• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
「食器乾燥機買って食器乾燥したよ!」とつぶやいただけでなぜか公式から感謝される!? その理由が草すぎる



模型乾燥機として重宝されている、例の食器乾燥機







パンの発酵にも使えることが判明







この記事への反応



山善の模型乾燥機スゲェ! プラモの処理からパンの発酵まで出来て、隠れた機能として食器も乾かせるんだぜ!!

マジか~w完成に模型乾燥機として使ってたけどパンもイケるんかw
山善さん万能すぎんかw


模型乾燥機でか、なるほど~と思ってたのに、本来は食器乾燥機だなんて😂

湿気の多い季節には有効活用だな🤭

パン発酵器(模型乾燥機(食器乾燥機))

プラモ塗装の乾燥の次はパンかw

本来の使い方に近付きはしたがやっぱり本来の使い方をされない奴

そう誰も食器を乾かさないのである





また新たな使い方が見つかってしまったね



B09Y2VYGRL
カネ増製菓(2022-04-16T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5










コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:03▼返信
これもう食器乾燥機として買ってるやつのほうが少ないだろ
完全に模型用として買ってるやつのほうが多いし
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:04▼返信
「しかも食器が乾燥できるんです!」という事態に
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:06▼返信
タイーヤヤマゼンタイヤヤマゼン
ホイールヤマゼンホイルヤマゼン
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:09▼返信
ステマ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:09▼返信
模型用乾燥機を作ればいいじゃん
そこに需要があるんだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:10▼返信
二次発酵の最適温度は35〜40℃だってさ、ちょっと高めだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:10▼返信
>>5
高いのよ
専用のは
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:11▼返信
※1
そもそも乾燥温度が低すぎて食器乾燥機として使えないゴミ
逆に温度が低いからプラスチックが溶けなくてプラモ用の乾燥器として使われてる
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:12▼返信
塗装ブース持ってるようなガチモデラーはほぼ確実に持ってるアイテム
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:16▼返信
温度低くて食器乾燥機としては微妙だけど他で活躍できてるのか
食器乾燥機として売らない方が売れるのでは
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:17▼返信
>>2
食器を乾燥させるには物足りない性能だけどね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:19▼返信
昔は5000~6000円だったのに1万円に値上げして草
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:20▼返信
>>12
物価上がってるのも知らないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:22▼返信
庶民の味方山善
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:24▼返信
パンの発酵に温度は関係ない、何なら冷蔵庫でも発酵する。
部屋に放置しても勝手に発酵する。膨らむのが早いか遅いかの違い。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:24▼返信
>>12
モデラーに見つかる前は不人気商品で在庫処分投げ売り状態だったから安かったのよ
それで一度販売終了したがモデラーからの声が多くて新たに販売開始
売れるとなったら投げ売りする必要ないしね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:26▼返信
※5
模型にしか使わん乾燥機とかいらんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:35▼返信
商品ページ見たらちょっと気をつけろよ。
原産国 中国となってたが、さらによく見ると、‎中華民国(台湾)と書いてあった。 
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:37▼返信
これ、模型板で話題になり始めた時は5000円台前半だったのに
コロナ関係なしにジワジワ値上がりしてんの草
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:40▼返信
食器乾燥機としてなら
温度が高くて殺菌 + 除湿して乾燥した空気をファンで庫内を循環が必須
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 02:50▼返信
コナ研だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 03:04▼返信
>>4
これはキムチ発酵ケースニダ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 03:07▼返信
こんだけ人気あると、ほぼ模型用に使われてるの知らないで買う人もいそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 03:11▼返信
>>5
仮に山善が安い模型用乾燥機を出したとしてもここまでの人気にはならないだろう
〇〇の方が値段はちょっと高いが使い勝手良いよという話になってしまう
買う方も値段で妥協という事で顧客満足度も低くなる
これは本来食器乾燥機だけど工夫して使える!というのが大きい
工夫して使ってる楽しいという事で顧客満足度も高くなる
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 03:26▼返信
プラモデルを乾かしつつ、パンの種を発酵させ、ヨーグルトを作れるのか
そう考えると多機能だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 03:42▼返信
ほぼ倍の値段になったからなー
手軽に模型用ともいかなくなった
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 03:47▼返信
また案件か
気分悪い
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 03:53▼返信
そして次は有識者が「雑菌が繁殖するから食品に使うのは危険」
って警鐘を鳴らすのがお決まりのパターン
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 03:55▼返信
ステマ記事か
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 04:02▼返信
干物作るのに良さそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 04:09▼返信
温度低いから従来の使い方だとゴミなんか
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 04:12▼返信
ヨーグルトはプロに任せろって結果でてるだろうが
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 04:14▼返信
だって食器に乾燥なんて必要ないもんな
必然的に他の使いかたしてしまうわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 04:19▼返信
本来の用途以外の使い方をするな、危険だって注意されてるのにガイジすぎんか?
メーカーも大変やな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 04:22▼返信
※13
2倍近くも物価上がってたのか知らんかったわー
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 04:23▼返信
※34
実はメーカーも黙認しているんやで
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 04:28▼返信
いやいや40~50度って酵母死ぬぞ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 04:52▼返信
※33
洗い物多いとさっさと乾燥させて棚にしまえるし
水切りが悪い製菓道具とか乾燥機無いとやってられん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 04:59▼返信
乾燥なのにパンの発酵が良いのか?
温度高いのは良いだろうけど乾燥はダメな気がするのだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 05:02▼返信
プラモを本格的に作りたいけど、塗装ブースや山線乾燥機の置く場所ねーよ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 05:09▼返信
※39
霧吹きしてラップしてるから
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 05:11▼返信
※37
死ぬのは55度なので50度以下なら大丈夫
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 05:13▼返信
※39
温度低くて乾燥しないから本来の使い方だとゴミなんだぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 05:21▼返信
イースト菌が発酵増殖出来るって別の観方をすれば滅茶苦茶不衛生って事になるからどうなんだこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 05:21▼返信
>>2
温度的に殺菌できないから微妙なのよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 05:25▼返信
パンの発酵ならレンジでええやろ
まさか家にないわけないよな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 05:34▼返信
電気毛布はクソやった
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 05:52▼返信
はんだ付け用のリフロー炉も出してください
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 05:55▼返信
価格高騰で一万近くになってるみたいね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 06:12▼返信
有能「だった」だよ
一万じゃ他のもののほうがコスパいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 06:19▼返信
>>49
便乗値上げかよ…

買うのやめた…
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 06:21▼返信
>>33
ホンマやwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 06:23▼返信
発酵なんてオーブンレンジには付いてる機能だろ

自炊民ならこんなもの使わない(´・ω・`)
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 06:56▼返信
ヨドバシが爆発や火災の可能性ある使い方公認してて草。これメーカーから怒られるぞ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 07:06▼返信
目的外使用は自己責任だからなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 07:15▼返信
マンさんがamazonレビューの星の数だけで購入して食器が全然乾かねーってブチ切れてた山善さんじゃないですか
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 07:40▼返信
何回か聞く話だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 08:04▼返信
なおサバゲー場にも1台はほぼほぼ置かれている模様。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 08:22▼返信
サバゲ―場ではどんな使い方するの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 08:39▼返信
山善の電気毛布amazonで1930円で買ったのに今見たら3980円になっとる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 09:08▼返信
生産停止してなかったっけ、また新しく生産されたの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 09:37▼返信
さすがに発酵だけの目的に買うのはどうかと思うが使い方をいろいろ試すのはおもしろいね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 09:44▼返信
クラフタ見てたら昔から使ってるやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 09:49▼返信
標本乾燥に使えるかな
40度から50度は変色おきそうなギリギリのライン
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 10:13▼返信
低音調理にも使えるし
最初から食器用具にしろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 11:21▼返信
下手にプラモ用!とかになると値段吊り上がりそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 11:44▼返信
乾燥するためじゃなくて
カップ温めようで使ってる喫茶店があるよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 11:47▼返信
今Amazonで見たら値段上ってるなw
昔は4千円くらいで買えたのにw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 12:16▼返信
オーブンに発酵機能付いてるのにわざわざ買うほどじゃねえな
70.投稿日:2023年05月08日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 13:44▼返信
※37
生地を26~28℃にするためには、まわりの温度(外気温)は35℃~40℃くらいが必要になる。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 13:55▼返信
※69
電子レンジオーブンだと中の視認性わるいじゃん、発酵過多なったりするし
山善のこれならカバー透明だから発酵状況見ながら確認出来るから家庭でやる分には凄くいいアイデアだと思う。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 14:48▼返信
山善「俺はパン発酵機メーカー・・?」
ヨドバシ「自分を無くさないで」
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 15:10▼返信
ガンプラ作る人には常識かと思ってた
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 18:27▼返信
※35
物価上昇したら総じて同額値上がんのwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 18:42▼返信
牛乳パックのサイズにぴったりなヨーグルトメーカーの方が電気効率良い
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 19:19▼返信
流石に温度ムラがあって均一には焼けないな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 19:21▼返信
まあぶっちゃけ模型に乾燥機要らないけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 21:02▼返信
>>75
馬鹿は黙ってなよ
同額じゃなくて比例な
同額だと1万円の物が100円あがったら10円の物まで100円値上げするって意味だぞ
で、総じて比例するもんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 22:38▼返信
公式オンライン販売サイトの商品補足説明にプラモデル乾燥入ってて草生え散らかした
公式かい
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 01:29▼返信
模型じゃないけど乾燥機として使ってるわ
もう一台買う予定
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 08:29▼返信
>>1
パンは微妙そう
膨らみが足りない

直近のコメント数ランキング

traq