そういえば昼に中華料理屋入ったらココナッツミルクがあったので注文したらめちゃくちゃ怪しげなデザインのやつが缶のままでてきた pic.twitter.com/YW0LzMBhfC
— ふくろ・F・ふくろう (@fxxk_law) May 10, 2023
そういえば昼に中華料理屋入ったら
ココナッツミルクがあったので注文したら
めちゃくちゃ怪しげなデザインのやつが缶のままでてきた
ペットボトル版みたいなのがあるけどボトルの形がロケットでエキセントリックすぎる pic.twitter.com/empNniyo38
— ふくろ・F・ふくろう (@fxxk_law) May 10, 2023
翻訳のやつ。
— 親バカ読書系Vtuber 夢ノ語部 ユメノカタリベ🗣️💨 (@yume_kataribe) May 10, 2023
どうやっても怪しい……w pic.twitter.com/GPPFHOZ1m7
※実はドン・キホーテなどで売られている模様
これドン・キホーテにあります https://t.co/dk4EOTxbSR
— マイケル若年 (@crazy_909090) May 10, 2023
これ俺がいる寮のコンビニにも売ってる!怪しすぎて手出せないw https://t.co/wVED3PfprC
— T (@T_main_1226) May 10, 2023
よく飲んでた https://t.co/gk0XcyqStX pic.twitter.com/zkIz3nsjkG
— D (@isoga_peach) May 11, 2023
コレとカルーアミルク割ると美味しいんですよw pic.twitter.com/XuNFfYOlA4
— いとりん/yasu (@110men1) May 11, 2023
この記事への反応
・これは怪しげとかじゃなくて
少なくとも15年くらい前からこのデザインで貫き通してた
あっちでポピュラーなココナッツミルク
まじでこの冗談みたいなデザインの缶が普通の家でもよく出てきた
・めちゃめちゃ怪しいパッケージではありますが、
「34年坚持」はちゃんと毎年更新されてるという
律儀なパッケージでもあります😅
・マジで売ってるんですよこれが...
・これ、カレーに入れると味がまろやかになります
・汚料理系魔法少女団体YouTuberが飲んでたやつだ
・これ美味いよな
・中国でたぶん一番メジャーなココナッツジュースですね
見た目は確かに怪しいけどおいしい!!
見たことなかったけどマジか!
なんかクーロンズゲートに出てきそう
なんかクーロンズゲートに出てきそう


怪しいってやしろの事か
何か事件でもあったのか!?
くさや
やしろ
ロケット
投稿マニア
あずき
ペプシマンを見て「全身タイツじゃん 怪しすぎて草」って言ってるようなもん
・・・いや、あのテラテラした全身タイツは怪しいな
なんかやしろあずきポーカー会に出てきそう
孤独のグルメにも出てきたし
これはwwwww
これはwwwww
ずっと前から中国で主流飲料になる程度には良く出来てる
ドンキには売ってるぞ
原材料名が「何か(果物とか)」 と 「砂糖」 としか書かれてないものばかりだった
これはいろいろ添加されてるな!!
何か有害物質でも入ってそうだろ
ちょっと飲んでみたいわw
日本人が清涼飲料水に英文を散りばめる様なもんか?わからん何にもわからん
海南省やから中国の一番南の島のところやね
ベトナムの横ぐらいのところや