• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




銀杏の葉エキスが記憶力向上させるらしいアレ




歯につきにくいガム<記憶力を維持するタイプ>|お口の恋人 ロッテ
https://www.lotte.co.jp/products/brand/kiokuryoku-hanitsukinikui/
2023y05m04d_181422623





結果は・・・











この記事への反応



まだ食べる前だからセーフ


あと3つぐらい必要だな。


中高年向け」は成人成り立て18歳には早いってことですな。


ほんとにいいガムですね。噛む動作も精神的に良さそうです。


これケース入りのを一時期噛みまくってました😁集中力は少し上がった気がします。




無力。











コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:02▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:04▼返信
俺はおこている
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:09▼返信
わいは一昨日のことすらまともに覚えてないわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:11▼返信
プロフィールを見る限り年齢的な問題だと思います
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:13▼返信
まだ食ってないんだからセーフ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:14▼返信
写真見りゃわかるが、どちらも新品で一つも噛んでないなら効果あるわけない
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:17▼返信
実際こんなんで対策できてたら苦労しないんだよなぁ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:20▼返信
まず食えよというね。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:20▼返信
バイトの中では維持と向上は同義なんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:20▼返信
>>9
頭悪いから分からないんじゃない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:22▼返信
未開封じゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:22▼返信
イチョウの葉エキスって血管拡張作用があるから
それで脳に良いってサプリの謳い文句では?
記憶力を上げる薬品は医薬品レベルの
試験薬とかだから一般商品に使用するのは無理
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:22▼返信
ロッテじゃん
在日とパヨクが買い支えてやれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:23▼返信
消費者庁に怒られないのこの手の商品って
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:25▼返信
記憶力上げたいなら普通に有酸素運動せえ
こっちはちゃんと立証されてるからよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:27▼返信
食べるのも忘れるからどうしようもないね
毎日食べれば、毎日食べてることくらいは忘れずに済むだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:30▼返信
営業妨害やろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:30▼返信
京都の記事が消されたw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:30▼返信
このガムが売ってる場所をよく聞かれるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:43▼返信
ロッテファンて韓国が好きなん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:47▼返信
このガムの効果は知らんけどこれはツイカスがネタ作りのためにやってるだけだよね
はちま起稿さん的にはそれを根拠にこの商品のネガキャンをしていくっていう姿勢でいいの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:48▼返信
プラシーボ効果って知ってる? 偽薬効果って言うんだけど。
結論から言うと、効果はあるよ。
例えばブルーベリーを食べると視力が良くなるって話があるけど、ブルーベリーにはそんな効果は一切ない。
ないけど偽薬効果により本当に視力は上がると言われている。
鯖を食べてDHAを取れば脳に良いと言われてるがあれも実際は効果がないけど本当に効果がある。
これも同じで記憶力は良くなるよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:53▼返信
※18
なにそれ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:53▼返信
>>6
それに言葉と図形だしな。
言葉じゃないし、図形は直方体の物体としか認識しないな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:56▼返信
LOGiNっぽいネタ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:57▼返信
ガムを食べた事を忘れてまだ食べてる
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 06:57▼返信
ボケ防止の本の爺さんのネタのパクリやな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:01▼返信
記憶力以前にやる気がないんだから、効果があっても意味ないやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:04▼返信
糞ロッテやんけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:22▼返信
PRって書いとけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:23▼返信
ハァ🥱?共食いコオロギ食って頭プリオン溜まってスカスカにでもなってんだろ?狂牛病ならぬ狂コオロギ病だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:25▼返信
薬じゃないんだし、長期使わないと効果出ないんじゃない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:26▼返信
維持だもんね、元から無い物は補ないし
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:26▼返信
あーはいはい、前のガムを開けて食べてから言おうねー
次の松さんどうぞー
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:27▼返信
せめて片方は減ってる画像じゃないと・・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:44▼返信
維持だから元々の数値がゼロなら意味ないよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:45▼返信
韓国企業だからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:50▼返信
報告されてますって何だよ
これで詐欺にあたらないって消費者センター仕事してんのかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:51▼返信
何人か「維持」の意味を理解してなさそうなのが居るけど、大丈夫か?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:53▼返信
【ネタバレ】 気分転換ガムでイライラが記憶に刻まれる
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:55▼返信
食べたけど効果ないネタ画像にしたいんだろうけど2つとも未開封の時点で失敗してるんよ
面白いと思ったんやろなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:00▼返信
韓国ロッテは自国の妄想被害者にそのガム配れよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:00▼返信
ぶっちゃけ微妙な味の単なるガム。まだ通信講座の瞬間記憶術の方が役に立つ 笑
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:01▼返信
あ、ロッテは不買対象なんで
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:02▼返信
ロOテのガムを噛むと半島の血が目覚めてレイPがしたくなる・・・<丶`∀´>
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:05▼返信
朝起きてすぐガム噛んでるわ
口の中スッキリするし頭が回って良いぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:06▼返信
パリーグの5球団ファンは韓国と戦ってる気分なのかな?
絶対に優勝させたらダメよねw
48.投稿日:2023年05月05日 08:08▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:09▼返信
まぁ韓国ロッテだし
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:12▼返信
ガムの成分が良いのではなく、ガムを噛んで顎の根本の筋肉が動くことで脳への血液が循環しやすくなるという実証はある
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:12▼返信
アタリマエだろwwwwww反日ロッテの嘘を鵜呑みにする情弱
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:23▼返信
誰かと思えば、高橋ピョン太さんじゃないですか!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:27▼返信
いや買ってたヤツも開けてねーじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:32▼返信
噛むだけで記憶力上がるとか言う話無かったっけ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:33▼返信
黙ってロッテ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:42▼返信
ロッテだぞw

詐欺師の民族
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 08:47▼返信
ロッテの商品買ってく客は在日が多いよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 09:02▼返信
ガム噛んでないやん^^
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 09:02▼返信
まだ食ってねーじゃん?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 09:14▼返信
ロッテって時点でさ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 09:16▼返信
>>1
早くガム食えよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 09:18▼返信
この手の物胡散臭すぎて買えないわ
こんなんクチャクチャするより生活習慣変えた方がよっぽど影響ありそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 09:20▼返信
買っただけじゃ効果ないんやろ
早く食え
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 09:28▼返信
錦鯉
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 09:35▼返信
資格試験の前とかにみせるとウケてたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 09:36▼返信
あー、そう言えばそんなガムあったなぁ。
忘れてたわ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 09:47▼返信
食ってから言え
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 09:48▼返信
高橋ピョン太さんがこんな事でバズるとは思わなかったわ
ステルス松本さんも4gemersとかでブレイクしたし、あとは忍者増田さんもなんかしよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 10:16▼返信
完全にウケ狙いの嘘松まとめてんじゃねーよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 10:32▼返信
ロッテw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 10:56▼返信
未開封で食って無いなら効果あるわけねーだろ
嘘松下手すぎ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 11:08▼返信
中高年向けって書いてあるよ?ほろにが!
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 11:40▼返信
成分云々じゃなくて咀嚼することで脳が活性化するって事じゃねえの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 11:45▼返信
食っときゃ買ったのを思い出したかもしれんのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 11:54▼返信
おじいちゃん!晩御飯なら一昨日食べたでしょ!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 12:13▼返信
ロッテ製品を喜んで買うとか在かよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 12:21▼返信
そら食べへんかったら効かんわな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:14▼返信
さすがに嘘くさく感じるけどほんとにそんな効果あるんか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:49▼返信
食べてないからじゃないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:20▼返信
お口の恋人
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:42▼返信
1個目食ってないやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:05▼返信
朝.鮮企業は悪徳企業しかないのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:45▼返信
こんなものは気休めでしか無いという教えを忘れて買ってしまう時点で手遅れ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:41▼返信
維持だから元から記憶力ない人には意味が無い
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:57▼返信
まだ食ってないだろw

直近のコメント数ランキング

traq