家族と推しの子を観てたんだけど、「なんで双子の目の色こんなバラバラなんw」と。
— 𝐑𝐮𝐘𝐈《ルイ》🐰 (@RuYI_k) May 11, 2023
「星と一緒に目の色も半分ずつ受け継いだんじゃない?」と返すもピンと来てない様子だったので、CMYKを説明した。
アクア(C:100)とルビー(M:100)、足したら綺麗なアイ(藍)色(C:100+M:100)だね。
家族と推しの子を観てたんだけど、
「なんで双子の目の色こんなバラバラなんw」と。
「星と一緒に目の色も半分ずつ受け継いだんじゃない?」
と返すもピンと来てない様子だったので、
CMYKを説明した。
アクア(C:100)とルビー(M:100)、
足したら綺麗なアイ(藍)色(C:100+M:100)だね。
こういうことだ…尊い… pic.twitter.com/BCyZ8bHyGP
— 𝐑𝐮𝐘𝐈《ルイ》🐰 (@RuYI_k) May 11, 2023
この記事への反応
・て、天才か…?
・恐らく元ネタになってる宝石は
アイちゃん→アイオライト
アクアくん→アクアマリン
ルビーちゃん→ルビー
かな〜と…!
どれも希少性が高く、高品質なものによっては、
石の真ん中に✶のマークが浮かび上がる石もあります。
・アクアマリンならC50Y10くらいで
ルビーはM90Y20くらいじゃないとか思ってしまう印刷脳
・ 「何で双子の」とか言い出すんなら、
なぜ「性別バラバラなん」って疑問にならんの?
・ルビーの姉はダイアでは?
と思ったラブライバーは僕だけではないはず。
・元天才子役も考察よろ
・ #推しの子 “アイ”が藍色とは考えもしなかった。
作者が狙ってたなら、すごい考察だし、
そうでなくてもすごい偶然。
ただのキラキラネームかと思ってた
もし本当にアイ含めて宝石由来だったら
すごいな!
もし本当にアイ含めて宝石由来だったら
すごいな!


ステマゴミアニメ
って勝手に思ってた。
ゴリ推しの子
タイトルにPRつけろや
後半まで面白かった試しがない
>なぜ「性別バラバラなん」って疑問にならんの?
これって男女の双子がありえないと思ってるってこと?
結局鬼滅には勝てなかったな
・ガンダム水星の魔女 season2
・鬼滅の刃 刀鍛冶の里
・江戸前エルフ
ゴリ推しの子は、1話以降は辛気臭い芸能界のゴミみたいな話ばっかで大コケしちゃったねw
>と返すもピンと来てない様子だったので
お前の方が意味不明だろ
生物学的にあり得ないだろ
メインキャラなんだからちゃんとキャラ作りはするだろ
チェンソーよりやばい
目がガチでキモい。病気じゃん
↓
ルビー「なんでアイドルが恋愛しちゃいけないんだよ!!」
↓
視聴者「じゃあなんで妊娠したのを隠してたの?公表しなかったの?」
↓
ルビー「・・・・・・」 反論できなくてワロタww
このツイートとかな
いい加減ウゼえからOP消えろ
双子でも別性は普通にあり得るぞ
なぜ「性別バラバラなん」って疑問にならんの?
言う方も言う方だがなぜ拾ってきた
同じ感想出たんか?
あとは芸能界事情通ぶった赤坂アカの0721ショー
そんな古いクソロボットアニメ、生まれてねえから知らねえよチー牛ジジイども
作品が芸能界と嘘がメインテーマなんで、嘘があるなら何が本当なのか
対立二つを描く事を念頭に置いている
だから主人公二人は、その象徴的に2つに分離している
なんで転生できるんだよ、主人公が二人いたことになるじゃん
女の方は死んでたからまぁいいとして
日本人なのに金髪だったりすんだからそんなの気にすんなよもーー
そうだと思う
上のコメでも言われてるが、二卵性で言えば別性も普通にあり得るんだけどね
爆笑笑笑
もっと世界の良いコンテンツ見た方がいいよ
目の色が宝石なだけですごいとか言われてんの日本だけだって笑笑
2卵生で、片方が別親って勝手に深読みしてた。
詳しく
交尾しまくりで草
見てるけど2話以降つまんない
最新話のYoutuberみたいのとかキツかった
そんなこと言いだしたら髪の色は?
アイってそんな言うほど完璧なアイドルやったんか?
元の魂押し退こやん…
センスゼロの逆神のお前らが否定してるってことは面白いんやろな
いや?米津の信者フィルターと同じようなもん
すぐに気がつくレベルだろ
そんなチェンソーマンみたいな話ってある??
2周目の記憶くらい誰でも持ってるだろ
ああ、お前は人生初回プレイだから無能なんやなw
来世は頑張れよ?
父親が白人でも母親がアジア人だと金髪は劣性遺伝だからならないぞ
しかも父親日本人だからよけいありえない
信者が覇権言ってた割に鬼滅よりはつまらんかな
まぁ配信も鬼滅に負けてるし当然だけど
区別が付かなくなるからだろw
父親が白人でも母親がアジア人だと金髪は劣性遺伝だからならないぞ
しかも父親日本人だからよけいありえない
タイトルからそういう漫画だってみんなわかってるからな
これから先もファンタジーな設定だって理解して見ような
原作に沿ってる分チェンソーアニメよりマシな失速ってだけだな今んとこ
推しは元があれだからしゃーない
お前のような平気で嘘つく人間にならなくて良かったわ
自分を鏡で見て憐れむといい
2卵生双子を知らんのか
効いてる効いてるw
あれも自分語りとか思想が漏れてるんかな
じいちゃんかばあちゃんがパツキンならありえるけど?
何を思って突っかかってきたのかもわからんし
そうとう哀れな人間なんだろうなwドンマイw
AよりBとかの話じゃないだろ
漫画アニメになに言ってんの
って100万回くらい言われてるだろ?
効きすぎて顔真っ赤やんw
うわあぁ・・・w
顔真っ赤になる要素無くて草
お前のくそつまんねー嘘をちょっと煽ってやったら効いちゃったんだろうなwドンマイw
状態の表現だろ
☆とか両目に入ってたり無くなってたり
お前も目にハートが入ってるの好きだろ?
双子の疑問を言えば、タッチの達也と和也は両方とも右利き何だ?ってのが先にくるな。
イナゴみたいだな
父親が違う…?🤔
二卵性双生児なのに?
単純につまらないとか展開が雑とかキャラが言わなそうなセリフ喋らせるとか色々じゃね
スレでも見てくれば?まぁ一部とか言ってるあたりあれだけど
簡単に言えば同い年の兄弟がいるって感じだな
単純にアイが死んでから話が面白くなくなってるからだぞ
医者が死んだ同日に医者が死んでから生まれてる。
両方右利きで何がおかしいの?
???????大丈夫???????
魂の乗っ取りって事らしい
生物学上、目に星がある人間なんていない
いや生まれたとかじゃなくて既にお腹にいるわけじゃん
なぜ「性別バラバラなん」って疑問にならんの?
こいつ二卵性の双子って知らないのか
あぁ、そういう設定なのね
何故乗っ取れるのか意味わからんけど
コンセプトアート一見すればわかる
もしもやしろあずき由来だったら
すごいな!
意識がいつ確率されるかって話。とはいえ、極論言えば二人とも本来生まれるはずだった子の魂追い出してる可能性もあるわけで。そこは言っても意味がない。
ワイの友達普通に双子で性別違うわ
とりあえずお前は二卵性双生児がどういうものか調べて来い。
アニメ化のキャラデザでは考えたかもしれんが
アクアは父親そっくりだぞ
現実と違う事象があることをとっとと理解してくれ。
魔法www魔法ってなんなんwww
って言っても誰も構ってくれないでしょ?
普通に読んでればわかることでは
双子で異性なんて普通にいるじゃん
その子供が二つの特性を引き継ぐ
普通に作者側が狙った設定だろうな
設定的に父親と似てるかどうかわからんけど、書き分けの問題な気がする
一卵性は一つの卵子が二人に分かれたから全く同じ遺伝子になるけど…
義務教育で習うよな?
父親誰なん?
原作ではもう出てきてるぞ
今後どんでん返しで実は違いましたの可能性も無くはないけど
映画監督
楽しく読んでるけどあんな分かりやすい快楽殺人者にする必要あったんかなと思う
アイディアは面白いしインパクトがあるから最初はいいんだけどそれだけだから2話以降絶望的につまらない
二卵性双生児=未授精の卵子が二つに分裂したうえでそれぞれ別に受精して受精卵となって生まれる。
母親の行動によっては父親の違う二卵性双生児が生まれることも。もとの精子が分かれるので、性別が分かれることがある。
これぐらいの常識すら知らん奴がいるのが恐ろしい。よく社会生活できてんな。
持っている遺伝子が同じでも、どの組み合わせで発現するかによって色が変わる
ジャンプラ勢なんで知らなかったが、それだと監督がアクア可愛がってた理由もわからないでもないが、
監督サイコパスすぎんだろ。
君は最強で無敵のゲッター!
いや違うし。ジャンプラでももう出てきてるでしょ
おっさんきも
そもそも監督には事務所の社長夫妻の子って伝わってるだろ
アソコ(ジャンプラ)からヤンジャンでは別展開あるのかと思ったがないのか。
死んだとき現れないのがおかしいんだよなぁ
んでアクアはバカだからケータイに入ってる人間探してるけど
公衆電話で連絡してるからケータイの中にいる人物探してるうちは茶番ってわかってしまう
ジャンプラって本誌の一周遅れだろ。さすがに無理ねえか?
それ嘘だぞ。父親は監督じゃない。
クソビッチでもなけりゃ無いやろ。
性別違う双子存在すること知らないの?
【推しの子】1 [Blu-ray] Amazon 売れ筋ランキング: - 507位DVD
円盤3000枚予想らしい
本人汚れまくってるやん
大丈夫?
そんな話は一言もしてないよ?
アルビノなどで目の色素が欠乏してると白兎やウーパールーパーのように赤目になる
アクアの瞳の色は父親遺伝でルビーはアルビノだろう
本誌の方を全く読んでないからどれだけ差があるか知らんのよ。1週しか差ないのか。
・ガンダム水星の魔女 season2
・鬼滅の刃 刀鍛冶の里
・江戸前エルフ
ゴリ推しの子は、1話以降は辛気臭い芸能界のゴミみたいな話ばっかで大コケしちゃったねw
ここ数年でだけど超レアケースの半一卵性双生児というのが発見されたよ
一卵性でも性別違いってパターンが出来た
こう言うちょっとした所に意味があるの面白いね
わかるやろ普通ってレベルの話じゃん
半(準)一卵性双生児まで話ひろげたら、ややこしすぎるやろ。レアケースすぎるし。
つーても半一卵性でも受精の精子は二つやし。
一つの卵子が二つ抱え込んでから分裂するんだっけ?たしか2例だか3例しかない奴な。
アクアは重曹ちゃんにそんな興味ないやろ。仕事上つきあってた黒川よりは近いとは思うが。
下の方のコメントよく見ようね
大丈夫そう?
それ以上は真犯人がバレる。
>そうでなくてもすごい偶然。
ただの設定やん・・・
ルビーが転生アイを産めばハッピーエンドやん
流行りもんてこれが分からん方がおかしいんじゃないか?って気になるから嫌や
よくよく考えたらアクアとルビーって脳内は他人だから精神的には結ばれちゃっても問題ないよな
子供は奇形しか生まれないだろうけどw
そっちの姉妹は容姿は全く似てないけど目の色だけは一致してるんだよなぁ
二卵性は一卵性と違ってそこまで似ない事もあるし。
実は両目に星も出るし双子じゃない奴にも目に星が出るんや
漫画では白でも黒でもないので、おそらく灰色
と思ったラブライバーは僕だけではないはず。
キッッッショ
考察とかw
そのまま楽しめよ
両方共本来魂が無くて死産になるはずだったから
父親、現在の時間軸でも直接殺人楽しんでるヤバい奴じゃん
にわかか?
読者の気を引くためだけだよ
受精卵が一つでも子宮に着床したら子宮はその卵を育てるモードに切り替わるから
二卵性も二つがほぼ同時に着床しないと出来ない
それで父親違うなら3Pとか時間を空けず複数人とヤルとかでないと成り立たないよ?
種の方は3日から5日もって、その間に受精すればいいので。で着床も受精から1週間から10日かかります。なので、その間に別の人と交渉していれば父親が違う双子は発生しえます。実際に父親が違う双子はDNA鑑定で確認されていますが何か?
>双子の赤ちゃん、DNA鑑定で父親が別々と判明(ブラジル):ギズモードジャパン
これは、同じ日の別の時間に交渉もった例。
>“父親の違う”双子が誕生、夫の「第六感」で発覚 妻が白状した事実にネット騒然(リアルライブ)
数日ずれて交渉持った例