コミケで本当にあった怖い話その③
— 休憩うさぎ🐰春例け28ab (@QK_rabbit_2) May 4, 2023
ブロックした理由を問い詰めてくる男 pic.twitter.com/HuqVn0i1NZ
やべーやつ
「俺のことブロックしてますよね?なんでですか」
↓
絵師(関わりたくないからブロックしたって言ったら◯される……せや!)
↓
「◯◯さんもですか?
実は他の人からも同じ報告を受けているんですよ。
原因はおそらくお絵描きソフトとツイッターを
同期させていたからで
バケツのBボタンがツイッターではブロックになってしまったんです」
↓
やべーやつ、納得してフォローし直してもらって帰る
(絵師さんはその後ブロック)
追記:
— 休憩うさぎ🐰春例け28ab (@QK_rabbit_2) May 4, 2023
今この方は色々あって炎上して数年前にアカ消しをしたのを最後に目撃情報はありません😊
不必要に怖がる必要はありません!安心してイベントに参加されてください!
この記事への反応
・うわあ直接会いにくるとか怖い😱
本当お疲れ様です🙇♀️
・こっわ!!
・そういうことするからだよ!
・それを自分で気づけてないの怖い( ̄ω ̄;)
・相手にブロックしてるって伝わるのが嫌だからミュートにしてる
・何かやらかしているからブロックされるんだ
反省一択でしょうに💧
※私も一部の絵師、レイヤーさん等にブロックされている💧
・買ってかないのまじでくさ
その行動が答えだよ!
SNSとリアルの距離感ない人って怖すぎるわ!
この返し、もっともらしくてすごいなぁ
SNSとリアルの距離感ない人って怖すぎるわ!
この返し、もっともらしくてすごいなぁ


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
ジュウオウドデカダイナマイトストリームを
くらいたいのか!😡
懲役18年判決だが、ネットでもリアルでもクズなんだから死刑でいいやん
ガソリン持って現れたら終わりだもんな
確か鉄平のカスは「はちま起稿」を離れたな
おい鉄平に任されしアホバイト!😡
ブロバイダー規制してコメント書けなくしてみろ!😡
(絵師さんはその後ブロック)
その場しのぎの嘘をついたと速攻でばれる行動をとるのはアホなのか
その後やべーやつはアカウント削除したって追記もあるが、別垢で見てる可能性もあるのになw
この男の言い分は当たり前だと思うけど
鉄平に従いしアホバイト!😡
早く俺をコメント書けなくして
ジャッジメントしてみろ!😡
俺はデカレンジャー!😡
俺はデカレンジャー!😡
ノゲノラの作者みたいな雰囲気はある
こういう人は自分に心当たりがない非がないって思っててやられたことにだけ激情するタイプだから厄介
ブロックされたことある方ですか?
そんな雑な嘘を吐くような奴だし
そもこの話自体が嘘松なんだろ
(相手は)ここ数年ツイッターの垢消して目撃情報ないんで大丈夫です! って言ってるけど
相手が死んだわけでもないのになとは思う
ブロックしたことない人間だからブロックする奴の心理が信じられない。異常だと思う。だからコウロギ太郎とかには近づかないようにしている。顔もぶっちゃけ醜いし。
あなたの思いをそのまま聞かせて
あなたやあなたの知り合いが苦しい時、ひとりで抱えないで。私たちのパートナー、東京自殺防止センター @tokyo9090 に悩みを聞かせてください。
本当だったらこんなヤベー奴の神経を逆なでるような事を平気でやってるアホって事になる
よかったね
ところでこの絵師、自分が有名人みたいな言い方しててうざいんだけど
何?自分は無産のことをブロックする側の立場だと言いたいわけ?
絵師のこういう思い上がったところがマジで嫌い、そういう態度とってるからAIに仕事奪われて路頭に迷うことになるんだよバァカ
ほんまそれな
メイン垢でやるオタク怖い
本当のことなら余計に危機感を持ったほうがいいぞ。
わしのブロック人数は4桁はいってる
よくあるパターンや
なんか不快に感じる要素があったんだろうけど
ヌゥ・・・反論デキヌ・・・
本当にヤベェ奴はいちいち理由を聞いたりしないし有無を言わせず行動に出る。そういうことは首筋ザックリ切られてから報告しろや
やってたら絶対言わない
本当なら危なくて話せない
無礼なキッズお断り
ブロックってお前のこと嫌いってわざわざ意思表示しとるわけやしな
私のブロックは53万です
これ。ブロするってことはそう言うこと。こういう覚悟あって自称えかきさんなんだろ?
王様じゃねーし主人公だと錯覚してるヤツ多すぎなんよ。撃たれる覚悟なきゃブロしてリアル立つなってことマジわかんねーのすごいな
まとめブログのツイート記事ってブロック推奨リストでしょ?
会社、学校のクラスですら2,3人はヤベェ奴が存在するんだから、そりゃイベントや公共交通機関なんて確実にエンカウントするわな
あからさまなブロックは自殺行為なんだけどな
ああ言う種族は陰キャで繊細だから絡まれてなくても傍から見てただ気に入らないってだけでブロックするんだよ
ただの選り好みで人の対応するならSNSなんてやるべきではないよ
ミュート機能が無難でしょ
凄く臭うな…
バズったら宣伝でもするのかね
ブロックしてもリアル世界でもブロックされるわけでも消滅するわけでもないからな
理解や納得するような人はブロックされるようなことはほぼないだろうし
相手を逆上させるリスクの方が高い
いや、他責思考なのかな? バカは恐いわ
それな。専門家もミュートがいいって言ってるし。というかクリエイターでエゴサして煽ってきたから撤退反論したらブロックしてきた奴がいたからまた別垢で反論してやるわ。こちらが匿名でなければそいつを名誉毀損で訴えられるレベルの暴言言われたわ。そういうことしておいて都合悪くなったらブロックとかふざけんなあいつ
ブロックした相手がスポンサーの一人だったって人ならいたな。だからミュートしか使わないってあの人言ってたな。その人も単に気に入らないって理由でブロックしまくってた
それ。意味不明すぎる。どんな場所でもヤバい人はいるし、ブロックしたか聞いてきた人がヤバいとは俺も思わない。本人は傷ついたんだろな。
しかもそういうこと絵師がTwitterで言えばまたバレるやん。アホかこいつ。
当たり前だろ。はちま見てる俺らお前もヤバいけど
でも、俺は誰かに迷惑かけてないから・・・多分
それ。しかもTwitterという公の場で拡散されるところでネタバレ。こういうトラブル起こす絵師には仕事依頼したく無いな。クライアントってTwitterチェックしてるってわからないのかな
別垢で反論するからよろしくな
開示請求でも何でもしろ。
それ。Twitterといあ自分の発言が世界に拡散される場でわざわざいうとか。
クリエイター自身も問題のあるアホが多いから一概にはそう言えないよ。この絵師もまたTwitterという公の場でこんなネタバレしてるし、当事者が見てる可能性もあることを考えられないとか、それこそトラブルになるだろが。この時点でSNSがどんなものか理解もしてないから、こういう人には仕事は頼めないね。そこに違和感感じない31も相当なアホ。
河野太郎とかすぐブロックするやつには碌な奴がいない。自分を肯定する人間しか許さない金正恩みたいな奴が多い
お前きもいわ
俺もブロックもミュートもしてない。
意味ないからあれ。
すぐブロックする奴はゴミしかいない。
前もエゴサしてきたり馬騰してきたアホに反論してたらブロックされたわ。
矛盾点をスクショという証拠付きで突きつけて反論してやったのに😀
クリエイターにも変なのいるからなあ
こんなことをわざわざTwitterで公表してる時点でこいつもおかしいよね。俺なら絶対にやらないし、クライアントの立場だったらコンプラに難ありと判断して絶対に仕事の依頼は避けるわ。
何でTwitterという自分の発言が文字となって世界に公表される場でまたこんな発言したのか本当に不思議だよね。当事者もクライアントも見てるかもしれないのにね😙
因みに許せない奴が二人ほどいるからそいつらには別垢でまた反論するつもり。開示請求されたら応訴するし、反訴になった場合はそいつらの暴言や煽りも全てスクショと魚拓取ってあるのでそれを裁判所に提示して判断してもらうつもりです。そいつら実店舗名やクライアントや仕事した人間の愚痴などコンプライアンス違反もしてたのでそれも証拠として提出して裁判所で戦う。絶対に許さんわ。名誉毀損レベルの暴言言われたし謝罪もせずブロックだからな。自分からエゴサして絡んできたくせによ。作詞家とノンフィクション作家のお前らだよ。
反訴ではなく本訴だったお😙
間違えた
漫画家のピョコタンもミュートが正解だし、自分もブロックしてる人いない、されて嫌な思いしたことあるって言ってたな。Youtubeチャンネルで言ってたしその動画出てくるぞ
だからTwitterでまたこんな発言してる絵師は愚かなんだよ。SNSの扱い方間違えてるって世界に公表してるようなもの。スポンサーやクライアントがこんなことしてるの目にしたら自分の仕事にどう影響するか、わからないんだろうね。
何故ブロックしたのかわざわざ聞いてきた人もされてショックだったのだろう。俺はヤバい人とは思わないけどな。本当にやばい奴は有無言わさず刺してきたりするし、結構フォロー外されたとかで悩む人も多い。俺は慣れてるからまだいいけどショック受ける人も多いみたいね。
それなんだよな。何でこの絵師もわざわざこんなことをSNSで公表するのか。
こんなことしてる時点でクライアントの目にどう映るか想像もできない人なのね
それなw
こんな発言をSNSという世界に公表それる場でしちゃう絵師もね。またトラブルになるやん。
あと某有名イラストレーターがクライアントは依頼する際にクリエイターのSNSはチェックしてるから、発言や扱い方には気をつけなければならないって言ってたぞ一般論として
わかる
ブロではなくミュートにするんだよ
だから?
俺も仕事依頼する立場だけどブロックされてたらそいつに依頼はしないわなw
実力同じならブロックしてない方に仕事頼む😜
くくくくく😜
おまえのことだぞ
またブロックし直したら次殺されるじゃんwバカなん?
繋がらなくとも深く静かに潜航して黙ってウォッチは出来るからな
この手の自己体験漫画って好きじゃないんだよな
まあ気軽にブロックする文化の方がいいよな
お前は踏みつぶしたアリの数を覚えているのか?
こういう人(絵師(笑))は承認欲求拗らせてるからある程度知られる立場になるとイキりだすのよ
あと絵を描いてお金貰える人に対するコンプレックスを抱く人が多いことも(この人はそんなに稼いでないと思うけど)
他の絵がそれほどこれほど伸びないからって擦り続けてもダメだぞ