• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【VIPインタビュー】カプコン辻本春弘社長「グローバルで戦えるコンテンツとしてゲーム産業を育てていく」創業40周年を迎えたカプコンの歩みとこれからの展望を訊く



記事によると



・ファミ通.comが、カプコン代表取締役社長の辻本春弘氏にロングインタビューを実施


以下、気になった部分だけ抜粋


(――対戦格闘ゲームというジャンルを確立したカプコンが改めて、同ジャンルの敷居を下げたり、間口を広くするための展開に尽力されているというのは感慨深いですね。その一方で、労力や費用面の負担は相当のものだったのではないですか?)

・辻本社長「当社にとって『ストリートファイター』シリーズは看板タイトルですので、投資することに迷いはありませんでした。ここ数年、『バイオハザード』シリーズは複数タイトルで販売本数1000万本を記録し、『モンスターハンター』シリーズもいまや2000万本を狙えるタイトルを抱えています。『ストV』も700万本を超えているので、ここにデジタル方面の経験則を活かせば、次回作ではライフで1000万本は狙えるだろうと。だったら、いままでできなかったことをすべて『スト6』で実現しようとなり、現在にいたるわけです

「データ分析の専門部署がユーザー動向を見極めつつ、『ストV』では十分とはいえなかったeスポーツへの取り組みや、ジャンルのすそ野を広げる展開にも力を入れて取り組んでいます」


以下、全文を読む



参考 カプコン公式サイトのミリオンセールスタイトルより

『ストリートファイター』シリーズの売り上げ


1683118394206


記事によると



ストリートファイターⅤ
本数 : 700万本

発売日 : 2016年2月
ハード : PS4、PC、DL


ストリートファイターⅡ
本数 : 630万本

発売日 : 1992年6月
ハード : SFC


ストリートファイターIIターボ
本数 : 410万本

発売日 : 1993年7月
ハード : SFC


ストリートファイターIV
本数 : 340万本

発売日 : 2009年2月
ハード : PS3, Xbox 360, DL


ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル
本数 : 250万本

発売日 : 2018年5月
ハード : PS4, Xbox One, NSW, PC, DL


スーパーストリートファイターII
本数 : 200万本

発売日 : 1994年6月
ハード : SFC



スーパーストリートファイターIV
本数 : 190万本

発売日 : 2010年4月
ハード : PS3, Xbox 360, DL



ストリートファイター X(クロス) 鉄拳
本数 : 190万本

発売日 : 2012年3月
ハード : PS3, Xbox 360, DL


ウルトラストリートファイターIV
本数 : 180万本

発売日 : 2014年8月
ハード : PS3, Xbox 360, PC, DL


ストリートファイターII’Plus
本数 : 165万本

発売日 : 1993年9月
ハード : MD


スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
本数 : 130万本

発売日 : 2011年2月
ハード : 3DS, DL


スーパーストリートファイターIV アーケードエディション
本数 : 120万本

発売日 : 2011年6月
ハード : PS3, Xbox 360, DL


ストリートファイターZERO3
本数 : 100万本

発売日 : 1998年12月
ハード : PS

以下、全文を読む


この記事への反応



1000万本かぁ~

根拠もない目標じゃないだろうし期待値高めですな

1000万本狙ってるなら当たり前だけど日本より海外ターゲットにした方が売れるよね

こんだけやったのに1000万本売れなかったからシリーズ切るね❤️って展開になりそう









スト6の前評判良さげだし、初心者も遊びやすいようにかなり頑張ってる印象
1000万本売れるポテンシャルは十分あると思う



B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BPGSPG1F
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(348件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:01▼返信
神ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:01▼返信
こんな気持ち悪いポリコレキャラを採用したものが売れるかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:02▼返信
🤑 【すごい】カプコン、2022年度から正社員の平均基本年収30%増額!初任給は任天堂並みに
2022.3.31 21:00 はちま起稿

 株式会社カプコンは、2022年4月1日付にて、人材投資戦略の推進を目的として、人事関連組織の再編および最高人事責任者(CHO)の新設、報酬制度の改定を実施しますので、お知らせいたします。
 2022年度から報酬制度を一部改定し、正社員を対象として平均基本年収の30%増額(昇給分を含む)および、業績連動性をより高めた賞与支給の仕組みを導入します。また、今後も従業員の評価・育成制度の改善に、継続して取り組んでまいります。

 日経によると、業界で最高水準とされる任天堂に並ぶ水準になるとのこと
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:02▼返信
🤑 最高峰のゲームグラフィック制作を支える「クリエイティブスタジオ」新設!~ 3スタジオ体制により、更なる開発環境の強化とクオリティの向上を目指す ~
2023年4月10日 株式会社カプコン

 株式会社カプコンは、国内最大級の広さを誇るモーションキャプチャースタジオを備えた「クリエイティブスタジオ」を、大阪市に新設しましたのでお知らせいたします。
 当社は、「遊文化をクリエイトする感性開発企業」を経営理念とし、1983年の創業以来「大阪から世界へ」をモットーに、最高のゲームコンテンツを通じて世界中へ笑顔や感動を届け、心豊かな生活へ貢献することを目指してきました。現在では、200を超える国・地域で300以上のコンテンツが楽しまれています。
 この度新設した「クリエイティブスタジオ」は、2つのモーションキャプチャースタジオを備えた最新鋭のスタジオです。国内最大級の撮影範囲(11m×15m×5m)に最新型の超高解像度カメラを含む150台を設置し、撮影空間密度を高めることで10人の同時収録やフルパフォーマンス撮影を実現します。加えて、当社独自の開発エンジン「RE ENGINE」によるゲーム開発環境と連携した収録を通じて、クリエイターの想像力や表現力を最大限引き出すことが可能です。当社は、当スタジオの完成によりモーションキャプチャースタジオを計3スタジオ体制とすることで、開発効率のさらなる向上を推し進め、今後も世界最高峰のコンテンツの創出に努めてまいります。
 当社は、最高の開発環境の整備を通じて、卓越したゲーム開発力を遺憾なく発揮し、オリジナリティ溢れるゲームタイトルを創造し続け、ユーザーの皆様のご期待に応えてまいります。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:02▼返信
いくらなんでも無理ゲーすぎるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:02▼返信
🤑 消費者による支出額が減少する中、ソニーのプレイステーションが急成長していることが判明
2023.3.16 10:30 はちま起稿

 ・VIP+の分析によると、ゲームに費やすお金が減っている中、ゲーム機のリーダーはゲーマーの興味を維持するために必要なことを見せているという。
 ・ビデオゲームは、消費者のコンテンツ消費額が前年比で一貫して減少しており、この傾向は1月に入っても続いていた。
 ・しかし、PlayStation 5は最近、半導体チップの不足を克服し、2022年第4四半期にソニーが出荷した710万台は、PS5の新記録となった。
 ・プレイステーションは、コンテンツの売上減少に抵抗し、2022年ホリデー四半期には、ハードウェアの売上高が前年同期比で2倍以上になり、15億ドル弱から32億ドル以上に急増した。また、ソフトウェア売上も30%以上増加し、ネットワークサービスも20%近い増収を記録し、ソニーグループのゲーム&ネットワークサービス分野全体の売上高は、2021年第1四半期から前年同期比で53%増加した。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:03▼返信
加藤純一大会出禁は草
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:03▼返信
セールで半額以下になってから伸ばした販売数って意味あるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:03▼返信
一気に1000万は無理だろうけど時間かければ行けるだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:03▼返信
ふぁっきゅーポリコレブスファイター
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:04▼返信
>辻本 現場の方から、“カプコンプロツアー”を盛り上げたいので賞金総額を上げたいという相談がありまして、「現場がそう言うならいいよ。その代わり、1000万本を狙うんやで」と、ふたつ返事で了承しました(笑)。

リアルに1000万本達成出来なきゃシリーズ終わる奴
プロデューサーも先が無くてヤバイからSF6に賭けてるみたいに言ってたしマジで背水の陣でやってるわ
格ゲー業界はここがターニングポイント
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:04▼返信
ソフトの値段が高すぎるからなぁ
PvPゲームは基本無料じゃないと新規は増えにくい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:05▼返信
クリーチャー作って遊ぶクソゲ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:05▼返信
フリプやセールでバラまいて10年後に1000万本達成!とかだからどうしたとしかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:05▼返信
うーん
ソシャゲにSteamに多種多様なゲームが出る中で今時格ゲーを選ぶ人がどれだけいるか
とりあえず初心者狩りが横行する環境をどうにかしなきゃ人口も増えないでしょう
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:05▼返信
春麗もどして!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:05▼返信
🤑 キャンペーン期間中に、ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100にてプレイステーション ストアカード 10,000円券 / 15,000円券をご購入後、専用ウェブサイトからご応募いただくと、もれなく10%分のコード(PS Storeチケット)をメールで"すぐに"プレゼント!※コード(PS Storeチケット)のPSNアカウントへの入力期限は2023年6月30日(金) 23:59 までです。入力期限を過ぎてのご利用はできませんので、ご注意ください。アカウント入力後の使用期限はございません。※ 15,000円券でご応募された場合、10%分のコードは1,000円分チケットのコードと500円分チケットのコード(合算して1,500円分)を配信いたします。
■ キャンペーン対象期間 購入対象期間:2023年4月24日(月) 0:00 ~ 2023年5月7日(日) 23:59 応募対象期間:2023年4月24日(月) 0:00 ~ 2023年5月8日(月) 23:59※ 2023年5月8日(月)にご購入の商品は対象となりません。
■ キャンペーン実施店舗 全国のローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100です。
■ 対象商品 プレイステーション ストアカード 10,000円券 / 15,000円券
■ 応募方法 応募応募フォームから、メールアドレス及び、ギフトカードの裏面バーコード番号を入力し、ご応募ください。
■ 応募制限 お一人様3回までご応募いただけます。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:05▼返信
カプコンって当たりゲーしかなくね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:05▼返信
なんかパソコン買ったら無料でついてた気がする
触ってもないが
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:05▼返信
ジョイスティックの互換性のなさに辟易とし 家庭用格ゲーはまったくやらなくなった
何台無駄になったことか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:06▼返信
>>9
カプコンがそれを実績と捉えてるんだから売上的に意味が有ったんだろう
実際格ゲーは本体とは別にDLCでも稼いでるから、本体を安く売っても売上を上げることは可能
というかゲームは基本的に開発費をペイ出来るだけ売れれば、後は安売りしてもその殆どが利益になるからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:06▼返信
あんまり初心者向けにし過ぎると運ゲーとか言われて古参プレイヤーは引くかもね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:06▼返信
>>14
キャラクリだけモンハンとエルデンリングに移植してほしいわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:07▼返信
単純にスト5と比較したら1000万はいきそうだけど スト5で失った信頼もあるからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:07▼返信
🤑 キャンペーン期間中、 セブン‐イレブン各店舗にてプレイステーション ストアカード 10,000円 を購入し、本キャンペーンのマイページに登録。マイページにログイン後、カード裏面バーコード番号をご登録いただくと1,000円分のコードを全員にもれなくプレゼント!※PSストアコードの配信は2023年5月下旬以降(予定)に配信いたします。※入力期限は、2023年6月30日(金) 23:59 までです。期限を過ぎてのご利用はできませんので、ご注意ください。PlayStation Networkアカウント入力後の利用期限はございません。
■ キャンペーン対象期間 購入対象期間:2023年4月24日(月) 0:00~2023年5月7日(日) 23:59 登録期間:2023年5月8日(月) 23:59 まで ※2023年5月8日(月)に購入された商品は対象となりません。
■ キャンペーン実施店舗 セブン‐イレブン各店舗です。
■ 対象商品 プレイステーション ストアカード 10,000円
■ ご登録について お1人様3回までご登録いただけます。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:08▼返信
700万売れてても盛り上がってないのが答えよ
セールやらで伸ばした数字は意味ない
本当に盛り上がって広がっていかんとさ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:08▼返信
見た目が古臭い
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:08▼返信
>>16
APEXみたいにランクマッチ制にすればある程度は解消できるでしょ
やらないのは許されないよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:08▼返信
>>13
鉄拳がF2Pスタイルで一度やって失敗したんだよ
とは言え当時とは時代が違うし、ゲーム内容も今のF2Pスタイルとは違ってたからワンチャン有るかもしれないが・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:09▼返信
成功の秘訣
それはSwitchハブ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:09▼返信
もう対戦ゲームはコリゴリです
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:09▼返信
まあストVみたく何度も価格改定や格安セールやったらいけんじゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:09▼返信
DLCキャラが溜まってきた頃になると
本体はタダみたいな値段になるからなぁ
本数でいいならいけるやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:09▼返信
ストVも色々バージョン出してたし実プレイヤー数はどんなもんやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:09▼返信
6は2しかやってない自分も興味沸いたし行けるんじゃない?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:10▼返信
システムが難解で初心者には厳しそう
ワンボタンでスクリュー出せたりするのは上級者が使う事もあるんかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:10▼返信
なんか、質感がライズみたいに見える…
安っっぽい
動きも変だし、今回は買わない

要するにつまんねーの!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:10▼返信
>>29
格ゲーにランクマ無いと思ってるの?
というか格ゲーで初心者狩りされたって言ってる奴の殆どが、同じ初心者相手にボロ負けしたのを初心者狩りだと思い込んでるだけだからな
格ゲーは同じ初心者でも強さに差が付きやすいからそう思い込みやすい
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:10▼返信
そんなに売れてるんだなー
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:11▼返信
ポリコレファイター
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:11▼返信
こんなのはどうでもいいからさっさとワールド2を出しなさい
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:11▼返信
このブスキャラどもじゃあ無理
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:11▼返信
5は面白かったけど6はキモグラだから無理、見た目は重要だよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:12▼返信
Switchで出ないのにそんなに売れるわけない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:12▼返信
パッケ版買ったけど、セールで買い直したからね…
300円ぐらいで買ったⅣの方が面白い
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:13▼返信
寝言は寝て言えや
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:13▼返信
無理だろ
格ゲーの時点で入り口狭まるんだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:13▼返信
>>44
女が酷いよね
チュン・リーとかきっしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:13▼返信
MOBAなんかと一緒で格ゲーも一部のマニアとプロゲーマーしかやってない印象
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:14▼返信
>>44
5も最初なんやかんや言われてたしそのうち慣れる
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:14▼返信
スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
本数 : 130万本
発売日 : 2011年2月
ハード : 3DS, DL

豚買えよwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:15▼返信
>>9
あるよ
中古買われてもメーカーの利益にならないじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:15▼返信
V初期にどれだけのことやらかして人がいなくなったのか、それをユーザーたちが何年かけて立て直してきたのかわかって言ってるのならいいのだけれど…
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:15▼返信
>>51
慣れるのはプレイヤーだけ興味や買う奴が受け入れないとどうしようもないぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:15▼返信
3DS版やっぱり爆死してて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:15▼返信
昔から知ってる女キャラが別人になっとるな
ポリコレか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:17▼返信
スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
本数 : 130万本
発売日 : 2011年2月
ハード : 3DS, DL

2画面と携帯機ってマジでいらなかったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:17▼返信
SFCで累計1200万本以上

ゴキブリどうすんのこれ?これこれこれえええ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:17▼返信
新規獲得の為にワールドモード?みたいなの追加して色々頑張ってるなぁって気はするが1000万は難しいんじゃないかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:17▼返信
過去作みたいに海外は捨て値でばら撒いて日本向けは本数あおりで高値でむしり取ればあら不思議、情弱日本人には高値で過去最大セールスのように見せかけられます!
これを公式に言っちゃうようなカプコンだし何でもやるでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:18▼返信
ストリートファイター6 Amazon売れ筋ランキング ゲーム 218位
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:18▼返信
バイオRE4と違ってスト6はポリコレに屈したキャラだらけだからなぁ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:18▼返信
いつも最後は捨て値で売ってるやつやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:18▼返信
若葉ひなたんが出るなら購入を検討するわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:18▼返信
あれ…3DS…
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:18▼返信
新作出なくていいよ
やるのは2や、3だし
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:19▼返信
>>64
キャラはDLCだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:19▼返信
販売数よりアクティブで勝負しろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:19▼返信
(3DSの売れなさすぎじゃね…?)
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:19▼返信
スト5と鉄拳の数字見れば妥当な目標でしかない
達成できるかどうかは別の話だけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:19▼返信
すまんなんで3DSとかいうPS2未満の糞ハードに出したん?
任天堂マネーか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:20▼返信
ロックマンX9作ってくれよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:20▼返信
>>70
任天堂ハードのユーザー実態が終わってるのなんて今に始まった話じゃないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:20▼返信
応援するが格ゲーだとねえ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:20▼返信
>>64
格ゲーはキャラの追加が大体終わったら本編は捨て値に近い割引してDLCを大量に買って貰って利益を取る方に走るのは大体のどのメーカーもやってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:20▼返信
5と違って全機種マルチだし
どうせ6を7年くらい続けるだろうし1000万いくやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:21▼返信
3DSってすべてのサード爆死させてるよな
カプコンはマジで被害者やわ
マーセ、リベレーション、ガイストクラッシャー、モンハン色々死んだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:21▼返信
任天堂ハードマジでいらねーな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:23▼返信
3DSよりVITAのストリートファイターvs鉄拳の方が爆死してるよねw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:23▼返信
>eスポーツへの取り組み

まだこんな事言ってるんだ
いいかげんeスポーツバブルを夢見る時期は過ぎ去ったと思うんだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:23▼返信
任天堂ハードでまともに売れたのもSFCが最後じゃん…
ほんとおわってんなぁ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:24▼返信
数百円でセールしてるのにまだ700万なのかよ
全然利益出てないじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:25▼返信
3DS版爆死してて草
そらサードは任天堂ハードに出さないわ
こんな状況で出せ!とかサード殺す気かw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:25▼返信
10年次回作出さずにアプデ商法で話題集めだけやってれば、格ゲーブーム来ればワンチャン

格ゲー衰退の原因をダイナミックで穴埋めできるのかどうか
まぁ何て言うか、買いたいゲームの選択肢に格闘ゲームを入れてもらえるといいねくらいしか言えない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:25▼返信
見た目がね…
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:27▼返信
今回かなり好評だしライフタイムセールスでは多分行けると思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:27▼返信
>>72
そうでしょ
3DS初期はコアユーザーアピールで他にもメタルギアやバイオなどが早々に発表された
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:28▼返信
任天堂ハード全然ねぇな…
3DSのやつってこれでも3DSサードの中だったら相当上位の売上に入るやつなんだっけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:29▼返信
キャラクリエイトとか色々新たな挑戦はしてるし
それらでどんだけ人が釣れて長期的にプレイして貰えるかどうかやな
はっきり言って今の状態では不可能だと思うから、そこからどう繋げていけるか
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:30▼返信
キャラデザが悪い
初期のキャラ微妙すぎる
あとゲームもっと軽く作って欲しいよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:30▼返信
任天堂はやっぱSFCが最後よな
というかSFCがサード離れの原因作った戦犯ハードか
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:30▼返信
>>62
発売1ヶ月前なのに終わってるなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:31▼返信
>>1
スト4だけで別ver含めて940万本近く売れてんのな
ちょろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:31▼返信
>『ストリートファイター6』目標は1000万本!カプコン社長「『ストV』も700万本を超えているので


海外の売り上げを考慮したら、スト6は余裕で1000万本超えるでしょ


すでにスト4で900万本以上売り上げたんだし・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:31▼返信
国内売上悲惨な事になりそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:32▼返信
スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
本数 : 130万本
発売日 : 2011年2月
ハード : 3DS, DL

豚が買わないからここからずっとハブられてるの草
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:32▼返信
>>81
それを社運を賭けてるSF6で確かめるんだろ
コレが売れなきゃもうカプコンはeスポから手を引くよ、元々ずっと赤字だったしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:32▼返信
※76
まあそれで実際儲かるしな
投げ売りガーって批判するのは的外れだわな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:33▼返信
スト6も当然のようにハブられてて草
まぁps4の10分の1も売れねーしな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:34▼返信
>>97
任豚は口ばっかで買わないからね

PS4とPS5とスチームで1000億本は売れるだろうなスト6
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:34▼返信
さっき赤見かるびがやってんの観たわ
キャラクリが面白そうだった
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:34▼返信
ポリコレまみれの糞みたいなキャラデザだから無理だろ
鉄拳を見習え
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:35▼返信
switchハブだしまず大ゴケはしないでしょ
5も3DSハブったからそこそこ成功したし
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:35▼返信
国内10万行くかどうかも怪しい
3万すら超えないのでは
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:36▼返信
>>105
国内限定売上なんか意味ないからどうでもいいよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:36▼返信
春蘭がシナ人BBAでやる気なくした
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:36▼返信
今時、格ゲーってそんなに売れるもんなの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:37▼返信
EVOでスマブラ抜けてSF5メインにしたら視聴者数が半分に減ったんだよねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:37▼返信
ゲーム性は良いかもしれないけど、ポリコレだから無理だよ?絶対無理だからw
あまりプレイしてないライト勢が全部買わなくなるんだから。
ガチ勢の濃い連中しか残らんから本当に悲惨な売り上げになると思う
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:37▼返信
カプコンバイオ7くらいから絶好調やんけ
スト6も売れそうだし
鬼武者新作もPS5で出してくれや
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:39▼返信
鉄拳もそうだけど最終的にワンコインでばら撒くのなら最初からすればいいのに
フルプラで買うヤツ少ないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:41▼返信
>>112
ただでばら撒くのは下策なんよ
ただだからすぐ消すからな
少額とは金取ればその分はやろうと言う人が絶対いる
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:41▼返信
switch発売前カプコン「Nintendo Switchは“二人三脚”で盛り上げる」
スト5移植なし&スト6ハブ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:41▼返信
「見た目」がと言っている幼稚豚。
ワールドワイドなゲームに国内の幼稚豚の価値観を合わせる訳ないだろww
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:41▼返信
>>112
ゲーパス古事記じゃないんだから、ゲームのセール程度で発売日に買わなくなる奴なんて居ないぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:43▼返信
>>116
アマラン 218位
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:43▼返信
チート野郎とか迷惑行為しかしないクズのBAN管理だけマジでちゃんとしてくれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:43▼返信
初心者入れようとするとブチギレるのがいるんだよ
で、初心者はネット対戦でボコられてやめる
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:43▼返信
クラック6が売れるかなぁ
5みたいにばら撒けば行けるんじゃね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:43▼返信
ドライブインパクトのエフェクトがやかましすぎて、
相手との距離感みたいなものが目で追えなくなる点はストレスが高い。
(まぁ追わなくていいんだけど)それ以外はまぁまぁよいできあがりだと思う。
個人的にはつんりのできがもう一つ足りないと思うけれど全体的にグラフィックも向上した。
攻撃方法も多彩な感じなので、初期はコンボ職人とかの発見で盛り上がりそうだとはおもう。。
新キャラは格ゲー職人によって変なコンボとか攻略見つけて無双するかも。(その後ナーフ乙)
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:44▼返信
セールで1000円ぐらいになってやっと1000万いくか行かないかだろう
鉄拳も投げ売りみたいにDL版のセールしてるけどそれでも1000万行ってないよな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:44▼返信
>>117
セールやってなかったらもっと売れてたとでも?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:45▼返信
体験版がかなり面白かったし1000万本いくんじゃないかな?
てかいって欲しい格ゲー界隈が盛り上がるといいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:45▼返信
セールとかで数字誤魔化しての700万でしょ?
普通に無理でしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:45▼返信
eスポーツ意識しすぎてライトを置いてけぼりにしてるけど
売り上げどうなるんだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:46▼返信
900万から700万に下がったのに何で行くと思ったのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:47▼返信
>>126
逆だぞ
初心者を迎え入れようと色々な試みをしまくってリスタートしようとしてる
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:48▼返信
>>2
スイッチで遊べないのが残念
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:48▼返信
そう、スイッチングハブならね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:48▼返信
>>94
でも顔が…
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:50▼返信
>>127
さてはアンチだなおめー
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:50▼返信
格ゲーなんてFPSの比じゃないキチガイの宝庫だから新規が来るわけ無いじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:51▼返信
おじさんが好きそう
格ゲーって
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:51▼返信
今時格ゲーを本気で上達しようとする奴なんて殆どおらんやろ
ちょっと触ってランクマやって負けが込んで終わり
セールでばら撒いてたらそのうち1000万はいくかも知れんがアクティブで残り続けるのは一体何割かな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:53▼返信
5はあまり合わなかったけど6はβの時点でかなり面白かったから十分売れるポテンシャルはあると思う
毎回全部入りが何回も出るからライト層は買うタイミング難しいけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:53▼返信
ストリートファイター2 国内651.5万本
ストリートファイター3 国内232.6万本
ストリートファイター4 国内81万本
ストリートファイター5 国内15.7万本
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:54▼返信
格ゲーで1000万本か〜
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:54▼返信
正念場ってことやな
ここで1000万越えないとカプコンは切りかねない
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:55▼返信
>>137
突然ファミ通売り上げランキングだしてどうした?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:56▼返信
*豆知識
任天堂ハードでサードソフト1000万本以上売れた事が無い
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:57▼返信
本数売れるよりどれだけオンラインに人が残るかだよ
スト5とか700万人が遊んだのに今全然残ってないじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:58▼返信
>>142
その残ってないの根拠は?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:58▼返信
>>142
7年以上経った今でも365日24時間全てのランク帯で人がめっちゃいるんだけど
なんなら初心者の数は今が過去一番多いまである
5秒でマッチングするぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:58▼返信
ゲームの出来うんぬんじゃなくプレイヤーの質が悪いんだわ
新規が入って来ても居つかない
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:58▼返信
>>122
いってる
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:59▼返信
信者くん必死で草
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:59▼返信
格ゲーで1000万売れたらすげぇな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:00▼返信
カプコンの決算発表で
今年の上半期売り上げ目標
ダウンロード版1600万本に対してパッケージ版400万本だからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:00▼返信
ストリートファイターってどんどんモデリング酷くなってるよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:01▼返信
※146
スチーム3000人ぐらいしか起動してないけど
まぁ1on1の対戦だからマッチングはするするだろうけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:01▼返信
>>150
アニメ系じゃなくなっただけでモデリングは海外ではかなり好評よ
定期的にバズッてる
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:01▼返信
>>151
スト5はPS4がメインだぞ
プラチナ帯まではマッチングする奴の8割以上がPS勢
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:02▼返信
見たら鉄拳7はとっくに1000万超えてるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:02▼返信
>>150
日本人からみたらな
グローバルに売ろうとしてるから全世界からの真ん中をあたり狙ってる節がある
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:02▼返信


ストリートファイターで一番売れたのがVという現実

157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:03▼返信
まあスイッチはストファイ6発売記念で無料で配られた
ファイナルファイトで我慢しな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:04▼返信
>>112
ペイしたからワンコイン出来るんだよ?
最初からワンコインじゃただの赤字じゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:04▼返信
>>154
鉄拳は
・Xboxでも発売
・クロスマッチングが無いから他の機種版も買わないと対戦できない
・他ゲーのゲストキャラ複数
・速攻で500円セール
この辺で売り上げは凄いね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:06▼返信
>>151
それは単にPCに人が居ないだけなのでは?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:10▼返信
ポリコレで女キャラがみんなドブスなんだが
こんなの売れるの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:10▼返信
PS5様々やね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:14▼返信
あれだけ初動やらその後散々ミスった5で700万いったんならミスらなきゃいけるかもな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:15▼返信
メタバースみたいなヴァーチャルゲーセン楽しみや
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:15▼返信
スト4ぐらい大会盛り上がってほしいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:15▼返信
ネット対戦は5%しかやってない
そんなとこに力入れてるクソゲー
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:16▼返信
ストリートファイター6の松本プロデューサーが、スト6で格ゲー人口を増やすための工夫を語った記事が、日経新聞に掲載されています。

「裾野を広げないと、もう後がないかもしれない」という言葉通り、年々格ゲー人口が減っており、このままでは格ゲーというジャンル自体が存亡の危機にあることから、最新作のスト6でいかにして格ゲーをプレイする人を増やすかについて触れられています。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:17▼返信
DOAみたいな美少女にしろとは言わないがメインの女性陣はもうすこし美しくできなかったのかと
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:17▼返信
※166
エアプどころかエア情報
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:18▼返信
ちゃんとサブ垢対策してんなら買う
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:18▼返信
実際それくらい売れてもおかしくないだけの熱量とボリュームは有る
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:22▼返信
※168
これは女性キャラ使わないワイですら少し気になる。
4,5のモデリングは手の施しようがない位ひどかったが、
6は大河原デザインよろしく、誰かがリファインかけて調整すれば何とかなりそう。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:22▼返信
マリオの映画見てポリコレは完全無視する事が売り上げ伸ばすと解っただろ?
スト6売れないよ。キャラに全然魅力がない。
ポリコレ迎合したら絶対的にダメ。いい加減理解しようね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:24▼返信
PCの体験版やったけど最適化されてて感動した
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:25▼返信
スト5ネット対戦は多くて世界3000人程度だよ
700万本は無料配布も含めてだからねw

プロデューサーがスト6出来上がったあとに「このままではストファイが終わってしまう」と心配するほどの
クソゲーw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:25▼返信
ムリですねw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:27▼返信
>>175
ぜひ3000人しかいない根拠を教えてくれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:28▼返信
>>173
マリオムービーポリコレやん
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:28▼返信
PS版ZERO3って100万本も売れてたのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:28▼返信
>>172
日本人からみたらなと言う一文がつくぞそれは
全世界で50点以上で受け入れ易いデザインをやった結果じゅないの
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:29▼返信
あのスト5で700万行ったんだからな
そら三本分つぎ込んだスト6ならいけると思うだろうよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:30▼返信
>>178
映画見てないの丸解り。
予告でポリコレ迎合っぽくピーチをフューチャーしたけど、
本編ではそれを生かしつつ、ポリコレガン無視。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:30▼返信
タダで配っても700万止まりなんだけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:30▼返信
1000万狙えるジャンルじゃないと思うが
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:32▼返信
スチームでプレイヤー数がわかる
起動してるのが3000人程度だが、全部ネット対戦してるわけじゃないから
PS4含め、世界で1000人いるかどうかだろ

ネット対戦3000人は盛りすぎだw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:34▼返信
>>175
なんでそういうデマ流しちゃうの?
そういう病気?
販売本数に無料分含めてたら粉飾決算じゃん
ハッカーに情報盗まれた時にそんなやべー情報なかっただろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:34▼返信
スト5はDLのセールサービスが始まったからこそ売れたわけで、定価だと売れてなかったよmjd
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:34▼返信
>>185
お前はスチームでしかゲームしてないと思ってるのかw
他の機種のアクティブ数を教えてくれよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:35▼返信
スト5初期のインタビューで小野と綾乃が「新規を獲得するために今の停滞した界隈を一度壊したい」っつってたのを思い出すわ
見事にぶっ壊れたわけだが
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:36▼返信
>>185
Steamだけで今3000人以上起動してるならPSはその倍以上のユーザーがいるから今起動してんのは合算で1万人くらいだろ
こんな古いゲームでオンライン対戦以外やってる奴のほうがレアだからほとんどがオンライン対戦勢だ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:38▼返信
永井先生のランクマ配信おもろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:39▼返信
ドラゴンボールファイターズでも900万本行ってて草
あれ全然セール安くなかったのにな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:40▼返信
頑張って欲しいわ、モダンモードをもっとアピールして新規も増えていって欲しい
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:42▼返信
トロフィー取得見たらわかる

ネット対戦1勝が10%
ネット対戦10勝が5%
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:42▼返信
そりゃ投売りすりゃ達成できるでしょ
海外じゃモンハン鉄拳とか龍が如くワンコインでバラ撒くし水増しした数字好きやね
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:43▼返信
強気だな
つーか、マイナーカテゴリだと思ったら前は700万本も売れてるのかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:45▼返信
まあsteamでしょっちゅう400円位で売ってるしね
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:46▼返信
700万のユーザーをいったん捨てて一からやりなおし。
何年かかってもどるのやら。。。
せっかく初心者用にモダンとかいう簡単操作を導入したのにダメージ8割とかコスい制限かけてさ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:46▼返信
つか、おまえらフルプラでこんなん買う?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:47▼返信
ドラゴンボールと鉄拳が随分前に800万本売ってるから悔しいんだろうなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:48▼返信
スマブラは無料配布なしで3000万本
格ゲーが売れないんじゃなく無料でもやりたくないゲーム作るのが悪い
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:48▼返信
また色んなエディションとシーズンパスやDLC出しまくる
でセールしまくって最後にトドメのチャンピオンエディション全部入り完全版のセールでフィニッシュw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:48▼返信
美しいキャラがいないので問題外だと思う(´・ω・`)
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:49▼返信
>>196
格ゲーで一番ネームバリューあるしずっと安売りセールしてたし年間何億円も販促費使ってたからね
おかげで実際の売上はそんな無いよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:50▼返信
アケコン買ってまでやる気にならんし、やるならコントローラーじゃ嫌だしで買わない層はいると思う。
アケコンも探せば安いやつはあると思うけど、それなりの値段はするしな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:51▼返信
こいつすぐセールするからフルプライスで買うのがアホらしくなる
でキャラ増えるシーズンパス幾つも買わせる何時ものパティーン
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:52▼返信
>>205
今となってはアケコンなんて必要ないのに必要だと思われてるのが足かせになってるね
世界最強プレイヤーはプレステの純正パッド
もっというと歴代チャンピオンは日本人一人を除いて他は全員パッドなんだよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:52▼返信
鉄拳に負けてるから悔しいんやろなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:53▼返信
>>208
EVO参加者数
スト5 1797 名
鉄拳7 1400 名
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:57▼返信
ソフトがPS4&5じゃないからあんまり売れないんじゃね
将来PS5買う層がまた買い直しになるし
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:58▼返信
1000万いくためにはSwitchの力が必要だろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:59▼返信
カプコンのスト5の評価
「裾野を広げないと、もう後がないかもしれない」。危機感を隠さないプロデューサーの松本脩平氏に、令和時代のストリートファイターの戦い方を聞いた。
――これまでの課題をどうみていますか。
「格闘ゲームで遊ぶ人が減っている危機感がある。ストリートファイター自体は
遊んだことがあると言う人は多いが、『最新作は?』と聞くとシーンとなってしまう。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:59▼返信
俺も気になってはいるんだよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:00▼返信
※198
モダンコマンド入力でかなり気になるのは
ワンボタンスクリューw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:05▼返信
>>214
対空が超反応で出せたから投げも強いと思う、ダメージマイナス20%補正あるけど気にならないかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:11▼返信
ポリコレ抗議で買いたくないんだよな・・・。
体験版やったら買いたくなったが。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:13▼返信
はちまってステマもやってるの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:15▼返信
鉄拳には勝てんよ。
多分鉄拳8で更に差が広がる思うわ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:16▼返信
でも今回はソロ勢とか復帰勢も楽しめそうな要素はあるんよな
まあ近年はゲーム自体が割と豊作だから格ゲーにまで手を出す人がどれ程いるかは分からんが
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:22▼返信
ゲームの出来とアプデしだいだけどでジワ売れならいけるかも?
格闘ゲームってだけで避けてやる人少ないから難しいだろうな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:30▼返信
1000万行けるという自信はどこから来るんだ?
格闘ゲームなんかより面白いゲームが世の中たくさん出てきてるというのに
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:35▼返信
オプーナさんや100万本ガンダムさんが待ってるぜ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:42▼返信
4シリーズは毎回新しいディスク買うか有料アプデが必要だったけどこれだけ売れたのがマジで異常なんだよな
5は1本のソフトで完結出来たけどずっとワンコインで買える値段で売っててこの本数だからな…
格ゲーやってる奴はDL版買うけどパンピーは何だかんだディスク版を買う感じだけど6は現状どの国でもランキング低くてヤバそうなのよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:43▼返信
そりゃいつだって大ヒットを狙って開発してるだろうけれど
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:43▼返信
今回はカプコンの気合を感じる
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:44▼返信
でも格ゲーのゲーム性が初心者お断りだからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:54▼返信
>>226
今めっちゃ初心者たちがスト5でわちゃわちゃ遊んでるけどな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:56▼返信
・ポリコレをやめて鉄拳みたいに美形で行く
・いつも通りの糞みたいなオントロを廃止し鉄拳みたいに簡単にする

これだけで売れるのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:56▼返信
鉄拳出るまでが勝負な気もする
向こうも本気だろ今回は
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:58▼返信
「AIアシスト機能」を付ければいんだよ
勝率が悪ければ適当に押したボタンがその時最善のコマンドに勝手に変換され
勝率が上がればその発動確率が下がり中級者で0%になるシステム
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:59▼返信
>>227
お前が浅いのは分かった
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:00▼返信
>>231
浅いのが初心者だろ
そしてやはり格ゲーは初心者お断り
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:03▼返信
基本無料にならんの
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:05▼返信
また意味不明な弱体化で客を逃さんようにしてつかぁさい
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:06▼返信
なんかキャラのセンスがちょっと
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:07▼返信
初心者はドライブインパクトに反応出来なくて辞めるだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:07▼返信
競技性だか何だか知らないけれどストシリーズは息苦しくて
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:08▼返信
今回はソロプレイにも力を入れているので対戦をしたくないユーザーもにっこり
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:09▼返信
妙にヘイトを集めてるルーク
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:11▼返信
再戦が速いのは良いなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:11▼返信
対戦をしたくないユーザーが買いたくなる値段じゃねーけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:14▼返信
グローバル化の恩恵うまく受けてるなカプコンは
ACT真面目に作り続けてきたのが吉と出たね
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:18▼返信
ポリコレさえなければねー
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:24▼返信
安売り投げ売りで達成した600万本なのに、さらに400万本上乗せねぇ。フリプ落ちして本数稼ぐしかなくね、
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:24▼返信
順調に格ゲー人口は増えているのだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:25▼返信
10,000,000本の内何百万本が割れなんだろうな
もうタダでプレイされるの確定してんだろ、海外プロ勢に、あいつら開き直ってるし
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:38▼返信
今出てる体験版の時点でVTUBERや有名配信者に案件出しまくってるからな
カプコンの本気度がわかる
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:43▼返信
カプンコと言えばロックマンエグゼもVTuberに配信させまくって100万本売れたな。
これもあるのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:48▼返信

結論
KOF15が、こういうグラフィックにならなくて良かった件
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:51▼返信
※122
鉄拳7は1000万到達だいぶ前に達成してるよ。
アクティブユーザー数も格ゲーで断トツ。ストにダブルスコアつけてる。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:51▼返信
あれ?
PCEのスト2'と
3DOのスパ2Xは、売れなかったのか?
セガサターン版のスト2、ZEROシリーズ
ヴァンパイアハンターとか、、売れなかったって事??
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 03:10▼返信
スト4より大分増えてるとこ見るに
Eスポの影響で世界的には格ゲー人口増えてんだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 03:13▼返信
加藤を排除したから10万は販売数減るとから信者さんが言ってたな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 03:18▼返信
>>249
KOFはそもそもショボいからなぁキャラグラ、超必の演出も見せ方がダサいし。ゲーム性は好きなんだけどね
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 03:22▼返信
操作的にかなり初心者を意識した作りになってて凄くいい
ただシステムが結構複雑で初心者はランクマでマジで勝てなそう
ランクマ以外の部分にもかなり力を入れてるし、ランクマ以外で遊べばいいとか言う奴いそうだけど結局ランクマで勝てないなら初心者はすぐ辞めそう
発売してみないともちろん分からないけど、体験版をやった感じ流行らなそうではある
絶対面白いと思うけどなぁ、難しいね格ゲー
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 03:33▼返信
>>250
鉄拳とか韓国人しかやってねーじゃんw
韓国だからSteamユーザーが多いだけ
EVO参加者数
スト5 1797 名
鉄拳7 1400 名
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 03:33▼返信
反射神経無い人お断りな作りしてるしな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 03:36▼返信
>>257
勘違いしてる奴多いけど格ゲーに特別な反射神経なんていらないからな
読み合いゲーだぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 04:04▼返信
まぁ・・エルデンリングが気がついたら成し遂げたぜ!してたから不可能ではないのか・・・?1000万本
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 04:04▼返信
売るつもりあるならまずはポリコレをやめろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 04:06▼返信
ストVが700万いくのに7年掛ってんだよなぁ・・・w
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 04:07▼返信
※17
いつものカッコもあるで
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 04:10▼返信
※9
初日から常時セール状態の任天堂タイトルの本数も意味ないな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 04:36▼返信
>>258
体験版やった?
通常ガードで有利取れないしパニカンでやられ伸びるぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 04:41▼返信
多分、xbox加えたからそれだけ単純に上乗せしたんだろうけど、今回のxbox市場は過去最低やからな
単純に総販売数の三分の一を担うだけの体力があるか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 05:41▼返信
>>3
お前アニオタだもんな😅
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 05:42▼返信
>>9
記事読め😃
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 05:51▼返信
>>59
もう任天堂ハードで出ることないから心配すんなよ😉
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 05:57▼返信
キャラがパッとしないゴリラばっかになってるしな
鉄拳の方がいいなって最近思う
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:16▼返信
WTモードにファイナルファイトキャラとか参戦してるし
この流れでARIKAのEXキャラとか出戻り参戦しないかなと期待してるンドラ橋
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:27▼返信
モダン操作とかこれ面白いの?って出来だったんだけど評判いいのかスト6?
ワールドツアーモードのグラなんてPS3かよって感じでがっかりしたんだけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:29▼返信
カプンコて毎回クソキャラ入れてくるよな
フォルテとかラシードとかw
そして今回もまたラシード  中東でゲーム売れてないのに媚び売る意味あるの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:34▼返信
※272
媚び続ければSNKみたいに石油王が支援してくれるかもしれないからな・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:36▼返信
今のカプコンはフロムに次ぐ信用度あるからな
ライズで評価落とした所はあるがそれでもバイオやW2の期待度は断然高い
大型IPのスト6も期待されるのは当たり前
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:37▼返信
6はワンコインで売ったりする終盤なら届くんじゃないかね
CPUもかなり人間臭く出来てるし初心者帯ランクマも負けてくれるAIこっそり投入すると思うわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:52▼返信
>>255
まず初心者がランクマで勝てるゲームなんてAPEXぐらいだぞ
格ゲーの場合そのぐらい浅くするとスマブラみたいにバカにされるようになるからそれは出来んわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:55▼返信
こんなしょーもない親族経営じゃ岡本もあきまんも船水も否船も三上も三並も抜けるわそりゃ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:55▼返信
モダンが明らかに強そうだけど遅延とか入れてないの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 06:57▼返信
どうせフルプ未完成品発売から新キャラDLCを繰り返して7発売の流れ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:03▼返信
※277
全員いらない奴らで草
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:17▼返信
キャラがポリコレくさいブスばかりだから無理だろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:23▼返信
体験版やったが微妙だったなwFF16も微妙そうだしティアキンに期待
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:27▼返信
パパが残した 勇気と平和
この地球を守るため
夜空を夢がかけめぐる
ポリコレ ポリコレファイター
ポリコレ ポリコレファイター
ファイター
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:28▼返信
OWACOMモンハンスタッフくらいしかまともなの残ってないしもうダメだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:33▼返信
そんなに売れるのかね?
因みに俺が初めて買わない予定のストリートファイターだったりする。
PS4PROが昨日壊れたからもうPSは引退や。
PS5も発売から3年経ってるから買う気も無いし、PS6が出たら発売日に買うかもな、
今はスイッチと今年~来年出るかもしれん任天堂の新ハードでいいわ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:35▼返信
セールだったり後半は3980円にしたりフリプにしたりで1000万狙うつもりなんかね?

スト5がそうだったようにw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:35▼返信
親族経営に拘った為に有能なクリエイター全員いなくなってすっかり落ちぶれたよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:35▼返信
顔がキモいので買いません
あとカプウンコはDLC商法の常習犯のメーカーだから買っても末期のスト6しか買いませ〜ん
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:38▼返信
>初心者も遊びやすいようにかなり頑張ってる印象
初心者はそもそもアノ化け物揃いのキャラグラを受け付けんだろ・・・・。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:42▼返信
ここまで ポリコレ 臭が凄すぎるのがヤバすぎる
キャラクリエイトでデフォルトが黒人だったのには閉口した
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:44▼返信
>>260
顔が気持ち悪いんだよな
春麗なんか中国人形の顔だしジュリなんか笑った顔がシワくちゃのババァ顔だし
あと全員服ダサいし
既にもうストリートファイターではないし
(宇宙人やら人造人間やら改造人間やら闇組織のボスやら)
どうせまたアーケードモード廃止するんだろうしな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:46▼返信
>>251
全部裏ハードだから売れるはずないじゃんよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:49▼返信
>>254
kofよりサムスピのほうがキャラグラと演出は良かったよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:51▼返信
>>225
カプンコポリコレの気合
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:56▼返信
ハブッチな模様
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:57▼返信
>>290
任天堂おじさん人種差別酷いよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:58▼返信
>>288
おまえ本体持ってないから関係ないやん😆
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:58▼返信
>>287
また適当言ってるわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:59▼返信
>>285
聞いてねえっつうの
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:03▼返信
まあこうやって数百万1000万売れるサードがなくて一社だけで勝負してるんだから
スイッチが任天堂単体のソフトは売れてもソフトの総本数は振るわないのは仕方ないことだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:03▼返信
箱切ったほうが売れてるの笑える
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:06▼返信
>>287
涙流してるとこ悪いけど
現在みたいにモンハンが2000万1000万売れてバイオが1000万前後売れて
ストリートファイターが700万売れたことって過去ありましたっけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:18▼返信
初売り4万、 数年で良くて40万じゃない? 相変わらずの同じ事の繰り返しだし
小学生にもバカにされる会社
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:19▼返信
カプコン「ウメハラに感謝!」
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:22▼返信
スト6を難癖付けて買わない奴は「言い訳上手のゲーム下手」か「キャラデザしかゲームを見てないセンスのないオタク」の二択。
そんな奴ら格ゲー業界からしたら要らんから。
むしろ邪魔だから来ないでくれって感じ。
後からスト6流行っても絶対やるなよ???
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:27▼返信
キャラブスしかいなくて草
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:32▼返信
なお出荷本数の話
他の対戦ゲームと比べてアクティブプレイヤーが極端に少ない模様
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:38▼返信
※305
さすがに、嫌われてるフェイロンやDJとか、ダレトクのキャミイとか押すカプコンは?
キモイ!としか思えない、また?云々いうのなら? 過去引きずるのやめてから、メーカ
は、いうべき、アスリートLVの身体能力でなんで喧嘩人なのか?プロ選手になった方が
はるかにいいし?キャラ達は喧嘩をしてる感が全くない! でき云々もあるが?
それ以前に、同じことの繰り返しは馬鹿らしい!
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:38▼返信
始まる前からオワコン臭が海外からしてるw
日本はプロたちがどこまで盛り上げれるかにかかってるからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:47▼返信
ウ〇コを、PROが神の食物!とか?バカすらして、神輿の載せて、喚いても?
所詮ウ〇コ! 一般人は、見るだけで、買わないよ PS5と同じ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:03▼返信
格ゲープレイヤー人口が減る一方なのに何言ってんだろ
カプコンなら版権モノ格ゲー作ったほうが狙えるでしょドラゴンボールとか
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:13▼返信
>>19
当たったゲームを一生焼き回ししてるんだよ。
2やらスーパーやら、ハイパーやら、リメイクやら
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:26▼返信
5もやった事が無いのに6を買えとか
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:35▼返信
人生終わってる無職の任豚は口ばっかで買わないからね 

スト4は900万本以上、スト5は700万本以上売れたし

PS4とPS5とスチームで1000億本は売れるだろうなスト6・・また格闘ゲームの覇権時代がきちゃうww
315.投稿日:2023年05月04日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:45▼返信
格安で売ってユーザー増やしつつDLCで稼げばいいと思うよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:46▼返信
>>315
鉄拳の女性キャラすごいいいな
なんかたくましい美女って感じが
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:47▼返信
激安セールを繰り返せばいけるだろうけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:49▼返信
>>1
ハブッチには出ない
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:49▼返信
海外で格安で売ればいけるかもな
まぁ春麗気持ち悪いからワイは鉄拳やるんだけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:49▼返信
>>1
看板タイトル全部Switchでは遊べません
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:19▼返信
>>315
??それが顕著に出てきたのがスト4辺りからなんだが?
何最近そういう傾向出だしたみたいな言い回しww
かれこれこのスタンスで10年以上やってても順調に続編出てるし合計したら1千万本以上も
売れてるじゃん。お前の指摘テキトーで草
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:20▼返信
練習しなきゃあそべませーんw
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:39▼返信
>>322
こいつ情弱だわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:42▼返信
鉄拳8が思った以上にダメそうでスト6に流れるプレイヤー多そう
デビル化要素が増えたカズヤはプレイしたくなる感じだったけど、それ以外のキャラは大して変化無し
追撃のダッシュはギース要素を全キャラに付加したのかな、という感じで安直っぽいし、決め技は格好良いとは感じなかったし、カメラの切り替えが忙しくて状況を見失いそうになるし…
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:12▼返信
鉄8とスト6の時期被ってないけど?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:33▼返信
>>31
Switch版もあれば1000万達成あるかもしれんがPS版だけで1000万到達難しい気もする
令和の若者はテレビ持ってない方が大多数いらっしゃるからその層取り込めるかが到達のカギ握ってるかもしれない
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:37▼返信
>>37
操作簡単にしても経験者と初心者には差があるのは事実で同じ簡単操作でも上手い人さらに強くなる可能性ある気がする
329.投稿日:2023年05月04日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:58▼返信
スト6から対戦格闘ゲーム付きオンラインゲームになったので
これとブルプロを中心にプレイしたら
ゲーマーは充実しますね
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:00▼返信
格闘ゲーマーは自分のコミュニティを大事にしつつ
スト6をメインに人間力実力を示すのが
賢い選択です
メーカーはソフトが売れればいいわけですから
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:00▼返信
※315 鉄糞は?動物園へ こっちくんな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:03▼返信
グラフィックに力入れるのはいいけど容量も力入れて軽くしてくれ
ギルティとかは綺麗なのに15G程度だけどKOFなんてあのグラで80G占領するし
ストリートファイターも結構容量取るんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:06▼返信
今カプコンはユーザー目線の信用あるソフトを
明らかに出そうとしてますので
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:53▼返信
>>129
スペック的にしゃーない
後からでええから移植出来たらええな
クロスプレイは無理やろうけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:00▼返信
モダン操作で面白さが減るかといったらそんなことはないと思います
ダックキングの「ブレイクスパイラル」がワンボタンになったらつまらなくなりますが
そうではないので
逆に回線が安定するのであれば携帯性が上がって面白くなる可能性もあり
面白い試みだと思います
プロシーンはわからないですね
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:12▼返信
>>329
そうなん格ゲーやらんから知らんけど
数万本位は売れるんじゃないの?
名前は有名なゲームやし
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:18▼返信
ポリコレ汚染されたゲームは毎回前作より売上も評価も落としてるわけだがはてさて…
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:24▼返信
格ゲーの全盛期は90年代とされているが、単純な売上だけでも現代のほうが上回っていて、
さらにスポンサー、リーグ戦、大会の規模、配信や動画といった格ゲー環境の充実ぶりを見てみても、
明らかに現代のほうが全盛期なんだよな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:48▼返信
格闘ゲームは全く遊ばないがワールドツアーは面白そうなので買おうと思う
ソロ専門なのでガチの人にはめーわくかけねーよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:03▼返信
グラやら派手になっただけの格ゲーだし、飽きられるんじゃないの。自分もIII辺りからやってないし。
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:45▼返信
約束されたクソゲー
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:36▼返信
パッケージが目が潰れたようわからん初見の兄ちゃんなのがダメだろ
リュウケン春麗あたりを出さんと
「イメージ一新」とか大抵は現場のひとりよがりだぞ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 23:43▼返信
まともなストーリーでキャラクターに魅力があってそこそこ作り込まれてるオープンワールドの無料MMOやアクションRPGと比べて全てが劣ってるワールドツアーをわざわざ遊ぶ理由って何?しかもポリコレ忖度でブスばっかり
誰目線の誰に向けたゲームなんだよこれ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:43▼返信
>>339
おっさんは自分の体験が全てだからな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:43▼返信
>>338
ソニーは毎回伸ばしてるぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 18:22▼返信
>>319
沖縄の蛇の事か?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 18:24▼返信
>>319
沖縄の蛇の事か?

直近のコメント数ランキング

traq