• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより

TOHOシネマズ仙台で珍事発生



















この記事への反応

たまにあるよな
急いでたからさっさと返金受けて帰ったけど対応待ちしてた奴らはもっといいもの貰ってたわ


聖闘士星矢嫌いになるだろ

なんで上映不可なんだ
もらったテープがすでにマリオじゃなかったのか


直前に星矢上映してたのが残ってたんだろうけどすぐDCP持ってくるのそんなに大変なんかね
後ろのスケジュールも崩れるからキャンセルにする運用になってんのかな


こんなもん初めて聞いたが、よくあることなのか?
ウッキウキでマリオを待ってた子供が可哀想すぎる


配信変更するとスケジュール変わっちゃうから
難しいんだろうな


客全員の今後のスケジュールすら狂うんだからチケット代返金返して終わりじゃ済まねえよな

なんという嫌がらせを
子供トラウマになるぞ




関連記事
【ネタバレ注意】マリオがなんで『マンマミーア!』ってよく言うのか、マリオの映画みてその理由わかったわ

映画『スーパーマリオ』大ヒットのおかげで実写版『マリオ』もバカ売れwwwww




すぐに聖闘士星矢上映を取り消して改めてマリオを上映とかは出来なかったんか?



B0C36TY1NV
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-05-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(288件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:21▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:21▼返信
コナン以下の雑魚

残念
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:21▼返信
まんま見ぃや
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:22▼返信
まぁ似たようなもんでしょ
出来は
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:22▼返信
なんで聖闘士星矢ええやん
6.🤪これがアニメ先進国日本🤪投稿日:2023年05月04日 11:22▼返信
【コナン初日(4月14日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 305504 859187 3172 174 ****** 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)

【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
7.🤪これがアニメ先進国日本🤪投稿日:2023年05月04日 11:22▼返信
【シンウルトラマン初日(2022年5月13日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 145383 677454 2593 268 ****** シン・ウルトラマン

【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:23▼返信
セイセイヤー!!
9.🤪これがアニメ先進国日本🤪投稿日:2023年05月04日 11:23▼返信
【すずめの戸締り初日(2022年11月11日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 182189 862056 3418 166 ****** すずめの戸締まり

【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
10.🤪これがアニメ先進国日本🤪投稿日:2023年05月04日 11:23▼返信
【ドラゴンボール初日(2022年6月11日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 209808 655462 2394 267 ****** ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
11.🤪これがアニメ先進国日本🤪投稿日:2023年05月04日 11:23▼返信
【スラムダンク初日(2022年12月3日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 269748 641120 2280 176 ****** THE FIRST SLAM DUNK

【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:23▼返信
馬鹿お前小宇宙を感じろよ
心の眼で見たらそれはマリオなんだよ
13.🤪これがアニメ先進国日本🤪投稿日:2023年05月04日 11:23▼返信
【シンエヴァ初日(2021年3月8日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 352629 793100 3493 259 ****** シン・エヴァンゲリオン劇場版

【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:24▼返信
Nに関わるから...
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:24▼返信
宮城もNゾーンの影響を受けたんか
16.🤪これがアニメ先進国日本🤪投稿日:2023年05月04日 11:24▼返信
【ワンピース初日(2022年8月6日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 414336 499743 1757 172 ****** ONE PIECE FILM RED

【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
17.🤪これがアニメ先進国日本🤪投稿日:2023年05月04日 11:24▼返信
【呪術廻戦初日(2021年12月24日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 498962 1104329 3970 267 ****** 劇場版 呪術廻戦0

【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:24▼返信
この記事は伸びない
19.🤪これがアニメ先進国日本🤪投稿日:2023年05月04日 11:24▼返信
【鬼滅の刃初日(2020年10月16日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 673749 1318572 6176 267 ****** 鬼滅の刃 無限列車編

【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:24▼返信
昔の映画館なら中断してマリオ流すってのができただろうけど、今は上映スケジュールきっちりしてるからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:25▼返信
>>1
流石SONYの聖闘士星矢、6ヶ月目のスラムダンクどころかシン仮面ライダー以下の8位
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:25▼返信
飛行機と同じ対応を求めるのは酷か
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:25▼返信
逆にどうやったら聖闘士星矢しか上映できないトラブルなんて起こるんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:25▼返信
星矢どうなん?
実写版進撃やハガレンみたいな感じか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:25▼返信
全員出て行ったとか聞いてクソ笑ったわ

どんだけ嫌なんだよ金だって払い戻しなのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:25▼返信
ペガサス幻想
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:25▼返信
アナログ時代にフィルムが切れたとかならともかくデジタルで放映出来ないなんてことある?
だれかが間違えてデータ削除したとか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:26▼返信
上映しなおしたら後のスケジュール全部狂うでしょう
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:26▼返信
聖闘士星矢が嫌われ過ぎて草
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:26▼返信
聖闘士星矢で泣くのかw

予定と違うから泣いたのか、バイオレンスでないたのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:27▼返信
それは選ばれた戦士の証やぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:27▼返信
任天堂アンチもいいがさすがにこれはやり過ぎや
金払って観に来てるわけだし
任天堂好きなだけでこういう嫌がらせはさすがにやってはいかん
ネットだけにしといたほうがいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:27▼返信
>>2
週間一位はマリオで2位コナン
ちなみに劇場版名探偵コナン25作の合計興行収入より3週のマリオの興行収入の方が上
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:28▼返信
キッズと親子がウッキウキでマリオ見に来たのによくわからん筋肉ムキムキのコスプレおじさん達が出てきたらそりゃ泣くし出て行くだろタダでも見たくない
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:28▼返信
TOHOのマネージャーってどいつもやる気無さそうだしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:28▼返信

広告費200億のマリオ様だぞオラァ!!

37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:28▼返信
マリオは3Dで見たほうがいいんかな?どうせエンタメ作品なんだから

派閥に入ってないんでゲハ発言は要らん。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:29▼返信
どっちも駄作らしいから別にいいじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:29▼返信
任天堂はいつもソニーにとって代わられる運命なのだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:30▼返信

日本で任天堂への不敬は社会的に死を意味するが、覚悟ある?TOHO

41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:30▼返信
どんだけ聖闘士星矢見せたいんだよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:30▼返信
抱き合わせプランやろ
FCのスーパーマリオにクソゲ抱き合わせて売ってたらしいし
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:30▼返信
ニュースでマリオ観に行ったおっさん何人かインタビュー答えてたけど、なんかキツイおっさん居たな
今もマリオやってるとか言ってたけど見た目人殺しそうな地味男だったり、他の女もなんかオタクぽいの居てキツかった(笑)
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:31▼返信

どっちもクソ映画だし変わらんやん

45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:31▼返信
昔なら一軒一軒責任者が菓子折り持って謝罪したもんだけどなぁ
今じゃツイッターでコピペ貼り付けるだけだから日本人の民度が下がるのよ

客に言われる前に土下座して謝りなさいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:31▼返信
ボブホブキンスのマリオを流しとけば問題なかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:31▼返信
ゴキブリてめえ何しやがるんだよマジで最低だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:31▼返信
>>40
ピクミン推しを頑張ってくれたのに
なお結果新作がもうすぐ出るのに空気
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:32▼返信
わざわざ時間合わせてその場に来てんだからただカネ返すから帰れじゃ済まんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:32▼返信
今どき珍しいなこういうトラブルは でも人がやってる以上どこかでミスが出る 許してやってよ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:32▼返信
GWは忙しいしベテランが休むからカオスになるのは仕方ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:33▼返信
なんばマルイで落雷中止でタダ券もらって帰った事あるわw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:33▼返信
>>1
映画館の想定外の客入りで急遽上映館数増やしたんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:33▼返信
>ちびっ子ギャン泣き

一体どんな映画なのよ、実写聖矢は…
前にスクショ見たら聖矢じゃなくて何故かトロイ無双を思い出したわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:33▼返信
どっちも日本のコンテンツを使ったアメリカ映画やし
大して変わらんやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:33▼返信

コナンはおろか、スラムダンクにも勝てないクソマリオとかどうでもいいよ

57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:34▼返信
酷い…🥺
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:35▼返信
これが令和の鳳凰幻魔拳か
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:35▼返信
>すぐに聖闘士星矢上映を取り消して改めてマリオを上映とかは出来なかったんか?

出来るわけねぇだろ。その後も放映スケジュール埋まってるのに途中から流したら以降の全ての上映に影響出るし
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:36▼返信
まーたソニーが任天堂の邪魔してるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:36▼返信
その無料で貰った特典とやら、メルカリでいくらで売るんだろね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:36▼返信
幻朧マリオ拳
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:37▼返信
>>59
だったらせめて糞映画だろうと聖闘士星矢は流し続けるべきだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:37▼返信
>>47
申し訳ございません機材故障で上映不可です
お詫びに楽天イーグルスチケットお渡ししますので「マ」繋がりでマー君のファイヤーボールを観戦してはいかがでしょうか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:38▼返信
以下今日の昼飯⬇
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:38▼返信
>>21
海外では需要過多で異例の速さでプレミアムストリーミングに移行かとも言われてるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:38▼返信
嫌がらせ扱いの聖闘士星矢
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:39▼返信
もはやダイレクトマーケティング
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:39▼返信
聖矢のシャツが赤色だからマリオって言い張ってればワンチャンあった
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:39▼返信
ロシアに製品を密輸してる任天堂の映画とか上映したくないしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:39▼返信
従業員にゴキがいたか
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:39▼返信
マリオよりガーディアンズオブギャラクシーvolume3を劇場で見るべき
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:39▼返信
>>65
韓国スイーツのクロッフル
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:39▼返信
コスプレ作品で原作とかけちがって独自解釈でお外の人が作ったんやねという作品を勝手に見させられてもね…
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:40▼返信
そのまま聖闘士星矢みせおわってから換金したればいいのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:40▼返信
鼻でかくね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:41▼返信
このために貴重な休み使ってきてるのにこれはないだろ
返金だけじゃなくて無料映画券ぐらい配布すべき
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:41▼返信
任天堂やっちまったな、、

被害者の子供たちには何か補償してあげてくれよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:41▼返信
>>21
へーよかったな
で、次はスパイダーマンやアベンジャーズの総売上に勝てるといいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:41▼返信
(´・ω・`)は?みんなマリオが見たかったんだけど、なに訳の分からんもの見せてんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:42▼返信
>>63
聖闘士星矢のが上映時間長いし
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:42▼返信
クッソ人多いGWで映画館来てるのに
上映中止とか笑えねえ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:43▼返信
よりにもよってGW期間で一番つまらない映画見せるとかさ
東京MERの方が遥かにマシだぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:43▼返信
子供が泣き出す聖闘士星矢って一体w
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:43▼返信
随分イケメンのマリオが出てきたなと思ったことだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:43▼返信
TOHOじゃないところでトラブったときは返金の上1回分の無料券もらえたぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:44▼返信
FCのスーパーマリオがお店に無かったから
隣にあったFC聖闘士星矢を仕方なく買ってきた気分
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:45▼返信
マリオをみて過ごす素敵なゴールデンウィークが台無しに😭
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:46▼返信
やはりガキまみれか
GW前日の公開初日に観に行って正解だった
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:46▼返信
この子らをUSJに招待するくらいはやって欲しいな
任天堂さん、娯楽企業として誠意ある対応を
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:46▼返信
駄作映画見せられて可哀想
スタッフによっぽど真剣佑好きがいて間違えちゃったのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:48▼返信
>>90
なんで映画館のバイトのミスを任天堂が背負わなアカンねんw
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:50▼返信
これはソニーの陰謀だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:51▼返信
なんで最後の引用がそのツイートなんだよw
子供のご機嫌取らなきゃあかんから出費が増える返金では割に合わんやろ
後日無料じゃないと
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:51▼返信
従業員が悪質なゴキブリだったんだろうな…
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:51▼返信
じゃあ逆に聖闘士星矢を見に来た人にはマリオが上映されたってこと?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:52▼返信
途中で上映切り替えられんのか?
マリオ見せてやれよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:53▼返信
>>87
今で言えば普通のニンテンドークラシックミニ(スーパーマリオ入)が欲しかったのに
間違ってジャンプゲーム詰め合わせのタイプ(聖闘士星矢入)のやつ買ってきたみたいなもんか
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:53▼返信

間違った映画というかスタッフの対応がクソだからこうなったんじゃね?
聖闘士星矢もトラウマにとかになるような話ではないやろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:53▼返信
ペガサスファンタジ~そうさニシだけは~
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:54▼返信
聖闘士星矢にも失礼w
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:55▼返信
初日の一回目ならわかるけどこの一週間ずっとやってきただろうになんで上映できないなんてことになるんだ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:55▼返信
その手があったか~~~~
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:56▼返信
※102
タイムテーブルがズレるんじゃね?知らんけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:56▼返信
日活ロマンポ◆ノ流れなかっただけでも良かったじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:57▼返信
子供はほんと恐怖だっただろうな
トラウマにならなきゃいいけど…
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:57▼返信
マリオ観に来た人に実写化を流しても気づかない人いるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:57▼返信
マリオペイントせいや
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:57▼返信
聖闘士星矢なんてお子様は知らんだろうし
知っててもコスプレにも満たない鎧じゃキャラモノとしても見る価値もないわな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:58▼返信
>客全員の今後のスケジュールすら狂うんだからチケット代返金返して終わりじゃ済まねえよな

流石にクレーマー過ぎるだろww
なんで映画館が映画上映時間以外の客のスケジュールまで保障しなきゃいけないんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:58▼返信
※54
どんな映画だろうと自分が見に行っものじゃなきゃそりゃ泣くだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:58▼返信
特典は結局貰えたのか
返せとか意味わからんもんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:01▼返信
>>20
それ以降の上映時間も全部ズレちゃうから返金しかないわな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:01▼返信
>>109
ほんとそれ
星座を模ったオブジェが分解してプロテクターになるギミックが
連載当時の子供に突き刺さったのにな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:01▼返信
そもそも聖闘士星矢の映画がやってるの?
それに驚きだわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:06▼返信
>>61
結果特典はもらえなかったって書いてある
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:09▼返信
元々ガキ向けのジャンプ漫画だったろ聖矢
何泣いてんだよ
せめて北斗の拳でモヒカンの頭が爆散するレベルでトラウマギャン泣きしろよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:11▼返信
>>112
貰えてない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:12▼返信
返金だけって文句出ないの?
割引券とか渡せよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:12▼返信
お前ら魚座か蟹座だろ
こちとら最強の双子座だからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:13▼返信
ちゃんとせいや
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:14▼返信
>>30
マリオを見に来たのにマリオじゃなかったら泣くでしょ。お子様は基本わがままで、予定と違ったときにその感情を処理する力が未発達
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:14▼返信
ゴキはどこでも迷惑かけてんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:14▼返信
これソニーやらかしたんか?それとも映画館の手配ミス?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:14▼返信
1度も遭遇したことないしまわりでも聞いたことないが地方ではよくあること…なのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:15▼返信
>>34
一度もらった特典返せと言われて素直に受け入れられたキッズはどれだけいたのだろうか
なんで?僕のだよ?って
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:17▼返信
テープww
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:17▼返信
制作費70億の新作なのに同じ東映のスラダンどころかシン亀にも負けとる
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:17▼返信
>>1
はやく任天堂の美談にこっからできないのか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:18▼返信
そりゃ映画館行かなくなるわ
映画料金払うだけじゃなく皆で移動を含めた時間を作って
正常に上映できません返金だけはちょっと今の時代できつい
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:18▼返信
>>79
スパイダーマンはともかくアベンジャーズはソニーじゃないぞww
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:20▼返信
ハンターキラーを観に行ったら、オレサマひとりの貸し切り状態だったのだけれど
上映始まって30分くらい、館内の明かりをつけたまま上映してた
途中で俺ガイルのに気ついて明かりが消えたけど、退場時に係員にサーセンした言われたわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:21▼返信
ちゃんとせいや👊👊😠👊怪我さす隆盛券
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:22▼返信
小宇宙を感じずにクレームを感じたわけやな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:24▼返信
>>120
双子座は山羊座と水瓶座とで3人まとめて乙女座一人にボコられとったやん
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:24▼返信
>>3
客に鳳凰幻魔拳くらわせたんだね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:24▼返信
>>90
誠意を見せろってことなら誠意を見せるべき映画館が映画無料券をあげりゃいいだけなんだよなあ。その求め自体賛否ありそうなもんだけど。
それなのに、これでUSJとか言っちゃう思考ってキチママまとめによくいるタカリやコジキ系のキチママ思考だよ。気をつけた方がいいよ。過剰な要求は周りやそれにより得をする人たちからも距離を置かれるもんだよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:27▼返信
オーロラエクスキューション。氷のステージをクリアできないマリオファンの家族が続出。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:28▼返信
>>117
そういやチャンピオンREDでポセイドンサイドのスピンオフやっとるけど
最新話でのモヒカンの海闘士がクソカッコいい
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:30▼返信
>>21
でも本業は9位の任天堂さん、とか言ったら発狂しちゃう?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:31▼返信
>>110
今回の利用者に「二度と使わないとか」、対応を見た大勢に「そんなところ利用しない」と思われてしまったら損するのが客商売の難しいところでしょう。特に映画館なんて別の映画の時も利用してもらえることを期待している業態なんだし。
特典の返却を求められた子供が大泣きしてそうな様子は容易に想像できるし、別の映画館利用するかなあという感じにはなったわな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:31▼返信
つーかマジであのCM時間何なんだろうなあ・・・
見た分金くれよといいたくなるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:32▼返信
いや特典返却しろとかいうのは頭おかしいやろ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:32▼返信
未だに聖闘士星矢はソニーとか言っているバカがいるのか?
それだとドラクエ11Sやライブアライブリメイクは
任天堂だって言いそうだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:35▼返信
感じる・・・カオスを感じるわ ! !
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:35▼返信
もしかして、マリオってヒットしないと思って、上映館少ないんじゃね?

そらコナンに負けるよ…
アホ東宝
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:36▼返信
ごめん現場を想像したらわろける。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:36▼返信
>>139
後付け設定でシャカと同じ門下だった奴か
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:36▼返信
>>145
それ、コスモ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:37▼返信
実写版の聖闘士星矢なんか誰も見たくねぇんだからよ
間違えないようにデータ消しとけよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:38▼返信
シネコンなんてギチギチにタイムスケジュール決まってんだから時間ずらせないから中止なんだろ。
映画館行ったことないのかよ...
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:39▼返信
TOHOシネマズ仙台「聖闘士星矢はいいぞ」
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:41▼返信
ポップコーン売るのに忙しくてディスクの内容確認してなかったんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:41▼返信
今の映画館ってデータ配信だから間違うってのも変な感じだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:41▼返信
交互にやってんの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:43▼返信
ゴキ職員の嫌がらせか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:46▼返信
値上げ決定してから早々にアホみたいなミスやらかしてんなぁ

158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:49▼返信
>>151
まず連休時期にミスっちゃ駄目だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:54▼返信
これ一番の被害者は聖闘士星矢サイドやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:55▼返信
友達と一緒にアクション映画を見ようってレコーダー立ち上げたら
レンタルしてたアダルツビデオが流れて性癖がバレちゃった感じか
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:56▼返信
逆なら許された
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:56▼返信
大人気ってコナン抜けそうなの?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:57▼返信
>>25
スケジュール狂うんだから上映自体が中止だよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:58▼返信
>>162
取り敢えず先週末のランキングでは一位だったな
まあ初週だったから当たり前だが
累計だとどうなるんだろうね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:59▼返信
うむ・・だから無意味なポップコーンの対面販売なぞ止めて自販機にすればいいのだ
そうすれば人手を機材の保守や上映スケジュールの管理人充てられる
考え方が旧くてアホなTOHO上層部が悪い
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:00▼返信
>>31
ギリシャ神話の様に眩しい聖衣纏ってOh!Yeah〜
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:01▼返信
コナンは同じ人が繰り返し見るからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:01▼返信
>>165
そしたら浮いた分の人間をリストラか他所に移して
人件費分を稼ぐだけなんだよなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:04▼返信
>>166
きらめく星座がお前を呼んでる(別に呼んでない
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:04▼返信
マリオ2000億行くんじゃね?

アバター超えたら笑うわ🤭w
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:11▼返信
これだと結局映画館は利益が出なかっただけで損してないよな
映画館のミスなのに損するのは客っておかしくね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:11▼返信
後のスケジュール狂うからって、
ただでさえ間違ったもの見せて迷惑かけた客に対して
さらに上映中止して迷惑全部おっかぶせて犠牲にするのは
どうなんだろうね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:15▼返信
>>32

アタマ大丈夫?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:15▼返信
これだから融通の利かないシネコンはダメだよな
予備のハコくらい用意しとけばいいのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:16▼返信
>>34
実写版マリオでも見せたれや
禿げたコスプレおじさんやぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:17▼返信
マリオ人気に嫉妬してソニーがわざとぶつけてきたのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:18▼返信
>>173
そんなはちまで100万回言われた煽りを
わざわざ踏みに行くお前さんが大丈夫なのかと言いたい
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:18▼返信
マリオにはぜひとも世界一になってほしいもんだ

しかしやっぱこれ、ポリコレディズニーへの反発なのかねぇ・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:20▼返信
>>178
傘下のピクサーがポリコレすぎて勝手に自滅したからな。そこに良い感じに漬け込んだ感
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:20▼返信
クビにしろよ!
無能
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:20▼返信
金のマリオ像出てきそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:21▼返信
昔MOVIXで
上映中に火災の非常ベルが鳴り出して10分以上その場で待てと言われたけど
誤報と分かると続きを上映して
帰りに次回無料券くれたわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:22▼返信
ポップコーン等は返金ないよな?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:23▼返信
何でグッズ回収するのかなと思ったら
一回払い戻ししなければならないという
システム上の面倒くささが関係してるのかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:23▼返信
1400億円かぁ日本の映画じゃ真似出来ない売り上げだなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:23▼返信
>>1
任天堂に関わるから
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:23▼返信
>>180
分からんが映画をセットするってそこそこの役職の人がやるんやろうしいきなりクビは無いと思う
まあ始末書&次の人事考課をお楽しみにってところか
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:25▼返信
子供たちは逆に盛り上がるだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:27▼返信
>>33
じゃ安心してCS化ら去れるねw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:28▼返信
>>33
じゃ安心してCSから去れるねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:29▼返信
聖闘士にとって地獄だこの国😭
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:31▼返信
>>185
売上もだがそもそもこのレベルの映像を作れる会社が日本に無いのがな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:33▼返信
>>178
反発と言うか映画に子供連れて行って
普通にストレートでもイチャイチャしすぎたらんーって感じなのに
LGBTがどうとか言い出したら嫌だし
安心して頭からっぽにして見られるってエンタメに大切なんだよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:34▼返信
スタッフにゴキブリが!?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:34▼返信
テープがどうこう言ってるやついるけど今はデジタルだからいちいちフィルム取り替えはせんやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:37▼返信
>>124
SONYがそこまでやってたら凄すぎやろw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:37▼返信
普通に上映し直せよな!
スケジュール?映画前に延々と見せる番宣を丸々カットすれば余裕だろ!?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:39▼返信
>>192
ポリコレに反してディズニーやPIXARを辞めたクリエイター集団だもの。
その執念たるや如何程だろうか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:45▼返信
>>191
言うほどこの国だけか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:50▼返信
コナンだったらまだよかったって何を言ってんの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:52▼返信
>>5
あのクソダサい聖衣に主役メンバーが揃わない時点で見る気しないわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:54▼返信
>>5
昭和の子供ならね
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:59▼返信
タイタンの戦いだつけ神たちの鎧がクロスみたくなってたの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:04▼返信
・・・・ッサイントサイヤアアアアアア!!!!!!!!
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:24▼返信
二シくんソニーガー出来てよかったね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:28▼返信
まあ如何に豚が5月9日にビビっているって事だよね~
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:29▼返信
クソ映画流れたらブチ切れ返金騒動になるわな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:30▼返信
>>165
今の映像データはHDDやUSBで映画館に届く、SSDも少しづつ使われ更に変わりつつある
ただFAT32指定なので映画データ(jpeg2000+音声+字幕)って4GB区切りに収まるようにしてんのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:35▼返信
そこはマンマ・ミーアって場内で叫ぶべきだろ日本人wwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:39▼返信
2時間も暇になるとか可哀想
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:03▼返信
ミスるのは人だから仕方ないけど
確認する作業を一人でやらせてたり、データを管理出来て無いならやり方がアホ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:07▼返信
立派なアンチソニーの出来上がりw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:08▼返信
聖闘士星矢ってそういう映画だったの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:13▼返信
言ったはずだ、フェニックスは何度でも蘇ると。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:22▼返信
光ってるからどっちでも同じやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:47▼返信
初っ端でペガサス幻想を流さないからこうなる
それさえあればガキどもも発狂し、コスモ全開だったのにさ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:05▼返信
80億あったらどれだけのアニメ作品が作られたかと思うと残念でなりません。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:19▼返信
今の映画館はHDDの入れ替えだけで済むはずだが?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:21▼返信
ペガサスファンタジーやね
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:22▼返信
聖闘士の数が少なくて、ラスボスがアテナで観客ブチ切れ案件w
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:33▼返信
※83
東京MERはあれ医療ドラマの振りをした戦隊だからな
しかもお約束は鉄壁だし、なんちゃって聖闘士と比べちゃいかんよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:40▼返信
こういうのって返金対応だけなんだな
GWで忙しいのもあるけど昔、字幕と吹き替え間違えで時間ロスしたけど視聴出来て
更に次回映画無料券もらえたことあったわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:47▼返信
星矢に罪は無いのに可哀想なんだが。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:30▼返信

東映なんだがな

225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:43▼返信
※218
知ったかぶるなよ

週ごとに複数スクリーンで入れ替わりがあって毎週テストすんだよ。
GDC TMSっていうシネマサーバー使ってモニタリングしてんの。各スクリーンでタイムスケジュール組んで幕間、予告、本編、、、のループ組む

昨日からGotG3公開してて、それに伴い各作品スクリーン移動、スケジュール変更があっただろうからソコのミス 
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:45▼返信
※222
普通はチケット代金の返却、コンセのフード・ドリンク料金返却、次回使える無料鑑賞券を渡す

ただ昨日はこれからレイトショーっていうタイミングの事故で、現場もクソ忙しかっただろうし、対応するお客さんの人数も3桁だろうから全員さばき切れんかったんかもな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:47▼返信
聖闘士星矢腫れ物扱いで草
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:49▼返信
>>178
世界一位になれる推移では全くないぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:50▼返信
>>170
アバター超えるペースでは全くない
ちなみにアバター2も超えないと思うよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:55▼返信
※228
アニメ部門でってことでしょ、しらんけど
アナ雪2抜いたら1位やな
ちなみに割りと抜きそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:00▼返信
後ろが詰まってると上映中止にするしかないのかな?

いつもレイトショーで見てるから、途中トラブルあっても最後まで見させてくれるわ
そんで詫びチケットくれる
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:02▼返信
>>1
・任天堂のスーパーマリオ映画について、1つ話題が出ています。話題は、ネット流出版が900万回も再生される状態になっているというもの
・マリオ映画のネット流出版は、ツイッターにアップロードされたものだけで900万回も再生される状態になっています。映画のネット流出は、おそらく探せばどのようなものでもかなり深い場所で見つかるのかもしれません。しかし、今回のマリオ映画の流出は、ツイッターやYouTubeといった非常に分かりやすいところに出ていたものでした。また、英語版ではあるものの、本編が分割されて全てアップロードされているものでした。その結果、マリオ映画のネット流出版は900万回以上も再生される状態になっています。
・マリオ映画は、現在劇場で公開中ということで、DVDやブルーレイの発売や、動画配信サイトなどでの配信はまだ始まっていません。また、テレビでの無料の放送というものも当然行われていません。しかし、アルゼンチンのテレビ局が劇場公開中の作品であるにも関わらず、マリオ映画の全編をテレビ放送していたことが明らかになっています。
・これは、配給会社などから許可を得ていない、勝手に放送したものです。このため、前述のネット流出は映画のよくない「恒例行事」でもあるので、ある程度予想できた事態だと思われますが、テレビ局がそういうことをするのは予想外だとも言われており、マリオ映画は注目度が高いためカオスな状況にもなっています。
・ちなみに、テレビ放送の録画は簡単であり、ネットに流出しているものは劇場での「直撮り」の動画などではない比較的綺麗なものでもあったので、このテレビ放送されたマリオ映画がネット流出を加速させています
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:28▼返信
>>230
ディズニーのポリコレがどうとか言ってるコメントなんだからアニメ部門に限定する意味はないな
ディズニー映画の1位はアナ雪2じゃないしそれだけでディズニーに反発とか馬鹿な発言でしかない
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:34▼返信
ディズニーにマリオだけで勝利宣言するアホどうにかならないのか?
なんでディズニーの爆死映画だけ取り上げて割と最近公開の歴代興行3位のアバター2を無視するのか
マリオじゃ今の北米にしては累計型の推移ってだけじゃ全く届かないぞ
爆死してる作品は確かに多いけどマリオだって過去の映画もゲームも全部がヒットしてるわけじゃないだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:49▼返信
※234
アバターに関してはディズニーの純正じゃないしなぁ
2に関しても仕切ってるのは20th Century StudiosとLightstormだし

確かにディズニーは偉大だけど、最近は軒並みひどい映画だし過ぎてるから文句言われるのも分かる

実写ムーラン、2分の1の魔法、バズ・ライトイヤー、ソウルフルワールド、ラーヤと龍の王国、ミラベル、ストレンジワールド、私時々レッサーパンダ どれも作品として弱いし、ディズニーはコロナ禍真っ先に劇場を切る判断したのも印象悪い
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:51▼返信
聖矢はまじでゴミらしいな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:55▼返信
アバターが純正じゃないからとか言い訳しても無駄だぞ
マリオもイルミネーションとの共同作品だから
そして何を言ってもマリオ1作品だけでディズニーに勝利宣言するのは馬鹿でしかない
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:03▼返信
ディズニー超えるのはこの売上を今後継続しないと無理
ディズニーのポリコレが嫌いだから批判するのとディズニーを超えたどうかは別問題だぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:30▼返信
そもそも聖闘士星矢人気の7割くらいは黄金聖闘士に起因しているからな、それが出ないだけでもかなり落ちる。 だれも光政&辰巳無双なんぞ見たくない。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 20:02▼返信
このマリオを見に来たお客さんは何故か聖闘士星矢(SONY)の興行人数に加えられるんだろうなwww

いったい何処の陰謀なんだか・・・・?w
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 22:12▼返信
聖闘士星矢は腐女子のおもちゃ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 22:26▼返信
全部かに座のせい
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 22:58▼返信
もう映画館辞めたら?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 00:21▼返信
ちゃんとせいや
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 00:24▼返信
もう聖闘士誠也の上映全部中止にしてマリオ流せよ
あんな糞映画誰も見ないだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 00:27▼返信
※237
これだけ評判良ければこれから任天堂の人気IPは続々と映画化されてディズニーの糞ポリコレ映画よりは興行収入良くなるのはほぼ確定でしょ
ディズニーはこれから落ちる一方だろうし
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 00:31▼返信
車田先生の次回作にご期待下さい
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 01:15▼返信
MP4ファイルダブルクリックカチカチで再生じゃないんだろうなwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 01:26▼返信
>>189
プルプル震えながらタイプしたの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 01:35▼返信
>>50
ミスがあるから再監や指差し確認をやるんだよ
企業なら原因と対策を知らせるべき
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 02:06▼返信
正直マリオより星矢のほうが面白かった。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:53▼返信
>>246
何も確実じゃないぞw
むしろ任天堂ipの映画が今回のマリオ以上の興収出せるものがあるとは思えないから落ちる一方なのが確実なのは分かるけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 11:47▼返信
聖闘士星矢は悪くねぇー💢子供相手に馬鹿な事するそこの映画館が全面的に悪い💢間違えるな💢子供をトラウマにするとか…犯罪者になる映画館の責任です!分かってねぇーの?仕事の商売💢スシローのテロって?個人的独断的偏見的の物差しの尺度で解釈するは…どいつもこいつも馬鹿な犯罪者…大人になれよ…どいつもこいつも💢
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 11:49▼返信
聖闘士星矢は面白くねぇー💢客を増やす為にそこまですんな💢
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:20▼返信
マリオに期待した子供が期待を裏切られたその衝撃でガチで小宇宙が発現する
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:00▼返信
ゴミを見せられる時間のストレスは半端ない
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:51▼返信
>>249
1週目と2、3週目で比較してる時点でアスペ君なんだよなあ。
なにせ情報見れないってことだからなw第一よお上映館が倍違うんだぜそもそもw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:52▼返信
>>6
やはりじゃったか
🐷はアスペ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:53▼返信
>>25
豚の作り話によく乗るわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:57▼返信
>>137
返金したんだからその金で買い直せば良いだけだ
アスペなん?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:05▼返信
>>130
クズがすき間時間に見に行っただけなのに、大げさにすぎるわ。
クズの時間を過大評価し過ぎよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:09▼返信
>>82
ガキが吠えてる動物園と化した映画館か90分しかないらしいが拷問だな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:12▼返信
>>141
そこはタダ券を配るべきだろうと始めた時点でそいつは乞食に成り下がったわけよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:19▼返信
>>178
アベンジャーズエンドゲームに挑むか
虫けらは身の程を知らんのおw
二度と馬鹿が夢見れんように粉砕せんとなあ?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:21▼返信
>>198
結局ポリコレに屈したがな。
ピーチを助けに行くお約束を破って、ポリコレに逝った。
肌を隠すポリコレ服も着用w
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:24▼返信
>>233
まあ結局狭い限定内の勝利でしかない話だったな。今回任天堂の功績なんかマリオIP貸しと粉飾ステマしかやってねえってのにw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:25▼返信
>>234
そういう時はね。興行収入で比較してやるといいよw🐷は自分じゃ計算出来ないから負けた時点で速攻逃げるからw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:28▼返信
>>235
馬鹿だねえ君
それ言ったらマリオ映画は任天堂謹製じゃねえんだよ
イルミネーション作じゃねえか。配給だって任天堂がやったわけじゃあるまい?
宮本糞が任天堂スタジオだけで作ってからイキれやwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:29▼返信
>>237
全くそのとおり。うすぎたねえステマだけは本家でやっても肝心の作品はノンタッチよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:30▼返信
>>238
一回こっきりの奇襲だから見逃してもらえても次はない。
覚悟しろ!任天堂!
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:33▼返信
>>240
逆じゃね?そもそも興行収入の推移が”予め決まってる”のが任天堂よ
272.投稿日:2023年05月05日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:25▼返信
フィルムの時代ならまだわからんでもないけどデジタルでこの対応は下の下だな
間違えたとしてもすぐにやり直せるだろうにそれができないほど対応マニュアルがごみなんだろうな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:44▼返信
特典は買えよ
間違ったら何でもかんでも無料にしろってやばいやろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 03:21▼返信
>>274
客の時間も無料ではないぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 05:07▼返信
こんなん一種のバイトテロやん
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 10:24▼返信
次の上映スケジュールがあるから遅延は出来ないんだろうけど返金退場は流石に可哀想
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 14:38▼返信
客も映画の為に時間作って来てる訳だしな
賠償請求されたって文句言えんよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 20:43▼返信
燃えたのは心の小宇宙じゃなかったのか
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 07:22▼返信
アベンジャーズ(1作目)を見に行ったらるろうに剣心が始まって、やたら長い予告だなって思ったら入るスクリーン間違ってたのに気付いた
上映時間が同じだったから気付くまで5分もかかった
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 11:21▼返信
>>99
あんなクソ映画見させられたらトラウマになるわw
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 11:22▼返信
>>120
星座ネタって本当に廃れたよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:55▼返信
炎上ステマしないと数字だけが独り歩きして
もう話題にもしてもらえなかったからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:03▼返信
ワンチャン豚なら聖闘士星矢見せられても
「マリオ面白かったぁ~評論家涙目」
って言ってくれる可能性あるやろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 03:04▼返信
20世紀に死んだコンテンツの墓起こしなんかするから、こんな悲劇を生むんだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 06:49▼返信
ここの管理人は上映取り消してすぐに差し替えればっていってるけど普通に考えて時間的な都合でやり直しきかないやろ・・・馬鹿過ぎるわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 07:34▼返信
>>282

FF外から失礼しますが血液型ネタと同じくらいクソつまらないので気にしてる人いないですよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 22:55▼返信
時間返せ、ってなりそう

直近のコメント数ランキング

traq