Twitterより
何もせずに50万円もらえるというDMが来たので、応募してみることにしました。(リプライへ続きます) pic.twitter.com/qUhZu7Ke3d
— 雨宮純 (@caffelover) May 13, 2023
さらにやり取りを続けるとTelegramに誘導されました。そこでIDを送ってみます。 pic.twitter.com/w0sNY2XHjP
— 雨宮純 (@caffelover) May 13, 2023
すると、Gmailと取引所のパスワードを教えるよう言われました。これでは完全に好きなように使われてしまいます。
— 雨宮純 (@caffelover) May 13, 2023
脱税やマネーロンダリング、各種犯罪の取引口座に使われかねませんので、このような話にはご注意ください。 pic.twitter.com/tEgm9hd7O7
この記事への反応
・怖い実録😱
お金に困るとこんなあからさまな犯罪の片棒担ぎに心が動いたりするので注意してくださいね。
・おおお…
こういうのちゃんと学校ネット関連の犯罪資料として提供してあげて欲しいかも…
子供は先の予測ができないからさ
・「口座貸し」という犯罪への入り口(手口)が可視化されている。
・普通はこの時点で怪しいし、素人は手を出さない方がいいだろうな。
・なお、暗号資産口座を譲り渡した方にも刑事罰がある(犯罪収益移転防止法30条2項)
・知らない人はこのまま相手の話に乗っかる
・これ多分、振り込め詐欺とかの金のロンダリングに使われるで
・仮想通貨詐欺と思っていたんだけど、そうじゃなくて口座貸しか!
えー、割とガチめの犯罪組織関わっているってことなんか。
・これに引っかかると、下手すると一生銀行口座開設できなくなるのでダメ絶対
・これって70歳過ぎててお金に欲がある老人とか結構騙されてるやつだ
若い子だけじゃなくて60以上の歳とってる人達もこの手の詐欺やってる人いる
【【画像】男性さん、見切り品で値下げされてると思いきや逆に値上げされた外道な詐欺商品を買ってしまう… → 「これは騙されても仕方ない」と話題に】
【海外の詐欺師が作成したYahoo!ニュースの偽サイトにあるコメント、あまりにも平和すぎてツッコまれるwwwwwww】
これ、下手すれば犯罪幇助になりかねないやつ…
絶対に関わらないようにしてください
絶対に関わらないようにしてください


てめぇが来なきゃいいだけだろ頭悪いのか?
おい、やしろあずきの話はやめろ
し
ろ
あ
ず
き
やしろさんに描いてもらいたいよな
終わったわ…
具体的ではないだろうけど詐欺に引っかからないように注意位してるだろ
馬鹿が言う事聞いてないだけだ
だよな?
理解力すらないバカに教えても意味無いだろバカw
一周回って今のZ世代は引っかかってしまうのだろうか
記事書いてるとこ行けよバカ
はちま信者おるやん
ってなってるんだろ
クズチューバーの悪影響モロに受けてるわ
反社に協力したら👮来るからね
気をつけような
70過ぎの大半はアプリDLとアカウント作成が上手くできなくて詰むからセーフ
追われないようテレグラム経由してんのか
立派に犯罪だわ
実質死刑宣告に近いから
こういうのが一定数いるから詐欺が無くならない
ここを何とかしないと何の対策にもならん
金が欲しくて貴金属店に白昼強盗するからな
何にも考えてないだろ
下手しなくても口座貸しをした段階で一生銀行口座は作らなくなります
詐欺だろ
「ハァ?」
ってならんの?
ただのバカなのか
それとも犯罪とわかっててバレないと思ってるバカなのか
指示多すぎ
その事の方がよっぽど怖い
面倒な仕事したくないやる気ないクソ所轄警察はいろいろ言い訳して結局なにもしないからね
そりゃ犯罪増えるわけよ
先行的に怪しい取引は通報してるって知らんのやな
もうこの人は暗号資産での取引できんよ
口座だけ教えてやるから振り込んでくれ、話はそれからだ
バカだから
数%はガイジだからね、シナコロの助成金詐欺が横行したのはアホが多いからだし
そのうちお偉いさんも狛江の人みたく狙われるといいね👍️
試せばw
銀座の時計強盗みたいなのが引っかかるんじゃね?
>子供は先の予測ができないからさ
ネット関係なく何もしないで50万もらえる時点でおかしいと思わないとダメだと思うが
そんなうまい話があるならDM送ってきたヤツがやればいいのになんでやらないの?ってことだ