• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











金属加工で有名な燕三条。

詳しくないと町名だと思いがちだが存在するのは駅のみ。

市として存在するのは燕市と三条市である。





燕市 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%95%E5%B8%82




燕は「職人の町」、三条は「商人の町」という事で対立が絶えず

燕三条駅や、燕三条インターチェンジで

名称の扱いを巡り論争が起こったこともある

また2000年代の市町村合併を巡っては、

両市の財界や市民団体などから両市合併による

「燕三条市」を実現しようとする動きが見られたものの、

両市双方で論争に発展するなどし、

結局実現には至らなかった






この記事への反応



燕三条駅からそう捉えたんやろうな。最も北側が燕市南側が三条市から取ってるんやけども


昔から、燕市と三条市は相当仲が悪いのに、新幹線駅とインターチェンジの関係で、一緒にされがちですね。(しかも、燕が先か、三条が先かで、名称決定まで、どちらも揉めている💦)

リーガル、三条市だったんだ!(^^)!
燕三条市? 高速道路のICの中にあるのかな?


いやいや『三条燕市』でしょうと、さらに薪をくべてみました

加茂市にある千代田シューズ
燕でも三条でもない


キーステーションのTBSがやらかしたんでしょう
きちんと系列のBSN新潟放送に確認とってた
ならばミスは起きなかったと思います。


新幹線が来なくても、新幹線の駅がなくても街に魅力があれば人が来る。
っていう言葉の虚しさよ。





まぁ燕三条として有名だから気持ちはわかるけどさぁ・・・











コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:01▼返信
雨雨降れ降れもっと降れ~🎤😎🎵
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:01▼返信
やしろ氏
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:02▼返信
しかもこの工場が実際にあるのは加茂市
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:04▼返信
>>1
それ八代亜紀!!😣
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:04▼返信

わりとどうでもいいな

6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:05▼返信
駅名は燕三条だけど
インターチェンジは三条燕
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:05▼返信
福岡県博多市とか平気で言いそうな番組やな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:05▼返信
るろ剣で見た
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:05▼返信
まあ田舎のことだしどうでもいいんでしょ
田舎のこといちいち気にしてる方が無駄
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:05▼返信
メディアとアイドルは嘘をつくのが、推しの子観て勉強してこい
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:06▼返信
るろ剣だと三条燕
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:07▼返信
市町村合併すりゃいいじゃない
メリットの方がありそうだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:08▼返信
>>10
君は完璧で究極のゲッター!
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:09▼返信
無ければ作ればよかろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:09▼返信
でも責任は取りませーん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:09▼返信
>>2
毎日毎日、記事が出る度それ書いてて飽きないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:09▼返信
テレビの取材もどんどんいい加減になってるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:09▼返信
異世界に行ってたんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:09▼返信
ここ何件か記事のネタの質やばくないか…
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:10▼返信
ChatGPTは嘘をつくがTVも嘘をつく
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:10▼返信
スタッフが日本人じゃないからチェックもしてないんじゃね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:11▼返信
こんな奴らがネットの情報は情報が正確でないとか言ってんだから笑えるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:11▼返信
どうでもええわ新潟のことなんざw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:11▼返信
だってTBSやもん
低質反日はデフォ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:11▼返信
さすが在日とオウムのTBSだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:12▼返信
リアルタイム検索で話題のキーワード 13:00更新

1 うんこの話

関連ワード
ジェラミー大いなる排泄物ジェラミー・ブラシエリ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:13▼返信
今のテレビ番組なんてこのレベルだしな
ろくに裏取りしてない適当制作
YouTubeの配信者と大して変わらん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:13▼返信
それぞれが好きなことで頑張れるなら新しい場所がゴールだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:13▼返信
また、TBSか!
まだ、やしろやってないはちまには言われたくないだろうけど

30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:14▼返信
成程。異世界か
M理論に因ればそう解釈できるな
素人の見立てであるが、この現象は重力が関係していると思われる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:14▼返信
>>16
それに反応しちゃって、まだ効いてるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:15▼返信
燕三条か三条燕かもめるのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:19▼返信
バカな業界だな

34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:19▼返信
>>31
そいつが何したか知らんけど誹謗中傷なんて見てて胸糞悪いし知らんがなとかプレーリードッグより滑ってんだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:19▼返信
バカな業界だな

36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:20▼返信
仲悪いのに金属加工の売りには燕三条と書くんだなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:25▼返信
やしろあずき市は?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:25▼返信
結局安倍とやしろあずきが悪いってことか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:27▼返信
韓国には何度もペコペコ謝罪しまくったのに日本人には謝罪すらしないのがTBS
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:27▼返信
燕三条背脂ラーメンは好きやで
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:28▼返信
新潟市に住んでても知らんかった
燕三条で一括りだもんなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:29▼返信
オタコムと記事交換して延命するくらいなら楽になればいいのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:30▼返信
いいじゃん別に
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:30▼返信
どっちでもいいw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:30▼返信
加藤もワイプで「あー 燕三条ね。」って言ってたわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:30▼返信
ネットも嘘だらけなのにテレビに怒っても
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:30▼返信
クソ田舎の市名とか知らんがな
どうでもいいわ
てかテレビ映ってるんですねしかもカラーで
田舎のくせに生意気だね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:31▼返信
・キーステーションのTBSがやらかしたんでしょう
きちんと系列のBSN新潟放送に確認とってた
ならばミスは起きなかったと思います。

TBSが確認するわけないだろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:31▼返信
若者は燕三条にまとめたがってるけど、昔から確執があるお年寄りが納得せんのよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:31▼返信
>>6
書こうと思ってた!ありがとう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:31▼返信
完全に同じように勘違いしてた
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:32▼返信
やしろ松
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:32▼返信
>>7
北九州区とか言われたら泣く
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:33▼返信
燕市は下越地域、三条市は中越地域と分かれてる模様
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:35▼返信
>>36
業者はしょうがないよ、寅さんみたいなもんだし。
しかし曙橋に燕三条ラーメンという看板のお店を見つけた時は眩暈がしたわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:36▼返信
>>49
戊辰戦争の頃かららしいね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:37▼返信
三条は昔、他の町で打った刃物を取り寄せて三条産として販売もしてたからな
燕は職人、三条は商人の町よ
そりゃ色々あったでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:37▼返信
>>7
この番組は千葉県幕張市と表記&ナレーションと言った前科有り
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:37▼返信
>>9
平成の大合併でできた新しい市ですって言われたらワイは信じる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:40▼返信
>>47
田舎者ほどそーいう事をいう。
田舎ってのは、バカな女が大きな顔をしている場所の事よ。
だからどんなに交通が便利でも、何軒デパートがあっても、貴女が居れば田舎なのよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:40▼返信
燕三条にするか三条燕にするかで死ぬほどもめて合併無くなったところだっけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:40▼返信
ChatGPT並やん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:41▼返信
新幹線駅は燕三条、高速道路は三条燕IC
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:42▼返信
>>51
私も、鳥取と島根の区別が曖昧だし、札幌から函館まで特急で何時間もかかるなんて知らなかった。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:45▼返信
ちなみにこの工場があるのも加茂市だから燕も三条もなんも関係ないし、
番組で燕三条駅の近くって紹介されてたみたいだけど全然そんなことはないから合ってる情報が何一つないのよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:46▼返信
ジャイアント馬場さんの故郷やで。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:48▼返信
三条は既にカレーラーメンがあるのに、燕の背脂醤油も燕三条系なんて言って燕がちょっと可哀想かなって思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:49▼返信
港や工場、果てには火力発電所と財源が豊富にある聖籠町だけはどことも合併しないって言ってたな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:54▼返信
韓国の放送局だからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:54▼返信
俺の現住所なんか平成の大合併前から財政悪化させて大きな隣町に救済合併だってのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:54▼返信
※12
歴史を知らんのですね。過去そういう話があったけど、どっちを前にもってくるかで、いろいろあったこと。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:55▼返信
別にTBSが悪いわけでもないやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:55▼返信
燕は三条と犬猿の仲。
駅と高速の名前でも大喧嘩。だから駅は燕三条駅だし、高速のインター名は三条燕インター。
正直くだらんよなぁ(笑)
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:56▼返信
実際は燕市も三条市も関係なく加茂市という別な街に工場がある不思議
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:57▼返信
日本嫌いのTBSらしい間違いだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:57▼返信
そんなことある?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:57▼返信
>>39
T豚S「チッうっせーな。反省してまーす」
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:57▼返信
>>72
三条市民と燕市民がどっちが先頭かでキレてるんじゃない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:58▼返信
>>47
お前は二度と三条製の金物使うな。
あ、貧乏人だから買えねーかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:00▼返信
>>72
いや、確認もしないでフェイクタレ流してんだから悪いに決まってんだろ。
TBSの所在地をわざと間違えたら、こいつらキレるぜ多分(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:03▼返信
安土桃山城
みたいなもんやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:05▼返信
アーグルトンみたいなもんか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:05▼返信
>>3
それな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:06▼返信
TBS「地方なんてぶっちゃけどっちでもいいっしょw」
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:06▼返信
職人商人の対立は根深そうだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:07▼返信
TBSに正確性求めること自体が間違え
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:11▼返信
>>81
スクエニかエニスクか
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:12▼返信
>>72
悪いやろ
存在しない市を挙げて結局関係ない他の市にある工場紹介してるんやから
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:18▼返信
ジャンアント馬場のふるさとね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:21▼返信
スッキリしねーな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:22▼返信
ジャンアント馬場ってだれだ
92.投稿日:2023年05月14日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
93.投稿日:2023年05月14日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:33▼返信
マスゴミなんてこんなもん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:36▼返信
もう合併すればええやん
めんどくさいわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:41▼返信
持ってる三徳、牛刀、ペティ、パン切り包丁が燕三条
鋼なので使ったらすぐに洗って拭くようにしてる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:43▼返信
新幹線の駅名が悪いw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:46▼返信
>>34
いいから黙ってろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:51▼返信
新潟県民の俺でも燕三条市だろうと燕市だろうと何でもいいと思ってる
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:53▼返信
響き的には燕三条の方が三条燕より言いやすいよね
字的にもしっくりくる
もうこれ理由で合併しろよめんどくせえ歴史終わらせろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:55▼返信
※99
ワイも県民だけど燕・三条に関わりない場所なんでぶっちゃけどっちでもいいわw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 15:00▼返信
そんなもんは知らん!
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 15:14▼返信
さっさと名前変えない燕三条が悪い
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 15:15▼返信
TBSだけ日本人いないんだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 15:18▼返信
加藤を降ろす理由つけはじまったな
加藤を積極的に使う理由はないけど惰性で使ってて
そのまま残ってる番組があと数個あるんだよな
で吉本とかテレビ局は切りたくて仕方がない
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 15:32▼返信
隣同士で、規模も似ているので仲が悪い。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 15:33▼返信
>>79
別に高級品でもないんだが?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 15:38▼返信
>>87
SQUARE ENIXなのにエニスクはない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 15:39▼返信
燕三条だったり三条燕だったり、中越下越混ざってる上に県央地域とか言い出したり県民でも訳分からん辺り
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 15:51▼返信
※107
昔ながらの金物の他にもプラモ用の高級ニッパーとか
スノーピークとかのアウトドアメーカー系でやってる会社とかがいくつかあるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 15:52▼返信
燕三条でセットで有名にはなったけど燕と三条はどっちが主導権握るかで揉めてて仲が悪くいつも喧嘩してるとか実に日本やなぁ美しい日本の伝統やね、こういうの聞くと実家に帰ったかのような安心感に包まれるね日本は変わらんなあて
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 16:00▼返信
マイナー市町村はどんどん合併して消えろよ
細切れだとコストかかるし利権でろくなことしない
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 16:01▼返信
>>98
お前がな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 16:03▼返信
>>107
お前が知ってるのは三条の銀食器じゃなくて銀メッキだろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 16:08▼返信
新幹線の駅=燕三条駅
高速IC=三条燕IC
新潟県民から見てもどうでもいい一部の人達の維持の張り合いにより名称争いの落とし所
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 16:16▼返信
>>109
住民投票の結果もあるが三条市(下越)と見附市(中越)の合併がならなかったのも色々あるんだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 16:18▼返信
燕と三条はめちゃくちゃ仲悪いんだぞ
キノコとタケノコをごちゃ混ぜにするようなもん
絶対間違えちゃダメなやつ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 16:20▼返信
>>116
川口町なんて隣の小千谷市を通り越して長岡市と飛び地で合併したけれど、行政と警察は長岡市で消防は小千谷市というね・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 16:29▼返信
違法な事じゃないし大したことないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 16:41▼返信
新潟県民でも2割位は「燕三条市」が存在すると思ってるよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 16:54▼返信
昔見た名称問題を取り上げた番組だと燕市の職人は腰が低かったが三条市の商人は居丈高だったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 17:00▼返信
>>72
しっかり確認とらないのはやばいだろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 17:03▼返信
そんな非難するほどのことじゃないだろ

TBSから放送免許取り上げるぐらいで許してやれば
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 17:21▼返信
青字の説明文まで間違ってて草生えますわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 17:54▼返信
次回の冒頭に詫びテロップ流して終わりと見た
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 17:59▼返信
これ紹介された企業も恥をかくのがキツイよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 17:59▼返信
ああ!?三条が先やろ!と怒るのがあのへんのメンドクセーとこ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 18:18▼返信
新潟の田舎のことを取り上げてもらえるだけでもええやん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 18:30▼返信
TBSにそんな難しいこと分かるわけないじゃん馬鹿かよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 18:57▼返信
番組で取り上げる地域の事をろくに調べないマスコミの怠慢
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 20:11▼返信
ニンシンくんが好きなカービィ。
そのカービィカフェで出されているスプーン、フォークは三条市で作られたものだから。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 20:28▼返信
日本経済衰退隠蔽番組 がっちりマンデー
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 21:34▼返信
歴史的背景でも国が纏まらず死ぬほど仲が悪いまして職人の街と商人の街なんて天敵だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 22:07▼返信
そんな田舎のことはどうでもいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 23:04▼返信
テレビ番組を作っているのは下請けの番組制作会社
つまりただの中小企業
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 23:05▼返信
これは謝罪して番組終了しないとな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 23:06▼返信
加藤浩次がギャラがっちりマンデー!!
スッキリクビになったからな!
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 23:34▼返信
マジで日本人スタッフいないんやなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 09:39▼返信
知らんなら単に「新潟県」だけにしときゃよかったんだよ。
わざわざ県内の一番の火種ぶっこんでくるんだからな。
「蛇足」のお手本。

直近のコメント数ランキング

traq