昔、ガチであったこと
— RJH 🔔 (@HJR1515) May 5, 2023
私「中国人のお前からしたら、日本の中華料理屋って口に合わんやろ?」
中国人「いや、普通に日本の中華料理屋の方が美味しい。お前知らんと思うわ。」
私「ほんまか?じゃあ明日、日本にある中華屋で美味しいところ紹介してよ」
中国人「ええで」
昔、ガチであったこと
私「中国人のお前からしたら、日本の中華料理屋って口に合わんやろ?」
中国人「いや、普通に日本の中華料理屋の方が美味しい。お前知らんと思うわ。」
私「ほんまか?じゃあ明日、日本にある中華屋で美味しいところ紹介してよ」
中国人「ええで」
-次の日-
私「いや、餃子の王将やないかい」
-次の日-
— RJH 🔔 (@HJR1515) May 5, 2023
私「いや、餃子の王将やないかい」 pic.twitter.com/9PfWCrgAvW
この記事への反応
・旧満州、東北地区出身者二人に
全然別のタイミングで
「本場なんだから餃子の美味いお店教えて」と聞いたら、
二人ともぎょうざの満洲を挙げられた事がw
一人は特売日に爆買い、一人は主婦でもあるんで
週1~2回は確実にローテーションに入れてるそうでw
・長崎の人に「一番美味いちゃんぽんの店連れてって」
って言ったらリンガーハットに連れてかれる話を思い出した
・真面目にいうと、渋川の四川 美味しいです。
・まず。安心して食べれれる!
・要は、素材の新鮮さと質だと思います。
中華料理の技術はすごいと思いますがね。
・昔、中国に出張した人から
「中国の水はまずい」
「"うちの食材は新鮮です"って言われたけど、水槽のカニが死んでた」
と聞いたことがある。
・バーミヤンと餃子の王将はガチでうまい
王将とバーミヤンはいいぞ!
ワイの行きつけや
ワイの行きつけや


どっかで見たわ
弱者男くやしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
4だよ馬鹿
どんだけ図星だったんだこいつ
若いうちに食っとけ
そのやばい水を誤魔化すために発展したのがやたらと味付けの強い中華料理なんだよ
水がまともな日本の方が美味いに決まってる
もっと言うなら腐った水で発展した中華料理よりまともな水で発展した日本料理の方がはるかに美味い
やしろあずきから逃げるな!
なんで暴露記事は取り上げないんだろうな~
キムチを発明した韓国人にノーベル賞を受賞させないのは陰謀
そういえばなんかネットでは『やしろあずき』が今一番熱いらしいけど…どうしてなんだろうか?
誰か教えて下さい!
国籍が変わっても同じやぞ
暑い日が増えてきてあずきバーが売れ始めたから
嘘松界隈の進化は止まらない
中国で王将めっちゃ苦戦してるやん
国に単一の人格しかおらんと思ってそう
ビタミンみたいな栄養素ならわかるけど食品としてノーベル賞なんてあるの?
お前らは焼き餃子でも食ってろって話だろ、別におかしくない
日本では全国にフランチャイズを含めて650店舗以上を展開する餃子の王将。満を持して「本場」に乗り込んだはずが、思わぬ敗北を喫する形となった。その要因はどこにあったのだろうか。
たまたまこの夏、大連を訪れ街中を歩いていたら、大きな広場の一等地に王将の店舗を見かけた。店の前を通っただけなので何とも言えないが、お昼時なのにお客はそれほど多くなく、日本ではたいてい行列ができているイメージを持つ筆者は、「王将らしくない」と感じざるを得なかった。
嘘松はちゃんと裏取りして松った方がいい
金もらってるって本当?
散々、差別発言や他人の不幸をまとめてたのに金もらってる相手はスルーって…
やってる事がマスゴミと同じやん
そんな事ないって早く弁明してね!
まんまと踊らされる馬鹿ども(笑)
味を中国人向けにしたのが敗因
これはもっと世界に誇っていい
そもそも餃子が違う
文句でもあるのか?
あの皮の食感大好きだ 具と皮のバランスも好き
2005年の中国における反日活動は、中華人民共和国で2005年に発生した反日デモ。3月下旬に反日署名運動として始まったが、4月に入って成都、北京、上海などでは一部の反日活動が破壊行為をともなう暴動に発展した。
日本人がカルフォルニアロールを和食と呼ぶかって話よ
やしろあずきの好きな中華料理は?
火消乙
ここで記事にしたらもっと閲覧数とコメ数稼げますよ(ニッコリ
本格的かじゃなくて、美味しいと感じた店だから。
それに焼き餃子も地域によっては翌日の処理以外でも食べるし、逆輸入で認知されてきているようなことを聞いたぞ。
大抵行列はまぁ個人の感想ですとは言え嘘松だろ
カレーも日本の方がうまい
金を稼ぐのにわざわざ凝った美味い物を提供する必要があるか?に疑問を持ち
適当に同じ作業の繰り返しで出来る料理を重用する
アメリカ・イギリスと気質は似てる
その結果残ったのが今の中華料理
辣の味はいいんだけど
ニンニクがキツすぎる
うまいのは認める3割な
君の妄想の中でね🤪
チャイニーズギャグだぞ🤗
本当にハウチーのは本土にアル
餃子は良いけど家で市販の〇〇の素を使って作ったほうが旨い
油とスパイスで誤魔化してる
?🤔??
「図星」って「当人」が言われたく無い事を言われる事だぞ?
芦屋浜町
ピータンじゃね?卵だし🤗
下水に垂れ流された工業用油とか平気で自分は食わないから(笑)ってやる奴らだしな
日本の中国料理なんて本場の1000分の1ぐらいの再現度というか種類の規模なんじゃないか?
そもそも日本に本物の中国料理なんて無いんだよよくも悪くも
中国だと茶ですすぐだけの店とかあるからな
>>って言ったらリンガーハットに連れてかれる話を思い出した
一発でわかる嘘松
リンガーハット不味いやんけ
本場中華
あとラーメンが違う感じ
他国中華だけど東南アジアで食った福建麺は
麺が黒くて面白上手かった
良くそんなウソに騙されることが出来るなお前w
全部豚とチキンになっちゃうから日本は
そもそも焼餃子なんてシナ人食わない
タイトルでスルーされるぞ
店による差が大きいと思う
日本人に媚びない味の中華料理屋があって朝粥が人気らしいぞ
本場中華なんて食ったことないんだが、アチラは天然出汁100パーセントなのかな?
当然ながら材料の時点でまずい
中国人はいい加減だから調理も適当
本場の中華が美味しくなる理由ないからな
メニューの写真とは違うものが出てくるが、めっちゃ美味いというのがあった。
今はもうダメダメだけどな。
カレーに関しちゃスパイスがな。
本場インドよりも良いスパイス使っても儲けられるからって言われてる。
日本と同じ材料使うと向こうじゃ高くなりすぎて客が来ないって言ってた料理人いるくらいだし。
海外の日本料理なんて見た目だけ偽せて
いかにコストかけずに手を抜くかしか考えてないから日本料理が日本より旨い国なんて無い。
昔ながらに麺に唐灰汁を使ってる店は慣れてないと臭く感じるし
>そのままのレシピで出さず、より良く日本人好みに昇華させるのが凄い
そうやって言えばカッコいいけど現実は近くにあるもので無いもの代用しただけやで
そしてみな自分が一番凄いと主張するところまで一緒
客観的な評価として知られている料理世界3大は中国、フランス、トルコ
日本は入ってない
餃子の王将に行ったことのない奴らがコメしてること
「中国人は焼き餃子を食わない」←みたいな
餃子の王将は「焼き餃子しか出さない」と信じているバカ
中華料理店としてメニューはそれなりに多いのに
中華街って日本以外にもあって、各地で現地の味に馴染むように変化してる。エビのオーロラソースかけ
なんかがそうかな。
地溝油、八角、山椒などが過度に入っていても
美味しいと思える人向けだな
だから油を使った料理が発達したわけで
本当にそうなら中国進出した餃子の王将は大失敗してない
地溝油、残留農薬、有害物質
も気にしないと
アプリ入れてないから判らんが中国人には使いづらいのかも