Twitterより
現在進行系でポケモンカードの
需要は高まっており
各カードの価値が上昇し続けている
#ポケモンカード 買取情報
— カードラッシュポケモンカード (@cardrush_poke) May 12, 2023
リーリエ SR ¥2000000
リーリエ SR ¥1100000
アセロラ SR ¥1000000
オカルトマニア SR仕様 ¥550000
ルチア SR ¥450000
サナ SR ¥400000
N SR仕様 ¥350000
アイリス SR ¥350000
カリン SR仕様 ¥250000
カスミのやる気 SR ¥220000
こわいおねえさん SR ¥210000 pic.twitter.com/CcowKVAc7w
【ポケカ買取情報】
— カードショップ トレカード 秋葉原 (@_torecard) May 13, 2023
エクストラ,サポート,SR 買取です!
リーリエ\1200000/\2000000
アセロラ\1200000
アローラの仲間たち\600000
ルチア\500000
かんこうきゃく\220000
ルザミーネ\230000/\230000#ポケカ #買取 pic.twitter.com/jgt4fcUOnU
#ポケカ
— トレカ侍池袋2号店@池袋のカードショップ (@TorekaZamurai_i) May 12, 2023
【枚数限定買取】
がんばリーリエ(119/114 SR) ¥2,000,000
アセロラ(056/049 SR) ¥1,000,000
リーリエ(066/060 SR) ¥1,000,000#トレカ侍池袋2号店#侍買取PN#ポケモンカード pic.twitter.com/IvF1w96L0j
そんな中、とあるリーリエカードが
1000万超えで買い取る店が出た
本日からのポケカPSA10の買取表を更新致しました🎉
— Clove Base 秋葉原/クローブベース (@CloveBase) May 13, 2023
「リーリエ PSA10」「アセロラ PSA10」「かんこうきゃく PSA10」「夏ポケカ PSA10」などポケカPSA10買取強化中です🔥🔥
皆様のご来店を心よりお待ちしております🌈#clovebase #ポケカ買取 pic.twitter.com/9JAnQxudEf
対象のカード
この記事への反応
・PSA10ってパックから出た直後でも取れない点数だからな
・ポケモンとは
・アセロラの予感急に上がりだして草 なんでユウリ超してんだよ
・あれ?
ナンジャモは?w
・トレーナーカードじゃん
・psa10でこの買取価格は安いわ
メルカリのが高く売れる
・リーリエって世界に何枚あるの?
・これpsa10じゃなかったらどれくらい落ちるんやろ
昔マオとかクソ安かった気がするけど今こんな高いんか
・ワイのブラッキーまだ上がるか?
・美少女カードゲームじゃんこれ
【【悲報】5月1日にオープンしたばかりのポケカ専門店さん、空き巣に入られ650万円相当のポケモンカードが盗まれる・・・】
【元介護職の転売ヤーがTV出演「ポケカ転売で年収3000万円。確定申告してるし合法です😌」 → 炎上して謝罪】
1000万超え!?
でも、それは完璧というほど状態が良ければの話だよね…?
でも、それは完璧というほど状態が良ければの話だよね…?


さすがに1000万円は悪ふざけだろ
超絶ぼったくり価格で出していけ
復刻とかじゃなくそのBOXのまんまで
マジでカードゲームとして遊んでる奴居ないよな
任豚ってアホだよね。こんなのに大金を使うのだしw
2023/04/21 ポケモンメモ
ポケカのレアが生産段階で従業員にパクられているという話は、現時点では「疑惑」に過ぎず、本当かどうかは分かりません。ただ、証拠の画像だとされるものがいくつか海外フォーラムなどに投稿されているので、本当である可能性がかなり高くなっています。そして、この疑惑は本当なのかどうか、海外メディアが質問をしており、株式会社ポケモンの海外子会社がコメントを出しています。
この疑惑は本当なのかどうか、海外メディアが質問をしており、株式会社ポケモンの海外子会社がコメントを出しています。これによると、今回の疑惑については現時点ではまだ調査中であり、詳しい情報は出せないとのことです。
ただし、パクられていたことによってレアがそもそも少ないと言われている「フュージョンストライク」などの過去の商品の内容に問題がなかったことは確認済みであり、予定された内容で正しく出荷、販売されているとしています。
また、株式会社ポケモンは、各商品の品質を重視しており、これからもその品質を維持するために努力していくとされています。よって、ポケカのレアが生産段階で従業員にパクられているという疑惑について、株ポケは調査中だとして真っ向からその疑惑に対して否定はしなかったものの、実際の商品には影響はなかったとなぜか早くも断言するモヤっとしたコメントが出されています。
メーカーが黙認してるから構わんでしょ
2022/04/20 ポケモンメモ
株式会社ポケモンが、海外子会社「The Pokemon Company International」を通じて、企業買収を行ったことを発表しています。
買収したのは、「Millennium Print Group」という企業です。「Millennium Print Group」は、アメリカのノースカロライナ州にある大手印刷会社です。この印刷会社は、北米向けのポケカを製造しており、これまでポケモンと取引がありました。
株式会社ポケモンが、海外子会社「The Pokemon Company International」を通じて、企業買収を行ったことを発表しています。買収の目的は、ポケカ事業における協力関係の強化とされています。また、さらに高品質なポケモンカードゲームを提供していくためなどとも説明されています。
ちなみに、「Millennium Print Group」の買収金額は非公開です。
2023年5月9日 BBC
侮辱されたことに腹を立て、ポケモンカードが詰まったバッグで隣人を撲殺した男性に終身刑が言い渡された。
アンドリュー・ヘイグさん(31歳)は8月2日、シェフィールドのフォックス・ヒル・ロードにあるアパートの外で「激しく残忍な」襲撃でサイモン・ウィルキンソンさん(50歳)を殺害した。
シェフィールド法廷は火曜日、シェフィールド法廷で、恐怖を感じた近隣住民らに目撃されたヘイグ市は、1児の父親に対して持続的な暴行を加え、殴ったり踏みつけたりしたとの判決を下した。彼は少なくとも17年間投獄された。
ローラ・マーシャル検察官は、ウィルキンソン氏と対峙する前に近隣住民と何度も口論になっていたと述べた。ウィルキンソン氏に「ここに出てきて男らしく戦え」と告げた後、ポケモンカードの缶が4~5缶入ったバッグで襲い掛かったという。マーシャルさんによると、ハーグさんが「クリケット選手のように」バッグを繰り返し振り回し、血まみれで息絶えたウィルキンソンさんを地面に置き去りにしたのを見たという証言があるとマーシャルさんは語った。その後、ヘイグ被告は被害者を繰り返し殴ったり踏みつけたりした後、バットや木の板を回収して「何度も」殴ったと検察官は付け加えた。
震えてる…
そりゃ生産段階でだな
株式会社カード強奪だっけ?
※画像の解像度が低いのでそう見えたが
ヒカキンバンザーイ!!
ポケモンバンザーイ!!
残念、お前が持ってるからpsaのグレード落ちるわ
考えてみろ
それ以外は数万とかそのレベルやろな
任天堂「価値が落ちるので遠慮します」
そもそも子供向けゲームのカードに大金を出す時点でアホだろ
子供のおもちゃに大挙して金出しあってるキモオタ共とか
レアものになるかなぁ?
実に面白い事になると思うんやが、どうしてそれをやらねえの?w
ワイのブラッキー(隠語
やしろ無職寝てて草
わかれ
今日のノルマ未達だぞ
市場に出回ってない?
リアルマネーで取引してんじゃねぇよ
あれ、連投やめたの??
誰にも相手にされなくて心折れてきてるやんwww
前立腺の話が出てきて調べるのをやめた
はたからみたらどんぐりよ
ニシくんの推しだから
そりゃ誰も興味ないしな
なんで1000万で買い取るの?
あくまで査定は業者だし、ケースに入って証明されてるから単体で査定させれば分からないしな
ゴキブリが売ってるんやで
そもそもこれパックから出るカードじゃないんで
状態が滅茶苦茶良い場合限定
そのくせ時計屋強盗ほどの報道にはならないという闇
生活保護ニシ「そうだそうだ!」
搾取堂「お前もだよ」
もうそっちは諦めるから
アニメとカードに力を入れてるっしょ
PSだったら数百円くらいの価値だったろうな
逃げ期を探り合うチキンレース
これは強盗に入られても文句いえん
人のイラストを勝手に売って収益を盗む泥棒
これは転売を良しとしてるメーカーが悪い
PS5はメーカーがちゃんとしてるからユーザーが買えるようになって今最も売れてるゲーム機になったね
ポケカ売ってPS5とFF16買うわwwww
その上でこのカードの能力が切り札になるのであれば、ありえなくはないか。
MTGの黒蓮もそういう理由で価格高騰して最終的に禁止になったし。
もしそういうの無しで値上がりしてるなら、金持ちの道楽にされてるんかな。
このカードはもうレギュ落ちしてて使えない
特殊レアリティだから普通ではいらない
普通のノーマルのイラスト違いが高騰してるだけ
このリーリエは大会限定のプロモよ
PSA10なんかパックから出たそのままでも鑑定10でるかでないかって状態で
何年も紙を保存してたらって世界だから
高難易度×高難易度で幻となる
実は仲間内で転売しあって高騰させたら周囲が騙されて高騰し続けた結果
金ヅルにされてるだけやん
ポケモンの高レアはイラストだけだからデッキ組むだけなら1万もかからない
マジで金持ち道楽よ
元手150円くらいで数万数十万はやばいわ
転売で吊り上げられてるとかじゃなく、美術品とかと同じ類いの正当な価値としてね
実態の無い暗号資産にどんどん値が付く時代に何言うてますの
それだけに歯止めが効かないんだけどな
原神っていうんですけど…
これしか言う事ない
ナンジャモはそのうち30万はくだらない扱いになるから
1年くらいでなるだろそのくらい
自分が集めてたりしてたらと思うと恐ろしい世界だな
傷があったからって減額されるから
絶対に足運んで査定しないとだめだぞ♪
200万が減額で150万になっても
一般人なら「まっいっか」で終わりそう😅
マジでカードゲームとして遊んでる奴居るの?
リアル海馬くん🤗
キモーゲかよ。
やってるやつはいるが少数だろう。ニュース番組でインタビューを受けてたやつが資産とか言って購入してたからな。
ゲームとして楽しんでるやつが迷惑してる状態だな。
5年後もこのブームが続いてるかなぁ
度を越しすぎてるからなんらかの対策されてるんじゃない?
5年後も無法地帯のままならこの会社頭おかしいよ
SSRもあったけどゴミみたいな価値で不人気でないなった
代りにSARができた
封入率100分の1くらいで出して梯子外してほしいな。
少しは調べてから書き込めば?
これ非売品だからな
使えないけど君バカ?
TCGと言うより美術品に近い感じ
関係者がこっそり刷って売れば大儲けできるのに
わざわざ価格下がるようなことするわけないんだよ
40ねん近く前の備品ファミコンでさえ10万程度
こんなただのペラ紙なんていいとこ1000円すればいいとこw
カードショップが双方で吊り上げて行って相場が高くなるほど生活しやすいようにしてる事すらわからないのか?w
印刷しただけの紙がそんなわけないだろあほか
非売品を後から刷るなんて聞いた事無いわw
そのうちニュースになる間違いなくねw
1回目ですりすぎてるよ
とても200万とかの価格の枚数じゃない
現実見ろよ
美術品が印刷物?
どういう現実だ?
ファミコンのゴールドカートリッジ世の中に10本しかないもので40年前でさえ40万とかでしょ?
1000枚以上流通してる物しかも紙でこの価格はないよw
何でこんな5000枚とかあるペラ紙がこの価格やねんあほか
カードショップB100万ね
カードショップA200万ねうおおおお150万儲かったー
何故これがわからないのかw
欲しい人の数が全然違うんだろ
ほんこれ
ショップは悪乗りと店の宣伝目的でやってるだけだし
一応言っとくと版画やシルクスクリーンみたいな印刷物でも美術品として価値が認められてる物は沢山あるから印刷物かどうかは美術品には関係無いぞ
ミスプリントとかって16枚の束とかこっそりパクってわからないように売ってる奴いるやろうな
版画が印刷物は草
しかも版画でさえ最初に印刷したものしか価値がなく
後から復刻で刷ったものは別者扱いちゃんとされてるのに
版画は印刷してるわけじゃなく
刷り師っていう職人がちゃんと存在してて手作業で完成品に違いでるから印刷物と違うぞ
版画の板を一枚ペタペタ複製するだけやと思ったんやろうな
原版20枚とか使ってやったりするのにな
このコメント欄にポケモンカード集めてるやつ何人いるの?
それが答えだよ
おw1500万なったやん売りつけよwww
こんなんだぞ
馬鹿共が1000万の価値と思い込む
ただの紙だぞ
psa10ならな
10でも減額されるぞエアプ
ぶっちゃけ高騰してる理由の半分ぐらいは店側にも責任ありそうだし
美術品、骨董品扱いで税金対策にはならんぞ
売る時には、自分が高額で買い取った証拠を提示できないと
定価との差額が全て課税対象になるしな
AI絵師ですら自分で作ってるというのに、、、
これも任天堂資本入ってんじゃねえの?
代理店なんかもあるけど5万円以上する
そんでPSA10なんて仮に鑑定する場でパック剥いて渡してもまあ行かない
製造ラインでの傷すら一切無い状態がPSA10よ
そら高額カードの10なら無鑑定品の10倍しても不思議じゃない
この辺しっかり理解してるかどうかでかなりイメージ変わると思うわ
お前出したことないだろw
ヒカルとか見てそう…w
次点でシロナとリーリエママ
AI君はこれ以上盛っては・・という限界を知らぬからとにかく盛る大盛メガ盛り
メーカーが直接業者に売れば儲かる
ポケカのPSA10なんて取得率7割なんですが
なにがまあいかないだよ笑笑
ない知識を語るなよ
ないんだから
ポケモンカードを資産として持つ人が沢山いる限り下がる事は無いな
絵がどうとか効果が強いとかのTCGとしての価値はポケカみたいなレベルになるともう関係ないのよ
世の中のカードショップからリーリエを200万とか出して買いつつ、新規のポケカコレクターに400万とかで販売。
これだけで200万は稼げる。
ポケカ終わったら次はSONYが転売屋を儲けさせる番
全く売れずに販売終了した原◯カード
ブラックロータスは絵がいいからとか言ってる人いたけど
希少価値が高いからそう見えてるだけで気のせいだからね
cloveのツイートの2枚目の画像見てみ
ポケモンはポケモンでまとめてるだけだよ
ラフみたいな仕上がりやん
釣りあげ煽ってるん中国人やろ
青天井に上がってるのは過去の大会景品カードだから無理だよ
いらないから譲るよ
誰も価値を保証せず、全く価値のないものをバカに高価値のように思わせて買わせる
これ店が提示している価格であって実際取引されてないよね
好きなようにあげるだけあげてまあ察した方がいいよ
プレミアゲーム転売研究所やごみたろうみたいな
統失のキチガイになっちゃうからね
ポケモンなんてやってないで早く大人になりなさい。
いや店が吊り上げてる全く正当ではない値段です
今回のは美術品だからの値段じゃなく馬鹿が吊り上げてるだけ
ポケカは転売屋が吊り上げてるだけだから下がる時は下がるよ