狩野英孝、『ホグワーツレガシー』を実況するも90分で断念
記事によると
お笑い芸人「狩野英孝」(登録者数160万人)が『ホグワーツレガシー』を実況プレイするも、1時間半でギブアップしたことが話題となっています。
5月4日、狩野は「ホグワーツ・レガシーを生配信!ハリーポッター見た事ないけど、チャレンジ!」と題した生配信を実施し、話題のゲーム『ホグワーツレガシー』を実況プレイしました。
ハリーポッターの映画を見たことないというと狩野は、本当はプレイするつもりがなかったのだとか。しかし、視聴者から多数のリクエストがあったため、挑戦することに決めたそうです。
配信の序盤では「映画が始まるみたい」とワクワクしていた狩野ですが、次第に「グリンゴッツ…?」「聞きなれない言葉ばっかり…」「なんか覚えることたくさんありそうだなぁ」と、不安そうに話しました。
キャラクター同士の長い会話シーンは頭に入っていないようで、長いチュートリアルには「もう良いよ…」と頭を抱えます。視聴者からも「退学しよう」「飽きてるのバレバレ」「もう登校しなさそう」と、挫折を予想するコメントが寄せられました。
結局狩野は90分ほどゲームをプレイし、セーブ後に「ちょっと難しいかな、僕には」「原作知ってた方が楽しいだろうね」と発言。そっと画面を閉じました。
視聴者からは「エイコーには難しかったか…」「このゲームする前にハリーポッター全シリーズはみてほしかった」「露骨にやる気無くなってて笑うww」などの声が寄せられました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・コメ欄めっちゃ荒れてて草
・1時間ってチュートリアルレベルじゃん
・Vtuberも組分けまでやってやめるやつばっかだったな
しょせんその程度のゲームってこと
・ アレをおもしろおかしく実況してたホロライブってやっぱ凄かったんだな
・エイコーにはバイオハザードがお似合いだよ
・買ったけどまだやってない
実際おもろいんか?
ちなスカイリムとサイバーパンクは死ぬほど遊んだ
・↑ハリポタファンなら神ゲー
ファンじゃないなら普通のオープンワールドゲー
概ねこんな感じの評価やな
チュートリアル部分かな
まぁしゃーない
ホウキ取ったら世界変わるけど
それまで長いからなー
まぁしゃーない
ホウキ取ったら世界変わるけど
それまで長いからなー


とくに鹿野はバイオとかのアクションゲー触れてきてるからハリポタなんてぬるすぎてつまらんわな
真相をまとめてこいよ
前提知識がないと楽しめない
ホロ豚ってこんなんばっかだよなw
誰にでも分かるダークファンタジー路線つええ
キャラゲーの域は超えんよな
原作知らずに楽しめるゲームではない
どちたのかなはちまくーん?
好きな人には神作であっても思い入れがなければ凡作
つまらないわけじゃないけど変なハードル上がると気持ちがどんどん萎えてしまう
ん~~?グリフィンドール!!のネタしか知らん
ゲームが楽しくない訳じゃないけど作品を知ってる前提になっちゃうからしゃーない
スイッチ版諦めたのか🐷は
これはがっつり設定が出てくるから原作知らないときついわな
ホロの任天堂好きムーブは案件による営業
元々任天ゲーが好きな訳じゃないよ
日本なんてアニオタなキモ豚しか居ないんだから売れる訳ない
俺もハリポタ知らんからスルーしたけど話題性で興味湧いて好きな配信者の実況見て面白そうだったら買おうと思ったけど視聴断念したもん
ホロライブを叩く奴はゴキブリ
はっきり分かんだね
なんでわざわざポリコレ忖度ブスの洋ゲー学校入らなアカンねん
あ、ゴキの趣味かなw
嘘をつくなゴキブリ
作り込みは良かったけど、原作好き以外はきつい
戦闘が面白いわけでもないし、探索も原作に愛着なかったら普通だしなあ
結局ここのゴキも調子いいことだけ言ってたけど買ってなさそう
そもそも信者がうるせえから仕方なくやってるだけだけどなw
パラレルワールドから来たんですか?
90分も粘ったら十分でしょ
ホグワとかぶっちゃけもう興味ないよ任天堂ファンは
夢でも見てんのかな・・・
Switchには出ないぞ 起きて仕事しな
嘘じゃないんだよなぁ…任天ゲーの案件って美味しいから食いつきは多いけどV達が任天ゲーを本当に好きか?って言われればそうでもない
そもそもVに限らず任天ゲーの配信規約に「任天ゲーを褒める」という決まりがあるから好きじゃなくても配信するためには面白そうに装わなければならない
説明周りは甘えた作りにはなってると思う
キャラゲーはそういうもんだけどな
びびりだったりへんてこな反応が華だと思うけど、そんな芸人にホグワーツやらせて面白いと思ったのかねぇ
同じ世界観の別時代とかどうでもいいなって思うの俺だけ?
スターウォーズニワカがやってもクソみたいなパルクールと謎解きにボスの戦闘ブツ切りのムービーでゲッソリする
まあ実況向けじゃあねえしな
よっぽどトークが上手いタレントじゃあないと無理だろ
国内覇権ハードSwitch→崩壊スターレイル
日本で売るならSwitchしかないよ
任天堂のゲームは覚えなきゃいけないことが無いから面白い
自分は頭いいと思い込んでそう
任天堂が決算資料で「今後発売される主要なサードパーティータイトル」で挙げるぐらいには、ご本尊が重視してるタイトルなんだけどね
敷居がたけぇな
ブーちゃんはいつまでSwitchとかいう知育玩具で遊んでるの?
ゲームなんて馬鹿しかやらねぇだろ笑
まぁ京大だし実際頭良いんすわ
空気清浄機で遊んでるゴキちゃんたちのほうがヤバイでしょ
ハリポタ知らないけど楽しめたって言う奴は大抵これ
ゲームの感想聞いても楽しかったしか答えない奴
どうせネットなんだからもっと盛ればいいのに
いいのか京大止まりで
あーあ決算資料なんか信じちゃうタイプかキミw
そこに魅力を感じられない人が楽しめるゲームじゃないだろ
売れたのはそれだけ原作のパワーが強かったってことだわ
趣味なんだからイヤイヤやるもんでもない
つまらないのに無理して面白がるより、よほど真っ当
Fランやん
あれ面白すぎたし
キモオタ
ズブズブか?
大学を出てりゃ頭が良いと思い込んでるのは流石に馬鹿っぽいけどな
中卒・高卒の社長を馬鹿にしてそう
USJのハリポタのアトラクションも連日満員だったよ
ガチなんだよなぁ
流石に画像は出せないけど今日日高学歴だからはちま見るわけないとかねえぞ?
ゴキワーツなんか一般人はやれないしあの陰気くさい世界観には入れないわ
もう忘れてるだろうけど
買うとこだったわw🤭💩
叩く方向に切り替えた感じ?
京大(京都〇〇〇〇大学)だろ
ラスアスみたいなムービーみたいなゲームは実況に向いているけど
ホグワーツみたいなナラティブのゲームは遊んでいる人が面白いだけだ
スイッチ爆死確定だわ
一日あれば見れるやろ
そもそもハリポタを今まで一作も観たことない奴のが珍しいし
ふーんまぁ俺もオックスフォードだしな
ガチで
はちまみたいなブログにわざわざ来てガチとか嘘とか言ってる時点で胡散臭いわ
決算資料に嘘があったらダメだろw
やしろあずきから逃げるな!
売れたからって全員が楽しんだとかは限らないけど
おとなしくFF16やっとけ
あれも大して面白くないし
結果移動だけが褒められてたって言う
そもそもやしろとかいう嘘松漫画家の記事なんて要るか?
それだけハリポタが世界的に売れた原作だってことだぞ
世界一売れててすまんな
しょせんその程度のゲームってこと
動画しか見てない貧乏人がエアプレビューしてて草
AC過去作を配信中の企業Vtuberに何故か8月25日に我が社のゲームの配信をしてほしいという案件がイニシャルNから来る
スパイダーマンもすぐやめたわ…
バイオとかサイブレみたいなチャプター制のゲームのが合ってる
誰だよ
全然違うぞ
スパイダーマンはミリしらでも楽しめるし
むしろそこからマーベルの沼に引きずり込むパワーがある
ソースは俺
さすがやなこの芸人は
BLEACHよりも面白いなら見てもいいんだけど
そんな可能性は0だから見ない
芸人としてもYouTuberとしても半端
俺も体験版でやめたわ…
つかbotwやったんかこいつ
まぁそもそもこの人の場合オープンワールドってのが合ってない気がするが。
あれも仕事で見せられただけだし
てか、ホグワーツ自体マルチやで?
独占ゲーじゃないのよ、あんさん
話聞く限りオープンワールド以前に世界観の導入部で挫折してるやん
そりゃ動画眺めてるだけだからなんも覚える事ないだろw
この狩野とか言うにわかゲーマーの感性がゴミで腐ってるだけや
狩野英孝にはドラゴンズドグマをプレイしてもらいたい
狩野英孝にオープンワールドは無理
まさにいま一人ぶつぶつ連投してて草
結局金か
フラゲできてる時点でゴミゲーとしか言いようがないんだが
もち大爆死(笑)
スイッチのサンブレイクの神さがうりぼりなだけだねt
Switch版はこれから発売するのに豚はもうあきらめたのか?
合わない人には合わないってだけ
狩野が悪い訳じゃないけどやるんなら映画を先に観せるべきだったなというお話
中身スカスカなのにさらにカクカクのクソゲしかないハードだってあるんですよ!!!
ワイもフリプ版序盤でそっ閉じしたわ…
ゴキブリ「ゴキブリゲーはゴミ!」
認めちゅったwww
ゴキちゃんが無理やり持ち上げてたのかな、、
さっぱり話題なくなったし
宮本茂が見たら激怒するだろうな
意味不明で草中身関係ないじゃん
まぁてめぃら馬鹿ゴキは糞ゲーしてロ🎚
こいつは銃でバンバン戦いたいんだろ
ホグワーツはスイッチ版も出るマルチタイトルなのになぜ🐖はネガキャンしてゼルダが有るからこんなクソゲー要らんとか騒ぎだしたんだ?
ちょっと前までスイッチ版も有るから調子に乗るなよゴキブリ!ってイキってたのに・・・
人気ゲームだからやろうってなってるだけでカスだし炎上して当然のバカなんだが
ゲームに登場する用語なんてファン以外???だからな。
だから、楽しめなかったことは悪い事ではない。
ほかのやつらが買ってくれると思っていたわ、使えねーな
ミヤホンは表ではニコニコしてるけど、仕事だと厳しいからね
原神はアプデでコンテンツが膨大にあるし時間が溶けるからねー
誰がやっても感動するよ
ゼルダとかほとんどチュートリアルないのに
だんだん自分で覚えていく感じが凄い
面白ければ自分で学ぼうって思うもの
それを高い金かけてPCでやるゴキ!だとか言ってたり
cod買収騒動のときは必死で持ち上げてたゴキブタ
まあ買わない貧乏中年ニートだからしょっちゅう言ってることが180度変わるのは仕方ないか
自分にできるかどうかの判断もできない狩野が無能なだけだと思うが…
また新たな伝説を作ったな
普段からガキゲーで同じことしてるし貧乏ニートの日常じゃん
記事見ろよ
ゴキの油を火に注ぐとか焼身かよ🤭
余計クソだろ
任天ゲーの場合は大作ですら1週間以内に忘れ去られるからな
芸能人は気が短いんだろう
ゲームやる資格ない
スーパーマリオ1−1がまさにチュートリアルだからね
視聴者に勧められたから遊んだだけなんだが?
自分にできるかどうかってプレイして初めて判断できることだろ?
プレイして無理だっただけの話
そう考えたらやっぱ任天堂ってすげえわな
何それゴキブタ語?
日本語でたのむわ
評価が高かったんじゃ?
乗り気じゃないなら断って別のゲームやってればいいじゃん
クソゲーかよ
だから炎上したんだよ(つべのコメ欄が荒れてるのを炎上と言って良いか分からんが)
つまりクソゲー?
買わなくて正解だったーww
バカジャネーノ?
世界観とか用語は原作知らないと???みたいな状況にはなるね
許されざる呪文「アバダ・ケダブラ」なんかも、原作知ってるからこそバンバン打てるってことに面白さを感じるわけで
まあフリーダムに実況してる人は他にいたしな
狩野を叩く権利は誰にもないよ
この人芸能人なの分かってて言ってる?
時期を逃したエイコーが悪い
これの場合やっぱゲーム部分が弱いのかもしれんな
芸人だから何?
サードへの憎しみすごくて草
まあスイッチじゃかなりスペック的にムリゲーだから仕方ないが
普通だと開始10分以内で放り投げるだろ
旬な時でもやめてたやろなぁ
通じてるじゃん🪳
惚けてる分中身なさそう
YouTuberだろ
ファンじゃないなら普通のオープンワールドゲー
概ねこんな感じの評価やな
映画を全く面白いと思わなかったクチだから
ブレワイのマップもも、導線が計算されてるらしいよ
やりたくないからやらないとはなかなか言えない訳よ。随分多数のリクエストあったらしいしね
そんだけオススメされてるソフトなんよ
都合が悪いとすぐ豚ガー
都合の良い頭してマンなぁ(笑)
だから好きでやってるってより金のためやってるって事っしょ?
それでスパイダーマンも止めてる
ユーチューバーですが
原神が来ないのに新作が来る訳無いじゃんw
じゃなかったらなんなの?
視聴者はお客さんって認識だから勧められたものを断って自分の好きなものを遊ぶわけにはいかない
普通の実況者ならそれが出来るだろうけど
ユーチューブで何時間で終わらそうとか最初から考えてるような人には向いてないし
合わないゲーム選ぶのが頭悪いとしか、、
誰も興味ねえ
自演とハートポチポチかわいい😍
1と2は面白いよ
ホーム・アローンの監督だから
だったら尚更客の要望には応えなきゃダメだろ
本音がどうあれやると決めたならやり切れよ、素人じゃねぇんならよ
崩壊スターレイルは現状、Switchでのリリース予定は有りません。現在リリース予定の機種はPC版(Windowsのみ)、スマホ版、PS4・PS5版のみです。
ぶーちゃん…?
そうした方がいい
どうせ動かないし
向いてない人はとことん向いてない
黙れよ
ティアキンが動く時点でスペック関係ナウ
ない
今日の決算報告でSwitch版のリリース報告来るよ
テストプレイ重ねてルートの統計とって、ルート選択が分散する(遊びの幅を広げる)ように工夫してた
ただ最終的には計算より感性に頼った職人芸だと思うけど
「原神に比べたらオープンワールドじゃないだけ出る可能性が多少ある」
が脳内変換されて出るってことになってるらしい
出なかったら今みたいにムギャオーって発狂するだけだ
コメント読めばわかるだろ頭悪いな
やっぱそういう奴は他の職業と兼業してるんだよね
ユーチューバーで稼ごうと思ってない
嫌嫌やってるのに普通とは?
おのれらが消耗品扱いしとるくせに
以前にスパイダーマンやめてる時点で視聴者も無能揃いだったわけだ
昔から出てる崩壊3rdが未だに無い時点で無理です
スターレイルは崩壊3rdと繋がってるんでね
スパイダーマンみたいなキャラゲーと
ホグワーツみたいな世界観を楽しむゲームを比較するなよ
方向性が全然違うわ
かつ、普通の洋RPGに慣れてる人じゃないときつい
陽キャ趣味とインキャ趣味要求されるから相性悪い気がする
ハリーポッター読む層はこの程度の文章で文句なんか言いませんよ
そんなに早く発表するならリリース時点でしてるよね
まだ始まって1ヶ月たってないだろ
映画未見の奴がやってみようかななんて思うようなゲームではない
ブレワイ読む層はこの程度の文章で文句なんか言いませんよw
逆、プロだったら客の要望を聞いちゃだめ
16ギガのスカスカだから動いてるだけだろ
これざっと数倍はあるし
お前発達障害だから健常者の俺にはわからんわ
改変コメをしてる時点でだせぇなw
それは言えてるな
同一人物も混じってそうだし
まあお気楽に人の作った動画見てるだけの連中なんてそんなもんだ
それを上手く扱わないと食って行けない商売
案件ならむしろ続けてたろ
あんな顔しながらプレイするわけないやん
案件厨
自分が楽しめないじゃなくて、視聴者が楽しめないから辞めたんだよ
狩野をバカにしてる奴はお前がバカ
ブレワイ読むで草
まあ買えないもんな、しゃあない
興味なかったら全く面白くない
めっっっっっっちゃ効いてて草
中身は普通のゲームやし
当時SDガンダムしか知らない自分でも楽しく遊べたし。
手記をテキって読むくらいだしな
どこ大卒?
崩壊サードはゴキステにも出てないのを知らないゴキちゃん
はちまでニシくん見てるから分かる
OW合わない人は当然楽しめないし、OW慣れちゃった人もまたこのタイプかって辟易する
5年ぐらい前に出てればもっと評価されてただろうけど、現在においてはただの観光ゲーかな
ゴキだがエイコーも好きだから案の定って笑ったよ
自分はホグワーツ滅茶苦茶面白かったけどエイコーには向いてなさそうと思ってたからw
そもそもオープンワールド系やらないじゃん
狩野英孝は専門卒だぞw
狩野は芸人なんじゃないの?
しょせん商売でやってるから
映画に余分に十数時間はかけたくなかったのでは?
本編だけでも8作あるしな
V豚草
いや、視聴者も自分も微妙な状態になってきたから続投は無理だと判断したんだろ
自分が楽しんで相手を楽しませるためのゲームなのに自分が楽しいならそのまま続けてるはずだろ
もうちょっと考えろよ
だって明らかに期限終わったみんなパタリとやめるそうだし
狩野 リクエストに応えてプレイしたけど、原作を知らないから楽しめなかった。
原作ファン ふざけるな😡
俺 ???
糖質こわ
バレる嘘吐くのやめてもらっていいですか??
ねえねえブレワイ動画で読むの楽しい?w
買ってプレイはしないの?w
steamユーザーも含めて凄い高評価だけどな
芸能人だからだろ
面白く盛り上げて終わらすよね
ただの配信者になってしまったことが残念
加藤は大体のゲームチュートリアルで投げてるじゃん
お前みたいな気持ち悪いゴミが一番ださいよ
狩野はこれやるなら他の楽しいゲームしたほうが
商売的にも有利だと考えたんやろ
おまえ配信観たことないだろ。常に意図して何かしてないし自分でもそう言ってるぞ。
仕事を舐めすぎだと思うのよ
オープンワールドのゲームを買う人はゲーム内観光がしたい人達でしょ 所詮ゲームの世界なんて人間が作り出した紛い物でリアルに優るものなどないんだから普通にリアルで旅行に行った方が良いと思うけどね 金を掛けずに気軽に探求心を満たしたいなら有効な手段なのかも知れないけどリアルで役立つ知識も経験もないんだからやるだけね()
ティアキンフラゲ動画見たけど神ゲーだぞ?
お前の連投コメント全部自演でハート連投してるやん
まあ確かにスイッチも買う金ないから豚とも言えないか
ただの貧乏クソニートってとこだろ
ガイジ
予習してたら既プレイだろって言うダブスタカス。
信者は盲目やね
まあ見ないな、買ってやるし
ニシくんイライラ…
本気でゲームとして面白いと思ってる奴いないだろ
ウィッチャーとかは原作知らなくても楽しいけどよ
まあそんなしょうもない奴の信者なら
買う金なくて動画レビューしちゃうのも当然か
?、申し訳ないがゴミ語は解せないんだわ
チュートリアルくらいは別にいいよ
まともに世界観もアクションも理解できずに終わるってヤバすぎだろ
スペックって知ってます?
PSは原神が動いてるからスターレイルまで来たんだよ
崩壊3rdはPSでも出そうと思えば出せたけど原神の方が合ってから配信された、その繋がりでスターレイルが出た訳だ
Switchは原神すら来てないじゃん、スターレイルって原神並に重いから原神が来ない限りは無理なのよ
じゃあなんで反論してんのw
マジモンのバカだな
開き直り出して草
朝鮮の人だから日本語不自由なの突っ込まれて逆ギレすんなよな
お前がな🤭
世界観は理解できないだろ…
見なきゃいい定期。イライラしながら有名芸人だから観ていたいしょうもない気持ち抱えて生きろ。
まぁ純は多忙な人だしな
これで鬼滅は見てたら笑っちまうわ
反論すら出来なくなって草
哀れだね
ゴキブタ朝鮮ランドの人なの隠せなくなってきて草
まあそりゃ生活保護だろうしゲーム買えなくてムキになって連投しちゃうのも仕方ないよな
ハリポタもスターウォーズも興味ないまま生きてきたけど全く後悔しとらんぞ
相手してもらえなくて哀れだね
ギミックに気付けまくるからな
ちなみにゴブレット以外は面白かった
野球のルールを全く知らない人が野球のゲームを買うくらいには無謀か
世の中には令和になってポケモンを始めて知った配信者も居るからハリポタを知らない事ぐらい普通にあり得る
周囲はお前を見下してバカにしてるけどな
ハリポタ世代ってなに?
このゲーム原作や映画知らないとそんなにきついのか
これでハマって逆に興味出るパターンもあるとは思うが
ウンコ同士がんばれ
あの作品は小説だと人気が高いんだけどねぇ
映画化する際に、監督が原作を全く知らなかった上に、原作の設定を悉く無視して作ったから批判の方が増えたという珍作
改変?すまんがゴキブタ語はさっぱりなんだ
仮にこの世代がこのゲームでワッキャッしてたら精神年齢を疑う
そういう例もあるにはあるが配信者だからこそ無知ってのはかなり痛いゲーム
おいおい、明石家さんまを知らなかった東大生がいるぐらいやぞ
興味関心なかったらハリポタに限らず知らないのは不思議ではない
名前すら知らないのはちょっと
_人人人人人_
> 大勝利 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
配信者ともなると何も知らないって事は荒れる原因にもなるから当然モチベにも良くない訳だ
視聴者が配信者の無知を容認出来るほど優しい人達であれば問題は無いけどさ
きも
耳にしてたとしても、興味なかったら右から左やろ?
頭の片隅にすら残らない
そんなもんよ
まだラスアスでもやらせてた方がマシかと
ラスアスも途中で辞めてる
難しすぎるって
ちいい
映画始まったの、20年以上前やん
ほんとに1人でやってたんだな…
一撃死とか多いしな
あまり考えずに銃パンパン撃てるやつのが合ってるやろな
ダメじゃん
というかホグレガだけ槍玉にあげてるけど
単にこいつが飽きっぽいだけだろ
序盤は世界観知るために地味だし
撮れ高作るにはかなり時間かけないといけない
スカイリムやフォールアウトやらせても同じことになってるぞ
作者関連でポリコレ棒ぶんぶんされてるじゃん
そのくせサイコブレイクは最後までプレイしてるんだよな
よく分からんよ狩野英孝は
ロンハーで変な歌歌ってた時がピーク
バイオハザードはライト向けでニワカでも楽しめるから
しょせんその程度のゲームってこと
普通にパート化してる動画がゴロゴロ出てきますけどどこ見てんだこいつ?
こんなことわざわざ言うあたり、どうせまだプレイできない陣営の人間だろうなw
いや40~50は自分の子供と一緒にリアタイで見てたやろ???
ユニバも行くしハリポタ世代に該当してるわ
コロナ禍きっかけで配信始めた時もゲームをクリアまで遊んだことがないって言ってたし
単にこの人がバイオみたいな短時間で終わって筋道決まってるゲーム以外向いてないだけなのでは
そもそもVでも実況者でもストーリーものを途中で投げるやつそんなおらんやろっていう
悔しさ前に出しすぎだよな
原神www
また陰キャキモオタゲームやんw
ほんまきも
なお売り上げは任天堂ソニーなんかよりよほど上な模様
そうだよ
バイオRE3が初めてクリアまで行ったゲームだって言ってたし
だってずっともなんだもん
やしろくん俺も好きやで ウホッ
そう
雑なネガキャンされてるけど、エイコーは道筋決まってる系のしかやらないよ
オープンワールド系はやらない
そりゃ原作はないけどもっと合わないんじゃないかな
そんなリアクション芸できるような箇所なんてないぞ
ガチャくらいか?
そう言ってるけど任天堂はSwitchに誘致しようと頑張ってるみたいやん
それを言うと任天堂も陰キャ勢って事になるけど?
スイッチは持ってない
やってんじゃん
職業YouTuberでもなけりゃ最後までやったりするほうが珍しいんじゃねーの
七文字以上書けないヤツに言われたくないわな。
ほらみろやっぱ飽きっぽいだけじゃん
?
むしろ任天堂信者ってアニメキャラしか受け付けないでしょ
フォトリアル苦手なアニメアイコンのオタクだよ
雑な煽りしてるバカには言われたくないかな
この話題終了!!
バイオシリーズ全制覇だろ
ホワレガやってんじゃん
ふたりは声優だろ
だからやめたって話だろ
FF13やって星🤩
うるさい!
ゼルダティアキンだろ
かわいい
造語やらが多いから理解できんのじゃね、ああいうタイプはw
ファルシとかルシとかパルスとかw
映画の1作目でさえ途中で切って寝るから
ホグレを買ったところですぐにギブしそうだから買わなくて済んだ
割れスレのあいどるおしっこちゃんかわいい~
やっぱ思い出補正とかないと凡作なんだろうな
クソゲーのホグレガが悪いよ
ホグレ兄さんを買ってもすぐにギブアップしてしまうんよ
あの世界を自由に歩き回れる!!とか感想にあっても知らんがなだし
ガンダム好きのオッサンも何故か凄い語るけど造語多すぎて何言ってるのかわかんない
一般人に認知されてるアニメだと思ってるフシあるよね
ハリポタと同じでタイトルしか知らないのに
合わない人もいるだろうけど
うむ
バイオが1番だ
みんなハリポタ嫌いだったんか
日本人はアニメオタクだからね
とにかく叩きたいニシ村
衰退したPSに一度も勝てない玩具屋の決算が今日あるらしいね
スイッチにも出る予定なのにか
フォールアウトも同じように、荒廃した世界観を楽しめるような人じゃなきゃ飽きて終わるからな
リアクションが面白いだけで、環境を楽しむような事を本人が元々するタイプじゃないんだから、視聴者が勝手に持ち上げすぎてるだけなんだよ
この縛りが日本人にはキツすぎるんだよ
一般層からすると
「目隠ししてセキロノーダメクリア」
これぐらいキツい
一般層に傾倒した結果が今日の任天堂決算になるんですね
ぜんぜん違う
一般層からすると
「目隠ししてセキロノーダメクリア」
これぐらいキツい
キツいじゃなく不可能だろw
ハリポタ見てないと楽しめねえよ
5年前くらいの古臭いゲームシステムをハリポタ風味で誤魔化してるだけ
マリオの映画なら聖闘士星矢が上映されてもクリア出来るのにな
ほんと叩いてたニシくんってどういう立ち位置なんだろうね
あんだけ日本でも話題になって神ゲーって言われたホグワーツがswitchになかなか出ないのが悔しくて豚が雑なネガキャンしてるだけ
やめたれwwww
これを楽しみにしているSwitchユーザーを騙せなくなるじゃないか
なんか悲しいな
それな、素直にそう言えば良い
過去作知ってないと楽しめない作りは、そら言われるよ。
ディアブロが洋ゲーだから無理ってならわかるが
ポケモンアニメが死んで
原神がアニメ化されるけど
キッズはどうなるの?
うるせえよ豚w
一番ナックネガキャンしてた豚がいうとります
甘んじて受ける他ないわな
見ても面白そうに見えない人は当然買わない
それでいいじゃない。俺は買いません
スイッチ版が売れないのをわかってらっしゃるね
やはりアニメキャラじゃなきゃ日本のオタク心を掴めない
まあ実際には億本単位で任天堂が負けてるわけだが
ファン以外は早々にヤメて正解
ファン程話は退屈でつまらないと思うけどw
結局純利益で倍の差が出てるのはスルーだよな、
DL率高いならそんな差は出ねーよ
そして売れるソフトはDL率もそこそこだが、不人気ソフトはDL率も落ちる
例えばパケ10万ならDL率3割、パケ1万のなら2割って感じでな、パケが売れてないのにDL率は異常に高いなんて事はスタンダードにはならない
本当に売れててそれが、プレステのセールスポイントになるならソニーはDL数発表すると思うよ 海外みたいに、なんでしないの?
任天堂「ゼノブレイド3が国内50万本売れてます」
ソニー「ホライゾンが国内で○○本売れてます」
こうやって競えばもっとPSは負けハードじゃない証明になるよ?なんで発表しないの?
これがゴキステ・・・
スイッチ版のパッケージも相当売れるとアピールする妄想豚と
ゴキブリの残飯ゲームなんて一般人買わねーよという現実主義の豚
一体ニシ君は何が言いたいんだろう?
売れてない市場に1割も本体出荷すると思ってんの?
ちなみに自分の県にはファミ通集計店すらありません
ホビットきっしょ
グリンゴッツ?銀行か?
なんでこんな地下にあんの?
なんでゴブリンが管理してんの??
頭の上はてなマークだらけで進めてたわww
ハリポタは児童書で映画もちびっこに受けてたやろ
今や面白さも技術も全てぼろ負けなのが任天堂ゲームなんだよ
勝ってるのはキャラだけ
負けハードじゃない証明なんて決算で全て解決やんけ
日本国内限定の売り上げを誇るなんて時代遅れすぎるしゼノブレイド3が国内で売れている?だからどうしたソフトハブられまくってんじゃねぇか
グローバル商品なんだから世界単位で物事見なよ
セールスポイントはハード性能だよ
スイッチとPS5持ってる人はPS5版買う
それがセールスポイントだ
まだゴキちゃん嘘八百を吹いているのか
2022年PS専売ソフトのDL比率
ホライゾン 22.8%
ゴッド・オブ・ウォー 33.8%
グランツーリスモ7 42.4%
現状のPS5見て負けハードとか目玉チョコチップかよ
世界観の再現は良いんだけどね
ソフトDL比率って全体的な話では
なんでファーストタイトル+イギリスオンリーに勝手に限定しているわけ?
PS叩きたいだけよ
通常評価だと普通に駄作
お前の価値観英孝に支配されてんのかよwww
ファンゲームに知らん奴が手を出すもんじゃない
15万程度の売り上げで年間の上位に入るくらい売れてない
あまりにもハリポタ信者がやってくれってしつこかったんだろうな
スプラ3 DL込み632万本
PSで年間DLランキング2位の地球防衛軍 DL込み36万本
switch人気ソフトはDLだけで余裕で100万以上売れている
残念ながらPS陣営の「DLが売れてる」はあまりにもレベル低すぎんのよw
DL売上トップクラスのタイトルで累計36万とかww
マルチでグラも快適性もクオリティも負けたとしても、任天堂が勝ってくれたら自分のゲーム環境が惨めでも嬉しいんだね
他人に自分の好きな物を強要するな
自分の好きなモノ否定されて発狂するのはゴキちゃんと同レベルだよw
switch版が一番売れるだろうとか散々言ってたくせにw
ゼルダとかね
でもマリオ&ラビッツになると売れなくてUBIが不満漏らすよね
マリオ&ソニックのセガも売上になると口ごもるしw
ポケモンSVとスプラ3がダブルミリオン以上のスイッチとじゃ勝負にならない
デジタル売上含めたらファミ通ランキングより悲惨な差になるぞ
🐷「日本はハリポタ人気だからSwitch版出たら3000万本売れる!Switchで完全版!」
どこソースだよw
あれはオープンエアーだ
唯一無二のジャンルだって岩田が言ってた
実際はそれよりもずっと少ない訳で
Switchでも出るんですけど?www
ある程度進めてから映画見たら、これがなんと
クッソ楽しめてビックリ
普通は順番逆だろうけどな
「ゲームで出てきたやつやんww」とか言って
そこまでするならps信者なんてやめろよ、とは思うが
パケであんだけしか変わらないならデジタル入れたら悲惨なのはswitchの方だぞ
タイレシオが有り得ないほどswitchのサード売上は酷い
そして現実はスイッチ国内9割だからなw
一般層だって一度痛い目見たら様子見するし誠意の欠片もないような企業には金落とさなくなるの当たり前なのにね。
海外で売れてないと意味無い!
ってゴキちゃんがそろそろ出てくるぞと思ったら既に居たw
ソフトを開発販売してるメーカー自身ですら把握してない売上が大量にあると言わんばかりにデジタルデジタル言い続けてるもんな、ありえねぇからそんなの
「公式が勝手に言ってるだけ」なんてその最たる言い分で狂い過ぎてる
「計算方法が違うと言うなら任天堂がソニーに合わせろ」って喚いてたんだが、そんなことしなくても各社条件が一致する便利な数字が営業利益なんだよ
昔はゴキちゃんも営業利益で比べるのが普通って言ってたのにSwitch発売してからは何故か一切触れなくなったが
こんな記事ですら関係ない話し始めて
任天堂の決算楽しみだねw
任天堂信者って自分のゲーム環境がどれだけショボくても日本のパッケージの売上良ければ満足なんだねw
じゃあPS5版で楽しみながら任天堂応援するわw
もうTwitterやらで呟けばいいだろうになw
こんなもう人もまばらな記事にずーっとぶつぶつ言うくらいならw
こういうの一番嫌だわ
昨年まではニシ君は株価で勝負してたけど10分の1に暴落してからは触れなくなった
時価総額でもソニーに抜かれたしなw
10分の1になったのは暴落じゃなくて株式分割やからな
PCも箱も売れてないのがわかってるからだろ...w
ソニーは1000円以下だった時代もあるけど10倍になりましたw
期限終わったら配信出来ないからな
Vtuberがポケモンの期限終わってからTwitter上での交換ならいいか運営に聞いてたぞ
うん、700円台とかみたことあるね、今や12,000円台か
つまらないのはハリポタ知らないせいではない
リアル陰陽師で式神使えるもんなぁ
人気だったらPCのおかげ
クソゲーだったらPSのゲームにするヤツらだぞ
現実はソニ1位任天堂最下位
switchでこんなに売れるサードって無いでしょ
ちなみにオレも知らない
芸能人がゲームするのはスポンサー獲得が目的が多いけど
こういう素の状態でやってたら意味がないわな
コロナの時暇な時間ができたから始めたんじゃなかったっけ
100コメすら付かないスプラ3のフェスのこと?www
つい最近1500万本突破して記事になったのになんで嘘つくの?
もう日本は任天堂とAV以外誇れるものがありません
副業でも適当
本業でも適当
エイコーらしいな
そもそも日本であれだけ長い間ハリポタブームあったのに
全く触れてこなかったのならそもそも興味ないジャンルって事じゃないの?
何でやったの?としか思わんわ。
さらに神主もやっとるで、実家のw
>ハリーポッターの映画を見たことないというと狩野は、本当はプレイするつもりがなかったのだとか。しかし、視聴者から多数のリクエストがあったため、挑戦することに決めたそうです。
まぁ視聴者からのリクエストみたいやな
はちま管理人、やしろあずきのステルスマーケティングに加担していたためやしろあずき大炎上の件に一貫して黙秘の姿勢……
【大炎上】ツイッター漫画家やしろあずき氏、違法賭博や複数の不倫、更に離婚調停中の嫁への「死に追い込む」発言などやばすぎる正体が暴露される : オレ的ゲーム速報@刃
ゲームの楽しさが詰まっています
switchから発売されないとわかるとクソゲー扱いとはw
やったけど微妙だったぞ
そもそもアカウントという概念がないから任天堂のDL版は資産にならない
ストイックなゲーム性が好きなんじゃないかな
ゼルダのようなお散歩ゲームをクソゲーと切り捨ててほしい
グリンゴッツ?なにそれ?行きたくないよ〜
マップの説明と魔法しかないよ〜
蛇?!気持ち悪!この組嫌だ変えたいよ〜
退学しようで草とかで観ててめっちゃ面白かったわwww
洋ゲー中心なのにFF16やAC6やスト6が出るんですね…
完全に原作ファン向けだから事前知識無いと浅いキャラゲーって感想しか出てこない
あれはキャラゲーだね。スリザリンの2人いなかったら最後までやってなかった。多分ほうき前で飽きてた
買ったのは全部クリアする俺でも中盤以降かなりだるかった
配信者が全員脱落したのも仕方なしって感じ
それ以外には微妙
ただ観光を楽しませる作りではないっていう
あれいかにも中華で設定古くさかったぞ、今のファルコム好きなら行けそうだが
クリアしたで
ただただダルい
NPCの話も録に聞かないしどうやって笑いとるかしか考えてないクズに
勧めて良いゲームじゃ無かったな。ゲームが可哀想。
NPCの話も録に聞かないしどうやって笑いとるかしか考えてないクズに
勧めて良いゲームじゃ無かったな。ゲームが可哀想。
Fpsか一本道のゲームじゃないと彼はできんよ
日本人のゲームセンスは終わってる
久しぶりにゲーム機とコレ買ったら
死にまくって辞めそうになったよww
原作も知らんしw
ネットヤクザこわーい
ハリポタ知らなくても楽しもうと思って遊べば楽しめる
エイコーはハリポタ知らないのに加えてこの手の魔法ファンタジーが好みじゃないんだろ
運痴にバスケ薦めて楽しめるわけがない
やっぱ和ゲーが面白いわ
配信めっちゃ観てるやん。ライブでチャット打ってるやろ。
マルチでもPS5版が8割売れてるからだよ
PC勢少ないんだし
さっさと本編行きたいのに操作説明とか前情報の語り長すぎてやる気無くすゲーム
Switchでも出るんですけどwww
そもそもハリポタにも魔法使いにも興味がないから映画もまともに見てない
今どきスターウォーズ見たことない方がレアケースだわ
それと外伝的な話だから映画関係ないし
ぶっちゃけファンでも序盤はマジで面白くないぞ
城を出られるぐらいまで進めないとモチベーションが持たない
古から続く海外のオープンワールドゲーの特徴
モデル末期になったスイッチのテコ入れ策で色々発表ありそうなんだよな
まぁアーリーアクセスで凄い話題で盛り上がったのもPS5だな
ハリポタ好きじゃなけりゃ退屈で特に面白くもなんともない
今更平凡ぷんわーげー
神ゲーとか言ってる奴はアホの子
その凡ゲーが更にめちゃくちゃ劣化したSwitch版を
これから持ち上げて意味不明なPSソニー叩きしなきゃいけない豚も大変だな
皆途中でやめたから中盤までの同じプレイ動画が大量に放置されてる
相手の性質考えずに自分が好きな物押し付ける視聴者ってホント馬鹿だよな
そうだな、お前は天才👏
押し付けられた!と妄想豊かだもんな
大天才!よっ大統領!
ネットヤクザ「ネットヤクザこわーい😱」
7年目のswitchに3年目のPS5が週販で負けてるのはどうなんすか?w
バイオだってシナリオを理解しながら遊んでいるわけでもないし。
本当に遊びだけしかないゲームやってる方が良いよ。
マジで親切丁寧に魔法族に魔法の実地指導してる優良教習所なんだよレガシー時代
つまり覚える事がてんこ盛りでテキスト!テキスト下さい!と頭抱えるレベル・・やることがやる事が多い!
相当なゲーマーじゃあないと無理
芸能人とかニワカはバイオハザードとかウィッチャー3みたいなのを楽しんでいればいいかと
いや別にどっちのゲームが優れているとか言うわけでは無いよ
だからハリポタとか最初の映画で見限ったわ
ロードオブザリングとかもしかり。
つまらん
カメラがいちいちセンターにもどる仕様でオプションで切れないあのクソゲーやるやつらとか気の利かないバカどもしかいねぇよ
さすが一般人
ホグワーツやホグズミード探索できるのは感動したけど中盤辺りから結構飽きてくる
ゲーム実況を趣味ではなく金儲けの手段にしたらこうゆうことになる
無理やり狩野擁護すんなキッショイ
ファン以外がやれば凡作
ガンダム興味ないのにバトオペやらせてるようなもん。
何もわからんやつには刺さらないのかもなホグワーツ城の作り込みエグいし魔法動物捕まえられたりと痒いところにも手が届いてる不満がマジでない
あるとするなら呪文の数が少ないことくらいか
個人的にはホグワーツレガシーこそミーハー向けゲームだと感じた
スターウォーズもしかり、金賭けまくったグラフィックとネームバリューをウリにしてるだけでゲーム性は大した事ないし、ファン向けの世界観味わう為の雰囲気ゲーだったし
単にファンタジー慣れしてないとかかな
ってか実況で稼ぐつもりなんだから
映画見るなりして前向きにやらなきゃ荒れるの当たり前じゃね
配信者の事を知らなすぎる視聴者が悪いだろ
まあそういう視聴者層だから仕方が無いし、どうでも良いし、なぜ記事にするの?としか
基本的にハリポタは児童文学なんで大人にはちょっと退屈
あ、ダメだ 俺も無理なやつだ ゲーム始めてすぐ自由に操作できないゲームは無理だ
しかも造語をやたらと出しまくるし
ファン向けの同人作品を大金かけて作ったようなもん
OWよりかはステージっぽい構成のが向いてる気がする
たまたま実況が面白かったからね
思うだけなら猿でもできるわwww
??出来るけど…
まあ頭悪い奴には無理かもな
記憶力ゼロのおじいちゃん可哀想
どっちも子供が作ったようなご都合展開だから内容を重視出来る人ほど「ナニコレ?」となる
イギリス人は何の疑問も持たないのかもしれないが
実際楽しそうにしてた企業Vはホロが多かったわ。