• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【速報】令和版ぼくのなつやすみ『なつもん!』が今夏発売!!制作はぼくなつの綾部和氏






Nintendo Switch『なつもん! 20世紀の夏休み』アナウンストレーラー



夏休みや子供時代へのノスタルジーをテーマにしたゲームを数多く手掛けてきた、ミレニアムキッチン綾部和氏の最新作『なつもん! 20世紀の夏休み』がNintendo Switchに登場。
海の見える緑豊かな田舎町にやってきたサーカス団・団長の一人息子として、たくさんの出会いや体験を経験をして特別な夏休みを楽しみましょう!

<『なつもん! 20世紀の夏休み』 オープニングテーマ>
「Funny Bunny」
【歌唱】 本名陽子
【作詞/作曲】 山中さわお(the pillows)

■製品情報
タイトル: なつもん! 20世紀の夏休み
機種: Nintendo Switch
発売日: 2023年7月28日予定
希望小売価格: 5,980円(税別)/6,578円(税込) ※パッケージ版・ダウンロード版
ジャンル: ほのぼの夏休みアドベンチャー
プレイ人数: 1人
CERO: A(全年齢対象)

開発元: トイボックス株式会社/株式会社ミレニアムキッチン
原作・脚本・ゲームデザイン: 綾部和(ミレニアムキッチン)
キャラクターデザイン: ヒョーゴノスケ
発売元: 株式会社スパイク・チュンソフト




1


2




この記事への反応



ジェネリックぼくのなつやすみ

絵がコレジャナイ感やばい
ぼくくん返して


グラフィックまで懐かしいな

どう見ても「ぼくのなつやすみ」と思ったら
同じ製作者の作品か。


今年の夏はなつもん!で決まり!

ノスタルジック過ぎて、このキラキラは俺に効く

ぼくなつ5待ってるんだけどもう無理なんか

オープニングがFunny Bunnyはいいセンス👍

クレしんのも面白そうだったけど、オリキャラのがやりたかったから楽しみ!
舞台が平成だから30代前半の人間にはぶっ刺さりそうw


なつもん、めっちゃ気になる。この為だけにスイッチ買おうかな…






綾部和 - Wikipedia

綾部 和(あやべ かず、1965年8月6日 - )は、日本のゲームクリエイター・実業家。ぼくのなつやすみシリーズの企画・脚本・ゲームデザイナーとして知られる。株式会社ミレニアムキッチンおよび株式会社惑星プロジェクト代表取締役。2014年以降は火星カレーなどの飲食プロデュースも行っている。北海道函館市生まれ。

主な作品
ゲーム
・ぼくのなつやすみ(2000年)監督・脚本・ゲームデザイン・レイアウト
・ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!(2006年)監督・脚本・ゲームデザイン・レイアウト
・ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇(2002年)監督・脚本・ゲームデザイン・レイアウト
・ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!(2010年)監督・脚本・ゲームデザイン・レイアウト
・ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原(2007年)監督・脚本・ゲームデザイン・レイアウト
・ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」(2009年)監督・脚本・ゲームデザイン・レイアウト
・ぼくらのかぞく(2005年)監督・脚本・ゲームデザイン・レイアウト
・GUILD-02 怪獣が出る金曜日(2013年)監督・脚本・ゲームデザイン・レイアウト・作詞
・クレヨンしんちゃん 「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~(2021年)ゲームデザイン・脚本
・なつもん! 20世紀の夏休み(2023年)原作・脚本・ゲームデザイン
など




なつもんが大ヒットしたらぼくなつ5作って欲しいなぁ
ソニーさんお願いします


Amazonで予約開始!

B0C4SMBLQL
スパイク・チュンソフト(2023-07-28T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(262件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:00▼返信
これ以降やしろあずきの話題を禁止します。
記事化までしばらくお待ちください。
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:01▼返信
このコメントは削除されました
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:01▼返信
どうせクソゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:01▼返信
やしろさんのおかげで毎日がワクワクしてる
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:01▼返信
スカスカのオラ夏
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:02▼返信
やしろあずきの大冒険記事は?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:02▼返信
画作りがPS3初期くらいなんだけどよく令和版を名乗れたなおい
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:02▼返信
キャラがなつみSTEPぽくてどうにも不穏
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:02▼返信
俺のデマ流すのやめろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:02▼返信
こんなの僕くんじゃない!
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:03▼返信
俺は親戚全員シティ派だからよく考えたら田舎に馴染みがなかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:03▼返信
あず☆もん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:03▼返信
3000円位のクオリティだろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:04▼返信
なんか朴君と違って顔が濃いなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:04▼返信
はちま起稿では小豆洗いのため更新頻度を1.2倍にしております
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:04▼返信
サルゲッチュの新作マダー?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:04▼返信
キャラがコレジャナイのが残念
あのキャラ使うのはダメなのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:04▼返信
やしろあずきに描いてもらえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:04▼返信
やしろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:05▼返信
平成初期じゃないとノスタルジーも糞も無い気がする
男児の格好とか30年くらい代わり映えしないし
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:05▼返信
パッと見はコレジャナイって思ってしまう。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:06▼返信
このシリーズて完全に今の40代くらいから上向けなのよね
それ以下の世代だと、このゲームの様な夏休みを送ってはいないんじゃないかなあ
だからノスタルジーを感じる事もないかもしれんし
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:06▼返信
物語は自分で作るんモンだぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:07▼返信
夏休み・・・クレヨンしんちゃん・・・うっ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:08▼返信
やしろあずきの夏休み?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:08▼返信
いいから早く「やしろん」出せ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:09▼返信
ぱちもん!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:09▼返信
やっぱ忖度入ってるのかな
小豆
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:09▼返信
夏休み言うたらプールと祭り
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:09▼返信
確かにグラひどいけど、それでもswitchで発売するのは何か理由があるんだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:09▼返信
※8
同じ事おもた、なんか不穏に感じる
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:10▼返信
やしろあずきの炎上謹慎休み?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:10▼返信
クレしんの夏休みはどうなったん?何回もやるようなネタか?これ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:10▼返信
ぼくなつ4の時代+5年ぐらいの時代背景でやりたかったなー
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:10▼返信
やっぱり846
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:10▼返信
>>1
このコメントは削除されました
37.投稿日:2023年05月10日 16:10▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:11▼返信
低グラだけじゃ無くて、諸々の問題で不安定な絵を見てる様な、若干の恐怖すら感じる
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:11▼返信
ソニーが作る気無いから製作者出てって別んとこで作ってんじゃないのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:11▼返信
おらなつクソゲーだったのに売れたんだっけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:12▼返信
糞グラ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:12▼返信
ハチマァァァァァァッ 君がッやしろの記事を書くまで あずきとコメするのをやめないッ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:13▼返信
このコメントはやしろに削除されました
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:13▼返信
このコメントはやしろあずきに削除されました
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:13▼返信
世界で売れないゲームは今のソニーは要らないからね
Vitaの頃の経営陣(日本人)なら出たかもしれないけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:14▼返信
846起稿
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:14▼返信
ぼくなつシリーズをリマスターすりゃいいだろ
今更こんなん受けねぇよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:14▼返信
クレしんのやつはPS4版が海外では出てるのに日本では半年ぐらい遅れて発売するという任天堂ブロック権が発動してたなぁ
おまけにクソゲー過ぎて案件バラ撒いてた実況者すらつまんなそうに遊んでた
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:14▼返信
グラが酷い。PS2?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:14▼返信
ダンカン続投なのな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:14▼返信
これが令和のグラかよ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:14▼返信
なんかPS1みたいっすね…
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:15▼返信

キャラデザそれでいいのか

54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:15▼返信
コメ欄でやしろやしろうるさいから何のことだと調べたらクズ過ぎて草だった
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:15▼返信
そう。これがスイッチなんだよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:16▼返信
神ゲー!
846万本は売れる!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:16▼返信
お先に夏休み入ってる人たちが居ますね!
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:16▼返信
脱Pで草
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:18▼返信
このコメントは送検されました
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:18▼返信
なつもんが大ヒットしたらなつもん2をswitch用に出すだけでしょ
ぼくなつはPSでしか出せないから売れないもん
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:18▼返信
グラが汚ねえのはSwitchだから仕方ないけどキャラデザが気持ち悪いな
もうちょっと何とかならんかったのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:18▼返信
こんなありふれたの出されても
夏の情緒を感じるコントラストとリアル目にして
子供行動範囲のOWにした方が注目されそう
63.投稿日:2023年05月10日 16:18▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:19▼返信
人生消化試合に突入してる50代の独身のオッサンが、泣きながらプレイするゲームですかね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:19▼返信
2019年からほぼ毎月のようにやしろの記事を投稿
しかし今回の炎上は取り上げず
あるぇるぇー?おっかしいなー?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:19▼返信
PS3のぼく夏3よりショボいのは当然としてPSPのぼく夏4より退化してない?

これがスイッチのデバフパワーか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:19▼返信
クレヨンしんちゃん版も売れなかったのに
なんか同じ様なゲームばっかり出すね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:20▼返信
メトプララインは越えられるんかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:20▼返信
やし×てつ
世界の真実
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:20▼返信
サーカス団・団長の一人息子なら毎日サーカスの練習で

夏休みなんてあってないようなもの(´・ω・`)
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:20▼返信
このコメントはやしろされました
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:21▼返信
キャラデザって本当に大切だと実感するわ
こんなゴミみたいなデザインじゃ駄目だわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:21▼返信
低予算の隙間狙いゲーだから数万でも良いんだろうけどインディがもっと安価で
しっかりしたゲームを出す時代にこれを買うのはちょっとな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:22▼返信
ぼく夏って、キレイキレイだからぼく夏なんだなぁと思った。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:22▼返信
嘘松漫画家はこのままずっと夏休み?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:22▼返信
ps3のぼくなつ3のほうがまだグラフィック綺麗じゃないか

77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:22▼返信
※40
オラ夏はSteam版のレビュー150件しかないくら売れてない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:23▼返信
あれだけ大物漫画家とか言って散々やしろの記事連発してたのにピタッと無くなったのほんと笑える
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:24▼返信
ぼくのGWも作って。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:24▼返信
ゴキステ離れが加速している・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:24▼返信
ほれやっしっろ!ほらあっずっき!
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:24▼返信
MSがCMAに提出した資料でスイッチユーザーの中心は50代だって話だったからね
そこに向けたゲーム出すのは当然よ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:24▼返信
ぼく夏のキャラデザインはパクると問題だから、敢えて離れたデザインにしたんだろうけど、まあ…うん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:26▼返信
>>1
記事化しないから禁止しません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:26▼返信
何これカルト村に迷い込んだホラーゲー?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:26▼返信
ひらがな四文字族じゃん
87.投稿日:2023年05月10日 16:26▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:26▼返信
>>36
ぼく君とかもう薄い本の話にしか聞こえない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:27▼返信
>>76
このグラフィックだとそうだね
どちらかと言うとPS2やPSPのレベルに近い感じ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:27▼返信
>>15
ありがとうやしろあずき
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:27▼返信
ぼく夏は終わったんだな。。。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:27▼返信
はちま起稿は超大物漫画家のやしろあずきさんを応援しています
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:27▼返信
funnybunnyキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:27▼返信
たかみちのキャラだったら買ったけどね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:27▼返信
ぼくなつのデザインはよく出来てたんだなと思うデザイン
主人公は後ろ毛無くすだけでマシになりそうなのに付けちゃうセンスがもうね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:28▼返信



スマホゲーみたいやなw


97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:29▼返信






98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:30▼返信
 
山下案件
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:31▼返信
やしろあずきは関係ないだろいい加減にしろ!!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:31▼返信
じじいでもびっくりしなさそうなグラで安心やね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:31▼返信
キャラデザがなつみSTEP思い出させるFLASH世代
ちなみになつみSTEPの作者は今はショートアニメ作ってるスタジオぷYUKAI所属(今シーズンだと「夜は猫といっしょ」作ってるところ)
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:32▼返信
>>78
他の大手まとめが記事出してるのに、コメントろくに付かないのにあれだけ記事作ってたはちまが出さないのってやっぱりお仲間だったんだね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:32▼返信
こんなん絶対泣くやん
子供の頃は何でもキラキラして見えてたな
大人になった今は人間の醜いとこばかりでイライラになってしまった
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:33▼返信
Nゾーンで売れないだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:34▼返信
はちまではやしろあずき祭と称して記事倍増。疑惑倍増、話そらし倍増の三倍増しでお送りします。

週刊はちま乞うご期待!
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:34▼返信
絵をジブリ風にしてほしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:35▼返信
氷河期世代なめてんのか?
なんでかたくなに「黄金の80年代・昭和末期」を題材にしねぇんだ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:35▼返信
スイッチサードってパクりゲーしかないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:36▼返信
ダンカンいるやん…
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:36▼返信
やしろって日頃自虐ネタしてんのにこれはネタにできないんだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:37▼返信
1999年?時代が新しすぎてダメだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:37▼返信
今の時代に出すグラじゃないだろ
PS2レベル
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:37▼返信
>>110
自虐風創作ネタじゃなくて?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:39▼返信
キャラがなぁ・・・スイッチだから樹木の葉が段ボールだし
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:40▼返信
もうほとんどの今時の子が長期休みに田舎に行く
ことが無いから幻想と化してる
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:40▼返信
なんで今になってWiiの新作が
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:40▼返信
やしろはこのゲームをやって子供のころの純情さを取り戻せ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:41▼返信
主題歌は少年時代にすればよかったのに
あとキャラも別にキレイキレイのあの感じの方が良かったなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:43▼返信
少年時代流してほしい
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:43▼返信
キャラデザはキレイキレイの人じゃなくなってるのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:44▼返信
スマホゲーかと思ったわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:45▼返信
一つだけ聞かせて

なんでPS5でぼく夏が出ないの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:45▼返信
えっちなお姉さんを出せ!話はそこからだ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:48▼返信
50秒くらいに出てくる赤っぽい(オレンジ?)服を着たキャラの顔が、Miiっぽくてなんかジワるw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:48▼返信
ピロウズ山中さわお生きとったんかワレェ

久しぶりに名前見たな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:48▼返信
キレイキレイ君があってこそのぼく夏だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:48▼返信
さんどいっちわーくすとコラボしろ!
かPにキャラデザさせろ!
全世界100万本はカタい
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:48▼返信
switchにはこの程度のゲームで十分だよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:49▼返信
面白そうだけどスペックが追いついてない
カクカクで台無しになってるからそろそろ次世代機出してくれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:49▼返信
>>122
続けて聞かせてもらうよ

なんでワイルドアームズ、みんなのゴルフやら名作じゃん日本のソニーのゲームがどうして出て来ないの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:49▼返信
ゲームはグラじゃないにしても限度ってもんが
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:50▼返信
>>1
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:50▼返信
PS1から発売されるの?
グラフィックがゴミ過ぎなんだけどw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:52▼返信
PS2時代にこのテのやつよく出てたな
沖縄舞台のとかクソゲだったわあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:52▼返信
ゴミオブゴミ
こんなのスマホでやってろよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:53▼返信
>>133
グラフィックがゴミだねほんと

つい最近無料で配信されたVtuberの格ゲー、スーファミレベルのドット絵の格ゲーだけど
同時プレイ人口最高を更新しましたねwww
どう思った?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:54▼返信
※130
ワイルドアームズはシリーズ重ねて売れなくなったから順当に消えた
ソシャゲで死体掘りしたら腐ってた
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:54▼返信



ロシアに密輸してるハードにゲームを出す事はもう戦争に加担してるようなもの


139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:55▼返信
>>130
売れないから(特に海外で)

任天堂がフォトリアルのゲームを出さないのと一緒や
任天堂ハードじゃ売れないって分かってるからなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:56▼返信
ぼくなつのパクリゲー?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:56▼返信
いい加減に画面が切り替わると時間が経過するのやめろと言いたい
あれ嫌いなんだよ
普通に朝や夜に移行するかどうか選択でいいだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:56▼返信
>>136
何の同接最高更新なんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:57▼返信
>・絵がコレジャナイ感やばい
>ぼくくん返して
こういうのを懐古厨といいます
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:57▼返信
日本の田舎を今の世代の技術で再現したら
土の匂いすら感じられるレベルにできるだろうけど
作ったところで売れないから、予算は削られてこうなっちゃうよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:58▼返信
キャラデザとグラが無理だ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:58▼返信
ソニーに願うのは日本のIPをどっかに売ってくれ

147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:58▼返信
またブロッ権かw
そりゃ今期も減収減益だわw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:58▼返信
>>146
日本語不自由すぎて引く
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 16:59▼返信
>>144
そもそもSwitchでは今の世代の技術を生かせないぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:00▼返信
クレしんのやつはグラも良かったのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:00▼返信
>>136
無料同人ゲーだっけそれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:00▼返信
クレしんのやり込み要素ほぼなかったし
期待薄いな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:03▼返信
ナレーション園子の人?🤔
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:03▼返信
同じものを何回も擦るしか脳のない国内クリエイター
だから用無しになったんだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:03▼返信
>>141
これはラジコン操作じゃなくね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:04▼返信
北海道産やしろあずき?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:05▼返信
んーPS2よりショボくなってねーか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:06▼返信
ぼくのなつやすみは確かミレニアムキッチンの側から終焉させて
集大成であるぼくらのかぞくを作ったんだろう

今やってんのは職人としての仕事じゃないの
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:06▼返信
UE5で日本の田舎の駅だか作ったやつ見ればわかるが懐かしだか田舎だかなんだか知らんけどそういうノスタルジックな雰囲気ものやるにしてもリアルなグラのが圧倒的に良いからねマンガアニメみたいなタッチでやっても響かない薄っぺらいでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:09▼返信
絵とタイトルでなつみステップ思い出したわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:15▼返信
上田三根子のキャラデザってなんであんなセクシーなんだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:15▼返信
ソニーは日本にしか受けないソフト全部潰したからしょうがないね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:17▼返信
主人公がモンハンワールドのアイボ―の人か
最近よく見るな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:18▼返信
ぼくの夏休みって遊んだこと無いけど4作も出たのかよ・・・
作者が同じって事は続編みたいなもんだろうけどさぁ
他のゲームを作るだけの意欲はなかったみたいだな
成功体験を忘れられない感じか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:18▼返信
グラフィックのレベルがどうこう以前にアートワークがとにかく魅力ない
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:18▼返信
『オラ夏』みたく発売されたらコレジャナイと中身が薄いのとで荒れそう。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:19▼返信
>>162
これ売れると思うの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:24▼返信
※165

ほんそれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:24▼返信
なつみSTEP!と何か関連性あったりする?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:24▼返信
懐古厨のワイですらクソゲー判定したくなるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:25▼返信
安っぽくて無料ゲーにしか見えない・・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:26▼返信
>>125
生きてるし音樂活動も続けてるけど24年前の曲のカバーってだけだね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:26▼返信
>>143
懐古狙いのゲームだろこれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:26▼返信
もうニセモノには騙されないからな
ぼくなつ出せよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:28▼返信
>>137
4を未完成の状態で出すから悪い
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:28▼返信
速報

国の借金1270兆円、最大更新 増加ペース加速

何この国w
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:29▼返信
ニシくん何回夏休みやってんだよwwwwwwwwwwwwwww
永遠の小学生やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:29▼返信
30年前のグラフィック
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:30▼返信
せめてキレイキレイのあの僕くんを返してよ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:30▼返信
>>130
一つだけじゃなかったの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:31▼返信
>>66
よかったね
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:31▼返信
>>177
いつも夏休み
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:31▼返信
※136
ほんとに豚って論点ずらししかできないんだな
信者アイテムや無料ゲーを比較にいれて何か意味があるのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:33▼返信
またオラ夏みたいなクソゲーなんだろ知ってるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:36▼返信
クレしんは見たけどスカスカだったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:36▼返信
企画や内容はいいのかもだけど・・・・・「見た目」がなぁ・・・・・

フリーのアセットでももうちょいマシな素材ある感
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:37▼返信
フリーゲームの「ワシのなつやすみ」とグラが大差ないという・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:40▼返信
何回おんなじことやってんだこいつ、田舎に永住してろよ無能
一時期のシュタゲなみにくどい
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:42▼返信
またパクリ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:45▼返信
ぼくなつ擦り続けるってやべえな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:55▼返信
まさかシステムや内容ほとんど同じじゃないよな?
すぐにやること無くなって日が暮れるまでうろうろするゲームは嫌だ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:56▼返信
えっ もしかして やしろあずき速報!?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:57▼返信
グラがPS1と2の中間くらいだけど
そこまでぼくのなつやすみに寄せなくても
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:59▼返信
最近のスイッチって休暇ゲーとか農業ゲーしかなくね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:01▼返信
※185
あれ、クレしんも僕なつも両方損したよなあ・・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:02▼返信
やっぱソニーって凄いんやなあって
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:05▼返信
>なつもんが大ヒットしたらぼくなつ5作って欲しいなぁ
ソニーさんお願いします

ありえない
もうPSファーストで日本でしか売れないタイトルは絶対に作らない
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:07▼返信
ぼく なつみSTEP
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:10▼返信
とりあえず予約してきた
夏は幼少に返って現実逃避してよう
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:11▼返信
今のうるさい&面倒臭いジェンダー時代に
「ぼくのなつやすみ」のタイトルはもう無理やな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:11▼返信
グラがショボすぎ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:18▼返信
またPSハブられてんなwwwwwwwwwお笑いハードだわwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:20▼返信
>>53
何故か「モチモチの木」が浮かぶ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:22▼返信
なんかちゃっちいSNSのフリーアバターみたい
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:24▼返信
制作陣だってぼくなつ作れるなら作ってるわ
作れない(作らせてもらない)からクレしんとかこれになってるわけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:24▼返信
予約開始って、そんなもんいらんだろ
パッケージも即ワゴンだろうよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:27▼返信
Funny Bunnyは『SKET DANCE』で見たヤツや
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:32▼返信
※197
ぼく夏がいつから作られてないか知ったほうがいい
日本でも売れないから終わったんだぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:33▼返信
>>202
まあ小学生用ソフトが増えてよかったじゃない
ニシおじちゃんの代わりにまた小学生が買ってくれるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:38▼返信
>>205
こんな勘違いしてるアホがまだいるんだよね
ぼくなつはおなじようなの連発して売上が3から激減したんだよ
スタジオ閉鎖で作れない~じゃないんだよ4作ってかどんだけタイムラグあると思ってんだよ
短期間に同じネタで擦りすぎたのが原因、PS2だけで何本出してると思ってんださすがに飽きられるわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:41▼返信
ぼく夏はキャラデザがキレイキレイし過ぎて無理だった
これくらいが丁度いい
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:43▼返信
これくらいが丁度いい(だが買わぬ)
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:43▼返信
ジャニーさんはこれぐらいの年齢の少年を・・・てたんだぞ それも何百人も
そう考えるとどれほど罪深いかわかるよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:48▼返信
ぼく←性差を感じさせるから使用を控えた方が良い一人称だっけか
マジでバカバカしい
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:50▼返信
ゴキブリの悔し涙
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:52▼返信
今年の夏はゴキブリ大量発生かな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:54▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 18:58▼返信
オラ夏みたいにアホハイエナ共がこぞってやるんだろうな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:00▼返信
数千本で爆死
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:02▼返信
※210
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:08▼返信
DL版で980円なら買ってもいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:09▼返信
1999年ってもうネットも携帯もあるじゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:15▼返信
一瞬お!と思ったけどジェネリックか。

オンラインマルチも取り入れて、ボッチの夏休みも体験できるように。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:16▼返信
PS版出ないから批判多いなぁ…w
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:19▼返信
キャラデザ変わるだけでもすごい違うな
悪い意味で
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:19▼返信
こんな絵にしたのが失敗。 雰囲気も大切なのに。
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:21▼返信
とりあえず買う。
買わないとこういうジャンルのゲームは売れないと判断されて、ぼくなつ5が永遠に出なくなるから。

でも、コレジャナイなんだよなぁ。
キレイキレイの絵で手書き風の風景じゃないと…
なつもんの3DCGで作りました的な景色じゃノスタルジー感ないんよ〜
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:22▼返信
キレイキレイはどうした
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:25▼返信
こんなのでPS版出されてもなあ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:34▼返信
キレイキレイな絵は拒否感ある人はとことん拒否るからな
キャラデザは変更して正解
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:36▼返信
パクリでクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:37▼返信
キャラデザがひでーな
中途半端にディズニー的な癖の強さが入ってて違和感がすごい
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:52▼返信
PS のインディの比べたら雲泥の差
何十年前のゲームや
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:56▼返信
絵しかケチがつけれないゴキちゃん哀れ
マジでキレイキレイのキャラデザでやりたいん?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:57▼返信
>>232
クセの強さはキレイキレイの方が上でしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:57▼返信
またこのホラーゲーム出るのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:58▼返信
結局タイトルが変わっても中身同じじゃん
買う意味有るのこれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:58▼返信
>>229
出ないから安心しろ
後万が一プレステで出た時、手のひらクルーは禁止な
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:04▼返信
>>224
PSに出た途端豚に叩かれたオラ夏さん
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:06▼返信
ソニーから離れたらこんなもんしか作れないんやなって
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:07▼返信
今更上田三根子の絵で出ても大半の人にキレイキレイのゲームってネタにされて終わりだろうな
桃鉄もそうだがデザイン変更は英断
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:10▼返信
>>240
まるで今でもソニーがまともなゲーム作っているような言い草
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:29▼返信
このグラではワクワクしない・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:39▼返信
社会に疲れた時はたまにこんなゲームが遊びたくなるんだよなー買ってみるか
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:54▼返信
これがスイッチの限界だからしゃーねーな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:02▼返信
スイッチの性能限界のグラです
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:11▼返信
>>26
いや出すな!檻から出すな!
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 21:31▼返信
やしろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 22:04▼返信
>>7
switchで出しても思いで補正を越えることはないからなぁ
まぁ本来の意図通り子供向けと思ったが、いやこれ子供向けじゃないじゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 22:05▼返信
>>15
あずきちゃんで誤魔化す記事来ないかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 22:08▼返信
>>60
別に作れるならぼくなつswitchに出したってええんやで?
SIE名義でswitchに出せない法はないので
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 22:09▼返信
>>66
今なら強烈な夏の日差しをHDRでこれでもかと表現できるのが当たり前なのにね
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 22:16▼返信
>>94
わかる
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 22:33▼返信
ヒョーゴのすけか
キャラクターデザインのこれじゃない感がすごいな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 23:05▼返信
Steamで出して欲しいのだけれども。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 23:38▼返信
これやるならぼくなつやるだろ

なんか違うどころの話じゃないぞこれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月10日 23:47▼返信
奇形キャラか…
オッサン向けと思ったけどガキ向けなんだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 00:44▼返信
そっかー20世紀はもう遠い昔の話なんだよな
アハハハハハハハハハ
ぐえー
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 01:06▼返信
1世代前のポリゴン人間どうにかならんのか
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 17:32▼返信
ぼくなつを超えることはないな
あっちの方が面白そう
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 06:32▼返信
変なデフォルメ入れないでくれよ...
262.ネロ投稿日:2023年06月08日 20:49▼返信
これのどこがぼくなつなんじゃい
目ん玉引っこ抜いてちゃんと見やがれドアホ💢

直近のコメント数ランキング

traq