• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






若い人、みんな「何者かになりたい」と口を揃えて言う。
つまり「無条件に愛されて、自分がいないと成り立たない世界の中を生きたい」
ということなんだけど、
それって大抵は「子供を持ちたい」という遺伝情報にくみこまれた
古典的な本能が、現代の条件と噛み合わずに
ガチャガチャ鳴ってるだけなんよな。




  


この記事への反応


   
遺伝子を残したいという本能を
無理くり理性で押さえ込んで(見えないふりして)
病んでる人多そうだな。


「何者かになりたい」みたいなのって
親が何かの職業で成功した金持ちの家に生まれた子供からは
ほぼ聞くことのない言葉なので
そういうことなんじゃないかと思う。
彼・彼女らは生まれた時から「あの◯◯のお子さん」というアイデンティティを得て
親の仕事仲間や部下達から大層可愛がられて育ってて
万一才能が無くても親の教育投資とコネがあるから凡人以上の職を用意してもらって
つまり人生困りようがないイージーモード。


これ30過ぎてから気づいたけど
結局何者にもなれず
結婚して子供を作るにはもう手遅れの若くないだけの人になってしまったので
若くてまだチャンスのある人は頑張ってほしいと思う

  
まぁ何者かになったところで、
思ったより幸せでもない人がほとんどってことを
身をもって知ることも大事な経験だから、
ガチャガチャも否定せず見守っていこうやないの。


この世の中に生きた証を残したいというのであれば
仕事や才能の世界で自己実現しなくても
家庭を作るというただそれだけで満たされるんですよ。
子供を持てば簡単に替えのきかない「何者か」になれるぞ。


間を取ってペットでも飼えば気が紛れるんすかね?

承認(愛され)欲求を嘲笑し
子供を作らずコスパ重視で生きることが
知的で肯定されていた時代が終わる空気を感じてます
これから思春期を迎える子供にはその欲求を結婚して
子供を作るために使ってもらえるようになるといいですね




漫画イチジョウで若者の同居人が
ハムスターを飼いたいと言った時、
「絶対必要とされる何者か」に簡単になれちゃうから
そこで満たされて夢や野心を捨てるなよと
釘刺してたシーンを思い出した






B0C3V89JX4
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-05-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(307件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:44▼返信
お前等ハロワは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:45▼返信
>>1
ハロワから書き込んでる
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:46▼返信
愛してくれて・・・ありがとう・・・っ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:46▼返信
勝手に決めつけるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:47▼返信
結婚しないほうが長生きできるらしい、という記事が
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:47▼返信
>>2
ウナちゃんマンの枝豆にはもったいねぇハロワから
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:47▼返信
まぁ自分の子供は絶対に自分のことを必要としてくれるからな
維持費がバカクソ高いからみんな持ちたがらないけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:48▼返信
学生運動してた奴等ってこういう思考だよねw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:48▼返信
違うと思う
「何者もなれなくて自分の人生を生きたという気もしないうちに、もう次の世代に代わる準備をしなきゃならない」のが嫌で子供を作らないんだろうし
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:49▼返信
子供持って苦労してるやつが、無い奴否定することで自己肯定感必死に上げようとしてるとしか思えんのだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:50▼返信
最近映画で聞いた「子を持つと自分を一心に崇拝してくれるし思い通りに作り上げることができて神になったような気分になれる」って台詞思い出す
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:52▼返信
愛が足りひん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:52▼返信
よな ってなんで同意を求めて来るんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:52▼返信
ならさっさと親になればいいじゃんw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:53▼返信
ゴミ記事大連発サンクス清水鉄平
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:54▼返信
>>2
お前達GWに家にいるの??
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:54▼返信
こう思ってるやつが親になってネグレクトや虐待死につながるんだろうなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:54▼返信
全然共感できん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:54▼返信
>>1
人間誰しも有名人になりたいとか、歴史に名を残したいとか願望はある
昔の人はテレビに映るために芸能人になったり、小説家や漫画家になるために己の人生を賭ける必要があった
今の人はツイッターで一言つぶやけば簡単にバズって承認欲求を満たすことができて
そういった欲求が具体例に繋がらないんじゃないかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:56▼返信
「何者かになりたい」は
何かのジャンルで世間から認められるスキルをつけたい
という意味だから
「無条件に愛される」云々は見当違い
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:57▼返信
その割には独身率DT率上がってるって記事を度々見掛けるけど、口先だけで何も行動起こさない奴が増えてるだけでは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:58▼返信
「何者かになりたい」は芸能なり芸術なり事業なりなんなりで成功した人を見上げながら言う、何か特定の分野に打ち込むでもなく、具体的になりたい者すらない「何もしないで何かを得たい人」の言葉
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:58▼返信
言ってる人見た事無いわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:59▼返信
嘘松鑑定士これにどう答えるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:59▼返信
がちゃがちゃするの意味がわからん
現代だろうが子供欲しい人間はカウンセリングなんかされなくても結婚しようと頑張ったり子供作るんだから何も関係無いわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:00▼返信
アイデンティティーが欲しいのだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:00▼返信
Twitterに限らずこうやってすごいこと発見した風に断定すると釣れるから簡単だよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:00▼返信
何かの足しにもなれずに生きて何にもなれずに消えてゆく
僕がいることを喜ぶ人がどこかにいてほしい

石よ樹よ水よ ささやかな者たちよ 僕と生きてくれ
くり返す哀しみを照らす 灯をかざせ 君にも僕にも すべての人にも
命に付く名前を「心」と呼ぶ 名もなき君にも 名もなき僕にも
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:01▼返信
ちょっと何言ってんだかわからない
認められたいという事と
子供を残したいという本能とは全くの別物だろ
頭悪いことを自分で世界に広めるなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:01▼返信
みんな世界に一つだけの花 みたいな幻想を植え付けるから……
そんな花になれるのはほんの一握りだというのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:01▼返信
>>10
育てたら親の凄さがわかる
結婚と子育ては新しい人間関係もできるし今まで未体験のことばかり
しないと世間が狭いままだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:01▼返信
>>28
あのーポエム辞めてもらっていいですか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:02▼返信
中島みゆき草ァ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:03▼返信
結婚と子育てはやっておきなよ
会社でちょっと業界のことを知るより余程社会経験にもなるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:03▼返信
>>30
アホだよなーお前ら枯れてんじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:03▼返信
>>35
そう 自分だけは枯れていない 特別なんだ と思いたいのだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:04▼返信
何者かになりたい(S●Xがしたい)

俺も何者かになりたーーい
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:05▼返信
そもそも言ってなくない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:05▼返信
実際に何者かになれる原動力にもなるのだからまあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:05▼返信
>>36
いや思ってんのお前だけやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:06▼返信
オンリーワンよりエクストラ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:06▼返信
なろう系のドン太郎で見た気がする
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:07▼返信
>>34
今の若者に押し付けんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:07▼返信
>>40
そう じつはみんな枯れてなど居ないのだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:07▼返信
ああ、これはそうかも知れんなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:08▼返信
>>3
所詮奴等は敗北者じゃけぇ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:08▼返信
メディアは夢や希望を無責任に語るからね しょうがないね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:08▼返信
>>44
枯れてんだろ
疲れてな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:10▼返信
まったくピンと来ない理論
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:10▼返信
便所の落書きを取り上げるなよwこのオッサンが何者でその発言に対するソースはどこだよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:11▼返信
自分は特別だと思ってる有象無象の雑魚。だがそれがまた愛おしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:11▼返信
その土壌を作った自民党にありがとう言わなきゃな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:11▼返信
>>5
独身の方が早死にが常識なんやで
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:11▼返信
>>48
疲れたとか忙しいとかいうのは単なる言い訳なのだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:12▼返信
>>53
医療費を節約できて良いじゃないか
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:13▼返信
>>50
つまり言葉そのものではなく肩書きを信じる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:13▼返信
確かに子どもできたら精神的に安定した感あるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:14▼返信
※31 あのさ、妻子共々健康で関係がうまくいってる前提の、ギャンブルに勝った設定に
足突っ込むほど若者は馬鹿じゃないし そういうのに説得力あると思っとる段階で
おめでたい視野せまい奴やわと思うわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:15▼返信
※56
信じるに足る言葉でもないというw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:15▼返信
何言ってんだこの馬鹿
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:15▼返信
これの悪意あるバージョンをおっさんおばさんが若者バカにする時によく言ってるイメージ
もう自分が何者にもなれないから僻んで承認欲求だのって名前をつけてネガティブにしてる
おっさんおばさんになっても冷笑系ってダサすぎるよ

若者が言う「何者かになりたい」はまっすぐで純粋なエネルギー溢れる言葉なのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:15▼返信
>>53
無意味に生き続けてもしゃあないしな
漫画見るのと書き込みする以外やることねえわ、もう満足しきったわ、わいも
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:16▼返信
若い人、みんな「何者かになりたい」と口を揃えて言う。

言ってない
はいこの話終わりね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:16▼返信
そりゃ醤油差しぺろぺろしちゃうわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:17▼返信
>>59
だが肩書が立派なら信じるとも言っているわけだな >>50
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:18▼返信
若い人、みんな「やしろあずきのような人気者になりたい」と口を揃えて言う。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:18▼返信
>>63
まぁ若者からそんな言葉聞いた事ないしな
みんな今をコスパ良く楽しむのに夢中で忙しいし
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:19▼返信
まだ何者でもない若者が何者かになりたいと言ってるだけだが
ガチャガチャ鳴ってるのは当のツイッタラーの承認欲求だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:19▼返信
知り合いの若い絵描きとか楽してそこそこ食えればいいって感じでそんなガツガツしてないけどな全然
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:21▼返信
いやただの承認欲求でしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:21▼返信
フェミさんがぎゃーぎゃー言ってるのも自分だけを特別扱いしてほしいからだな
配慮と思いやりと特別扱いとえこひいきを求めているのだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:21▼返信
>>63
どっちかというと「異世界に行きたい」こっちだろって感じ
マジで何もわかってねえわ、わざわざこんな世界で成り上がりたいわけねえだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:22▼返信
>>62
満足しきったわ(でも生にしがみつく)

別に誰も承認欲求捨てるなとは言わないのにそういう嘘は辞めません?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:22▼返信
>>72
けっきょく 成り上がりたい イコール 特別な存在になりたい だから合ってんじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:23▼返信
>>11
そんな親はいねえ
そんな崇拝する子はいねえ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:24▼返信
AI絵師とかもこのタイプだよねw

イラストを高尚な物だと思い込んでて自分で物描けない描く気もないけどあ~神絵師とか言われて持て囃されてぇ~wってタイプ

例に漏れず攻撃的で俺はAI界隈の大御所!とか声だけデカくふんぞり返るけど

皆挙って同じ絵柄似たようなAIイラスト出力してるからどれが誰でテメーの替えなんて幾らでもあるよね?になってるから本末転倒w
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:24▼返信
遺伝を知らずに何を語っているのやら・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:25▼返信
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:25▼返信
>>69
満たされてる奴はそうなんだよねw
必死に”俺”を観て観てする奴はほれ、この前の選挙でサリン撒きます言い始めたキ印トランス()みたいな事始めるwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:26▼返信
適当なこと抜かすな乞食
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:26▼返信
>>76
ぼくは性格が悪いので反AIデジタル絵師様がテクスチャやトーンやカスタムブラシや3D素材をつかったら

お前それ描いたの?描いたって言えるの?って詰め寄っていく
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:26▼返信
何決めつけてんだこいつ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:27▼返信
>>78
地味に目立たない人生を送りたいとか思ってるヤツが
詩とか書いて後世に残そうとするかよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:27▼返信
>>43
言うて25歳くらいでも30万稼いでるやん
冠婚葬祭、大型ドライバー、現場、職人とか働けば余裕で貰えるのにどこで働いてんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:27▼返信
>>20
違うぞ
お前が違う
お前が間違ってる
お前が見当違い
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:28▼返信
>>81
デジタル絵師とAI絵師の確執の原因
8割ぐらいはデジタル絵師が、「自分達は絵を描いている」と思い込んでることにあると思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:28▼返信
持ってるって信じたら世界が輝いた ってやつだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:28▼返信
>>85
おまえの方が違う
おまえが見当違い
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:28▼返信
>>86
将来的には、AIがネット上の全ての画像を学習して、自然言語でイラストを依頼したら出力してくれるようになると思うので、現在1枚絵で不安定な小銭を稼いでいる絵描きは、サラリーマンになって安定収入を得ながら趣味で絵を描く人に転向しといた方がいいと思います
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:29▼返信
>>61
イメージて
感想やん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:29▼返信
反発ばかりしてないでお前らの心の声に耳を傾けてみろよ素直になれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:29▼返信
>>72
でも言ってんだよなぁ
不思議
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:30▼返信
お前ら死ぬときどんな人生だったか振り返るとき胸張っていい人生だったっていえるか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:30▼返信
>承認(愛され)欲求を嘲笑し
>子供を作らずコスパ重視で生きることが
>知的で肯定されていた時代が終わる空気を感じてます

先進国はどこも真逆を辿ってるから少子化対策に苦心してるのにバカすぎて草
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:31▼返信
>>92
現世をあきらめても異世界ならワンチャンあるはずだという希望にすがってるんだろ分かりやすい
ゴールポストを実現不可能な場所に置くことで希望を失わずにいられる
SDGsとかと同じメソッド
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:31▼返信
おっさんツイカスが若者の心情を代弁してるの笑うわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:31▼返信
>>79
キジルシとかおっさんすらも言わないような事いきなり言って笑った
あとwwwも古い
もう君の世代じゃないんだから煽るの辞めたら?おじいさん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:32▼返信
若者は何者かになりたいが為に
手っ取り早くバカッターをやるんだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:32▼返信
という感想
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:33▼返信
>>97
あいてはじじいだというレッテルを貼ってマウントを取りたい
それもまた自分だけは特別な「何者かになりたい」心理の裏返し
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:33▼返信
>>76
七瀬葵ってなんで若手絵描きが動画レクチャー丸パクリで独自の絵の描き方構築してないとか思ってんの?そもそも煽ってる本人典型的なオリジナリティ弱い判子絵だよねw
デジ絵描けないからって必死に無価値化しないでもらえるかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:34▼返信
>>81
出力とそれ一緒にしてんのが頭悪いとしか言えねえなw
AI絵師面白いよね
渾身の出力を絵師が駄目だししたら俺の出力を汚すなぁぁぁ!ってお気持ち表明w

爆笑物だったわあれw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:34▼返信
>>101
七瀬葵はAIやぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:34▼返信
>>91
望むとすれば酒池肉林だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:34▼返信
気苦労の多い人になりたいって言ってるのと同じだけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:34▼返信
あ~なるほど、ストンと落ちたわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:35▼返信
あまり突っ込みどころが無くて困る
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:35▼返信
>>70
その承認欲求は子どもがいれば満たされるよってことでしょ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:35▼返信
>>100
多分書かれてる事が刺さったんでしょうね
満たされてない人生送ってる所為か文章に余裕がない
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:36▼返信
>>108
子供いても子供に金使わないし子供に愛情なんか注がないタイプだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:36▼返信
人類は絶滅すると言った人間は紀元前から存在している
貴様も同類だ愚か者よ、2000年後の人類に笑われろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:36▼返信
>>103
アナログ判子絵

劣化デジ絵

ポン出しAI
順調に落ちていってるなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:37▼返信
>>103
草w
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:37▼返信
>>76
「技術的にAIが出来ることを敢えて縛りプレーして人に書かせる」事で金稼ぐイラストレーターはもう無理なんだから、大人しく漫画家になれば良いのになぁと思うわ

便利な時代の果てなんだから消す事は出来ないし、イラストレーターだけじゃなく工場だってレンジだって楽器だって全部効率化されてるじゃん
一部のマニアくらいしかAIに頼らないイラストなんて求めてないよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:37▼返信
ぎゃくに満たされてしまっているのがやべえってことじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:37▼返信
>>112
満たされてない負け犬何だねそいつw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:38▼返信
>>90
氷河期世代さんは若者を応援してねw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:38▼返信
>>112
学習を意図的に偏らせて判子絵が出せるようになったAIが実は大衆に求められているのでは
七瀬葵AIは最先端を行っていた?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:38▼返信
的はずれ乙
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:39▼返信
こんな思考だから怪しい宗教や詐欺に引っかかるんだよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:39▼返信
>>114
同じような出力しかない癖によく言うよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:40▼返信
>>108
わかってないなあ
無条件にこちらを称賛してくれるような存在が欲しいんだよ
だから嫁や旦那の時点で要らない
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:41▼返信
「きっと何者にもなれないお前たちに告げる」
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:41▼返信
ちょっと何言ってんのかわかりませんね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:41▼返信
>>74
なんで成り上がりたいことにされてるんだ・・・?
意味が分からない ぐーたらしたい言ってるだけなのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:41▼返信
>>122
やっぱり子供じゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:42▼返信
>>126
そうだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:42▼返信
>>125
スローライフとかいって本当に何のイベントも起こらない平穏で退屈なストーリーが大衆に受けてるわけじゃないじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:42▼返信

根拠は?

130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:44▼返信
>>129
お前は否定したいから否定のための根拠が欲しいだけ
その根拠すら自分で見つけようとせずに他人からもらおうなんて欲張りさんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:44▼返信
行き過ぎると例の岸田暗殺未遂なキムソンだの選挙でサリン撒く言い出したキモイトランス野郎やキツネ村で被害者気取ってたおっさんみたいになる訳だw

ここにも居るよね?特にお前
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:45▼返信
逆よ、ただただ子供なだけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:46▼返信
大人は子供の延長線上よ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:47▼返信
深く考え過ぎると死ぬしかなくなるので辞めた方がいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:47▼返信
>>126
しかも相当拗らせた奴なw

バカの壁って知ってる?幼児性万能感拗らせてるけど技術も努力も何もしない屑w

Z世代、トー横キッズ、政治系犯罪者、これ等は大体同じようなもんなんだよねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:47▼返信
みんな日銭を稼いでその日を生きてればいいのさ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:48▼返信
別に他人がどんなこと言ってようが、わいはわいだけの考え方してるから結局関係ないよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:48▼返信
>>135
革命が失敗したら政治系犯罪者だけど成功したらただの英雄
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:49▼返信
単純に若者のアイデンティティ確立問題じゃないの
世代関係なく昔からある悩み
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:49▼返信
>>137
やはり自分だけは特別 つまり「何者かになりたい」願望を持ち合わせているなッ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:50▼返信
言い訳だらけで草
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:50▼返信
何者かになりたい願望は良い面も悪い面もあるからまあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:51▼返信
何者かになった人のやることの大半は何者でもない人のお世話や後始末だぞ
だから昇進したくないなんて人間が増えてんじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:51▼返信
>>140
さすがに草
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:52▼返信
>>10
普通に子供育ててるやつと子無し連中比べたら
子無しのほうが世の中舐めたやつ多いし否定されても仕方ないわ
そもそも命すら繋げない半端者なんやし
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:52▼返信
誰に認められなくとも自分には認められたい
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:53▼返信
俺は結婚しないんじゃねえ!
出来ないんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:53▼返信
>>138
それそれ
何か社会的に努力するつもりはないけど手っ取り早く周囲に称賛されたいってそういう発想なんだよなw
そんでもどうせ満たされる事はないから次は他人を思い通りに支配抑圧する方向にシフトする~www
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:53▼返信
何者かになりたい欲望も失ってしまえば
承認欲求も成長する努力も明日を生きる希望もなくなってしまうので
終わりだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:54▼返信
よく口にする??聞いた事ねえんだけど?ww
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:55▼返信
俺のクソ親父の遺伝子なんか遺してたまるか
ここで絶やしてやるのが俺の使命だ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:55▼返信
>>138
山上も木村もただの犯罪者だけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:55▼返信
>>146
認めるかどうか決めるのは自分自身しかないというのに厄介なヤツだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:56▼返信
>>148
現代人はノーリスクハイリターンの勝負しかやらないからね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:56▼返信
>>131
自己紹介に必死で草
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:56▼返信
それあな感
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:57▼返信
凡人が最高の承認欲求を満たす方法は子を作るだからな
健常者は等しく生まれたばかりの我が子を抱いた時、幸福を得る
そういうふうに遺伝子レベルで人間は出来ている
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:57▼返信
>>152
完全勝利とはいかなかったけれど教会の悪事を見事に暴いたし実際山上を英雄視する人間も多いからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:57▼返信
逆に何者かになりたくないし何もしたくない
永遠に無限の可能性があると信じて卵のままでいたい
俺はやればできるんだ(やらんけど)
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:57▼返信
何者かになりたい、でも努力はしたくない
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:57▼返信
>>6
なんかそれっぽい適当なことを言うと普段自分では何も考える事すら出来ない出来損ないの馬鹿が感動してくれるチョロい世の中
こんな愛すべき間抜けたちのおかげでGWも稼がせていただいてますwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:57▼返信
>>149
終わらないよ
ソースははちま民
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:58▼返信
図星を突かれると腹立つんよな。わかる(笑)
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:58▼返信
ちょっと何言ってるか分かんないです
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:59▼返信
努力すれば何者かになれるなんてことはないぞ
努力すれば何とか生きてはいられるけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:59▼返信
>>162
はちま民はコメント欄でひたすらマウントを取りまくることで承認欲求を満たし続けているから
何者かになりたい欲望を虚空に向かって吐き出し続けているだけじゃん
そらまだ終わってないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:01▼返信
>>166
それ満たせてるか?いっつもレスバには勝ってんの?
まあお前はそうなのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:01▼返信
努力をすると気持ちいいからな
しないから心が腐るというのにね
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:01▼返信
私はアンコウになりたい
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:01▼返信
要するに何かに他に考えられないレベルで依存しながら生きたいが正解やぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:01▼返信
>>167
彼はもう負けてるからw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:02▼返信
>>167
勝てないと自覚し 何者かになりたい欲望も失ってしまえば
コメント欄なんかに居られないじゃん 無価値だから
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:03▼返信
>>155
おっw犯罪者予備軍が名乗りを上げて来たなw
今日も何者かになる為にレスバかい?www
うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:03▼返信
>>172
無価値な君が言うのなら説得力しかないなっw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:04▼返信
ぐうたらでだらだらしたいと言うけれど
でも本当に何もする必要がなくなって暇で暇でしょうがなくなくなったら
泣いて何かさせてくれと言い出すんだぜ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:04▼返信
軟弱な……
そんなことではイルミナティを打倒できないぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:06▼返信
できれば何もせずに特別な存在になりたいなんて矛盾の塊だなあニンゲンは
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:08▼返信
日本の現代社会が皆の可処分時間を削りすぎているからみんな疲れて何もしたくないと言ってるんじゃないの
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:09▼返信
わけがわからないよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:10▼返信
大して何もしなくても承認欲求が得られるからSNSは大人気
他人が頑張って考えた料理をアップするだけで注目して貰える
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:10▼返信
>>29
何者かになりたいっていうのが、子の親になりたいってのと繋がってるんでしょ
わかんない?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:11▼返信
本能だしぃ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:12▼返信
そういう欲望があったからいま世界中で繁栄してるんだろ人類
184.投稿日:2023年05月04日 10:12▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:13▼返信
言葉の意味合ってんの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:14▼返信
>>49
何者にもなれなかったオッサンにはそうでしょうねw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:15▼返信
昔からビッグになりたいとか目標もプランも無い若者一杯いたよ
むしろ、簡単に人と繋がれるようになって不良とかの無軌道な若者減ったまである
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:16▼返信
>>72
うわキモっ
勇者になりたいの?www
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:18▼返信
>>71
まーた始まった
ほんとフェミ好きなんだなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:18▼返信
>>77
そういう話じゃねーだろw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:21▼返信
>>150
多分いつもの主語が大きいだけよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:22▼返信
そんなことないぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:24▼返信
なろうじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:24▼返信
俺ぁ出鱈目な男になりてえと思ってたら簡単に叶ったぜ!
誰からもあたまのおかしい人ヤバイ人じゃん
って言われてるぞ 子供から嫌われもしねえし まぁやれるもんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:25▼返信
>>160
そこからガマンして頑張れるか、というのが世の中だよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:26▼返信
本当、型に当てはめるの好きだね
一部のコンサルタントとかマナー講師に騙されないようにね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:27▼返信
>>193
それが最初に浮かんだのなら終わってるな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:32▼返信
つまり、無条件に〜の所が普通に意味わからない
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:35▼返信
全く思わないけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:36▼返信
なろうが願望のつまった作品ということは、なろうは人類の総意では?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:38▼返信
当然当てはまる人と当てはまらない人は居るやろうけど、子供が出来た時にこの子を世に出す為に自分は生まれてきてたんだなって感じてた私はきっとこの人の言う通り
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:43▼返信
マジでTwitterずっと見てると頭悪くなりそうやな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:43▼返信
はははは・・・。
人間の三大命題知らんわけ無いよね??。『我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか』古代からのこの命題に、答えられたら苦労しないわ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:45▼返信
子供いるけどまったく刺さらない
自分の思い通りうまく子育てができるわけでもないのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:45▼返信
最近この人妙なツイートしまくってる
前は賢いこと言ってたのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:45▼返信
>>4
子供を持ちたいって願望とどう繋がってるのかが全く関連付けられていないからな〜
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:47▼返信
>>73
満足しきったら死ななくてはいけないという根拠は?

そういう嘘は辞めにしません?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:47▼返信
「何者かになりたい」は幼児的誇大感だと思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:47▼返信
まあ独身には理解できないわな
俺だって独身の時だったら理解できてないだろうから
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:48▼返信
お前は何者かと問われたら胸を張ってこう答えるさ
俺は…誇り高き『はちま民』ッッ!!!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:49▼返信
>>75
普通にいるよ?
自分の我儘をを子供に無理やり言い聞かせて満足してる親なんてどこにでもいる

自覚がないだけじゃない?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:51▼返信
何者かになりたいなんて聞いたこともないが
そんなに流行ってるのか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:53▼返信
>>51
元々特別なオンリーワン
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:54▼返信
>若い人、みんな「何者かになりたい」と口を揃えて言う。

>つまり「無条件に愛されて、自分がいないと成り立たない世界の中を生きたい」ということなんだけど、

>それって大抵は「子供を持ちたい」という遺伝情報にくみこまれた古典的な本能が、現代の条件と噛み合わずにガチャガチャ鳴ってるだけなんよな。

2行目の解釈もいい加減だし、3行目の分析も妄想が酷い。何故これを記事にしたのか…
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:54▼返信
もっと具体的な目標を持たなきゃだめじゃないの
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:55▼返信
>>205
たぶん前言ってたことも賢くは無かったと思うぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:55▼返信
やあやあ我こそは群馬県在住の自営業、鈴木次郎が一子鈴木三郎なり
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:56▼返信
昭和の頃は職能に大きな差異はなくて人海戦術で仕事をして平均的な暮らしを営む事も出来たが
今は効率重視で一人が何でも出来る事を求められる世界
新しい事を常に学習する事を要求されるから能力が満たない若い世代はストレスフル
地方の公教育が昭和のまんまなのが格差を強化する一因なのでそりゃ大変だよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:58▼返信
まあ、プロ奢られやーにはなりたくないわな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:59▼返信
>>217
何者だよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:59▼返信
これは分かるわ
仕事で出世しまくりやバリキャリや世間に名声が知れ渡ったり誰かの中心になれる人物以外結婚して子供作るのが一番簡単に精神安定するんだよな
子供できて大変だけど満足感あるのはやっぱりそのせいだな
結婚する前は焦燥感あったけど今はそんなのないわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:02▼返信
統計とったわけでもないうえに共感も得られづらい主観を本人がそうだと信じ込んでるだけだろ
これ見てこの人賢いと感じるような人が見えてる地雷の囲いになるんだろうな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:02▼返信
それ普通じゃない?
愛されるべきだし愛されるのに条件はいらないよ
人間を商品にしちゃダメ
人間の行動を商品にしちゃダメ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:08▼返信
今日日親すら求められてない時代に何言ってんだかな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:11▼返信
チヤホヤされたいなんて若い内からでも持つ感情だわ
それを抽象的に語ることでチヤホヤされようとするなんてどんな屈折をなされたので?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:14▼返信
>>225
上手い皮肉
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:16▼返信
※221
結婚は、いわばアガリだからね
もちろん子育ての責任は重く感じるけど、個人的には結婚して気が楽になった
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:20▼返信
なんだこりゃ、最初と最後のつながりが論理破綻するから「噛み合わずにガチャガチャ鳴ってる」などという意味不明な接着剤でつなげるしかない、つまりこれはただの個人の妄想だな
「子供が持ちたい」なら直接的手段を欲して「金が欲しい」「結婚したい」「恋人がほしい」になるだろうし
「何者かになりたい」というのは、単に人間社会の中で一定の存在感を示したい若者に普通にある功名心でしかないだろ

馬鹿ほど物事を自分勝手に複雑に考えて、何かを深く考察した気になって的外れなことを言い出すという良い例だな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:21▼返信
ファミやLGBTの人がよくやっているやつだが
他人の功績や待遇を横取りしたいってことか
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:23▼返信
子供が親の承認欲求を満たす装置だとするとsnsの承認欲求モンスター達は単に子供が欲しいだけとも言えるのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:24▼返信
>>229
単純に愛されたいって話なのになぜ横取り?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:29▼返信
子供をちゃんと育てるには、むしろただの一人の人間であるという感覚が必要
「何者かになりたい」という感覚を子供に向けたら、子供は病むと思うけどね
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:37▼返信
本能による欲求より結局は理性による判断が勝る
子供は作らずその欲求の代替を他に求める流れはまだまだ続くだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:38▼返信
だから君らはダメなんよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:39▼返信
※230
子育て中の主婦の中にも承認欲求モンスターがいることを考えるとそれはあてはまらない
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:41▼返信
無様で面白い
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:41▼返信
もっとバランス取れてたのに一体どうした
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:42▼返信
>>231
人の功績を盗んだ方が効率いい
と言うか何も持たない奴は人から盗まないと無理なんだよ、その領域に行くには
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:45▼返信
主語がデカいわ論理が繋がってないわでなんでこんなの拾ってきたのか意味がわからなすぎる
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:47▼返信
何者かになりたいって野球選手になりたいとかの将来の夢こと?
若い人が夢もつの当たり前じゃない?
それ子供欲しいとかじゃないよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:48▼返信
>>84
30万ぽっちで子供持ちたくないわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:48▼返信
違うと思う。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:49▼返信
周囲の人とは違う特別な何かになりたいって一度も思った事がないって人は
逆に凄い変わり者だと思う
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:55▼返信
ああ、産めよ増やせよで少子化問題が解決するという思想に洗脳された人の工作か
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:02▼返信
>つまり「無条件に愛されて、自分がいないと成り立たない世界の中を生きたい」ということなんだけど、

どういうロジックだよ飛躍しすぎ
こんな根拠のない勝手な思い込みで分析した気になられちゃ奢った奴も虚しくならないのかね?
それとも奢って話聞いてもらいたがる人種だから、当てはまる傾向が強いのか?
だとしたら尚更一般論としてドヤることじゃないよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:03▼返信
なりたいものなんぞ昔から無いわ、社会の一員にしようと指図する連中が気にくわないだけ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:08▼返信
「若者が良く口にする」という文章に「マックの女子高生が~」と似たようなものを感じる
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:11▼返信
違います。以上。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:11▼返信
人生で過去に一定期間だけ
「何者か」になった瞬間はあったけど、得が多いのは確かだった
何でも言う事聞いてくれそうな怖いぐらい熱心な信者は湧くし
大した顔面じゃないのに異性にはモテるし
仕事のギャラは舞い込んでくるし上がってくるし、予想していた通りのお得感って感じだった
あぁなりたいのは良くわかる。子供とはまるで違う。的外れ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:16▼返信
うーんそもそも言ったことないし

聞いたこともない
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:19▼返信
>>224
それは親が居る環境に慣れきってるだけでしょ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:23▼返信
※204
それは子供を自分の延長、所有物として見てるからじゃないかな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:24▼返信
>若い人、みんな「何者かになりたい」と口を揃えて言う。

いわねええwwwwwwwww
嘘つきの子は嘘つき、死んだ方がマシって言うよ
さっさと死ねば
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:24▼返信
その根拠と論理は?
さも正しいような語り口でツイートする決めつけ人が増えたね
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:39▼返信
つまり「無条件に愛されて、自分がいないと成り立たない世界の中を生きたい」
ということなんだけど、

前提が崩壊してるわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:42▼返信
暇だから、そんなこと考える
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:43▼返信
>>30
雑草でも良いって感じの歌だけど、花咲かせられたなら雑草でも勝ち組だわ。発芽すらさせられず種のまま腐る人もけっこういるだろう。
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:46▼返信
いや子供はいらないわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:47▼返信
お前らのことだぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:57▼返信
ペットを我が子以上に溺愛してる人ってつまりそういう感じなのかな
犬とかって全力で愛情表現してくれるから
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:12▼返信
>>1
任天堂拗らせちゃったかw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:17▼返信
>>3
そりゃ任天堂保育園すら落第する若者ばかりじゃそうなるよねw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:34▼返信
つまりどういうことだってばよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:42▼返信
意味わからん
何者かになりたいってそのままの意味だろ
何もないやつが何か自分の得意なこと好きなことを見つけてそれを周りに認められたいってことだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:44▼返信
若い人みんな言うって言ってねぇよ
こいつに相談しにきたやつが二、三人いて、たったそれだけで若い人はみんな思ってるんだって勘違いしてるおじさんの戯言
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:47▼返信
50年くらい前から若者ってそんな感じじゃないか?
当時のバンドやってた層とかもそういう若者だろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:04▼返信
何者かになれたつもりで発言する人も増えましたね
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:21▼返信
作家か芸能人になる以外、ほぼ9割位の人間がモブパンピーなんだから諦めろwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:41▼返信
自分以外に時間使いたくないんで、子供以外でお願いします
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:43▼返信
なんじゃそりゃ
誰がそんなこと思ってるんだよ
こいつも拗らせすぎだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:46▼返信
何だこのイライラする文章
的外れなことをさも真理かのように
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:53▼返信
この人の理屈が訳わからんのは、別にいいんだよ
わざわざ、取り上げて拡散するバカの方が問題ある
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:00▼返信
「何者かになりたい」ってそのまんまの意味なんだけどどう曲解したらそうなるんだ?
まずアスペかどうか病院行って確かめてきなよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:44▼返信
奢られヤーのチー牛感すこ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:54▼返信
こんな素晴らしいキャンディーを貰える私はきっと特別な存在なのだと感じました
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:54▼返信
うーん、そんなに何者かになりたい若者っているかなぁ
一時期、さとり世代なんて言われてたけど欲求が乏しいヤツが多いイメージだわ
まあ俺はおっさんに近付いてるから最近の若者とは接点ないが
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:57▼返信
鏡に向かってお前は何者だ、と問い続けてみろ
そうすれば解ってくる
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:04▼返信
他人を観察しているつもりが、実は他人を通して自分を観ているというのは良くある話
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:18▼返信
>>1
子供はいらん
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:20▼返信
>>145
こういう風に自慢して他人を貶めたいだけだよな性格が悪いんだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:21▼返信
>>31
ひたすら自慢したいだけだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:23▼返信
>>181
なんで親になる限定なんだろうね
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:34▼返信
もっと単純なんじゃないか。昔より有名になったり稼ぐ方法が増えたから目立つ人間になりたいってだけでしょ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:47▼返信
「〇〇の正体って〇〇なんだよな」みたいな自分だけが気づいてる風のツイート、ただの個人の考えなのにそれが答えみたいな扱いされるのなんなの
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:24▼返信
「子供を持ちたい」じゃなくて
「(誰かの)子供に戻りたい」ではないかと
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:26▼返信
どうせ漫画家とか声優とかその辺目指してるやつ多いんだろうけど
成功しても50年もしたら忘れ去られるんだぞ
下手したら20年ぐらいで完全に忘れ去られてる人多いのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:28▼返信
思ったことなかった
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:44▼返信
SNSのいいねで満たされないのはこういう事ですか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:08▼返信
エアプしてるこいつみたいに、SNSでバズって皆んなに認めて欲しいって事やろ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 22:05▼返信
何者かになりたいなんて思ったことも聞いたこともない…
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 22:09▼返信
※284
考えや自分なりの答えを持ってない人が大半だから「正解=真理ってそうなんだ!」って思い込んで拡散=バズる んでは?
んなもん人それぞれだろって軸の考えがあればスルーだけど少数派な気がする
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 22:14▼返信
この人っていつもこういう謎理論を真理のように言うけど
結局“真理に辿り着けてる自分”を演出してるかそう思い込みたいだけじゃないのか?
議題として内容はキャッチーだけどオチがちょっとズレてない?といつも思う なおこれはワイの感想
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 22:40▼返信
ぜんぜん意味わからなくてワロタ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 23:12▼返信
結局言葉じゃわからんもんだ。誰かから一心に100%の信頼で求められることの意味は。
それは子供から以外にあり得ない。
これによって全てでは無いがかなりの精神的欠落が埋められるのは事実。
そのうえで俺はやっぱり何者かになりたくて中年の危機の真っ最中だけどな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 23:49▼返信
>>206
読解力終わってて草
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 23:55▼返信
>>282
昔はその欲求満たす方法が限られ過ぎてて子供作るしか無かった。現代は他にいくらでもあるから迷走するんやろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 00:00▼返信
>>221
先に仕事で自己実現したけど結婚の方が滅茶苦茶楽なんよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 00:01▼返信
>>228
読解力0やん
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 01:50▼返信
>>298
じゃあお前が「噛み合わずにガチャガチャ鳴ってる」を前後の文につなげられるように論理的に説明しろ
どうせできないけどな
ある限定された層にのみ耳聞こえの良い言葉を羅列しただけのゴミの塊の文章だと見透かされたからといって
それに対して返す言葉がこれまた中身が空っぽの「 読解力0やん」
そうも馬鹿丸出しの非論理的言い返しで恥ずかしくならないのか?馬鹿にはそんな情緒すらないか
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 03:20▼返信
全く理解できないけどどういうことなの…
親になれば子供から無条件で愛されると思ってたりするのか
そんな奴はやばい親にしかならない気がするが
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 03:30▼返信
「子供が親に向けてやるやつ」ってどういうことだ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:10▼返信
何者かにならないと高収入を得られないからでは?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:19▼返信
こう言う欲求を満たしたいだけの馬鹿が後先考えずにその場のノリでガキを作って産まれた後に自分で育てられ無くて育児放棄or虐待ってパターンですねw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:33▼返信
まーわかる気がする
子供って本当にパパママ大好きなんだよね
大人になってここまで無条件に愛してくれるのは自分の子供意外にいないだろうね
まぁ大きくなってくるとそういうことだけじゃなくなってくるけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 22:53▼返信
自分は独身だけど、多分あってるんじゃないかなあ。みんなというのは言い過ぎだが

自分の友人見てる限りは親になったら、みんな山ほど苦労して、しがらみも出来て自由もなくなって、でも生き甲斐感じて生きてる

世間には毒親になっちゃう親も山ほどいるし、自分の欲求満たすために子供はいるんじゃないし、子供は10年、20年したら親を必要としなくなるんだけど、結婚して落ち着く人達は確かにいる

306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 18:43▼返信
満たされないと世間のせいにして暴れ出すから怖いな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:09▼返信
>>301
無条件の愛
条件付きの愛じゃないってことだろ

直近のコメント数ランキング

traq