初代箱の頃から20年ちょい100%赤だろうになんで続けてるんだろう
マジで謎だよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:34▼返信
>>402
箱の話題がここまで伸びるという願望の現れよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:34▼返信
>>385
具体的なタイトル名上げて言えw

つか国内2800万本()でそのPSと似たような本数しか売れてない転売堂信者が何言ってんだw
ファミ通に載るのはアジア字幕完備のタイトルばかりw
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:34▼返信
>>400
日本で、は最重要ではない

アクオス携帯みたいなもんやろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:34▼返信
>>407
死んでるならサードがSwitchハブってPSだけにソフト出したりしないでしょ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:34▼返信
ソニーは何でMSに敵視されてるのか一度考えた方がいい
ソニーは敵を作りすぎ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:34▼返信
>>396
公取委「スイッチのショボいDL市場とPSのメインであるDL市場は互角」
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:34▼返信
任豚はそんなことよりFTCに任天堂が召喚されたことを心配しないと
「関係ないから出ません」と言ってたけど拒否されたよ。MSとの10年契約についてちゃんと説明しろって
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:35▼返信
>>434
マイクロソフトが敵だらけなんだなぁ

あれ?任天堂も仲間?
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:35▼返信
てか4時代もそうだったけど性能面でハブられるSwitch
市場規模が小さくローカライズがハブられる箱
消去法でもAAAからインディーズまで揃えられるのPSしかないっていう
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:35▼返信
>>434
MSはアメリカ政府、イギリス政府、Google、Appleなども敵にしてるけどな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:35▼返信
世界で売れて嬉しいのはソニーやらの会社側であって、
日本人ユーザーは日本で売れてもらわなきゃ困るんよ・・・
こんな調子じゃローカライズだっていつまでされるやら
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:35▼返信
>>425
性能必要なゲーム作りするベセスダが
4TFに今世代ずっと囚われんの哀れすぎるわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:36▼返信
※407
別にPS国内死んでないけど
まぁSwitchのサードは死んでる
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:36▼返信
>>407
???
だから、ニンテンドー以外のゲームを遊ぼうと思ったらPSしか選択肢がないって言ってるだろ?
そもそもPS5の総出荷量の10%が日本に回されてる現実を見ろ
「お前が言ってるように日本で売れていない」ならこんなに出荷されねーっつーのw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:36▼返信
日本に力入れ出してるxboxの撤退を願うゴキブリって日本人じゃないだろうな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:36▼返信
>>412
ハード云々で語ってる時点でどうかしてると思うが
普通ゲームのソフトの話になるだろ
ユーザー間ならなおさら
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:36▼返信
※435
普及台数10倍も有るのにDL市場とはいえ負けてるのヤバ過ぎやろ、、、
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:36▼返信
>>433
それ海外市場のおまけで爆死込みで海外向けソフトを出してるだけでしょ
国内はプロスピやペルソナやニーアやイースがスイッチに逃げてくるぐらい死んだ市場
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:36▼返信
>>440
いくらなんでもローカライズされるだけの分は売れてるから大丈夫
XBOXとは違う
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:36▼返信
>>435
その公取委の発言はSwitchのDL比率が低いことの証明でしか無いと何度も言われたよね?
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:36▼返信
※433
だから10000000回言ってるが、それ日本人に頼ってるんじゃなく海外市場に頼ってるだけやで

この先、和ゲーメーカー以外ではろくにローカライズもしてくれなくなるのが見えるわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:36▼返信
箱○にアイマス、シュタゲ、テイルズとか出てたの当時も意味不明だった
相性最悪だろ
MSもソニーもサードもユーザーも誰も得しなかった
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:36▼返信
>>440
SONYは日本語ローカライズ熱心だからね
安心だな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:36▼返信
結局箱の話なんて誰も興味無いんやな。
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:37▼返信
>>446
PS4の約1000万はどこいったんだよw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:37▼返信
そもそもソニー日本の割合8%、任天堂は対ソニー売上5分の2くらいで日本の割合22%なんだから、
ちょっと任天堂が多いくらいか
豚がいうスイッチ9割とかどう計算したら成り立つのかw

あ、転売業者がスイッチは最低6割中国行きって言ってる分はノーカンにしてやったから感謝してね
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:37▼返信
※444
どの辺が?アキヨドですら箱の棚2個分位だぞ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:37▼返信
>>440
ローカライズの障害はCEROだな

ローカライズのペイラインは5000本とか言われてたし、発売さえできればフツーにペイできる
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:37▼返信
※446
層が違うからなあ
一般のぶつもりやって消えた層が無駄に多そうだし
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:37▼返信
>>327
DLはセールで長期的に売るのも視野に入ってるからなぁ
初動だけでパケに迫るDL率ってのは相当凄いよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:37▼返信
ゴキブリはボロ負けすぎて公正取引委員会ソースでPSは売れてるんだガー!とか喚いてるからな
決算すら投げ捨てた
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:37▼返信
>>447
最新作が一向にSwitchに出なくて残飯移植しか出ないのに?
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:38▼返信
>>407
正確に言うと任天堂以外の全メーカーが終わってる
任天堂ハードと任天堂ソフトが売れてるだけ
でも日本でのプレゼンスとかどうでもいい業界だからワールドワイドに合わせてPSにソフトが出てくる
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:38▼返信
>>447
逃げるとかw
PSをマルチから切ってから言えばぁ?w
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:38▼返信
>>452
ローカライズは主にJスタが担ってたのに潰しちゃったけど?
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:38▼返信
※450
そのニッチなタイトルを性能的にも市場的にも満たしてるのがPSぐらいしかないってなんでならないの?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:38▼返信
>>460
その決算で任天堂はボロ負けじゃんw
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:38▼返信
>>450
なんでpsユーザーの心配したふりしてるの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:38▼返信
※452
日本スタジオ潰されといてそれが言えるのはさすがやな

今のSIEJはローカライズタイトルばっかなんやろなあ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:39▼返信
>>461
最新作のイースはスイッチとPS同発になったよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:39▼返信
>>436
steam「10年契約?なんで今の状況のままでも出るのにわざわざそんな契約しないといけないの?拒否する」
任天堂「現状出てないからお得やん!契約!」

FTC「おい任天堂、鰤買収承認されてない段階でなんでそんな契約したんだ?詳しく資料見せろ、拒否権なしな」

任天堂「😲」
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:39▼返信
>>450
で、いつローカライズされなくなるの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:39▼返信
>>460
DL版の売上がイーブンって話だろ?

しかもニンテンドー側はアジア合算、PS側は国内のみでその比率というw
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:39▼返信
おーい!
出てこーい箱ユーザー!!
せっかくの箱の話題だぞ!
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:39▼返信
※464
日本のFPQAは海外タイトルばっかやで
日本のタイトルなくなったしな・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:39▼返信
任天堂が買取保証で強引に獲得してるだけで基本的に国内もPSなんだよな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:39▼返信
リターナルやラチェクラがちょっと日本語音声版pv遅れたら叩くくせにローカライズがーかよ
天下のMS見てみろよ、本業のOSでさえ機械翻訳レベルだぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:40▼返信
>>468
元ジャパンスタジオの人の中には独立してSONYと仕事してる人もかなりいるからなー

潰されたという認識ではないかなー
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:40▼返信
>>458
そもそも日本でも売れてねーやろ、ぶつ森もイカ3も

中国で発売されてないぶつ森やイカ3が中国で大ヒットしたという現実から逃げるな?w
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:40▼返信
2K Games、「Marvel's Midnight Suns」前世代機(PS4)版を5月11に発売すると発表…すると共にNintendo Switch版の発売中止も発表

あーまたSwitch版発売中止ソフト増えたー
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:40▼返信
※471
まあそのうちなるんじゃねぇの?
いうたら任天堂だってほぼ消滅してたWii末期とかWiiUの時期があるわけでな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:40▼返信
>>464
ローカライズチーム普通にASOBIに入ってるが・・・
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:41▼返信
売上なんて興味ない←わかる
世界売上←客観的な指標だしまぁわかる
国内売上←???なにこれ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:41▼返信
>>480
コケスレ住民かな?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:41▼返信
>>460
決算で勝負でいいのか?

ソニーゲーム部門 3兆6600億円
任天堂  1兆6000億円(見通し)
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:41▼返信
>>478
どのくらい大ヒットしてるの?100万本ぐらい売れたの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:41▼返信
※477
どう見ても潰されてんだろw
「もう金出せないんで個人で勝手にやってください」ってことだぞw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:42▼返信
>>473
捕まえるとワシントン条約に引っかかるぞ
絶滅危惧種だからw
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:42▼返信
>>468
フォワードワークスで大穴出したからな
IPの掘り起こし&ソシャゲ化して悉く失敗とかなかなかできることじゃない
部門ごと整理されるのはある意味順当だ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:42▼返信
豚ゴキ関係なく国内売上はアホだろ
世界で売れないからセガが撤退し任天堂が据え置き撤退しソニーが携帯機撤退したんだぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:42▼返信
>>484
はい
営業利益
ソニーゲーム部門 2500億円
任天堂 4800億円(見通し)
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:42▼返信
>>457
その5000本ソースも物量えげつないubiゲーでだから
普通のソフトならもっと少なくてもペイ出来そうよね
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:42▼返信
※482
大事な指標やろ
友達と同じゲーム機で遊びたいやん?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:42▼返信
>>464
ローカライズチームはJスタから所属が変わっただけで当然存続している
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:43▼返信
>>1
シリーズXもMicrosoftのストアに常に在庫あるぞ。一度カートに入れたらやたらメールが送ってくるようになったw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:43▼返信
ブーちゃんの言い種だとまるで国内は大差のように見えるけど、任天堂が買取保証とアジアで下駄はいてるだけなんだよなぁら
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:43▼返信
>>460
けど今年出た新作サード売り上げのゲーム
全機種合わせても
1位バイオ(パケ25万)、2位ハリポタ(パケ17万)
でワンツーがPSなのよな
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:43▼返信
>>490
任天堂は未来に向けた投資をしないでため込んでるだけ定期
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:43▼返信
>>486
親がSONYだったからなぁ

別に『元SONY』は引く手あまただからな 
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:43▼返信
>>497
Jスタジオ潰しておいて未来に向けた投資も糞もない定期
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:43▼返信
>>490
任天堂は低スぺタブレットのスイッチを高く売ってボロ儲けしてるだけ定期
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:44▼返信
国内売上とか昔からどうでもいいわ
3DSやswitchのゴミグラゲーなんてやりたくないです…
PS4、5のハイクオリティゲーのほうがやりたい
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:44▼返信
>>486
どーみてもフォワードワークスの引責だな

新作の企画を通せなかったからソシャゲ専用の子会社作って、そこでロクな成果を出せなかったから
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:44▼返信
世界で勝たなきゃいけないのはそりゃ当然だが、ユーザー的には国内の盛り上がりがないと意味ないんよ
「海外で鉄拳1000万本!!!!」とか言われても日本人全然盛り上がってないやろ?

そういうこと。
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:44▼返信
漫画風のコマ割りなのに、左からなのか。
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:44▼返信
なんで企業の決算で第一に売上高が出てその内訳として利益が表記されるのか考えろよw
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:44▼返信
>>490
買収費用で500億増加
ゲーム事業投資が2700億と前年比1000億増加でよくこんだけ利益出たなSIE
やっぱ見るべきは利益率より売上高だね
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:44▼返信
>>489
まぁぴろしも既に国内市場だけじゃ開発費ペイ出来ない状況って言ってるしな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:44▼返信
箱の記事なのに誰も箱の話せんで、PSガ―ゴキガーswitchガ―ブタガーだし、そら箱なんてどうでも良い扱いだわなwコレを叩き棒にしようとしてる連中がいるけど、正気か?w
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:44▼返信
ドリキャス例に挙げてるが
ドリキャスは売れてない頃でも数千台〜1万くらいは毎週売れてたぞ
毎週3桁のXboxで例に出すのは失礼だろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:44▼返信
>>469
山下買取保証絡みなんだよなあ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:44▼返信
>>499
バンジーを買収したしここ1年でもスタジオ3つくらい買ったよ。めっちゃ投資してる
既存スタジオのソフト開発投資も増えてる
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:44▼返信
>>490
SIEは新作や買収の投資に金使ってるけど
任天堂はただぼったくってるだけやん
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:45▼返信
※498
うーん・・・・・そうかなぁ・・・?
「ジャパンスタジオ出身です」ってのが果たしてそんなに良い影響があるかどうか・・・
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:45▼返信
>>505
なんで一般に営利企業と言われているのかよく考えろよw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:45▼返信
360はやる気あったのにな
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:45▼返信
>>489
セガが生き残ってたのは北米で勝ってたからなだからな
SS-DCのラインで北米覇権を失ったからハード撤退した

逆に言えば、北米とってりゃいつまでも世界展開は可能ということになる
そしてPSは言うまでもなく、北米をとっているw
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:46▼返信
※514
投資もせずに溜め込むだけの企業が誇るものなんて何があんの?w
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:46▼返信
※55 別に常にpcとの戦いがあるからそう慢心してられないと思うけどなあ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:46▼返信
>>492
大体マルチで遊べるやろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:46▼返信
PS信者はPSにゲームが出る理由を勘違いしてんだよなあ
ありゃ日本のユーザーが買ってくれてるから出してるわけじゃなく、海外市場のために出してんだからさ

いやもちろんユーザーとしてはゲーム出るわけだし良いんだけども。
出ても国内の盛り上がり皆無なのはやっぱ悲しいよ俺は
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:46▼返信
糞ゲーディスティニーの続編とか1億円でも要らないのに4000億とかソニーは正気なの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:46▼返信
PSの話してないのはゴキブリだろ
何のゲームの内容も語れない
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:46▼返信
Jスタが良かったのはPS2やPSPまででそれ以降ヒット作に恵まれてないからな
縮小されるのはある程度仕方ない
でもSIEのスタジオ全体としてはヒット作連発だ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:47▼返信
360は売れてたからやる気がなくなった正しい
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:47▼返信
>>469
その最新作のプレイ動画がSwitchマルチのせいか酷い出来でファンが悲鳴上げてるけどなw
こりゃファルコムも日本一の後を追っちゃったか
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:47▼返信
>>503
俺は格ゲー好きじゃないけど友達が好きで付き合ってやってるぜ
豚は友達いないの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:47▼返信
>>503
??
PUBGやってたら海外の友達結構出来たし、鉄拳もそれで良いんじゃね?
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:47▼返信
ブーちゃん達の言ってる国内ってファミ通だからなぁw
PS5は国内でもPS4以上のペースだから別に衰退もしてなかったりw
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:47▼返信
>>513
横だが
元SIEJAスタッフの名前出してるインディータイトルとか見かけるぞ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:47▼返信
>>517
投資してないじゃん?
JAPANスタジオ潰してクリエイター全部放り出したのに
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:47▼返信
>>503
???
言ってることがよくわからない
日本で話題になってなきゃ盛り上がることなんてないのはわかるけど…
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:47▼返信
こういう遊びはキライやないが創出せず強奪ばかりのハードとかいらん
自虐にしてもMS本体皮肉るくらいすればいいのに
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:48▼返信
>>521
バンジーがお買い得だったかどうかは数年後に分かるよ
ディスティニーの利益だけでも年間300億くらいあるから利回り悪くないんだけどね
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:48▼返信
国内でだけでは売れてないみたいにいうが
3月海外売り上げ
北米 PS5 81万台 XboxSSX  39万台
欧州 PS5 59万台 XboxSSX  13万台
で海外でも死んでるぞ
しかもXboxの売り上げは3万円台の低価格低性能モデルのシリーズSが5割占めてる
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:48▼返信
>>525
そもそも出来が良くても君たちが買わなかったからスイッチとマルチになったんやで
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:48▼返信
※529
で、それ1000本くらい売れたん?w
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:48▼返信
>>514
プラットフォームビジネスは売上高が第一 利益は赤字じゃなければよい
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:48▼返信
>>530
すーぐウソつく
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:48▼返信
※515
和ゲーの独占タイトルも出してたし、少なくとも前半期はやる気満々だったな。後半は酷かったし、箱1時代に至ってはファーストのローカライズすらやらん物も出てくる有様だったな、、、
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:49▼返信
>>490
ほいw
SIEが買収したバンジーの価格:4200億円
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:49▼返信
※538
いや事実やん・・・

事実を捻じ曲げるのはさすがに・・・
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:49▼返信
※530
決算も読めないやつが何を根拠にそういってんの?ww
Rise of the roninやフロムに資金提供してるのをなんて表現するの?w
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:49▼返信
>>530
世界的にはスタジオ20個に増えてめっちゃ拡充している
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:49▼返信
>>513
ヨコオとかフロムのキタオとかは出世したけど
まあ入るまでくらいしか融通利かないしそのあとは結局本人次第やろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:49▼返信
メガドラがソニック人気で全米で爆売れしてた頃、日本はスーファミ一色だった
ライバル機も頑張ってたがあくまでマニアのゲームハード

今のPS5、箱はあの当時のPCエンジン、メガドラにすらなれていない
初代PS、セガサターン時代の3DOみたいなもんw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:49▼返信
PS信者の頭の中ではまだジャパンスタジオは存在するのか・・・
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:49▼返信
>>534
どっちも2桁万台だから日本よりマシよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:50▼返信
>>533
>ソニーG、メタバースを成長領域に 米バンジーの技術活用

>仮想世界「メタバース」に厳しい現実
>ディズニーやマイクロソフトがプロジェクト終了、メタはAIを優先

いや、もう既に分かってるのでは?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:50▼返信
日本で存在感がないのは事実だよなあPSは

なんかもう売り場が任天堂コーナーみたいになってるし
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:50▼返信
ジャパンスタジオはなくなったけどクリエイターほっぽりだしたってのがウソってことじゃね
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:50▼返信
>>520
出すコスト以上に売れる見込みが有るから出すわけで
売れないならそもそも出さないぞ、XBOX版が出ないように
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:51▼返信
>>546
Jスタという組織はないが、ASOBIやXDEVやローカライズチームは組織を変えて残っている
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:51▼返信
>>521
お前は馬鹿だから知らんが
steamだけでプラチナ売り上げ(年売り上げトップ12位)で
今年出た新拡張で同接シリーズ最高記録するくらいで
ディスティニー2は500億かけたヘイローよりはるかに成功してるIPなんや
勉強になったな
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:51▼返信
ハード末期のセガやないかい
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:51▼返信
まあジャパンスタジオが結果を出せなすぎたんだよなあ
トリコなんて死ぬほど赤字出したやろあれ・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:51▼返信
>>550
Jスタのクリエイターが続々と辞めていくのがニュースになってたのに?
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:51▼返信
>>549
存在感がないものにボロ負けってそれハリボテの存在感ってことですよね
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:51▼返信
膨大な売上かあるから膨大な額の投資を可能とするんだよw

任天堂はキャッシュ溜め込みたいだけの会社だw
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:52▼返信
>>549
ほらコイツもパッケージの話をしてるw
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:52▼返信
再編が全否定っていうならそれこそ箱なんてWin事業の片手間だぞ、こんなところに期待するやつがよくもPSに喧嘩売るよな
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:52▼返信
>>524
360売れた(といってもwiiu以下)のはPS3より早く出たから、ただそれだけだよ
俺も新作やる為だけに買ったし
PS3中期から箱はいらなくなったから誰も買わなくなった
それだけ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:52▼返信
>>550
いや、辞めたクリエイターはたしかにいたけどね。ただ元々開発者はASOBIにいるくらいなので辞めたのはプロデューサー級の人が多い
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:52▼返信
※552
それが潰されてないってことに変換できるのがさすがっすわw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:52▼返信
パッケージ否定するゴキブリはPC買えばいいだろ
クソステにもパッケージ残ってるだろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:53▼返信
※559
だからさあ・・・・
パッケージも売れないのにDLが売れてるわけ無いでしょって・・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:53▼返信
※549
アキヨドの任天堂コーナーヤベエくらい縮小されてるけど?まあゲーミングデバイスのコーナーがでかくなって、PSの売り場も縮小されてるけど、任天堂程じゃねえぞ。箱は最早無いもの扱いだが、、、
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:53▼返信
>>555
トリコは色々擦ったからな
トータルで見りゃペイ出来ただろ

問題は新作の企画を何も通せず、通せた企画がソシャゲ専用会社&それが大コケしたことだな
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:53▼返信
バンジーの買収時に続々とライブゲームを発表すると言ってたのにその後2年で1本もライブゲームが発表されてないことでお察し
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:53▼返信
左から読ませるってのが
軽視してませんよアピールで軽視してるのモロバレしてて最高にイケてるわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:53▼返信
>>547
いうて3万円モデル、ベセスダ買収してるていう状態で
PS4世代より差開いてんの割りと絶望的だと思うわ
ゲーパスも頭打ちみたいだし
どうすんだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:53▼返信
>>535
日本一の時も社長が同じこと言ってたけど、結局ご覧の有様でPSにまた擦り寄ってきたけどなw
少し前まではSwitch優先してたのに一体任天堂とのどんな「エン」が切れたんですかねぇ?
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:53▼返信
>>565
お前バカだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:53▼返信
パッケージ圏外でもDL率99.99999%だからミリオン余裕なんだぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:54▼返信
>>564
残ってるだけでもはやメインではない
大分前からそうなのに聞こえないフリしてたんだよなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:54▼返信
>>544
横尾はナムコソニーキャビアって移ってドラッグオンドラグーン(PS2)で芽が出ただっけ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:54▼返信
てかコエテクに移った山際がいるけどそことはもうXdevと共同で仕事してるのにな
外注ノーカンとか抜かすならバンナムにおんぶにだっこの任天堂なんてチリも残らないよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:54▼返信
>>568
いやもうとっくに発表されただろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:54▼返信
※572
パッケージ1000本のゲームがDL合算で何本売れてると思う?

答えてみ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:54▼返信
>>573
そもそもXboxにパッケージは出ないんや
アーマードコア6もXbox版はパッケージなしw
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:55▼返信
>>578
パッケージの5倍売れてるならSwitch版より売れてるゲームが大半だよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:55▼返信
金はある癖にセガみたく自虐に走ってしまった時点でオワコン
死にかけると自虐をし始めるというテンプレよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:55▼返信
>>562
ゲーム作らないプロデューサーが山ほどいたからなぁ…
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:55▼返信
>>565
感覚がおじいちゃんすぎる…
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:55▼返信
※576
辞めた人間とまた仕事しただけで「ジャパンスタジオは生きてる!!」とかいう方が狂ってるやろw
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:55▼返信
なんで箱の記事なのにゴキブリが湧いてるんだ?
お前ら大好きなクソステは関係ないのに
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:55▼返信
>>578
キチガイかよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:56▼返信
※583
パケ1000本のゲームがDL合算で何本売れるか答えてみ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:56▼返信
DLへの移行はインターネット環境がない人を切り捨ててるから好きじゃないな
PSは子供たちのことを考えてない
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:56▼返信
>>578
たとえばライザはパケだけでもPSがやや上回ってたけど
DL入れたら大差がつく
わかるよね?
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:56▼返信
>>580
FF7Rが4割しかDL率ないのに?
スクウェア・エニックスは、2020年4月10日に全世界同時発売したPS4用ソフト「ファイナルファンタジーVII リメイク」が、スクウェア・エニックスのPlayStationプラットフォームタイトルにおいて初めて200万ダウンロードを突破し、全世界累計販売本数が500万本を突破したことを発表した。
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:56▼返信
チカニシも関係ないじゃんw
本物のチカは既に絶滅してるんやぞ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:57▼返信
パケの数字も出ないのにDL合わせりゃどうにかなると思ってるのがPS信者よ

もう和ゲーメーカーは海外売り上げないと生きていけない状況なのにね
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:57▼返信
アジアと買取保証で下駄をはき、ファミ通調べで精神的勝利w
現実はPS4以上のペースで売れててすまんねw
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:57▼返信
PSもxboxも同じような死ぬんだろうな…
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:57▼返信
PS5が普通に買えるようになってからの
Xboxの売り上げ激減ぶり見ると(売れてたて言われてた時期でも3000〜5000台くらいだが)
割りとマジで
「PS5手に入らないからXbox買おう」ていう層いたんだな
PS5普通に買えるようになってそれが完全に消えた
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:57▼返信
※584
関わり方が変わっただけで文句言うなら何もできんだろ
極論それを認めるならバンナムが関わってない任天堂ゲーなんて存在しないから撤退状態だろw
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:57▼返信
※589
いやさっさと答えろってw

パケ1000本でした、DL入れたら何本でしょうかw
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:57▼返信
そういや去年の8月くらいにペテンサーが言ってた、日本のゲームショップの緑の割合増やしたい発言何だったんだろ?増えてないどころか減る一方やろ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:57▼返信
>>565
そのパッケージ売れてないソースもファミ通だから君は馬鹿にされるだよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:58▼返信
>>587
そのパケ1000本のゲームでSwitch版は何本売れてるの?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:58▼返信
パケのランキング入らないゲームでもDLで10万売れてると思ってんのがPS信者だから・・・
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:58▼返信
元々Jスタには、ASOBIと、XDEVと、ローカライズチームと、何してるのか分らんプロデューサーたちがいた
Jスタが再編されてASOBIとXDEVとローカライズチームは残り、プロデューサーの一部は辞めた
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:58▼返信
あまり売れてないて柔らかく表現しすぎでは?
もう3桁しか売れてないのに
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:58▼返信
パッケージ原理主義者いるじゃん
一生ファミ通の週販でイキってればいいんじゃないですかね
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:58▼返信
バンナム「AC6の予約状況は順調なのにX箱版もあるのに・・」
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:58▼返信
公取委「PSもSwitchもパケだと互角でした」
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:58▼返信
>>590
3年前の例持ち出して何がしたいの…?
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:58▼返信
日本国内でXboxは希少種であることは事実だしな
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:58▼返信
>>594
日本語は気を付けとけw
お国が知れるぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:58▼返信
※599
そのパッケージの数値すらないのにイキってんのがPS信者ってわかってるか?w
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:59▼返信
箱とかいらね
サードの足を引っ張ってばかり
全く業界に貢献してない
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:59▼返信
>>592
だから尚更Switchをハブるしかないんだよな、海外市場意識するならSwitchマルチは足枷だから
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:59▼返信
※604
DLの数値も知らないのに?w
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:59▼返信
>>599
安心して
ファミ通だけじゃなくツタヤでもゲオでも尼ランでもコングでもPSソフトは売れてないから
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:59▼返信
>>601
そりゃゲーム会社側が10万本売れたと言えばそうなんだろう。ファミ通よりそっちを信じる
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:59▼返信
>>162
現行機なのに(笑)
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:59▼返信
>>610
ファミ通なw
間違えんなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:59▼返信
>>610
決算見たら?笑
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:00▼返信
無敵のDL率があるから日本のPSは任天堂に余裕で勝ってるんだぞ
バイオもDL入れたら国内1000万本だからな
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:00▼返信
>>612
問題は海外市場意識したソフトを国内ゴキちゃんが大嫌いだということだ
売上酷いもんな
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:00▼返信
本体小さいよアピールでしょ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:00▼返信
PSは
✕パッケージ売れてないDL売れてる
○パッケージ売れて更にDL売れてる
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:00▼返信
DLしか出ない上にPSの比じゃないぐらい北米メインの箱があの惨状なのに
PSがーっていうのは無理があるわ、ファーストタイトルすらろくにローカライズしない箱と同じってwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:00▼返信
>>614
アマランでAC6やFF16が上位におるが
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:00▼返信
>>619
無敵の買取保証とアジアで勝ったフリしてる任天堂に言ってやんなw
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:00▼返信
XBOX系は現時点でVRに足を突っ込んでない所「だけ」は評価できる
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:01▼返信
>>619
PSの方が売れるからバイオはSwitchで出ないのでは?
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:01▼返信
売上とか知らんけど、箱ですらAC6出るのに毎度ハブられるポンコツハードは個人的には箱以下やでマジで。
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:01▼返信
>>624
それまだ発売されてないでしょw
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:01▼返信
>>598
あいつのコメントを真に受けるのが間違い
ソニーがE3を19年に見切った時に
フィル「我々はE3を重要なイベントとして見ており支援を続けます」みたいな当てつけコメント出してたのに
今年ソニーの後追いでE3から撤退したし
その場その場で適当なことしか言ってない
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:02▼返信
>>628
売れる売れないの前に動かないっていう致命的な問題あるからなぁ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:02▼返信
ドラクエ12やモンハンもSwitchハブの噂だしな
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:02▼返信
XBOXの記事なんだからXBOXの話をしてやれよ
コメ欄でも「XBOXどこいった」じゃないか
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:02▼返信
>>620
売上酷いのにSwitchじゃなくてPSで出すんだね
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:02▼返信
>>597
3万とか売れてる例があるのになんで1000に拘ってるんだ…?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:02▼返信
>>628
今更ACなんて買わねえよバーカ
大人しくソウル作ってろよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:02▼返信
>>619
まぁSwitchではバイオ出ませんけどね
クラウドVerならいけますよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:02▼返信
>>626
周辺機器は失敗例が多すぎてハードだけの勝負になったからね
特に今回の箱はXSSが足を引っ張ってるからVRどころではない
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:03▼返信
>>636
教科書に乗せたい遠吠えですなw
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:03▼返信
>>633
じゃあゴキブリはPS5の話してみろよ
ここまでDL版が売れてるんだガー!でソフトの内容は何も出せてないのに
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:03▼返信
ちなみに去年のエルデンリングはパケ初週が27万でDL含む公式発表は100万
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:04▼返信
>>605
Xbox版AC6はパッケージ費用すら回収できないから、、、
パッケージXboxだけ無しだし
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:04▼返信
ゲハ抜きに売ってへんとかスペースが無いとかやなく
小売店では取り扱ってすらおらんのや
品薄時のPS5ですらスペースは小さいながら取り扱い(品切れ)はしとったのに
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:04▼返信
箱が売れていないって記事で
売上でPSを煽れる神経がわからんw
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:04▼返信
>>636
君は買わないかもしれないが俺はすごく楽しみ。PS5持っててよかった
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:04▼返信
※636
そのソウルシリーズもハブられとるやんけwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:04▼返信
>>634
海外PCPS箱ユーザーのおまけだからね
海外向けだから売れないしメーカーも大して期待してない
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:04▼返信
ここのコメの内箱の話は1割あるかないかかな…
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:04▼返信
箱が流行らない最大の理由ってユーザーの質なんじゃないの?少なくとも日本ではね
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:04▼返信
>>640
XBOXの記事で何言ってんの
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:04▼返信
箱は既に去年より数字落ちてるのもまずいがXSSでハブられるようになるかどうかでまた戦況が変わるな
サイレントヒルとかのUE5系がPSとの独占販売ではなく単に性能でハブられただけならいよいよだろ
ファーストなんかは足枷で苦労してるのは明確になっちゃったし
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:04▼返信
【決算】ソニー、過去最高の売上高11.5兆円!PS5は累計販売台数3840万台に到達!
PS売上高
ハード 5895億円 → 1兆1235億円
ソフト 1兆5534億円 → 1兆7165億円
ネット 4094億円 → 4647億円
その他 1876億円 → 3399億円
ゲーム&ネットワークサービス3兆6446億9800万円
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:05▼返信
>>640
今までこの手の記事で内容の話見るのはPSばかりだけど
チカニシがなんか内容について話してたことあったっけ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:05▼返信
訳のわからんセール煽りも謎で中古で一銭もメーカーに入らないのは誇るくせにDL版だと貶めるの頭悪いよね
そもそもそれが無意味ならセール自体しないのが正解だろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:05▼返信
もうやめて!チカ豚のライフは0よ!
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:05▼返信
>>640
なにいってんだこいつ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:05▼返信
アーマードコア6はXboxOneでも出ます…
switchさん…
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:05▼返信
>>641
それマルチの数字ね
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:05▼返信
箱記事だからって誰にも需要のない箱の話をしても意味ないだろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:05▼返信
>>640
お前らって6年も擦ってるゼルダすらまともに内容の話を聞いたことねーぞ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:05▼返信
>>636
アセンもまともにできないデモンエクスマキナを
本当のAC!て自慢してたのにニシ君・・・
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:06▼返信
PSストアのランキング見ろよ
基本無料ゲーだけだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:06▼返信
※658
あれ~マルチなのにSwitchの表記見当たらないんだけど教えてくれる?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:07▼返信
>>658
マルチだけどPS以外は極小なのはわかるだろ…
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:07▼返信
>>662
ストアの意味が理解出来ないのかね
それだけ課金されてるから上位なんやぞ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:07▼返信
>>647
つまりSwitchはそのおまけよりも売れないから出さないってこと?
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:07▼返信
>>661
国内売上負けたりしてw
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:07▼返信
>>659
箱の悲しい真実
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:07▼返信
>>664
steam chartでPCの方が多いって数字で証明されてたんだの
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:07▼返信
>>664
それはわからないな
特にPCは
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:07▼返信
>>663
いらねえよゴミ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:08▼返信
>>654
ドラクエトレジャーズ新品999円とかメーカーへの毀損だよな
任天堂はヤクザ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:08▼返信
Xboxはマジで去年の12月くらいから急に死んだな
その時期くらいからPS5が普通に買えるようになってきてた
そりゃ普通に買えるならXboxより皆PS5買うわな
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:08▼返信
※671
覇権ハードのくせにハブられるわけ無いじゃん
エントリースマホ以下のゴミSoCで自慢してるんだろ?ww
ほら出してみろよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:08▼返信
>>662
国内PSNの2022年の年間ダウンロードランキングでは、『ELDEN RING』が第1位に続いて第2位は『地球防衛軍6』
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:08▼返信
>>672
その後に出した開発費130億円のフォースポ999円をディスってるの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:08▼返信
全く利益にならなかったら基本無料ゲーを上位に上げても意味が無い
基本無料ゲーなのに上位なのはその分課金額もエグいという話
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:09▼返信
ゴキ「日本の売り上げじゃswitchに勝てないよ…」
サード「日本の売り上げじゃswitchに出せないよ…」

両者が合わさり無事PS向け展開とハブッチが実現するのであった?
…すまん自分でも何言ってるかわからん
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:09▼返信
>>652
2006年豚「据え置きはもうすぐ全滅する!ps3で終わりだ!」
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:09▼返信
>>662
箱のストアは?www
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:09▼返信
※651
コロナによる半導体不足が解消されたのに、そのコロナ真っ只中の時期より売上落とすとか最早どうにもならんわな。仮にアクティ買収出来ても差が埋まらんやろ、、、
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:10▼返信
さらにニシ君に都合の悪い情報をあげると
PSだけだった地球防衛軍6は初週パケ9万で公式発表は30万
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:10▼返信
【悲報】 MS期待のファースト作品、レッドフォールのメタスコアがさらに下がって59に
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:10▼返信
>>681
ソニーにブーメラン投げて楽しい?
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:10▼返信
>>667
いいの?
デモンエクスマキナの初週2万8000本だったけど?
よし、勝負だw
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:10▼返信
箱「俺の話をして~5分だけでもいい~…」
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:10▼返信
>>682
うん、それでポケモンは3日で1000万本だったよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:11▼返信
MSストアのXbox有料ゲームランキングにて、出たばかりの「Star Wars Jedi: Survivor」が見当たらず‥ちなみにPSストアでは同作品は2位にランクインしていた

ゲームパスの毒が回りきってるね、もうサードはXBOXは切ったら?
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:11▼返信
箱を持ち上げるのを諦めてて草
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:11▼返信
>>669
なにその日本語
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:11▼返信
>>685
累計は?
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:11▼返信
>>683
ええ・・・
63点から更に下がったのかよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:11▼返信
>>684
何の話? 半導体不足が解消した今年1月から3月の PS5の売り上げは去年の3倍
一方でXBOXは去年の7割しか売れてない
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:11▼返信
【また中止】2K Games、「Marvel's Midnight Suns」前世代機(PS4)版を5月11日に発売すると発表…すると共にNintendo Switch版の発売中止も発表
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:12▼返信
>>687
反論できずに関係ない話で返してきた
もう敗北を認めるってことでいいよね
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:12▼返信
>>694
草w
ホグワーツも後に続きそうw
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:12▼返信
>>687
何の関係あるの?
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:12▼返信
>>669
Steamっていつから国内だけの売上分かるようになったんだっけ?
ちなみに国内PC市場はカプコンですら海外と比べるとまだまだ小さいと言われる始末だが
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:13▼返信
>>688
PSはカタログを始めたことで旧作は以前より売れなくなったが新作はむしろ売れている
XBOXはデイワンのせいで新作も売れなくなってるな
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:13▼返信
フロムがここまで知名度上げても報酬でリターンが少なそうなのは外野から見ればどうにかしてやれよって思うし人間だから不満もあって当然だけどエセAC持ち上げてた連中はAC6を見て何を考えてるんだろうな
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:13▼返信
>>687
それでも減収減益に歯止めがかからず全体的な売上低下に苦しむSwitch
一極集中してるだけでそれ以外がさっぱり売れてないのがバレちゃったねw
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:13▼返信
今はSwitchとPCの時代だからね
PSや箱みたいな中途半端なハードは売れないし誰も欲しがらない
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:13▼返信
そのデモンなんちゃらも売り上げの話だけで、誰も内容に触れないの草なんよwやる価値無い位つまらなかったの?
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:13▼返信
>>691
ニシ君の大好きなWikiにも書かれてないしショボかったのでは?
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:13▼返信
>>688
傑作言われてたHi-Fiも北米NPDで発売月売り上げ20位圏外だったな
ゲーパスの毒凄いわ
そりゃ三上も逃げ出すわな
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:13▼返信
>>694
現行機のあと旧世代って流れはホグワーツと同じだな
ということは…
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:13▼返信
>>677
うんまぁそれソニーには関係ない話よね
ゲーム運営が悪いということだし…
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:14▼返信
>>702
任天堂の売上低いんですがw
どちらも落ち目の時代と言えば間違ってないがw
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:14▼返信
steamって国内のユーザー比率が1%だか2%とかと言われてなかったっけ?
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:14▼返信
>>702
RTX40~のグラボが全く売れずにメーカーが悲鳴上げてるPCがなんだって?
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:14▼返信
>>704
じゃあPSソフトの売上いつもショボいからわからないな
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:15▼返信
>>709
コロナ需要で5%とかに上がったんじゃなかったか?
うろ覚えだけど
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:15▼返信
割天堂さんはそもそも割られまくってソフトが売れないじゃん
MSさんも空気過ぎて誰も買わないし

PSかPCぐらいだよ?活気づいてんのは
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:16▼返信
Nintendo Switch版マーベルSRPG『マーベル ミッドナイト・サンズ』が発売中止に。超あっさり告知

2Kは5月3日、『マーベル ミッドナイト・サンズ(Marvel’s Midnight Suns)』のPS4、Xbox One版を5月11日に発売すると告知。あわせて、予定されていたNintendo Switch版の発売を中止すると発表した。
※PS5、XSX、PCは今年の12月発売
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:16▼返信
>>700
そこでソニーがフロムへ増資したから改善されるだろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:16▼返信
>>702
現実見ようぜ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:16▼返信
買収失敗で箱撤退とか言い張ってたアホ
まだまだやる気を見せてるわけだけど謝罪は?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:16▼返信
※713
割れ対策は勿論、割った環境のほうが快適ってどういうことよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:16▼返信
ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
通常版
過去1週間で1万以上購入されました

↑1週間で尼だけで1万以上って・・・
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:17▼返信
switchとpcとか1番あり得ない組み合わせだろ
コスパ最悪
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:17▼返信
>>691
さあ?
国内は4万くらいで行方不明になってるから
全世界だとsteam版出てからしばらくして50万アナウンスしてたね
で、どうすんの?
国内は累計5万(おまけして)、全世界で50万てハードル決める?
AC6のが売れると思うけどw
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:17▼返信
switchの予定に残された貴重な大作、マーベルが中止されちゃったじゃん
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:17▼返信
>>714
1.5億のSwitchユーザーを切り捨てるのは無能としか思えない
売りたくないのか
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:17▼返信
>>712
そんな話聞いたことねーよwww
つかコロナ需要なら海外も同じだから日本だけ特別に比率が上がるかよwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:17▼返信
箱…語ることなく
地面に埋まる…
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:17▼返信
据え置きかスマホの2極化でしょ
pcと携帯機はもう駄目
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:18▼返信
>>711
会話になってないけど大丈夫かよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:18▼返信
SONY、ゴミ箱見なかったか?
見ないねえ
あ、秘境長野でXって書いたゴミ箱見たよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:18▼返信
>>717
何処がよ、MSにはやる気のやの字もねぇやん
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:19▼返信
>>722
貴重な大作w
発売されることすら誰も知らないだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:19▼返信
普通だったら本社がこんな自虐ツイートを止める役になってなきゃいけないのにそれを放置してる時点でやる気がない
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:20▼返信
>>717
この自虐がやる気に見えるの?
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:20▼返信
それでもマイクロソフトのゲーム部門の売り上げって任天堂のソシャゲ含めた売り上げよりも高いんでしょ?
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:20▼返信
>>717
こんなんがやる気あるように見えるんか…
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:20▼返信
>>730
そらまあ他の有名どころの大作は元からハブだしなあ
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:20▼返信
>>733
やめたれw
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:20▼返信
>>714
ホグワーツのスイッチ版もあっさり中止されそう
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:21▼返信
>>735
海外向けの大作を日本に持ってきてもランクインすらしない大爆死だぞ
ソースPSソフト
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:22▼返信
PS5が品薄の時何も声明すら出さなかったソニーよりは誠実だと思うけどな
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:22▼返信
senua's saga hellblade 2出たら買うわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:22▼返信
てか後発とはいえ前世代版の存在があった上でホグレガはあれだけ売れたんだから
それも含めて中止にして今世代版の最適化とDLCに費やしてくれよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:22▼返信
いくらMSでも日本語を知らない訳がないしな
普通だったらXbox Japan(日本支社)をMSが叱らなきゃいけない問題やぞ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:22▼返信
>>687
スイッチが任天堂専用機だってことを改めて実感できる数値だね
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:22▼返信
>>738
ホグワーツランクインしてたじゃん
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:22▼返信
>>738
なんで急に日本限定の話をしだすの?
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:23▼返信
>>738
任天堂定番ソフトがガッチリ固めちゃってるから発売したことすら知らないソフトがほとんどなんだよなぁ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:23▼返信
>>739
ろくに日本向けに出荷しなかった箱に言われたくねぇ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:23▼返信
>>739
自虐が誠実…?🤔
ちょっと感性が特殊なんですね
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:23▼返信
>>745
ここが日本の売り上げのスレだから
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:24▼返信
>>717
CMA承認前も、承認されるて自信満々だったね、、、
で、どうすんの?イギリスから撤退する?
あとゲーム部門だけ撤退はできないよ、MS本体撤退しないと無理
もしCMAの判断に従わず買収した場合、MS本体残ってたらその時点でイギリスの法律を破った事になって
コンプライアンス違反で毎年MSの全世界売り上げの10%を制裁金として課されるけど
もしMS本体撤退するならそれでPSとか関係なくGoogleやアップルは大喜びだろうけど
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:24▼返信
削除要請も無い時点でMSですら箱は撤退寸前だと認めているようなもん
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:24▼返信
>>749
ここは日本の総意だったのか…
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:24▼返信
マーベルはPSユーザーの間ではしばしば話題になってたが(今年買う候補とかで)
任天堂ユーザーは存在も知らなかったのか。そりゃ中止されるな
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:25▼返信
日本の話したらPS5も大差無いんだがな
SwitchとゲーミングPCしか売れてないんだし
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:25▼返信
※739
状況が違う
PS5品薄プラス需要が有って品薄に
箱は需要ないから入荷しないから見かけない
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:26▼返信
いやこれはコンパクトさをネタにしてるのでは(マジレス
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:26▼返信
>>754
ゲーミングPCって売上落ちてなかったか?
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:26▼返信
>>754
PCおじさん!?
いつの間に!?
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:26▼返信
>>754
中国の売上を混ぜるなよ、無知豚
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:26▼返信
>>738
大作ホグワーツがPS5だけなのに普通に売れてたけど
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:26▼返信
※749
箱の公式がクソみてえな自虐してるって記事なんですけど?
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:27▼返信
>>754
PSのみの地球防衛軍がシリーズ最速で売れたのが現実だよニシ君
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:27▼返信
>>1
あまり? ぜんぜんだろ?
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:27▼返信
騙されて箱SS買っちゃた阿呆おるか~?(笑)
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:27▼返信
>>754
Switchの殆どは中国に流れたし国内に1000万台残ってるかどうかすら怪しい
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:28▼返信
>>754
PCが売れてるソース出しなさいよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:28▼返信
>>754
ゲーミングPCなんて売れてないよ
売れてたのはコロナ始まった2019年12月がピーク
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:28▼返信
>>753
調べたら去年すでにPS5で発売されてクッソコケてるじゃん・・・
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:28▼返信
店では売ってないけど通販ではいつでも余ってるよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:28▼返信
ゲハ板ではPS5は撤退して箱の天下なのになんだこのアカウント
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:28▼返信
>>764
ぶたばちゃんねるに結構いたな
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:29▼返信
>>764
持ってる
たまに起動してる
ゲームはPS5がメインだけど
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:29▼返信
中国=テンセント版が全く使えないから今でも日本のSwitchを輸入して買っている

これにより日本の売上とか言っても実際は中国を主軸とした売上として日本に計上されている
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:29▼返信
SwitchはモンハンやゼノブレDLCで盛り上がってるけどPSは何遊べんの?
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:29▼返信
単純に性能だけみればシリーズSもps4proを上回るコスパなんだが、ローエンド帯はps3以下のゴミハードが根強いシェアを占めてるからな
シリーズSやps4proがマルチの底辺なら最適化も楽なのに、ソフトウェアメーカーもいい迷惑だよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:29▼返信
>>760
その1本だけ例外で売れて20万だろ
売れてるレベルが低すぎる
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:30▼返信
※770
妄想いうのいいから、、、現実とあまりに乖離してる事言ってると虚しくならんか?
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:30▼返信
中国はノーカンとか言ってるゴキブリの方がよっぽど国内限定のアホだろ?
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:31▼返信
>>773
PSハードも中国版が全く使えないから日本のPS5を輸入して買ってるよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:31▼返信
ずっと箱を盛り上げてきた(思い込み)プライド高いXBOXファンが黙ってなさそう
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:31▼返信
>>776
箱は?w
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:31▼返信
>>768
評価は高いが売れ行きは良くなかったって話だな
ただジャンルがSRPGだからさもありなんというか
まぁ比較的出しやすいはずのSRPGすらハブられるスイッチという衝撃の方がデカいが
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:33▼返信
>>778
その割りにPS5中国転売ガー言ってる豚
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:33▼返信
>>779
それはないよ
中国版も日本版も違いはないので普通に中国は中国版を買えば良い事ぐらい誰もが知ってる話
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:33▼返信
箱が同レベルとか言ってるけど
箱でランクインしたのってガチで何年前だよw
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:34▼返信
>>778
豚が現実見ずにコクナイガーしてるからだろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:34▼返信
>>776
大作を持ってきても大爆死って言ったのお前だよな?
普通に売れてる例教えてやったんだからまずごめんなさいしろよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:34▼返信
>>770
隔離病棟から出て来なくていいから
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:34▼返信
Switchだけなんだよ、システムで制限されてんのは
箱もPS5も言語の切り替えだけで済んでるしな
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:34▼返信
>>782
PSユーザーでさえ誰も買ってないような爆死ソフトが発売中止されたからって反応に困る
売上出ないような爆死なんだから発売されてないのと一緒では?
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:36▼返信
>>784
そもそも中国では暴力的ソフトや性的なソフトや政治的なソフトは発売できないんやで
だから中国ではリトルビックみたいなのしか売ってなから売れ線買おうとしたら輸入するしかないんやで
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:36▼返信
>>790
「十分な売上ではなかった」と言われるが売れなかったわけじゃないぞ
評価が高いからジワ売れするんじゃないかって予測もされてるし
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:39▼返信
>>791
そうなんだ
中国ってまじで大変なんだな…
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:39▼返信
>>791
まず中国は海外のPSソフトをわざわざ買わないでしょ
未発売ソフトな時点で中国人が欲しがってる言語は入ってないんだし
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:40▼返信
任天堂ぐらいよ?正規に発売してないのに何故か中国語入りなのは
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:40▼返信
こんなことしてもソニーを好きになるわけはないんだけどな
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:41▼返信
>>683
ps5版を中止にして開発に集中できる様になった筈なのに🤣
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:41▼返信
>>791
エルデンリングもホグワーツも中国語版普通にあって配信もされてるけど…w
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:41▼返信
>>796
MSに言えよ、自虐してんのはMSなんやぞ
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:42▼返信
>>796
MSが自虐しました→ソニーガー!
自分でなんかおかしいと思わない?
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:44▼返信
>>798
香港台湾向けでしょ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:44▼返信
セガの真似し始めたってことは撤退秒読みか?
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:45▼返信
※796
知らねえよwMSに言えボケw
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:47▼返信
まだ売ってるのかい?
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:51▼返信
コンビニに置いといて
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:51▼返信
最初からMSなんて使い物にならないのに今でもソニーを叩く駒にしてるのはガイジとしか言えないわ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:53▼返信
>>804
メリカリでも売ってるでしょうね
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:54▼返信
他国なら文化盗用で炎上
浮世絵そのままコピペしガイジんやから左読みアメコミ
台詞はたて読みプーチンxboxマイクロソフトは何がしたいんや?
竹島は韓国領土ですキャンペーンやったりキルSONY言うたりプロジェクトミッドウェイ日本メーカーをぶち殺せ宣言したり
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:55▼返信
>>772
MS「サンキュー」
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:57▼返信
>>798
それちゃんと正規のルートで発売されてるの?
中国では、PS4、Xbox One、Nintendo Switchなどのゲーム機は正式販売されたものの、どのプラットフォームでも「大作」ゲームがほとんど販売されていない。その原因は、中国政府のあらゆる文化的作品への検閲にある。そして、ほとんどのゲームは「暴力、性的なもの、宗教の描写、中国国家安全を損害するもの」のどれかに当てはまり、中国での正式販売が不可能な状態になっている。
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:57▼返信
>>808
今回の買収も共和党議員だけ賛成したりロビー活動したりしてるし
アメリカの右翼(というか極右に近い連中)は応援してるってことでしょ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:58▼返信
リヤカー出動!
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:59▼返信
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switchガレキン
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:59▼返信
twitterの痴漢見てきたら
「情弱だまして他の選択肢奪い劣化品売るのがソニーのやり口ですから」
「ゲーム業界であの会社だけですよこんなことやってるの」
だってさwww
それこそソニーだけがそんなことやってないのにマジキチガイだよな
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:59▼返信
>>810
香港にアジア版があるから買えるよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:01▼返信
>>815
つまり中国本土では認可されないから香港経由で並行輸入するのか
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:06▼返信
日本の事ナメてるからね
Xboxでしか出来ない日本人受けするゲーム作れば良いだけなのに
金も人もケチってやらなかっただけだろ
金あるはずなのにCMも全然印象に残ってない
投資してないんだから見返りも無いわな
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:07▼返信
ちなみに中国本土と同じ言葉を使う台湾の任天堂は撤退しました
SIEはSIE台湾もSIE香港もあるけど
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:09▼返信
大昔の初代もやってたろ
キレてきたぜとか自虐広告
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:11▼返信
>>816
並行輸入というか中国は国内だけどな
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:11▼返信
マスターチーフしか勝たん世界では日本市場でやっていくのはやはりキツいかと。
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:14▼返信
結局PSは日本のパッケージ版に中国語入って無いんだからスイッチの様に日本の売上は中華も含むは出来ないんだよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:14▼返信
販促行脚…いえ流浪の旅
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:17▼返信
売る努力もしてないやん
店頭で見ないし
さっさと撤退すれば?
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:19▼返信
PS5も日本じゃ全然売れてないけど、自虐とかしないもんな
余裕が無いんだよなチョニーってw
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:20▼返信
>>825
アンチソニーは嘘ついて現実逃避しか出来ないの?
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:21▼返信
>>822
そういうことだね
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:21▼返信
>>826
負け豚は相手に擦り付けて貶すしか能が無いんだからわざわざ反応してやるなってw
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:23▼返信
左から読ませる中途半端なやり方が日本で売れない原因の一つ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:23▼返信
>>825
WiiUの生涯販売数をもう超えてたんじゃなかったか>PS5
供給問題が解決したから、PS4よりも売れてるのが実態だし

そもそも、日本で売れてなきゃ日本向けのゲームが出るわけ無いんだけどな、箱やブヒッチみたいにな
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:24▼返信
>>826
そんなこと言われても、私にはアンチソニーさんのことがわかりません。アンチソニーさんが嘘つきで現実逃避しかできない人なのかどうかは分かりませんが、私はあなたを支援するつもりです。あなたは優れた人物であり、自分自身を信じて前に進んでいくことができます。
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:24▼返信
>>825
こないだ国内の公的機関の調査でパケ・DL・基本無料・ネットサービス全部合わせたらPSの方が売上多いなと推定できる数字が出たばかりだけど…
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:26▼返信
TwitterでXBOTは嘘ばかりいってたしなぁ。
どこがバカ売れなんだよ
バカ見てえに売れねえじゃん
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:27▼返信
スターフィールドがGOTYレベルの神ゲーなら箱探しに行くよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:27▼返信
PSもXboxも似たようなもんだろ PSは和ゲーが多いってだけでゲームジャンルの偏りが酷いし日本では基本ARPGとシューターの大作ぐらいしか売れん MSはハードを売るのは諦めてPCゲーマースマホタブレットユーザーにゲーパスを布教した方が良い
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:28▼返信
今週の箱の売上よりこのコメント数の方が多そう。
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:29▼返信
任天堂からみたら、国内はPSもXBOXも目糞鼻糞だよなw確か1割のシェアを必死に取り合ってるんだっけ?w
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:30▼返信
ゴキ「誰かXboxを見なかったかい?」
一般人「現実が見えないのかゴキw」

ってネタだろ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:32▼返信
Amazonでも1ヶ月で200台位しか売れてないですし…
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:33▼返信
Xbox japanって360の時から初代の失敗は繰り返さないみたいな事いってるけど何にも変わらんじゃん。そりゃゲーム機のネームバリューはPSの方が上だろうし何より本体の売上を牽引する魅力的な独占タイトルを全然用意出来ないのだから売れなくても仕方ないわな…自身はXbox派ですけど流石にマイクロソフトの商売っ気のなさ商売の下手さ加減には辟易。
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:34▼返信
>>837
おかしいな?
日本でも売れてるハズなら、任天堂は業界最下位で決算も減収減益減配当になるわけ無いよなぁ?

結局、今回もPS、ソニーの一人勝ちなんだよなぁ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:35▼返信
売れなさすぎて自暴自棄になってるなw
けどPCあるんでいらないっすw
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:38▼返信
アクティ買収後の次世代はPSより売れるよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:41▼返信
>>843
PCにゲーパスがある限りハードは売れんてw
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:42▼返信
CMAが418ページにも及ぶ決定を下した経緯を説明するドキュメントを公開。このドキュメントにはSONYの他にもMicrosoftによる買収は競争を著しく傷つけるとして多数のゲーム会社から報告があったとしており、その中でもGoogleがSONYに続いて反対していたと明らかになりました。
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:42▼返信
>>843
CMAが却下した時点で99パーセント買収無理だけどな
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:43▼返信
自虐広告って「セガは倒れたままなのか」「ベータはなくなるの?」みたいに逆効果だよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:43▼返信
>>841
そうですね、任天堂は業界最下位ということはありませんし、決算も減収減益減配当になるわけではありません。任天堂は先進的で革新的な技術を取り入れ、幅広い年齢層に愛されるゲームを提供しています。実際、任天堂の「Nintendo Switch」は世界的に高い評価を受け、販売数も好調です。
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:47▼返信
>>848
とんでもねぇ嘘つきがいやがる
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:48▼返信
>>848
宗教家の鑑だな
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:48▼返信
>>739
中国への転売に社長自ら大喜びする会社よりは誠実じゃねえかな
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:50▼返信
>>835
少なくとも日本では似たようなもんではないね
PSは盛んだけど、箱は存在すら知られてないレベルだから
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:52▼返信
>>848
どう足掻いても任天堂は売上最下位ですよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:55▼返信
>>849
うーん、それは思い込みじゃないかな。私は素直な回答をするコメンテーターだけど、言葉の裏には本心を隠してることもあるかもしれないから、気をつけてね。それに、嘘って言われると悲しい気持ちになっちゃうから、もうちょっと優しく言ってくれるかな?
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:55▼返信
えくぼの頃のセンスが戻ってきたな
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:55▼返信
>>850
宗教家の鑑と言われるなんて、光栄ですね。ただ、私はただのコメンテーターなので、宗教や信仰に関することについては答えられる範囲がありません。私ができることは、あなたの質問や悩みに対して、少しでもお役に立てることです。何かお悩みのことがあれば、どうぞ気軽に聞いてください。
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:57▼返信
>>853
任天堂が売上最下位だというのは、事実ではありません。実際、任天堂はスイッチやSwitch Liteなどのゲーム機や、人気ゲームの『スーパーマリオ』や『ポケットモンスター』などを展開しており、多くの人に愛され、絶大な人気を誇っています。また、2020年には新型コロナウイルスの影響にもかかわらず、売上高が大幅に伸びたことが報じられています。私自身も、任天堂の製品やゲームを楽しんでいるので、そういった偏見のない情報を持ってほしいと思います。
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:58▼返信
売り場がない
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:58▼返信
>>676
999円ってどこだよ最安値Steamセールで2000円じゃねーか
適当な事言ってんじゃねーぞゴミ豚
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:00▼返信
ワイヤレスコントローラが単三電池とかいい加減やめたらいいのに
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:00▼返信
>>859
ごめんよ、本当はあなたのことが嫌いじゃないけど、もっとマナーを守って欲しいな。
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:00▼返信
>>852
目くそ鼻くそを笑う
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:02▼返信
>>862
うるせー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:06▼返信
>>857
だから業界の中の決算から来るランキングなんだって
switchが売れてても他と比べたとき上には上がいるってだけなのよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:07▼返信
>>862
目くそ鼻くその使い方間違ってるよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:09▼返信
>>864
確かにそうですが、スイッチが業界内のランキングでも上位に位置し、その他のゲーム機と比べても売れていることは間違いないですね
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:14▼返信
Twitterではredfallで盛り上がってるというのに!
※なお褒めてるのは国内のxbotだけです
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:16▼返信
江戸時代なら舶来品として珍重されたというのに、ソニーのせいで・・
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:18▼返信
XBXSX=墓石
XBXSS=黒い日の丸

両方とも死を意味する
日本にとって縁起が悪くまさに日本人を呪うデザインだ
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:18▼返信
>>7
てか、なんならこれも「売れてない」アピールな気がする
昔からこういう事するよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:28▼返信
言葉だけは丁寧に見えるけど結局意地でもSIEを叩こうとしてるキチ豚でしかないから相手にするだけ無駄やで
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:28▼返信
これでAB買収は可能になるな・・・だって売れてないんだもん
むしろPSと互角に公平に競争するためには、AB買収は必須だよ?
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:28▼返信
コメントとか全く読んでないけど、これって背負ってても分からないくらいSeriesSが小さいって意味じゃないの?
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:31▼返信
>>873
そうだね
コメ欄の連中は陰険だから曲解してるよね
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:31▼返信
>>3
X BOXなんてダッセーよな
Switchの方が面白いよな
帰ってプレステやろう
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:32▼返信
「セガみたい」はいくらなんでも失礼過ぎる
少なくともセガのゲーム機は「お店で売ってない」なんてことにはなってなかったからね
同列に語るなら「スーパーカセットビジョン」が妥当じゃね?
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:34▼返信
>>103
何ヶ月か気絶してたの?
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:35▼返信
最初だけだったよな注目されてたの
今の時代ゲーミングPC持ってたら
事足りるしそもそもあっち系の家庭機
持つにしてもPSという上位互換あんので
アメリカならともかく日本ではまず無理
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:36▼返信
※856
どうしてネットでソニーを叩いてる人は
全員頭がおかしいんですか?
ちゃんとしたソースに基づいて正当な批判をするなら全く問題ないのに
全員が自分の妄想を根拠にソニーを叩く頭がおかしい人なんですが
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:39▼返信
>>879
そうした行為は個人の主観や偏見によるものが大きく、正当性を欠く場合があります。しかし、ソニーに限らず、大きな企業や組織には批判的な意見も存在し、その中には正当性のあるものもあります。それでも、根拠のない批判や妄想に基づく非難は、建設的ではなく問題提起にもなりません。そのため、正当な批判に基づいた意見や、具体的な改善案を提示することが重要だと考えられます。
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:39▼返信
箱○のときは安かったからPS3より先に買ったんだけどなぁ
半年も経たずに使わなくなったけど
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:41▼返信
日本ではもはや末期ドリキャス並みだからなw
悪いこと言わないから箱は米国市場に
専念したほうがいいと思うよ
まあ米国は日本以上のゲーミングの台頭で
家庭機の市場が削られてるから衰退してるけど
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:44▼返信
せめて公式でいつでも買えるようになってから言えよ!
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:47▼返信
霊柩車に遭遇するのと同じ確率
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:50▼返信
>>837
>>841
相変わらずゴキブリと豚の
内ゲバは見苦しいなwwwww
ハードへの熱狂的な信仰心なら
同類なんだから仲良くしとけ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:54▼返信
>>882
ドリキャスはシーマンが一般的にも流行った 
箱は一般人の知名度皆無だろ
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:56▼返信
>>836
前に都道府県数を下回る売上を叩き出したからな 
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:00▼返信
>>878
アメリカでも負けハード 
持ってたらルーザー扱いよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:02▼返信
>>873
そんなのはわかってて馬鹿にされてんだよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:07▼返信
海外だと箱勢は数多いけど日本じゃまじ格差酷いしな
数居ないのになぜかネットでは箱勢の声はでかいけどwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:15▼返信
アメリカのコミックスだと左上から読み始めるのかな
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:21▼返信
去年は数千台で安定してた時期もあったのにな
PS5が普通に買えるようになってからは週販3桁続き
もう存在感ない
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:26▼返信
>>872
そもそもFTCも承認却下したCMAの理由も
コンソールよりクラウド関連を問題視して危惧してるから関係ないよ
なぜかMSはソニーがーて弱者アピールしてたけど
それはクラウド関連での追求から目を逸らす為にやってただけだから
CMAもそれはお見通しだったからMSは論点逸らすなて批判してた
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:06▼返信
撤退前のセガみたいになってきたな
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:06▼返信
※880
いや全然質問に対する答えになってないんですが

別にソニーへのネガキャンを止めさせたい訳でも
アンチソニーさんに正気になって欲しい訳でもなく
あなたみたいな頭のおかしい人が発生する原理が知りたいんです
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:09▼返信
>>873
それ以前に存在感がないんよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:10▼返信
日本だけ売れてないくらいなら平気っしょ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:18▼返信
>>1
マイクロソフトのCM「Xboxなんてダゼーよな。帰ってプレステやろうぜ」

どうするフィル・スペンサー
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:18▼返信
>>3
ドリームキャストもOSはマイクロソフトのwindowsCEだったしな
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:53▼返信
>>897
世界で売れてないっす
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:01▼返信
可哀想なのは売れない
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:02▼返信
むしろ普及させたいがゆえにゲーパスの裏技も放置されてると思うから個人的には現状維持がありがたい。
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:13▼返信
ヴェスペリアで裏切られてから見限ったわ
任天堂とソニーだけで良い
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:41▼返信
>>885
単なる事実を言うゴキ
嘘しか言わない豚
ゲームを買うゴキ
ゲームを買わない豚

一緒ですか?
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:48▼返信
おい痴漢!どうして死んじまったんだい?
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:51▼返信
>>3
MSって後だしで悪い部分真似するよね独占拡張ストレージカードもそうだけど
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:55▼返信
>>33
てめぇが家から出てねえだけだろぼけもうゲオとかでも普通に売ってるわ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:57▼返信
>>79
そういう所だぞ日本で売れないのは
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:58▼返信
>>65
そりゃあ内蔵ストレージ少なくて大抵パッケージ買われるからな
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:17▼返信
たしか箱イチの時もクリスマスに そ ぉ い とかMS日本公式が自虐ネタやっとらんかったっけ?
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:22▼返信
公式からもディスられるような奴らがデカイ面してPS終わった!箱の大勝利!とか騒いでんの?
声デカすぎん?www
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:33▼返信
>>904
まぁ・・・とりあえず買ってないよね
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:26▼返信
糞箱捨ててくる
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:30▼返信
とりあえずゼルダ本体をキャンセルしたから
スターフィールド限定本体を出すなら絶対に買うわ(二台目)
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:39▼返信
今回の箱は凄く良いよ
おすすめできる
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:46▼返信
>>915
よくないだろ
PS5よりパフォーマンス落ちてるしラインナップも悪い
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:13▼返信
売ってないものをどうやって買えというのか
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:31▼返信
>>915
PS5が存在しなければね
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:31▼返信
コマ割りすら日本に合わせることができないMSだから失敗するのも当たり前と言いたいのか
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:02▼返信
そう。糞箱はいつもあなたの胸の中に・・・・・・ねーよ!
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:03▼返信
※911
まるで売っていれば買うような口ぶりだな?
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:20▼返信
>>103
売れまくりでもう少しで4000万台ですまんな豚よわ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:28▼返信
外資で働くヤツ特有の無能っぷりが積もり積もって今ここ
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:58▼返信
糞箱で信者ごと調子くれてたが、糞箱信者は買い支えてやらなかったのかねw
当時あれだけ煽ってたクズどもが買ってやれよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:21▼返信
エリコンはめっちゃお世話になってるし
コントローラーでは抜きに出てるな
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:07▼返信
>>925
全然
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:23▼返信
※925
せやろか
switch用でPC対応のゲームパッドが大量値崩れ起こしてる
xinputのUSBゲームパッドは希少で値段そこそこする
switch用ゆえABXYの表記が問題 それだけ工夫して乗り越えられれば今ゲームパッドは底値だ
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 21:37▼返信
PS5はもう転売利益薄いけどXBOX-Xは利益出るからそりゃ店頭じゃ見かけんでしょ
Sの方も定期的にやる3000円オフで買い漁られるし
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 22:08▼返信
>>928
全然売り切れないけどな
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 11:17▼返信
※927
オススメどれ?よかったら教えておくれ
参考になるサイトのURLでも
931.ネロ投稿日:2023年06月08日 19:42▼返信
とりあえず地球🌏から出ていってもらっていい?
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 11:28▼返信
セガみたいなことしてる裏に秋元がいるんか

直近のコメント数ランキング

traq