←みんなが思ってる10年前のモンハン
— 源の琉璃🦀 (@Rulia_Hermitaur) May 8, 2023
実際の10年前のモンハン→ pic.twitter.com/FuGtlqCZJA
←みんなが思ってる10年前のモンハン
実際の10年前のモンハン→
今でも4Gのギルクエ現役でやってるお茶もいますしね…時の流れが早い
— 卯月 ナギサ (@konoe_sinoAT) May 8, 2023
XXが7年前だからなぁ
— 全手動コケシ@DBDモバイル&マイクラ (@Leoposo) May 8, 2023
この記事への反応
・いつの間にそんなに経ってたんだ……
・モンハンは変わって行くのに俺は何も変わらず10年経ってもうた
・う、うわあああああああああ
・未だに4G現役です( ˙-˙)
・Gは神ゲーこれは何十年何百年経っても変わらない
・未だにギルクエ周回してるよ…w
・あれ、4Gてもう10年前なんか…
卵運搬中のあの岩絶対許さん
・え、、、ま?
・嘘だって……俺のコミュ力全盛期やんけ
・ぐはっ!!
うわああああああ


マジでDS時代は暗黒だわ
モンハンが奪われて3DSが死んだ
むしろ実際10年前のほうが劣化してるやん
PS4にワールドで帰ってきたら別ゲーになってて参ったわ
3DSで出してなかったら、100%ブランドは死んでたけどな。
今の10~20代は3DSキッズだし、PSに全力投球していた共闘ゲー()は全部死滅したし。
任天堂ファンは任天堂がMHを育てたとか寝言いう事になった時期
でもワールドおもろかったやん
アイスボーンはゴミだけど
なぜなら当時の"最先端"はPS3のP3Gだったから。
4は所詮DSというクソハードだったからな。
頭の悪い馬鹿から金を騙しとることしかできない悪辣メーカーの出したハードだった
MHP2ndG=2008年発売
MH4=2013年発売
5年経てちっとも進歩してないって、当時は本当にMHの氷河期だよな。
売れるブランドに育ってたから任天堂が強奪したんやで
豚ご自慢ののファミ通集計ともめっちゃズレてたよな
違う、PSPもしくはVITAならまだブランドは落ちなかった
あれはあくまで任天堂のビジネスによるもの
逆だろ、ワールドの方がゴミだわ。何ならワールドのせいでアイスボーンの評価が悪くなっているレベルだろ。
PSP版は60fpsだけど3DS版は30fpsという
3連続で410万本とかいうオチね、一体何処か買い取ったんでしょうねー
10年前のモンハン、PSPから劣化してるじゃんw
ワールドの方が糞モンスが多かったようなイメージがある
イビルとかバゼルとかアイボーで良モンスになった
ディアブロスはアイボーの方が糞だったが
マジでWまでなんの成長も無かったからな
オタコムと時間差で同じ記事上げるのそろそろ止めてもらえませんか?
モンハン一切知らんやつにどっちが新しい方か聞いたらわからんやろ
ワールドもアイスボも良かったが正解だろ。むしろ歴代ダントツなまである。
その後のライズとか言うゴミが出てるし。
どっちも30fpsだよ
でも解像度はPSPの方が圧倒的に上
よく変われたな
そりゃ、ハードに合わせて多少は変わってるけど、同じことの繰り返し
マリオとかにも言えるんだけど、それが売れるって事はプレイしてる人間が
そもそも新しい事を受け入れない思考停止したポンコツなんだろうなw
↓
2007年10月10日:「任天堂カンファレンス 2007秋」にて、Wii『モンスターハンター3(トライ)』発表、PS3版『モンスターハンター3』はキャンセル
↓
2010年09月29日:「任天堂カンファレンス2010」にて、3DS『バイオハザード リベレーションズ』と3DS『バイオハザード ザ マーセナリーズ 3D』の2つの発売が発表、PSP『バイオハザード ポータブル』は発売中止に
ワールドやったことないんですね
↓
2011年09月07日:3DS『モンスターハンター3G』発表
2011年09月13日:「任天堂3DSカンファレンス」にて、3DS『モンスターハンター4』発表
■そして3DS『MH3G』が発売された、2011年12月10日、ピッタリに3DSは 偶然にも契約通りに300万台突破している。 仮説はここから。「モンハンを出す契約通りに、やはり任天堂は3DSを自社買いしていたのではないか?」という仮説。 実際、当時の週販ではソフト売上とハード売上の数字が一致せず、「自社買い」疑惑が語られていた。
スイッチを卒業してPS5に注力したカプウンコの株価を見ろよw
また半ライスというゴミ出して
売上半減してるし
カプコンってマジでアホなんだね..w
(2017/12/14(木) 23:30 はちま起稿)
<この話題への反応>
・モンハンワールドに合わせてくるとはポケモンやりおる
<ライターコメント>
モンハンにぶつけてくるとはさすが任天堂!
トホホ
(2017年12月31日11:50 オレ的ゲーム速報@刃)
「【Nintendo Switch】 電線マリオ【スーパーマリオ オデッセイ】」、この「マリオが電気になって移動する」というしょうもない動画が、投稿から2ヶ月以上経ったにもかかわらず“何故か”ランキング上位に浮上してきている。
広告ポイント 4,518,500pt、ニコ動では、1広告ポイントにつき1円の計算なのですでに400万円以上の金がこの動画につぎ込まれている。一体誰がこの動画にそれだけの金をつぎ込んでいるのか?広告者の履歴を見てみるとたった一人のアカウントが2週間で200万円以上の金を投じている。
なぜ、こんな動画に大金をつぎ込むのか理由として、「『モンハン:ワールド』を妨害するために、任天堂(信者)が大量の広告を投入しているのではないか?」
当時はMHFに力を入れていたからな
カプはむしろこっちに誘導したかった
ワールドとライズで良くなって売り上げも上がったけどね
MHもグラが向上せずほぼ任天堂と共倒れみたいになってたな
2ndgも約10年前やん
↓↓↓
2013.11.29 12:00- はちま起稿:カプコン「『モンハン4』の収益で大阪に新研究所を建設する」
そしてワールドで任天堂切って売り上げ数倍になったという
ワールドとライズの開発チームは別。
実際はそれぞれ開発時期が全く同じで、ワールドは本編新作として、ライズは携帯系の新作として開発してた。
だからライズの動作がおかしく感じるのもそのせい。
は?初期のアイスボーンまじでゴミだったぞ
特にあの全てのエリアが混ざってる所(名前忘れたw)
銀レウス出したり黒ティガ出すのにどれだけ無駄な事させられたか知らんやろ
んで金レイアだそうにもほかのエリアのレベル下がるし最悪だったんだぞ
まぁイヴェルカーナは面白かったかな
↓↓↓
2014.04.14 15:35- はちま起稿:カプコン、新たな研究開発ビル2棟を建設!開発体制の強化のため
>株式会社カプコンは、大阪本社周辺において新たに2棟の研究開発ビルの建設に着手しましたのでお知らせいたします。
>今回、新研究開発ビルの建設により、開発部門を集約し開発の「機動力」や「統制力」を高めることで、開発体制の効率化を推し進めてまいります。また、開発技術・ノウハウの蓄積による品質向上や開発費を抑制するべく、内作比率の向上に努め、新卒を中心に毎年約100名の開発人員を採用し2021年度末までに2,500名の開発陣容となる予定です。
↓↓↓
2015.06.04 21:10- はちま起稿:【すげえ】カプコンがカメラ100台を使って3Dキャラを作る新システムを導入!
>カプコンが、約100台のカメラを利用して3Dのキャラクターを作成する新システムを本格的に導入することがわかった
>大幅に工程を短縮できるため、従来は約半年かかっていた作業が最短3日で終えられるようになる
右が一応新しい方なのなw
↓↓↓
2016.04.18 20:10- はちま起稿:カプコンが社員用保育所と小学生向け塾を開設へ!「社員が安心して働いて将来も見える環境を整えたい」
>優秀な人材の採用にもつなげたい考え
>辻本憲三会長は研究開発第2ビルの完成式で「社員が安心して働いて将来も見える環境を整えたい」と述べた
↓↓↓
2016/10/27 - 任天堂とカプコンは本日(2016年10月27日),プレゼンテーション映像「MonsterHunterDirect」を配信し,「モンスターハンターダブルクロス」を2017年3月18日に発売すると発表した。
任天堂が苦し紛れに下のタッチパネルに十字キー表示したりしてたのがね
任天堂が必死だったからな
赤字になってまでも潰したかった
ライズは色々とおかしくて、最初のだけでも完全に無理だったし、金の無駄遣いだったわ。
追加されるモンスターは据え置きの物ばかりと色違いw
アイスボーンでラージャンを有難がってる風潮が無理でやめたわ
コントローラークラッシャーだったけど
3DSポンコツ過ぎやろw
でも結局のところ、十字キーとスティックの位置が逆になっていてモンハン持ちは出来なかった事に変わらない
あの駄目な配置がSwitchとXboxにも引き継がれているというね
PSでラージャンが出るのはかなり久しぶりだったの知らん?
お前が下手なだけでしょ
久しぶりとか知らん、だったら最初から出しとけば?って話
何でもともといた奴追加しただけで嬉しがってんの
下手とかじゃねぇんだよな
操作がごちゃごちゃしすぎるのと、動作が全て軽すぎる。
色々とおかしんだよ、ワールドやればわかる。
任天堂ハードに捕らわれると進化が止まるのが良く分かる
視点操作をタッチパネルでやるというのが無理があるのよ。
タッチボタンカスタマイズして色々ショートカット置けるのは便利だけど、
アクションの根幹に関わる操作体系はタッチじゃ無理。
その返しは意味不明
MHWとMHRの両方をやっている身からすると、前者のアクションは100点で後者のアクションは50点に感じる
メタスコアはアテにならない
やっぱり劣化ハード時代は黒歴史だったんだな
最初に一応船に乗った受付ジョーが少し可愛くなってて大団長が出てきたところまでは良かった
その後は暫くエイリアンになったりモンスターハンター×ハンターになったりして酷かったけど
トライも結構好きだったけどな
水中戦が怖くて震える雑魚ばっかだったせいで廃止になっちまったが
出荷本数が毎回決まってたのは面白かったねぇ
本当の実売はどのくらいだったのかが気になる...w
どうにも違和感かなり残るよな、ライズ
思った方向に飛ばなかったり、登るのもなんか変だし…
4G Switch移植してくれ
意味不明はお前だから
据え置きを追加!!でうおおおおってなってるのがアホくさいって言ってんのに
PSで久しぶりに登場だからなんなんだよ
その暗黒期にN天堂さんが面白いように減収減益してたからねぇ…なんたら保証が余計に濃厚になる
初期の話なんてしてるわけねえし、なんでエンドコンテンツの導きが出てきてんだよw
ワールドがクソなのは痕跡とかいうゴミ要素をストーリーで強要してきたところだよ。しかも、マルチで出来ねえし。マルチが醍醐味のゲームで。余程、モンハンが好きなやつ以外はあんなの楽しめねえぞ。新規の大半はあれで脱落してたからな。
てか、アイスボーンといえばミラとイベクエの王ネロ王カーナだろ。導きよりあいつらを狩るために工夫凝らすのが楽しかったと思うんだがな。
まあ、エンドコンテンツのみを比較するなら、サンブレイクの怪異討究の方が数倍上なのは確かだわ。
痕跡は別にクソでもないだろ。
むしろモンスターの位置を知らせてくれる良い機能やん。
まぁ海外人気が高かったMHWとはいえ今度も似たようなモンスターを狩るとなると海外受けは厳しいんじゃないかな
日本は次の年に持ち越し
ちゃんと飛び越えないガルク、登りきったと思ったら何故か落下、
垂直登りしてる筈が斜め登りに…挙げだしたらキリがないよね。
結局P3rdには勝てなかったしHD版もWiiUロンチだったのに
それも任豚曰く「ソニーが勝手に作った偽物のモンハン」こと
P3rdHDにも勝てなかったんだよなあwww
ps5やハイスペグラボの性能存分に活かせるやつ頼むわ
ドラクエ9
メガテン4
岩田の強盗の犠牲になったタイトル
特に据え置き機版ドラクエ9を潰された堀井とドラクエスタッフは未だに恨みを持っている
ヒント:ライズは最初からモンスの位置詳細表示のゆとり仕様
つかNゾーンイース最新作もこんな感じだよな
売れないのでないです
ドラクエ11も繰り返してしまったし、12はどうするんだろうね
アクションはライズの方が明らかに上だよ。虫受け身なしとか、壁走りなしとか、ガルクなしとかは最早「無理・あり得ん」レベルだろ。ワールドが特別悪いわけでもねえけど。
ライズ系統がクソなのは、怪異討究でミツドリみたいなやつをほぼ必ず集めないといけないところな。
国内だけやけに評価が高くて、海外では評価が低めなんだよねMHR
良くも悪くもNの系譜って感じ
こんな記事でグダグダしてないで買いに行こう!
やしろあずき
DS・3DSは暗黒時代だよ
国内メーカーは携帯機ブームに甘えて低コスト、低パフォゲームを出しまくった
現状カプンコ含め大手は乗り切ったけどそれ以外の国産メーカーは息してない
速く移動する、空中ブランコをするだけがアクションではないよ
ライズの方は、モンスターと戦っている最中のハンターとモンスターの挙動がおかしいとか、当たり判定が変なのはすぐに分かる
結局新作でるけど
毎回同じ武器作らされて、採取させられて疲れたよ
壁走りとかガルクとかそれ自体がクソなんだよ。
そんなもんはいらん
P3は単体で単体P2、単体P2G以上の売上出してるだぜ
P3G出てたあの時代のピーク伸ばせたけど
3DS出したせいでワールドまで下火になった
MHP3の時とか初心者向けに難易度下げて出してたからオタ女結構おってめっちゃやったで
これ
何回NEWGAMEすんねん
時間感覚無さすぎませんか??
あ、選んだのは小売り店の総意で小売りが選ぶクソゲー大賞のグランプリMVP1位です(´・ω・`)
記録的爆死し評価もクソゲーだった為満場一致の文句なしクソゲー
Nゾーン
任天堂ハードは害悪だよ
歳とるわけよ
「絶対ガタカタじゃんか、やだよー」
今回発表されたのは「モンスターハンター3 (仮称)」のみで発売日や価格などは未定。
「モンスターハンター」の魅力は迫力のグラフィックスはもちろんのこと、ネットワークプレイが可能である点が挙げられる。
「モンスターハンター3 (仮称)」ではネットワーク機能が強化されたプレイステーション 3であるため期待が高まるところだが、カプコンはリリースにおいて「飛躍的に向上した映像表現や進化したオンライン機能などを最大限に活用してまいります」としている。(2006年5月9日)
ここからの任天堂移籍だもんな、一体任天堂はどんな好条件を提示したのやら
途中まで作ってた分は全部3Gにベタ流用してるよ。3Gのジンオウガ原種の依頼文とかが
P3rdのまんまで時系列がおかしくなってる。
結局使わん狩技が多すぎるし
そもそもMHに技とか中二要素が要らん
あとswitchだと明らかに遅延するのがストレス
静止画だからそう見えてるけど
動いてる実機で見ると3DSはザラザラだぞ
そもそも3DSの裸眼3D機能のせいで常時縦モアレみたいのが起きてる画面だから
そんな感想、抱く方が希少種だっつうの。
ワールドみたく雑魚モンスに乗る方が良かったとでもいう気か?そもそも、知っているのか疑わしいけど。
ここ見てもお前の方が希少種のようだが?
お前が世界の全てじゃないんだよ
価値観変わるぞ
中身パクてもハード選定間違えたらすべて台無し
ところで当時モンハンに綺麗なグラは必要ないと
か言うてたヤツは今でも息してんのかね
左10年前
で合ってる?
左が15年前、右が10年前
ガルクはいいけど戦闘フィールドにすらならない岩登りは要らんだろ
翔蟲も移動には良いけど事アクションにおいては武器の差別化を阻害してるだけだろ
キャラクターの絶妙なダサさと無能感がたまらなく良い
今のハンターはスタイリッシュすぎる
3DSは12年前のハード
そもそもそのトライも本当はPS3の作品として世に出る準備が出来ていたんだけどね
誰かさんの意向によって変えられた
お前らが痴呆症なだけだと言いたいね
アクションゲームこそ、グラは必要なのはゲーマーならわかるのにね。
キムチ臭い
無駄に広くて入り組んだマップの所為でモンハンの爽快感が全く無くてテンポ悪いだけだった
やり込み要素も薄いし
逆に4、クロス、ライズは神
やっぱモンハンは一ノ瀬Pなんだよなあ
わかりやすい豚でワロス
3DSがクソハードなだけ
しかも売りの3Dは目が疲れるからほとんど使われなくなるという本末転倒具合
PSPは立体視モードすらないゴミだって事を忘れてるのか?
目が悪いってレベルじゃないw
導蟲いなかったら迷子になる
SEGASammyはまだ存在せずSEGAは瀕死でATLUSはスマホに熱中してた
何もかも遠い遠い昔に思える
ソニーも任天堂も好きなわいだけど、
mhwが一番好きやで
カプコン「なら先にライズちゃんと買ってくれ…(泣)」
古代樹の森とか言うモンハン史に残るクソマップを生み出してしまったゴミゲーなのは否定できないだろ
立体視とかいう最終的にユーザーもメーカーも使わなくなったゴミ機能
2DSというものまで出す始末
あんな誰も使ってない機能の為にMHは10年足踏みしてたのか
私は自分の感想を述べただけなのに、そのようなコメントは不快です
侮辱罪に相当するかと
通報しておきました
まるでVITAの背面タッチみたいだ
そんなんだからswitchで満足してんだよお前らは
怒るなよ
現実だぞ
おれなんかほら 昨日から漏らしっぱなしだよ・・・
もしかしてグラだけで劣化とか言ってる?
????
3DSのほうが後発なのに違いがわからんという話なんだが?
PSファンってこんなやつばっかりで嫌になる
つか無理あるわ最近過ぎて
草w
現実は欧米市場でメガドライブに惨敗し以後転げ落ちぶれて逝く
後世代の3DSがPSPと大差ないってどうなん…w
それ言うと思ったが3DSの名前の由来になってる立体視がいらない機能だって言われてるのわかってんのかな
ガタガタじゃないぞ
俺を信じろ
ワールドの時も売れないはずはず!と根拠の無いバカが必死に祈祷してましたが実際はどうでしたか?w
一緒に遊んでこそモンハン
その後に出たライズは楽しくてしょうがなかった
VITAより3DSを選んだカプコンの判断は間違って無かったよね
任天堂もオミット版出すくらいには誰も使ってない機能なのも現実だがな
森林が複雑なのは事実だが、それでもライズの森林よりは10倍マシだぞ。
ライズのフィールドのデザインははっきり言ってクソだった。
今もSwitchを成功させている任天堂との実力の差
3DS時代のMHは明らかに買取保証狙いだろ
そこにユーザービリティーとか会社の技術向上なんてものは無いただのお金の問題ww
でも結果めっちゃ伸びてるじゃん
3DS買えない奴が声デカで妬んでるだけ
違いがわからないならマジで眼科行けよ
どんなに取り繕ってもライズは失敗だよ
そうじゃないと言うやつは自分を騙してる
存在すら忘れられてるVitaより1億倍マシなんだよなあ
一体何の為に産まれたんだあのクソハード
PSPの時に生まれた文化だったけどな
ガルクや翔蟲がないモンハンなんてもう戻れないけど
ライズのおかげで進化してるんだけど
ソニーsageるので頭一杯の任天堂ファンボーイに何言ってもムダムダ┐( ˘_˘)┌
P2Gの方がキレイじゃね?w
クソ要素やん、それ
VITAって赤字出してた?
しかもライズがそこまで売れてんのワールドあってこそだしな
DSでは出てませんよ。
3DSの方が正しい。
売り上げ落ちたのにかwwww
違いがわからん。モンハンって良くも悪くも進化してないんやな
モンハンは任天堂リード
茶々茶というガッツリ案件貰ってる実況者すら悲惨ブレイクのアマツ速攻で飽きて今P3のHDバージョン引っ張り出してまでそっち遊んでるくらいには半ライスって虚無だからなぁ
ネコミミ幼女で🐷を釣ってたな
続編ではネコミミ幼女×2になっててワロタ
PS4でワールド出てモンハンを救った
壁に追い込まれたときに壁の上から逃げられる要素がいらないってどういうことよ?wてか、壁走れない状態になったら高低差のあるマップで移動に時間がかかるクソ状態に逆戻りするんだけど。
蟲が武器の差別化を阻害しているってのも「?」だわ。SBになってから鉄蟲糸技も豊富になって武器でやりたいことを相当できるようになっただろ。ここ最近の護石インフレでスキルも不足しなくなったしな。
複雑化しているって欠点は問題だろうけどね、アクション自体は順当だぞ。
面白くなーい
任天堂すら機能オミット版出して大赤字値下げ強行させたハードが失敗じゃない!は無理あるわw
なんでも持ち上げれば良いってもんじゃないぞ
でもワールドになってからコミュニケーションもない狩りになってみんな辞めてしまった
でもSwitchでまたみんなで持ち寄ることができて素晴らしい
じゃぁ何で売れなかったんですかね?
残飯の方が豪華でうまいんだがw
じゃあその3DSに撤退まで追い込まれたvitaは何なんだよ?
ライズで4人に戻って寂しかった
救難も劣化したしそりゃライズすぐ過疎るわけだ
やはり任天堂は強いのです!
やってたら分かるが大抵誤爆して壁ハメ続行になるじゃん、やったことあんのかホントに?
武器バランスも結局ボウガン一強のままだしな
傀異上げもディアバゼのボウガンハメを推奨されるくらいには
下は3DSは12年前のハード
任天堂のゲーム機ってインターネットって概念に弱かったんか?
セガサターンの頃からネットあったのに
3DS死亡後もVitaにはゲーム出てたよw
ほーら痛いとこをつかれるとそうやってPSガー!して匙を投げる
まぁ言い返したいけど出来ない、けど苛つくから煽るって気持ち
任天堂ファンボーイのそういうどうしょうもないのは伝わるよ
良かれと思ってやったゆとり仕様や演出の数々のせいで
シリーズで一番「狩猟生活感」は薄くなったと思うよ。
今まで以上にただのモンス討伐ゲーになった感がある。
実況者達もすぐ「やーめた」
決算ボロボロ
任天堂はこのまま撤退するね
(´・ω・`)
スイッチ版があまりにも売れなかったんで慌てて後発出す羽目になったんや…
実際悲惨ブレイクの半分以上はPC版の売上だとカプコン自らが言ってる
1万円値下げして任天堂赤字になってもVITA潰したかった任天堂の努力の勝利
任天堂の失態を指摘するとすぐPSガー!と発作を起こす
処置不能な欠陥、何故ならこれは生態だから
ツイッターのリプでもワールド続編かPS向けの早く出せって言われてるからな国内と海外勢も
VITAがなくなったのはそもそも携帯市場そのものが衰退化していたからだぞ。
任天堂のはあくまで子供の玩具として生き残ってるだけ。
ゲームハードとしては死んでる。
そりゃ、壁上りを上手く扱えてないだけだわ。普通に壁上ってジャンプ→虫移動で抜け出せるだろ。
後、ディアバゼが旨かったのは前の前くらいのバージョンの話だぞ。今は開国古龍の方が旨い。
奪い取っといてろくな成果も出せずに歴史だけで主張権言い出す方がよっぽど気持ち悪いけどな
どっかの国の人じゃあるましい
登りとか蟲とか快適とは言えんわ、あれは。
ぶっちゃけある程度限定させた方がむしろ快適になる。
任天堂のモンハンは売れなかったし人気じゃないからね
ワールドが圧倒的に売れたのが答え
ライズのマップは釣り堀みたいに感じだよな、モンスター放って置いたので狩ってくださいって感じ
ワールドみたいに生き物が生活してる感じがしない
まぁ今それで一番苦しんでるのが張本人の任天堂なんだけどなw
肝心のボウガン推奨ゲーなのは否定しないんだな
まぁ出来ないもんね
ひるみ軽減はマナー発言してたどっかの奴も気付いたら沈静化してたくらい近接に人権無いもんな半ライスって
ライズはまだアプデ残して120体以上だからな
かといってワールドみたいな作業部分が無駄に長くて肝心のハンティングがクソつまらなくなっても困るわ
別にいい
作業部分が無駄に長い?
何言ってんだ?
めんどくさいけどP3rdみたいな農場要素好きだったんだよなあ。
壁上りなんて基本おっそいのにそれでどうやってブレスとか傀異連中の突進避けるんすか?
まさか合気どころか防御ガン積みの分際で、主観には都合良くPS依存の理屈を吐いたりしませんよね?
3DSでMH売れなかったから後半は幼女とか萌えEDとかテコ入れしてただろ
PSPの頃は硬派だったのに3DS時代は萌え🐷向けになっててワロタ
散々狩りがつまらないと言われてやっと追加したのがクラッチクローだった時は言葉も出なかったわ
爽快感の欠片も無い
ワールドは全てのモンスターの骨格を作り変えてたの知らんの?馬鹿?
過去作相手にマウント取れる要素がモンスター数くらいって、煽り抜きに悲しくならんか?w
グラはライズより多少綺麗だけど
ワールドは拠点が船を改造した基地だから農業とかねーぞ🐷
馬鹿にはフレームレートがわからないらしい
まあPC以外はゴミクズなんだけどね^^
うん、豚はやっぱり頭がおかしい
ボウガン推奨も前の前のバージョンくらいの話だし、武器自体はそもそもお好み次第、モンス次第でしかないだろ。どこの誰の話をしているのか知らんけど。ひるみ軽減とか今いらないしw
後、近接に人権ないのも前の前のバージョンまでの話なw
開国相手にヴォルマーン持って行ってもしょうがねえだろ。フレンドキャリーするときに拘束要員でパーティに一人ほしいことがあるかどうかレベルだわ。
それにバルファルクやシャガルマガラ、エスピナスと他にも看板モンスターが集まる真打だった
クエスト行く度にあれを挟まれるのは苦痛でしか無かった
仲間に依頼して育てさせてるだけだからな。
気が向いた時に回収するだけだし。
ライズでナルガ原種ボウガンが暴れまくったせいで、
サンブレイクでは軒並み産廃化したり希少種武器が
特定のスキル構成ほぼ必須前提の調整されたりと
散々だったな…。
PS5でやれば?
ライズは最初から外伝扱いだぞ
ライズ「ガルクや翔蟲ですぐ移動出来て狩技で快適に狩れるね😁」
PCでも10秒は掛かるししゃーない
ロードが長いって感じはしなかったけど?
快適に移動できても鳥集めでモンスターに会うまでワールド以上に時間掛かるの知らんの?
やっぱりやってないし、世相も知らないんだな
知らないんなら教えてあげるが、散弾ヘヴィにひるみも付けずに邪魔される近接が文句付けてTwitterで「ひるみ軽減はマナー」と発言したらプチ炎上したが、結局ボウガン一択バランスから最終的にはそっちが受け入れられたって話な
事実みんなワールド行ってから間引きされて今傀異マルチで近接なんか担ぐ奴ほとんど居ねぇんだって
エアプなら無理すんな
グラビもアグナもいない幼体しか出なかった手抜きモンハンを真打とか言うなよ
その理論通すならさあ、
サンブレイクってアマツが出たから真のMHP3rdGでいいっすか?
スイッチユーザーは陰キャか操作わからないおじさん多いからかな?
いやPS4ではそれなりに長かったのは確か。
SSDにすれば短くなるけど。
まぁここで暴れてる豚とかいう連中はソニーsageがしたいだけの、スイッチすら持ってるか怪しい連中だから分かりきってた結末だが
ティアキン出たからSwitch買いたいって人は多いけどな
ライズ・サンブレイクだとね、「最初から見えてるモンスのところに直行しないやつは地雷」
って文化がまかり通ってるから多分その感覚で言ってると思われるゾ。
SSDに換装しろやボケ
副産物の素材で如何にマカ錬金して神おま掘ってニヤニヤするだけだし
P3なんてやたら持ち上げてる奴居るが所詮炭鉱夫ゲーの駄作!
とか言ってライズ持ち上げてた奴は、今自分が同じことしてる自覚あるんかな?🤔
え?画像逆じゃないの?
右の方がショボグラやん
え?
嘘つきやん
いちいち換装しなきゃまともなロード時間にならないとかどんな欠陥ハードだよ
また適当言ってるわ
ライズ・サンブレはPCの売り上げの方が多いのにswitchと足して500万本くらいやったやんけwww
PS4がいると少々かかる
まあ許容範囲だがブヒッチはひでえな
ワールドの看板はネルギガンテなんだが
まぁここのエアプ豚なんて、そういうやつほど克服個体にしばき倒されてキャンプ行きしてる負の連鎖になってるのがライズの実状だなんて知りもしないだろうからw
エアプ発見
同じフィールドなら読み込み無しで連続クエスト出来るですよ。
もしかしてあれですかグラフィックを犠牲に60fps張り付きかつオンラインもド安定ってことですか?
それならまあ…
えーと…10年前のSSDがいくらだったか知ってるか?
3DS(下画像)はPSP(上画像)より性能低い
左はPSP、右は3DSな
ps4よりロード遅いスイッチも欠陥ハードだね
手抜きしすぎや
他の人は別の理由で怒ってる
「ハンター側が強すぎてすぐに飽きる」だしな。
別にモンス側が弱いわけじゃないのに、それ以上にハンター側が強すぎて
相対的にシリーズ一番のヌルゲー化しちゃってる。
開発側が苦肉の策でモンスを超体力にしてもアレですぜ。
PS4の時はまだSSDがメインじゃなかったからね仕方ないね
ワールドがもっさりしてないとか言ってるお前がエアプだろ
ライズやってたらゲームスピード違いすぎて戻れねえわ
それは発売一月で旧作にアクティブユーザーまくられる情けないスイッチのモンハンに言ってくれ笑
3DSとかであったような
糞グラでエフェクト見れないから攻撃食らうし
日本の子供たちが戻ってきたSwitchライズ
オンラインの状況を見たらSwitchの方が健全だと思うけどな
スイッチに合わせて全体的にレスポンスがモッサリしてる
そもそもグラフィックとか作り込みが急に10年遡るようなレベルって時点でユーザーのモチベ落ちるの当たり前
意味不明すぎるぞ、豚
海外人なんて言い回しどこの方言だ?
ん?誰と勘違いしてるか知らんがもっさりしてないとは言ってないが?
過去作なんだしどうしても「そこくらいは」負けちゃうよな
そんなレベルの話はしてないんだが、流れも読めないならホント無理して噛みついて来なくてええんやで?
お前がいくら個人的主観を喚き散らしたところで世間はワールドに出戻りしてる事実は変わらないんだからな
残念だけど、どれだけ喚こうがポータブルシリーズは帰ってこないんやで…
現実を直視して前に進める様に頑張ろう
カプコン公式で呼ばれるようなモンハン芸人な配信者どもが口を揃えて
「闘技場とか獄温泉とか鳥集めしなくて良いから助かるwww全部こういう所にしてくれたらいいのにwww」
って言ってる時点で大失敗なんだよなぁ
だから今はボウガン一択環境じゃねえっつってるだろうがw
ディアバゼナスに脳死で周回できるってだけの話であって、今どきは狂化奮闘系で近接が火力出せるだろうがwww
何なら、ボウガンは使おうと思うと、属性揃えるのが面倒じゃろ、ヴォルマーンも面倒だったしな。
てか、世相を知っているか否かでプレイの有無を判断するとか、どういう判断基準しているんだよwww
「スマメイトを知らないやつは皆スマブラをプレイしたことありません!!」とでもいう気かよww(ぶっちゃけそれと同レベルだわ)
遂に499円 新品沢山あるよ全く減らないよ
超巨大な聳え立つ不良在庫の山になってるよ
いそげー
やしろあずき (´・ω・`)
ん?国内でもライズとかサンブレイクの売上ってそれぞれワールドとアイスボーンの半分以下だったじゃんw?
フィールドロードが長いけどクリアしても強制的に拠点には戻らないから
同じフィールドで素材集めマラソンするならむしろ快適だったよ
俺はあんな不便なゲーム二度と御免だけどなw
もうひとつは…なんかショボすぎね?
日本人はまず使わんぞこんなん…
マジで面白くなさそうなんだもん
何で素直にモンスターズにしなかったのか解らん
それでもサンブレじゃなくてアイスボーンのが人戻ってる辺りサンブレは根本的に終わってんだよなぁ
さっきからヴォルマシーンヴォルマシーンってなんのこと?なんでボウガン一択バランスって話にそんな遺物持ってきてるの?話が噛み合わなすぎて論外だよお前?w
個人的主観は止めろと言ってるのに
それ無しだと言い返せないから止められないのね
承認欲求モンスターめ
今多いの双剣とガンランスだよなマルチ、どっちもお手軽高火力出せるから、狂化奮闘と業鎧修羅天衣無縫の組み合わせが強すぎる
古龍の王であるムフェト・ジーヴァってライズに出てきたっけ?現状アイツが全ての生態系の頂点という設定だが
そういえばムフェト・ジーヴァと対をなすとされる禁忌の古龍アルバトリオンもライズには出てきてないのか?もしかしてミラボレアスも…?え、うそやろ…
ポータブル作ってきたチームじゃなくて余りものが携帯機チームやで
しかも結局売れないから据置機にも全部出すという醜態
スイッチだけじゃどうしようもなかったって言う解りやすい結果出してんだけどどんなけ恥ずかしいか解らんかw?
ワールドは最初からマルチだったのにライズは健全じゃなかった
まだ買ってないのか…
何もおかしくないけどな
3DS
穢れた血ゴミッチ
本気でライズ擁護したいならお前の知能じゃ無理だから悪いこと言わんからお前は口閉じてなさい
間違える任豚がいそうな気がする…w 発売時期と使っているテクスチャの質的に
P3rdHDの方が汚いはずなのにw
サンブレイクは本当にバランスずっと狂ってるよな。PVPじゃないからそこまで気にせんけど
Switchは面白いソフトが次々出るからモンハンばっかやってられないんだよ
ボウガン一択環境の話で氷ヘビィのヴォルマーンの話は避けて通れんだろ、何言ってんだよ。
ヴォルマーンが遺物ってんならそもそも、もうボウガン環境じゃねえって話でしかないわ。
ティアキンしか名前出て無くて草
モンハン興味ないから知らんけど
ゼルダ発売前から過疎ってる話してるんだが
そもそもゼルダなんて信者が絶賛してるけど任天堂のライトユーザーには向いて無いからすぐ積まれるぞ
任天堂公式でマリオのワールド1すら95%クリアして無いって言うユーザー層に飛ばさなきゃ半日チュートリアルダラダラやらせるゲームが積まれないと思ってんのか?
ソフト売上負けてる時点でそんな言い訳通用しないよ
傀異上げの話してんだからルーナとかの話をしてるつもりだったが、エアプがヴォルマシーンガーガー!言ってて軽く困惑してたわw
switchの売れてるソフトって数年前に出た任天堂IPしかないやんw
未だに音沙汰無しで赤っ恥のゴキブリどうすんの?
すまんがアクティブ見れるって話ならsteamなんだがPSってどっから出てきたん??
steamなんてずっと前から出てるしサンブレイク同発だからもろにスイッチよりsteamのが市場としてマシって結論出されたってだけの話だぞ?
そもそもそのsteamもPSとのマルチだとシェアで大差付けられて負けるから結局
PS>>>steam>>>スイッチ
って結果が出てるだけの話
そうやって短命の言い訳するの無様だなw
決算でもPSの方もゲーム売れてるの証明されてるから、単純にRISEよりWORLDの方が面白いって結論が出てるんですよ
PCも結局アクティブ数がワールドずっと多いのも言い訳聞かせて?
使わない武器作ってたわ
素材集めマラソンしやすいシステムは正義過ぎた
PS5みたいなロクに普及もしてないハードにモンハンなんか出すかよw
普通に次回作もSwitchだろ
ホグワーツ→1500万本
バイオ→2日で300万本
ニーア→750万本
ホライゾン2→840万本
スイッチは?→カービィ→100万本、以上!www
巨大モンスを何十人とかで狩りたい
リークだけじゃなくてそもそも株主総会で発表済みやで?
「携帯機にはガキ向けのモンハンを発売します。本命は次世代機で開発中です」ってな
君らスイッチ版XX発表時にずっとも宣言した一週間後にワールド発表されて一気に敵視した恥をもう忘れたんか?
そこでルーナの名前一つ出てこないからエアプだっつってんの
もういいから口閉じとけ、お前ごときのレベルじゃライズの傷口広げるだけだ
結局CAPCOMの決算で赤っ恥喰らったらライズさんことSwitchモンハンはあのガビガビ路線だから安心してww
WORLD路線は必ずしもPSで出るから心配するなww
知らんけどコンビニのはゲームカードじゃないの?
未だにパッケージ売ってたりすんのか?
普及してるはずのスイッチで出したライズがなんで売れてないの?で終わる話
カプコンはPCに注力したいらしいから性能的にはPS5と箱Xマルチやで箱Sはどうなるか知らん
傀異上げとかそれこそルナガロンの氷属性ヘビィのヴォルマーンが出てくる話だろ。ルーナはライトな。
逆にヴォルマーンを出されて困惑している方がエアプを疑われるレベルだと思うが?
ニンダイメインの宣伝されてたソフト引き合いに出されてもなぁ…w
サードの稼働低いしサードからしたらスイッチなんて市場にならないんすわ
そもそもカプコンがサードで一番明確にスイッチのファースト独占市場問題視してるし
独占で出したモンハンが悉く他プラットホームに出てる時点でお察しだよ
忘れてると思うがスイッチに出した事でワールドから売上半減だからなw?
え?お前傀異上げにわざわざヘヴィ担いでたの?ルーナなら護石整ってたらディアバゼルなんて2分で終わるのに?
やっぱエアプやんw
だから、お宅がライトボウガンの話しか出来ねえってだけだろうが。
ヘビィの話が出来ないからって、ヘビィ使ってた人間をエアプ扱いしてんじゃねえよ。
スイッチだけDL込みのファミ通売上で若干勝ってた程度なら普通に累計販売数負けてるやろ笑
ヘビィでも2分で終わるくね?何が言いたいのかわからんわ。
結局決算でアイスボーンの半分以下でしたやん
ww
誰が遊びたいと思ったの?SteamもずっとWORLDの方が人いたよ?
だけもクソも劣化なら劣化やろ😅
リアル半ライス「あーあ…今日もルーナと貫通ハメで傀異上げの作業が始まるお…」
正直モンハンってもっと硬派だと割り切ってたからあんなキモオタ向けにやると思わなかったけどスイッチのこどおじ向けにコンテンツ作ってたんやなってw
まぁ過去のゲーム詰め合わせくらいしかswitchじゃ動かないし良いと思うようん
TGSで発表だとだいぶ前に言われてるが
辻本が今年はTGSに注目してほしいと語ってたとかで
↓
美味しい料理を紙皿に盛り付けるのが任天堂
不味い料理を高級ブランドの皿に盛り付けるのがソニー
味(面白さ)を取るか雰囲気を取るかの違いじゃないか
ガンナー隗異上げするなら塔の秘境とかの1エリアの奴で金レイア狩りが楽で人気あったと思うけど
別に良いよ
他にライズのが売れてた根拠とか無いし
勘違いしてるかもだがカプコンのPC注力は今まで全く気にして無かったところで他のメーカーに合わせて現行据置機とPCも足並み揃えるようにしますってだけだから流石にPCのが専用機より注力とかアホな事はカプコンもせんよ
今までカプコンは発売日をPC版だけ遅らせてたって背景があるから余計に目立ってるだけで
例え話豚おじ発見
ワールドアイスボーンの方がハンターの見た目装備いいの多いんだけどな
ライズ「錬成で色んな装備を使えるように調整したよ」
どう見てもライズの方が上だろ
任天堂の場合は糞不味い飯に上手い飯と同じだけ金払わされたのを客が損したと認めたくないから同じくらいうまい料理だと自分に言い聞かせてるだけやで
じゃ無かったらなんでスイッチユーザーまで次世代機とか新型の噂で一喜一憂するんだ?
今の糞グラで満足してたらそうはならんだろ
錬成がストレス要素過ぎるから結局現時点でsteamでもワールドに戻ってるのではw?
1エリアは181超えないと出ないので、それまではディアバゼナスか混沌ゴアをやる奴が多い
カプコンってさ自分たちにはハード牽引力があると自負して市場未開拓のGCにバイオハザード最新作を出したら大爆死して、それから自信喪失して業績低迷が続く暗黒期に入ったんだが、MHWでシリーズ平均の5倍も売り上げてからまた自信を取り戻したんだよな
神マップの古代樹を覚えられねぇのかクソ雑魚ゆうたは
古代樹はクソって言う奴は総じてクソ雑魚ゆうただからな
クソ雑魚ゆうたのプレイヤースキルなんてお察しだわ
任天堂ハードじゃ目に悪くて操作性もゴミだからゲロ以下にしかならんわ
結局エアプを覆せないまま鸚鵡返しで逃げ
挙げ句ウィニングランの最終アプデ装備でマウント取れたつもりになりたいだけかよ
所詮何かを下げれないと持ち上げられもしないのが半ライスですって敗北宣言でええな😮💨
3DS持ってなかったので任天堂のモンハンは未プレイだった。
DSだったら多分プレイしてた。
古代樹が面倒臭く無かったとは言わんがライズは結局何処まで言っても鳥集めで毎クエスト無駄にフィールド走らされて結局古代樹の時より無駄足踏まされるから全てが糞マップ化するって言うトンデモ仕様だったからライズに文句言われる筋合いは無いんよね
結局カイイクエストも闘技場とか塔とか鳥集め要らないマップばっかり集められてるという時点で・・・w
あぁその辺のラインの話してたのか失礼
switchって時点で選択肢から消えるわ
気のせいじゃない
ってか4シリーズが初代からの全てのモンハン含めて一番グラフィック汚いからな
steamやPS5と比べてスイッチ版はフレームレート低いせいで偶にガンランスのフルバが一発減るとかあるんよな
まぁ明らかに硬直時間とかも変わってるから思いっきり影響出てるの分かるんだが
美味しい料理(ジャンクフード)だろ?
そもそも今のモンハンは良い悪いとかでなくオンライン間のマッチ共有型のゲームになってる中、過去作相手に今の要素で全力でマウント取りに来るのが色々おかしいし、そうでもしないとろくに半ライスのageも出来ないのが全てなんだよなw
パトオペとバトオペ2で比較して「無印は機体数ガー!」言ってるようなもんw
ワールドより新しいライズさんをdisってんのか?
PS5版のサンブレ改めてやってみて明らかにコントローラの応答速度に差があってこれだわって思ったわ
スイッチ版じゃゴミだと思った合気スキルがPS5版だと決まりまくるから一気に必須スキルになった
実はそういう発想だと思わせて全く変わってねーじゃんという高度なギャグ
わかる
steam版でそうなってやっぱswitchって糞ハードだわと思いました
テツカブラ亜種の防具が好きだったわ
分かるって言うかこのネタ20年前のゲームを思い出してスト2だと思ったらFF10だった奴と同じだよな。同じ人かそれとも後追いかは知らんけど
ライズと比べたら各所にキャンプあるからちゃんと覚えたら早いんだよな
逆にライズはキャンプの位置とか適当なのと実は古代樹の事言えない位翔り蟲使わせるために高低差作りまくってるから一生面倒なんだよ
そもそも鳥のせいでターゲット直行できないし
やあ!君はこんなところで何をしているんだい?
とりあえず次回作はヌシやら傀異とかいう、亜種以下の水増しはどうにかしてくれよな
任天堂ユーザーとして考えたら二日経ってるしそろそろ電通に流されて買った奴らがナチュラルに積んでる時期やろ
任天堂曰く購入してきた二日目に起動するユーザーすら殆どいないらしいが
なんならカプコンも認めて対策講じるレベルのハッキングだったし
じゃあワールドも歴戦とか辞めろよ
よく擁護で見るのだと、ライズはワールドよりも快適性ガー!とかだけど、そんなんライズのが新作なんだから上回ってて当然だろ…って乾いた笑いしか出ないよねw
いや、ヌシと隗異て歴戦と違って防具ないしな
無印はよろけと回避持って無いと一方的にやられるだけだが
2だと回避持っててもマニューバも無いと攻めるに攻められないから両方持ちが人権機体
装甲脆くて回避1マニュ無しのガンダム、Mk2、Mk3はゴミ機体
歴戦がいつクソ体力と固定部位に攻撃を強制するようなことをしてたんだい?
エアプくんは面白いこと言うね🤭
というか結局悲惨ブレイクになってもαβすら無いままだったしな
3DSはゴミ
左の方が比べ物にならないくらい綺麗なんだけどどういうことなの
百竜夜行は失敗だったと認めるのは良いとして出してんのにマスターになってもヌシがマジでゴミ素材出すだけの通常モンスターと報酬変わらなかったのはどういう了見だよと未だに思ってるぞ
色違いで性能違う装備作るだけでもヌシだけはまだモーションも違うし別コンテンツとして生きると思ったのにそれやるモチベすら開発は無かったんか?
発表当時も初代より汚くて話題になってたからな
だったからしゃーない
ん?これ比較対象3DSなんだけどw?
「未だに」ね。
君は教養が無さそう。
WiiUからスイッチで同タイトルで当たり前のようにパフォーマンス下がったり当社比ですら次世代機で性能上がる訳じゃないってマジで次世代機出せたとしてもスイッチより性能上がるか怪しいわ
まぁ毎回性能追い付けない言い訳として変なギミック付けてるだけだからそのせいだとは思うけど
中国人にしては頑張ってる方だと褒めてあげろよwww
ゼルダはどうしたん?って聞いたらなんかモチベが持たないとか言ってるよ・・・w
それは平成生まれ以降の負け惜しみっていうんだよ
P2Gの方がキレイで草草の草の草
いくらクラフトが出来ようが最初だけで前作と同じ苦行を繰り返すだけだしな
ハードの差。
PS2からDSに行ったドラクエと同じ状況
即行で飽きた友達が売る前に貸してくれたからやってるが詰まらんとは言わんがぶっちゃけ使い古されてるんだよな
なんならもっとレスポンスの良いクラフトしながらの戦闘って直近にワイルドハーツがあったから既視感スゲーわ
5年で4G・X・XX・W・IB出したし
ストーリーや世界観をしっかり作らないからそうなるわな
モンハンが出たPSPやPS4はなんとか盛り返せたけど、PS3やVITAはモンハンが出ずに死んだ
これがサードに頼る危険性と言える
それは流石に意識過剰やろ
MH以上に売れてるタイトル多くあるしそもそもマルチやし
むしろ任天堂がMH以外のサード死んでるから危機感持った方が良い
より
実際の10年前のモンハン→
の方が画質が劣化してるんですかねぇ・・・
モンハン頼りなのは任天堂
RISEをマルチではなく任天堂独占にしてる時点でWORLDの売り上げにあやかろうとしてたやんww
ゆとりゲー
子供向けじゃなくて🐷向けのMHって感じだった
3DSの方が高性能なんだから、PSPよりグラが悪くなるわけないだろ
L知っているか?3dsは16:9じゃないんだ
残念だけど、PSPの方が性能は上
3DSはDSを3D表示できるようにしただけの産廃やんけ
switchと同じで2世代は遅れてるゲーム機だったよ
PS3ってP5、GTA5、ラスアス、COD、ニーアなどなど売れてるゲーム多いんだぜ
いや、ライズはワールド以下って答え出てるじゃん。何が見えてるんだ?
ライズがワールドに勝ってるのって、キャラがカワイイとこだけだろ。
ワールドの集会所の受付もカワイイから!
PSPにはドラクエ全く出なかったけど社会現象になってたねPSP
気がつけばドラクエと云うip死にかけてるね…
PC版ドラクエ10オフライン全世界3千本 爆死
Switch新作ドラクエトレジャーズ499円爆死セール
双子ならともかくフィオレーネとか髪型古すぎてダサいし正直モンハンでオタク萌えって中途半端なんよ
受付もどっかのお笑い芸人と同じ顔だし
DQ11がPS4版出した時は快挙とも言える程海外で売れて好評だったのに
スイッチ版商法やったせいで反感買って完全にモンハンみたいに海外での成功の芽が潰えてたんだよな
ずっと携帯機だったし
スペックでも負けて
内容でも負けて
評価でも負けて
これがNゾーン
グラも操作性もゴミ
モンハン デスガイア レトロ名作リマスター(デマスター) ドラクエ ソニック ミク メガテン 13機防衛etc…
今真剣に作ったらどんな物になるか見たいけど
PSPはTV出力で遊べたの知ってるか?
これは10もお察しになるな
周りも結構離れていったんだよなぁ
ワールドで何人か戻ってきたけど
知ってるしコード持ってたぞ
PSPが480×272 3DSが上画面400×240ってのも知ってる
臭www
ゲームなんて1画面でいいのよ
2画面なんて最初からいらない
邪魔でしかなかった
なんでつける発想になったのか意味不明
今はスマホあるからなぁ
仮に3DSの妨害無かったとしても難しかったと思う
代わりに据え置きに注力したら復活したからな
「導きの地」な🤗そこまで苦痛は無かったし、プレイ出来なかったエアプぶーちゃんは黙ってろwww😂
ならかなり差があるのも知ってるだろ
3DSは洋サードの決算で売上0%&世界ソフト売上死亡&サード大爆死
3DS自体失敗だった
誰得?
害しかなくね
新人研修でクソ容量環境を克服した半ライスなら上出来🤗
ポジティブDD論は臭www
正直この記事来るまでライズなんて存在自体忘れてたやろ?
事実擁護も明らかにエアプ丸出しだったし
ここの豚とかいうノンゲーマーの連中はゲームソフトなんて「ソニーとPSを煽れるか」「煽れないか」の2種類でしか価値判定出来ないもんな🤭
戦闘中にながら調合とかには役立ってたから(震え声
ユーザーは正直だわ
GEもその見極め出来てマイノリティの意見なんぞに耳貸さなかったら4んでなかっただろうに…
任天堂がひたすらカプコンの足を引っ張ってた時代
何百億円損したんだろ
PSP時代より売上下がってたからな
ワールドで復活どころか2100万本の売上叩き出してカプコン最高業績達成したが
PS4>>PSP>>>>>>3DS
痕跡集めろだの動物を捕まえろだのモンハンでやりたくない雑務を押し付けられて
まぁGEに関しては君も言うように「携帯機じゃないと買わない!」とか一部のアホが主語大きくしてたのも原因だからね
なおライズの虫集め…
3DSはグラ糞、解像度糞、操作性糞、ソフト開発しにくい、売れないで最悪だった
PS4 1.2億台(実質終了)
Switch 1.5億台(未だ現役で売れてる)
どっちが売れてるかわからないの?
面白いつまらないなんてどうでもいいわ
それより3DSに出してたことが1番の損失
だからそのスイッチで出したはずのライズなんで大幅に前作割れしたんや?って話
むしろみんなが思い浮かべる方が綺麗
文句は買わなかったお仲間によろぴく
任天堂ハードってなんのために存在してんの?
業界の足を引っ張るならさっさと撤退してくれ
他所に迷惑かけるな
1秒ロード 4k 120fps 入力遅延無し 低価格
マッチング人大杉!! Switch版の超過疎地限界集落は何だったのか…と
超低スペックは罪
任天堂ソフトが売れた時のGK
(´∀`):へー
PSソフトが売れた時の豚
(ʘ益ʘメ):ミトメナイミトメナイミトメナイミトメナイミトメナイ!!!ソニーガー!ビータガー!サイムチョウカガー!ラグステガー!ソノタランドガー!ポリコレガー!ファミ通ガー!ステマガー!ユルサナイユルサナイユルサナイこんなの嘘にキマッテルキマッテルキマッテルキマッテル!!!
これだからな…w
悔しかったねw🤗
矛盾してることに気づいてない
携帯機自体ゴミなのに2画面とかいうゴミいらない糞機能のせいでさらにデバフがかかってるハードなわけで
実際EAアクブリUBI、CDPRテイクツーベセスダ、フロムら辺は3DSの割合0%
定期的にその米投下してんな🐷w
🐷のいうゴキステで生まれたゲームやでw
ゴーストリコン、エスコン、バイオ、テイルズ、メタルギア、FF、KH、ガンダム、スパロボ
というか売れたゲームって妖怪ぐらいしかなくね
それ以外全部前作割れ祭りだろ
○3DSそのものが糞ハード
PCよりもCS PSが全体の7~8割売れてる と
あんなハードで望んでゲームやりたいやつおらんわ
3DS時代が1番糞ゴミ
グラフィックが致命的
任天堂と言う黒歴史
緊急値下げでハードソフト買われず反感買われ爆死継続
スペックも低く裸眼立体がゴミで不評でオミットされ
ROMはDSから千円値上げし製造委託費2700円もかかる お好み焼き4は4GROM?で更に高い
因みにPSPはUMD150円でリピート再販は2~3日300枚からサンデスROMは1ヶ月待ち2千本から前金で見込み発注…
そらサードも小売りも潰れる
マリオでバズってたからやってみた感がきしょい
新しい事を受け入れないも何も全く別のゲームがあるんだからそっちをやるだけだわ
もしかして思考停止して他のゲームが出来ない人?
何が言いたいのかわからん
今だに4Gやってるって本当かよ
任天信者は過去に囚われてるのか
ライズ一生鳥集めしてるけどな、まぁサンブレイクの今のバージョンで虹が取れる闘技場などがメインになって集める必要無くなったけどそれと同時にガルクの快適移動()も必要無くなった
みんなが思ってる側より実際の方がグラが悪く見えるけど
それが言いたいのか?
PS2,PSP時代よりも劣化したバージョンしかなかった任天堂ハード時代ってことを言いたいのかなぁ
みんな知ってる、ただの事実列挙罪じゃん
元記事が何を主張したいのかいまいち分からん
MHP2Gが10年前とか思ってるのみんなじゃなくてジジイだけだろ
XやXXの系譜が主流にならなかった事実で分かりそうなもんだけどな
任天堂ハード展開のはお茶濁しと低スペあがきの繰り返しだけで評価できるポイントなんてほぼないんだよ
逆だぞ?
モンハンがハッキリとIPの価値を失ってた暗黒時代が任天堂ハード期だって誰でも知ってる事実じゃん
同じゲームのバージョン違いでそんなにもめるなよ
知的財産権の相互提供みたいなもんで記事も融通し合ってるんだろう
目立ったなかでは初期の山下案件か
MH〷発売後E3でワールドが発表される
この展開は胸アツだったね、任豚の発狂とネガキャンが本当に面白かった
影一つまともに生成できなくてもswitchがクソグラに見えてない民はこんなに目が悪いのか
やってることは結果的にMSと変わらん害悪ムーブなんだよなぁ任天堂って
今のモンハンがあるのは当時の3DSで遊んでた子供の一部が見事陰キャオタに成長したからだぞ
他のPSの共闘ゲーが死んでる中でモンハンだけ元気なのは、老人と当時の子供が合わさっているから。
ドラクエも同じような感じで日本国内のユーザーを維持してる。
それができてないFF16はエグいことになるだろうな
400万でも十分、特に前作の盛り合わせでハードが3DS。あのポンポンポンを毎年数百万を売るヤツが出せる時代が今のカプコンが懐かしいと思っているだろう。
マジで低スぺ糞ハード出すのやめろ
30fpsもろくに維持できないゴミでゲームやりたくねえんだよカスが
実際退化してる。
3DSに行ってからワールドが出るまで本当に暗黒期だった。
違うぞフロンティアでやってた人達と海外の人にも目が停まって集まったのがワールドの売上だぞ
3DSモンハンはとにかくアクティブユーザーすくなったから新クエスト配信された時にフレンド登録してないのに同じ人ばっかりとコープするって事が多かった
本当に400万本売れてるゲームなのか?って当時思ってた
4年かけてやっと2021年に400万だったから初めの年は300万も行ってなかった覚えがあるわ
解放したらバク伸びした
アンカ先間違えた※667へ
信者の中ではモンハンはPSハードと任天堂ハードしか出てないと思い込んでる節があるな
劣化してたって話かw
デマだろそれ
XXで我慢しろよ
あの、DSではなく3DSなんですけど・・・
3DSの性能は大した事無いと訴えたかったのでは
任天堂「うるせえ!!3DSは発売から半年後に1万円値下げしたら売れだしたので問題無いんだよ!!」
でもこの頃のモンハンの方が面白かったんだよな
グラの進化が無いの笑えるわwww
流石にこれよりはワールドの方がはるかに面白い
3ds版になかった自然な丘陵が表現出来てたんだよね
その後コア層の人気掴めずすっかりオワコン化したゲームですか?
そのマルチ屋カプコンに他社ハードで成功したモンハンを自社ハードへの独占供給を確約させたうえに進化を停滞させた任天堂って本当邪悪だよね
ワールドで回復したけどな
ホントそれ、ゲームのワンコには基本寛容なつもりの自分でさえライズのガルクはイッライラした
スライダーから呼んでもすぐ乗せてくれないし
ん?3DSモンハンはPSPモンハン一度も超えたことねぇぞ
バイトか知らんが適当言い過ぎ
ろくに数字的根拠も出せずに違うんだがー!とかw
ガキがゴロゴロ転がって買って買ってーってダダ捏ねてんのと変わんねぇなw
挙げ句FFガーとか尻尾隠す余裕もねぇのかw
まだ言ってんのかおじいちゃん
ワールドバカ売れと3DSモンハンと半ライスの爆死の時点で任天堂モンハンに人権ねぇんだわ
ミームに文句付けたいなら少しは消費活動に参加してこい
賭けてもいいが、あの時の任天堂の頭の中にあった思考は「ゲーム業界を盛り上げよう!」なんてのは欠片もなく「憎いVITAの邪魔してやる!」だけ
つくづく「外道」って言葉は任天堂のためにあるような言葉だわ
まぁ流れ見たら分かるがいきなり発作と言わんばかりにワールド叩き始めた豚に言ってくれよなw