関連記事
【【悲報】App Storeの有料アプリが10月5日から値上げへ… 120円だったものは160円に…】
【【悲報】iOS版『原神』、値上げされるも貰える石の数は変化なし・・・空月の祝福は610円から800円に】
↓
iOS版原神、App Storeの価格改定に伴いゲーム内アイテムも改定!
値段が少し下がるも、相変わらず他のプラットフォームよりも高いという結果に
【重要】
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) May 9, 2023
このたびはApp Storeの価格改定に伴い、iOSゲーム内アイテムの価格を調整いたします。
アイテムの価格は近日中に順次適用されます。ゲーム内ショップの価格表示に遅れが生じる場合がございますため、実際のお支払金額をご参照ください。#原神 #Genshin pic.twitter.com/HMRSRbvOEz

この記事への反応
・ヮ……!???たすかる
・もう少し安くできなかったのか?
・少しでも安くなるのはまじありがたいね
・安くなったは、いいけどたいして変わらんな、、
・これは…!課金しろというのか?!(無課金)
・嬉しいけどそんな変わらないw
・やっと調整入ったー!と思ったらやっぱり公式サイトから買った方が安いのね…
結晶6480個だと価格3千円も安くなるから絶対公式サイトから買った方がいい…
・紀行100円安くなったのね、ちょっと助かる
結局iOS以外で買ったほうが安いまんまなのよな


任天堂御用達YouTuberが妻を脅した裏垢が発覚して炎上してるの?うわあ任天堂マジかよ...
はちま起稿さん
僕が『オタサーの崩壊』を間近で見た話~復讐編~㊱
僕が『オタサーの崩壊』を間近で見た話~復讐編~35
まだ取り上げないの?
アホのはちま民(主にゴキブリ)からのアクセス爆増&コメ稼ぎ成功
そしてやしろあずき大先生のブログもランキング上位に
アホ(主にゴキブリ)を操作するの楽すぎてウマウマすぎるww
はちまだけ取り上げられてないの?
友達なの?ズブズブなの?
今更本当にスイッチで原神やりたいか?
ここまで話題にしないのは何かあるんやろうな〜
任天堂の値上げなんてタダの便乗やからな
敵国を支援とか十分に大罪だわ
そうですよね?????!!!!
「林檎を買うのに金貨を使う、釣りは要らない邪魔だから」ってやつだし。
記事出すなって言われてんのか?おい
値上げした時から課金する時はPCだわ
明らかにアップル税だし
長くやってりゃ手持ちも充実してるから無理して引かなくていいしな
月パスと合わせれば月一万数千くらい貯まるから凸しなけりゃ課金する必要なくなるし
AppStoreで買う奴まだいるん?ww
ありがとうございます〜
兄さんのLINE使ってるのに?
ワクテカしちゃうなー
15800円、改定後15000円
ちなps5は12078円な
sonyは手数料とられるから、pcが12000円で一番安いけどiOSよりマシやな
自供したも同じやん
公式が直接的な案内とかは出来んけど公式サイトで課金してねってことやろうしな、一番安いし値段も変わらない
案内ををやって問題になったゲームもあるし
鉄平も違法賭博してたんじゃないのかこれ
みたいな
やしろあずき
し
ろ
あずき
やしろあずきは原神してますか?
iOSのあの値段改訂なんの為にやったのか真面目に意味不明だからな
お望み通り値上げしてやったぞ、満足か? で態度貫いてるのは良い
(それでもセルラントップ層に居るのが謎過ぎるが)
文句はアップルに言え
パクリゲームが売れないのはりんごが悪いアル!みたいにしたい奴らが騒いでんの。
任天堂「余計な事は言わないで下さい!!」
早くスイッチ版を出してくれよ。ニンテンドーダイレクトでも発表したのに何で出ないんだよ
そう アップルならね
スマホと比べると楽しいのでは。スイッチの性能はiPhone8以下なのでどこまで動くか見てみたいし
アンドロイドで課金してもグーグルに流れるやんけ
よくわからんけど、外部で「同じゲームができる」状態なら文句言えないんじゃないかな。エピックが怒られたのは課金サイトを立ち上げてそこで課金してねってやったから。エピックの場合、スマホでもpcでも同じIDでゲームができてpcで課金するって形なら怒られなかったのかも。
DMMとかは外部に動画プレイヤーとかあって、iOSでもそれをみれる・・って形だから完全に外部でしか課金できないけど見逃されてるのかもね・・。まぁそれはkindleもそうか・・。
IOSからアプリを買わざるを得なくしてるにしてもiPhoneを買わなきゃいいだけで
アプリを買えなくしてる訳じゃないと逃げ道は残してるのが実に卑劣様なんだ
狡猾なんだか抜けてるのかどっちだ
嬉しいって反応あるけどiPhoneユーザーでチャージセンターで課金してない人おるん…?まさか?
Appleの価格改定やるときは基本的にドル円のレート改定だが馬鹿だから分からなかったの?
今回のシステム改訂で米ドル以外をベース通貨に選べるようになったようだけど。
なぜか日中韓だけダンマリ
どこがぼったくりなのか全く分からないけど頭大丈夫?
特にアメリカだと米ドルがベース通貨になってるから価格改定なんて基本的に起こらないしな。
ちなみに中国のAndroidストアは手数料50〜60%が当たり前でiOSのストアの手数料は激安。