• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【本日発売】神ゲー『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』、世界中の主要レビューで「100点満点」連発! 80メディア中50メディアが満点という結果に

【神ゲー確定】『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』メタスコア97点スタート!海外メディア大絶賛!


Twitterのレビューコメント欄だと
献身的かつ公平なレビューと称賛されているのに
なぜかこのようなことに・・・






『ゼルダの伝説 ティアキン』に「60点」をつけたレビュアー、
世界中から叩かれTwitterを非公開に





3d2fe628












  


この記事への反応


   
色々な意見があって然るべきだとは思うけど
ティアキンを60は何見てそうなる?とは思う


こいつクラック版紹介してたってあるけどマジなんか?

↑これのことかな?
普通のデモ版は全ロケーションいけるわけないから、
クラックした説があるっぽい?


  
↑割れ厨かよ
これはやっちまってるわ
レビューどうこうの問題じゃない


レビュー意訳
「今作は前作と変わらないので、前作が合わない人はオススメしません
なので60点です」


↑エアプやん
良くも悪くもめちゃくちゃ変わってるで


GOWに100点付けたとこだろ?
なんか悔しくてやった感が凄すぎて




レビューの概要を見る限りでは
「クラフトが煩雑」「それ以外は前作と変わらない」
みたいな感じっぽい
ティアキン面白くやってるけど
言うほど叩かれまくるレビューかな…






B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(2810件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:01▼返信
ティアキン冷めちゃった
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:01▼返信
宗教は怖い
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:01▼返信
やっぱニシくんってやべえわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:02▼返信
人それぞれだろ
他人の評価そこまで気にする方がおかしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:02▼返信
任天堂界隈怖すぎだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:02▼返信
ゴキ何もあらへんなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:02▼返信
同調圧力やべぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:02▼返信
にしの突撃これが高評価の秘訣
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:03▼返信
割れ厨に人権無し
ラッパーも納得
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:03▼返信
俺なら5点つけるね
やってないけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:03▼返信
信者が死んじゃったww
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:03▼返信
や         や
 し       し
  ろ     ろ
   あ   あ
    ず ず
     き
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:04▼返信
当然
これが面白くないならゲーム辞めろ
15.投稿日:2023年05月15日 14:04▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:04▼返信
>>1
知らんがな様お久しぶりです!
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:04▼返信
面白いけど悪い面も多くなったからなぁ
より万人に合わないゲームになったし、とことんコケおろす人がいても不思議じゃない
やっぱりビルド要素はめんどくさすぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:04▼返信
やしろの伝説
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:05▼返信
信者キモすぎ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:06▼返信
別にそんなまずいこと書いてないよな
点数も目立ってひどいわけじゃない
そういう意見もあるわなで済む程度のもの
余裕なさすぎとちゃうか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:06▼返信
事実陳列罪か
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:06▼返信
>>16
ゴキちゃんが悪い
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:06▼返信
こういうしょうもない逆張りくんはどこにでもいるからな自業自得
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:06▼返信
🐷「僕の評価と違うからいけないんだぞ!!」
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:06▼返信
割と的を射ているせいで豚が烈火の如く発狂突撃しちゃってるじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:06▼返信
レビューの概要を見る限りでは
「やしろあずき擁護が煩雑」「それ以外はコピペ」
みたいな感じっぽい
賭けポーカー面白くやってるけど
言うほど叩かれまくる犯罪かな…
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:06▼返信
ここでネガキャンしてる奴もよく訴えられないよなって思うわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:07▼返信
任天堂に逆らう者にシを!🐷💢
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:07▼返信
なお実際にプレイしたユーザーからも似たような感想が出ている模様w
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:07▼返信
信者やべーw
こりゃ宗教って言われるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:07▼返信
ネガキャンゴキブリは訴えられろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:07▼返信
狂信者やばすぎやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:07▼返信
発売してから毎日18時間プレイしているがまだまだ遊び足りないよ凄いボリュームとやりごたえだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:07▼返信
任天堂が神ゲー作って何が悪いの?嫉妬でしょうか?
スペックだとかグラガーとか届きませんねそのネガキャン
ちゅ 神ゲー過ぎて ご め ん 神ゲー出来ちゃって ご め ん
ちゅ 神ゲーすぎて ご め ん ぷれいしたいよね ご め す
ちゅ 神ゲーすぎて ご め ん 大作過ぎちゃってて ご め ん
ちゅ 神ゲーすぎて ご め ん ムカついちゃうよね? ざ ま あ w
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:07▼返信
ティキンが60点なら任天堂患者の民度は0点ですよね^^
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:07▼返信
ホグワーツレガシーに1点付けたクソメディアはホントさっさと氏ねよ
バカじゃねーの頭おかしすぎるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:08▼返信
60点は妥当だろ

ストレス多すぎでそんなもんやぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:08▼返信
こんなもんもう高得点つけさせる脅しじゃん
だから信用ならんのよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:08▼返信
>>33
マジかよwスイッチを買う理由がまた増えたわw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:08▼返信
キ千ガイビッグNファンボーイ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:08▼返信
任信が任天堂神に裁かれる
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:08▼返信
こういうことやってるから任天堂信者とか言われるんだろうに
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:08▼返信
ユーザーからの不満点がまんまこのレビューと被るな
少なくとも満点を付けられるようなゲームじゃない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:08▼返信
>>37
今回のNBPが60点あるから実質0点なんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:08▼返信
オウム任天教会信者こええ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:08▼返信
60点はあり得ない
あわなくても80はつける
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:08▼返信
前作といかに違うかが評価の起点の人なら使いまわしに辟易するだろ
万人が満点つけるゲームなんて存在しないし
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:09▼返信
こっわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:09▼返信
確かに60点はない
でも100点もありえない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:09▼返信
>>27
それほかのゲームの時にも言ってやれよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:09▼返信
ニンテンドーボーナスポイントの仕組みを証明してますやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:09▼返信
任天界隈って本当攻撃的だよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:09▼返信
酷えなあ
任天堂界は直ぐ言論統制するんだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:10▼返信
だって明らかに低いしな
やれば低くても80は間違いないわけだしどっか依頼されたのかな?w
なぁ?聞いてるか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:10▼返信
概要だけなら結構的確な指摘じゃねえか
昔みたいにフックショットとか使わせて欲しい
というか正統派のダンジョン攻略をやりたい
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:10▼返信
戦闘のバランスはゴミだと思う今回
オープンワールドの弊害だと思うが、行き方によっては雑魚が弱すぎたり強すぎたり
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:10▼返信


任天教以外の何者でもないわなw

 
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:10▼返信
うわああー任天堂ファン恐ろしいwwww言論統制じゃん もうアナキン絶対に遊ばない ゼルダキモイ民
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:10▼返信
100のほうが明らかにおかしいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:10▼返信
>>15
めっちゃ気にしてたし事実変わってなかったからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:10▼返信
あーあまた2,000コメ行っちゃうわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:10▼返信
【フォートナイト公式より】
パフォーマンス・不具合の修正
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特にNintendo switchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
○豚が突撃後の文章↓
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特になどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。←これと同じ事をしたんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:10▼返信
宗教染みててこっわ😅

あ、宗教でしたっけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:11▼返信



高得点の秘密「低得点レビューを潰せばいいじゃない」


65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:11▼返信
二シくんまた突撃したの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:11▼返信
任天堂様のゲームだぞ異論は許されない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:11▼返信
任天堂「やれ」
電通「はい」
任信「許さない」
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:11▼返信
マジでグラフィックやフレームレートを言及しないで点数つけてるメディアは違和感しかないわ

69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:11▼返信
ゴキだけど60点はあり得ないよな
95点くらいが妥当だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:11▼返信
PS5のゲームレビュー
「あ、今ちょっとfps下がったよね?ハイッ、フレームが安定しない…っと」
「あ、今扉開けた時にちょっとロードあったよね?ハイッロードが気になる…っと」
「私が気に入らないストーリーだからチープなストーリー展開…っと」

任天ゲーのレビュー
「マリオが動くから10点」「ファン待望のゼルダ新作なので10点」
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:12▼返信
ふぁみつう「リンクを動かすだけで楽しい。100点」
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:12▼返信
まあ実際60〜70点くらいの出来だと思うよ
信者補正で+10点くらいはいくかもだけど、100点はありえない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:12▼返信
マップ使いまわしで内容がDLCレベルを100点付ける方がおかしいと思うが?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:12▼返信
批評家に求められるのは客観的な視点
個人の感想なら0点でも好きにつければいいが

平均点から逸脱する行為は、批評家として失格と言わざる得ない
M-1とかと同じだな松本や上沼と逸脱する評価してたら専門家としては失格
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:12▼返信
>ティアキン面白くやってるけど
>言うほど叩かれまくるレビューかな…
ニンテン界隈は言論封殺当たり前で否定的意見を許さないからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:12▼返信
>>68
グラやフレームレートで面白くなるわけないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:12▼返信
海外のニシくんもひでえな。そして異常に多い
これだと映画の売上も彼らが一役買ってる事を邪推せざるを得ない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:12▼返信
これが世界規模の言論統制か
怖すぎる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:12▼返信
○『レッドフォール』酷評でフィル・スペンサー氏の退陣を求める声が出てきている
・Xbox独占『レッドフォール』には酷評が相次いでおり、その結果、Xbox責任者フィル・スペンサーに辞任を求める声が多く出てきているようだ
・同作はグラフィックが貧弱で、バグが多く、ゲームプレイは退屈、ストーリーとキャラクターが弱いにも関わらず、69.99ドルという驚きの価格設定にしていることが不満を呼んだ。メタスコア58点/ユーザースコア23.5点、Steamでも1400件を超えるレビューで平均31%と厳しい評価を得ている
・ユーチューバーのENDYMIONtv氏に至っては、「Xbox Game Passが『ゴミ』であることが証明された」と感じており、Xboxには将来の明確な方向性がまるでないと主張している
・フィル・スペンサー氏によれば、いまツイッター上では「フィルの解雇(Firing of Phil)」が多く叫ばれているようだ。同氏は「それは仕方ないでしょう。自分は自分の役割以上の報酬をもらっていますしね」と話しており、今回の悪評は自分に責任があると認めている
・ユーチューバーのRGT85氏は「フィルはこのインタビューで敗者のように聞こえる。正直彼がすぐにXboxから離れても驚かない」と語った
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:12▼返信
任天堂界隈だと「任天堂ソフトを至高の物と思わない奴は徹底的に攻撃しても許される」っていう教義があるんだっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:12▼返信
世界のブヒちゃんの攻撃力高いね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:12▼返信
言論統制宗教豚w
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:13▼返信
前作もそうだけど、システムは面白いけどストーリーが平凡だから微妙
普通に面白いオープンワールドゲーだなってだけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:13▼返信
なんで毎回任天堂ソフトだけレビュー封印とかされるの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:13▼返信
マジで怒りで手が震えてる・・・
ネガキャンしたいだけの割れ厨ゴキ許せない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:13▼返信
俺もやってるけどマジでクラフトの操作性が悪すぎてイライラする
結局移動は馬とワープでしてるし
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:13▼返信
任天堂が神ゲー作って何が悪いの?嫉妬でしょうか?
スペックだとかグラガーとか届きませんねそのネガキャン
ちゅ 神ゲー過ぎて ご め ん 神ゲー出来ちゃって ご め ん
ちゅ 神ゲーすぎて ご め ん ぷれいしたいよね ご め す
ちゅ 神ゲーすぎて ご め ん 大作過ぎちゃってて ご め ん
ちゅ 神ゲーすぎて ご め ん ムカついちゃうよね? ざ ま あ w
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:13▼返信
まあ点数なんて加点式減点式で変わるし辛口評価の人だっているし
100点付けながら不満点述べてるレビュア見るとじゃあつけんなよって
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:13▼返信
マジで共産党思考で怖いな任天堂信者は言論統制キチガイ!もう絶対にティアキン遊ばない!キモイよ共産思想任天堂信者
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:13▼返信
100点満点がほとんどのレビューで1人60点つけてる時点で愉快犯。

サイトとしての客観性がズレすぎ。

91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:13▼返信
ぶっちゃけ凡ゲーよ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:14▼返信
任天教徒こっわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:14▼返信
ゼルダの伝説ティアキンのメタスコアレビュー
ギフィニティ60点 2023 年 5 月 11 日
「ハイラルのオープンワールドにまだ足を踏み入れていない場合は、物事を面白くするのに十分な新境地を備えた Tears of the Kingdom がそれを体験する最良の方法です。しかし、2017 年のリリースに興味がなかった場合は、このストーリーだけでは 2 回目に挑戦する価値はないかもしれません。」←これの何処が悪いんだ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:14▼返信
>>76
うんそうだね
グラやフレームレートが悪いせいで「つまらなくなる」からね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:14▼返信
図星突かれて信者発狂
宗教は怖いねえ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:14▼返信



他ならぬ任天堂自身がマリオパーティーに70点を付けたレビュアーに「感謝状」を送り付けた過去があるからな


97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:14▼返信
あたまピカチューなのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:14▼返信
マジで不満はあるけど100点をつけてるメディア多すぎ

99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:14▼返信
こういうことが蔓延してるからニンテンドーボーナスポイントで下駄をはかせて評価するんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:15▼返信
真面目に80点くらいだよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:15▼返信
ニシ買わぬ衛門怒りの斬鉄剣
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:15▼返信
個人の感想と批評家としての客観性は全然違う

この60点男はゲームのレビューをしちゃいけない、掲示板で個人的に60点と吠えておくべき
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:15▼返信
>>52
ガキから精神が成長してないのが多いから仕方ないね
いい年してマリオやらポケモンやらカービィやらの幼児向けで大喜びしてんだから
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:15▼返信
これが怖いから実名は勿論、半実名みたいなtuberやらのレビューや配信で
ゼルダを始めとした任天堂タイトルに忖度無しで意見を言えず絶賛しか残らんのよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:15▼返信
>>90
そういうキモい同調圧力が宗教と言われてるって気付け
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:15▼返信



だから本当のことは言うなとあれほど……

 
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:15▼返信
マリオが動いた!10点!
とは雲泥の差かと(笑い)
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:15▼返信
・GOW(God of War)に100点付けたとこだろ?
なんか悔しくてやった感が凄すぎて
 
なんだただのゴキブリか…
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:15▼返信
割れ古事記に発言権なぞ無ぇ。低評価するにしてもテメェで身銭切ってからにしろや。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:15▼返信
>>76
少なくとも遊びにくいことは確かだぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:15▼返信
>>69
65点やな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:15▼返信
正直ゼルダの名がなければ60点以下だけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:15▼返信
0点爆撃してないのになんで何故叩くのぶーちゃん…
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:15▼返信
ハイラルの空気早く吸いたい
金曜からティアキン夢中で食事もまともに取ってないから
2キロ体重減ってた
胃が慣れてしまったのか小食でも満足してしまってる
ダイエットしたい人にもティアキンおすすめよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:16▼返信
めっちゃ真っ当な評価やろ
下駄履かせないとこうだぞ
そもそもレッドフォールはフレームレートやらグラやら叩かれに叩かれてるのにレッドフォール以下のティアキンが叩かれないのおかしいからな
減点方式はしませんって言うなら全部そうして100点だけにすりゃいいじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:16▼返信
マジでヤバイよ 任天堂信者は批判を絶対に許さない共産思想
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:16▼返信
>>100
メタスコア80から85くらいが妥当かな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:16▼返信
ティアキンめちゃおもろいな、どこぞの弱者男性御用達PS5で発売された、終わっちゃってるけど過去の栄光を永遠にしゃぶり尽くしたいリングとは大違いだな、さすが任天堂!さすが世界のゼルダ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:16▼返信
マリオの映画と同じなんだな
ゼルダだから面白いと感じる脳内洗浄悪い物が洗われて綺麗に見える
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:16▼返信
世間の評価はマクロな視点で行わないとね

ここで0点とか80点とか吠えるのはOK

でもゲームレビューサイトなら他が100点つけまくってるのに60点はズレすぎてるってまずは認識を改めるべき
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:16▼返信
同調圧力ひどいな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:16▼返信
前作がビタロックゲーだったのが没収されて全く違うんだが
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:16▼返信
ここはファイアーエムブレムに高評価つけてるし任天堂アンチではないと思うんだよな
ティアキンが合わなかっただけで、そういう評価もあっていいだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:16▼返信
100点連発の神ゲーにケチつけてるような逆張り馬鹿は叩かれて当然のこと
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:16▼返信
>>26
なんのレビュー読んでいるんだよww
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:16▼返信
>>90

脳死で100点付ける事のどこが「客観性」なのか?w
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:16▼返信
宗教やん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:16▼返信
※100
世界中の人間が100点満点でお前は80点
どっちの頭がおかしいかすぐ分かるね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:16▼返信
>>114
それ痩せたんじゃなくて体内の便が外に出ただけだよ
食って飲めばすぐに元通りになる
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:17▼返信
こんな弾圧してるってことはスコアになんの価値もなくなるね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:17▼返信
>>100
下駄履かせて80点ならそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:17▼返信
ティアキンがゼルダの名前も任天堂の名前も無ければせいぜい高くて80点くらいしかつけられなかったんだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:17▼返信
>>115
マジでそれな

フレームレートが20fpsしかでてないのはマジで叩かれるべきところやぞ

ps4のサイバーパンク初期もそれで叩かれたしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:17▼返信
 
 
NBPと外人のゼルダ補正無しだと60点台の凡ゲーってことでしょw
 
 
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:17▼返信
60点はないけど100点もありえない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:17▼返信
>>108○IGNで史上最高のゲーム決まる
このほど米IGNが「ファンが選ぶ史上最高のゲーム(Fan-Voted Best Video Game of All Time)」を発表。これまでに発売された名作ゲームの中からベスト・オブ・ベストを決めるもので、SNSでトーナメント形式の投票が行われ、映えある1位が決まった。
最終決戦に勝ち残った作品は『ゴッド・オブ・ウォー(2018)』と『GTA5』。
Twitterでは『ゴッド・オブ・ウォー』が12万票中63.2%の票を集めて勝利。YouTubeでも27万票中63%が、Instagramでも57%の獲得票で勝利を収め、結果的に『ゴッド・オブ・ウォー』が史上最高のゲームの栄冠を勝ち取った。←じゃあ世界中はゴキなんだ?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:17▼返信
ほんと任天堂ハンディキャップポイントというか
こんなクソみたいなハードでこんなに頑張ってるからすごいみたいな
開発者ですらクソハードでどれだけ苦労したかみたいなこと語ってるの見ると馬鹿みたい
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:17▼返信
わざと60点付けて目立ちたかった馬鹿の末路wwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:17▼返信
 
 
NBPと外人のゼルダ補正無しだと60点台の凡ゲーってことでしょw
 
 
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:17▼返信
ソニーのゲームにだけあからさまに低得点つけるサイトはたくさんあるが、ここはそこまで偏ってない
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:17▼返信
こんな事やってるから 過 大 評 価 って言われるだぞ
適正評価ならそんな言葉出てこないから
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:17▼返信
そこはマリオを酷評したポリコレ評論家みたいに失笑するだけにしたれよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:17▼返信
ユーザースコアでも8.7だからね

客観的な視点が欠け過ぎてりゃ便所の落書きで吠えてろとなるわな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:18▼返信
ユーロゲーマーみたいに80点にしとけばまだよかったかもなw
正直すぎたな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:18▼返信
さすがに文句なしの神ゲーに60点つけたら叩かれてもしゃーないわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:18▼返信
>>80
あとは邪宗(スクエニ)への攻撃もかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:18▼返信
>>135
ゴキがフォースポに使ってた擁護までパクってやがんのw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:18▼返信
>>133
レッドフォールや初期のサイパンが叩かれるのも酷評されるのも当たり前だけどそれ以下のティアキンがスルーされんの気持ち悪いんだ
149.投稿日:2023年05月15日 14:18▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:18▼返信
シンプルに攻撃性が高すぎんだよなあニシくん
気に入らないレビュアーに凸って言論統制とかやってることがヤ◯ザなのよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:18▼返信
マリオの映画評論家と同じだねゴキちゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:18▼返信
何をもって60点なの?
グラで減点してもせいぜい80点やろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:19▼返信
60点は妥当なとこでしょ
オープンワールドゲーなのに世界の構造が前作とほぼ同じな時点で個人的には50点以下だわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:19▼返信
>>100
最大限譲歩してギリ80ってところだな
ぶっちゃけここまでストレスかかるゲーム久しぶりだぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:19▼返信
※128
なんでそうやってすぐウソつくの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:19▼返信
ただの目立ちたがり屋

批評家としては失格、個人手な意見と多くの人がプレイした場合の意見は全然違う
チーズケーキが嫌いでも、批評するなら大衆は好きだからチーズケーキはほとんどの人が好きだから買ってOKというのが批評家の客観性
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:19▼返信
>>150
叩かれても死なないくらいしぶとく生きてくれよなゴキ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:19▼返信
やりゃ分かる
「グラフィック・フレームレート等のパフォーマンスの低さ」
「前作の不満要素そのままで改善なし」
「作ったもが自由に収納&取り出しができない不自由なクラフト要素」
「クラフトのお気に入り・履歴機能開放が高難易度イベントで開放で不親切」

60点つけるとこあっても不思議じゃないぜ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:19▼返信
○『レッドフォール』酷評でフィル・スペンサー氏の退陣を求める声が出てきている
・Xbox独占『レッドフォール』には酷評が相次いでおり、その結果、Xbox責任者フィル・スペンサーに辞任を求める声が多く出てきているようだ
・同作はグラフィックが貧弱で、バグが多く、ゲームプレイは退屈、ストーリーとキャラクターが弱いにも関わらず、69.99ドルという驚きの価格設定にしていることが不満を呼んだ。メタスコア58点/ユーザースコア23.5点、Steamでも1400件を超えるレビューで平均31%と厳しい評価を得ている
・ユーチューバーのENDYMIONtv氏に至っては、「Xbox Game Passが『ゴミ』であることが証明された」と感じており、Xboxには将来の明確な方向性がまるでないと主張している
・フィル・スペンサー氏によれば、いまツイッター上では「フィルの解雇(Firing of Phil)」が多く叫ばれているようだ。同氏は「それは仕方ないでしょう。自分は自分の役割以上の報酬をもらっていますしね」と話しており、今回の悪評は自分に責任があると認めている
・ユーチューバーのRGT85氏は「フィルはこのインタビューで敗者のように聞こえる。正直彼がすぐにXboxから離れても驚かない」と語った
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:19▼返信



任天堂、オウム真理教、統一教会、幸福の科学←これ全部カルト教団


161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:20▼返信
正直76点くらいだよ
進化が見られない時点でもっと辛口でいいのに忖度から始まってるからこんな点数になる
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:20▼返信
60点は流石に低すぎるわ
どう考えても62点はあるだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:20▼返信
バイトがまとめたのにクラックスルーする管理人コメント
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:20▼返信
生意気な逆張り野郎が世界中から総叩きくらってツイ非公開wwwwww
だっさwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:20▼返信
ゼルダの伝説ティアキンのメタスコアレビュー
ギフィニティ60点 2023 年 5 月 11 日
「ハイラルのオープンワールドにまだ足を踏み入れていない場合は、物事を面白くするのに十分な新境地を備えた Tears of the Kingdom がそれを体験する最良の方法です。しかし、2017 年のリリースに興味がなかった場合は、このストーリーだけでは 2 回目に挑戦する価値はないかもしれません。」
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:20▼返信
>>120
宗教家は大変やな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:20▼返信
このゼルダに限らずだけどここ10年ぐらいかなぁとにかくクラフト要素いれてくるようになったよなぁ
いやはなからそういうクラフトを主体としたゲームなら別にいいんだよ
世界観とも特にマッチしてないのに「なんかそういうのが人気っぽいからとりあえず入れてみました」的なのばっかりでさ
食傷なんよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:20▼返信
ゲーム業界の神である任天堂様に逆らうと信者共が鉄槌を食らわしに来るとかそらどいつもこいつも身を守るために高評価にするわな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:20▼返信
過 大 評 価
過 大 評 価
過 大 評 価
過 大 評 価
過 大 評 価
過 大 評 価
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:20▼返信
これが同調圧力であり多様性の排除ですよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:20▼返信
割れ厨であることを叩いてるのが省かれてるよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:20▼返信
60fps↑なんて人間には知覚出来ないしスペック厨の馬鹿が無意味な数字だけ見て喜んでるだけよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:21▼返信
>>152

レビュー読めよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:21▼返信
本当に面白かったらこんな意見ふーんで流せるよ流せないのは不満を感じていてそれに気づきたくないから
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:21▼返信
0点爆撃とかなら叩けば良いと思うけど60点なら人それぞれの範囲だろうに
全世界のニシは任天堂ゲーの否定的なレビューは絶対に許さないな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:21▼返信
良いか悪いかは別として60点つけられてもしょうがない出来なのは間違いない
100点満点じゃないと許さないみたいな連中よりはマシ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:21▼返信
>>152
グラで減点して80点
フレームレートで減点して60点
コピーマップで減点して40点
ゼルダブランドで加点して60点
おかしくないやん
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:21▼返信
>>86
ファストトラベルの時毎回ロード長ぇと思ってるわ
祠飛んでロード祠入ってロードとか
まぁしょうがないか
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:21▼返信
合う合わないとかあるんだからこの評価はおかしいなんてことはないだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:21▼返信
豚ちゃんゼルダをバカにされてブヒッチオーンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:21▼返信
任天堂信者はキチガイ過ぎるな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:21▼返信
塔を開放して上空からスカイダイビング→大空からハイラルの大地を見下ろす→霧がかかっててほぼ何も見えない


😅
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:21▼返信
>>149
どれも同じ点数なのが余計にヤラセ感増してるな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:21▼返信
売りのクラフトだってオープンワールドでなくてもトワプリ規模のマップでも出来そうだし
水増し引き延ばしゲーだよ
6年間でオープンワールドゲームとしての進歩なし
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:21▼返信
なぜかゴキブリが擁護しているね
出自バレちゃったね
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:21▼返信
マリオっていうだけで買っていいはある意味正解

客観性って大衆迎合主義でもあるしね。
そこが理解できてないとステマだ金というおつむになってしまう。

大衆迎合主義の何が悪いのかと?多くの人が喜べる作品ならそれで即した評価をすればいい、その上で、
俺は嫌いだけどと付け加えるのはOK
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:21▼返信



豚「満点以外はゴキ!」


188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:21▼返信
まぁ実際任天堂の名前補正もスイッチの可哀そうな子補正も無ければ70前後が良い所だろ
前作と大して変わらん内容に前々世代クオリティなんだし
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:21▼返信
使いまわしだしNBPない真実の数字だよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:22▼返信
まぁ毎度のことですよ井の中の任信さんは
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:22▼返信
【フォートナイト公式より】
パフォーマンス・不具合の修正
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特にNintendo switchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
○豚が突撃後の文章↓
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特になどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。←歴史は繰り返すか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:22▼返信
まずなんでも否定から入らないと話に入れないゴキちゃんみたいなやつやろ
つーかゴキかw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:22▼返信
ピカチュウの帽子被ってるのに…任天堂大好きみたいな顔してるじゃん…
好きだから適正評価してたのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:22▼返信
なんかソニーゲームで最近90以上のゲームあったっけ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:22▼返信
>>96
ヤクザやなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:22▼返信
合わない人も居るから別にいいだろそれぐらい
俺だってノーティドッグのゲーム全部合わなくて人を選ぶから50点ぐらいだと思ってるぞ
叩かれるからわざわざ言わないけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:22▼返信
いや異常な高得点の方がおかしいからw
むしろちゃんと理由を書いてる
高得点レビューはなんで高得点なのか書いてない
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:23▼返信
ゼルダとしては80点ぐらいだと思うけど、ブレワイの続編を期待してたんなら60点付けても不思議に思わんな
昨今のゲームにしては導線が雑だし不親切すぎる
マヨイの落とし物だの防具強化だのどこでやるのか分からないままクリアしたわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:23▼返信
ゴキブリはキショいからな
自己顕示欲のためだけにわざと逆張りして目立ちたがる病気の人
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:23▼返信
ゲームサイトの80以上のなか50が100点満点で
ユーザースコアが8.7

いかに60点が票読みとしてはズレてるのかがよく分かる
個人的に発信するにはOKだけど、批評という体裁をとるならこの人に批評家としてのセンスはない。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:23▼返信
ゲーマーにとってSwitchの中では遊べる部類のゲーム
ただそれだけで、それ以上でもそれ以下でもないよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:23▼返信
>>185
まあ割れはいけないわな
割られちゃうハードにも問題あるけどそれをやる人間にも問題あるわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:23▼返信
個人的に意味分からんのがクラフトした乗り物が一定の距離超えたら壊れるとこ
大空の探索してたた普通にすぐ飛行機ぶっ壊れる
ほんとにこのゲームはクラフト要素推す気あるのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:23▼返信
○任豚によるメーカーへの悪行リスト
·バンナム原田→鉄拳7が400万枚突破とコメントすると豚から「出荷だろ?」と言い掛かりを付けられる
·CC2ヒロシ→あつ森で会社説明会やれと信者から意味不明なコメントされる
·フォートナイト公式→アプデのさいスイッチを低スペックと記載したら豚が突撃、文章を削除させる
·プラチナの神谷にPS5のコントローラー設定批判からの日本軽視と謎の突撃
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:23▼返信
>>186
安心のアイコンなんだよな
そこまでブランディングするのがどれだけ大変か分かってない
期待を裏切らないだけの長年の積み重ねがあるってことだしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:23▼返信
宗教だから仕方ない
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:23▼返信
60はバグだらけとかそんなレベルじゃない?
前作と変わらないなら70ってイメージ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:24▼返信
使いまわしマップに取ってつけたような面倒臭いクラフト要素をパクッて搭載やろ?
そりゃ60点つける人はおるやろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:24▼返信
俺も今回のゼルダに興味あったからプレイ動画見て買うか決めようって思って見たが
この手のゲームでキャラのレベルがないのが個人的には一番買う気失せたかな・・・
後はおまけで謎解きギミックが多すぎるのとw
先に言っとくが別にゼルダが悪いわけではないからな!ゼルダに合わせられなかった俺が全部悪い!
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:24▼返信
>>177
エアプゴキの意見は聞いてねぇよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:24▼返信
>>177
任天堂患者の基準ではなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:24▼返信
ユーザー不利益な裏金だけ金かけて中身は大昔の旧作の使い回し、ブスダがブス、糞コントローラ、糞UI、面倒でつまらないショボいクラフト、地下真っ暗、スカスカ、コピペ、ガクガク、クソグラ、シンプルシリーズ以下の戦闘、空なんか殆ど無いくせにずっと詐欺PV
完全なるクソゲーに豚イライラで草ァーwww
213.投稿日:2023年05月15日 14:24▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:24▼返信
政治の批評家が今回の選挙は民主党圧勝とか言ってるようなもので

おいおい批評家としてセンス無さすぎね?は当たり前
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:24▼返信
>>152
フレームレート、消える制作物、前作から全く変わらないモデルやモーションなどなど……

逆に褒められる部分どこだ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:24▼返信
ゴキブリも妥当って言ってるし同じ感性レベルなんだろうね🤭
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:24▼返信
ブレワイティアキンはPSユーザーにこそ遊んでほしい
間違いなく任天堂見直すし嫌いが好きに変わる
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:24▼返信
俺は0点だわ 起動した瞬間Switchが逝ったからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:24▼返信
クラフト要素も微妙でスクラビルドも大して幅が無いしちょっと微妙よね
後は普通にゲームのパフォーマンスが今の時代ではありえないくらい低いし
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:24▼返信
PS5のゲームレビュー
「あ、今ちょっとfps下がったよね?ハイッ、フレームが安定しない…っと」
「今扉開けた時にちょっとロードあったよね?ハイッ、ロードが気になる…っと」
「私が気に入らないストーリーだからチープなストーリー展開…っと」

任天ゲーのレビュー
「マリオが動くから10点」「ファン待望のゼルダ新作なので10点」
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:24▼返信
凸ったことを正当化しようとするのが宗教極まってんなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:25▼返信
眼科医のブログ荒らして閉鎖させた過去持つ任豚らしいエピソード
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:25▼返信
>>203
ゼルダ開発陣は壊れるのが大好きだからな
武器もクラフトも壊れることがリアリティあって正義って思ってそう
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:25▼返信
フレームレートも安定してないしな
225.投稿日:2023年05月15日 14:25▼返信
このコメントは削除されました。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:25▼返信
スカスカマップ クソロード ガタガタフレーム
普段これらを採点基準にしてる連中がゼルダだから任天堂だからで100点付けてるのはどうなん
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:25▼返信
なぁ豚さん知ってるか
スイッチのレビューでマイナス点の帳消しに使われる「スイッチだから仕方ない」ってのはな
「この子は可哀そうな子だから出来なくても仕方ない」ってのと一緒だぞ
可哀そうな子だから鸚鵡返しくらいしか出来ない豚さんとも一緒だね
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:25▼返信
低スペスイッチであそこまでクオリティ上げて動かしてるからそれだけで100点あげてもいいくらい
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:25▼返信
>>186
まぁそらそうね
レビューで書くんなら、「前提として」と付け加えてそこからちゃんとしたレビューするべきだと思うけど
良くも悪くも、ハード信者と行かないまでもお勧めハードがあるとゲタ履かせたり厳しい目で見たりしちゃうからレビューも大変だよなぁ
俺だってスイッチマルチゲームとかだとまず最初に「性能的に諦めてる部分があるだろう」って目で見ちゃうしな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:25▼返信
信者こっわ
ブスザワ発売からかなり時間経ってるのに進化が見えないゲームに高評価ついてる方が疑問だよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:26▼返信



     任天カルト


232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:26▼返信
>>209
ゼルダといえばアクション&謎解きってくらい代名詞になってるから単純に合わないだけやね
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:26▼返信
>>228
クオリティ下がってるんですけどね
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:26▼返信
コレコレも大人しくなって、結局やしろの勝ち逃げってこと?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:26▼返信
>>215
広大なオープンワールドの世界観、自由度
なおかつ前作からのゼルダらしさも取り入れてる

これだけで120点はあげていいと思うが?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:26▼返信
 
 
イメージカラーがアカなだけあって恫喝や言論統制はお手の物ですね^^
 
 
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:26▼返信
結果出てるのに80点とか60点とかいってる場合じゃないよ
80以上のサイトが評価して
1000名以上のユーザーが評価してて
メタスコア96、ユーザースコア8.7

商売で一般大衆に作品評価してるサイトが60点はおいおいお前のサイト役に立たねぇなってなってるのは当たり前。
結果がズレすぎてる。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:26▼返信
60点より100点の方がおかしいだろw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:26▼返信
宗教こわっ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:26▼返信
>>235
うーん、宗教w
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:26▼返信
移動と素材集めにプレイ時間の半分取られるブレワイと同じデザインのゲーム
100点付けれる方がおかしい
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:26▼返信
なお本人たちは発売されてないFF16をクソゲー、爆死だの好き放題言ってますw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:26▼返信
>>234
任天堂から圧力でもかけられたのかな?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:26▼返信
ニシくんの目が攻撃色に
本当、ゲハを現実に持ち出すクセをやめましょうよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:26▼返信
ゴキちゃんってネガキャン工作バレたら被害者仕草始めるよなwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:26▼返信
※200
如何にメタスコア及びユーザースコアの満点爆撃が多いんか…
露骨に晒しているだけじゃん
短時間て肯定的な評価1,999件とか異常だぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:27▼返信
>>217
信者は嫌いだけど任天堂は別に嫌いじゃないからティアキンはやってるよ
神ゲーとは思わないけどSwitchとしては良くできてると思うよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:27▼返信
沢山の脅迫を受けたのだろうなあ
ほんと任天堂信者のやばさは世界共通やね
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:27▼返信
レッドフォールはマップやフィールドが見にくいってだけで40ってなってるのに

ガッタガタでフィールドがすでにモヤかかってるのに100点っておかしいだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:27▼返信
>>238
ほんとな、100点満点だから仕方なく100点止まりだけど
今作は120点くらいはあるよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:27▼返信
個人で0点とかいってるのはそれってあなたの感想ですよね?で済ませていいけど

批評家がズレた採点したらマジか?こいつ?ってなるのは当たり前。
平均採点ができないなら批評家を名乗ってはいけない。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:27▼返信
>>246
売れないクソゲーだらけのPS基準で考えればそうだけどねw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:27▼返信
>>237
役に立たないと思ったなら、そのサイトを無視すればいいだろww
わざわざ突撃するのが宗教染みているんだよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:28▼返信
まあスイッチ最後の弾でこれしかないから
必死に持ち上げるのはわかるけど
限度ってもんがあるだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:28▼返信
>>202
出来るなら犯罪でもやる、防止を出来てない世の中や企業が悪い、財布落としたら金抜くのが当たり前、抜かないなんてそっちのほうがおかしいとか言うやつもいるしな…
今このご時世に性善説唱えてる人っているんだろうか
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:28▼返信
>>217
この糞面倒なゲームが?w
割とマジで宗教入ってなけりゃ不満だらけだぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:28▼返信
ゴキ「俺たちの仲間をいじめるな」
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:28▼返信
任天堂は宗教だからね
神(任天堂)を批判する事は許されない

気持ち悪っ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:28▼返信
ここのコメ欄で答え出てるな
ゴキはちゃんと理由をつけてこの意見に共感か理解を示している対してぶーちゃんは暴言しか言ってないもん
これって擁護もできないほどぶーちゃんも不満を感じてるんでしょ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:28▼返信
豚さんの異常性が出てしまったか
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:28▼返信
>>5
任豚はそんなもんやで
周りはこうや!お前がおかしいって
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:28▼返信
また豚が暴れてるのか
自分が楽しいならそれでええやん
誰でも100点じゃないと認めないとかクソガキかよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:28▼返信
これが任天堂流のスコアの上げ方だ…
大人数で襲って不都合なものは全て潰す
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:28▼返信
>>251
100点もズレてるよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:28▼返信
割れがバレて逃げただけやん
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:28▼返信
最初のダイビングからのタイトルロゴ出てきたあとの空島の草のちらつきに苦笑いしたのは俺だけじゃ無いだろ
目が痛いくらいチラチラする
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:28▼返信
>>249
ニシに言わせるとスイッチのスペックならしょうがないから減点無しらしいぞww
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:29▼返信
>>249
世界観って言葉知ってるか?ゴキブリ
ゼルダらしいトゥーンレンダリングのグラなのに背景だけリアル調だったらアンバランスだろ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:29▼返信
神ゲーだしみんな大絶賛してるじゃん
他人の評価なんて気にするなと言ってるゴキこそ高評価が受け入れられなくて暴れてる印象
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:29▼返信
>>223
ハードの修理代で稼いでる会社だもの
壊れるという要素がいちばん大事なんだろうさ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:29▼返信
>>217
本当に楽しみにしてブレワイ買ったけど、つまんなくて途中で投げたわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:29▼返信
>>268
うるさい!
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:29▼返信
>>252
いやポケモンやスプラ3
ファイアーエンブレムエンゲージなど
他の任天堂ファーストソフトと比べてだが?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:29▼返信
むしろガタガタだろうが、ビジュアルが汚かろうが
作品としてみて一般人が遊んでどうかが大事。

進撃の巨人を絵が汚いから60点とか言ってるようなもの
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:29▼返信
信者スコアなんだから高いのは当たり前
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:29▼返信
前作合わなかった人なら合わんやろ使い回しやぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:29▼返信
オラオラオラオラオラオラオラオラ!!!!!!!!
こんなペースじゃ5,000コメ行かないぜ!?!?!?!?!?!?!?!
お前等の本気見せて見ろや!!!!戦争だ!!!!!!!!!👊😤
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:29▼返信
>>219
甘く見てもMAX75点くらいの出来だよな
正直60点付けられても全く不思議ではない
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:29▼返信
ゼルダ(というかブレワイティアキン)好きって自称猫好きと似てるな
ゼルダも猫も好きだけど好きな奴とは関わりたくない
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:29▼返信
>>182
許してやれよ
オープンワールドって景色も大事だけど似たようなジャンルのゲームと比べて差別化できてるか、探索が楽しいかも大事だからそこだけであまりにも下げてしまうとそれはそれでどうなんだろうって気はするが
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:30▼返信



豚「買収出来ないレビュアー使うな!」


282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:30▼返信
>>218
なにこの嘘っぽいようなホントくさいのは
俺はダクソ2DL版で起動した瞬間PS3逝った
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:30▼返信
前作の時点でオープンのシステムとしては古臭かったのに不満点が何一つ改善されてない(その時点で良く言っても6年前のゲームと同じ)フレームレートもガタガタ
クラフトも進めないと記憶出来ない上に8個と少なく呼び出しにアイテム消費する
評判悪いコログと祠を相変わらずの水増しメインにしてる
どうやって高得点になるのか
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:30▼返信
※263
Wiiリモコンがスッポ抜けてTVが壊れたって人のブログに突撃して閉鎖させた時から変わらんなあ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:30▼返信
GOWを酷評してた韓国IGN?もぶっ叩かれてたしな
あれは何故か大作ゲーム全般への批判だったからイミフだったが
286.投稿日:2023年05月15日 14:30▼返信
このコメントは削除されました。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:30▼返信
オレゼルダ信者だけど今回はスルーした
実況プレー見てもあんま面白そうじゃないんだよなぁ
60点くらいは正解だと思う
つーか実況者も義務でやってる感アリアリなんだよなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:30▼返信
逆張りの目立ちたがり屋はここにもいるよね
ほら、このコメ見てるそこのお前だよ、お・ま・えw🫵😄
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:30▼返信
とりあえず遊んだ人の大半がこう思うだろう
『100点は言い過ぎ』
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:30▼返信
※288
じゃあPS4のホグワーツレガシはほとんど劣化しないで動いてるから100点だね
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:30▼返信
ぶっちゃけクラフト要素追加しただけのマイナーチェンジだよなこれ・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:30▼返信
>>250
病院行って来い
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:31▼返信
総本山がメタスコアを決算の材料に使ってるからね
少しでも下がる要素に噛み付くのも仕方のないこと
だって宗教だもの
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:31▼返信
割っちゃ駄目やろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:31▼返信
マップは使いまわしフレームレートはガタガタ
グラフィックは一昔前、内容はDLCレベル
それで満点とか他のソフトではありえないよね
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:31▼返信
やってて思ったのはゼルダが異様に小さすぎること
ゼノクロとかもそうだけどキャラと背景の縮尺が噛み合ってないんだよね
それで広くしましたって言われてもすげえ違和感だしむしろ移動がすごく億劫になる
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:31▼返信
どんな名作でも合わない奴には合わないってのにこうして力で押さえつけるとかダメでしょ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:31▼返信
>>274
進撃の絵が汚いは真っ当な批判
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:31▼返信
>>268
いや前作よりグラ落ちてるんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:31▼返信
>>245
なんで君らってそんなに日本語不自由なの?w
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:31▼返信
割れだから叩かれてるだけやん
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:31▼返信
NBP +20Point
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:31▼返信
つーかDLCだからなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:32▼返信
FF16がゼルダを越えるから見とけよ見とけよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:32▼返信
ゼルダだから100点は草生える
レビューの意味ないて
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:32▼返信
6年かけてDLCレベルだし点数あげたくないって気持ちもわかる
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:32▼返信
>>275
それならサティアンから出て来ないでほしいわな

308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:32▼返信
怒らないでくださいね

低評価を集団で叩き潰して高評価を誇るだなんて
馬鹿みたいじゃないですか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:32▼返信
>>268
じゃあ黄砂ぐらい取れよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:32▼返信
むしろちゃんと逸脱した行為に反応してて
信者の多いさに任天堂安泰じゃんと思うな

任天堂はVUITTONやCHANELのようにブランドとして確率されて
しっかりと信者がついてるw

ポリコレで叩かれるSONYとは信者の数が違う。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:32▼返信
豚ってなんでこんなに攻撃的なんだろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:32▼返信
※217
俺は生粋のPSユーザだが、switch買ってからブレワイはやったけど10時間で投げたぞ
なんか空虚、というか殺風景なゲームで耐えられなかった
雰囲気は最高なんだけどね
だからティアキンは買わない
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:32▼返信
結局同調圧力で高評価受けてただけかよ
まぁいつもの任天堂ゲーだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:32▼返信
言論統制して当たり前とかドン引きだぞ豚
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:32▼返信
>>196
結局我慢出来ずにそれをここで言うからお前はダメなんや
2行目から先無くても伝わるし、それ書くことによって「50点は大袈裟」とか「合わないからってそこまで下がるのか」とか関係ない方に話飛ぶやろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:32▼返信
グラガー言ってるやつは世界観という言葉を知らないらしい・・・👋😞
そもそもファンタジーの世界なんだからリアルに寄せてもしょうがねぇのに
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:33▼返信
ゴキブリの特徴

・視野が狭い。
・偏見がある。
・他人に理解されにくい。
・議論が成立しない。
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:33▼返信
>>283
ゼルダだから、Switchだからで高得点になるとしか思えんのよね
それ以外で得点高くなる要素皆無すぎるもの
319.投稿日:2023年05月15日 14:33▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:33▼返信
※259
そもそもここでゼルダヨイショしてるぶーちゃんはゼルダ遊んでいない
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:33▼返信
自由度が高いとか言ってるけど
低スコアを付ける自由はなかった
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:33▼返信
>>274

一般人は難しくて投げてるやろwソースは昨日のエルデンの記事なw

よって60点は妥当
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:33▼返信
>>316
リアルかどうか以前にボケボケでガクガクだからプレイフィールが悪い
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:33▼返信
しかたねーから俺が点数付けてやるよ


200点!!!!!!!神ゲーです
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:33▼返信
>>309
黄砂舞ってるほうがファンタジー感あるやん?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:33▼返信
マジでゼルダがトップクラスの点数叩きだした途端インチキインチキ言い出すのな
このソニー信者の異常さを一般人にも知ってほしいわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:34▼返信

任天堂らしさ全開で草

328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:34▼返信
一番の不満が図鑑センサーの追加に魔物5種類撮影強要すること
自分で撮影すると購入データで上書きできないのになんでこういう嫌がらせするの?
というかなんで登録済みでも購入させてくれないの??

購入データでコンプしたいのに撮影強要のせいでずっと図鑑センサーが追加できないままで不便すぎる
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:34▼返信
本当にプレイして好きだったら欠点もわかるんだけどねー
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:34▼返信
レビューの半数以上が100点満点ということのほうが異常だよ
明かにパフォーマンスに問題あるのに満点じゃないだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:34▼返信
>>268
レンダリングとかグラフィックに関する言葉をスイッチ如きが発するな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:34▼返信
>>316
だから前作より悪くなってるのよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:34▼返信
正直俺も既視感は拭えないと思うわ
神トラ2が出た時と感覚的には似てる
ただ60はさすがにないかなぁ
普通に面白いしな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:34▼返信
>>319
妥当だな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:34▼返信
>>316
だったらPS箱系でもパフォーマンスで評価下げるなって言ってるんだよ
中立性もないじゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:34▼返信
808はちまき名無しさん2023年03月21日 00:34
>793豚「エアプか? ブレワイでも風が吹くシーンではコントローラーを持っていられないくらい強くHD振動するぞ
そういう場面ごとにHD振動が振動するからこそブレワイの振動は心を揺さぶる振動なんだよ」

ゼルダシリーズのプロデューサー青沼英二さんのインタビューが、フランスのメディアGameblogに掲載されています。
このインタビューで、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が『HD振動』には対応しないことが明らかになっています。←豚が如何にゼルダをやってないか〜
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:34▼返信
ぶーちゃんはあのクソグラを世界観で片づける気かw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:34▼返信
フィールドに歴史が刻まれてるっていうのがティアキンの良さだよね

地面にささった槍ひとつとっても敵がこっち方向から来てハイラル軍が追い詰められてここで
やられたなとか地形をみるだけでわかる。

ドラクエ3部作を超えたとおもうな、100年戦争→ブレワイ→ティアキン
ゲームの世界に歴史を持ち込んだのは驚異的な技術とコンセプトの為せる技
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:35▼返信
>>330
ニンテンドーボーナスポイントで全て説明できる。
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:35▼返信
今日イチで豚が荒ぶってて草
クリティカルな話題で顔真っ赤やん
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:35▼返信
>>308
豚「正論だが…ムカつくなぁ…テメェは」
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:35▼返信

言論弾圧こわ

任天堂そういうとこやぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:35▼返信
ここまで来ると気持ち悪いな。絶賛以外は認めないとか宗教じゃないんだから。
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:35▼返信
任天堂ファンボーイの攻撃性よ
ツイフェミとかを思わせる
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:35▼返信
60ならそこまでわるくもないじゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:35▼返信



メタスコアは100点と0点を抜いた平均点数が妥当と聞いたつまり…


347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:35▼返信
>>200
前作より不便な点などの報告見てるとその50人が適正なレビューしてるのかっていうとな
批評家としてのセンスは、世間とズレてるかよりもいかに適切な指摘してるかにもよるんじゃね?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:35▼返信
さすがはネットの旗色堂
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:35▼返信
賢者の技誤爆しすぎ
アイテムを拾ってるだけで誤爆するし肝心の戦闘中は話しかけづらいしなんでこんな仕様にした??
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:35▼返信
>>268
ガッタガタとなんの関係もないだろそれ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:35▼返信
>>317
ぶーちゃんは日本語が不自由
無駄に句読点を使う
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:35▼返信
>>326
低評価したらゴキの工作認定してる二シくんと何が違うんだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:35▼返信
任天堂だけ20年前の時代水準で評価されてるのかもしれない
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:35▼返信
はちま「言うほど叩かれまくるレビューかな…」


じゃあ、なんで取り上げた?
対立煽り野郎
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:36▼返信
ニンテンドーボーナスポイントで+40だから100点だぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:36▼返信
そもそも他にマップ使いまわしとフレームレートガタガタで満点取ったソフトってあるのか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:36▼返信
レビュアー買収できなかったら、忖度空気作って
それでも通用しないと次はレビュアー脅迫とか
まんま壺と同じ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:36▼返信
前作以下のグラ
前作と同じ作業を強要される(←これが本当にクソ)
「スクラビルド!(ドヤ」→「剣の切っ先に剣くっ付けたったwww」←バカじゃねえの

これだけでマイナス50点
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:36▼返信
万人に合うなんてことはないんだし、そういう人がいてもおかしくないと思うんだけどなぁ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:36▼返信
広い割にランダムイベントもないし、発見もコログとか総じてしょぼいしかといって周りの景色に見とれるほど美しくもないからただただ退屈な移動に費やす時間ばかりのゲーム性なのは前作と変わってなかったなこれ
前作を過大評価してない人なら今作はまあ60でも違和感がないかな
自分も同じ感じだし
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:36▼返信
はちまもやしろあずきのことを一切記事にしなかったんだから責められないよな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:36▼返信
>>316
原神みたいなリアルじゃないけどきれいなグラフィック見たことないの?


あっごめんスイッチじゃ原神出てないから知らないか😅
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:36▼返信
具体的な批判を言われたら言論弾圧して具体的な面白さに関しては何も語れないとか
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:36▼返信
※316
その路線でもせめてDAZE2くらいやってもらわんと
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:36▼返信
満点レビューを読むと「子供のころからゼルダファンだった」というゼルダ信者ばかり
この人は「ゼルダが大好きという人じゃなければ微妙」という、比較的公平なレビューだと思う
60点はちと低いかもだが
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:36▼返信
さすが言論統制堂の信者やな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:36▼返信
そりゃレビュアー達も100点の評価しとかないと怖いよな...
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:36▼返信
>>319
ポークンはps信者も無かったことにしてる定期
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:36▼返信
ゼルダの伝説ティアキンのメタスコアレビュー
ギフィニティ60点 2023 年 5 月 11 日
「ハイラルのオープンワールドにまだ足を踏み入れていない場合は、物事を面白くするのに十分な新境地を備えた Tears of the Kingdom がそれを体験する最良の方法です。しかし、2017 年のリリースに興味がなかった場合は、このストーリーだけでは 2 回目に挑戦する価値はないかもしれません。」←叩くほどか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:37▼返信
100点つけてる連中、今後のレビューで苦労するだけなのにな
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:37▼返信
解像度とかフレームレートは数値としても出てくる一番わかりやすいところじゃん
任天堂もかつてはフレームレートを大事にしてる発言してたと思うんだけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:37▼返信
ニシ君も100点に違和感覚えるやろ流石に
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:37▼返信
脳死で0点や100点とかよりかなり真面目に評価してるじゃん60点
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:37▼返信
空島もショボいしな
地下は暗くていちいち弓打たないとだし
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:38▼返信
※316 宮本茂氏:『ゼルダの伝説 風のタクト』のアートスタイルに最初耐えられなかった
・YouTubeチャンネル「DidYouKnowGaming?」によれば、宮本茂氏は当初『ゼルダの伝説 風のタクト』のトゥーン調のアートスタイルをひどく嫌っていたようだ
・『風のタクト』開発初期段階にあるアーティストがトゥーンリンクを制作。これがチーム内でウケたため、ゲーム全体をN64グラフィックの延長線上にあるアートスタイルではなく、トゥーン調にしたのだと言う
・「宮本茂氏はセルシェーディングを好まない」と考えた青沼英二Pは、開発が十分進むまで、ゲームを見せないでいたそうだ。初めてこれを見た宮本氏は「文字通り縮み上がった」。アニメ調のゼルダでは売れないと考え、今からでもアートスタイル変更は間に合うと話したと言われている
・しかしトゥーン調を気に入っていた開発チームの反発があり、さらにリアルなゼルダを開発するためのスタッフが十分にいなかった
・「宮本さんは最後までリアルなアートスタイルのリンクを諦められない様子だった」と青沼Pは語っていた
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:38▼返信
あの可愛いゼルダでプレイできるなら1000点付けてやってもいいぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:38▼返信
60点が妥当かは知らんが
任天堂ハードの時だけなんでパフォーマンスに関しての評価が駄々甘なのかは常々疑問に思ってるよ
その点だけでもNintendo biasは確かに存在してると言い切れる
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:38▼返信
>>370
任度したことで何処かから報酬貰えるから大丈夫
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:38▼返信
そりゃ空気読めないとベータ回してもらえずレビュージョガイされたり
条件満たしたうえで批判すると憂国騎士団が火付けに来るんだから
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:38▼返信
FF16のハードルが上がりまくったからそりゃゴキも必死になるわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:38▼返信
>>209
なんかよくいる「主張はしたいけど悪者になりたくなくて必死なおっさん」やな
買わない理由見つけるのだけは天才w
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:38▼返信
ゼルダが本当にやりたいグラフィックは原神の感じだと思う。トゥーン調だけれど綺麗という
でもスイッチの性能が足りないのでボケボケで黄砂まみれになってしまう
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:38▼返信
漫画だとキャラクターを掘り下げて裏設定とか考えて作画するけど
ゲームでここまでフィールドに裏設定とか歴史を載せてきたのはゼルダが初めてだな
ドラクエのアレフガルドはサイズ縮小したり街とかも名前だけだったけどゼルダはそのまま流用して
さらにそこにストーリー被せてくるからかなり綿密な設定をしていないと物語が破綻する。

この辺はFF6ぐらいまでのフィールド作ってきたモノリスソフトの影響や開発協力もあると思う。
フィールドが面白い
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:38▼返信
というか前作よりグラフィック面のパフォーマンスが落ちてるのに前作同様100点ってまずおかしいだろww
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:38▼返信
エルデンリングから逃げたけど正直英断だったな
今年ならライバルはバイオとスパイダーマンくらいだからな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:38▼返信
ガイ豚
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:39▼返信
>>416
お前の頭任天堂ハードかよw
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:39▼返信
>>209
ゼルダはRPGというよりアクションパズルだからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:39▼返信
かつての🐖『任天堂は60fpsに拘っている!!!』 ←嘘でした
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:39▼返信
前作とこんなに変わってるのに変わらないって言ってる時点でね。。。
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:39▼返信
>>259
ここのコメ欄にいるぶーちゃんは買ってないぞ、マジで
誰もゲーム操作性についてコメントしてないからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:39▼返信
※368
何故かやたらフォースポー君を武器に戦ってる人いるけど、あれPCでも出てるしサードのスクエニのゲームだからPSユーザー的には別になんとも思わんのじゃないか?
つーかPS愛用してる俺でもトレーラーの段階で興味なくすくらいのゲームだったんだが
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:39▼返信
リンクにTKBがないので-40点
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:40▼返信
相変わらず面白いけど無条件で満点は無いわ
解像度低くてもフレームレート死んでてもゼルダだから減点ないのもどうかと思う
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:40▼返信
>>387
安価ミスってて草
どんだけ低スぺ脳つんでるんだこいつwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:40▼返信
>>382
マジであの黄砂なんとかならんのかね
確実に目に悪い
あと冬のところも白飛びしててヤバイ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:40▼返信
>>390
言ってないけどな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:40▼返信
>>383
もっといろんなゲームをやれ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:40▼返信
※338
いやブレワイとティアキン、ゼルダ無双の時効列はバラバラだぞ
歴史とか言っている時点でやってないだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:40▼返信
空から落ちても霧モヤで下見えねぇw
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:40▼返信
パネキットのパクリってだけでマイナス5点
更にPSで出たパネキットより劣化してる時点でマイナス10点が妥当
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:40▼返信
>>377
ゴミハード版ニーアオートマタのメタスコアがPS4版より上だったよw
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:40▼返信
大勢で1人の意見を封殺する
宗教は怖いわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:40▼返信
>>385
いやー、ホグワーツが一番の対抗馬じゃないかな今のところ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:41▼返信
>>1
任天キッズは世界のどこでもマイノリティーな奴を叩かないと気が済まない

やっぱ任天キッズには近づかない方がいい
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:41▼返信
武器とかクラフトできてもどれもただ薙ぎ払うだけでほんとアクションとしてもしょぼかった
まあ任天堂の技術力なら仕方ないけど
前作からあった要素をあえて評価せず、追加部分の評価だけなら60点でもなんもおかしくないよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:41▼返信
任天堂の信者って万国共通なんだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:41▼返信
『レッドフォールはfps30すら安定してないから減点!!!😡』とかレビューしてたやつが
『ゼルダはfps安定しないし一瞬フリーズしたりするけど満点!!!😁』とかレビューしてるから笑うわな
もし金貰ってないとしたらこんなん宗教以外の何物でもないわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:41▼返信
>>251
自分の言葉で書けばいいのにひろゆきの真似してて気持ち悪い
平均採点するのが批評家の仕事じゃねーよ、素人でも出来るんだからなんならお前にも出来る
点数は結果であって、問題は中身についてちゃんと適切なレビューを出来るかどうかだ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:41▼返信
>>392
そうだな。FF16もサードだし低評価だったとしてもソニーは関係無いな
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:41▼返信
だいたいパズル謎解き要素てゲームやりすぎてヤサぐれてると
面倒なだけな作業要素って感じて好きじゃなくなる
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:41▼返信
>>389
64ドリームでPSのポリゴンは30fpsだから滑らかに動かないと煽りまくってたんだよな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:41▼返信
PS5のゲームと比較すれば60点が妥当
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:42▼返信
>>402
やっぱPSPCと任天堂ハードは分けて評価しないと駄目だよね
五輪だって健常者と障碍者に分けてるんだから
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:42▼返信
>>216
下ネタ全開なクラフトしたりワザと変な事してそれを絶賛していたりそれは遊びだとは思うけど、それを面白いか面白くないかは人によるよね?
合わない人が絶対いるんだから100点はおかしいんだよレビューなんだから
個人の感想なら100点でも良いけどね
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:42▼返信
アイコンにピカチュウ帽子被った地鶏とか完全に珍信者やんw 信者間で仲間割れ笑ったw ほんま末期なんやなゾーンてw
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:42▼返信
今回もモノリスソフトがフィールド制作で開発協力していると思う。
バトルが楽しいのはカプコンの藤林の影響もあると思う。

ゼルダの開発はスクウェアやカプコンの技術も加わってシリーズ最高傑作といっていい出来
すべてが気持ちよく遊べるように計算されている。
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:42▼返信
でもレッドフォールのレビューではグラフィックがチープ、全世代みたいな文章あったのに、このボケボケのティアキンは全然ないんだよな
本当に「ゲーム」っていう同じ土台で評価してないのが分かるというか…
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:42▼返信
>>404
あんなの海外だと誰も候補にすら入れてないぞ
スターフィールドもどうせバグまみれって予想が大半
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:42▼返信
そら任天堂のゲームが進化しないワケよなぁ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:42▼返信
>>46
合わないなら0点だろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:42▼返信
スクラビルドがマジ酷い
基本になった武器のモーションのままとかふざけてる
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:42▼返信
そもそもゼルダ無双とティアキンの歴史が滅茶苦茶食い違っているって
ユーザーレビューで叩かれていたのに
設定がーとか豚はアホだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:42▼返信
>>392
フォースポークンを武器にいつも戦ってるのは二シくんでしょ
記事のコメ欄見てみなよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:42▼返信
>>341
しゃあけど、豚は根性が足りんわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:43▼返信
>>250
それ相応のレビュー書いてこいw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:43▼返信
これぞカルト宗教よな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:43▼返信
※408
同じこと思ってる人いたわ
レッドフォールのパフォーマンスとかグラフィックは散々叩かれてたのにな
なんでswitchだとそこは目を瞑るのか分からんわ
スターフィールドも同じ目線で評価してほしい
まあバグがあるのは論外だが
ティアキンは不具合ほとんどないっぽいし
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:43▼返信
マリオデが高得点の時は流石にニシくんも困惑してたの草だったわ
NBP露骨すぎんよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:43▼返信
今回のティアキンは凄いぞ
東京に居ながら東京で大冒険してるような没入感があるわ
宗教上の理由で遊べない虫けらクンがかわいそうになるレベル
キミ達もテァアンの世界を体感すればいいのに
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:43▼返信
本来は減点されてる要素が「Switchで出してるから仕方ない」として、減点されないんだよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:44▼返信
>>237
ユーザーは当てにならないから無しにしろ
100点の山はおかしいやろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:44▼返信
他のハードだとグラフィック、フレームレート、ロード時間、ストーリーとかでどれか一つでも少しでも劣ってると減点になるのに、
何故か任天堂ハードだとそれらが免除されてるのがよく分からん。
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:44▼返信
>>417
思うじゃないんだけど?
前回からモノリスは関与してぞ

ゼルダの伝説スカイウォードソードリマスターもモノリスが開発
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:44▼返信
70点がいないのに60点しかも1社だけ
しかもバイオRE4に100点
そりゃ叩かれるわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:44▼返信
>>410
SONYは開発協力もしてるから関係はあるぜ?
お前無知だなあwwwww
吉田のインタビューもみてねえんだな?お前は喋るな!
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:44▼返信
ゲームはデータのやり取りだからな
ポンという世界最初のゲームからゲームの基礎はデータのやり取り

これを突き詰めたのが今回のゼルダだと思うわ、好きなように組み合わせが出来て世界が広がっていく感覚
レゴやクリエイティブを遊びに昇華させたい任天堂らしいアプローチ。
ダンボールや体重計を遊びに昇華させようというゲームアプローチが唯一可能な企業任天堂。
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:44▼返信
一応楽しんでるけど正直ゲームバランスは悪いし
グラフィックも他機種のオープンワールドゲーム体験してる方は不満多いだろうから
60点付ける人が居ても納得するんだけど…豚ちゃん攻撃的だからなぁ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:44▼返信
フォースポはクリアして楽しんだけど60点と言われてもまぁそうかもなとなる
ティアキンも同じ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:44▼返信
>>435
いや、全然意味わからんわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:45▼返信
ワイもやろうかなと思ってる
10年後くらいに
中古でSwitchと一緒に買うわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:45▼返信
○『レッドフォール』酷評でフィル・スペンサー氏の退陣を求める声が出てきている
・Xbox独占『レッドフォール』には酷評が相次いでおり、その結果、Xbox責任者フィル・スペンサーに辞任を求める声が多く出てきているようだ
・同作はグラフィックが貧弱で、バグが多く、ゲームプレイは退屈、ストーリーとキャラクターが弱いにも関わらず、69.99ドルという驚きの価格設定にしていることが不満を呼んだ。メタスコア58点/ユーザースコア23.5点、Steamでも1400件を超えるレビューで平均31%と厳しい評価を得ている
・ユーチューバーのENDYMIONtv氏に至っては、「Xbox Game Passが『ゴミ』であることが証明された」と感じており、Xboxには将来の明確な方向性がまるでないと主張している
・フィル・スペンサー氏によれば、いまツイッター上では「フィルの解雇(Firing of Phil)」が多く叫ばれているようだ。同氏は「それは仕方ないでしょう。自分は自分の役割以上の報酬をもらっていますしね」と話しており、今回の悪評は自分に責任があると認めている
・ユーチューバーのRGT85氏は「フィルはこのインタビューで敗者のように聞こえる。正直彼がすぐにXboxから離れても驚かない」と語った
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:45▼返信
だいたい面白いか面白くないかなんて個人で変わるのになんで評論家の点数気にするんやろ
豚もゴキもたたき棒にしてるだけやんw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:45▼返信
>>394
擁護してからじゃないとコメできないのは病気だぜ!
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:45▼返信
>>417
マップはリンクと背景の縮尺がおかしいし高いところから見渡したときの景観とかもミニチュア感まるだしで壮大さもないスカスカでしょぼいし
アクションももっさりで武器の違いとかも皆無で全然たのしくないやろ
ほんともっと他のゲーム触れたほうがいいよお前w
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:45▼返信
ユーザー不利益な裏金だけ金かけて中身は大昔の旧作の使い回し、ブスダがブス、糞長ロード、糞コントローラ、糞UI、面倒でつまらないショボいクラフト、地下真っ暗、スカスカ、コピペ、ガクガク、クソグラ、シンプルシリーズ以下の戦闘、空なんか殆ど無いくせにずっと詐欺PV
ゴミとしか言いようがない
0点www🤣
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:45▼返信
ゼルダの伝説ティアキンのメタスコアレビュー
ギフィニティ60点 2023 年 5 月 11 日
「ハイラルのオープンワールドにまだ足を踏み入れていない場合は、物事を面白くするのに十分な新境地を備えた Tears of the Kingdom がそれを体験する最良の方法です。しかし、2017 年のリリースに興味がなかった場合は、このストーリーだけでは 2 回目に挑戦する価値はないかもしれません。」←これの何処が悪いんだ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:45▼返信
>>421
こういうアホが良ゲーのユーザースコア下げてる要因なんだろな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:45▼返信
で、面白いの?前作がクソほど面白くなかったんだけど実際にプレイした人どう?
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:45▼返信
間を取って80点でいいじゃん
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:46▼返信
このデキなら60点つける人だっているだろ
相変わらず任天堂界隈は宗教だな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:46▼返信
任天堂信者に襲われるから満点…って感じなんだろうな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:46▼返信
まぁバイオRE4に100点付けなきゃ良かったのにな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:46▼返信
※385
そもそもホグワーツに勝てるの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:46▼返信
オープンワールドから逃げたFF16(´・ω・`)
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:46▼返信
事実陳列罪は重罪だからね、仕方ないね
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:46▼返信
教祖が白と言えば白だもんな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:47▼返信
>>449
普通
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:47▼返信
世界観理解できてない馬鹿がグラで叩いて60点とかほざいてるんだろうな
ゼルダのファンタジーはトゥーン調が合うからあえてあのグラでやってるだけなんだがね
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:47▼返信
※381
その買わない理由があるから買わないんだが?Wバカですか?w
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:47▼返信
言論弾圧からの魔女狩りてw
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:47▼返信
これで何故かノーティーやサンタモニカの高スコアは叩くんだからな
まあ逆もまた然りではあるが
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:47▼返信
宗教すげぇなやっぱ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:47▼返信
ありがとう任天堂
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:47▼返信
全体として見たら大きな差があるけど快適性だけで言ったらフォースポークンの方がかなり上だからなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:47▼返信
前作を完璧に設計されたなオーブンワールドの傑作とか評価してたヤツが、前作の欠点を改善した完全無欠な傑作と評価してんの笑うわ
完璧とは…?
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:47▼返信
評価なんて人それぞれなのに何でもかんでも褒めないと許されないとか完全に宗教やん
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:48▼返信
画像スタレ載ってんじゃん
もしかしてミホヨかお金貰ってレビューしてるってこと?
469.やしろあずさ投稿日:2023年05月15日 14:48▼返信
※435
それって叩かれるべきなのは横並びハイスコアの方だろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:48▼返信
>>455
ティアキンがオープンワールドとか言わないよな?w
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:48▼返信
つかコレクター要素本当に薄いから探索しがいが無い
ハートとか頑張りゲージ増やす為にしょうがなくつまらない祠のミニパズルやる感じ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:48▼返信
批評家がすべきことは購入希望の方に関してだから
大前提がおかしい↓批評家として機能していない。買わない事を前提に批評をするなとw
「ハイラルのオープンワールドにまだ足を踏み入れていない場合は、物事を面白くするのに十分な新境地を備えた Tears of the Kingdom がそれを体験する最良の方法です。しかし、2017 年のリリースに興味がなかった場合は、このストーリーだけでは 2 回目に挑戦する価値はないかもしれません。」
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:48▼返信
60点つけただけで戦場だな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:48▼返信
言論弾圧堂と愉快な子豚たち
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:48▼返信
>>333
80くらいから〜fpsやもろもろ引いたらそのくらいじゃないか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:48▼返信
こういうことがあるから任天堂系の評価はあてにならないし
任天堂は発展もしないんだよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:48▼返信
1歩間違えると豚って人殺しそう
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:48▼返信



任天堂「行け!ファンネル!」


479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:48▼返信
>>451
100社近くレビューしてて70点付けるレビュアーゼロなのに1社だけ60社付けてるのが問題なんでしょ
上と下の極端なレビューは一定数削除した方がいい
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:48▼返信
>>145
文句なし(マップ使いまわし)
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:49▼返信
映画批評で
僕はワイルドスピードを見たことがないので興味がないので60点って言ってるようなもんだよな


おいおいそれは個人の感想ではOKだけど、批評になってねーよwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:49▼返信
もは何が面白いか自分で判断できない人がニンテンドー買ってるのか……
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:49▼返信
海外の同調圧力ってガチで犯罪に発展するくらいやばいからなあ
特に任天堂信者は向こうでもキチガイで有名だからこのツイッターの中の人まじで可愛そうだ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:49▼返信
>>90
次のレビューは
下手な事言うと任天堂信者が怖いので100点です。
これで決まり
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:49▼返信
>>474
狂気の汚豚たち、な
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:49▼返信
ニシくん、どうして言論弾圧するの
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:49▼返信
多様性を重んじない任天堂
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:49▼返信
>>467
故障したコントローラーの購入数を誇ってたりお布施自慢してるカルト宗教やぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:49▼返信
仮にストーリーとキャラクター、ゲーム性は満点だとしても
・オリジナリティ 24年前のパネキットの真似、凡百なクラフトゲーと変わらず、クラフトの保存も効かない
・フレームレート 30を目指しているがところどころ劣化する
・商法 フルプライスで出すべきではなくDLC程度の物
・続編の価値 DLC拡張でなく同マップ続編としたことで空と地下に気付かない前作のリンクがバカみたい
かなり問題だらけの作品
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:50▼返信
これ炎上してるのゼルダと🐷だろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:50▼返信
脳死一本道のバイオRE4が100点www
492.やしろあずさ投稿日:2023年05月15日 14:50▼返信
合う合わないがそんなに許せない事なのか
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:50▼返信
>>479
逆だろ
カルテルじゃねえんだから100点ばっかで統一されてるほうがおかしい
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:50▼返信
>>481

「マリオが動くだけで10点」こんなレビュー見なくても書けるよなw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:50▼返信
PS信者「60点つけるやつもいるんだなぁ」
任天堂信者「60点つけたヤツの
住所特定しろ!殺しに行こうぜ!」
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:50▼返信
60点なのはゴキの頭でした…
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:50▼返信
>>487
統一任天教だからな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:50▼返信
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:50▼返信
任天堂もトロフィーシステムみたいの作って欲しい
多分最初の空島から抜け出した人30%くらいだと思う
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:50▼返信
まったく、、、ソニーユーザーは紳士的で低評価にも寛容だと言うのに、君達は何をやっているのかね???

冗談は顔と、低スペックなハードだけにしてもらいたいものだよ!!
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:50▼返信
みんなが美人と言ってるのにブスとか言ってもそれってあなたの感想になってしまうんだよな

メタスコア96とユーザースコアが87なんだから
まぁ結果は出てるよな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:51▼返信
ほらほらほらほらほらほらほらほら
まだ500コメも行ってないぜ!?!?!?!?!?!?!?!?お前らやる気案の!?!?!?!?!??!!?!?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:51▼返信
だって6年だろしかもAAA?ってやつスイッチにほぼ無いじゃん
そりゃね文句も出るはず察してやる心は必要ですよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:51▼返信
>>489
だなっとけゴキブリ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:51▼返信
>>14
前作が楽しめなかったからSwitchやるの辞めた
もちろん今回のは買ってない
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:51▼返信
>>420
任天堂は自社ソフトは盛るから失敗を反省して出直すってことができない。
そのうち陸に向かって直進して座礁する舟みたいなオチになる。永遠に嘘つくことはできない。
507.女がハマるカルト宗教、フェミ()投稿日:2023年05月15日 14:51▼返信




ハゲオブウォーの腹いせか
惨めな外ゴキ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:51▼返信
つーかグラなんか関係なくぶっちぎりで面白いから100点なだけ
ゴキの論点がおかしい
ソニーゲームはクソゲーだからfpsがどうとか突っ込まれてるだけ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:51▼返信
>>501
メタスコアは過大評価ってことやね
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:51▼返信
PS5のゲームレビュー
「あ、今ちょっとfps下がったよね?ハイッ、フレームが安定しない…っと」
「あ、今扉開けた時にちょっとロードあったよね?ハイッロードが気になる…っと」
「私が気に入らないストーリーだからチープなストーリー展開…っと」

任天ゲーのレビュー
「マリオが動くから10点」「ファン待望のゼルダ新作なので10点」
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:51▼返信
宮本茂教祖を逮捕しろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:52▼返信
>>459
敢えてやってる程度に余裕あるんならフレームレート上げたら?
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:52▼返信
>>430
うんこ💩レビュー
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:52▼返信
※502
500コメ過ぎてるけどまさか数字も読めないの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:52▼返信
>>54
80ば間違いないってニンテンドーボーナスポイントのこと?
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:52▼返信
相手の主張を全く聞き入れないで全てお前が悪いで丸め込むってカルト宗教と同じなんよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:52▼返信
>>508
面白くないから60点つけられただけでは?
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:52▼返信
また塔と祠を1からやるの面倒よね
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:53▼返信
ゼルダ持ち上げてる奴らって統一持ち上げてるネトウヨなみに気持ち悪いw


 
  
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:53▼返信
コツコツと襲撃を続けて任天堂に高得点を付けるところばかりになりました…ある意味凄い
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:53▼返信
>>508
同じクソゲーでもスイッチ版だとなぜか点数が上がることがあるんですよねw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:53▼返信
PSの場合はシステムがどうのこうのいうほどの物が出てないんじゃね?
基準がフレームレートとか読み込みだけで

ゲームの本質である、新規性とか世界観とか二の次になってしまっている。
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:53▼返信
>>499
そんなん採用したら数字盛ってるのバレちゃうじゃん…
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:53▼返信
マトモに評価して75点くらいなんだから、個人の好みで60点ならありえる数字だわな
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:53▼返信
>>477
アメリカでの學校で教師にスイッチ取り上げられたパワー系ニシが教師に暴力振るったニュースとか、ポケgoでも度々迷惑行為がニュースになってるけど人○しは今のところ例のストーカー放火殺人くらいだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:53▼返信
信者の気持ち悪さがよく分かる
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:53▼返信
こいつはチュートリアルだけやってレビューしたんだろ
まさか5人も仲間連れて戦い歩くようになると知ってたら前作と同じとか書かんわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
任天堂信者って任天堂のゲームしかロクに遊んでないから、時代から取り残されてるだろ
任天堂界隈だけ10年ぐらい時が止まってる
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
やしろあずきは褒めるけど任天堂は叩こうぜ!それが俺たちはちま民だ!
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
ロケットスタートを記録!『ゼルダの伝説 ティアキン』英国で今年最大の小売ローンチを達成

GamesIndustryの報告によると、英小売市場におけるリテール版“ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム”は、“ホグワーツ・レガシー”を50%以上上回る、今年最大の販売を記録したほか、初週売上が2017年リリースの前作“ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド”の2.7倍を超えるなど、ゼルダ作品における史上最大のローンチを達成する見込みとのこと。(※デジタル版を含まず)
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
不安定なフレームレート、低解像度、進化の無いグラフィック、
どこかで見たようなクラフト要素、マップの使い回しにより感じてしまうDLC感等々

それら全ては減点要素として一切認めない。 by任〇堂界隈
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
>>522
任天堂のゲームしかやったことなさそうな浅〜い分析ですねw
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
>>437
76は作ったもん持ち歩けるんだが、ゴミはどうだ?ゴミザワはデスランチャーマシンガンみたいなの作れんの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
いやだから高得点を主張するならこういう理由で高得点と言って共感されればいいだけだぜ
欠点は具体的に書いてるのに褒めるとこはフワフワで満点!だからおかしいわけで
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
せっかくのOWなのに視認性が悪いって重大な欠陥があるのに100点
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
ゴキちゃんの人生は何点?
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
任豚世界で大迷惑
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
Twitchの視聴者数ももう10万切ってるし速攻飽きられてて草
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
>>522
新規性や世界観で言ったらティアキン底辺も良いところだぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
>>459
グラの表現方法じゃなくて
遠くを見晴らした時には何も無いのに近くに行くとポコポコある敵やアイテム
(+黄砂や白ボゲで誤魔化した表現)ガタガタな動きとかハード性能のせいで引っ張られてる部分は
他のハードで快適なゲームを遊んでると比べて「グラがー」とは言いたくなるだろー
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
そりゃHIKAKINも「面白い!」と言うしかないわな
だって「つまらない」と言ったら殺されるんだから
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
>>522
逆だろ
世界観とかそんな基本の部分なんか出来てんだわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
>>499
トロフィーシステムみたいなの入れたら遊ばれてないのバレるから・・・w
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信



任天カルトこっわw


545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
>>527
フレームレートガタ落ちで50点台付けられるかもなw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:54▼返信
ゲームで世界観構築できてるのって確かにマリオやゼルダだもんね。

映画にできてしまう時点で世界観が確立されている、エンタメコンテンツで世界を創造できてしまってるのは強い。
すべてのエンタメコンテンツがそれをゴールに創作物を作ってるわけだから。
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:55▼返信
>>530
おめでとう、素直に凄いわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:55▼返信
※530
ホグワーツ・レガシーも雑魚だったな
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:55▼返信
これが任天堂信者の民度だよマジで宗教
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:55▼返信
>>508
だからその面白い面白くないは人によるだろってレビューだろ
ソニーどうこう言う前にその自分よがりな考え方どうにかしろよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:55▼返信
>>540
どうせ軽量化モードにしてんだろ
お前の頭が60点じゃん
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:55▼返信
>>530
>“ホグワーツ・レガシー”を50%以上上回る、今年最大の販売を記録

名実ともに今年を代表するソフトになりそうだな
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:55▼返信
>>541
狂信者に凸られたくないもんなw
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:55▼返信
もうファミコンで出せばいいんじゃないかな
任天堂なら何でも許容されそう
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:56▼返信
60点のレビューが出たぞー!!
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:56▼返信
ゼルダの世界観ってこんなんじゃなかったでしょ?
もうぶっ壊れてるよコレ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:56▼返信
ゴキはいちいちフレームレートだの気にしてゲームしてんの?
頭ハゲてそう
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:56▼返信
>>491
過去作ゼルダ全否定してて草
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:56▼返信
>>546
ラスアス
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:56▼返信
ブレワイの続編なんだからそりゃ似てるところはあるよ
horizon2だって機械炉とかガジェット周り1と一緒じゃん
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:57▼返信
何でや豚ちゃん😂

ティアキン関連の話題こんなのばっかりやんけ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:57▼返信
>>443
評論家は責任持たんといけないからなあ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:57▼返信
ぶーちゃんのいうゼルダらしい世界観(黄砂だらけのひどい草原)
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:57▼返信
>>557
プレイしてりゃ嫌でも気になるわ
買わない、プレイしてないなら分からないだろうけどな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:57▼返信
>>522
ガレージ大作戦やパネキットパクってるティアキンは新規性すごいんですね
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:57▼返信
そりゃこいつPS5のゲーム遊んでるもの
60点つけるのは当たり前だろ
豚は宗教上の理由でSwitch以外遊べないから
本当に面白いゲームを知らないままだ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:58▼返信
ありがとう任天堂
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:58▼返信
※530
“ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド”の2.7倍ね
switchの普及台数考えたら割合的に少ないのでは?
102%の装着率叩き出したゲームの続編なんだよね?
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:58▼返信
もし本当に割れ厨なら叩かれて当然だな
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:58▼返信
カルトやん
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:58▼返信
※556
何にも壊れてない 勉強しなおせ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:58▼返信
>>417
思うとかじゃなく任天堂はもうソフト作ってないだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:58▼返信
カルト宗教こわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:58▼返信
世界はティアキンの話題でいっぱいですね
ゴキはなにもねーなー🤭
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:58▼返信
>>546
破綻だらけの世界観さんおっすおっす
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:58▼返信
クラフトはパンジャンドラムのほうが楽しい
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:59▼返信
あながち間違っていないだろ。
グラフィックがSwitchの性能では頑張ってるけどスカスカでショボいのと近距離のテクスチャの読みこみが遅い
クラフトも特段すごいわけでもない。これが大型DLCなら評価高いが、新作ならマップ使いまわしで敵もモーションやサウンド等も同じで新鮮味がないから70点ぐらいでしょ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:59▼返信
>>529
いつまでやしろをゴキの友達扱いしてんだよ任天に都合悪いからって梯子外してやるなよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:59▼返信
もうティアキンしかないSwitchさん
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:59▼返信
パクリだらけが今のゼルダの世界観とかつれぇわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:59▼返信
>>450
70点ギリギリくらいじゃね?クラフト推してんのに作った物が消えるのは論外。
せめて作ったものの素材は物が消えるタイミングでそのまま解体されて手元に残りゃいいが、それもない。
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:59▼返信
>>459
世界観理解してないと駄目だとか普通にゲームとしてどうなのよ
これが新規って人もいればブレワイからって人もいて全部の世界観理解してる人少ないのに
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:59▼返信
>>560
うんだからようは追加要素がつまらなかったってだけでしょ
100点つけてるやつらはゼルダだからって前置きがなかったらもっと低いと思うよ
お前だってこれがゼルダじゃなかったらボロンクソに叩いてただろうよw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:59▼返信
PS5のゲームレビュー
「あ、今ちょっとfps下がったよね?ハイッ、フレームが安定しない…っと」
「あ、今扉開けた時にちょっとロードあったよね?ハイッ、ロードが気になる…っと」

任天ゲーのレビュー
「あの偉大で崇高なる前作を越えたのはまさに驚愕に値する素晴らしい!兎に角素晴らしいの一言だ!フィールドから神の息吹を感じる!あーありがとう任天堂!満点!」
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:00▼返信
ティアキンみたいなせいぜい日本で一番面白い程度のゲームが世界に通用してるのが草
今の世界のゲーム業界終わってんだな
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:00▼返信
本音を言ったら叩かれるとかどんだけ信者は怖いんだかw
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:00▼返信
>>502
ごちゃごちゃ言ってねーで
早くやしろあずきの記事を上げろ糞バイト
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:00▼返信
>>575
ドラマ大人気だったね
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:00▼返信
※560
マップの使い回ししてない
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:00▼返信
レビュー内容自体は特におかしくないのに
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:00▼返信
>>541
まあそんなヒカキンもみそキンのレビューにはスパチャ圧力かけるんですけどね
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:01▼返信
>>585
アホ「グラフィックやフレームレート、システム的に気になるところはあるがゼルダだから100000000000000000000000000000点!!!」

こんなのばっかやな
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:01▼返信
100点付けているレビュアーも欠点を書いているにもかかわらず減点しないで出しているから60点がどうこうよりも問題視されてしかるべきだと思うんだけどな
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:01▼返信
>>525
Goで轢き逃げ殺人もやったぜ!
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:01▼返信
>>546
その世界観出来てるマリオさんは映画で設定変えてましたが
その設定変わった結果そもそもの世界観も変わりましたが
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:02▼返信
こうやって言論封殺してくんだな
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:02▼返信
>>1
具体性があって再現性が有れば文句言う奴の方が頭オカシイブーwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:02▼返信
Switchごと買おうかって思ってたけどやっぱやめとくわ…
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:02▼返信
>>593
アメリカは加点方式の採点と聞いてるから正直そこは気にならないけど
逆に日本は減点方式だっけか
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:02▼返信
ワイルドハーツのカラクリっぽいの想像してたけど違ったわ
てっきり橋とか作ってずっと残るもんだと思ってたわ
まあ、面白いけどクラフトのセンス無いからきついな
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:02▼返信
豚に質問だけどブスザワ2はこの世の全ての人間が絶賛しなきゃいけない究極のゲームなわけ?
誰一人としてつまらないと感じてはいけないの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:02▼返信
なぜそこまで荒ぶるのか
60点が妥当だと分かっているからです
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:03▼返信
怖いねぇ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:03▼返信
>>481
ちゃんとやった上でだろう?
エアプでレビュー書いたかどうか元サイト見てくりゃわかる
逃げるな!
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:03▼返信
せっかく構築した世界を崩してなんでもアリの方向に持っていくのかね
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:03▼返信
>>580
言えたじゃねえか
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:03▼返信
これ60点はないレビューとして
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:03▼返信
そんなことするから嫌われるんやぞ信者共...
否定的な意見をちゃんと聞き入れなきゃ本当に良い作品はつくれやしない、むしろ満点出した方が信じれないわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:03▼返信
※593
ホントそれな、忖度が露骨だよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:04▼返信


レビュアーA「ほらな?俺みたいに適当に金受け取って満点付けてりゃよかったんだよ!」

レビュアーB「俺はこの仕事ゲームが好きだからやってんだ!ゲームレビューに嘘はつけねぇ!」

611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:04▼返信
中立性とかそんな概念がない宗教戦争を年中くりかえしてる任天堂界隈って異常だよな
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:04▼返信
>>584
キモいな

ゴキは
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:04▼返信
>>557
ポケモンの影響で多くのプレイヤーが不満垂らしてたけどなwww気にしてないのは🐷だけwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:04▼返信
特に準備してなくても発売日に90分で終わるクソゲーwwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:04▼返信
そもそもデモ版?は最後までプレイできないんだよな
事前レビュワーはよくそれで100点つけれるな
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:04▼返信
>>7
集団リンチの狂った一神教信者が何言ってるの?
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:04▼返信
ぶーちゃんピキピキで草
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:05▼返信
任天堂界隈頭おかしい連中多すぎないか
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:05▼返信
60点でも高い、55点で良いよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:05▼返信
反応を見るに、今回かなりエアプ若しくは動画で序盤見ただけって人多い印象。
マップが使い回し→かなりアレンジ加えられてる。行ける所、潜れる場所にイベント凄い増えてる。NPCの数も増えてて世界観が良く分かるようになった。
クラフト要素→武器クラフトは良く出来ている。前作だと序盤ぐらいしか使えない低攻撃力武器もクラフトで十分終盤まで使える様になった。クラフト解除も出来るから場面によっては作り替えとかも出来る。乗り物関係も必須ではないけど、使いようによっては色々出来て楽しい。攻略のスパイスって感じ。
コログ、祠→前作と大体同じ。コログは複数個入手可能になったから前作よりは若干楽。祠はワープポイントも兼ねてるからしょうが無い感じ。
悪いポイントはアイテム関連。クラフト要素が増えて素材が多くなったから素材選択が若干面倒。特に矢にクラフトする時の選択が面倒。敵の攻撃力が上がって回復の機会が多いんだけど、料理も一個づつしか作れないから、レシピ選択で複数個一気に作れる様にしてほしかった。

まだ全クリは出来ていないけど印象としては大体こんな感じかな。
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:05▼返信
xyz軸を一ずつしか操作できないウルトラハンドさん...w
武器壊れるたびにのなっがいメニューをスクロールして発動するスクラビルドさん....w
疑似エレベーターしか使い道のないモドレコさん...w
開発者ほんとにテストプレイしたんか...?
こんなん開発してる途中に退屈だってわかるだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:05▼返信
レビューで高い点がつくゲームの開発の仕方を教えよう!
大手レビューサイトに圧力かけて低評価のコメントを全て消させてそれでも従わない奴は徹底的に追い詰めて消させればいい!
これで君もメタスコア90越えの開発者だ!!
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:05▼返信
>>601
ステマ総選挙でブスザワをそういう扱いにした前科あり。それに仕込みの匂いがぷんぷんしてるだろう?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:05▼返信
0点爆撃を平気でやってる豚が60点つけられバチギレ
こいつらほんと終わってんな宗教こわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:05▼返信



人は図星を突かれると切れる


626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:05▼返信
>>599
加点つーかNBPな
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:05▼返信
ユーザースコアも上がってきてるね👍
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:05▼返信
こうやって叩くことで自らの民度を下げていくんだよな
作品が素晴らしくても、
それをプレイしてる人間の民度は変わらないってこと
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:05▼返信
Switchの性能にしてはがんばってるから100点!
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:06▼返信
ゴキステは誇れるところが性能以外ないからそこが評価の対象になるのは当たり前でしょ
ゲームはテンプレとポリコレまみれで3点くらいだしさ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:06▼返信
>>530
そもそも小売でホグワーツ買うやついたんだw
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:06▼返信
>>602
批判返し出来てないしな。
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:06▼返信
>>584
お人形遊び楽しそうだね
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:06▼返信
レッドフォールのフレームレートで叩いてたくせにコレだもんな、そりゃボーナスポイントと言われても仕方ないわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:06▼返信
ゼルダ教こえええええええええええええええええええええ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:06▼返信
>>613
フレームレート(゚ε゚)キニシナイ!!なら
ポキモンは態々グラフィックナーフしてまでfps改善する必要なかったんよなw
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:06▼返信
謎解き(パズル)がうぜえです
お使いがだるいです


と、いう人なら60点はあり得るな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:07▼返信
ただの犯罪者やん
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:07▼返信
マップ使い回し
クソグラ
fpsガタガタ
前作の不満点そのまま
これなら60点でも妥当やろ。完成度は低いけど凄い面白いって意見なら別に否定はせんけどな。主観の問題やし。面白いから100点なんて言うなら点数付きでレビューする意味ないやん
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:07▼返信
任豚の異常性はカルト信者のそれ
異教徒離反者はころせの精神
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:07▼返信
この先60点言われ続けられるんだろうな
ニシがムキになって荒れる予感しかない
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:07▼返信
こりゃ今後出る任天堂のゲームはメタスコアもユーザースコアも満点つけないとどんな難癖つけられるかわかったもんじゃないな
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:07▼返信
任天教を脱会したいです助けて下さい
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:07▼返信
※20
こいつが割れ厨なのが発掘されたのが炎上の主因ぽい
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:07▼返信
そういや前回のゼルダも我に返ったら極普通のゲーム、
ここまで持て囃される理由がswitchなのと「ゼルダ」だからって
あとあとメディアやゲーマーたちが反省してなかったか?w
結局、単にお祭りを楽しみたいだけじゃねーか

まあそのお祭りに発展させるまでが大変だし、任天堂はそこのマインドコントロールがメッチャ上手いよなw
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:08▼返信
実際Switch補正なければ80いかないくらいだろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:08▼返信
>>641
コログ関連がKing of クソ
その為コログいじめなるものが一部で流行る
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:08▼返信
>>643
どこに行くんだい?
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:08▼返信
※620
他のコメントにある不満点についてはどう思う?
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:08▼返信
イカダに扇風機つけて扇風機起動させようとして斧振ったら一撃でイカダが薪に成り果てたの見て目が点になったわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:08▼返信
長年のゼルダファンにとって、『ブレス オブ ザ ワイルド』で従来のダンジョン形式が凝縮されたことは、結局のところ体験を減衰させる要因となっている。そして、『ティアーズ オブ ザ キングダム』は、そうした懸念に対処することがあまりにも少ない。
従来のダンジョンと同じようなタイトルかもしれないが、その扉をくぐれば、「○個のドゥヒッキーを探せ」という目的があり、あまり考えずに1時間以内に簡単にクリアできてしまう。
「ゼルダの伝説 テアーズ オブ ザ キングダム」は、個人的には待つ価値がなかったと言わざるを得ない。何年もかけて完成させたシリーズの1作から多くを奪いすぎ、再利用された世界に古典的なゼルダの魔法を復活させることはほとんどできなかった。
「ブレス オブ ザ ワイルド」は、オープンワールドの冒険が好きな人なら、純粋に気に入るところがたくさんあると思う。しかし、ハイラルで同じ道をゆっくり歩いていると、忠誠心の強い人たちでさえ、少し気分が落ち込むのではないかと思うほど、同じことの繰り返しに過ぎない。
オリジナルのオープンワールド・アドベンチャーで少し挫折した人なら、「Tears of the Kingdom」がフランチャイズにとって最善の道だと納得することはないだろう。
上へ行こうが下へ行こうが、メインクエストで見る必要のあるもの以外は、ほとんど価値がない。オープンワールドを避けてストーリーを進めたい人にとっては、ありがたいことかもしれない。しかし、何度も言うように、『ティアーズ オブ ザ キングダム』は、物語のニンジンの切れ端を目の前にぶら下げている時間が長すぎるのだ。そして、前作で期待はずれのシナリオだったため、その苦労が時間投資に見合うとは思えません。素晴らしい遊び場でありNintendo Switchというハードの最新パワーをさらにあざやかに証明するものだ。しかし、今回は待った甲斐がなかったと感じる
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:08▼返信
ちょっとやってみて「うわw前作と同じじゃん すぐ終わったわ」って感じでレビュー書いたんやろな
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:08▼返信
本当のことを言ったら殺される
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:08▼返信



    親はまだいいけど「任天2世」に産まれた子供がかわいそう


655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:08▼返信
反応を見るに、今回かなりエアプ若しくは動画で序盤見ただけって人多い印象。
マップはかなりアレンジ加えられてる。行ける所、潜れる場所にイベント凄い増えてる。NPCの数も増えてて世界観が良く分かるようになった。→行けると事もグレるところが総じてしょぼく、npcも相変わらずも棒たちだらけで自立してないのばかり。まさに20年くらい前のOW以下のできw
武器クラフトは良く出来ている。前作だと序盤ぐらいしか使えない低攻撃力武器もクラフトで十分終盤まで使える様になった。クラフト解除も出来るから場面によっては作り替えとかも出来る。乗り物関係も必須ではないけど、使いようによっては色々出来て楽しい。攻略のスパイスって感じ。→どれも総じて遊びの幅が狭く不必要なことを無理やりたらせてるだけでゲーム攻略としてもたいしたことないのばかりw
悪いポイントはアイテム関連。クラフト要素が増えて素材が多くなったから素材選択が若干面倒。特に矢にクラフトする時の選択が面倒。敵の攻撃力が上がって回復の機会が多いんだけど、料理も一個づつしか作れないから、レシピ選択で複数個一気に作れる様にしてほしかった。→新しく追加された要素はどれも練られてない欠陥レベルのものコメNO621参照
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:09▼返信
>>621
なんでアクションゲームでモデリングツールのXYZ回転操作しないとイカンのか真剣に疑ったよ
没入感もクソもない
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:09▼返信
チカニシ御用達のデジタルファウンドリーの反応
・バイオ4RE
>最近の『バイオハザード』リメイクのシリーズは、コンソール上でのバランスの悪いグラフィック設定オプション、フレームレートの制限解除、及び非常に限られたレイトレーシングなどといった多くの問題に悩まされている、としています。

・ゼルダ
完全ダンマリ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:09▼返信
>>5
感想って物事を深く解釈する人のものと、表面しか解釈しない人のもので対立しがちなんだよね。
大概において前者が後者を否定する形になる
「その程度しか理解できてないのに何言ってんの?」みたいな感じで。
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:09▼返信
本当は60点のゲーム
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:09▼返信
>>641
むしろゼルダのクオリティで100点出したメディアが一生言われ続けるんやで
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:09▼返信
60点の奴に世界中でたたくって、学校の集団いじめと一緒だよ。 成長しない人間。
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:09▼返信
任豚の行動原理ってポリコレそのものだよな
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:09▼返信
>>585
うわっクッセエ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:09▼返信
袋叩きにして言論統制という事はつまり…
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:09▼返信
配信で見てるだけでも内容のショボさを実感できるのにな

豚は子供部屋おじさんだからママにスイッチしか買って貰えないんだろうし、必死で楽しいと思い込んでプレイしないとならないんだろうな(笑)
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:10▼返信
60点の次は80点の人の追い込みですか
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:10▼返信
憂国騎士豚だぁ~
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:10▼返信
レビューの点数なんて人それぞれだしなぁ、、、個人的にはエルデンリングよりブラボの方が上やろって思うけど、そこは人それぞれって事で納得してるし、、、
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:10▼返信
任天堂ってマジで宗教だな
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:10▼返信
信者も内心つまらんと思ってるから突撃してるんだろ
図星突かれて余裕無さすぎ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:10▼返信



親が任天堂信者の子供を救いたい!岸田首相お願いします


672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:10▼返信
>>627
全然上がってないが?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:10▼返信
>>666
完全に魔女狩りで草
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:11▼返信
>>655
この文書くのにどれだけの時間を要したのかだけが気になる
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:11▼返信
レビューの内容見ると前作からの変化が少ない割に待たせすぎって言ってるな

ブレワイの事は褒めてるし真っ当な意見じゃねーの?
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:11▼返信
>>186
UBI「マリオコラボの売上がゴミだった」
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:11▼返信
>>621
これマジかよ
xyz軸をフレキシブルにグリグリ動かせないなんてwwwwwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:11▼返信
教祖の宮本茂マジでタヒねよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:11▼返信
海外のゼルダファンですら、思わず苦言を漏らすレベルの進化の無さ
「確かにゼルダだし、楽しいけど、今はもう2023年。他社のように任天堂も進化するべき時期に来ている」
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:11▼返信
>>584
大体あってるからキモいとかしか言えないよね
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:11▼返信
低評価をもみ消すいかにも任天堂らしいマーケティングですね・・・
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:11▼返信
あり任あり任宗教かな?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:12▼返信
ネガキャンに必死だなここはwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:12▼返信
レッドフォールがクソゲでザマアしたゴキだけど
ガレキン大絶賛みると、ちょっとだけチカクンが気の毒に思えてきた。あれクソグラとfpsで叩かれたのに
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:12▼返信
マップの細かい変更とクラフトが神ってるのは分る
クラフトのおかげでゲームの謎解き要素が楽しくなってるわ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:12▼返信
>>655
穴や洞窟がマップのアレンジと言うならそうだろうな
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:12▼返信
他社だとグラフィックやフレームレートで叩かれたりするけど、任天堂の場合はそこはまあそれとして100点!って感じの扱いなんだから、ちょっと否定されたぐらいで突撃すんなや。
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:12▼返信



任天堂「低得点を付けたレビュアーを潰す!それが神ゲー量産の秘訣じゃ!」


689.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:12▼返信
任天堂おじさんまた張り付いてんの
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:12▼返信
>>621
プリンス・オブ・ペルシャの逆再生はドラマそのものだったよなあ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:12▼返信
過大評価と言われてたの根に持った連中がいるんだろうな
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:13▼返信
良かったな お前らツイッターやってなくて
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:13▼返信
>>660
少なくとも箱信者からはずっと言われそうよね
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:13▼返信
そら面倒臭いから満点連発するわな
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:13▼返信
韓国人みたいな反応やな
組長が在日やからしゃあないか
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:13▼返信
そりゃ高得点ばっかりになるわな
低得点を潰して回ってるんだから
一回被害にあったところはもう嫌になって次回以降関わらなくなるだろうし
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:13▼返信
>>687
その時点で偏った採点だしな
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:14▼返信
>>685
おまえやってないな
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:14▼返信
政治やインフラ企業への批判と違って、
批判してる人を守らないと公共の利益が損なわれるという意識がないからな

中小レビュアーは電通に擦り寄って仕事回してもらった方が得するのは明らかだし
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:14▼返信
意外と海外サイトでも60点ユーザーの擁護派が多いんだな
日本と同じでキチ豚が凸しまくって潰してる感じだわ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:14▼返信
>>683
いや、必死なのは言論統制行ってる任天堂信者だろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:15▼返信
※692
ツイッターで「事実」なんて言わんよw何されっかわからんw
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:15▼返信
原神やったあとにこのちょっとずつパクってるゲームやったらそりゃ評価も低くなるだろ
箱庭の物理演算クラフトゲームなんて他にあるんだからさ
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:15▼返信
カルト宗教の経典を否定したら信者が突撃って構図になってるな
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:15▼返信
>>684
ゼルダ(Switch)は最初から糞グラなのが分かってるからな
レッドフォールは箱尻Sの所為で本来求められるグラ品質に到底及ばないゴミだったのでグラで叩かれるのは仕方ないw
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:15▼返信
だって10年前のレベルなんだもん
しょうがないじゃないか
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:15▼返信
もうハード別々でGOTY決めてくれないかな
PSPC箱はパフォーマンスで評価低くするくせにスイッチは20fpsジャギジャギでも許されるの終わってるわ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:16▼返信
ゼルダで100点とれるんだったらsteamのゲームはだいたい90点だろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:16▼返信
「スイッチのゲームの中では100点」こうやって書くと納得できちゃうよね
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:16▼返信
任天堂だったら何でも良しの日本のファンとは違って、海外のゼルダファンはガチだからな
6年間待たされただけに、期待感も高まりまくってたから、その分ガッカリしてる人も多い
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:16▼返信
>>679
そのゼルダファン凸られてないか心配だわ…
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:16▼返信
コログとか祠とか看板支えてるヤツとか同じ様なお題ばっかりで
スカスカのオープンワールドだったりするし
あれだけ開発期間あったんだからもう少し工夫が欲しかった

任天堂なので+100点~みたいなの無くして単純な減点方式で採点するとあんまり評価上がらんと思う
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:16▼返信
やってるけど新作じゃなくてDLCレベルのものでしかないってのはその通りやぞ
少なくともBOTW未満の点数なのは間違いない

平均97点だっけ?
まあ忖度というか同調圧力やね
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:16▼返信
色々苦労して発見したものがコログ「やあ」とかいうの多すぎるの前作から変わってないのがクソだろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:16▼返信
>>700
実際レビュー内容が真っ当だからな
フワフワ100点のより全然普通
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:16▼返信
任天堂ソフトが高得点ばかりになるメカニズムがこれ
まともにレビューしたところは酷い目に合うから次回以降忖度するか一切かかわらなくなるかの二択になる
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:16▼返信
本体と前作がとんでもない数売れてるはずなのに
反応がブレワイと比べて静かなのが物語ってる

そりゃSwitchロンチ時ほどは宣伝費用意されてないもんな
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:17▼返信
「割れでやってる!」とか意味不明な叩きだな

レビュワーには発売直後にすぐレビュー書けるように発売前に任天堂がROMを送ってるだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:17▼返信
ニシくん現実ベイブのくせにネットだとウォーピッグだからな
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:17▼返信
楽しさよりもめんどくささのほうが勝るかどうかだろうな、83点てところかな
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:17▼返信
作った物を残せないクラフトゲームって時点で普通減点だろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:18▼返信
ニンテン信者は割れの疑惑だけで証拠もなしに大暴れしてんのか
暴徒じゃん
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:18▼返信
高評価ってネットで言ってる奴は基本やってない。
やったやつはクソゲー過ぎて書き込みする意欲失せる
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:19▼返信
宗教怖い
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:19▼返信
なるほどこうやって同調圧力で真っ当な批判を潰してきたから高評価ばっかのレビューになるんやな
ほんとゲームのレビュー業界は保守的なんやなあ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:20▼返信
少なくとも脳死で100点付けてた連中みたいなふわふわレビューじゃなくてゼルダシリーズのファンでやり込んでるやつのレビュー内容だぞ?
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:20▼返信
宗教団体は別枠でやってくれよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:20▼返信
統一任豚教会は相変わらず基地外ばっかよの〜
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:20▼返信
>>721
正直そこは致命的だよな
発売前に説明してなかったあたり作為的
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:20▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:20▼返信
完全新作じゃないし6年待たせてこの程度なら良くて80点でしょ
100点つけてる方がおかしいよw
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:20▼返信
クソゲーを広告力だけで売る、電通が中にいるようなもん。
何の価値も無い
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:21▼返信
>>725
命惜しいし仕方ない
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:21▼返信
大きな構造物組んでいけるほど接合力保持しない時点でダメだろ

クラフトというには単純すぎる
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:21▼返信
※705
最初からわかってるので評価には含めませんは意味不明なんだが
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:21▼返信
○ある豚のコメントより
826 はちまき名無しさん
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ

豚ってマジで矛盾してんだよなあ~
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:21▼返信
この現代で焼き討ちを見ることになるとは狂信者集団こっわ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:21▼返信
60点台ね
妥当だと思う
俺の評価もそんなもんだな
50点と言うほどクソではない
70点と言うほどの良ゲーでもない
妥当なレビューじゃないか
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:21▼返信
>>620
クラフトしたもんが消える入れないんだな?w
要は現地調達できなきゃ徒歩でw
クラフトしたもんはエリアチェンジで捨てられるw
フォールアウト76のがまだ上位互換よ。鉄やらスプリングに還元したり作ったもんはずっと使える。
拠点畳めば全部作ったもんは回収される。
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:21▼返信
クソゲーを面白い刷り込みでやらされるから
民度がどんどん下がってく社会のガン
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:22▼返信
とにかくまずデマを流して叩き棒にするあたり
壺となんにも変らないからな
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:22▼返信
>>705
じゃあ任天ゲーは最初から100点満点じゃなく80点あたりが満点としてレビューすべきなんじゃない?ハードがクソすぎてグラやフレームレートやロード時間とかが他所と違って減点対象外なんだし
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:22▼返信
メタスコア85点ぐらいならまあそんなもんかって納得されたろうに100点連発してゲームの歴史に残る作品みたいな過剰な持ち上げするから…
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:22▼返信
※725
マリオやゼルダは特にそういう傾向あるよ
この2つは批判したら駄目みたいな空気がある
ほんと気持ち悪い業界だと思う
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:22▼返信
レビューを英語で読んでもいなければ、レビュアーがどんなやつかも知らず、どんなレビュー書いてきたかもわかってない猿がこんなにいるなんて、さすがはちまの召使いどもだなぁここもユーザーはw

はちまのコメントも笑えるwいつまでニュートラル・「批判してない」を装ってネガキャンに火をつけようとし続けるのかw

まぁ何かいてもここの猿どもは引っかかってくれるから良いねw必死こいてプギャーピギャーを喚き散らかすしか脳がないからねw

はちまも大変な仕事だなwこんなゴミカス犯罪集団を餌にして・相手して、生きてるんだからwwwま、ゴミどもはゲハ脳過激派閥宗教団員だから、冷静に自分のやってることを見返す事はなく、ただただ言われるがままにネットで餌になり続けるだけの雑魚だけどw
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:22▼返信
ここが気に入らないってレビューがあったほうが高得点の価値が出ると思うわ
昔ファミ通で3人が高得点付けてるなかで1人だけが6点ってつけたゲームあったけど
その中身が「アイデアはいいと思う。でもテーマとゲーム性に興味がなければおすすめできない。自分がそうだった」だったかな
それでも全体で高得点なら信頼できた
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:22▼返信
しかも作ったものも時間制限で凄い短時間しか使えないしな
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:22▼返信
>>735
実際のレビューが「グラとかシステムとか気になるところはあるがゼルダだから100点満点😊」だもの
基準としてみてないだろう?
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:23▼返信
点数以前に割れな時点で論外だろうから、残念でもなく妥当な気もする
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:23▼返信
>>722
嘘も言い続ければ真実になるところだし
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:23▼返信
【悲報】ゼルダさんの高評価の仕組み、同調圧力によるものだった


 
  
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:23▼返信
>>22
任天堂信者はキチガイやな
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:23▼返信
概要を見る限り


はい、解散w
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:23▼返信
ギミックが大体ウルトラハンドありきだから途中で飽きて来るわ
前作の方がギミック楽しかったと思うんだが
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:23▼返信
任天教は怖いね
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:24▼返信
PS5の作品ならここまで細かく叩いてるんだが…

>PS5は Xbox Series Xに比べてかなりぼやけて見えるようですが、フレームレートモードのピクセル数は高いようで、およそ1944p(Xbox Series Xは1800p)、解像度モードはXbox Series Xと同じ2160pで、チェッカーボード処理を行っているとの事。
>問題と指摘されているのが、レオンの髪が動いているときにはエイリアシングが発生し、解像度が半分になったように見えるとの事。一方、Series Xは比較的一貫して良い動作のようで、ギザギザのエッジがない状態を保っているとの事です。
>DFの指摘ではPS5版はチェッカーボード処理に何か問題があるようです。草木のあるシーンはややノイズが多く、SSAOもかなりチラついています。ただし、全般に悪いというわけではなく、多くのシーンは全く問題ないようです。本当の問題は、透明な要素の絡んだ解像度にあるようです。
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:24▼返信
まあメタスコアのプレビューコメントから怪しいかったからね
満点付けているサイトは
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:24▼返信
しっかし世界には100点のゲームやっててもつまんないと言い出すやつもおるんやな
自分がセンスない側だと理解できずにツイッターでドヤ顔で意見してたらそりゃ生意気だから叩かれるよね
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:24▼返信
>>751
他低評価組はそうじゃないのを見るにこいつがやらかしただけでは?
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:24▼返信
こういうことが有るから
任天堂界隈は信用されないんだよ
なんでNゾーンって呼ばれているか考えたほうが良い
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:24▼返信
>>742
それはレビュワーに言ってくれ
ワイに言われても困るわw
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:25▼返信
100点つけてるとこも少しでも下げたら叩かれるから無理やりつけてんだろうなあ

 
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:25▼返信
>>758
そりゃこの世に100点のゲームなんて存在しないからな
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:25▼返信
○『スーパーマリオメーカー』ファミ通クロスレ ビューより
プレイ動画をアップロードするとか(本作にその機能はないけど)、 いまの時代ならではの楽しみかたが意識されて いるよね。 ブンブン丸
10点
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:25▼返信
>>751
同調圧力なんて小さな話じゃなく、明らかに憂国騎士団によるテロ脅迫のせいじゃねえか
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:25▼返信
いや寧ろマイナス要素に触れてるのに満点付けてるレビューを叩けよw
フレームレートが安定しないやマップは完全新規のものではないとかこれらをゲーム内容の面白さでカバーできないとマイナス評価を下してるのに満点ってどういうこと???
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:25▼返信
こういう空気作ってじゃあみんな買ってるから面白いんだろうで買ってしまう一般ユーザーが一番の被害者になるんだがな
正当な評価を拒否している任天堂狂信者が業界一の害悪
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:26▼返信
>・色々な意見があって然るべきだとは思うけどティアキンを60は何見てそうなる?とは思う

オープンワールド童貞かな?
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:26▼返信
>>759
やらかしてるとか具体性がないただの個人の感想な時点で、おもいっきし同調圧力認めてるじゃんそれw
バカなブタだなほんと
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:26▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)「プレビュー版配るからメタスコア100点付けろや!」
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:26▼返信
>>745
こういう奴らが時代遅れの内容のゲームを「だのじぃ~」って言って気ぃ狂ってやってんのか
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:26▼返信
「マリオが動くだけで10点」
「ゼルダ新作だから10点」
「ポケモンだから10点」
「カービィ丸くてピンクでかわいいから10点」
「ゼノブレイド1が面白がったから3も面白いに決まってる10点」
「スマブラだから10点」
「マリオが動いてるので当然マリカー10点」
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:26▼返信
ラスアス2に70点付けたのがIGNJだけど、その理由がシナリオが気に食わないだからな
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:27▼返信
>>628
クックック、まっとうにレビューされると困るブヒ!の悲鳴しか聞こえんなあ?
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:27▼返信
今回の件でどのレビューサイトも信者の突撃にびびって無理やり100点つけてるのがばれちゃったじゃんww

 

  

    
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:27▼返信
まあ決算でメタスコアを滅茶苦茶気にしている任天堂らしい仕掛けだよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:27▼返信
他のハードのゲームでは減点される内容でも任天堂のゲームだけはそこには触れず満点なんてやってるから信用されないんだろ、前作の過大評価と言われてるのがそれだろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:27▼返信
フレームレートガタガタのティアキンメタスコア100点
同じくフレームレートガタガタのレッドフォールメタスコア60点

うーん...このあからさまな忖度
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:28▼返信
24年前の初代PSのクラフトオープンワールドに負けてる時点で
クラフトはそれほど評価できるものではないだろ?
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:28▼返信
○2022年の最も優れたパブリッシャー、SIEが首位に輝く
海外サイトMetacriticがこのほど「Publisher of the Year」を発表。2022年発売のゲームで最も多く高評価を得たパブリッシャーをランキング化したもので、SIEが首位に輝いた。
1位:SIE
・去年のランキング2位
・2022年発売タイトルの平均メタスコア85.6点
・15本の作品(うち10本が独自タイトル)からスコアリング
なおこのランキングは、去年5本以上の独自タイトルをリリースしたパブリッシャーのみを比較。そのため去年1位に輝いたマイクロソフトは今回参戦できず、首位を防衛できなかった。ちなみに任天堂は平均メタスコア78.6点で12位となっている。←プッw〜やはり任天堂は去年のこれを気にしているんだね~w
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:28▼返信
グラが~と言われてるけど、そもそもの遊びがダメすぎて
ローポリと比べても劣るって言う厄災
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:28▼返信
>>758
面白くないと思う人がいる時点で完璧な100点ではない
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:28▼返信
土日ひたすらやってたが結局プレイの大半が祠とコログだし前作とやること変わらんは間違ってないやろ
面白くはあるが前作から作品内で数年しか経ってないの制作側の都合で理由なくできなくなってること多いし武器の強さ求めると見た目ダサくなるし
本筋スルーしてマスターソード取ったらゼルダの行方判明するのに本筋とサブイベでまだゼルダはどこだーってやってたり気になる部分は結構ある
60点は確かに低いけど80点~85点が打倒なラインがだと思うわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:29▼返信
ゼルダの点数がむだに高い理由が判明しちゃったか・・・

批判を徹底的につぶしてけばそら高評価しか残らんよなあ~~~w

 
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:29▼返信
土日ひたすらやってたが結局プレイの大半が祠とコログだし前作とやること変わらんは間違ってないやろ
面白くはあるが前作から作品内で数年しか経ってないの制作側の都合で理由なくできなくなってること多いし武器の強さ求めると見た目ダサくなるし
本筋スルーしてマスターソード取ったらゼルダの行方判明するのに本筋とサブイベでまだゼルダはどこだーってやってたり気になる部分は結構ある
60点は確かに低いけど80点~85点が打倒なラインがだと思うわ
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:29▼返信
前作の長所は綺麗にまとまってた、わかりやすい、といった部分が複雑化してたので、ブレワイからのファンが脱落しないか不安ではある
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:29▼返信
ゲハ脳のゴキしかここにいないのに何を必死に訴えかけてるんだろうw
壁に怒鳴り散らかしてるみたいで面白すぎだろwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:29▼返信
こういうエアプのレビュラーは叩かれて当然である
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:29▼返信
>>758
センスがあれば100点ですか
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:30▼返信
そういうことはしちゃだめだよ
FFとかスクエニは叩いていいみたいな気持ち悪い風潮あるけど、あれもほんとはだめだからね
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:30▼返信
今回の件でどのレビューサイトも信者の突撃にびびって無理やり100点つけてるのがばれちゃったじゃんww

 

  

    
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:30▼返信
ブタが火消しにきたな
 
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:31▼返信
>>787
誰と話してんの?
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:31▼返信
任豚正体見せたね
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:31▼返信
>>788
エアプじゃないぞ
デマ流すなよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:31▼返信
低評価なら絞め殺すと言い出すヤクザ堂
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:31▼返信
「王様は裸じゃないか!」

って勇気を出して言った結果がコレ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:31▼返信
う〇こ喰って「おいしい!」って思わされる催眠術にかかってるようなもんだろ
おー怖い怖い
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:31▼返信
クラックしたのが本当で低評価じゃ叩かれるかもな
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:31▼返信
そもそもスイッチ版ファタモルガーナの館というソフトに
任天堂サイトが満点しか付けないから
メタスコア史上初の100点ソフトというやらかしをしているからね
前科もちなんだよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:31▼返信
任天堂のゲームは100点以外付けてはいけません
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:32▼返信
どれどれ、VRの糞ゲーに80点出したところね
なになにスポンジボブの糞ゲーにも80点出したって?
うん?更には割れ派?

ふーん
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:32▼返信
6年かけて作られたう〇こを「おいしい!」って食ってるのマジでカワイソw
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:32▼返信
 豚ちゃんれびゅらーってなんやねんw
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:32▼返信
>>788
このまっとうな60点レビューを批判してる奴らのほうが具体性ないからエアプやろ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:32▼返信
どうすんのこれ?
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:32▼返信
真実を言った人を叩いてもゲーム自体が良くなるわけじゃないのに
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:32▼返信
任天堂「信者」が盲従するハードだからね。染まってない人がまともなレビュー出しても叩かれるよ。
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:33▼返信
ブタの同調圧力こえー

そしてそれで獲得した偽りの点数で勘違いしちゃってるブタもさらに痛え~~wwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:33▼返信
もう「任天堂カテゴリー」で一般ゲームと分離したらいい
同じ土俵に立つには、信者がノイズだし、ゲームとして力不足だし
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:33▼返信
>>807
超高評価であると騙して買わせればそれでOKなので
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:33▼返信
このクソゲー売上100万くらいですか?www
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:33▼返信
ここまで批判内容に対してのまともな反論無しw
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:33▼返信
任「やれ」
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:33▼返信
うーわうわうわうわうわうわ!!!!wwwwwwwwwwwww
まだ1,000コメもいってないよwwwwお前等雑魚すぎwwwwwwwwwww
やるきねぇならやめちまえよwwwwwww
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:34▼返信
実 際 の テ ィ ア キ ン
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:34▼返信
どんな点数でどんな批評をしようとそれを批判するのは筋違いじゃね?
評価付けた人がそう感じたってだけの話でそれが妥当かどうかは問題じゃないはず、レビューってそういうもんだろ?
自分の意見こそが正しいから間違った意見は矯正してやるだとか思ってんだとしたらそれこそサイコパスの所業だ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:34▼返信
叩かれるほどつまらない……わけでもない、かといって神作みたいに褒められる作品……でもない。ぶっちゃけ凡作とは言わないがいくらかゲタを履かせて良作くらいだよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:35▼返信
クラックした犯罪者な上にリリース前に記事まで書いて今度はクリックベイトwww

ただの常習犯w

お前らと同じw
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:35▼返信
ゼルダの伝説ティアキンのメタスコアレビュー
ユーロゲーマードイツ2023 年 5 月 11 日100点
「前作ほどの迫力はありません。現時点では、*この* ハイラルから Tears of the Kingdom で得たもの以上のものがあるとは想像するのが難しいです。運が良ければ、私たちは「それはこの 10 年後半に分かるでしょう。それまでは - あそこの山々が見えますか? それらに到達しようとするのがこれほど簡単で楽しいことはありません。」←とても文面から満点付けるもんでも?
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:35▼返信
もっと任天堂のゲームと他ハードのゲームの採点基準が違う事を広めてくれ
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:35▼返信
前作まんまで出して来たら7~80点くらいだろ

そこにクラフト(パネキットの劣化パクリ)と、空中オープンワールド(グラビティデイズのパクリ)
地下世界(エルデンリングのパクリ)出してきて100点と言い出すのが豚
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:35▼返信
というか、任天堂はいつになったらPS5レベルでのゼルダやマリオ作ってくれるの? PS5やXBXだともっといいゲームがストレスなく動くのにいつ実現してくれるの?
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:35▼返信
>>800
メタスコア100点満点は草
ガレキンよりネ申ゲーやん豚ちゃん買わないとw
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:36▼返信
こんなクソメンタルでよくレビューワーきどりなんかできるなw
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:36▼返信
クラフトが面倒
おつかい感
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:36▼返信
クラックしたかもしれない(推測)で低評価(他評価が高すぎる異常な数値)じゃ叩かれるかもな(かもなではなく暴れてるのは事実)
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:36▼返信
>>630
パネキットが20年以上前に通った道じゃよアスペ君w
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:37▼返信
こりゃ今年のGOTYはNBPで忖度されまくったティアキンやなw
もしかしてTGAにファミリー部門が出来たのも任天堂の圧力?他じゃランクイン出来ないからサードのマルチソフトみたいに無理矢理作らせたのかな?
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:37▼返信
GOWやRe4に100点付けてる分かりやすいゴキブ李だからねw
60点の理由も今作は最高のゲームだが前作合わなかったら60点とかいう頭湧いてる説得力皆無の点数だから炎上してるんだよ
こいつだけだよ80点以下付けてる逆張り無名レビューアー
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:37▼返信
>>637
案の定ソース見てないアーースペっと
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:37▼返信
>>819
統制堂「クソッ、買収済みのレビュアーにしかレビュー用ソフト配布してないはず!!」
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:37▼返信
>>2
てかコレに60点とか高評価じゃね?😅
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:37▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:38▼返信
※128
その100点満点の評価が明らかにおかしいと思わないお前の頭がおかしい
満点ということは欠点が全くないということだぞ
・MAP前作の使いまわし
・グラフィックは20年前のPS3のものに劣る
・フレームレートは低く、ロード時間も遅い
即座にこの程度の不満点はでてくるし、どれもゲームプレイに直結するものなのにそういうものを無視した採点こそ客観性がないっていうんだぞ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:38▼返信
>>830
やってない奴が言ってもな
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:38▼返信
もうスイッチってだけで、操作性や没入感やフレームレートでデバフかかってて、アクションゲームなら、それらを重要視して低評価って人も、もちろんいるだろうし、低い点つけられても、至極真っ当では?
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:38▼返信
ゴーレムで歩くだけでバッテリー消費するの考えた社員はマジで無能
連れ歩きしてる時は普通にダッシュもするし軽く着いてくるのに乗った瞬間ダッシュもできず移動も遅くてバッテリー使うから全然移動できない
ストレス凄い溜まるから作った人はホントにやったのか疑問に残るレベル
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:39▼返信
因みに4月11日、任天堂は各メディアにプレビュー版を配って
早々にメタスコアにレビューは出ていたけどね
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:39▼返信
・クラフト(パネキットの劣化パクリ)
・空中オープンワールド(グラビティデイズのパクリ)
・地下世界(エルデンリングのパクリ)

パクリやりたい放題のトライフォースが完成した→100点満点
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:39▼返信
コレで60なら60以上のゲームはゼルダより面白いらしいw
フォース🐷こいつ何点付けたんだよw
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:39▼返信
>>830
そりゃ、GOWやRE4の方が圧倒的にゲームのクオリティ高いし当然では?
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:39▼返信
ティアキン60点はないかな
70点ぐらいのゲームだよ
豚が怒るのも無理はない
相手にしてもしょうがないので非公開が一番だ
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:39▼返信
2000年6月27日午後2時、枯葉剤戦友会会員を中心とした迷彩服姿の男2400名が鉄パイプや角材を片手にソウル市内のハンギョレ本社を包囲。機動隊との睨み合いが続く中、抗議活動は徐々にヒートアップし、暴徒化した一部が一瞬の隙をついて社屋へなだれ込んだ。
建物に侵入した彼らは窓ガラスを次々と叩き割り、パソコンや印刷機などあらゆる事務機器を破壊、16万枚に及ぶ書類を燃やし、送電を遮断して同社の業務を半日に亘り中断させた。
それでも怒りが収まらない彼らは、同社の駐車場にある2台の車を横転させ、別の1台に火を放った。同社の幹部は建物内に監禁され、社員十数名に負傷者が出た。これはもはや抗議活動ではなく常軌を逸した暴動だ

大勢で押し掛けて圧力をかける所がそっくり
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:39▼返信
他のレビューが異常。小学一年生のお絵かきに花丸100点をあげるくらい意味の無いレビューばかり
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:39▼返信
ついを非公開にしたってことは
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:40▼返信
脅迫して高評価レビューを書かせてるだけなんだな
任天堂って最低すぎるだろ・・・
848.投稿日:2023年05月15日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:40▼返信
>>830
GOWもバイオ4(オリジナル)もGOTY獲ってるんだからそれ100点付けたからゴキブリ認定はおかしいよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:40▼返信
>>739
フォールアウト76は拠点作って攻略が前提のゲームだしちょっと違うんじゃないかな。今回のゼルダは攻略の一つの手段でその場でのクラフト要素があるだけでメインじゃないし。
でもゼルダでも今回の世界観での拠点制作やってみたいね。生産施設とか居城区とか作ってキャラ呼んで住ませたいね。
そうするとハードの性能がネックだよなー。
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:40▼返信
宗教だからな
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:40▼返信
唯一こいつだけだよ80以下付けた奴w
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:40▼返信
自分の間違いを認めたからついを非公開にしたということだろう
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:40▼返信
DLCレベルだからそりゃ忖度なかったら60点でも高い方だぞ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:41▼返信
グラfpsが低い
武器壊れるの早すぎ
コログ祠だらけ

不満点こんな感じ 80点くらい
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:41▼返信
任天堂信者って本当にキモい
なんて真面目にレビュー出して攻撃されなきゃいけないんだ?
クラフトが500m離れただけで消えるゲームなんて
60点が妥当だろ?
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:41▼返信
作った物を残せない(今回のメイン要素)
fpsが低い
解像度が低い
よくこれで高得点出せるよな
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:41▼返信
デジタルごっこ遊びの進化は
どうしてもハードがもつそれまでの遊び+αの性能余裕に縛られるから

任天堂にいくらアイデアがあったところで、性能限界で縛りをつけてる
それがリンクのダッシュの短さや、クラフト物の保存寿命の短さに出てるんだよ
制限がつまらなくしてる以上、大減点ポイントだろ?
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:42▼返信
叩かれて当然
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:42▼返信
「不満はあるけど100点満点!」←ティアキンのレビューってこんなんばっかりだしな
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:42▼返信
こいつのせいでメタスコア1点下落だもん
そりゃ世界で炎上するわw
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:42▼返信
>>855
前作もそれで今作もそれならさらに低くつけられてもおかしくなくね?
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:43▼返信
信者共々マジで893だなw
圧力かけて潰すとか怖っ さすがは殿様商売してた企業なだけはある
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:43▼返信
推奨年齢中学生だろ
こどおじマジギレし過ぎやで
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:43▼返信
>>852
"以下"だと80点も含まれるぞ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:43▼返信
>>857
進めていけば作ったものは再現できる
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:43▼返信
そういう人は一本道でやること決まってるFF16やってなさい
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:43▼返信
どう読んでも批判的な内容なのに「ゼルダだから100点満点😊」な時点でもうダメなんよw
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:43▼返信
低得点こいつだけだもん
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:43▼返信
>>861
元が高過ぎるんだよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:44▼返信
>>853
やくざの鉄砲玉みたいなのが押し寄せてきたら避難すると思うけどな
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:44▼返信
信者ファンネルこっわ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:44▼返信
FO4でしばらく放置してた街に帰ったら別に
デスクローに襲われたとかじゃなく町並すべてリセットされてたらドン引きだろ?
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:44▼返信
>>867
出てねえっつうの😆
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:44▼返信
豚が狂暴なのは世界共通
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:44▼返信
元々万人受けするとは思えないし、
別に60って人がいてもおかしくは無いと思うがな
ただ割れでエアプなコメントなら叩かれても仕方ないかもね
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:44▼返信
gamespotが10点ならまぁ神ゲーなんじゃね
ここは信用していいだろ
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:45▼返信
>>869
低得点付けたら攻撃されるって知らなかったのが運の尽きか
Eurogamerとかは80点に抑えてたのにな
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:45▼返信
あれ?はちまはゼルダティアキンのスタミナバグは記事にしないの?
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:45▼返信
今🐷が突撃している80点付けたところのレビュー内容
(総評)
『ティアーズ オブ キングダム』は安全策をとっている。ここ数十年で一番リスクを冒したゼルダに続く作品としては残念である。それでも、史上最高のゲームの1つを手に入れられることにあまり文句を言うのは難しく、もう一度プレイする価値があると感じさせる十分な調整が施されています。
(長所)・コミカルで広大なオープンワールド
・改善されたダンジョンと適切なボスが戻ってきました・またしてもブレス オブ ザ ワイルドです
(短所)・またしてもブレス オブ ザ ワイルドです
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:45▼返信
任天堂界隈あるある
任天堂ファンボーイは韓国人マインドなのは有名な話
関わると駄目だよカルト宗教に近い村社会
全世界の嫌われ者達 任天堂信者
やしろあずき
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:45▼返信
任天堂きも
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:45▼返信
ゼルダ開発チームは世界最高の開発チームだわ
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:45▼返信
武器が壊れるって時点で評価に値せずなんだけどな
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:46▼返信
>>866
そういうことじゃないだろ
保存機能がないことやろ
そりゃ一度作ったものを再度作れなかったらマジでクソ仕様だぞ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:46▼返信
>>800
PSの昔のノベルゲー以下のチ.ョンテンドーゴミソフトねwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:46▼返信
>>877
一番信用ならないレビューサイトだろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:46▼返信
>色々な意見があって然るべきだとは思うけど
>ティアキンを60は何見てそうなる?とは思う

1行目と2行目で矛盾してて草
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:46▼返信
ていうかレビューしてるメディアにnintenなんちゃらどんだけいんだよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:46▼返信
>>866
建物を複数作ってその場に残るのかどうかでしょ
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:46▼返信
RE4に9点付けたIGNJは欠点として原作をはじめて遊んだときの衝撃は越えられないと書いてました

ティアキンのレビュー楽しみにしてるよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:46▼返信
今回のゼルダはストーリーの進行が最悪すぎる。何であんなアホみたいな流れで力を奪われるんだよって思うし相変わらずリンクだけ何も知らないけれども時間だけは過ぎているって感じだしさ、これだったらリンクじゃない主人公で一からスタートのほうがよかったと思うわ。
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:46▼返信
>>132
点数つかないんじゃね?😅
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:46▼返信
色々な所が世界最高のオープンワールドと書いてるな
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:47▼返信
ノーマンズスカイで惑星探査の前線基地作って、
他の惑星言ってる間に基地消えてたらガチで30点くらい付けられると思うけどな
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:47▼返信
事実陳列罪だから (´・ω・`)
穢れた血ゴミッチガレキン
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:47▼返信
一度でいいからゼルダと全く同じシステムでキャラとかタイトルはゼルダと一切関係なしでゲーム作って採点してほしい
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:47▼返信
こいつフォース🐷くん何点付けたん?
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:47▼返信
🐷←キチガイ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:48▼返信
>>853
間違いを認めるうえでの行動で一番の悪手だが?
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:48▼返信
>>894
豚右翼団体に配慮してるだけだよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:48▼返信
>>894
また適当言ってるわ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:48▼返信
満点付けないと凸られるから、みんな満点付けてるんやな
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:48▼返信
クラフト部分も物理法則の設定が簡略的すぎて
「ゼルダだからコレでいいのだ」と言わないとツッコミどころしか無い半端モンだし
冷静に考えると負け、頭空っぽにして「コレできた!たのし~!」と遊ぶゲーム
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:48▼返信
前作は退屈でやめちゃったわ、今作はおもろいんかねえ
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:48▼返信
>>867
そもそもゼルダもストーリーは一本道だけどな、寄り道があるだけで
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:48▼返信
スイッチのソフトでは世界最高のオープンワールドって注釈付けないとダメだろ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:48▼返信
・クラフト(パネキットの劣化パクリ)
・空中オープンワールド(グラビティデイズのパクリ)
・地下世界(エルデンリングのパクリ)

パクリやりたい放題のトライフォースが完成した→100点満点
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:49▼返信
※897
それファイルソードだから…
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:49▼返信
※897
青沼英二がゼルダ以外のゲーム作りたいって言ってたけど会社が許さんのだろうw
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:49▼返信
>>897
そん時はパネキットやガレージ大作戦の名前出して酷評するんじゃね?
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:49▼返信
ゼルダなのでショボくても100点
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:49▼返信
FO4でしばらくしたら建物リセットされるなら0点付けられるだろ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:49▼返信
寄り道ってもコログぐらいだろゼルダ
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:49▼返信
めっちゃ面白いけど想像力乏しい人には半分も楽しめないと思うわ
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:49▼返信
酷いことするなあ
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:50▼返信
>>907
それでもウィッチャー3には勝てないから...「任天堂のソフトでは」にしないとな
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:50▼返信
※862
そうなんだよね
前作の不満点がそのままっていうのは的を射てる
かなりうんざりしてた人が60点つけてもおかしくはないと思う
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:50▼返信
ブレワイ75点、ティアキン85点くらいだったな
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:50▼返信
>>907
前作の方が良かった多いけどな
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:50▼返信
恐怖政治やん。高得点付けないと社会的に抹殺されるって。
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:50▼返信
ティアキンとかアインズソードとあんま変わらんよw
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:50▼返信
最終的に96じゃない?
後から変な低評価してくるメディア絶対どんなゲームにも湧いてくるし
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:51▼返信
前作のが当たり前だが新鮮だった。
ただあれやった後だから今回のは楽しい
これでもかってくらいアイデア詰め込まれてるから自分は100点
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:51▼返信
エルデンリングにケチを付けてた逆張り老害ガイジみたいなもんだろ
潰されて当然
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:51▼返信
パクリンク
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:51▼返信
そういや意外と盛り上がってないな。
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:51▼返信
ゼルダとベセスダってよくGOTYバッティングするなあ
今年はどうなるか
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:51▼返信
豚の目が攻撃色に🐷🐷🐷
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:51▼返信
やり込み要素ないでしょ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:51▼返信
まあどうせ低評価すると任天絡みの依頼来なくなるので高得点付けざるを得ないのだろうな
金のマリオ像の頃からやってる事が変わってないんよこの似非ヤクザ共は
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:51▼返信
ゼルダにギミックは求めるけどクラフトの想像力は求めねえわ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:52▼返信
>>894
エアプじゃんw
ゼルダはオープンワールドじゃないよ。オープンエアーだよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:52▼返信
>>915
ゼルダというだけで「面白いんだ」と信じ抜いて
プレイしたことのないパネキットやグラビティデイズ、エルデンリング以上の物をプレイしたと想像する

信仰の力必要だもんな
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:52▼返信
任天堂への忖度+ゼルダボーナス含めても90点かな
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:52▼返信
>>928
また適当言ってるわ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:52▼返信
あとはディアブロ4とスターフィールドがどこに食い込んでくるか
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:52▼返信
やべーやつだな
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:52▼返信
ぶーちゃんは「任天堂はゴキ!」の時点で「闘争」が目的の危険分子だからなぁ・・・😅
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:53▼返信
>>913
わかる
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:53▼返信
>>928
どっちもノミネートせずにGOTYはクソとか言って暴れるよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:53▼返信
某ハードメーカーから依頼があったんじゃ…
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:53▼返信
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:53▼返信
『ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム』は、元のゲームの 2 倍以上のサイズです。メインストーリーにつながる長くて魅力的なサイドミッションがあります。ストーリーのメインラインを 60 時間かけて作成しましたが、まだ半分も終わっていません。

私の2023年はこれで終わりです。
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:53▼返信
>>937
任天堂おじさん本体持ってないのにしつこいよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:53▼返信
ティアーズ・オブ・ザ・キングダムを見てきました。 実行されているハードウェアを考慮すると非常に印象的で、パフォーマンスも予想以上に優れています。 ゲームとしても、「デザイン」された部分が増えたので、ブレス オブ ザ ワイルドよりもずっと楽しめました。

ブレワイ軽く超えちゃったw
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:54▼返信
>>926
ウ💩コすわリンク🤗
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:54▼返信
こいつ等マジでゴミだな
高得点つけなかったら突撃するとかマジで宗教団体
こんな事をしてるから任天堂も任天ユーザーも嫌われるんだよ
いい加減自覚しろよ、社会に迷惑かけんな
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:54▼返信
IGNJ記事より
青沼英二プロデューサーは『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をすでに20回クリアしている プレイヤーには積極的な“寄り道”を推奨
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:54▼返信
>>943
🤢🤮
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:54▼返信
武器壊れる、クラフト消える、スタミナ製
これだけでもそうとうかったるいと思うが
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:54▼返信
人の配信見たけど、苦労して着けた車輪とか消えるの許せるの?
100点満点のゲームで。
なんか配信とかで人とのんびりやるなら楽しいけど一人なら不満が溜まりそうと思った
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:55▼返信
>>942
PSのゲームに低い点をつけて任天堂のゲームに高得点つける偏ったサイトは多いが、ここはそういう偏りは見られない
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:55▼返信
言うて期待感軽々と超えてちゃんと結果出してるのはすげぇわ

あとはスターフィールドとの一騎打ちだな
凄い年だわ
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:55▼返信
ユーザーメタスコア8.7

まぁティアキンはそんなもんだな
クラフトと馬の扱いが致命的
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:55▼返信
数の暴力
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:55▼返信
ブレス オブ ザ ワイルドじゃねぇなぁ
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:55▼返信
>>954
アホ発見
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:56▼返信
>>951
オレモこの3つで大分評価落ちるわ
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:56▼返信
そんなに面白いか?この作品 いやガチで
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:56▼返信
>>952
レビューの半分以上が満点はありえんだろうという出来
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:56▼返信
ゼルダの伝説ティアキンのメタスコアレビュー
ユーロゲーマードイツ2023 年 5 月 11 日100点
「前作ほどの迫力はありません。現時点では、*この* ハイラルから Tears of the Kingdom で得たもの以上のものがあるとは想像するのが難しいです。運が良ければ、私たちは「それはこの 10 年後半に分かるでしょう。それまでは - あそこの山々が見えますか? それらに到達しようとするのがこれほど簡単で楽しいことはありません。」←とても文面から満点付けるもんでも?
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:56▼返信
>>954
期待値よりだいぶ低いでしょうに
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:56▼返信
予約工作も潰され蟲共対岸のやることはユーザーレビューの0点爆撃ですからなぁw
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:56▼返信
緑のグルーみたいなので誤魔化されてるが
結局はクラフトは保持されないし、細かく形を組んでも加熱時にナラシ修正される
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:56▼返信
スタミナバグは記事にしないの?
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:57▼返信
馬とかMGSVでもすぐ出てくるのにリアルに拘り過ぎて遅いわ
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:57▼返信
膨らみすぎた期待を抱えたファンも、なんとかして貶めたいと足掻いてたアンチも、誰もがグウの音も出ないほどの必殺ブロウを喰らった感じだもの。そりゃ世界のゲーム開発者たちの目の色も変わるわな
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:57▼返信
何故か前作でも不評だった武器耐久が今作にもあるのに一切触れられず減点もされないというねww
名作TESでさえオブリで武器耐久不評だったからスカイリムで廃止にしたのにゼルダは学ばんのなw
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:57▼返信
「ゼルダのファンだから満点」「不満はあるけど満点」ってレビューばかり
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:57▼返信
そりゃあこんなのただの営業妨害だしな
恥を知れよゴキブリ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:57▼返信
クラフト xbox360ゲームの露骨パクりな上に劣化版
解像度 2023年にSD可変解像度 もやぼけ黄ばみ
フレームレート 可変fps 30 平均18fps 負荷時10fps
入力遅延14フレーム 不可避
容量16G中14G前作(6年前の)使い回し
価格フルプライス8千円以上 発売2週間前に割られ全世界無料配布
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:57▼返信
※964
豚がRE4でやりすぎてユーザースコアの採点方式厳しくなったの
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:58▼返信
悲報日本人ユーザー興味ない模様😭
アクティブいないです
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:58▼返信
>>944
>メインストーリーにつながる長くて魅力的なサイドミッションがあります。
メインストーリーに繋がるならサイドミッションにしては駄目なのでは?
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:58▼返信
海外からは"史上最高のオープンワールド"との声が多数あがってる。青沼さんたちの言う「型破り」が、またしても業界の常識を破壊した格好。今作もまたゲームを語る上で今後数年にわたる目標とされるだろうな
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:58▼返信
>>964
なにそれ、二シくんがいつもやってること?
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:58▼返信
別に個人の感想に間違いもなにもないだろ
そもそもがこういうレビューが何も信憑性もないんだから自分がやってたしかめろ
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:58▼返信
>>955
80点台ならまあ妥当
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:58▼返信
絶賛以外は許さない
グラもfpsも酷いけど他とは違って減点対象にはさせない

狂った世界にようこそ
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:58▼返信
>>889
任天堂という名付いているだけでも10社はいるよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:58▼返信
割れ厨にゲーム評価する資格ないよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:58▼返信
武器の鈍ら化がはやすぎる
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:58▼返信
海外レビュアー
「過大評価された続編。いくつかのマイナーな追加を加えた単なるBOTWです。
そして、なぜこのゲームでは壊れやすい武器がまだ存在するのでしょうか?」
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:59▼返信
>>962
本家のほうは80点付けてるのが笑えるw
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:59▼返信
海外勢からは「他に並び立つもののない無二の存在」という褒められ方もしてる。そういう評価のされ方は強いわ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:59▼返信
2900万台はやはり転売商材としてでした
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:59▼返信
>>977
そうだよ
自分たちがやってるから擦り付けるの
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:59▼返信
ぶーちゃん、落ち着いて聞けよな

クラフトで作ったもの保存できたらいいなーって思うだろ?
イカダ作る時「前に作ったあれもう一度作りたい、繰り返しつくるの面倒」って思うだろ?

クラフト要素あるのにクラフトしたものが保存されないってだけで普通は減点なんだよ
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:59▼返信
できることはかなり増えたけど基本的にブレワイと同じで革新性はないからブレワイ超えはないかな
超大型DLCって感じ
十分面白いんだけどね
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:00▼返信
※971【フォートナイト公式より】
パフォーマンス・不具合の修正
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特にNintendo switchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
○豚が突撃後の文章↓
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特になどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。←え?
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:00▼返信
>>685
どこぞのチューバー受け売りか
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:00▼返信
>>979
俺もこんなもんだと思うわ
良ゲーではあるけど神ゲーではなかったな
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:00▼返信
>>986
任天堂信者はね
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:00▼返信
>>962
滅茶苦茶テキトーで草
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:00▼返信
そもそもメタスコアは糞ゲー判定には役立つが、高得点だから神ゲーとは言えないな。自分の経験でも。その最たるものがBOTW
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:00▼返信
ユーザースコア8.7は誰も文句つけんやろ

不満点多々あるけどゼルダだから100点満点😊が可笑しいのであってw
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:00▼返信
>>76
グラやfpsでゲームの没入感が全然違うよ
ティアキンはグラの作り込み頑張ってると思う
fpsはまぁ…ね
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:00▼返信
このゲームの洞窟は本当によくデザインされていて、プレイするのも楽しいのですが、またしてもバリエーションが少ないのが難点です。もし、予想外のミニボスや敵がいたり、祠自体にユニークなテーマがあれば、探検はもっとエキサイティングになったはずです。
全体的にハイラルのオーバーワールドは、洞窟を除いては、ボツにするにはあまりにサムイ感じがします。エイジ・オブ・カラミティは、再建された遺跡や再建されたハイラル城など、マップを変える可能性を示していたが、ゲームの多くは空のダブリを追加しただけのように感じられる。
空といえば、なんという失望感でしょう。オープニングのSkypllateuは素晴らしいが、それ以外は空でできることはほとんどない。スカイランドは、ほとんどマーケティングのために使われた後付けのもののように感じられる。
このゲームの地下は、Botwの基本マップと同じ大きさだが、とても空虚だ。何も見えず、常に種やチェックポイントを必要とし、マップを照らすというアイデアは本当にクールなのだが...ほとんどの場合、それしかしていないのだから。
地下には長大なサイドアドベンチャーがあるが、それ以外の地下はただ歩き回るだけで、たまに特許やコスチュームを見つけたりする。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:00▼返信
文句言うならやるなよ
楽しんでる人たちの気分を害すなよクソが
てめえがやらなくたって任天堂は痛くも痒くもないしな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:00▼返信
同調圧力?おかしいなPSWのソフトでは聞かないんだけど

もうちょっとうまくやれ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:01▼返信
前作が神ゲーでそっから全く進化もなくマップも使いまわしが多くストーリーも薄くクラフト要素もメンドーなだけ。このゲームわざわざ出す必要あるか?任天堂がゼルダやマリオだしたら中身関係なく自動的に評価しなきゃいけないんだろ。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:01▼返信
同じフィールドがあーだこーだってレビューしたんだろ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:01▼返信
みそきんでも食って落ち着こうぜ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:01▼返信
ライズのサンブレイク的な扱いだからな
無理あるわな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:01▼返信
いやコナンアウトキャストだろ
これ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:01▼返信
期待しすぎてた部分がある
ワイルドハーツみたいなのさらに自由度高くOWでできるのかと思ったら肩透かし食らった
新作としての衝撃だったら今年はワイルドハーツが一番だった
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:01▼返信
>>986
「新しい基準をつくった」「唯一無二」といったふわっとした褒め方が多い
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:01▼返信
複数低得点あるんじゃなくてこいつだけってのがミソ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:02▼返信
壮絶な豚リンチで草w
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:02▼返信
>>1000
前作より売れないわ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:02▼返信
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ ティアキン
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:02▼返信
ティアキン以前にブレワイの時点であれを低評価判断してるのなんて自らゲームについて詳しくない逆張りしかできない大間抜けですって自己紹介にしかなってなかったからな。
そしてハードル上がりまくりの今回でこの評価、マリオの映画もだったけどやっぱ本物は強い
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:03▼返信
>>1007
あれはもっと評価されていいね。惜しいところもあるが
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:03▼返信
>>1004
メルカリの転売品なんか誰も買わないやろ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:03▼返信
逆に極端な方がわかりやすくてええやん
こいつと同じように感じる奴は
こいつのレビュー見てゲーム選べばいい
皆が同じ意見になるわけないんだし
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:03▼返信
>>707
それがいいな。大した手間じゃないし。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:03▼返信
60も付けてくれたのにリンチとか頭おかしいなw
6くらいが妥当?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:03▼返信
>>1009
低得点にすると叩かれるからなぁ
Eurogamerみたいに80点で抑えておくのが正解だったんだな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:03▼返信
こわっ・・・
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:03▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド データ容量14.4GB

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムデータ容量16.3GB
因みにブレワイのDLCのデータ容量1.3GB
〜DLCでよくね?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:04▼返信
ちょっと待って!ゼルダもスターフィールドも出ないハードが何か言ってるよ!
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:04▼返信
>>991
フォトナやドラクエ10は悪質な豚が存在することを公開するためにわざと対応してる
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:04▼返信
ティアキンよりみそきんの方が話題になってて草
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:04▼返信
>>1006
まだコナンのほうがクラフトも戦闘も楽しいわ
しかも味方NPC引き連れたり動物テイム出来るからな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:04▼返信
お前らはブレワイティアキン叩くけど
しっかりした造りのオープンワールドゲー作れる日本のゲーム会社が現状フロムとゼルダの開発しかいないし
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:04▼返信
24年前のパネキットの劣化パクリでドヤ顔するのは確かに唯一無二だけどな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:05▼返信
>>1022
・・・?ハードの声が聞こえるのか?おい、大丈夫か?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:05▼返信
ティアキンは控え目に言っても神ゲー・オブ・神ゲー
前身のブレワイも神ゲー・ザ・神ゲー
非の打ちどころがねえんだわ
SNS見てみろよ
トレンド総なめになってるタイミングまである
クラフトと探索にお熱になってる連中ばっかやん
配信者までこぞってティアキン最高マンセー状態だからなwリリース以降から毎日バズってるって完全にムーブメント起きてるぜ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:05▼返信
>>1022
それ幻聴だからお薬飲みな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:05▼返信
>>1022
ちょっと待ってたら何があるの?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:05▼返信
これ次々回作くらいでリトルビッグプラネットとかパクッてきそうだな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:05▼返信
>>1000
痛くも痒くもねぇなら圧力かけんなよ
信者揃って楽しみを邪魔されてるんじゃなくて自ら文句言ってややこしくしてるんだろうが
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:06▼返信
>>1026
今どきオープンワールドだからなんて遅れてるのよ
ゲームやらないからわからないか
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:06▼返信
>>997
最初は8.1点だったんやで
6点以下の低評価レビューを大量削除して今の点数になった
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:06▼返信
脅迫して高評価レビューを書かせてるだけなんだな
これが任天堂界隈の手法なんだよね
反社すぎる
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:06▼返信
>>1029
トレンド消えるの早くね
工作だろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:06▼返信
Switch「ゼルダ新作で」
XBOX「スターフィールドで」
PS5「FF16で」

それぞれ幸せなら良いじゃないの
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:06▼返信
>>1029
また適当言ってるわ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:07▼返信
>>1038
Xboxさんは幸せになれるのかなぁ...
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:07▼返信
まあ、ゲームやゲーム機を叩き棒にしてメーカーを愚弄することにしかゲームを使わない人にはない発想よね。そのゲーム機で遊べる面白いゲームやりゃ満足ってのは
偽りのゲーム機戦争に終始する人って哀しい存在よね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:07▼返信
>>1013
レッドフォールでfps低いから減点で叩かれてゼルダは叩かれない時点でおかしいのは明白
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:07▼返信
>>1029
非の打ち所がないって日本語を良く調べてね
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:07▼返信
海外からは"史上最高のオープンワールド"との声が大多数あがってる
青沼さんたちの言う「型破り」が、またしても業界の常識を破壊した格好
今作もまたゲームを語る上で今後数百年にわたる目標とされるだろう
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:07▼返信
>>1038
PS5「FF16とAC6で」
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:07▼返信
そりゃ人間なんだから感想は千差万別でもおかしくないとは思うけどな。
度が過ぎれば単なる人格否定にしか見えん。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:08▼返信
時価総額が任天堂の一万分の一の会社が作ったノーマンズスカイとかでも
クラフトで組み立てた小屋が無くなってたら

電通が御用ブログで記事何度も上げてネガキャンするだろ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:08▼返信
任天堂おじさん必死すぎやて😂
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:08▼返信
>>1038
豚はFF16を一生叩いてるけどな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:08▼返信
>>1029
配信者は苦しそうに祠回ってるしテンポはクソ悪くて同接デバフゲー認定されてるよ
トレンドに関しては発売翌日には全部原神に総取りされてたぞww
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:09▼返信
非の打ちどころだらけのレビュー内容で100点満点付けてるメディアが存在している時点で😅
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:09▼返信
※1042
あのゲームfps60になろうが中身全部しょうもないからパフォーマンス上がろうが評価に影響しないんだよなぁw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:09▼返信
ハブッチ今後移植しかないからな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:09▼返信
>>1044
数百年

宗教キマりすぎだろ、きもちわりい
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:09▼返信
>>752
ヤクザ企業任天堂のステマは悪質だからな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:09▼返信
>>1044
全米No. 1みたいな感じ?w
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:09▼返信
>>1029
全く話題になってねーの草
ブレワイより話題になってねーぞ?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:09▼返信
>>1029
トレンド総なめ(発売日にFF生放送に負ける
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:10▼返信
ホライゾン2のDLCのメタスコア83か。俺はすごく楽しんだけどまぁそんなもんかな。セイカがブスなのは確かに残念
でもPS5専用にしたことでさらにド派手になったクライマックスの戦闘は楽しかった。廃墟になったハリウッドの風景も美しい
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:10▼返信
ニシくんこっわ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:10▼返信
なーんでニンテン狂信者ってこうも攻撃的なんかね。自分たちで面白いって本当に思っていたら他人がどうこう言おうがここまで騒がないだろ。ブロックしとけばいいだけ。
自分たちでも内心ゴミって思っているものを他所からも指摘されるから過剰に反応してるんだろうないつも。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:10▼返信
>>1044
池田大作も海外でとんでもない数の勲章もらってる
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:10▼返信
>>1044
あり任あり任宗教かな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:10▼返信
FF16に対しては「暗い」とか「QTE」って材料だけで1万コメを超えるくらい叩きまくったのに
ティアキンはほんのちょっとの批判すら許さないのか
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:10▼返信
PS・箱・PCなら間違いなく減点対象になる不満点をきちんと羅列しておいて
「けどゼルダだから完全無欠の満点!」とかやらかしてるレビューが大多数ってのは
明らかにおかしいからな。任天堂が金配ってるわけでもないなら
いよいよ持って任天堂界隈ユーザーの脳みそには異常があるってことになる。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:10▼返信
肝心のクラフト要素がどう見ても実況者や配信者向けのビジュアル機能でしかなくて普通のユーザーは祠とかクエストでしか使わないレベルだもんね。どうせ家の子供がゼルダでこれを作りましたっていうツィッターが大量にでるのが目に見えるわ。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:10▼返信
ティアキンでツイッター検索したら秒単位で感想ツイートが流れてきてすげーや
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:11▼返信
モノリスソフト「ゼルダの伝説 ティアキンはゲームデザイン、プログラミング、グラフィックの部分で受託開発に携わった」

なんでナムコは上手く使えなかったのか…
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:11▼返信
>>1058
吉田ゼルダトレンド入りで草
当の吉田本人も早く消えてくれwっていってたな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:11▼返信
>>1056
モンド・セレクション並みに信用ならないやつじゃん
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:11▼返信
>>1064
ヤクザと一緒だからな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:11▼返信
ゴキステのゲームの低評価レビューは叩くゴキブリがティアキンの低評価レビュー養護してんの草
ダブルスタンド極めてるなこいつら
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:11▼返信
Twitterとかみてもポケモンよりはるかに話題になってない感じ
売れるだろうがポケモンほどではないのかな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:12▼返信
>>1072
どっちかというとレビューの半分以上が満点というのが異常
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:12▼返信
任天堂あるある
評判だけは一人前なのに何故かプレイした具体的な感想は見かけない
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:12▼返信
>>1072
ダブルスタンドって何?w
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:12▼返信
>>1068
ゼノブレ見りゃわかるじゃん
基本クソゲーメーカーだって
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:12▼返信
>>1013
ちなみにそのブレワイに高得点を付けてGOTY選出した審査員は後にブレワイは過大評価だったと発言している
🤣🤣🤣
任天堂いくら払ったんや
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:12▼返信
正に…
中国堂
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:12▼返信
世界中ゼルダ一色
PS王国イギリスでも空前絶後のゼルダフィーバー
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:12▼返信
>>1072
ぶーちゃんwwww
ダブスタって略し方だけ見てダブルスタンダードって知らないの?wwww

ダブルスタンドってなんですかwwww
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:12▼返信
>>1072
ダブルスタンドって何?w
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:12▼返信
本体ハードは1億2000万台売れてるはずのSwitchで
前作3000万本売れてて、ゲーム史上最高傑作と評価された超期待作が出たのに

ブレワイより話題になってないの、さすがにハイラル平原草まみれwwwwww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:13▼返信
この出来で満点ってのがな
文句も出るのが当たり前だと思うがね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:13▼返信
ダブルスタンドってなんやねん😅ダブルスタンダードやぞw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:13▼返信
>>1080
また嘘言ってる
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:13▼返信
>>1052
レッドフォールだけじゃないだろ、解像度とfpsが安定しないと理由で減点されたゲーム。
過去に沢山ある、でも任天堂のゲームはそれらで減点される事は基本ない
採点基準が他のハードのゲームとは違う
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:13▼返信
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switchガレキン
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:13▼返信
豚はいつも中身を見ないで表面だけの情報しか見ないからなぁ

ダブスタをダブルスタンドって言うのはさすがにやばい
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:14▼返信
モノリスは任天堂の要だからな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:14▼返信
任天堂おじさんいつもの嘘言わないと勝てないです
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:14▼返信
任天堂はオープンワールド作るの不得意なんだろうな
今回は開発当初にマップは流用(=新しいオープンワールド作成の断念)判断してる
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:14▼返信
ぶーちゃん激おこで2回立ち上がったのかな?w
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:14▼返信
今日も新しい豚語録が誕生した

『 ダ ブ ル ス タ ン ド 』
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:14▼返信
>>1066
クラフトして移動するの面倒くさいから結局、走ってパラセールのが安定するんだよな…
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:14▼返信
ダブルスタンド豚 誕生
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:14▼返信
>>1074
異常なのは過半数が満点つけるゲームに低い点数つけてる方だろ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:14▼返信
モノリスはお買い得でしたな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:14▼返信
ぶーちゃんダブルスタンドで草
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:15▼返信
そりゃswitchのゲームしかしてなかったら100点になるだろう
PSとPCゲームやってる人がティアキンやると70点だよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:15▼返信
>>1038
ゲハ脳のはちま民はそれを許さないんだよw
『自尊心が揺らぐと、経済的に貧しくなると、僕らは優しさ(余裕)を奪われ、攻撃的になる』てかの偉大なキングコングの西野が言ってたぞw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:15▼返信
>>1000
楽しんでる人の気分を害してるのは糞ゲーを作った任天堂だよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:15▼返信
ダブルスタンドw ガソリンもプロパンも給油できるんかなw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:15▼返信
>>1095
作ったものをぱっと呼び出せるんじゃないの?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:15▼返信
>>1094
エンポリオかな?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:15▼返信
まず擁護してるのがやってないというのが任天堂界隈あるある
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:16▼返信
>>1094
新しいスタンド能力でも身につけたのか?w
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:16▼返信
>>1097
PSのゲームはよくあるけどw
特にニンテン系レビューサイトは低く付けるぞw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:16▼返信
世界には我々の想像を絶する超絶プログラマーがたくさん存在するんだろうけど、そんな彼らですら注目するゲーム最前線を任天堂やモノリスといった日本の会社が先陣切って駆けてる...ほんと凄いことよね
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:16▼返信
まーたただのタイプミスで揚げ足取りしてるのか
懲りない害虫だわ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:16▼返信
ダブルスタンド🐷

直訳すると二本足🐷?w
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:16▼返信
評判盛り過ぎてユーザーの温度差が凄まじい
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:16▼返信
任天堂の神ゲーを宗教上の理由でネガキャンする偏ったゴキレビュアーなんて叩かれて当然
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:16▼返信



     ヤクザですやんw


1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:16▼返信
豚ちゃん二本足で立ったぁ

ダブルスタンド!!
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:16▼返信
>>1038
今年の本命スパイディ2だぞ
FF16は対抗になるかもしれないくらいのポジ
豚さんはビビり散らしてるけどFFはまず15の失敗から立ち直るための試練に挑む立場だし
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:16▼返信
ダブスタをダブルスタンドだと思ってた豚がタイプミスは流石にどうかと思うわw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:16▼返信
🐷「ティアキンは世界中で史上最高のオープンワールドと言われてるんだがー!」

🐷自らエアプバラしてて草 🐷よティアキンはオープンワールドじゃない オープンエアーや
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:17▼返信
何を言おうが信者を沢山作ったもん勝ちなんだよ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:17▼返信
祠でロードして別エリアになってるところで
オープンワールドではないわなw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:17▼返信

こんなタイプミスはねーよw w
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:17▼返信
>>1097
過半数のサイトが満点つけるほど完璧なゲームではないからおかしいと言われている
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:17▼返信
※1097
ゲームは嗜好品なんだから個人の好みがあるだろ
それとも何?任天堂のゲームは万人に愛されてないはずないとか思ってるの?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:17▼返信
>>1113
おまえやってないやん
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:17▼返信
正直ものが馬鹿を見る
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:17▼返信
ダブルスタンド

ダブルスタンダード

どうやってタイプミスするの?
教えてw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:17▼返信
ff16なんか30点になるぞ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:18▼返信
>>1113
カルトゲーを叩いたらカルト信者が叩き潰しったって記事ですやん

主語が逆ですやん(笑)
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:18▼返信
>>1115
あんよが上手だからゼルダ100点です
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:18▼返信
アイコンの写真、ピカネズミの帽子かぶってるやん
カトリックみたいに、異端は異教より罪が重いんやな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:18▼返信
>>1068
そのナムコがスマブラ作ったんですけどね
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:18▼返信
※1095
ブループリンタ取って無いのか?
材料揃ってたら今迄作った履歴から一瞬で作成してくれるぞ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:18▼返信
古いゲームファン「パネキットみたいだな、しかもパネキットよりつまらん」
豚「パネキットに空中ダンジョン無いだろ、ラピュタみたいすげぇぇぇぇ」
PSユーザー「オープンワールドで空中探索ってグラビティデイズ2みたいだな、あれほど自由に空飛べんけど」
豚「グラビティデイズに広大な地価迷宮は無い、インディージョーンズ超えたわスゲェえぇぇぇぇ」
PCゲーマー「エルデンリングはシームレスに広大な地下空間に潜り込んでいくシークエンスがあって…」
豚「エルデンリングにはゼルダほど自由度の高いクラフトは無いだろ遊びと攻略法は無限大だスゲェえぇぇ」
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:18▼返信
ダとドじゃタイプする腕ごと違うからまずタイプミスしないぞ
スマホなら予測変換にしても逆にダブルスタンドの方が出ないw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:19▼返信
>>1069
FF16なんてティアキンより売れないだろうにトレンドってほんと当てにならない指標よな
俺の好きなゲームも発表時は世界トレンド1位取ったのに爆死したわ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:19▼返信
正常な評価出来てんのコイツだけやん。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:19▼返信
フィールド探索すればするほど、そこら中が霧でモヤモヤしてるのが気になるんだよな…
これで世界の魅力を大きく損ねてる

祠やコログを探そうにも、モヤっててよく分かんねーんだもん😭
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:19▼返信
※1101
だから任天堂信者はゼルダが低評価されたことに攻撃的になってこんなことしたのか
西野にしては良い事いうな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:19▼返信
任天堂信者はこわいな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:20▼返信



     どうりで任天ゲーが不自然なくらい高得点になる訳だ


1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:20▼返信
>>1068
バンナムからしたら捨ててもいい三軍だけど任天堂からしたら一軍戦力なんだよな、モノリス
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:20▼返信
タイプミスで"ダー"の部分が抜けるか普通?
そもそも入力したら変換予測が出るだろ どう考えてもスタンドとスタンダードを間違えたとしか思えんが...
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:20▼返信
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:20▼返信
ダブルスタンダードってタイプしたら誤操作で「ダー」を消してしまっただけだろ
揚げ足取りしょーもな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:21▼返信
ダブルスタンド豚ちゃん今までずっとダブスタのことをそう思ってたってなかなか笑えるな

略語ってのは正式名称を知ってて当然だと思ってたんだが
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:21▼返信
>>1126
パネキットパクリの背後にパクリ批判対策として
グラビティデイズ要素とエルデンリング要素がダブルスタンバイしてる
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:21▼返信
ぶっちゃけ面倒くさいところは、そのまま残ってるよね
満点は付けられない
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:21▼返信
「多様性」を唄う癖に、自分が崇めているものに少しでもマイナスな意見が付くと攻撃的になるよな。
しかも相手が病むレベルで粘着する。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:21▼返信
>>1072
ダブルソフトってパン?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:21▼返信
※1131
任天堂管理だと何故か実力以上の事成し遂げるバンナムとコエテクw
ちなみに5000万本超えのマリカもバンナムが下請けで作ってる
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:21▼返信
任天堂岩田社長が2015年に決算で突然メタスコアについて発言したんだよな
任天堂はメタスコア85越えが15作もある、他社は9作だと
これ以降メタスコアがおかしくなり始めた
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:21▼返信
>>1144
ボケるにしても、もうちょいなんかあるやろ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:21▼返信
ファイナルファンタジー16のメタスコアは86点です。これは、Metacriticのレビューアから86点、ユーザーから8.2点の評価を得ています。
多くの批評家は、FF16のストーリー、キャラクター、グラフィック、音楽を賞賛しています。また、アクションバトルシステムも評価されています。
ただし、一部の批評家は、ゲームが短すぎると指摘しています。
全体として、FF16は批評家から絶賛されているゲームです。アクションRPGのファンなら必見です。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:21▼返信
stand 意味:[人が](座った状態から)立ち上がる


ダブルスタンド🐷 二本足で立ちあがる🐷
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:22▼返信
鯖と錆を間違える任天堂信者にはよくある事だ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:22▼返信
誤操作でバックスペース押すってどういう脳みそしてるんだろw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:22▼返信
裸の王様を見て王様は裸じゃないか!って言った唯一の人物が彼
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:23▼返信
※1144
むしろどうやってそこを消すんだよw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:23▼返信
60点とかむしろ高すぎるでしょ
10点でもいいレベル
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:23▼返信
サイパン、ツシマ、ホライゾンFW、ホグワーツレガシー、ウィッチャー3とかやってるとゼルダのサブクエがパートボイスでテキストだけってのが味気無さすぎんだよな
サブクエに魅力が無いのやってて辛い
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:23▼返信
2年連続日本のゲームがGOTYやな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:23▼返信
>>1144
蹄での操作ってそんなに大変なの?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:23▼返信
これで豚はFF16は一本道なんだガーってデマ言ってるんだから笑うわ、既に正当に見てないんだもん
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:24▼返信
ダー消したとか意味が分からんww
ダブスタでいいだろw
態々知りもしないのにダブルスタンドとか打ち込むなよw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:24▼返信
>>1159
いやー、真面目に60〜85点のゲームだと思うわ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:24▼返信
nvidia「シールド劣化版soc7千万個以下なら行けるよw倉庫不良在庫加えてね投げ売りしてあげるよ?」
任 (^q^)本当ですか!是非買わせていただきます!!
そして…
nvidia「やー任ブーちゃん1億台以上売れたって?どーいう事?追加分soc 5千万個の代金払ってくれよww」
任 (; ・‘д・´)だ、だだダンマリオ!!
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:24▼返信
>>1137
地下も白モヤでボケボケだからね
クッキリグラでやりたいってヤツ多いだろ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:24▼返信
FF16であんだけ暗い暗い言ってた連中がティアキンの黄砂にダンマリw

ほんま笑う
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:24▼返信
※1160
地味な容量節約なんだろうな
現行世代のゲーム機だと考えられない事だけど
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:24▼返信
(ズイ天使の人なんじゃないか?w)
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:24▼返信
任天堂界隈だから仕方ない
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:24▼返信
水着はビキニなんだ!
オレの下はダブルスタンド!だ。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:24▼返信
ダブスタクソぶーちゃん
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:25▼返信
これだけ高得点でそれだけ面白いんだよと思ったら前作と大して変わって無かったという
移動で時間稼ぎはいい加減止めてくれ
馬をいつでも呼べるようにしろよ何年前のゲームだよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:25▼返信
豚とティアキンでクソのダブルスタンドってこと?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:25▼返信
>>1172
2本あるの⁉
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:25▼返信
ニシくん、鯖を錆と間違えたのに続き、今度はソニーガーしようとした挙げ句に「同梱版」を「同胞版」と間違えてしまう

どんな打ち間違いしたらこんな変換になるんだよ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:25▼返信
今 ゲーフリが荒れてるらしい
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:25▼返信
FF16がコングポイント60すら超えてないからな。笑っちゃうぐらい国民的RPGの面影がない。IP駄目にするてこういうことなんだね。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:25▼返信



これで分かっただろ?任天堂は低得点を潰して回ってるんだって


1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:25▼返信
>>1132
その機能がなぜ最初から無いんですかね?
手に入れる前にめんどくさくなって止めてるよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:26▼返信
>>1168
さらに地下世界は明かりがないと一切見えない真っ暗闇で壮絶にブーメラン帰ってきてるのに豚ちゃんダンマリなんやでw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:26▼返信
海外ユーザーレビュー(7点評価)
>『Tears』の世界は実に広大で、おそらくオリジナルの2倍の広さがあり、その自由な感覚に酔いしれる。
>任天堂ならではの独創的なものもあり、その素晴らしさは実際に体験してみなければわからない。
>しかし、前作の欠点に対処することが、このゲームではできていない
>不便で平凡な戦闘システム、退屈な料理の手順、脆すぎる武器、弱々しい声優、時折発生するFPSの問題など
>ゼルダのトップ5に入るような、とても楽しくて独創的なゲームだが、歴代の名作を圧倒するほどではない
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:26▼返信
豚、ついにダブルスタンドを極める
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:26▼返信
>>1160
いまはキャラクタがちゃんと演技してしゃべるの当たり前だからね
ティアキンはそのへん前時代的な作りだが、それでも満点
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:26▼返信
ダブルスタンド!>🐖👻👻
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:26▼返信
CMみたいな綺麗な場面を配信で見てるけど一歳見ないんだよな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:27▼返信
>>1183
ぐうの音も出ないほど真っ当なレビューやな
言論統制されそうだけど
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:27▼返信
誤操作でスタンダードの"ダー"の部分だけ抜けるってそもそもありえん
これがスタンダーとかスタンダみたいになってるなら理解できるが文字と文字の間が消えるってどういうこと??バックスペース操作でもしたんか?その手順はいらんやろw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:28▼返信
>>1179
FFより売れない任天堂タイトルもあるのにそんなこと言って大丈夫?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:28▼返信
任天堂のファンボーイ怖すぎだろ
表現の自由まで奪ってるじゃん
60点ってのは正当な評価だろ?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:28▼返信
ティアキン低評価してる連中がFF16でどんな評価してるか見物だね
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:28▼返信
※1183
これすごい真っ当なレビューだな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:28▼返信
というか普通は続編なのに前作の不満点が解消されてないってのは十分な減点対象になるはずなんだけどなぁw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:28▼返信
>>1167
ほんとそれな
せめてSwitchプロが出ていればマシだったのかな…
モヤモヤボケボケだらけでキツい
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:28▼返信
レビュアー「あれほど批判された武器寿命へのこだわり。アクション激しくなるとグラ問題あり。クラフトは底が浅い、保存できないのが不満。地下世界はエルデンリングの後でこれを見ると辛い。空中探索はグラビティデイズのような爽快感が無い。しかし、パズルアドベンチャーとして完成度は高いし長く遊べそう80点。ゼルダ好きなら+10点と」
編集長「ちょっと待ってくれ。今、こんな点数付けてる会社1つも無いんだわ…どういうことか分かるか?」
レビュアー「じゃあ『80点。ゼルダ好きなら+10点』を消して90点ですかね」
編集長「んー、それでもいいけど。やっぱ無難なのは100点だな」
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:28▼返信
60点でも相当過大評価だけどな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:28▼返信
操作性の悪さもなんとかして
ちょっとした角度の調整難しい
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:29▼返信
PSのCSゲームが売れてない 大手でスクエニ独り負けでは? もっとPCSwitchに出せば良いのに
PS注力してるサードなんてここ位だよ? 他全部増収なのに可哀想
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:29▼返信
>>1092
逆だよ
ティアキンに満点出してるやつらは今度のレビューどう見られるかわかってない
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:30▼返信
地上は太陽の光で見ずらいし、霧で見ずらいし
暗いところは見ずらいし、ほんまにゲームさせる気ないだろこれ。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:30▼返信
>>1198
入力遅延14フレームの所為だろうから改善不可能よw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:30▼返信
100点でも不満点あるんだろ?つまり点数はこっちではどうにもならんくなってっからレビュー文で察して?ってことなんじゃ…
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:31▼返信
FF16は60点何件あるか楽しみや
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:31▼返信
>>1199
スクエニはPCで出してるぞ?最適化とかぶん投げてて、やる気無いけど
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:31▼返信
>>1199
ん?任天堂は減収してね?w
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:31▼返信
>>1185
演技もそうだし、モブでもすれ違ったら歌ってたり愚痴言ってたりが聞こえて生活臭がするのが良いのよね
あれに慣れるとボイス無しはチープに見える
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:31▼返信
>>1092
な、新規フィールド作れず一回の奇跡にすがりつく気まんまん
んで、全然売れないという
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:32▼返信
>>1204
60点があることが悪いんじゃなくて60点を許さないのがおかしいって話だぞダブスタ豚
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:32▼返信
>>1199
え、スイッチにも色々出してるでしょ
爆死したから気づいてない?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:32▼返信
>>1199
何言ってるんだ?サードは漏れなくマルチでもPSは外さないのに
独占じゃないと意味ないんだガーこそ意味ないんだよ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:32▼返信
ゴッキーにはフォース🐷の狭いスカスカオープンワールドゲームがお似合い
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:32▼返信
こわっ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:32▼返信
話し変わるけど、エルデンリングの地下世界の空って宇宙がそのまま沈んだみたいで幻想的でファンタジーしてるよな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:32▼返信
ティ

アー
ズオブザ


ングダム
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:32▼返信
>>1183
妥当な評価
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:32▼返信
「不満を無視して高得点をつけなければならない理由」がハッキリしたの草
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:32▼返信
PSや箱のゲームを50万円超える最新PCと比較して
「フレームレート劣ってるから減点」
とかいうのを全レビュアーがやらなかったら

100点満点ラッシュでもここまで叩かれてないんだけどな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:32▼返信
>>1183
ほんとこれ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:33▼返信
やっぱ戦闘が薄味すぎる なんなんあの剣のド素人みたいな振り方 クレイトスや褪せ人を見習ってくれ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:33▼返信
※1179
地方で、パッケージのみで、店は既にゲームよりもスマホ販売に軸足に移していて、TVCMでもスマホしか宣伝していないCOMG!の予約ポイントなんて最早時代に取り残された遺物でしかないぞ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:33▼返信
ポケモンだと3日で1000万本発表してたっけ
ティアキンさん??
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:33▼返信
>>1207
チープに見えるというか、実際に金掛けてないから事実チープなんだよ
ローポリの安物。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:33▼返信
>>1204
たぶん同じ契約書にそう書いてあるんだろうな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:33▼返信
>>1192
逆のほうが気になるわ
ティアキンに満点付けてるメディアはFF16では何点を付けるのか?ティアキンでは減点対象になってないフレームレートやグラフィックで減点してくるんだろうか?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:34▼返信
>>1215
あー、もうこれあずき記事って事でカウントしていいじゃん

はちまはもうあずき記事だらけだよ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:34▼返信
>>1214
地下のいる一部のボスって宇宙から来た奴じゃなかったっけ?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:34▼返信
・色々な意見があって然るべきだとは思うけどティアキンを60は何見てそうなる?とは思う

                 ↑

          ナチュラルに言論封殺しようとするガイジ豚
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:34▼返信
>>1222
ゼ、ゼルダは2バージョン同時発売じゃないから・・・・
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:35▼返信
そんな話どうでもいい
久しぶりにゲームらしいゲームにどっぷりハマってるわ

神ゲー間違いなし
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:36▼返信
※1214
慣れてない時に踏み込むと、地獄だけどな
必死に逃げたわ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:36▼返信
なんか大絶賛されてるみたいだけど国内でスプラ3より売れてるのかな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:36▼返信
さすがモノホンの宗教やってるところは違うな
言論弾圧とか中世かよw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:36▼返信
※1230
こんなとこでコメントしてるのに?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:36▼返信
>>1214
正直あれ見た瞬間はスカイリムやんと思った。

1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:36▼返信
※1230
本当にはまってるなら、こんなとこに書き込みなんてせずゲームをやってると思うんですがね
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:37▼返信
>>1183
ほぼ一緒の感想だわ
俺は点を付けるなら8点だけど
全体的にテンポが悪かったな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:37▼返信
>>1225
不満点はグラだけじゃないぞ
壊れやすすぎる武器等システム面での不満点も多く挙げられている


それでも ゼ ル ダ だ か ら 1 0 0 点 満 点 !!!😭
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:37▼返信
>>1232
これで大絶賛とか完全にメディアにおどらされてるじゃん…
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:37▼返信
>>1183
すごく的確なレビューじゃん
これでも不満なんか?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:37▼返信
しょうもない炎上商法するからやで
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:37▼返信
カタチケがあるんだがー
DLは寝転がりながら、妹に絶賛されて、パケ版の方が少数なんだがー、決算なんてどうせソニーガー嘘ついてるだけなんだがー
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:38▼返信
Switch2版が出たら買うわ ガタガタ過ぎて頭痛くなるらしいし
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:38▼返信
>>1183
今までで一番真っ当なレビューだな。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:38▼返信
スクエニ
Switch向けソフト83作(予定の結合男子含む)
PS5向けソフト27作(予定のFF16,FF7リバース含む)

ユーザー「スクエニはもっとSwitchに出せば良いのに」
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:38▼返信
大絶賛はない。大不評はありえる。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:38▼返信
>>1232
通勤時に前通るセブンイレブンはスプラ3の時は発売日のぼり旗立ててたけどガレキンはなんもなかったな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:38▼返信
>>1241
別に炎上するほどの事は言ってないんだよな
二シくん達が放火してるだけで
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:39▼返信
武器寿命ある時点でマイナス20点くらいなんだが
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:39▼返信
これに満点付けたメディアは今後他のハードから出る大作にどんな点数付けてレビューするか見ものですなぁ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:39▼返信
>>1183
むしろどのゲームに対してもこういうスタンスでレビューしてもらえれば良い
忖度するな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:39▼返信
>>1220
クレイトスのモーションは前作から開発者が格闘術としてはおかしいが

絶大な力を持て余したクレイトスを表現するため敢えて
遠心力の引き寄せで力が無駄なになる動きにしてると言ってた
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:39▼返信
>>1172
ナランチャ…
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:39▼返信
必死でとってつけたような欠点を探すゴキブリが滑稽だわ
そんなのを全て上回る魅力で溢れてるってわからんかな?
クソゲーばっかりやってるからわからんか
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:39▼返信
・GOWに100点付けたとこだろ?なんか悔しくてやった感が凄すぎて

逆だろバカ豚テメエらが高得点以外を認めず叩いてるんだろうが
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:39▼返信
こうやってメディア操作してます

まるでMSだね
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:40▼返信
神ゲー神ゲーと🐷が持ち上げまくってるのに全く話題になってなくて草
これブレワイどころか任天堂タイトルの中でもかなり低いレベルやぞ 発売前にあれだけ騒がれてたのに発売後めちゃくちゃ空気やん
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:40▼返信
ニシの異常性がわかる事案だなぁ
GOWにコンプレックスでもあるのかなぁ?????
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:40▼返信
言ってる事結構正しくないかね。マップの広さとかそれで決してスカスカになってないイベントの豊富さ、マップ形状とかまでキチンと楽しめるように作られてる、様々な解き方を要求される謎解きなパズルとか、よくこれだけネタ考えたなってマジでスゲーゲームだとは思う。ただ、スゲーと思っても俺は楽しめてない。理由はやっぱキャラ強くしたり魔法使って爽快な戦闘するアクションゲーとかの方が好みだがそういう性質のアクションゲーではないからって理由。

評価する人の言い分判るが、とは言え評価しない言い分わかってそういう合わない人の意見もちゃんとした意見じゃないんかね。合う人しか意見言っちゃいけないなら、すべてのゲームは神ゲーのクオリティにしかなりえない。だって絶賛する人しかレビューしないんだからその人らにとっては最高なゲームなんだし。

エルデンリングでも思った事だが、批判的意見をぶっ潰しにくるファンがいるゲームの評価って正当評価ではないだろう。普通のゲームレビューは酸いも甘いも受け入れられたレビューなのに、大作はそれを許さない空気でレビューさせて大絶賛されてるとかまじ好かん。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:40▼返信
やっぱ世界共通で任天堂信者は異常だわ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:40▼返信
ゴキイラ発狂警報
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:40▼返信
なんかポケモン大会が大変なことになってるみたいだけど多分記事にならないんだろうな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:40▼返信
>>1249
そこしか不満ないなら20点は引きすぎだが満点は無いよな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:40▼返信
逃げ場ないくらい叩かれてて草w
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:41▼返信
>>1247
そいやポケモン剣盾だったか、見た覚えあるなー
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:41▼返信
海外には同調圧力はありません!キリ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:41▼返信
異常者が多数派の世界はつらいは
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:41▼返信
画面が見にくい、武器やクラフトした物は壊れる、fpsは安定しない、グラも微妙
中身はスカスカ、敵もいない、前作と変わり映えしない
コレでフォースポークン以上の点数が貰えるらしいよ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:41▼返信
>>1254
FF16で画面が暗い、QTEが、と必死に叩いてた豚が何言ってるんだ?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:41▼返信
>>1254
二兆円差一億本差GOTY多数
かたや減収減益減配で豚はよくそんな大口叩けるよね感心する
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:41▼返信
>>1247
海外では大して売れてないイカは国内売上が重要だろうからな
一方海外でも売れるゼルダはそこまで国内プロモに金掛ける必要がないんやろ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:41▼返信
ハゲ操作して何がおもろいねん、お前はLGBTQ信奉者か?
リンクは100点の容姿
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:42▼返信
ガレキンはどうでも良いけどレトロゲーやるのにSwitch検討した時期があってな
スーファミ、ファミコンをSwitchオンラインとやらでと考えたんだが入力遅延の噂が気になって保留してる
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:42▼返信
神ゲーだけど
武器の耐久は倍ぐらいあってもいいんじゃないかとは思う
まぁそこら中で色々手に入るけど
段々面倒になってくる
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:42▼返信
>>1254
魅力とかフワッとした事しか言わんな豚ってもっと具体的に頼むよ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:42▼返信
10点満点のレビューで1点買うのにどれ位払ってるのか知りたい
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:42▼返信
まぁフワフワレビューで満点付けたとこはFF16に低い点付けるだろうなw
タイミング的にも意識してるだろうし
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:42▼返信
信者補正かけると100点
かけないと60点のゲームって事だろ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:43▼返信
>>1252
桜井政博もモーションの話は「ゲームだとちょっと大げさ、やり過ぎくらいで丁度いい」みたいに言ってるしな
映像的に映えるんだろうな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:43▼返信
>>1268
いや、アレ以上なのは間違いないよw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:43▼返信
※1179
未だにコングポイントなんてものを有難がってるの、ゲハの任天堂信者だけだろ
時代遅れの任天堂ハード以外は、どんどんパッケージからDL版に移行してるのに
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:43▼返信
>>1215
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:44▼返信
ポケモンのやつ、ヤフートップに出てるなw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:44▼返信
>>1220
モーションのかっこよさならぶっちゃけNGSの方が中2的な意味でもまだまだ上な気がする。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:44▼返信
GOWみたいなゴミハゲ持ち上げてる馬鹿外国産ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww高得点連発の神ゲーゼルダ悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:44▼返信
>>1275
つい最近までガチでゼルダの主人公をゼルダだと思ってた🐷がまともな具体的内容語れると思うか?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:44▼返信
>>1272
そうやってやってもいないゲームを人格攻撃みたく叩くの豚だけだよ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:44▼返信
>>1272
トワプリのリンクが最強だけど、ブレワイリンクは70点くらいだろ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:44▼返信
ダブルスタンドってこれ明らかにゴキブリの自演だよね
ゴキブリって都合悪くなるとすぐ自演するのは前科あるからな
自演してそれを寄ってたかって叩いて悦に浸いてなんとか精神を保ってる
そんなことしてもティアキンの神ゲー評価とスイッチの覇権の地位は変わらないのにな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:44▼返信
>>1259
今回のは時オカに対するムジュラみたいなもんで
パズル要素高めた作品というのは理解できる

ただ、ムジュラは時間の流れやお面使った変身パズルは楽しいものになったが
ハイラルに残されたたった一人の勇者がガノンを撃ち滅ぼすというストーリーテリングからはズレてしまう
同じ現象はティアキンでも起こってるけどレビュアーそのことは揃ってダンマリなんだよな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:44▼返信
ダブルスタンドってこれ明らかにゴキブリの自演だよね
ゴキブリって都合悪くなるとすぐ自演するのは前科あるからな
自演してそれを寄ってたかって叩いて悦に浸いてなんとか精神を保ってる
そんなことしてもティアキンの神ゲー評価とスイッチの覇権の地位は変わらないのにな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:45▼返信
メタスコアのユーザーレビューの「最も役に立ったレビュー」の上位は6~7点評価のレビューばかりだな
良い所と悪い所をちゃんと評価してるレビューたち
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:45▼返信
>>1272
ハゲなだけでLGBTは草
全国のハゲに謝れ!
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:45▼返信
>>1245
それユーザーやない、ブーターや
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:45▼返信
ネット対戦で全国大会やってんのに本選に改造ポケモンいるとか書いてあってひっでえwww
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:45▼返信



外国産ゴキ「なんでハゲオブウォーより評判がいいんだ!悔しいゴキ!ゼルダの酷評してやる!」

惨めすぎるw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:45▼返信
コングって新潟のゲーム屋チェーンだっけ?そんなに指標になるのここの数字w
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:46▼返信
あのホロライブでもゼルダの視聴率悪いしニコニコでも一桁だからな...
まだダークソウルの方が視聴率あるの笑えるぜ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:46▼返信
>>1280
え?何で?
フォースポはシステム的な出来は凄い良いぞ
パーフォマンスも問題ないし
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:46▼返信
※1263
まあちょっと言い過ぎたけど、個人的にはブレワイの時にストレスマッハだったんよね
ティアキンはまだDLしたまま遊んでないけど、変わってないならマジで満点はない
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:46▼返信
60点でもだいぶ甘めな点数なのにいい加減豚は目を覚ませよ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:46▼返信
ニシくんは自分で遊んでるわけじゃないから
具体的な感想なんて書けるわけないじゃない
具体的に書けたとしても他人の借り物だよ
本当に面白かったら自分の言葉で感想を書けるでしょ?
つまりニシくんも買う価値のないつまらんゲームだと思ってるのさ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:46▼返信
前作の不満要素を改善しないのも『大いなるマンネリ』だからですか…?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:46▼返信
面白さもあるけど同時に操作性の悪さや料理とかまとめて作れないとか色々不便さが今時では無いんだよね
ダッシュでスタミナ減るのもそうだし馬呼び出せないのもそうだし設計が古い
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:46▼返信
まさかこの期に及んで未だに任豚がクレイトスさんを恐れていたとは逆に驚きだわw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:47▼返信
何時からハゲがLGBTQの仲間入りしてんだよ🐷ちゃん😂

お前らみたいなのが居るからLGBTQ当事者が迷惑してるんやぞw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:47▼返信
MSがソニーはロビー活動してるんだがーとか言ってたけどマジでロビー活動してるのに任天堂だよなw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:47▼返信
ポケモン大会にチーター出現してて草
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:47▼返信
ジャスト回避もQTEみたいなもんなのに文句言わず満点とかどれだけ図々しいんだ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:48▼返信
>>1254
他のゲームもやってるからこのゲームの粗もわかるんやで
ゼルダしか知らない人間が絶賛しても信用出来ないんよ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:48▼返信
※1272
リンクの顔が昭和初期のアニメ巨人の星みたいなデザインなのに100点とか言う奴は爺くらいなもんだわ
ゼルダも相変わらず不細工やん今時の顔じゃないな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:48▼返信
>>1285
必死だな おいw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:48▼返信
>>1303
そのドヤ顔で言ってる「大いなるマンネリ」もタイムボカンシリーズからのパクリなんだよなあw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:49▼返信
もう末期やん珍天堂
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:49▼返信
祠の前に馬車止めてクリアして祠から出てきたら
馬車の荷台がなくなって不満じゃないやつなんているの?w
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:49▼返信
>>1272
デビルズサードの悪口はそこまでだ!
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:49▼返信
>>1296
GOW持ち出したのお前らやろ 何擦り付けとんや
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:50▼返信
>>1274
耐久より武器枠が最初から倍くらい欲しいわ
すぐカツカツになってコログ集め強要されるのうんざり
1319.投稿日:2023年05月15日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:50▼返信
>>1315
信仰心があれば、不満など生まれない!
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:50▼返信
ブタ「このダブルスタンドクソゴキ!」

うーん、これは流行らんな
1322.GOW=クソゲー投稿日:2023年05月15日 16:51▼返信
ハゲなんぞ頼まれても操作したくないわ
勘違いすんなよ、アホゴキ
さ、ゼルダの続きやろうっと♪
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:51▼返信
二シくんゼルダと関係ない話ばっかしてて草
まともに反論できないんだろうな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:51▼返信
>>1203
まあ割とそんな感じよ前作からだからこそ後に過大評価だったって何人かのレビュアーが言うに至る訳だし
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:51▼返信
PSソフトの時は0点だろうが当然とか言い放つニシくん…
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:51▼返信
「一部60FPS維持できない」「アクション時ティアリング発生してる」とかいう理由で
平気で10点満点中1点マイナス(メタスコア換算10点減点になる)してるくせに

30fpsすら維持できないアクションゲームで100点満点は無いでしょ?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:51▼返信
>>1291
連投するほど無知を指摘されたのが悔しかったんだね...
ごめんよぶーちゃん まさかぶーちゃんがそこまで教養ないとは知らなくて...
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:52▼返信
成長要素もコログとか祠のミニパズルってのが飽きるしな
前作は初物だから我慢も出来たがまた同じ事やるの?ってゲンナリする
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:52▼返信
50代低所得未婚こどおじと、子供とでは評価も全然違うわな

そして大事なのは後者
ゼルダに限らず、世の中のすべてがそうだけど
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:52▼返信
>>1315
盗まれたんだろ
目を離したお前が悪い
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:52▼返信
宗教相手にしてるようなもの
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:52▼返信
>>1320
信仰心を点数に加えるのなしだろw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:52▼返信
世界一カッコいいハゲオヤジを豚がバカにしてて草
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:52▼返信
※1318
またコログ集めしなきゃいけないの?
聞けば聞くほどブレワイの不満点改善されてないな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:52▼返信



マリオにしてもゼルダにしてもポケモンにしても「えっ?これで満点?」って思ったことあるだろ?こういう事


1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:53▼返信
>>1322
君のコンプレックスの話なんぞ知らんわハゲ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:53▼返信
ダブルスタンド🐷がついにゴキの成り酢飯だ言い出して草生える
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:53▼返信
相変わらず目の痛くなる滲んだボケボケ画面なんだけど前作より劣化した?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:53▼返信
なんだまだ豚はSwitch買ってないのか…
豚のSwitchデビューいつになんだよ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:53▼返信
汚グラ、クソロード、武器壊れ、マップ使いまわし、スタミナ、消えるクラフト

これで60点が鍵かけるまで叩かれるような評価とは思えん、むしろ甘めだろ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:53▼返信
>>1199
トレジャーズとかライブ・ア・ライブ買わなかったのお前ら豚だろ調子いいこと言うなよカス
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:53▼返信
他に大作出ないからこれが100点じゃないと自我が保てないんだろうな豚はw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:54▼返信
ボリューム凄いのは間違いないと思うけど、バトル重視な人にはそこまで向くゲームじゃないし
不便さとか粗も全然あるのにこれで100点ってどうなんとは正直思う所はある
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:54▼返信
>>1323
エアプだからなwなんなら豚はスイッチすら持ってないぞww
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:54▼返信
>>1255
本当マジでおまえが言うなって感じだよね
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:55▼返信
地下のトライフォース(エルデンリングのパクリ)
空中のトライフォース(グラビティデイズのパクリ)
工作のトライフォース(パネキットのパクリ)
  △
 △△    テレレレ~
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:56▼返信
🐷は最近までゼルダの伝説の主人公はゼルダだとガチで思ってたバカなので
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:56▼返信
>>1330
お前のチャリのサドルがカリフラワーにすり替えられてても文句言うなよ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:56▼返信
クラフトゲーで作ったものが消えるとかフォールアウトでやらかしたら0点爆撃喰らうだろ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:56▼返信
(´・ω・`)それだけ任天堂、ゼルダが世界中で愛されるということ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:56▼返信
ライブアライブを8点にしたIGNJのレビューで書かれてた欠点出してやるよ

いまは「RPGのカウンター」として機能しない
HD-2D特有の問題点
表現の変更

ティアキンは満点です
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:56▼返信
前作であんだけ指摘されてた不満要素を自信満々で手つかずで新作でそのまま出してる時点でなんか勘違いしてそうで印象悪い
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:56▼返信
ティアキンNG登録した方がいいなこれ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:57▼返信
>>1338
クラフトと空島のせいでオブジェクトの数が激増したからね。
それに合わせてグラは色々な部分を劣化させてる。
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:57▼返信
そうそう
任天堂界隈のこういうところだよ
やべーのは
公式凸するのも任天堂信者だけだし

任天堂ソフトなので100点!異論は認めないから一斉に叩きます!が当たり前なんだもんな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:57▼返信
>>1326
維持できないというか30fpsに到達してる場面のほうが少ないレベルなんだよな
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:57▼返信
一番はコレクター要素無さ過ぎてフィールド探索が空しいんだよね
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:57▼返信
>>1338
したよ確実にまあボリューム増えた分のトレードオフswitchの限界
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:57▼返信
100点ってこれ以上直すところがない完璧って意味じゃないのか
そんな気軽につけるもんなんやね
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:59▼返信
>>1352
開発者の押し付けやな
一時期の岩星みたいだなw
岩星「操作性が悪い?知らんわ!リアリティ重視なんだよ。黙ってやれ!」
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:59▼返信
クソゲー認定されてもおかしくない内容なのに良ゲー以上の評価を受けてる事に違和感しかない
システム周りは本当に糞だし中身はフルプラで売る内容じゃない
この2点だけで十分評価が下がるはずなのに任天堂のゲームは評価が上がる
フォースポの時に人がいないからスカスカのクソゲーって言ってたよな
ゼルダに人はいるのか?モンスターすらいないのにさ
他のゲームを扱き下ろしたら比べられるのは当たり前、都合のいい時だけ被害者ぶるな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:59▼返信
>>1359
加点方式採点だと起きやすい現象だけど、今回の場合は度が過ぎてるからね
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:59▼返信
ティアキン配信が少ないのって
ちょっとでも不満漏らしたら豚や狂信者に袋叩きにされるからなんじゃね?w
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:00▼返信
>>1329
任天堂に都合の良い状況をただ礼讃してるだけじゃん大体50代低所得未婚こどおじはお前ら豚だろうが
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:00▼返信
>>1315
駐禁の場所に止めるのが悪い
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:00▼返信
祠巡り、コログ集め、雨で滑る、馬が馬宿でしか呼び出せない、武器すぐ壊れる

これらなーんも前作から改善しないままそのまんま出してるから呆れた
やっててとにかく面倒くさい
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:00▼返信
>>1359
コレに100点だしちゃったなら、コレに出てくる不満点や未熟さは今後別のゲームで減点理由に出来なくなるのにな
何でゼルダは同じような未熟さあんのに満点で、こっちのゲームはそれで減点されるんだよってなるのに
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:00▼返信
>>1245
どんだけFF16に粘着してんだよ
そのうち二頭身版がマルチで出るかもだから拗ねないで
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:01▼返信
>>1356
だね平気20fpsくらい
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:01▼返信
>>1285
すぐ発狂する…
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:02▼返信
今年でステマが禁止されるから任天堂が工作に全振りしてるなw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:02▼返信
まとめると凡ゲーってとこかな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:02▼返信
6年も掛けて作って前作のDLCで出しとけよレベルの出来なんだから60点は妥当
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:02▼返信
百歩譲って武器が壊れるのは仕様だと思う
「HP無くなったら死ぬのやめろや、HP廃止しろ」みたいな発言に近いので

ただそれで面白くなくなってるなら「すぐ壊れるからつまらん」と言われたゾンビアイランドと同様
減点対象にならないのはおかしいと思う
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:03▼返信
>>1367
そんなことはありませーん🤪
他のゲームでパフォーマンス不満だったなら普通に減点対象でーすw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:03▼返信
>>1369
32ビット機の黎明期かな?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:04▼返信
>>1363
真面目に結構あると思うよ
何されるかわからんし
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:04▼返信
ps5しか持ってないからゼルダやった事も無いくせに勝手に評価してるゴキって何なの?お前らはもうすぐ発売のFF16があるからそうひがむなよ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:05▼返信
他のゲームだってこう言う評価あるのに任天堂信者はこういうことするんだな
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:05▼返信
>>1297
コングポイントが有用だった頃ですらPS系は結構ズレあったしやっぱりパケ偏重の任天堂専用みたいなとこあったししかも最近は任系すら結構当てにならん
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:05▼返信
>>1355
宗教団体は全てにおいて別枠にしてほしい
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:06▼返信
さわりだけ旧Switch携帯モードでやってみたけど合わんかったわ。
相変わらずキーコンフィグ出来ないし、ダッシュスタミナ制でイライラするし、fps低すぎてちょっとやっただけで疲れたw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:06▼返信
普通にやってれば別にアラ探しのつもりじゃなくても気になるレベルでフィールドがどこも霧だらけでモヤモヤだからな
モヤキン言われてもしゃーないぞあれは
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:06▼返信
>>1378
ゼルダすらもやってないやつが叩き棒にしていちいちFFに攻撃してくんなよクソゴミ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:06▼返信
>>1378
おいおいw
ゴキは貧乏でPS5買えない設定どこ行ったんだよw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:06▼返信
GOTYを取ったセキローは戦闘以外のスタミナ消費をなくしたことで移動や探索のストレスがなく快適だと評価されてたがゼルダでは煩わしいスタミナ要素があっても減点されるどころか触れられることもなく満点になるらしい
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:07▼返信
>>1377
ガンダムアライアンスの編集動画のコメ欄で見たことあるぞ。
「なんでSwitch版じゃないんですか?」ってやつw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:09▼返信
>>1377
今回難易度高くて良く死ぬから、死んだときに思わず不満とか口滑らしたら
「絶対ガタガタじゃんヤダよ~」みたいにゴキ系サイトで超拡散されるリスクあるからな
そんな事されたら確実に憂国騎士豚がシュバッてくる

任ソ連の秘密警察レベル
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:09▼返信
>>1368
ごめんなさい、相手間違えてましたね
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:10▼返信
>>1386
バイオRE4もナイフが壊れるっていうてんとかで60点くらいつけたレビュアーいたけど炎上なんてなってないな
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:10▼返信
>>1386
アホな記者が難易度設定ないからクソみたいなこと言ってたの覚えてるわ
しかも本人はチートしてクリアしてたってやつw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:11▼返信
>>1387
そこまで行くとマジでYoutubeに広報のプロが巡回してるとしか思えんよな
逆に言うとyoutubeにはかなり影響あるから監視するのは仕方ない部分もあるかもしれんが
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:11▼返信
>>1378
ゲーマーだったら特定ハードしか持ってないなんて稀だぞ?そもそもswitchすら持ってないお前ら豚基準で物事語るなよ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:11▼返信
>>1387
こっわ
好意的に解釈するならマルチしたかったのかもしれねーけど…
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:12▼返信
>>1386
ゲーム全体のバランスとして、どっかでテンポ悪いなら別の要素でサクサク快適にして補うやり方は一応あるから一概には言えない

まぁゼルダは全体的に手間もストレス要素も多くてゲームテンポ悪いんだけども
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:12▼返信
普通は色々な意見があって当たり前で
余程悪質で0点爆撃とかあからさまなものを除けば低評価もあって当然なのだが

任天界隈では絶対に認められないらしい
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:12▼返信
スイッチとPCだけでいいなとかいつも豚ちゃん言ってるのに
フレームレートとかそういったことに無頓着なの無理あるってw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:12▼返信
ダッシュBに対してジャンプがXとかセンス無さ過ぎて草生える
「キーコンで変えよ」と思ってもキーコンすら無えしマジで終わってる
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:12▼返信
むしろ思考停止で満点をつけた過半数のサイトに、本当に不満点は無いのかと問い詰めたい
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:12▼返信
こういう悪いレビュラーは淘汰すべき
非公開にしたのはやましいことがあるからに違いない
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:13▼返信
豚が勝手にライバル視してるエルデンでも発売当初不満意見も結構あったがこんな事にはならなかったな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:13▼返信
レビューする方も豚はキチガイだとわかってるからつまらないゴミでも忖度せざるをえない
ポリコレと同じで粘着されたら仕事にならんからね
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:13▼返信
>>1398
キーコンフィグないのか
ちなみにPS5だと最近はEdgeでダッシュやジャンプを背面ボタンに割り当てるので快適
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:14▼返信
悪いことをしている自覚があるから非公開にするに違いない
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:14▼返信
>>1165
エルデンやマイクラの前に出てたならな😅
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:14▼返信
>>1400
レビュアーだろ
またタイプミスしたの?
ダブルスタンドと違って今度は言い訳きくかもなw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:14▼返信
豚と鉄オタって行動そっくりだな・・・
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:15▼返信
狂人に粘着されたらそら逃げるやろw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:16▼返信
>>1403
わかるよ
俺もedge使ってるから
だから余計に気になる
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:16▼返信
>>1365
荒廃したハイラルに駐禁とは?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:16▼返信
>>1406
それでも態々推す必要も推し間違える筈も無い位置にあるRをタイプするのはアホ過ぎるw

あ、ぶたちゃんはかなにゅうりょくでしたっけ?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:16▼返信
キーコンフィグってアプデで追加する気かな

最初からないとそれだけで減点対象だと思うんだけどなぁ…
任天堂ってホント楽させてもらってんな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:16▼返信
>>1367
>>1375

いわっちの二枚舌もそうだがホントそういうダブスタが平然と成り立つのが任界隈なんだよな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:17▼返信
色んな手間が多いのにさらにスクラビルドがテンポ悪くしてるよなぁ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:17▼返信
>>1406
レビュラーって言うの2回目だぜそれ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:17▼返信
>>1404
我等が任天堂様を非難したから天罰が下されたのだあああ!🐷
宗教こわ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:18▼返信
マヨラーみたいに言ってんじゃねえよクソ豚
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:18▼返信
>>1350
違いますただの盲信です
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:18▼返信
ゼルダは今時キーコンすらイジれない遅れてるわな
まぁ昔、桜井政博がコラムで「逆に1番多くの人が操作するであろうキーコンに責任を持つ」って意味でゼルダはキーコン変えれなくしてるらしいとは言ってたけどまだその考えのままなのかも…
あれスマブラXとかforの頃に見た話なんだが
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:19▼返信
ティアキンで満点つけたレビュアーは以降二度とティアキンで減点しなかったフレームレートやグラフィックで他ゲーを減点するなよ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:19▼返信
イギリスでゼルダ、ホグワーツをもう抜いたってよ
まぁ当たり前か
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:19▼返信
🐷「レビュラー!!ダブルスタンド!!!!」


🐷「ゴキの成り酢飯だそれ」
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:19▼返信
>>1247
今回はローソンとのタイアップらしい
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:19▼返信
>>1401
エルデンは好きだが人によって向き不向きあるし60点付ける人間がいてもおかしくないからな
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:19▼返信
ぶっちゃけ85〜88点だったら誰も何も言わなかったと思うわ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:20▼返信
こいつ割れ推奨して任天堂からレビュー用のROM渡されなくなったこと逆恨みしてたり訴えるぞとか抜かしてたゴミでしょ?


レビュー内容の前に私的な逆恨み込みだから嫌われてんだよ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:20▼返信
商業レビュー評価でゲーム叩いたり勝ち誇るのは任天堂信者だけだろ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:20▼返信
>>1262
なにそれ詳しく🤗
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:21▼返信
正当な理由もなく減点がだめなら、正当な理由のない満点もだめだろ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:21▼返信
>>1378
PS5もSwitchも持っとるわ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:22▼返信
言論統制
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:22▼返信
>>1426
ソースは?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:22▼返信
※1396
こいつが割れ厨で嫌がらせ目的だから叩かれてるだけ
逆に世界中で高評価なものを無理やりインチキインチキ駄々こねてるのはどっちなんですかねぇ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:23▼返信
>>1425
90点前後でも誰も文句言わなかったと思うよ

日頃、IGN系や大手ゲームメディアが
PSや箱の専用ゲームに「PCの他のゲームと比べてフレームレートが出てない」と減点してなけりゃね
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:23▼返信
PlayStationやXboxも『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売をお祝い
xboxのお祝いの言葉
「またハイラルに来られてうれしいです。任天堂、『ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売おめでとう!」
PlayStationもお祝いの言葉
「ハイリア人の皆さん、空の世界を楽しんでくださいね!」
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:23▼返信
キーコンフィグを自由にいじらせるのはアクセシビリティの面もあるんだけどな
誰もが不自由なく操作できるキー配置はありえない
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:24▼返信
>>1425
高いよ😅
パフォーマンス不満、前作から変わらない不満が気になる人は60点くらいでも妥当よ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:24▼返信
>>1433
ここが任天堂系のゲームで高得点付けてるのもあるし、レビュー内容は真っ当だし、嫌がらせには見えないけどね
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:25▼返信
90点よりも低いレビューはわずか5件しかなく、そのうちの4本は80点台である。稀に見る傑作が誕生したことは間違いなさそうだ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:25▼返信
>>1392
youtubeの任天堂系のコメ欄異常だし
逆にPS系の動画に対する荒らしも酷いもん
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:26▼返信
日本風に言うところのかまってちゃんだろ
わざと目立つように根拠のない批判レビューをして注目されたかったのだと思う
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:26▼返信
ゴキイラ

止まらんぜよw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:26▼返信
信者は認めないだろうが、そもそもクラフトゲーって人を選ぶんだぞ
どうやってもクラフトする最中は絵面地味で退屈になるし、動かして遊ぶアクションゲームとは相性悪いんだわ
クラフトめんどうって層は必ずいるし、それだけで100点にはならんよ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:26▼返信
>>1428
チャイニーズ共が持ち物複数のチートポケモンで無双してる
ついでに休憩挟めずに20連戦させられる上に今の戦績確認不可
20戦したら終わりの筈なのに21戦させられたりとかもう滅茶苦茶
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:27▼返信
>>1439
いや遊んで自分で判断しろよw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:27▼返信
面白いけどブレワイで感じた革新性は無いやん
ムジュラみたいな変化もないし、近いのは神トラ→
神トラ2かな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:27▼返信
>>1435
PlayStationやXboxも『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売をお祝い
xboxのお祝いの言葉
「またガレージ大作戦の世界に来られてうれしいです!」
PlayStationもお祝いの言葉
「ハイリア人の皆さん、グラビティデイズの世界を楽しんでくださいね!」
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:27▼返信
満点以外の点数付けたら犯罪者扱いされる世界線
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:27▼返信
ゴキイラゴキイラゴキイラ

鳴き声止まらんぜよw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:27▼返信
ブレワイ3000時間超えの水木一郎さんにもプレイしてほしかった
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:28▼返信
>>1432
記事出てただろ
少しは調べて来いよ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:28▼返信
高得点をつけないと潰されるとかやっぱり任天堂は宗教だなw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:28▼返信
>>1441
クリックベイト
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:28▼返信
地下のトライフォース(エルデンリングのパクリ)
空中のトライフォース(グラビティデイズのパクリ)
工作のトライフォース(パネキットのパクリ)
    △
  △△    テレレレ~
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:28▼返信
>>1443
人を選ぶところを万人向けに落とし込んだのがこの作品
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:29▼返信
>>1443
クラフト要素は面倒くささとセットだから合う合わないが激しいのよね…
俺もマイクラやれないタイプの人だからよく分かる
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:29▼返信
>>1354
そりゃ中村も1時間で止めるわな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:29▼返信
前作はちょっとダッシュしたらすぐスタミナ切れての繰り返しで細かいストレスがついて回ったんだけど、今回は快適に遊べるかな?
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:29▼返信
新しい要素は楽しいけど難易度は上がったと思う。
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:29▼返信
イライラしてんなぁゴキ
自分たちが世間とズレてることが証明されちまったからな
発狂寸前って感じか
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:30▼返信
地下のトライフォース(エルデンリングのパクリ)
空中のトライフォース(グラビティデイズのパクリ)
工作のトライフォース(パネキットのパクリ)
      △
   △ △    テレレレ~
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:30▼返信
>>1438
いや、だから割れをやってたのが叩かれてる主因って話では?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:30▼返信
>>1446
それどころか悪い所まで全て前作と同じだから、順当にいけば寧ろ評価は低くなる筈なんだよ
半端なクラフト要素が追加されただけで全くブラッシュアップされてないからな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:30▼返信
・パフォーマンスに問題が多々ある
・前作で不満が多かった点が解消されていない
・使いまわしマップ
・会話シーンがいまどきテキストだけ
・キーコンフィグもない

時代遅れなゲームだが満点
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:30▼返信
>>1455
落とし込めれてねーよ😡
結局、チマチマクラフトした乗り物使うよりも普通に走ったりパラセールで移動する方が安定しとる
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:30▼返信
※1443
ブループリンタの能力取れば設計図や自分で作った工作物の履歴から材料揃ってたら一瞬で作成できんだよエアプの朝鮮ゴキブ李
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:31▼返信
2023年にこのレベルの出来で高評価とかありえないからな
目を見張る要素どこだよ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:31▼返信
世界中で高得点で低い点数つけるのがおかしいって、こうやって低い点数潰してるから高得点なんだろw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:31▼返信
もしもエルデンがガレキン並みのグラフィックだったら豚さんはその一点だけで10年くらいネガり続けると思うよ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:31▼返信
核心的で想像性豊かなゲームだしなあ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:32▼返信
>>1347
マジ!?ゼルダやってなくてもスマブラさえやっていれば分かる内容なのにw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:32▼返信
ゴキちゃんが必死に下げようとしても無駄無駄w
君達は超少数意見なのだから
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:32▼返信
やるたびにいらつくほうが多いのに100点はありえないからな
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:32▼返信
任天堂様への不満は許さないニダ!
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:32▼返信
>>1462
仮にそれが事実だとしたら
なんで任天堂の担当者でもない人間がレビュー用データ配布してない相手が分かるのかなぁ??
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:33▼返信
>>1470
核心的??
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:33▼返信
豚「任天堂のソフトは100点!PSのソフトは0点!それ以外は認めない!」
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:33▼返信
>>1470
その短い文章で日本語間違えすぎでは
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:33▼返信
ロケットスタートを記録!『ゼルダの伝説 ティアキン』英国で今年最大の売上を誇るパッケージソフトに

ハリーポッチャリの母国でもゼルダ圧勝
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:33▼返信
今の時期って他に目ぼしい新作無いからティアキンのゲーム配信だらけになってもおかしくないのに全然無いのはなんでなんでしょうかねえ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:33▼返信
ぶーちゃんの被害妄想が本当に酷いな
フォースポークンやFF15やFF16の記事で散々暴れといて被害者面
本当にアホすぎて何も言えん
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:33▼返信
任天堂公式も信者もロビー活動レベルマックスだよな
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:34▼返信
完全なる宗教なんだよなあ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:34▼返信
ティアキン既にアメリカ、カナダ、フランス、ドイツでも年間売上トップだよー
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:34▼返信
>>1466
能力取らないとできないってそれ何年前のゲーム??
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:34▼返信
脳死でこれに50点満点付けて回ったレビュアーは
24年前のパネキットをパクってドヤ顔でオリジナリティ主張してるアホの集まりだからな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:35▼返信
>>1460
その世間で全然話題になってないの草
もうポケモンに話持ってかれてるやん
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:36▼返信
ティアキンAmazon見たら北米イギリスドイツフランス全て「年間セールス」ソフト1位なってたからな

イギリス以外も同じことなってる思うよ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:36▼返信
※70
マジでこれ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:36▼返信
抽象的な持ち上げと売れてるんだーしか言えない豚
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:36▼返信
ホグワーツ以上とか書きつつDL込みだと3位なのは笑うところかな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:36▼返信
>>1466
なおその要素使うには高難易度の地下世界を攻略しないといけない模様
地下は真っ暗闇で光るアイテム無しにはとても進めない&敵の攻撃で最大HP減少するので楽に取らせる気なし

クラフト推しなら序盤のチュートリアルで取らせんかい😡
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:36▼返信
>>1451
どこに?それを聞いてんだけど
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:37▼返信
パクりパクられはゲーム業界の宿命天中殺だとしても

いくらオーパーツと呼ばれた名作とは言え
初代PSで作られたソフトより完成度低いってのは余りにも悲惨でしょ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:37▼返信
任天堂のゲームは批判できないすごい世界w
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:37▼返信
>>1495
批判したがるのも違うぞ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:37▼返信
爆死のショックで売れてるんだがー!とか言い出す任天堂ファンボーイ😭
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:38▼返信
ウルトラハンドが無限の可能性があるからブレワイよりも相当試行錯誤が楽しい
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:38▼返信
>>1485
しかもその能力、序盤で取れないんよ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:38▼返信
>>1491
恣意的な持ち上げは任天堂独占だというのに!
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:39▼返信
任天堂との契約に応じないとレビュー用ロム送ってくれないので
フラゲして批判したら「割れ使ってる」と言いがかり付けて潰しに掛かる独裁堂
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:39▼返信
>>1
知らないじゃ済ませないぜ!?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:39▼返信
>>1491
Switchがクソ雑魚ストレージだから…
俺もDL買う為にスマブラSP(パッケージ版)のデータ以外の全てを消したもん
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:39▼返信
※1499
俺はパラセール取ってすぐに超序盤の写真取るメインミッションの帰りに地下世界で入手しましたけど?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:40▼返信
っつか売上誇られても、中古落としでもやってるのか?と疑いたくなるGEOのセールやら、
増え続けるチンテンの棚卸資産と胡散臭くてしょうがないんだがw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:40▼返信
ぶーちゃん、誰も売上の話ししてないんのにまた読解力ゼロで売上ガー連呼かw
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:40▼返信
信者でもないGKが具体的な不満点を書いてるにも関わらず🐷はずっと神ゲーなんだがーやゴキイラを喚いてるだけ
どっちがエアプかは一目瞭然だなw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:40▼返信
>>1500
日本での洋画プロモでよくある全米No.1と一緒やしなw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:40▼返信
いいから豚は内容の話ししてみろよ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:41▼返信
>>1466
なんで最初からその機能使えないんですか?
クラフト好きな人間は自分で作るだろうけど、そうでない人は最初から使えた方がいいじゃん
簡悔?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:41▼返信
ゲームの面白さってのは主観的な指標で、ロード時間の長短やfpsのブレは客観的な指標
任ゲーだけ客観的な指標を適用しなくていいなら、まずはその理由を説明するべきね
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:41▼返信
>>1329
任天堂を信ずる者は救われると本気で思い込んで気づいた頃には50代低所得未婚こどおじになっていましたwww
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:41▼返信
>>1507
なお、核心的で想像性豊かなゲームなどと、意味不明な事を言っている模様


革新的で創造性豊かと言いたかったんか?wwwwwwwwwww
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:41▼返信
※1485
パラセール取ったらすぐに会得できるだろがエアプ
マスターソードも地上に降りて10分間でそれぞれマスターソードやハイリアの盾取れるわ基地外
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:42▼返信
>>1496
極端なんだよ
したがるんじゃなくて悪いところを悪いと言うことも許されないことだよ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:42▼返信
>>1496
これで任天堂界隈が異常と思わないならお前も異常だよ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:42▼返信
実際前作とマップ変わらんがな
操作下手だったから60点なんやろ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:43▼返信
パネキットなら設計したもの必ず最序盤から残していけるのに

いちいちクラフトさせて消滅させてまたクラフトさせてと
無駄な事やらせてボリューム水増してるプレイ時間稼ぎ堂
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:43▼返信
>>1514
ある場所前提の話してて草
ネタバレされると切れるくせにw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:43▼返信



スイッチ最後の希望は3位wwwwww


1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:44▼返信
>>1517
その発言のソースは?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:44▼返信
>>1518
また1から作る楽しみが繰り返されるのはありがたい、100点
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:44▼返信
豚凶暴すぎるだろ…
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:44▼返信
>>1520
🐷<消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:44▼返信
ポケモン大会で多くの不具合、公式謝罪 原因調査中…参加者が不満爆発「こんなに炎上している大会は初めて」[Yahooニュース - オリコンニュース]
不具合の内容をまとめると、“試合終了、強制的に次の試合(対戦相手のマッチング)が進み、途中休憩する余裕がない状態で連戦が続く”、
“自分自身と相手のレート情報(対戦回数や勝敗数など)が表示されない”、“同じ人と再戦が続く”などの現象に不満や批判の声が出た。
今回の件についてポケモン公式は参加者へメールにて「お詫び」と題して「本大会において、本来意図していない挙動が発生する不具合があったことを確認しております」と不具合があったことを認めた。
最後に「大会にご参加いただいた皆様には、ご迷惑をおかけしたことをお詫び申しあげます」と謝罪した。
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:45▼返信
悔しそうなコメント多すぎだろ
面白い事実は変えられないから、内容語れよwみたいなこと歯軋りしながら言ってるやつ増えてきたな
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:45▼返信
>>1511
パフォーマンスってゲームの面白さに繋がるから当然どのゲームもそれは評価基準になるのに、任天堂だけそれは無視だからね
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:45▼返信
批判は許されない全て肯定しろ
これが任天界隈の常識って事で良いですか?
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:45▼返信
>>1526
でも3位wwwwwwwwwwwwwww
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:46▼返信
>>1526
任天堂界隈の異常さの話しは言い返せないからってw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:46▼返信
>>1526
言い返せないからって無理してコメしなくてもいいのに
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:47▼返信
今日の🐷語録
・ダブルスタンド
・レビュラー
・核心的
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:47▼返信
※1510
いきなりそんな事出来ても材料ないと作れないんだしお前みたいなのは段階踏まないと無理だと思うよw
しかも地上降りてパラセール取ったら地下で寄り道して誰でも倒せるイーガ団の頭領一回目のイベント戦後プリンタ機能使えるんやが
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:47▼返信
【悲報】豚ちゃん海外でもパッケだけが拠り所だった【ガレキンDL込3位】
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:47▼返信
ゴキが世界から嫌われてるのをまた知ったか
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:48▼返信
任天堂のゲームはNBPが含まれたレビュー以外は許されないんだが?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:48▼返信
何で任天堂信者だけこうもキチガイレベルで宗教的かつ攻撃的なんだろう
 
少数だから目立たないだけでチカ君も0点爆撃で同じだけどな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:48▼返信
>>1532
・核心的で想像性豊か


妄想に生きる豚らしい表現だろう?w
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:48▼返信
※1527
それがNBPなんやろ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:49▼返信
>>1534
6年ぶりのこれしか無い大作()ソフトなのにw
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:49▼返信
>>1514
実際それネタバレされたらマジでチート使い並みにつまらんだろうからな

結局そういう部分含めて、凡庸なゲームの上に
ネットでバズることだけを目的にした要素を固めて作られてるのがよく分かる
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:49▼返信
こんな過激派信者だらけじゃホグワーツも逃げ出すわなw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:49▼返信
>>1475
この記事内の引用に書かれてない?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:49▼返信
ブループリンタ取ってもお気には8個までだし呼び出すのにアイテム消費するからなぁ
履歴はあるが作ってると更新し続けるから履歴で残そうとするのも大変
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:49▼返信
もしかしてゴキちゃん引いてる感じなの!?😅
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:50▼返信
※1537
別にだけってわけじゃないが、今のニシくんは余裕がなさすぎるのだ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:50▼返信
>>1458
切れるよ、スタミナ。
それどころか、武器をクラフトの合成アリキで素の状態アホみたいに弱くしてるからマジで糞ダルい。
オープンワールドの筈が素材の為に、いちいち雑魚無視出来ないで倒す必要あって酷いよ。
相変わらずfps低いわ、可変だわだし、マップのオブジェクトがポップするし、マップは相変わらずスカスカだし。
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:50▼返信
ブレワイですら廃人しか遊びきれんだろって物量だったのに軽く超えて来てるしな
全マップ踏破は俺は無理w
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:50▼返信
FF16では「60fps出てないから減点」とかやるまでが任天堂との契約です
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:50▼返信
多分キチガイレベルで異常なのを当のこいつら信者は理解してないよな
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:51▼返信
>>1528
批判とネガキャンは違う
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:51▼返信
>>1548
怖い…
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:51▼返信
>もしかしてゴキちゃん引いてる感じなの!?😅

誰かこの豚語翻訳してくれw
多分引用というワードに対しての反応だと思うがw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:52▼返信
>>1551
中身見たら普通のレビューなのに?
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:52▼返信
>>1
良い点
魔物素材の活用法が増えた。
悪い点
金属製武器が文字通りゴミになった。
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:52▼返信
※1547
頑張りゲージ強化しろよアホなんか?
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:52▼返信
なんでエアプで記事書いて炎上したくらいで記事消すんや?
炎上するの分かっててやってるはずやろ
よく分からないことをするなぁ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:52▼返信
折角のゼルダ出しても3位
もうスイッチって「キャラゲーがしたいけどPCは買えない中高生」ぐらいにしか刺さらないよな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:53▼返信
>>1533
つまりクラフトの手間がなくなって材料集めだけで済むんだからクラフト面倒な人には大助かりじゃん
なんでクラフトが嫌いな人への配慮が無いの?
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:53▼返信
ソフトが売れないスイッチ
もはや地獄だ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:53▼返信
🐷は11月にスイッチでも発売予定のホグワーツすらティアキンを叩き棒にして批判してるのか
終わってんなwだからサードは離れていくんだよ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:53▼返信
次のゼルダはマジでリトルビッグプラネットパクりそうな予感
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:53▼返信
あの国のやり口と同じやんな
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:54▼返信
うわ~。。。豚最低だな。。。もうキチガイだよこいつら
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:54▼返信
国内の本体の大部分は中国へ転売
ソフトは買わずフォートナイトに貢ぐユーザー
もうやだこのスイッチとかいうゲーム機モドキ…
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:54▼返信
任天堂しか作れないゲーム
回答が1つじゃないってホンマおもろい
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:55▼返信
>>1562
確かにあの感じ任天堂好きそうだよな
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:55▼返信
※1558
Switchのメイン層はおじさまおばさま(オブラート)らしいぞ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:55▼返信
任天堂ファンボーイは売れてないからって援護するわけでもなく仮に売れてたとしてもそれに胡坐かくだけでクソの役にも立たんよな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:55▼返信
20年後の豚は次回作以降ロープキャスターパクってゼルダ起源説唱えてそう
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:55▼返信



     満点ばっかりでオカシイと思ってたらこういう事か


1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:56▼返信
任天堂さん開発研究費も広告費も本社計上にしてるのにソニーにダブルスコアの売上差つけられるとか
まじでスイッチ死んでますがな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:56▼返信
>>1566
ガレージ大作戦ってのあってな
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:56▼返信
>核心的で想像性豊かなゲームだしなあ
これなにかのコピペなの?


1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:57▼返信
>>1551
事実陳列罪
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:57▼返信
トーレルーフは凄いアイデア
何が凄いってトーレルーフ取ったあとも
なかなかそれ前提の移動方法に頭を切り替えられなかったこと
明らかにゲーム業界がタブー視してきたもの
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:57▼返信
※1562
次はいい加減、〇周遅れのOWやめて、クオリティ追求した箱庭型に戻って欲しいんだけどな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:58▼返信
ハードの普及台数ってのは大事だけど、問題はその中身
転売転売また転売で大陸に渡ったであろう手アカだらけのスイッチも売り上げに入れる任天堂
ソフトは基本無料のソシャゲばかり、もうこれらスマホだけでよくね?が最適解になりつつあるスイッチ
いまや転売の価値すらなくなった上に、某国から法的に目を付けられて失速がとまらない

世界でも失速が失墜にかわる日が近いかもな
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:58▼返信
伸び天堂
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:58▼返信
>>1566
もう9年も前の話じゃが、MGS5というゲームがあってのう…
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:58▼返信
テラハのSNS誹謗中傷みたいなことしてんの任天堂界隈?それでまさか自○に追い込むつもりですか?怖いなぁ
これだから某信者は宗教みたいで嫌いなんだよ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:59▼返信
にじさんじやホロライブのVtuberたちがあまり配信しないのは扱いがデリケートなゲームだからだろうな
もし配信中ポロっと不満や苛立ちの声漏らそうものならそこだけ切り抜かれ拡散されて炎上するリスクがある
終始言動に気を遣いっぱなしで息苦しそうだ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:59▼返信
ガレージ大作戦も良作扱いだけど従来のファンからはそっぽ向かれたらしいね
まぁアクション楽しみたい層がクラフト要求されればそら不満が溜まる
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:59▼返信
>>1558
そもそもいつもなら嬉々としてDLカード込の販売数ドヤ顔で出してくるのに
今回に限っては態々DL除くなパケ限な数字出して来てる時点でおかしいと思ったんよねw
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:59▼返信
ジョシュアの地下イベはロベリーが移動するところまで進めておいた方が良いね
間違いなく今後のプレイの幅が広がるわ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:59▼返信
豚が必死でスイッチ売れてるって事にしたいらしいが、任天堂ってゲーム部門とネットワークサービスをくっつけた売上だよな
赤字になりにくいネットワークサービスの黒字分と合算してこれじゃポンコツゴミッチくっそ赤字って事だろ
終わってんじゃん
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:59▼返信
>>1576
まぁデバッグだしなw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:00▼返信
>>1576
オープンワールドでそれやったら終わりだからな
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:00▼返信
>>1566
パネキットというゲームがPS1に出ていましてね
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:01▼返信
ソフトは続けて全く売れずマイナス要因
スイッチ台数の数字は増えるも会員数は増えず減る
CoDは勿論ABのIPはスイッチで展開されずこの先絶望
ゼルダのロイヤリティも当然絶望

スイッチワッショイの海外でもスイッチワッショイ報道とその数字に違和感が出始めてる
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:01▼返信
>>1582
謎解き詰まるとすぐ荒れるからな
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:01▼返信
初心会を敵に回すとこうなるのか・・・
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:02▼返信
配信を見る限り面白さが全く伝わてこないけど神ゲーな事は分った
画面は見にくいし中身はスカスカだけど神ゲーなのは理解した
武器やクラフトは直ぐに壊れてしまうがストレスを感じれるので神ゲー
30fpsが安定しないところが素晴らしいので神ゲー
こんなに凄い神ゲーが遊べるスイッチは神ハードです
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:02▼返信
日本じゃスイッチは陰キャのハードって認識なんだろうなあ
低年齢層向け、ファミリー向け、カップル向けのタイトル捨てたんだからぐうの音も出ん
何やかんやモンハンは偉大だったなあ
それもPSに逃げられたが
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:02▼返信
※1587
等々オープンワールドゲームでもドラえもんごっこで遊べるウキウキ感半端ない
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:02▼返信
多様性とか言っといて気に食わない奴は袋叩き、何なのこの二枚舌共は
1597.投稿日:2023年05月15日 18:02▼返信
このコメントは削除されました。
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:03▼返信
>>27
確かにff16の記事になると変なの沸くしな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:03▼返信
任天堂に対してはポジティブな発言しか許さないを地で行ってるからね
宗教具合が年々悪化してない?もうカルトレベルに到達してるようにしか見えないよ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:03▼返信
※1591
押し寄せたニシ君が視聴マナー守れるとも思えんからね……
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:03▼返信
>>1576
わざわざ使う必要ないいらない技ってことだな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:03▼返信
要するにスイッチのファーストタイトルは赤字、と
そりゃ映画にも出すようになるわw
メガヒットで3位でしたっけw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:03▼返信
プルア美人過ぎてつらい
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:04▼返信
任天堂及び信者の傲慢で排他的なのは呆れるしかないな(ため息
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:05▼返信
>>1533
ブループリントって設計図って意味だぞ
なんかさっきからプリンターだと思ってる感じだけど
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:05▼返信
色々と詰んでんなこれ
ゼルダ頼みのアレ言ってる事がマジなら任天堂は2~3年後にはファーストタイトル作れなくるだろ
だが工作費は絶対削れない・・・・とw

間抜けすぎる
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:05▼返信
>>1567
会社買われてマリオ作らされそうになったから
SCEにスタジオ買ってもらったんやで
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:05▼返信
20時間のプレイ時間だがゲーム自体も最高だけど誇張抜きに底が見えないのが一番恐ろしくなっきた
全体的にゲームとしてやり応えが増してるのも素晴らしいね

というか散策楽しすぎてまだハイラル監視塔周辺しかかいってねえんだがw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:05▼返信
※1604
もしかしてフロムの深淵より深い?
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:05▼返信
最近の任天堂ゲームってバグまみれか酷い手抜きのどっちかしか無いよね?

HAL研究所は残業代未払いで労働基準監督署に踏み込まれるし🐷さんがいつも自慢している任天堂の利益は何に使ってるのさ?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:05▼返信
デバッグコマンドの一つを任天が業界初の要素として取り入れました、とかやってるのがとっても任天らしくていいじゃないかw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:06▼返信
他人の足を引っ張る事に全力
自画自賛はするが中身が伴っておらず嘘と虚飾にまみれている
自分達の過ちは全力でスルーもしくは隠蔽するが他人のは滅茶苦茶叩く
一番嫌いな言葉は『正々堂々』

絶対日本の企業の考え方でもアメリカの企業の考え方でも無いんだよな。
やっぱり任天堂って創業者一族の辺りに隣の国の血が色濃く入っているとしか思えない。
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:06▼返信
>>1588
レベルデザインの放棄だからな
クラフトもそうだけど素人考えで混ぜちゃいけないもの混ぜまくってる
もうゲーム作る能力が著しく落ちてるよ任天堂
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:06▼返信
これだから任天堂信者は宗教キメすぎて気持ち悪すぎる
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:07▼返信
>>1600
PS公式生放送にも押し寄せて荒らすのが任天堂信者と豚だからな
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:07▼返信
なんだ、あれこれ言われてるけど結局面白かったんやな?
まあ好みはそれぞれだからしゃーないで
以前のゼルダと比べて〜とかもあるだろうしな
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:07▼返信
ゼルダの伝説ティアキンのメタスコアレビュー
ギフィニティ60点 2023 年 5 月 11 日
「ハイラルのオープンワールドにまだ足を踏み入れていない場合は、物事を面白くするのに十分な新境地を備えた Tears of the Kingdom がそれを体験する最良の方法です。しかし、2017 年のリリースに興味がなかった場合は、このストーリーだけでは 2 回目に挑戦する価値はないかもしれません。」←これの何処が悪いんだよ?
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:07▼返信
じゃあゴキブリはFF16がどんなに叩かれても文句つけるなよ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:07▼返信
>>1608
フワッフワやな
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:07▼返信
ポケモン大会バグまみれ記事作られないね
これはひょっとして御本尊からストップかかってるかな?
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:07▼返信
風の神殿クリアしてチューリと盟約結んでみ、更に楽しくなるで
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:08▼返信
開発6年かけた豚の餌→3位wwwwww
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:08▼返信
豚ちゃん?
ブループリント(設計図)を3Dプリンタか何かと勘違いしてる?
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:08▼返信
FF16の時同じようなこと起こるだろうから、その時のゴキのダブスタ見るの楽しみ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:08▼返信
ゼルダの伝説は神々のトライフォースが一番だな
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:08▼返信
※1617
要は追加要素すくねーよってこと?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:08▼返信
>>1618
ネガキャンと批判の違いをまず勉強しろ
お前ら豚がやってるのがまさに前者だ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:09▼返信
多分明日辺りにティアキン国内出荷200万本と全世界出荷1000万本の発表するんじゃねーの
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:09▼返信
>>1624
ダブスタの意味も理解してない豚w
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:09▼返信
>>1624
ダブスタは豚の十八番じゃん
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:10▼返信
任天堂信者さんデュフデュフ笑ってそう
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:10▼返信
リト村行ってハテノ村行くまでが実質チュートリアルでもいいぐらいかな
何故ならリト行けば便利なリーバルトルネードみたいなの使えるようになるのとハテノ村行けば祠センサーやマップワープや足跡モード出来るようになるし

マジで底が見えない恐ろしいゲーム
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:10▼返信
>>1618
発売当時はボロクソ言われてたソルハカ2も普通に楽しんでたワイからしたら
別に勝手に言ってろとしか言いようがないんやがw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:11▼返信
子供たちに人気のドラクエもスイッチ版だけクッソコケてるしなぁ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:11▼返信
めんどくさい
テンポ悪い
戦闘ガクガク

60点だと高すぎるから突撃したのか?
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:12▼返信
※1629
豚が言うダブスタってダブルスタンドって言葉らしいから意味が違うんじゃないwww
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:12▼返信
まぁスイッチ自体が逆鞘だからそれだけで利益が生まれないのは分かる
でもそれって自業自得だよね
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:13▼返信
 解法が一つではないゲーム
・MGS 1998年 ・デウスエクス 2000年
 どんな手段でもいいので目的達成さえすればミッションクリアできるゲーム
・ヒットマン 2000年 ・アサシンクリード 2007年
 クラフト次第で解法がほぼ無限にあるゲーム
・パネキット 1999年
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:13▼返信
日本人なら世界で頑張ってる日本企業任天堂を褒めるのは当然だろ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:14▼返信
豚はもっと色々なハードでゲームやったほうが良いと思うよ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:14▼返信
水木一郎ならティアキンのプレイ時間1万時間超えただろうな
それくらい凄まじいボリューム
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:14▼返信
>>1639
日本軽視中華堂w
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:14▼返信
多様性はどうした世界
60点をつけるレビュアーが居てもいいだろ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:14▼返信
※1638
ヒットマンは手段が豊富過ぎてバカゲーになりつつあるところホントすき
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:14▼返信
真実を書いてしまった結果消されてしまったか
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:14▼返信
ほんま債務超過しないか心配
3DSもミリオンは数本しか出てないし、WiiUは1本
それより遥かに衰退したスイッチはヤバいを通り越して
もう駄目だコリア
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:14▼返信
>>1638
ブレワイの10年遅れ堂が
アズキンで20年遅れ堂に進化したな
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:14▼返信
これといいコログいじめといい陰湿なことばかり話題になるな
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:15▼返信
>>1608
こいつらすぐハイラル監視塔で20時間とか話盛るからな
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:15▼返信
何を観点に評価するかにもよるからな
お色気シーンが足りないから60点なのかもしれん
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:15▼返信
ハーフどころかクォーターミリオンすら行っているスイッチ独占ゲームあるのですかね…
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:15▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド データ容量14.4GB

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムデータ容量16.3GB
因みにブレワイのDLCのデータ容量1.3GB
〜DLCでよくね?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:15▼返信
>>1632
他を知らないって幸せだよな…
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:15▼返信
>>1628
出荷200ってアクティブ1割以下だぞ
しかも出荷だぞ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:15▼返信
ソニーのように自社ソフトだけでやっていけるようになってないのが悪い。
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:16▼返信
>>1624
既に7000コメしたじゃん
忘れたのか?
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:16▼返信
自分が死んだあとも面白いゲームが出続けるとか死ぬに死にきれねえ
電脳化はよ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:16▼返信
まさに韓国そっくりなんよ
任天堂と任天堂信者と豚の思考思想
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:16▼返信
※1649
ゲーム下手なんやろ
俺がウォーロンの呂布で20時間溶かしたのと一緒や
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:16▼返信
どうせアーマードコア6が発売されたら
ティアキンなんかみんな忘れるよ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:16▼返信
もうゲーム事業畳めばいいのに…
まあ逆ザヤのスイッチしか売れてない今の状況だと遅かれ早かれ自滅しそう
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:17▼返信
>>1639
海外は無償対応だけど日本だけジョイコン修理有償な
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:17▼返信
>>1655
ソニーは同じくらいファースト売れてる上でサードも売れまくってるんだが
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:17▼返信
>>1611
しかもそれ業界初でもなくて近年のゲームではデバッグモードや公式チートツールみたいなのがゲーム内で普通に使えるからなw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:17▼返信
※1654
これしかないのにね
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:17▼返信
>>1661
逆ザヤは値上げしたPS5定期
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:17▼返信
そんなことよりどうやったら3位のゼルダ売れるのかみんなで考えようや
大爆死してるの悲しくて見てられないよ😥
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:18▼返信
>>1466
エアプは見つかったようだな…ッ!
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:18▼返信
任天堂にはキチガイやギリ健が集まる理由が何かあるんやろなぁ…
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:18▼返信
『ゼルダ ティアキン』逆再生やクラフトが制限少なく出来るとか凄すぎてゲームの革命起きてる
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:18▼返信
ソニーはマトモなオープンワールド作れないもんな…
ツシマもホライゾンもGOTY負けたわけだし
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:18▼返信
>>1666
そうだな
switchはぼったくりで、本体の売上だけが命綱だし
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:19▼返信
6年かけた餌でも吐き出すなんて贅沢な豚だなw
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:19▼返信
○『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が 2023 年最大の発売で英国小売チャートのトップに -
2023年5月13日までの週のGfKデータによると、『ゼルダの伝説 涙の王国』は当然のことながら英国小売チャート で 初登場1位となった。
このゲームは、英国でのホグワーツ レガシーの小売発売よりも 50% 以上高い売上を記録し、間違いなく 2023 年の最大の発売となりました。これはすでに 史上8 番目に売れた ゼルダの伝説ゲームであり、ゼルダの伝説の 最大の発売記録を樹立しました。『ホグワーツ レガシー』は売上が前週比 68% 減少し、2 位に後退しました。このゲームは先週 PlayStation 4 と Xbox One 向けに発売されました。
『Star Wars Jedi: Fallen Order』は売上が 50% 減少し、1 つ順位を下げて 3 位になりました。『FIFA 23』は売上が 43% 増加し、1 つ順位を上げて 4 位になりましたが、『マリオカート 8 デラックス』は売上が前週比横ばいで 4 位から 5 位に下がりました。
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は、売上が前週比 31% 増加し、8 位でトップ 10 に再ランクインしました。
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:20▼返信
>>1638
アサクリは重要ターゲットが死んだ途端、イベント始まるので

自爆覚悟でターゲットと共に死なばもろとも
タックルして高所から一緒に落下しても、爆発物に同時に巻き込まれても
自分より少しでも先に敵が死んだらイベントで自分の死亡回避できる
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:20▼返信
しかしゼルダの宣伝広告費も異常なのが分かるわ
そりゃ6年ぶりのソフトなのは分かるけど露骨に宣伝に金かけすぎw
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:20▼返信
リアルでゼルダ好きな人と出会った時にお前ら面と向かって、コメント欄で書いてること言えるんだよなぁ?
あ、そもそも外出ないのかお前らw
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:20▼返信
素人目にSwitchでよく動いてるなあって印象
世界が全部繋がってるの凄い

Switchでこれやってんのは正直意味分かんないよ
他じゃ絶対にできない
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:21▼返信
60点も付けたことに感謝すべきでしょ

FF16は買うからダメな所はダメって言うに決まってるでしょ
フォースポークンやFF15の時の様な全てがダメという評価は受けつけない
ダメな所があればクソゲー認定するような浅はかな評価はしない
良い所とダメな所を総合して評価を下すのが普通だと思うけど
スイッチユーザーの評価は神ゲーかクソゲーしか存在しない
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:21▼返信
>>1671
どっちが勝ってもおかしくなかったって言われてたのにアホか
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:21▼返信
PS5が逆ザヤとかいつの話をしてるんだ?21年6月の時点で既に解消済みだぞ?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:21▼返信
>>1671
スパイダーマンGOTY取ってるけど?あれもオープンワールドだけどさすがに無知過ぎないか?
しかも対馬に関しては同年で同じソニーファーストのラスアス2にGOTY取られただけで結果としては2位なんよ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:21▼返信
>>1670
パ ク リ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:21▼返信
モンハンやドラクエなんて陽キャ御用達のゲームが

スイッチじゃ爆死続きなのが全てよ…
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:21▼返信
今年のスイッチこれで終わり?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:22▼返信
自分が動かした物を含めて移動したすべてのオブジェクトを指定して時間遡行させられる
だから逆算して動かす事で足場に使ったり壁にしたりと自由度が高い使い方が出来るのよ
しかも速度や動かされた時間も再現するし対象の時間だけを戻すから
パズルの一手戻しとは全く別物だね
任天堂にしか作ることが不可能
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:22▼返信
※1677
そうか、ニシくんは外でないからFF16に対してあれだけぼろくそ言えるんだね
納得したわ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:22▼返信
>>1638
2008年にクラフトで論理回路組めるようにしたリトルビッグプラネットがある。
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:23▼返信
>>1677
豚じゃあるまいし言うわけないだろ
お前はコミュ障かよ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:23▼返信
>>1685
後はポケモンのDLCだけだな、大作って言える区分の専用ソフトは。
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:23▼返信
60点レビュー村八分
コログ虐め

どんどん民度の悪さが浮き出てくる
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:23▼返信
>>1686
さっきから何回連投してるねんw
文面が一緒なんよ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:23▼返信
>>1676
宣伝費というか工作費だなw
メディア買収に金かけてるだろw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
なるほどなーこういうことされるから100点つけるしかないんだ こわっ!
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
>>1689
言えないのダサw
面と向かって言えないことはネットで書かないって学ばなかったかな?w
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
※1686
それって逆方向に移動させるのと何が違うん?
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
FF吉田も驚愕してたが動かせる物体ほぼ全てに接着可能エリア設定してその尋常じゃない組み合わせを検証してるってだけでも化け物
サードもグラとか物量とかじゃなくこういう所に金使え
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
>>1690
ポケモンのDLCは過去大した事なかったから
持ち上げるのはやめた方がいいよ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
>>1660
ユーザー層違い過ぎるから関係ないだろ。つーか叩き棒にAC使うなや。
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
任天堂は陰湿な村社会そのものだな
他の世界を知らないところも同じ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
>>1685
来月にはモンハンのアプデもあるんだよ
ゴキステでは周回遅れのサンブレイクがようやく来るだけだけど
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
>>1681
じゃあ値上げするなよ銭ゲバ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
>>1670
もう20年以上昔のことじゃが

2002年に初代箱からブリンクス・ザ・タイムスイーパーというゲームが出ておってのぅ…
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
※1685
ピクミン4が一応あるよ
豚が心の拠り所にしてる予約ポイントではFF16に負けてるけど
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
モドレコはやばいな
オープンワールドでこんなのありかよ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
○2022年の最も優れたパブリッシャー、SIEが首位に輝く
海外サイトMetacriticがこのほど「Publisher of the Year」を発表。2022年発売のゲームで最も多く高評価を得たパブリッシャーをランキング化したもので、SIEが首位に輝いた。
1位:SIE
・去年のランキング2位
・2022年発売タイトルの平均メタスコア85.6点
・15本の作品(うち10本が独自タイトル)からスコアリング
なおこのランキングは、去年5本以上の独自タイトルをリリースしたパブリッシャーのみを比較。そのため去年1位に輝いたマイクロソフトは今回参戦できず、首位を防衛できなかった。ちなみに任天堂は平均メタスコア78.6点で12位となっている。←よほど豚は悔しかったんだね〜w
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:26▼返信
>>1701
カプ「サンブレイクはPC版の方が売れています😊」
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:26▼返信
レビューなんて個人の自由なのに、それを潰して高評価しか受け付けないってさぁ、レビューの意味がないわ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:26▼返信
20年前のゲームパクッたらマニア以外はみんな忘れてるだろうから
レビュアーさえ買収しとけばOK


これが情報統制堂の基本戦略
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:26▼返信
ゼルダの伝説である必要が全くないゼルダの伝説
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:26▼返信
モドレコをうまく使えると脳汁出るよな
トーレルーフですら届かない場所から攻撃してくる敵に
モドレコ使って打開出来たときはヤバかった
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27▼返信
>>1677
本当にここの豚みたいなこと言う奴いたけど自分を否定されるとヒストリーとパニック起こすから皆腫れ物みたいに扱ってたわ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27▼返信
>>1701
アプデとDLCとかまともな弾が無いのかよ

やーい弾無しスイッチ〜
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27▼返信
きちがいは任天堂独占
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27▼返信
>>1703
ガチのマジでオリジナリティゼロなんだなティアキン
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27▼返信
>>1702
じゃあスイッチも値上げすんなよ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27▼返信
任天堂の技術力、凄まじいな
グラがーとかフレームがーとか
そういう些細な次元じゃない
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:28▼返信
※1711
あたらしい戦術編み出したときって脳汁やばいよな
ワイルドハーツで糸壁カウンター思いついたときとか(なお基礎戦術だった模様)
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:28▼返信
モドレコってプリンスオブペルシャやビューティフルジョーのパクりやん。
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:28▼返信
こんだけ作り込んでたら、そりゃ時間かかるわな。
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:28▼返信
>>1702
Switchもディスプレイ変わっただけの有機EL版は数千円値上げしてるぞ?
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29▼返信
>>1699
は?
散々エルデンリング叩いていた癖に何言ってんだよ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29▼返信
>>1701
いや普通にピクミン4あるやん
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29▼返信
>>1695
いやマジで言ってんのか…?
普通は人の好きなもの面と向かって貶すやつなんていないよ
ネット上では全員色んな好き嫌いや賛否言ったりしてるけど、普通に人間の関わり合ったり社会出てる人間なら普通の気遣いで言わないだろ?
お前は社会の一つである学校すら行ったことなさそうだな
ちなみにマナー違反野郎に関しては普通に注意するぞ自分は
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29▼返信
>>1624
むしろ任天お抱えメディアがこぞって点下げるだろうから同じことにはならんだろ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:30▼返信
※1721
従来の液晶モデルも併売なのに頭湧いてんのか超汚染人
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:30▼返信
宗教だから…
あり任
らし任
世界に広がる任統一協会
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:30▼返信
豚はグラがフレームは関係ないと言いながら
スイッチプロやスイッチ2を熱望する

まさにダブスタだよねwww
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:30▼返信
>>1608
誇張盛り盛りやんけ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:31▼返信
モドレコなれたら飛べるしなんでもできるのすごい
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:31▼返信
>>1677
すなんあ、ゼルダシリーズ全部遊んでクリアしてるが。
ゼルダとしちゃBoTW も今回のティアキンも下から数えた方が速いって評価だよ。
時のオカリナの時のような独自の革新さもない、ある要素ある要素他オープンワールドゲーから手当たり次第にパクって来ただけじゃん。
操作性も悪いし、オープンワールドゲーなのにマップオブジェクトや敵が急にポップするわ、fps低い上に安定しないでイライラするわ、アクションオープンワールドだろ。
fpsの安定とユーザー個人でのキーコンは最低条件だろうがよ。
せめて30fpsで良いから安定させろよ。
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:31▼返信
>>1685
大作ゼロの悲報
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:31▼返信
>>1720
使い回し+パクリで6年とか何年どのゲームからパクるか悩んでたんだよ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:31▼返信
エルデンの時に逆なこと起こんなかったん?
あったらお前らの反応見てみたかったわ
アクロバティック擁護してたんかな
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:31▼返信
レビュアーA「(DLCレベルじゃね?)これは100点!」
レビュアーB「(フレームレートガタガタすぎ)これは100点!」

レビュアーC「(微妙じゃね?)60点!」
🐷「ブヒィィィィィ!!!」
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:31▼返信
>>833
任天堂忖度ポイント20点を付けないから炎上するんだよ
既存のレビューには標準で備わってるだろ?
fpsがどうとか、解像度がどうとか、もやがどうとか、画角がどうとか、遅延がどうとか、そういう任天堂ハードならではの問題には全て眼を瞑ってレビューしないといけない決まりがあるんだよ
ユーザーを欺く行為?任天堂のいつもの手段だ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:32▼返信
※1726
因みに内蔵ストレージのパーツ代は有機ELモデルの方が安いんだよ
任天堂公式より
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:32▼返信
※1724
そもそも論やけど、ティアキン好きなこと自体はあんまり否定してなくないか?
低評価レビューに突撃した民度の低さが批判されとるだけで
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:32▼返信
なんでもありのクラフトゲーなんて世の中に溢れてるもんな
そこに価値を感じられなければ低評価になるやろ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:32▼返信
ゲーム史で一番のゲーム誕生
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:33▼返信
なんか世界構築的に無理があるが

自分だけが短時間巻き戻しする能力なら
7年前発売のオーバーウォッチでトレーサーってキャラが使ってる
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:33▼返信
>>1678
繋がってないだろ、祠の出入りでしっかりロード入るし
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:33▼返信
ゼルダの伝説ティアキンのメタスコアレビュー
ギフィニティ60点 2023 年 5 月 11 日
「ハイラルのオープンワールドにまだ足を踏み入れていない場合は、物事を面白くするのに十分な新境地を備えた Tears of the Kingdom がそれを体験する最良の方法です。しかし、2017 年のリリースに興味がなかった場合は、このストーリーだけでは 2 回目に挑戦する価値はないかもしれません。」←これの何処が悪いか誰も答えを出さない
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:33▼返信
>>1734
まともな頭してたら100人中全員が満点なんてアホな事起きないのは分かっているので
そもそもそんな低レビュー潰ししようなんて発想が起きません
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:33▼返信
>>1658
スプラ72億回PV再生も盛方が朝鮮式だよなぁ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:33▼返信
これをオープンワールドのゲームでやってしまうんだから驚き以外のの言葉が出ない。しかも空から地上、地下と読み込みも挟まずにだ
ティアキンやってると今までSwitchでやってきたゲームの概念が覆されるような感覚がする
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:33▼返信
任天堂と任天堂信者達の似てるところって
中国、ロシア、韓国、朝鮮なんだよな

共産主義、ロビー活動、言論統制、精神勝利などなど
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:33▼返信
あのつまんなくて真っ暗な地下世界
明かりの根っ子が120個あるとか聞いて草

逆に萎える…これヤッパ60点~70点ぐらいのゲームだわ
水増しすりゃ良いってもんじゃねぇよw
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:34▼返信
※1734
エルデンは自称玄人が何かしら問題発言するたびにツイッターでお気持ちラッシュが始まる
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:34▼返信
>>17
と言うか古参の方が拒否反応示しそうな作りだよな
ゼルダに求められてるものじゃないと言うか、ゼルダじゃなければ評価できたと言うか
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:34▼返信
初代のラスアス(メタスコア95点)だって60点付けてるヤツいるんだから、こんなの珍しくもないでしょ

1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:34▼返信
>>1734
エルデンの時はフレームレートが安定しないとかグラフィックが一世代前とか言われて減点されてたな
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:34▼返信
日本企業の神ゲー貶してる人って大陸の人ってことで良いの?
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:34▼返信
>>1734
エルデンリングは
メタスコアレビュー解禁と同時に50社も満点とか出てねえよ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:35▼返信
※1739
真のブレワイとか言われてたクラフトピアがそんな感じじゃなかったっけ?
あれってまだ開発進んでんの?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:35▼返信
そりゃソニー狂信者のファンからのヘイトは凄いだろうな、世界的に評価されちゃったんだから
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:35▼返信
>>1753
任天堂信者と豚がまさに大陸系なんやで
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:35▼返信
>>1745
海外でイカ全然売れてないから余計異様にみえるよなw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:36▼返信
>>1753
その神ゲー崇めてる輩って同じく日本のメーカーの出てもない新作ひたすらネガキャンしてたけど大陸の人ってこと?
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:36▼返信
アンチが現実逃避して妄想の中のティアキン叩きしてるの面白いけど怖い
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:36▼返信
ずっと信者が任天堂凄いしか言ってなくて草
具体的に書けよ。凄いや面白いなんてエアプでも書けるわ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:36▼返信
>>1734
PC版の方にフレームレートや表示に一部問題があるだけで70点評価下した奴らがいるな
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:37▼返信
このグラとフレームレートで満足なら
二度と新型スイッチ欲しいと豚は言うなよ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:37▼返信
>>1730
エアプやん
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:37▼返信
ありがとう任天堂
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:37▼返信
>>1684
売れたはずのDQ11の3DS版が1年後に未開封で投げ売りされたのもなぁ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:37▼返信
>>1741
更に、その何年も前の箱360のプリンスオブペルシャってアクションRPGでオブジェクトや自分含めての時間巻き戻しを攻略の手段にしてるよ、20年位前かな。
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:37▼返信
>>1756
海外評価60点
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:37▼返信
>>1751
神ゲーだと評価されてるゲームに60点つけるレビュアーいても集団凸なんてPSユーザーはしたことないしな
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:38▼返信
>>1761
まぁただのカルトというゲームですから
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:38▼返信
※1761
ツイッターとの相性が抜群!
面白クラフトであなただけのコロ虐が投稿できるぞ!
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:38▼返信
地底がアホみたいに広くて発売前の空島アピールは完全にフェイクだったわ
これ空+洞窟+地底を合わせるた新規MAP分で、地上と同じくらいの分量あるんじゃねーの?
アイテムとか他の要素もブレワイ+ティアキン追加分で倍のボリュームになってる感じだし
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:38▼返信
>>1717
信仰力が最も重要だとわかる
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:38▼返信
豚が自慢してる新機能が即レスで10~20年前の作品にあったと反論されて
沈黙して話逸らすしかないのほんとハイラル大草原wwww
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:38▼返信
クラフト操作性ゴミだしガチでめんどくさいなw
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:38▼返信
>>1695
だからティアキンがTwitterで話題にならないんだね
皆節度と保身があるからわざわざつまんないってツイートしないんだwww
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:38▼返信
>>1746
そりゃスイッチで出来るゲームの幅は狭いからな
外に出たらちっぽけなもんよ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:38▼返信
豚はスクエニは日本企業じゃないと申すのかw
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39▼返信
あらゆるネガキャンが戯言に聞こえるわ
面白すぎる
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39▼返信
文句言ってる奴の何人がこのレビューちゃんと読んだんだろうね
エアプの信者と違ってちゃんとやり込んでるし、過去作もやってるぐらいのゼルダファンだよこの人
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39▼返信
ブレブレワイルドだろぉ?
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39▼返信
>>1697
どう考えてもパネキット以下w
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39▼返信
こっわ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:40▼返信
宗教上の理由でこのゲームできない人が本当に可哀想。
まぁ、やった上で批判してるやつはいいけどな!
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:40▼返信
>>1638
クラフト系ならリトルビッグプラネットが最強。
マリオメーカーはこれの劣化パクリだし。
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:40▼返信
モドレコはクレイジーダイヤモンドとはちょっと違う。クレイジーダイヤモンドだと「破壊(現在)」と「直し後(過去)」しかないけど、ゼルダのは過去への過程が見えるし好きなとこで止めれる、当たり判定もある。

ジョジョのは10を1に直すんだけど、ゼルダは10から8でも4でも1でも好きなとこに行ける感じる。

1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:40▼返信
>>1774
何でもパクっ天堂www
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:41▼返信
信者が褒めてる部分全部パクリのソース元提示されてるけど、本当任天堂信者って何もゲーム知らないんだな
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:41▼返信
○IGNJの記事より
95点以下のレビューのほとんどは「TotK」の欠点を主張しているというよりも、単純に「新しいビジュアルや舞台のゼルダがほしかった」と正直に書いている。例えば、Video Chums(92点)は以下のように書いている。
「『TotK』は忘れられない冒険だし、ゼルダが2023年においても最高であり続けていることがうれしい。とはいえ、次はまったく新しいハイラルを任天堂にお願いしたい」
プレイ前にも、「BotW」の続編であるがゆえの既視感を心配しているユーザーは一定数いるだろう。実を言うと筆者もそうである。しかし、レビューの圧倒的多数がその既視感を十二分に覆すだけの魅力があると主張している。開発スタッフが指摘するように、「TotK」は同じ舞台だからこそ作り得たゲームなのかもしれない。
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:41▼返信
>>1766
それも初回特典付きが、大量に未開封新品でな。
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:41▼返信
まあ実際ただのDLCレベルだしね
Skyrimにも遠く及ばないレベル
60点は言い過ぎだと思うけど
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:41▼返信
青沼英二の後継者藤林が次のゼルダをもう構想中らしいな。
これ以上のものをどうやって思い付くんだと思ってしまった。
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:41▼返信
>>1772
アホみたいに広いのにイベントとか少なくてスカスカなのがね…
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:42▼返信
>>1772
エルデンみたいなダンジョンねーの?
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:42▼返信
これは叩かれるやろ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:42▼返信
ありがとう任天堂
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:42▼返信



     キチガイは任天堂独占


1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:42▼返信
>>1784
やった上で批判したやつは集団で叩かれるんやで
このレビュアーも含めてな

任天堂のゲームは批判一切NGなんよ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:42▼返信
本当に作品を好きになると低レビューも読んで「わかるな〜そこも作品の味だけど気づいてるのは俺だけかもな」って大らかに受け止められるけど
豚ちゃんは否定されると耳塞いでアーアー聞こえない!!!だもんな
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:42▼返信
>>1723
ニシくんですらコケると思ってるんだろ
よく分からんけど幼児向けハードには難しすぎる内容なのか、ユーザーの期待と違う方向に進化してんのか、知らんけど
3も驚くほど売れてないし
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:42▼返信
>>1677
好きでも、きちんと批判できないとやばいよお前
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:43▼返信
ブレワイの物理演算にも驚かされたが今回はさらに凄いな
世界一の任天堂のプログラマーが変態すぎる
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:43▼返信
>>1796
ジョイマン草
1804.投稿日:2023年05月15日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:43▼返信
割れもしてるクソアンチに同情なんていらないからな
徹底的に叩くべき
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:43▼返信
>>1686
10年以上前に存在してるけどなそんなの
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:43▼返信
で、スタミナバグは記事にしないの?
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:44▼返信
>>1799
FF15もホライゾンDLCもきちんと批判できるのにね、PSユーザーは
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:44▼返信
ff16を目の敵にしてて
その割にファイナルファンタジー16 を
予測変換したらファイナルファンタジー16 スイッチ
って出てくるんだがw

1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:44▼返信
>>1772
地底は暗くて見えないからクソゲーじゃね
だって任豚が暗いゲームはクソゲーだって執拗に言ってたしw
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:44▼返信
PSや箱やサードのゲームと明らかにレベルどころか次元が違う
switchで動く所がオーパーツレベル
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:44▼返信
豚は褒めたいならもっと具体的に書いて宗教くさいポエムみたいな文章やめればいいのに

あとパフォーマンス部分にもちゃんと触れろ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:45▼返信
>>1710
リンクのガレージ大作戦だったなら評価できたのにね
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:45▼返信
>>1774
別に20年前の機能の使い回しでも問題はないんだけど
基地豚は必ず起源主張するからなぁ
あと公式が「新しい遊び」とか平気で嘘つくし
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:45▼返信
その辺の木のリンゴの落下すらモドレコできるからな
坂転がり落ちてったリンゴが木に戻っていって草生えるわ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:46▼返信
>>1811
評価がポエムレベルすぎ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:46▼返信
因みにインディーズソフトに
時間を早送り、巻き戻すアドベンチャーゲーム
Timelieというゲームがある
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:46▼返信
時間戻すゲームならBraid
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:46▼返信
60点じゃなくて20点とかでも、批判は一切ダメなのかw
とかゴキは言いそう
まぁそれより100点や90点多い中で20点とかあったら浮くけど、60じゃちょっと弱いな
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:46▼返信
>>1803
ヤバいどー怖いどー任天堂、極道
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:46▼返信
※1815
素朴な疑問なんだがそれに意味はあるんか?
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:47▼返信
空間の逆再生て
任天堂の特許だから
他社は勝手に使えないんだよね
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:47▼返信
>>1810
暗いどころか一切見えない漆黒の暗闇だからなw
特大ブーメランすぎる
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:47▼返信
自分もそうだけど結局文句言いいながらも、クリアまでやるもんだからな
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:47▼返信
>>1822
他のゲームでもうありますん
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:47▼返信
>>1808
ほんとそれな
FF15に関しては批判もごもっともだしクソって言われるのもわかるけど100%クソではないなって思うくらいに良いところもある
まあ俺作ったスタジオが嫌いだから褒めないけど
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:48▼返信
>>1786
クレージーダイヤモンドは再生の過程で好きなように混ぜたり出来るけど(岩と人間を融合させたり)
ガレキンはそんな事出来るのかよw
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:48▼返信
>>1819
100点90点は宗教キメすぎて参考にもならん。
お前は任天堂に閉じこもってないでもっと多くのソフトに触れろ。
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:48▼返信
24年前にスイッチの100分の1も演算能力のないゲームハードで
もっと完成度高いクラフトゲームが作られたのを無視して

「全く新しい遊び」www
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:49▼返信
特にこのゲームに関しては動画見て云々の批判は一切アテにならないよな
実際プレイしないと分からない面白さに満ちてるからな ブレワイ以上に言語化しにくい
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:49▼返信
>>1828
エルデンはスルー都合よくスルーか
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:49▼返信
>>1817
プリンスオブペルシャもずっと前にやってる
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:50▼返信
>>1830
それ宗教キメすぎ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:50▼返信
>>1802
すでで20年前のゲームのパクリだとバレてるのに
まだこんな基地外っぷりを披露できる豚の神経がスゲぇわw
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:50▼返信
>>1746
あれを読み込みだと理解できない脳ミソには恐れ入るわ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:50▼返信
100点が可笑しいんじゃないんよ

不満点あれこれ述べておいて「ゼルダだから100点😊」だからおかしいんよ
1837.投稿日:2023年05月15日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:50▼返信
ユーザーレビュー低いけどどしたん?話聞こか?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:50▼返信
いうほど持ち上げるゲームじゃないのは確か
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:50▼返信
下手に低評価したら世界中の🐷が叩きに来るとかマジで怖いなw
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:51▼返信
>>1769
任天堂ゲーに100点付けるサイトだって確認してゲンナリするだけだよな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52▼返信
>>1799
FF16もクソ要素滲み出てるけどまあ買って楽しむと思うわ
発表時の悪い予感が今のところ的中してるけど人柱になったる
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52▼返信
※1836
加点法って便利だよな
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52▼返信
>>1821
処理が雑で笑えるって意味じゃないの?
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52▼返信
時間を巻き戻したり進めたりするギミックで謎を解くっていうと
原神のスメール編の時のサイドストーリーであったな
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52▼返信
○任豚によるメーカーへの悪行リスト
·バンナム原田→鉄拳7が400万枚突破とコメントすると豚から「出荷だろ?」と言い掛かり付けられる
·CC2ヒロシ→あつ森で会社説明会やれと信者から意味不明なコメントされる
·フォートナイト公式→アプデのさいスイッチを低スペックと記載したら豚が突撃、文章を削除させる
·プラチナの神谷にPS5のコントローラー設定批判からの日本軽視と謎の突撃
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52▼返信
>>1830
デススト位に奇天烈なら解るが、普通に素直なゲーム性じゃんこれ。
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:53▼返信
まあ60レビューのせいでメタスコア96になってエルデンにイキれなくなっちゃったもんな
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:53▼返信
※1844
いや、なんか、早くも木を数えだしたのかなと
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:53▼返信
FFオリジンシーズンパス付きで7000円で購入したけど楽しめてる
ティアキンにもダンジョンがあるだろうし
武器が壊れるって事はハクスラ要素があるだろうから長く遊べるんじゃないかな

今はドラゴン装備の見た目が好きだから暫くはコレで頑張る
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:53▼返信
エアプ意見に割れ厨だから仕方ない
死んで当然
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:53▼返信
>>1685
8月にネプネプあるじゃない ぶーちゃんw
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:53▼返信
任天堂ブランドで高得点は仕方ないよ
多くのソウルライクゲーをフロムが作りましたって売ったら多少なりとも点数上がるだろうし
アーマードコアが海外のよくわからん開発スタジオのゲームだったら全く盛り上がってないだろうしな
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:54▼返信
>>1843
任天堂ゲームだけ加点法で
任天堂ハードじゃ動かない最新ゲームは減点法だからおかしいんだよなー
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:54▼返信
※1848
エルデンにイキるとかw ガキかよw
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:54▼返信
20年以上前に廃れたゲームを拾い集めて現代の技術で復活させたなら
完全なパクリではあるが、それはそれで評価するんだが

しっかり最近のグラビティデイズ2やエルデンリングもパクってるのが草
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:54▼返信
※1853
ソウルライクは調整不足(フロム基準)で叩かれてること多いからフロムが作ったらそら点数上がるんじゃない?
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:55▼返信
だからみんな高得点レビューすんのよ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:55▼返信
>>1848
仮にそのレビューが無効になったとしたら今度は80点台のレビューしたとこに豚が押し寄せるだろな
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:55▼返信
>>1849
ゲームがつまらなくて飽きたら木を数え出すのはゼルダの伝統だしなw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:56▼返信
※1854
まあ、知ってるならいいんじゃない?
そもそも採点基準が違うのよ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:56▼返信
>>1802
古いゲームにはよく使われてるハボックを評価してんのに、過去のゲームを一切知らないのマジで何なの?
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:56▼返信
>>1849
何か問題が?
なんか都合が悪いことでもあんの?w
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:57▼返信
ガチでクソなアンチやんけ
そりゃ叩かれるやろ
一生叩かれるやろなこれ
外人はいつまでも忘れんぞ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:57▼返信
この人割れ厨?だったらしいけど、都合悪い情報はシャットアウトしてコメしてるみたいだな
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:57▼返信
>>1846
・ドラクエXでBAN喰らったPSユーザーナリスマシ自作自演チャット
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:57▼返信
100点付けるけど
正直な感想は文章で残しとくから読んでくれ

任天の所為でレビューがこんなのばかりに
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:57▼返信
>>1830
言語能力に問題があるか
あるいは元々面白くないか
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:57▼返信
BotWからのゼルダはもう俺の好きだったゼルダじゃないから、興味そそらなくなったな
もう俺の好きだったゼルダシリーズは出ないんだ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:58▼返信
ユーザーレビューじわじわ落ちてきてるが大丈夫か?
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:58▼返信
地下のトライフォース(エルデンリングのパクリ)
空中のトライフォース(グラビティデイズのパクリ)
工作のトライフォース(パネキットのパクリ)
      △
   △ △    テレレレ~
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:58▼返信
>>1861
良くねっーって話しだろw
買取保証もみんな知ってるけど別に良い事じゃねーしw
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:58▼返信
2018年にだしてたら高評価もわかるけど2023年に出して満点は無いと思う
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:58▼返信
>>1859
被害妄想すごいな
願望になってますやん
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:58▼返信
※1865
割れ厨がレビュワーやってるなんてメタスコア大丈夫か?
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:59▼返信
>>1873
2008年の間違いじゃね
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:59▼返信
これに関してはゴキブリとか豚とか関係なく、ただ単に胸糞悪いが
ゲーマー舐めてるだろこいつ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:59▼返信
※1856
グラビティディズ2とか何かパクられてるの?
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:59▼返信
ゼルダはコーランなので否定的な意見とか許されるはずがなく
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:59▼返信
※1869
俺は棒振りゼルダから疎遠になったわ
ブレワイでいったん戻ったしティアキンもやってるけど、トワプリあたりの情熱はないな
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:00▼返信
これってBotWのエンジンの使い回しのゲーム?
なんか新鮮さを感じない
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:00▼返信
※1873
つべこべ言わずプレイしてみな なぜ高得点なのか分かるから
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:00▼返信
決して怖いわけではなく、反論できない訳でもないが、
とにかく絡まれるとなると鬱陶しいことこの上ないから表立った批判は避けるしかない

在日壺右翼団体堂
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:00▼返信
>>1875
むしろ割られるCSハードの方が大丈夫か?
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:02▼返信
FF16と違って開発者が謙虚で黒子に徹してるからなゼルダ
それが却って信頼感がある
IPが目立ちたがり屋の開発者の私物に堕ちてない
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:03▼返信
>>1870
今回一般プレイヤーはある程度遊ぶと評価が下がるんじゃないかな?

ブレワイから引き続き同じ様な事を延々と繰り返し
ボリュームは凄いけど途中で飽きそう
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:03▼返信
指摘が始まるると完成度の低さを盾に
「全然違うのにどこがパクッてるの?」と言い出す憂国騎士団

りーばてぃーす豚ふぉふりーだーむ♪
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:03▼返信
>>1830
殆どが過去のゲームのパクリだらけで何いってんだ オリジナル要素探すのが難しいわ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:04▼返信
クラフトは1998年くらいに出してたら100点でもおかしくないけどな
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:04▼返信
>>1885
あんな長時間な開発者インタビューだけでパートいくつも作っといてよく言うわ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:04▼返信
>>1885
気持ち悪いなお前
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:04▼返信
吉田とSONYは軋轢を伺わせるからなあ



・FF14公式生放送でNURO光を遠回しにディスる(サービス元であるSONYが大激怒?)

・ポリコレ激推し路線のPSで、独占ソフトであるFF16が黒人差別で炎上(またまたSONYがブランドイメージ傷つけられたとカンカンに?)
差別問題に対する公開質問状にも未だ回答無し

・時限独占契約は一年が一般的だが、FF16のPS5独占は半年というなんとも中途半端な期間に(吉田がPS5の体たらくに業を煮やして短縮した?)


なんかねえ、もう2、3回大揉めありそうな気がするよFF16は
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:05▼返信
日本のツイッターでもコメント少ないのはこれが原因か
仮に本人が褒めたつもりのツイートしても任豚が気に入らないと凸られる
実際任豚は現実で事件起こしまくってるからな 怖すぎるわ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:05▼返信
>>1880
そういやトワプリWii版は棒振りの所為でリンクが右利きに改変されたっけな
ワイはトワプリはGC版で遊んだわ


余談だけど
ゼルダが主人公だと思い込んでた豚ちゃんは知らないだろうがリンクは左利きっていう設定なんやで
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:05▼返信
>>1882
信者のマンセーのおかげだろ
こんながたがたのクソゲー
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:06▼返信
>>1885
豚はガレキンのインタビューすら見ないのかよw
頻繁に自画自賛してるのにw
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:06▼返信
>>1885
黒子なのに開発者自らプレイ動画上げたのはなんで?
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:06▼返信
まあやってて楽しいっちゃ楽しいからあくまで
「ゼルダの作品内」なら100点
今までゼルダに無かった要素が楽しめたからね
でもゲームの世界全体で考えたらグラだけで考えても60点くらい、ストーリーや内容入れて甘くみて70点かなぁ…正直ゼルダよりグラが綺麗なゲームは沢山あるし、ストーリーもラスボスガノン倒すだけで大まかに言えば前と同じだし、ゲーム性で言えばもどかしい点が多々あって惜しい感じかな
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:06▼返信
ユーザースコア8.7でメタスコア96ってもうGOTYじゃん
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:07▼返信
「どうせガキしかやらねぇんだし、20年前の作品パクればバレないだろ」
という話を倫理を別として完全に無視して評価するとしても

エルデンリングの地下世界パクってしまってるという
どの道、絶対に逃れられない宿命のパクリ堂
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:07▼返信
>>1889
パネキットがそれくらいの時期だったか
ホントにパネキットはオーパーツだったな
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:07▼返信
>>1891
実際開発者の言動が炎上してるやん
くっらいプレイ動画Twitterにアップしてコメ欄荒れてサイレント削除もしてるし
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:08▼返信
割れ厨で尚且つ低評価だから叩かれてるだけじゃん
ここの奴らはなぜか、正当な低評価レビューも許されないのか! さすが任天堂ゲー! ってことにしたいらしいがw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:08▼返信
>>1874
現実に起きてる出来事なのに妄想とかいうのやばくない?
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:08▼返信
>>1809
switchの低スペっぷりを知らない一般人からしたら有名な新作は全てswitchに出てくるに決まってると思ってるんだよ
任天堂の情弱騙し戦略が効いてる証拠でもあり、任天堂への不信感が募る悪手でもある
Wiiと全く同じ現象の再現だよ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:08▼返信
任天堂ゲーのスコアが高い理由が分かるよね
信者の組織票とミサイル攻撃の成果だ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:08▼返信
>>1885
20年前に発売されたゲームの要素積み上げて「全く新しい遊び」とか言ってる
狂信者カルト集団だぞ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:08▼返信
>>1892
吉田が1年じゃPC移植出来ないって言ってるのにww
豚は情報が遅くて妄想でしか語れないww
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:09▼返信
>>1885
お前らゼルダ作ったモノリスやスタッフはほんと眼中に無いんだな
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:09▼返信
>>1892
また古いネタをw
NUROの回線なら加入者減少したせいなのかは知らんが既に快適になってるし
それだけでSONYとの軋轢ガーとか言うのもアホ過ぎない?
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:09▼返信
>>1899
水増しだらけのユーザーレビューが下がらないといいなwww
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:09▼返信
>>1909
興味あるの株価だけ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:10▼返信
インタビューでどや顔で言ってる「大いなるマンネリ」って言葉だけど、



タイムボカンシリーズのパクりだよ。
1914.投稿日:2023年05月15日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:10▼返信
>>1817
箱独占で出てたやつかな?
見た目髭のおっさんで面白そうには到底思えないけど……なやつ
あれいつまで独占してんだろうね
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:11▼返信
>>1902
真っ暗なゼルダの悪口やめろよ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:11▼返信
そもそも100点満点のゲームなんてないわありえない
どんなに好きだろうが不満点や改善点が必ず出てくる
逆に失礼だわ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:12▼返信
豚ってウソか、妄想か、ポエムしか言わないよな
事実に則した事は絶対に言わない
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:12▼返信
>>1904
〜だろうな ってすでに起きてる時に使う日本語だったのか
学べたわありがとう
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:12▼返信
>>1903
どこなそんなこと書いてあるん?
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:12▼返信
>>1913
それはまあ半一般用語だろ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:12▼返信
最近では自ら動画で自画自賛しながら実機プレイしてみせたり
インタビューで自画自賛してるのは黒子に徹しているっていうのか


あ、🐷界隈では、だけどな
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:13▼返信
>>1902
SoP絶賛の嵐だったやんけ
逆にお前が言ってる動画は開発者なんて出てこない
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:13▼返信
さすが60点というまともな評価すら
総出で叩く奴ら
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:14▼返信
>>1899
低評価付けたら凸られる、って記事で低い点なんて怖くてつけられないだろ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:14▼返信
>>1822
申請したの?
特許庁はまさか認めるほどアホじゃないよな
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:15▼返信
そもそもGOTYって取るとか意識するものじゃなくてその年で1番なものなのに
豚は盗るつもりで気持ち悪いな
面白くないからティアキンはGOTYとか恥ずかしいから
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:15▼返信
クラフトがパネキットの劣化パクリと言われたら空中や地下の話で誤魔化し
空島がグラビティデイズのパクリと言われたらクラフトや地下の話で誤魔化し
地下迷宮がエルデンリングのパクリと言われたら、クラフトや空中の話で誤魔化す。

パクリでもってパクリを制す。これが枯れた技術の水平思考だぞ。
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:16▼返信
痛いとこ突かれたからと言わんばかりに話題そらしにFF16ガー!してて呆れるね


何かをsageないとろくに持ち上げることも出来ない任天堂ファンボーイ戦士┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:16▼返信
>>1836
PSなら不満点の全てが過剰な減点に繋がるのにね
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:16▼返信
ニシくんは酷すぎる、明らかにニンテンドーボーナスで100点ばかりの酷い忖度ばっかりで
まともなやつなのにゼルダの使いまわしやら酷いの認めたくないんだな
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:16▼返信
フレームレートのことなんか、本当に評価基準から外すのはデフォみたいになってるしな。
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:16▼返信
ソニー「ああーん? 結構いいデザインのコントローラーあるじゃん♪ 振動機能もグッドだしパクろっと♪」 ゲームファン「に、任天堂! アイデア盗まれてるよ!」 任天堂「……」
ソニー「このスマブラっていうゲーム売れてんなあw よーしウチんところでやればもっと売れるだろw これもいただきぃ♪」 
ゲームファン「またソニーが無断盗用した! 任天堂怒れよ!」 任天堂「……彼らもゲーム業界の一員です。それで喜ぶ遊び手がいるなら、あえてことを荒立てるつもりはありません……」 ゲームファン「! いっつも貧乏クジ引いて損ばかりしてるじゃないか……! よし!任天堂を応援して俺たちの“答え”を見せてやろう!」

そして現代… Switchが爆売れし市場は任天堂一色になっていた!
ゲームファン「おめでとう任天堂! 真面目にやってきた者が最後には勝つんだね!」 任天堂「いえいえ、支えてくださった皆さんのおかげですよ」 ソニー「なぜだぁ〜〜どうして任天堂に勝てねぇ〜!? 俺のPS5は転売屋にマイニング需要で買われてるだけなんだ〜!?」 ゲームファン&任天堂(一生わかんねえだろうな、こいつには)
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:17▼返信
割れはダメだけどそもそも割られるSwitchが悪いんじゃない?
Switchに割られない性能がちゃんとあれば最初から60点はつかなかった
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:17▼返信
>>1921
まあそうなんだがw だけど、ここじゃない場所で同じ指摘したら
ガチギレされでギャオオオン!し始めたからマジで害獣だぞあいつら…。
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:17▼返信
>>1927
ノーベル賞に拘ってる韓国人とそっくりだよな
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:17▼返信
ゼルダどころがゲームすらしないでお前ら何と戦ってんだよ…
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:18▼返信
※1917
ファミ通だって満点じゃない方がまともな評価してるからなw
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:18▼返信
マジで任天堂はSwitch出てからゲーム作り下手になったわSwitchの集大成がこの程度何も成長してない
妥協に妥協を重ねる醜態
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:18▼返信
>>1928
空島はジャスコDLCのパクリだと思う
DLCで空に敵基地追加されて飛んで向かうって感じ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:18▼返信
100点は当然論外として60点でも高過ぎるだろ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:19▼返信
>>1917
そう思うわ
どんな神ゲーでもあり得ないんだよね 
逆に馬鹿にしてるよ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:19▼返信
2023年のゲームオブイヤーは…
1998年に出たオープンワールドゲームの劣化パクリ作品でぇーす!!
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:19▼返信
>>1933
また豚が嘘と妄想とポエム書いてるw
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:20▼返信
>>1939
焼き直しとパクリしかなかったよねswitchって
結局新規IP生まれなかったし
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:20▼返信
>>1912
ずっと買い予想になってるのだいぶやばい
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:21▼返信
>>1941
NBP込みで75ってところだろ
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:21▼返信
>>1936
あとハルキストとかいう人たち‥‥いやなんでもないw
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:21▼返信
まず時代遅れの糞グラフィックと酷いフレームレートの時点で80からの採点スタートだわ
そこから微妙に上下するくらいで100はあり得ない
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:21▼返信
GOTYもいらんだろもう
金まみれのレビューでユーザーは血眼でユーザーを攻撃する。争いの種じゃん
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:21▼返信
>>1903
いや、マジで少しでもネガなこと言おうもんなら袋叩きにするのが任天堂ファンボーイだぞ
お前もそれを知らないわけないだろ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:22▼返信
>>1945
大いなるマンネリなんでね
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:22▼返信
任天堂はただ面白いゲームを作ろう、今までに無い体験を生み出そうとひたむきに頑張ってるだけなのにな……
理不尽に攻撃されてて可哀想になってくるわ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:23▼返信
>>1953
任天堂がいつそんなことをした?
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:23▼返信
こんなの一人いたって「変わってんな」で済む話なのによってたかって叩くってことは
世界的にもうゼルダはウクライナと同じ扱いになってしまったんだね
嬉しいような悲しいような
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:23▼返信
フィールド部分は祠のためだけに存在してるのかってぐらいスッカスカなせいで移動がひたすら苦痛
とりあえず風の神殿までクリアしたけど、神殿への道中とかデカいボス戦は楽しめたのでオープンワールド部分がいらないかなぁ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:23▼返信
そもそもスイッチもしくは任天堂ソフトは
フレームレート問題は免除というのは明らかにおかしいだろ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:23▼返信
ゴキ逃げたくてしょうがないだろうな
2,000コメ行ったら逃げるの知ってるぜ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:24▼返信
任天堂ユーザーでさえ、任天堂や任天堂ソフトに対するリアルな感想でもネガ寄りの発言しようもんなら総出で叩かれるのは理解してるだろ
そういう界隈だってな
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:24▼返信
>>1952
大いなるマンネリって
SF5の後にSF6が出ることだと思うんだが

SF2の後にSF1出してるようなもんだろ任天堂は
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:24▼返信
>>1953
そう思っているなら

 何 故 お 前 は 段 ボ ー ル 買 っ て や ら な か っ た ん や 😡
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:25▼返信
>>1950
任天堂が絡んでくる前はそんな事なかったんだけどな
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:25▼返信
>>1933
任天堂法務部、フィリップスとの特許侵害裁判中。

○任天堂弁護士「WiiUリモコンはSONYのムーブの特許からパクった、だからフィリップスの特許はパクってないからセーフ」と絶叫。
○フィリップスの弁護士、「おら任天堂お前の自白の裁判資料SONYに渡されたくないなら、言い値の示談金払えよ。」
○任天堂弁護士「はい、分かりました、ドジャースの株式全部売って用意しますから、どうかSONYに渡さないで下さい。靴も嘗めます、ケツ穴も捧げます。」と土下座しながらギャン泣き。 これが、現実じゃんw
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:25▼返信
>>1958
自己紹介やめろよ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:25▼返信
コログ虐めのクソ豚陰キャく〜んwww
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:25▼返信
>>1958
豚は暗い暗いだけで7000まで伸ばしたもんな
あれはほんと怖かったわ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:25▼返信
>>1958
7000まで伸ばせ
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:25▼返信
>>1944
🐷はこういう妄想を現実だと思って気に入らない人間に凸ってくるんだぜ?
民度ヤバすぎやろ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:26▼返信
任天堂元社長 岩田
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です。」
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:26▼返信
>>1933
N64の振動機能パクられたというのは任天堂公式のやらかした完全な妄想

いちいち振動パックに乾電池必要になるN64の方が明らかな設計ミスで
PSはコントローラーのコードから給電可能だったので振動機能標準装備にできた

結局任天堂は謝罪もせず、コントローラーの給電機能をゲームキューブでパクることになる。
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:26▼返信
>>1964
逃がさないぜゴキ😁
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:27▼返信
>>1966
ティアキンなんて地下世界一切光の無い漆黒の暗闇なのに🐷ちゃん批判しないの?って感じやしなw
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:27▼返信
>>1961
段ボールはwwwwwwwやめたれwwwwww
豚も忘れたいねんwwwwwww
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:27▼返信
>>1971
現に逃げてるのは豚で笑えるなw
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:27▼返信
>>1945
ARMS生みましたが?
NintendoLabo生みましたが?
マリオカートホームサーキット生みましたが?

むしろ過去最高レベルに新奇性に富むチャレンジをし続けたのがSwitch世代
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:27▼返信
ゴミどもが喋ってる!!!??
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:28▼返信
※1958
〇〇「逃げたら一つ、進めば二つ」
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:28▼返信
学生時代の青春をプレステゲーで暴言吐いてただけで終わった人が、周りで楽しそうにマリカやスマブラで対戦して青春過ごした人を羨んで任天堂逆恨みしてるの怖すぎる…
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:28▼返信
>>1969
20年も遅れてたら、さすがに同じコース走って負けてるのバレないだろうって事か?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:28▼返信
GOTYは別にメタスコアで最終決定じゃないだろ
参考にするかもしれんが
そうじゃないとメタスコアに権力ありすぎだろw
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:28▼返信
任天堂おじさんまだ張り付いてんの
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:28▼返信
>>1950
明らかに任天堂のソフトだけじゃん怪しいのw
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:29▼返信
>>色々な意見があって然るべきだとは思うけど
ティアキンを60は何見てそうなる?とは思う

おーこわいこわい
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:29▼返信
地下のトライフォース(エルデンリングのパクリ)
空中のトライフォース(グラビティデイズのパクリ)
工作のトライフォース(パネキットのパクリ)
      △
   △ △    テレレレ~
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:29▼返信
面白くないという感想出せないから一気に鎮火したのかティアキンの話題
凄いとか感動とか使い回しでは出てこない感想だからな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:29▼返信
>>1975
それが新しいと思ってんだ…
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:29▼返信
※1953
マリオカートライブホームサーキットが大量に売れ残ってますよ〜
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:30▼返信
>>1978
おれも子供の頃はスマブラとマリカやってたのにFF16買うだけで豚に虐められるわ〜どうしたらいい?
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:31▼返信
>>1984
素人通り越して木偶の坊だなw
せめて面白かったらなぁ…w
恥晒しが趣味なんだろうけど
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:31▼返信
>>1969
今まさにガレキンが20年前のゲームと同じことをやって負けてもんなw
山下組長が正しいわw
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:31▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:31▼返信
>>1984
前作からワンダの腕力ゲージパクッたままだけど

もうこれはなかったことにされてるからな
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:31▼返信
>>1952
マンネリゲーだし続けても売れてますんな
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:31▼返信
>>1978
どう考えても任天堂ファンボーイのやってることや陰湿な陰キャそのものなんだが
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:32▼返信
>>1990
任天堂山内組長
「携帯ゲームに先はない」
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:32▼返信
>>1927
FF16信者もGOTY狙える!とか騒いでたけどなー
QTEだらけのムービーゲーってだけでまず無理なのに痛々しかった
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:32▼返信
>>1991
岩田さんも古川も先見の明が無さすぎだな
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:33▼返信
>>1985
ツイッタートレンドに上がってこないのはそのせいか
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:33▼返信
今日もコログ虐めてんの?
楽しい?
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:33▼返信
>>1978
完全に逆じゃん そもそもの元記事が任豚怒りの暴走、って話じゃん
しかもネットだけに関わらず現実でも犯罪おこしてる任豚
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:33▼返信
グビティデイズやMGS5が出た頃に必死でネガキャンしまくってたくせに
パクリゲー大絶賛だからバカにされてんのが分からんのか?
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:34▼返信
ありとあらゆるところからのパクりの集大成のごった煮
それがゼルダの当たり前を見直し、かつてなかった全く新しい体験を提供するということだ!!
わかったか!?肝に銘じろ、ゴキブリ!!
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:34▼返信
山内組長って割と言う事は的を射ているんよねw

任天の連中は一切守れてないけど
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:35▼返信
>>1975
やっぱ新規IPゼロだなw
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:35▼返信
バグモンとか大会やるのもあれだし詰めの甘さが駄目だよな
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:35▼返信
ステマ禁止になったら任天堂どうなっちゃうんだろw
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:35▼返信
>>1966
あれはスクエニの名物開発者?らしき奴が客をバカにするような言動してそこに批判集中したからだろ
客を舐めるな
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:35▼返信
そもそも電通無くなってからメディア関連で任天堂人気とか無くなったわ
ティアキンとか初めの土日であのざまだぞ電通元気だった頃と比較できるから人気無いのバレバレ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:36▼返信
>>1996
FFが一度もGOTY取ったこと無いこと知らない豚の成り済ましじゃん
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:38▼返信
スイッチ最後の大作()だから信者も色々と必死だな
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:38▼返信
>>1985
面倒な部分やストレス要素も目に付くんだよな
面白いところは本当に面白いけど虚無感に襲われるシーンもある
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:39▼返信
>>2007
勝手に客と拡大解釈してバカにされたと勝手に思い込んで叩いてるだけやんw
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:40▼返信
>>2008
ブレワイの頃はSwitchロンチの広告費や販促費が出てたからな
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:40▼返信
>>1841
マジでこれ過ぎるw
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:41▼返信
FF16がGOTY?誰がそんなアホな発言してんの、🐷位じゃね
FFはRPG部門辺りで賞取れたら御の字だと思うぞ
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:41▼返信
>>2008
スプラやポケモンはツイッターのトレンドに入りまくってたよね
電通に査察入ってからか? トレンドに出なくなったの 今の電通力ってどれくらいなんだろうね
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:41▼返信
※2008
サクナヒメの時とか酷かったもんな
発売日がPS5に近いから話題潰しの為なのか異様なプッシュされてたもの
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:41▼返信
コログいじめるくらいゲームにイライラしてるのに100点で草
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:42▼返信
発売2・3日で大した話題もなく妙に静かだし今回の工作はメタスコアと出荷本数だけなのかな?
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:42▼返信
>>2015
俺は前作をコテンパンに出来ればそれでいいと思ってる
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:42▼返信
PS3時代に作られた任天堂善玉言説は
ロリゲットや靖国爆破とかで完全に信用喪ったからな
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:43▼返信
ここでは絶賛されてたけどねw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:43▼返信
他人の足を引っ張る事に全力
自画自賛するが中身が伴っておらず嘘と虚飾にまみれている
自分達の過ちは全力でスルーもしくは隠蔽するが他人のは滅茶苦茶叩く
一番嫌いな言葉は『正々堂々』

絶対日本の企業の考え方でもアメリカの企業の考え方でも無いんだよな。
やっぱり任天堂って創業者一族の辺りに隣の国の血が色濃く入っているとしか思えない。
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:43▼返信
>>2016

ゼルダは吉田のお陰で初日「吉田ゼルダ」トレンド入りしてたじゃないかw
豚は吉田叩いてる場合じゃないぞ感謝しとけw
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:43▼返信
うっわw
ニシコワっwwwwwwww
食い物もゲームも人それぞれ合う合わないあるんだからいいじゃんね
豚ニシもハイスぺゲームより低スぺローポリ糞フレームレートの糞遅ロードのゲームを好んでるみたいだしww
しかも60点ってこのゲームにしては高い方でしょ?w
正直に点数付けた人可哀そう
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:43▼返信
>>2007
一番客舐めてんのはまともなハードもサービスも提供できねぇくせに広告費と棚卸資産だけは一丁前の任天堂だろうがよ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:44▼返信
毎度switchって瞬間しか話題にならないよな
しかも6年ぶりの大作のわりには大して話題になってないし
トレンドもff14ff16に負けてたし、実況も全然少ないし
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:44▼返信
>>2016
しばらくは万博とIRのイメージアップに全力だよ
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:45▼返信
>>2027
ツイッターJPの連中が切られてからは任天堂関連はホンマすぐに話題から消えるようになったよな
前のニンダイ後とかも電通社員が工作垢使って必死に話題作りしてたけどシステムからトレンド弄ってた連中の助けが無ければ荒らし以上の効果は続かなかったわ
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:45▼返信
毎度毎度こんなことするの任天堂ファンボーイだけだよね
マジで頭おかしいよ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:45▼返信
>>2019
ニコニコの方でガレキン動画が上にくるように工作してるらしいよ
再生数はどれも低いらしいがw
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:46▼返信
>>2029
しかもそのニンダイの時にTwitterのシステム障害出てた影響で
後日ニンダイ絡みの予約ツイートが大量投稿された件は笑ったわ
普段から業者垢使ってトレンド工作してんのがあれでバレた
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:46▼返信
>>2029
明らかに任天堂関連のトレンド入り変わったもんね
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:47▼返信
DLCにマジレスするほうが間違いやぞ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:47▼返信
>>2021
HAL研社員がブログだかツイッタかなんかで反日米垂れ流してたとかもあったなw
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:47▼返信
まあ新作ゼルダとか外伝タイトル除けばあと10年は出ないかもしれんし持ち上げさせときゃいいじゃん 
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:47▼返信
>>2031
任天堂がやってるのか任天堂信者がやってるのか
まぁどっちもだな
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:47▼返信
>>2031
イカの時から学ばないな
まぁ学ばないというよりは、どれだけ無様を晒して世間に笑われようと、それしか今の任天堂が売上保つのすら不可能だからやらざるを得ない、ってのが正しいんだろうけど
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:49▼返信
別にFF16が人気だとは思ってないんだけど
そのFF16に話題性で負けてるティアキンって
本当に絶賛の人気ゲームなんか?
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:49▼返信
※2035
酷えな 桜井さんは反日だと思いたくないが
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:49▼返信
Wiiの時のスカイウォードソードの時と同じだな
駄作ゲーを必死で持ち上げてるけど時間が経つとバレてしまう
オクトパストラベラーみたいにSteamで出せば「賛否両論」評価ってとこだな

任豚が必死でネガキャンしたFF15は「非常に好評」なんですよね...
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:49▼返信
>>2020
もうFF15内のFF14コラボでとどめ刺したやん
14ネタが受けなさすぎてDLC中止になったんだろあれ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:49▼返信
>>1994
陰湿な村社会で性犯罪者も量産
どこが陽キャだよってねw
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:50▼返信
率直な感想を言うと豚に凸られるから信者以外誰も配信したがらないんだよ
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:50▼返信
>>2031
ニコニコって今誰が観てんの?豚?
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:50▼返信
ティアキン売れたとか高評価とか抜かしてるけど明らかにメディア関連全部ホグワーツ以下の勢いでどうすんの?
また棚卸資産爆増させて売れたことにする?
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:50▼返信
>>2041
これが答えだなw
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:50▼返信
ゴキの工作バレてて草
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:51▼返信
>>2048
いきなり意味不明なこと言うの怖いからやめろ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:51▼返信
>>2031
限界集落のニコニコでいくら目立ってもねえ……
上限が10万再生くらいじゃね?
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:51▼返信
>>2039
なんならうんちデリバリーにも負けてたか?
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:51▼返信
スペイン式ならぬ任天堂式宗教裁判w
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:51▼返信
>>2023
任天堂は創業者一族の山内家が迎えた新しい血が失踪した組長のお父さん(旧姓・金田)
さらに任天堂がゲーム事業に成功し、巨大になる際に迎え入れたのが京都の超名門である荒川家

だが今は創業者一族は経営からも株式の大量保有からも引いてる
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:51▼返信
>>2031
電線マリオの頃から何も変わらんな
ホンマにしょーもない連中や
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:52▼返信
>>2022
買ってないぶーちゃんが絶賛してるだけやし・・・
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:52▼返信
>>2046
宣伝はティアキンの方が桁違いにゴリゴリやってるけど、盛り上がりはホグワーツやツシマに全く及んでないね
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:52▼返信
>>2049
ゴキ発狂www
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:52▼返信
そりゃあこんなキチガイどもに絡まれるって分かってたら思ってなくても満点つけるわな
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:52▼返信
さすがに作ったクラフト品が消えてなくなるのはガッカリ要素だろ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:52▼返信
>>2015
見た感じRPGというかアクションに振り過ぎてるからそれも厳しい
ビルドの自由さもそれほど無さそうだし
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:53▼返信
>>2059
クラフトゲーとしても酷い
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:53▼返信
>>2041
FF15はネガキャンされただけの良いゲーム風に語るのはNG
アレはほんまにクソだよ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:53▼返信
炎上脅迫のせいで高得点付いたからってそんなに喜べる話か?
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:53▼返信
でもまぁあの出来に60点つける奴は信用できんわ...
どんな感性やねん
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:53▼返信
>>2036
豚が今から10年後もこんな風に発狂して暴れ続けるのがわかってるというのに
よくそんな呑気でいられるなぁ
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:53▼返信
60点のつけた人が一番まともなレビューだな
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:54▼返信
こんなんじゃ怖くて絶賛コメ以外何も出来ないわな 
配信すらポロッと言ったことで炎上しそうで怖いだろうよ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:54▼返信
>>1702
今の情勢で値上げしてないもの探す方が難しいぞ
いつもママに買って貰ってるから自覚無いんだろうけど
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:54▼返信
ゴキ発狂して2000コメ超えたのか
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:55▼返信
>>2067
わりとみんなクソクソ言いながらやってたで
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:55▼返信
>>2051
余裕で負けてた
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:55▼返信
一応クラフトは地下探索したら保存できるようになるぞ
まぁ、こんな普通は当たり前にできるような要素に面倒な手間かけさせるのはどうかと思うが
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:55▼返信
>>2064
唯一まともなレビュアーだな

100点つけてるのはどれも不満点は具体的に言えて、いい点は具体的に言えないけど100点!ばっかだし
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:56▼返信
>>2057
会話不能のやべーやつか
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:56▼返信
>>2069
やっと2000超えて嬉しいか弱豚www
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:56▼返信
君はアニメの女性キャラが出れば喜んでるタイプだろ

アトリエとか好きそう
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:57▼返信
今年はホグワーツがあったから人気ゲームの勢いが分かるティアキンの勢いの無さはガチでヤバイ
高評価とか全部工作だろと見え見え過ぎてビビる
種明かししながらマジック見せられてる気分
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:57▼返信
>>448
PS独占だから0点爆撃!
ポリコレ要素あるから0点!
グラも良くない、動きはガクガク、ロードは長い、ストーリーは凡だけどゼルダなので100点!!
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:57▼返信


任天ゲーあるある

「えっ?いや、これ糞ゲーじゃ?でも世間の評価めっちゃ高いし俺に合わないだけかな?」

2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:57▼返信
>>2063
普通の感性してたら喜べんけど任天堂界隈は喜べるんだろ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:58▼返信
>>2072
設計図を8件だけお気に入りに登録するのは
「クラフトを保存できる」とは言わないw
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:58▼返信
今まで出てるOWの神ゲークソゲー両方で、ゼルダのガワ被せて任天堂信者にやらせたらどんな反応するか見てみたいわw
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:58▼返信
>>2062
FF14より全然遊べたけどな
あれに比べりゃ全然良ゲーだよ
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:58▼返信
MHWやツシマ、ホグワーツにエルデンリング
ヒットしたPSタイトルは売り切れ報告が出たり話題が続いて売れてる実感あったのにね
スイッチはそういう感じ全くしないよね
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:59▼返信
ゼルダってブレワイでシリーズの格上がったよなぁ
日本じゃミリオン行かないゲームだったのにすげーわ
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:59▼返信
>>2081
少なっ
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:00▼返信
>>2062
いや、steamレビューではロイヤルエディションで普通に良評価なんやで
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:00▼返信
>>2082
エルデンのキャラをゼルダに入れ替えたったら
豚は頭爆発して絶命してしまうんじゃないか
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:00▼返信
>>2069
FF16記事の豚の立つ瀬ないじゃん
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:00▼返信
マジでメディア関連全部ホグワーツ以下の勢いどうすんの?ゲーム作りだけじゃなくて工作まで下手になった?
これで売れたとか高評価とか無理 信憑性0
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:01▼返信
>>2082
昔ネプの映像をゼルダと称して出したら大絶賛してた、なんて話があったそうな
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:01▼返信
>>2079
分かる😭

マリオデ合わな過ぎて2ステージ目途中で投げて売りに行ったは
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:01▼返信
>>2085
ゼルダも桃鉄もWiiDS全盛期ですら20万前後だったのに
スイッチになったら急に200万本とか嘘くさすぎてビビるわw
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:01▼返信
FF16を必死に持ち上げてたPSファンボーイからすると吉田がゼルダを楽しそうに遊んでたのはショックだろうなw
「やめてくれよ吉田……おまえまで任天堂の軍門に降ったのかよ……」みたいに絶望してる様が目に浮かぶ
格付け完了♪
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:02▼返信
>>2081
マジかw
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:02▼返信
空要素めんどくさいだけだった。
無駄な広さってこれだなってやつがこれだわ
地上は相変わらず面白かった
89点
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:03▼返信
>>2093
じゃ、ソウル系がエルデンで急に売り上げ跳ね上がったのも信じられないね
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:03▼返信
これ合う合わない人いるからこの人には合わなかっただけだろ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:03▼返信
そんなことしないでゼルダやってりゃいいのにな
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:03▼返信
>>2083
旧の方?
そりゃ旧と修正パッチ当てた15比べたら可哀想だろ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:03▼返信
>>2092
子供の頃に話題になってたSFCドンキーコング買ったらあまりのショボさ&つまらなさに萎えた思い出
今じゃ遺伝子レベルで任天堂ステマタイトルを避けるようになった
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:04▼返信
>>2087
そいつ亡霊だから聞く耳持たないよ
多分リアルに死ぬまで言ってる
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:04▼返信
>>2094
別にゴキは豚と違って宗教じゃないから何とも思わんよ
開発者は色んなゲームやる方がいいと思うし
面白いのはティアキンでやっとトレンド入りしたのが吉田ゼルダってこと
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:04▼返信
ニシくんこっわ
世界中でネット工作してんじゃん
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:04▼返信
>>2094
相変わらず妄想が捗りますね豚ちゃんはw
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:05▼返信
>>2079
ゼルダ、メトロイド、ピクミン、ゼノブレイド辺りは毎回そう
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:05▼返信
評価は個人の自由だろ。
合う合わないはある。
俺もゼルダは前作も楽しんだけど、武器が壊れるのはただのストレスでその要素だけで60〜70点評価だわ。
それ以外は普通に楽しめたし、良かったと思う。
武器が壊れるのだけは本当にただのストレス。
どんなにいい武器見つけても消耗品ってことを考えると使えないし。
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:06▼返信
>>2097
ダクソ3が1000万本、エルデンリングが2000万本だから別に違和感ないわ
凄いと言っても2倍程度だしな
つうか任天堂界隈の10倍界王拳はさすがにやり過ぎだろw
カラダがバラバラになっちまうぞw
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:06▼返信
>>2103
PLL見てたけど当の本人は「え?またなの?勘弁してよ早くトレンドから消えてくれ」って感じで草生えたわ
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:06▼返信
>>2098
そうなんだよ
なのに袋叩きするのがまさに宗教で陰湿な村社会ってこと
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:06▼返信
テレビCM見たけど、あのイケメン相手にOW童貞かよって感想しか出てこなくてちょっと笑った
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:06▼返信
これ次回はメタスコア100狙えるだろ
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:06▼返信
>>2094
14やってるから見てたけどスイッチ持ってきてたからゼルダやってるってみんな笑ってたぞ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:07▼返信
ゼルダってナメてたわ
雲や水の表現が凄すぎてずっと眺めてたわ
PS系のゲームより表現に気を使って作り込んでるのが感じられるわ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:07▼返信
>>2087
いやそれもうゼルダと同じこと言ってるやん…
いくらロイヤルエディション出してレビュー良評価でも「いやこれはダメだろwww」って点が多すぎる。そもそもメインストーリーをDLCで出してる時点でゲームとしてアウトだよ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:07▼返信
面白いは面白いけど信者が持ち上げに持ち上げたハードル超えるほど面白くはないな
普通に年に数本はあるレベルの面白さ
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:07▼返信



マリオの映画もツマランのに信者がやたら持ち上げてたもんなw


2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:07▼返信
>>2093
ヒント 中国
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:07▼返信
なんか忘れてる奴いるようだけど
この記事は

60点付けたレビュアーに豚共が集団で凸って追い込んだっていう記事内容だぞ
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:07▼返信
ゼルダの伝説はSFCのやつしか遊んだことが無いな
ニワトリ苛めまくったら総攻撃されるって雑誌で見て試したらマジでワロタ
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:08▼返信
>>2112
メタスコア102か
装着率102%のゼルダならやりかねんのが怖いところ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:08▼返信
>>2114
とりあえずお前がエアプなのは分かった
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:08▼返信
>>2119
豚って論点全く理解してないやつしかいない
分かってても都合悪いから無視してるだけかもしれんが
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:09▼返信
>>1997
技術面で付いていけなくなったことへの言い訳だろうから、先を見通せてるとか無関係な話じゃね
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:09▼返信
>>2112
まぁこんな感じで否定的な意見言う奴に集団で精神攻撃しまくってたらそのうち出来るかもね
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:09▼返信
>>2108
宗教決まっちゃってんなぁ…w
生きづらそうw
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:09▼返信
>>1
なぜゼルダのメタスコアが高いのかと思ったらこういうことね
みんな叩かれたくなくて高得点をつけている?
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:09▼返信
マリオの映画も結局信者じゃなかったら評論家の評価が正しかったな
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:10▼返信
100点満点の評価しないとキチガイに総攻撃されるとかそりゃ何処のサイトも怖くて低評価できないなw
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:10▼返信
>>2114
ホライゾンやったら泡拭きそうだな
水の表現だけでもホライゾンの右に出るのはないよ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:10▼返信
>>2121
装着率102%ってどうなんの?
2%はパッケージ振り回してるみたいなやつ?
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:11▼返信
>>2126
DBに例えたくらいでそこまで言われようとは
豚はDB嫌いなのか?
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:11▼返信
※2114
そりゃswitchの中では一番だろうな
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:11▼返信
>>2114
24年前のPSで出たクラフトゲーですら、剛体のしなりや回転時の振動要素加えてたのに
水面でイカダが完全静止して、推進器付けたら何の影響もなく直進するという

もの凄い手抜きの物理エンジン積んでんだよな
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:11▼返信
つまり中国内でキンペー批判出来ないのと同じ
だから誰も真っ当な批判言えなくなる
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:11▼返信
>>2128
あれ吹替だとピーチが「〜まである」みたいな崩れた若者言葉使うのが萎えた
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:11▼返信
60点はソニー贔屓のライターが嫌がらせでつけたから問題になってる
GOWが100点だからね
どんなに個人的に合わなくても90点以上はないとおかしい
普通の人なら95以上つけて当然の出来
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:11▼返信
これ見たら満点つけた奴らを責められないだろゴキ
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:12▼返信
FF16が神ゲーでも、60点つけたレビューがあったら発狂しちゃうんだろ?
これだから任天堂信者はw
とか言ってる未来が見えて草
同じことしてるぞ〜^^
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:12▼返信
>>2091
なにそれ草やん
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:12▼返信
※2114
水の表現ならマンイーターの方が間違いなく凄いだろ?
頑張ってswitchにも移植してくれてるから遊んでみろよ
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:13▼返信
>>2134
パネキットは空とぼうとして無理だったときの落ち方がリアルすぎで怖い
何度もやって結局推進じゃなくて滑空方式になったのは悔しかったなぁ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:13▼返信
>>2139
流石にTwitterに集団で突撃して精神攻撃はないわ
普通に考えてやりすぎって分からないかな
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:13▼返信
>>2131
ニンテンドー的には通常版と限定版を両方買う熱心なファンがいるみたいなノリなんだろうけど
ハード購入者の全員がゼルダ買った上で、さらに限定版まで重複購入するやつが全体の2%もいるとか
絶対にありえないだろw
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:14▼返信
>>2137
あのーいつもメディアに絶賛されてるPSソフトに低評価つけてスコア下げてるのnintendo〜ってついてるのばっかなんだけど
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:14▼返信
ちなみにこの60点レビューがあってもなくてもメタスコアは96点で変わりません
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:14▼返信
ティアキンの60点はAmazonの星1レビューと変わらない
それくらい酷い
炎上して当然
どれほど低く付けたくても90点でギリギリ
それ以下はあり得ない
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:14▼返信
>>2145
逆も然り
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:14▼返信
>>2134
>24年前のPSで出たクラフトゲーですら、剛体のしなりや回転時の振動要素加えてたのに

マジかよ
あのゲーム、オーパーツ過ぎだろ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:14▼返信
>>2147
はい宗教、陰湿
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:15▼返信
>>2147
どこを縦読み?
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:15▼返信
>>2130
きっとそいつ
4KレイトレON最高画質設定のサイパンやらせたらショック受けすぎて死ぬと思う
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:15▼返信
>>2147
ユーザースコアは既に8点台です
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:15▼返信
>>2146
あってもなくてもブーちゃんにとって不都合ってだけで十分w
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:15▼返信
>>2102
マジ?制作スタジオごと嫌いなの俺だけ?
皆スゲー心広いな…俺ももう成仏せなあかんかな
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:15▼返信
>>2139
PSユーザーは毎度低評価つけるメディアがいるけど集団突撃したことないからね
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:15▼返信
※2114
人食い大鷲のトリコとか凄かったから参考にしたんじゃないの?
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:16▼返信
こう言うその手のやつしか寄り付かんまとめサイトのコメント欄とかで言い争ってるレベルが限度なんだといい加減気づけよな
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:16▼返信
>>2148
全然逆も然りじゃねーよw
このレビュアーは他のswitchソフトに高評価つけてるのもあるぞ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:17▼返信
>>2146
最初97やったんやで
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:17▼返信
政治家への投票なら自民だろうが立憲だろうが維新や共産でも
投票はしてても比較的にやむなしって感じで60点の評価も出来ないと思ってる人が大半で
100点とか思ってるやつ利権に噛んでる層だけなんだろうけど

なぜか、100点満点の評価下すやつが大半占めるのがゼルダ
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:17▼返信
>>2141
さすがにマンイーターは水中メインやから比較対象としては違うかないか?いやまああれ面白いけどさ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:18▼返信
メタスコア高いことに文句言えないから、たった一つのレビューが攻撃されたことを非難して精神安定させてるのおもろい
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:18▼返信
>>2163
また得意の論点ずらしか
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:19▼返信
>>1942
ゼルダ以外もswitchゲーは100点連発だからまぁお察し
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:20▼返信
※2149
パネキットの一番やばいところは、マグヌス効果が効くってこと
浮力に関する演算がまじでイカレテル
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:20▼返信
>>2163
レビュアーが集団虐めされて面白がってるのが民度の表れよね
さすがコログ虐めするやつらだわ
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:20▼返信
>>2139
むしろIGNかIGNJあたりが扇動して60点爆撃すると思ってるわ任天お抱えメディア群がw
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:20▼返信
>>2163
攻撃してるお前らがそれを言うのか
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:21▼返信
この記事見てもゴキブリはまだ満点つけた奴ら責められるの?
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:21▼返信
よっしゃ!おめーら5,000コメめざすぞっ!オラ!
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:21▼返信
>>2039
ティアリングキングダム?
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:21▼返信
>>2163
すまん一行目の意味がわからないんだけど
豚語はやめてくれない?
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:21▼返信
Switch自体がゲーム界隈で村八分にされてるから仕返しにレビュアーを村八分にするんだね
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:22▼返信
>>2171
がんばえー
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:22▼返信
>>2153
荒らし込みで8だからここから下がることは確定
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:22▼返信
そらこんなキチガイ集団に突撃されたくないから自己防衛するわな
GOTYも同じ事になると思う海外🐷は銃撃してくる可能性すらあるし
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:22▼返信
>>2163

そら低評価レビュー潰して行ったら高評価ばっかりになりますわなw
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:22▼返信
これでまたまともな人間のレビューが見れなくなっちゃうね
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:23▼返信
>>2140
四女神オンラインの背景かなんかをゼルダ新作のやでって見せたら豚が大絶賛したみたいな話やったかな?
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:23▼返信
ティアキンをプレイして本当に100点満点の評価だと思っているならそれでいいよ。そのかわり次回作もこのクオリティのゼルダが作られるだけだ。ファンこそもっとこうして欲しかった、ここは改善すべきだって声を上げるべきなのに全くそれが無い。いるのはただティアキンを崇め奉る信者しかない。だから進歩もしない。
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:23▼返信
>>2171
残念だが流石にそこまでの勢いはないぞw
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:23▼返信
パネキットやノーマンズスカイを比較対象に出してるが
ハマった人間から超評価高いだけでレビュー平均が高くないのはみんな知ってる

ああいうのが時間が経ってすこぶる評価が高くなるのはクラフト好きな人だけが買ってるから

初日から50人ものレビュアーが百点満点出してるゼルダは異常
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:25▼返信
>>2182
あぁん!?逃げる気かよゴキ!!情けねぇな
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:25▼返信
>>2163
コイツが叩かれてもレビュー取り下げてないだけで

既に11のレビューがメタスコアから消されてますぅ~
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:26▼返信
>>2184
米大量に稼ぎたいだけならFF16の🐷が喜ぶような醜聞でもでっち上げた方が良いぞはちまバイトw
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:26▼返信
Amazonにレビュー来てるけどまだ 参考になる2〜4までのレビューを見るとやはりその程度だってのがよくわかる。
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:27▼返信
>>2115
メインストーリーというか掘り下げのキャラストだぞあれ
にわかエアプが騒いでるけどな
FF14も一回粗大ゴミ状態で出して捨てて作り直してる時点でダメだし
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:27▼返信
>>2183
それだけ豚は宗教きめてるから気持ち悪いのよね
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:29▼返信
>>2187
エアプ草
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:29▼返信
>>2100
修正パッチ当てる前でも普通に天地の差があるよ
15はメニューで項目移動するときに動作がカクツクとかそういうの無かったし
まあそんな当たり前のことすら出来てなかった14がヤバいんだけど
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:30▼返信
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』作中の「犬を撫でられない」ことが話題に
可愛い犬を前に撫でられず、犬好きたちの“涙”が共感を呼ぶ。ちなみに、リンゴなどのエサやりは許されている


電ファミの記事だけど犬のモデリングがひどすぎて笑う
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:30▼返信
>>2190
エアプで結構。
もう任天堂ハードなんて15年以上前(暇つぶしに買ったDSが最後)で卒業してるからな。
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:30▼返信
豚というか任天堂そのものがもう業界の癌すぎてどうにもならん
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:31▼返信
ニシ君
マリオの映画面白く無かったよ、対象年齢幼稚園児だった?
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:31▼返信
>>2190
そもそもだけど、なんで豚は何がダメなのか、どう改善してほしいとかまともに言えないの?
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:32▼返信
>>2193
15年前に悲劇があったんやな
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:34▼返信
>>2197
悲劇も何も、より才能が良くて快適なPSPに移っただけだよ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:34▼返信
>>2181
なんか時オカ後のムジュラ〜スカウォコースに入ってしまった感があるわ
「これが受けた! あとはマイナーチェンジで行く!」みたいな
大ヒット作故に細かい不満点やマンネリ感まで後作でも継承され求心力失っていく流れ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:35▼返信
>>2197
ごめん性能のいいPSPな。
まぁ携帯を買うのもVITAで終わってそこからはもうスマフォのみだけど。
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:35▼返信
信者は他のゲームしないからゼルダがそこまですごい作品じゃないのを知らないんよな
面白いけど荒いところも多いし無難な評価でしょ
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:35▼返信
>>2195
イルミネーションに文句言え
任天堂はあまり関わってない
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:35▼返信
地下来たけどスカスカだしダメージ床ばっかだし真っ暗だしジオニウム掘ってるだけで武器壊れまくるしでストレスの塊みてーな場所だなここ

2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:37▼返信
ストーリーゲームはマイクラと違っていつか終わるものなんだけど
オープンワールドゲーは終わった後でも世界が終らない事がプレイヤーの目的になってる場合がある

それに対応したのがFO4のクラフト要素だと思うんだが、
じゃブレワイに対してティアキン出したの評価できるかというと駄目なんだよな
クラフトがとても小さくショボい
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:38▼返信
>>2200
負けハードばっかりかってゲームに飽きちゃったんだなしゃーない
もうゲームから卒業して残りの人生と向き合え
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:39▼返信
>>2205
お前ゲームやってないでしょ
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:41▼返信
こんなん、特殊警棒片手に集団でジェシカ・エドワーズを取り囲んでる憂国騎士団そのものやん
やっぱり豚って頭おかしいわ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:42▼返信
>>2170
こっわ…
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:44▼返信
続編でゼルダシリーズファンが待ってたのはボムチュウやフックショットなのに
訳の分からんチートレベルの移動手段や能力出てきてつまらんわ
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:47▼返信
>>1800
俺任天堂のソフトだとピクミンだけはやり続けてるんだけど、売れてないんか…
まぁ買うけどさ
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:47▼返信
>>2042
エアプ豚がまたデマ飛ばしてらw
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:48▼返信
>>2017
そもそもマルチになった経緯からして妨害だもんなアレ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:50▼返信
宗教を攻撃するとこうなってしまうんだな
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:51▼返信
>>2114
数年前の発売したアンチャーテッドプレイしたら綺麗過ぎて泡吹いて気絶しそうw
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:51▼返信


信者がゼルダを持ち上げ始めたのが時オカから…そう、丁度FFドラクエが抜け任した頃からなんだよねwすなわち国民的RPGの2大看板に逃げられて任天堂が自社ブランドでRPGの人気作を作る…いや「演出する」必要があったのさw
思えばその頃から何十年にも渡って任天堂の「低評価潰し」が行われていたのかも知れない

2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:53▼返信
>>2212
ワイは当時、あれをみんな「ステマヒメ」って呼んでたのが悲しかった
もともとPS、PCで出す予定のタイトルだったのに任天堂が札束ビンタだか恐喝だかで
むりやりSwitchに出させるようにさせてたからね ゲームは面白かった 
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:54▼返信
>>2215
当時の64は3Dに関してはPS1より良かったし評価されるところはあるのはわかるけど…
結局PSの進歩についていけなくてGCで終わっちゃったよな。
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:55▼返信
配信見てるだけでもクラフト関連は「こうだったらよかったのに」「こうすればいいんじゃないか」みたいな意見あるのに豚さんは「ンオオオティアキン最高ーーー!!!ダメな点なんて一つもない100点!!!マンセーー!!!」なの草だよね、向上心なくて。
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:56▼返信
宗教活動したいなら、自前で任天堂版の聖教新聞でも赤旗でも作ってそこでやってろよ
俗世にしゃしゃり出てくんな
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:57▼返信
>>2215
64なんかやってられっか!!!ってサードから捨てられたのがずっと心の傷だったんだね
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:57▼返信
かわいそう(´・ω・`)
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:58▼返信
>>2192
トルガルの勝ちィw
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:01▼返信
自由度の高さを謳い文句にしてるゲームには、言論の自由はありませんでしたとさ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:02▼返信
>>2220
それの一番の要因かメディアディスクなんだよな。
PSは枚数そのものを増やすことで容量をガンガン増やせたけど(CD-ROM自体安いから)
64は過去の遺物であるカートリッジだったもんな…
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:02▼返信
イヌのデザインもドラえもんのアニメーターかな
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:05▼返信
>>2224
任天堂は自社で製品カートリッジの書き換え、パッケージングしてて
それが巨大な利権になってたからマスクROM高くなってても辞められなかったんだよ
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:07▼返信
なんかはちま他記事に「ポケモン大会爆死!」みたいな任天sge記事が上がってるけど
任天堂ははちまにも上納金十分渡してないのかな
この先はちまがティアキンを上げるのか下げるのか…
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:07▼返信
任天堂元社長 岩田
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:09▼返信
>>2224
メディアがCD-ROMへ移行すること自体は、任天堂もスーファミ時代から気づいてたんだよね
で、外付けのドライブをソニーに外注してできたのがプレイステーションというオチ
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:09▼返信
>>2228
もう任天堂市場は死んでるぞ
ポケモンは大炎上、ゼルダスプラピクミンは空気や
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:10▼返信
>>2227
いじめとか炎上上げてるし下げ始めてるだろ
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:10▼返信
任天堂信者こっわ
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:11▼返信
ポリコレと一緒やなw
任天堂病の奴らに配慮したんやろw
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:12▼返信
>>2227
その時々でコメを稼げそうな方向で、フレキシブルかつ臨機応変に記事を立てるだけやで
jinをはじめ殆どのサイトがスルーしたMSにすら忖度しないんだから
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:12▼返信
イギリスでホグワーツレガシー抜いて今年1番の売上になったとニュースになってるな。

ティアキン3,500万本は行けるな
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:14▼返信
60点の評価付けたやつ割れ厨と判明して海外で炎上中w
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:14▼返信
>>1437
まぁスイッチは一応据え置き扱いだけど、携帯機でやるゲームを据え置きのゲームと比べてパフォーマンスが低いから減点にしたりはあんましないし 80後半ぐらいが妥当じゃない
あれ、これなんてNBP?
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:14▼返信
>>2228
それ単純にゲームの進歩についてないだけの、ただの負け惜しみなんだよな。
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:16▼返信
>>2235
やっぱり豚は馬鹿だなポケモンより売れる設定?
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:16▼返信
>>2235
ホグワーツ2000万本くらい超えられるよなぁ?
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:17▼返信
発売直後にこんだけ妊娠が暴れまわるってことは
アカン子なのかもしれんねえ
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:17▼返信
ブレワイも3000万超えてまだ売れてるしな

中古の回転率考えても4,000万本売れてもおかしくない
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:19▼返信
おもいしったかゴキども
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:19▼返信
>>2229
まあディスク入れ替えて続きできるってすげえと思うわ
カートリッジなんて揺らしただけでデータ飛ぶもんな
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:20▼返信
パネキットって本当にオーパーツだな
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:21▼返信
去年エルデンで威張り散らしてたんだから今年は我慢しなよ 
みっともないぞ?もぅ
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:21▼返信
>>2243
うん
任天堂信者の暴力性と狂信性がよくわかりました
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:22▼返信
>>2242
メタスコア96だろ?
今回ティアキン買ってブレワイ気になる人が買うから6000万本は有に超える。超えないとおかしいよなぁ6年ぶりだし。6年前に生まれてなかった子も買うんだから買うよなぁ
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:22▼返信
>>2242
何言ってんの?
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:23▼返信
>>2243
ムラハチコログ虐めこわーい
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:23▼返信
>>2236
ソースは?
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:23▼返信
>>2235
嘘つかないと耐えられないならやめればいいのに
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:24▼返信
>>2246
エルデンリングから逃げたガレキンがみっともないなのはわかるw
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:24▼返信
>>2251
この記事
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:25▼返信
>>2188
オンゲとオフゲ同じって考えで語ってる時点でお前が馬鹿だよ。
根性版ですら、アプデ重ねて改善された14と。
オフゲでメインシナリオがゴミで本来ゲーム本編で語られる必要あるエピソード迄DLCで切り売りしたバグまみれの15は、流石に15が下だわ。
最初のスタートラインがロイヤルエディションの状態なら叩かないけど15は。
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:26▼返信
>>2248
狂気が勝ち過ぎてネタに聞こえないんだよ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:27▼返信
ニシくんの異常行動は世界共通
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:30▼返信
>>2256
まぁまぁw
とりあえず初週は3000万いっちゃうから見てなってwe
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:30▼返信
3位ゼルダでイキりたかったぶーちゃんwww
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:31▼返信
>>2253
ゼル伝リンクだからw
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:31▼返信
>>2258
頭イカれてるなこいつ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:31▼返信
>>2235
現実は3位🤗
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:33▼返信
>>2254
元記事見てきたけどなんかよくわからんのよな
「割れ厨やん」←これで叩かれるのはわかる
「エアプ! エアプ!」←いや、割ってんだからプレイしてるだろ
整合性が取れてない 意味わからん
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:35▼返信
>>2126
まぁそう思えば良いんじゃない?
いい歳したオッサンが分からない分からないと子供のように愚痴ってて恥ずかしくないってんならさ?w
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:36▼返信
>>2258
we?
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:37▼返信
結局5000行くまでに息切れしちゃうぶーちゃん…
だから普段から運動しとけとアレほど
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:37▼返信
>>2265
ウェwwww
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:38▼返信
3位は草
折角任天堂が6年掛けて育てた餌も吐き出すぶーちゃんw
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:38▼返信
去年エルデンで威張り散らしたって豚が馬に乗れるからゼルダのパクりとか暴れてたことしか記憶にねえわw
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:39▼返信
不正レビュアーは叩かれて当然
インチキだしな
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:40▼返信
>>2269
それだとダビスタもゼルダのパクリやん
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:40▼返信
エルデンリングから盗んだアイディアでゲームを作り、そのゲームでエルデンリングを攻撃する無限ループ

まさに任豚
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:41▼返信
>>2270

じゃあゼルダの評価は60点なw
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:41▼返信
>>2270
欠点指摘しつつ高評価な理由は述べずそれで満点は不正と思われても仕方ないと思うけど?
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:41▼返信
>>2269
あれ、ここの豚がネタとしてはちまのコメ欄だけで喚いてるだけかと思ってたら、世界中のファンボーイどもがネットでおんなじこと言ってたのを知ってドン引きしたわ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:41▼返信
コナン映画111億行ったけどマリオの日本売り上げは言われなくなっちゃったね
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:42▼返信
>>2272
円環の豚
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:43▼返信
不満点は色々あるけど特に戦闘
アイテム毎回取り付けたりスクラビルドに切り替えて装着したりいかんせんテンポが悪い
アイテム回収にボタン連打してると味方が回収しようとしたアイテム燃やしたり吹き飛ばしたりするのが地味に嫌w
敵は前回から代わり映えなく肝心のボスも弱すぎて緊張感がなく初見で一方的にボコれるレベル
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:43▼返信
マリオ映画は先週比-92.8%の大失速で死んだよ
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:43▼返信
マップは前作やり込んでないから使いまわしに関してはそこまで気にはならなかったけど問題は地下エリア
光源がほぼないからアカリバナ等がないと真っ暗でダメージ床あり高低差があり探索が非常に面倒
正直地下はメイン以外のイベントもなく全く面白い要素が見当たらなかった
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:44▼返信
>>2254
はちまのまとめコメ→ゲハの英語読めない豚のコメ抽出
ツイート内容 風の神殿の攻略記事を日付を5/5に編集したのは(既にROM流出してエミュられてた)クラック版の宣伝か?って揚げ足取り
メタスコ掲載サイトのレビュワーは任天堂から発売前にレビューROM貰ってプレイしてるのは常識
馬鹿だと60点付けた著者は割れ厨だあああああクラック版プレイヤーだああああってゲハ豚デマ製造機になる
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:44▼返信
ゴキデンリンクはブレワイのパクリだから
ゴキデンリンクににてくるのは当然だろ
不正はゴキデンリンクだ
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:46▼返信
>>2277
ハードを循環させている飼い主に倣う豚
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:46▼返信
割れ派の味方、それがオタクw
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:46▼返信
>>2274
みんな足並み揃えて「せーの! 100点!!」 だもんな そら不正疑うわ 
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:48▼返信
>>2279
どんだけつまらなかったんだよw
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:48▼返信
割れるハードのスイッチが悪い
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:48▼返信
>>2271
実際、無双もゼルダのパクリって言ってた豚がいたよ
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:48▼返信
>>2284
割れ擁護にすり替えてて草
誰も割れ擁護なんてしてないし話しの論点そこじゃないっつーの
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:49▼返信
足並みそろえて満点ばっかり出してるのを見て
今はもう死語になってる、赤信号みんなで渡れば怖くないってのを思い出した
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:50▼返信
>>2286
まあだれもマリオの内容語るやついないからお察しで結局豚は口だけよな
実際に映画館に行くコナンの本物の信者には勝てない
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:51▼返信
>>2289
なんかこんなんポケモン剣盾の時も見たよね、剣盾の品質があまりにも低すぎて悪い意味で話題になりだした途端に、別の話題にすり替えて、さも叩く側に後ろ暗いものがあるかのように言うっていうw

不気味なくらいにやり口がそっくりなんだよな
マジで任天堂社員ってここに生息してんのかもなw
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:51▼返信
>>2279
いくらなんでも失速が過ぎるな
まさかとは思うが映画でも任ちゃん変なトリックに手出し始めたんか?
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:53▼返信
不正に入手したソフトのレビューは不正レビューだしなあ
当然の報いである
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:54▼返信
>>2290
ポケモンGOの時にポケモン目当てに一斉に赤信号無視して道路に飛び出した集団があったのに
大してニュースにもならなかったのはマジで異常だったと思うわ
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:54▼返信
マリオの売り上げってこのままで大丈夫なのか?
全世界公開でしつこい広告にもだいぶ金使ってるし
この後円盤化する頃には飽きられて爆死しそうな勢いじゃない?おい豚映画館行ってやれよ
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:54▼返信
任天堂は何時になったらグラフィックを向上させるんだ
FF16やスパイダーマン2等のPVを見て何も思わないのかな?
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:55▼返信
割れ大好きなんだろうなwwwこいつらwww

流石www
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:55▼返信
>>2293
そらそうよ
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:56▼返信
>>2297
次世代機出ないんで無理
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:57▼返信
>>2279
絶対前売券で興収ブースト掛けてるだろ
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:57▼返信
>>2297
「こんな綺麗な画面が動かせるわけない。さてはトリックだな!私の目は誤魔化せんぞー!」
とか思ってんじゃね
わりとマジで
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:58▼返信
クラッカー集団、それがゲハ脳キショオタクw
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:59▼返信
割れが大好きGK
PSPの頃から変わらないな...
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:59▼返信
>>2281
ああ、そっか この人「正式」なレビュワーだったのね
割ったんじゃなくてレビュー用のROM貰ってたのね
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:59▼返信
>>2302
FF16は吉田が実機プレイして見せたから無理あるわ
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:00▼返信
なんで急に割れの話になってんの?
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:00▼返信
>>2303
自傷すんなよ豚
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:00▼返信
>>2304
未だに防犯する気もないスイッチ大好きな任天堂信者は割れが大好きってこと?
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:01▼返信
>>2307
60点ティアキンユーザーが割れだから
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:01▼返信
こりゃ話が通じなさそうだし
でっち上げで襲われたらたまらんな
そら怖くて満点つけるわな
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:02▼返信
何かSwitchで任天堂のブランド全滅しそうだな
ポケモン、スプラ、ゼルダ、カービィ、ピクミン最近で全滅で後はマリオとスマブラだけ
またSwitchで出すなら失敗するだろうし
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:02▼返信
>>2297
ff16は見たうえで暗い暗いしか言わんかったからね…
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:02▼返信
>>2306
実機PVどころか、PSゲームの製品版が何百本も溢れかえってる状態でも
豚は「PSゲームはムービーだから操作できない」と20年くらい言い続けてきてるのに
FF16の時だけ急に豚がマトモになると思うの?
豚に期待しすぎじゃねw
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:02▼返信
>>2279
多くても今週の五倍くらいが実数っぽいな
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:03▼返信
不正ソウトだったから動作が悪くて60点になった
まさに不正レビューだ
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:03▼返信
>>2313
引きこもりすぎて目が退化すると失明するよね
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:04▼返信
>>2276
海外の映画最近マジでつまらないから偶然成功しただけで日本では特別面白い扱いはない
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:04▼返信
豚って妄想前提で語りだすからマジキチ言われるんだよ
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:04▼返信
>>2313
ずっと暗いのはガレキンの地下だったというオチw
豚のブーメラン精度高すぎw
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:05▼返信
あらま
JINの方ではツイッチではティアキンの視聴率早くも激落ちって記事出てる
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:06▼返信
>>2320
盛大な漫才みたいなオチで草やね
アレから豚が暗い言わなくなった
サンキュー青沼!
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:06▼返信
底辺の50代は現実で楽しいことなんかないわけで
妄想に逃げるしかあるまい


2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:06▼返信
割れが好きでたまらない!クラッカーも問題ない!
犯罪者養護で本能的・脊髄反射的に加害者に加担するのがゲハ脳キショカスオタクwww
例外はないw
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:07▼返信
>>2314
ムービーやイベント中はロードできないといまだに信じてそう
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:07▼返信



えっ?ブーちゃん割れが嫌いだからスイッチ持ってないの?w


2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:07▼返信
>>2310
違うよ?
メタスコの正式レビュアーだから事前にROMを貰って5日にレビューを発表したのを、
ファンボーイが発売日前にレビューだしたのは割れだ!ってデマ飛ばしてるんだよ?
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:07▼返信
擁護を養護って変換ミスしてるやつ上のほうにもいたけど一人でがんばってんだなコイツ
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:08▼返信
>>2321
任天堂株を買ったから任天堂に不利な記事は二度と作らないだろうと言われてたのに
どういう心境の変化なんだろ
映画効果で一瞬だけ任天堂株が上がった時に売り抜けでもしたんかね
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:08▼返信
マリオの映画の話してるバカは世界でもう4位のアニメーション映画になってるって気づいて言ってくれてるんだろうなwww

ほんっとうにお花畑www
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:08▼返信
これが仮に本当に割れで更にエミュ起動でのレビューなら
むしろSwitchより快適で点数高くなってることになるから悲しいぞ…
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:09▼返信
>>2327

じゃあ今騒いでるやつは何にキレてんだ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:10▼返信
>>2332
豚の妄想だよ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:10▼返信
>>2327
違わねえよカスw
書いた記事の内容読めよw
KOTAKU好きそうだなお前www
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:11▼返信
犯罪者でもソニーボーイなら無罪!!!それがゲハ脳wwwwwwwww
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:12▼返信
>>2327
実際のとこ割れなのかフラゲなのか正式にromもらってまのかどれなんやろな?
仮に割れでプレイしてたらスイッチでやるよりマシになってるだろからそのうえで60点とかなら皮肉効きすぎやろ
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:12▼返信
>>2330

うんだから任天堂マリオでも「やってる」んやなぁ…って 
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:12▼返信
ニンテンドーコレクトネス怖いなぁ(´・ω・`)
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:12▼返信
アンチのレビュー含まれても結果変わらなくて草w
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:13▼返信
鬼滅の数字のカラクリが色々分かって来てるので
しばらく初週殺到させて客呼ぶ手法は通用しなくなると思う
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:13▼返信
>>2316
ソウト?
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:13▼返信
異論は認めないって多種多様性からかけ離れてんだよなぁ任天堂って
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:13▼返信
ユーザーレビューで必死に0書きまくってる奴ら可哀想www
時間の使い方がお前らレベルw無価値無意味無生産的w
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:14▼返信
>>2304
割れでいつも問題になってんの任天堂やん
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:14▼返信



俺だって豚に突撃されるくらいなら任天堂に適当に金貰って高評価提灯記事書くよw


2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:15▼返信
>>2343
減収減益減配?
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:15▼返信
ポケモンの大会で改造ポケモン持ち込んでたやついたし割れといえば任天堂
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:15▼返信
ぶーちゃんそんなにイライラしないで🤪
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:16▼返信
>>2340
鬼滅もヤッてんの?
ほんと、数字チラつかせとけばファンは脳死で褒め称えるって性質解析されちゃってんだね
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:16▼返信
>>2334
なんか引っ込みがつかなくなって暴れだしたな…
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:16▼返信
まぁ任天堂教信者が1個人を集団で襲って口封じするのは何度も取り上げられて来たことだな
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:16▼返信
>>2342
ポリコレ批判やね
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:17▼返信
鬼滅映画までケチつけはじめたよw
マリオが大失速したからってなすりつけんなよ
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:17▼返信
>>2352
異端審問や
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:18▼返信
>>2348
ぶーちゃんは任天堂だいちゅきで偉い偉いでちゅねー🤪
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:19▼返信
マリオの大失速は教科書に載せたいレベルで分かりやすいわ
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:20▼返信
>>2353
え、じゃあマリオの話に戻るか…
マリオは日本でコナンより売れてないけどぶーちゃん見に行かないの?
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:21▼返信
>>2345
俺なら金は要らないから関わり合いたくないわ
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:22▼返信
エッ漫画家?みたいなのが「ゲームの革命!」とか言ってるの見たけどいちいち大げさ過ぎて共感できない
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:22▼返信
鬼滅は子供以外にまんさんも取り込んでたからな
子供だけのマリオはGWが終れば失速するよ
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:23▼返信
>>2330
じゃあお前は見に行ったんだよね
どうだった?世界4位のアニメーション面白かったか?
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:23▼返信
アホほど強い言葉を使いたがる
豚もすぐ覇権や最強とか言うでしょ
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:24▼返信
最近の任天堂関係の持ち上げは決算で高い広告費が物語ってるからな結果に繋がってないけど
ゼルダも棚卸資産増やして売れた事にするだろうし任天堂関連信憑性無いなあ
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:25▼返信
>>2362
ある程度事実なら多少大げさに言ってもいいけどさ
豚の場合は妄想、捏造、起源主張だから悪質なんだよなぁ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:25▼返信
>>2362
愛染隊長かな
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:28▼返信
>>2341
ウルトラソウト
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:30▼返信
>>45
教団を否定する者を容赦なくポアするところがそっくりで笑えねーよ…
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:30▼返信
褒めてるの案件臭いのもいるなあ
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:32▼返信
>>91
凡?
クソゲーですが?
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:33▼返信
>>2359
ゲームの革命には性能の進歩が欠かせない。
PS5のロード革命なんかもそうだしな。
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:34▼返信
>>195
デジキューブなんて鉛製の感謝状送りつけられたからなww
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:35▼返信



マリオ&ラビッツも爆死でマリオ&ソニックも爆死で何でマリオ映画だけは異様にキャラ人気なのかって?w答えは簡単任天堂が「やってる」からですw


2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:35▼返信
>>2255
オンゲだったらクソゴミ作っても許されるん? というかクッソバグ塗れのFF14ご存じない??
モンスター消えて一方的に攻撃されたりしてて疲労度塗れで動作カクツキまくりの初期14を絶対遊んでねえだろ
シリーズのどれよりぶっちぎりのクソで当時の社長や吉田も失敗作と認めてるんだから15というか他のどれとも比較にならんのが14だぞ
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:35▼返信
60は低いから豚にキレられているのは確定だな
けど、60だと高いってゴキからも切れられてそうだ
こことかにいてるゲハ厨達のメタスコア、略してゲハスコアだと38点だっけ
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:35▼返信
工作レビューステマに金使いすぎて収益減ってんの草
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:36▼返信
>>2366
はーい!って、ウルトラソウルじゃなかったわ
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:36▼返信
>>2366
Hai!
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:38▼返信
>>150
本尊からしてヤク座だしあたり前田
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:39▼返信
>>158
むしろ
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:39▼返信
>>2374
高いとか低いとかが問題じゃなくて、ネガティブな意見を豚が集団で圧殺したことがクソって話
任天堂界隈じゃよくあるケースってのも含めてな
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:40▼返信
>>2379
途中送信しちまった。

むしろ60点でも高いくらいだろ。
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:40▼返信
クソグラ-20
ガクガク-20
マンネリ-20
NBP+20

正当な評価したのに、ニシ君なんでや
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:41▼返信
>>2336
PCの方がヌルヌル動くんじゃ無かったっけ
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:42▼返信



アニメポケモンの新シリーズがびっっっっっくりするくらい面白くないから任天堂も必死よなw


2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:42▼返信
地下のトライフォース(エルデンリングのパクリ)
空中のトライフォース(グラビティデイズのパクリ)
工作のトライフォース(パネキットのパクリ)
      △
   △ △    テレレレ~
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:43▼返信
>>206
ポアされた一家思い出すわ。
マジで任天堂はカルトクラスの教団だわ。
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:44▼返信
次世代機発表がないのがなぁ
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:46▼返信
日本人なら世界で戦う日本企業任天堂を応援するだろ
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:52▼返信
※2388
一社だけ低スペックハードにしがみついてひたすら他社の足を引っ張り続けサードから買い取り保証がなければ相手にしてもらえない情けない企業を応援する意味はない
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:52▼返信
>>2388
日本人じゃないからね
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:54▼返信
ティアキンはライブだけじゃなくてアーカイブ縛りでもしてるの?
人気なら数字伸ばせよ
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:59▼返信
>>2329
ヒント︙減配堂
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:00▼返信
【悲報】ゼルダ新作さん、早くも飽きられてしまう・・
■Twitchの視聴者数初日、30万人

現在9.42万人と急降下
オレ的ゲーム速報@刃@Jin115
なんかゼルダ、テンポが悪いな
オープニングなげえよ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:00▼返信
>>2279
マンマミーアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:01▼返信
>>2393
FFのハードルこれかぁ低すぎて超えるの分からないわ
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:02▼返信
ゼノブレイド3といいなんで任天堂ソフトはオープニングなげーんだよ
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:09▼返信
>>2393
フラゲの時から飽きられてた
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:16▼返信
今日、売り上げを出さなかったら面白いことになってくるぞ
まあどうせ数字いじって最高売上と言い張るだろうけど
そのための内部留保だしな
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:17▼返信
ネガキャンと言われても仕方ないというか・・クラック版が容易に手に入るフレンドとお付き合いしてる時点で
ワルはみんな俺のトモダチイェー!とラップを歌ってそうな感じがヤバい
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:17▼返信
普通に考えて6年前の使い回しとか前作プレイしてる人はすぐ飽きるし初めての人でも6年前は古すぎ
結局何も進歩しない任天堂はゲーム業界にはいらない
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:23▼返信
割れ厨とか死ぬまで追い込むべきだわ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:24▼返信
>>2400
というか、任天堂のカジュアルライトユーザーの大半はオープンワールドなんて興味がないと踏んでるわ
オープンワールドは自発的に時間をかけて遊びたいユーザー以外は苦痛でしかないからな
カジュアルユーザーは他人とコミュニケーションをとるために皆全く同じ場所を通り同じアイテムを使うゲームがしたいのであって、自由意思でゲームを楽しむ目的なんてもってないんだよ
だから前回のゼルダをやって共通の話題にしにくいわ時間は食うわで「買って損をした」と感じ、今回は買わない連中が大多数と踏んでる
だから任天堂も「世界に人気、みんなやってますよ、あなたはやらないんですか?」で必死こいて釣ろうとしてるわけだ、まず間違いなく釣れないがな、任天堂はユーザーの有限の時間を使わせてることを舐めすぎてる、だから6年開発をかけたゲームで前作のマップの使いまわしなんて舐めたことができるんだよ
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:25▼返信
>>2401
任天堂に次は割れないハード作ってくださいって言え
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:39▼返信
>>2390
確かに豚は日本人じゃないね
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:41▼返信
>>2235
フィジカルだけな
DL込みだと3位内
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:01▼返信
>>2336
むしろ100点つけてるやつらが割れなんじゃね
普通の感性してたらあの出来であんな点数つけようと思わんやろ
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:05▼返信
前作botwより序盤の導線が判りにくくて
このゼルダはなんか新FF14やったあとに旧FF14やらされてる感じ
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:12▼返信
>>2371

それ多分初心会やろw
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:20▼返信
任天堂信者っていちいち過激だよな
恥ずかしくないのかな
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:22▼返信
>>2370
ガレキン程度で進化という言葉を使わないで欲しいものだね
言葉の価値が落ちるよ
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:23▼返信
なんだかんだでゲハ以外の世の中は野村FF待望してるからな
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:41▼返信
※2411
ゲハ板はこどおじの隔離施設
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:13▼返信
ティアキンは普通に面白いぞ
ブレスオブワイルドをもう一度やってる感覚
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:16▼返信
任界隈は他のゲームに触れないからか何もかもが新鮮に映って過剰に持ち上げるのが本当に気持ち悪い
そして本当のこと指摘されると烈火の如く集団となって襲ってきて
真っ当な批判意見すら全力で潰しに来るから迂闊に正論パンチかます事すら出来ないから無敵なんよな
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:23▼返信
>>2414
関係ないだろ
大抵はSwitchもPCもPS5もあるんだから
欧米人が同調圧力強くてうざいだけ
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:33▼返信
60点は高過ぎる

叩かれてもしゃーない
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:36▼返信
豚が発狂して暴れる=パクりゼルダはクソゲーだと認めている事になる
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:37▼返信
まあ38点かな
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:40▼返信
6年前のカビ臭いゲームにイライラ要素追加しただけだからなぁ(´・ω・`)
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:42▼返信
※2417
アホなの?
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:43▼返信
まあちゃんと遊んでるヤツほど評価は低いと思う
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:46▼返信
>>2343
FF16で発狂するなよ?
クソ豚君
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:49▼返信
>>2421
自分だけが合わないからって
発狂するのはどうかと思うぞ
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:50▼返信
ブレスオブワイルドを
またやってる感じなのは確かなんだけど
新要素で飽きないように工夫してる
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:52▼返信
と言うかゼルダ姫が
リンクのマイホームに同居、
同棲していた点に関しては何かコメントないんか?w
ゼルダの日記がある時点で色々察してしまったが
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:52▼返信
ゴキ効きすぎやろw
プレイの休憩にいじるのおもろいわ♪
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:53▼返信
「80から上のレビューしかない…
せや!60出しちゃお笑笑」

ゲハ脳の思考回路と同じくショートしてるw
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:56▼返信
速報
アクティの買収、EUの承認決定しちまったな

これでcodも死ぬのか
これだけ反対されて何で最終的に承認されたのか不思議でならないわ
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:57▼返信
人が少なくなると煽り豚がシュバッて来るいつもの流れで草
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:57▼返信
違法ダウンロードしてる?
リリース前にエミュレート推薦してる?
常習的に常に特定のメーカーの高評価してる?

関係ない!信憑性の塊だよおおおぉぉぉぉおぉぉおおおおぉおん!

ゴキwww
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:58▼返信
60点は主観入りすぎだろ
ゲームの出来栄えとしては90点は確実に越える
万人向けのゲームをこのクオリティーで
作れるのは普通に凄い
焼き増しなので確かに期待ほどではなかったが
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:59▼返信
>>2431
さすがにこの出来で100点は広告費入りすぎだな
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:00▼返信
>>2431
エアプ乙
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:00▼返信
>>2432
100点出てもおかしくない
レベルのできでしょ
これより面白くてやり込めるゲームって
大抵は評価がばらばらっすから
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:01▼返信
クソグラガクガクな時点で50点以上はないよ
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:02▼返信
>>2434
エアプ乙
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:03▼返信
>>2433
発売日初日からやってんよ
ベッド一つしかないのに
ゼルダ姫といちゃこらしてたリンクに
若干嫉妬を覚えたわw
後、装備なかったのはちょっとガッカリした
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:03▼返信
みんなバカちん!豚ちゃんめ〜
僕様がいう事は絶対なのだ!

任天どぅーはとにかく悪いの!悪いったら悪いの!世界征服企んでるの!すべての悪い事は任天どぅーのせいなの!何か評価されたら嘘なの!絶対そうなの!根拠?根拠は僕様が言ってるからそうなの!

はいおしまい!言い訳は聞かないのん!
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:04▼返信
>>2435
お前がやってないのは確かだな
そんなラグ殆ど感じなかったぞ
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:06▼返信
>>2437
物が入れ替わったりしてたから
ワープで各地巡って
家に戻って、せっくらしてたと思うとw
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:06▼返信
>>2439
エアプ乙
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:09▼返信
まあ前世紀のゲームって感じ
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:11▼返信
ゼルダ姫失踪→ワイ『またか!』
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:12▼返信
>>2441
エアプ乙!
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:12▼返信
とりあえずモミアゲ切れ
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:14▼返信
なんなんだろうな
ちょっとゼルダ姫といちゃこらできるかも?
って思ったら出番が最初とイベントと最後の
ムービーだけってのがな!w
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:14▼返信
世のレビュアーが高得点つけるのも納得だな
高得点つけないと豚が凸してくるからねwww
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:19▼返信
久々にスイッチ起動したけど、カクカク過ぎて無理やった、、、
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:22▼返信
>>2423
で?ゼルダの具体的な感想は?
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:23▼返信
>>2429
毎日ぶーちゃん頑張ってるもんな
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:24▼返信
>>2424
その余計な工夫が邪魔だって思う人間が多いんだろw
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:24▼返信
今日なんのクラフト作ったか教えて!
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:24▼返信
>>2362
安易に神ゲーとかプレイしてないのにクソゲーとかなw
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:26▼返信
「ゼルダの中で」100点であってもゲームの中で100点はない
井の中の蛙大海を知らずって言うんだよ
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:26▼返信
ゼルダの具体的な感想を書けエアプ豚
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:28▼返信
>>2439
豚は15fpsでも「体感60fpsだから問題ない(キリッ)」とか言い出すドアホだからなぁ…
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:30▼返信
>>2455
まずお前がティアキンを
どこまで進めてるかが先だな
俺は風の神殿まで来たところだな
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:34▼返信
>>2456
実際にラグってないんだからしょうがない
一昔前のMMOのラグなんかこんなレベルじゃねーからな
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:36▼返信
どうやら全くやってない奴が
批判して暴れてるようだ
人にエアプを連発しながら自分がエアプだって言うね
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:37▼返信
フィールドは動いてる生き物少なくて寂しいけど、スイッチにしては頑張ってる

贔屓目に見て昔のゲームって感じやな
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:39▼返信
※2459
発売もしてない16批判してる豚なんかまさにそれだよね…
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:42▼返信
>>2461
16は予約してあるから
発売までに終わらせたいね
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:44▼返信
>>2458
シングルプレイでラグくないとか意味不明

カメラ回転させるだけでカクカクだが?
ワイがヌルヌルに慣れすぎたせいか???w
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:47▼返信
>>2458
豚は15fpsでも「実際にラグってないんだからしょうがない(キリッ)」と言い出すドアホなのが証明されたなw
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:47▼返信
※2460
スイッチにしては頑張ってるから高評価ってのが意味不明

普通にクソグラでカクカク
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:48▼返信
>>2454
ゼルダの中でも良くて75点だよティアキンは。
今の時代にユーザーにボタン設定させない、6年あったのに前作のBoTWで不評だった部分を改善放棄してる、そもそもアクションなのにfpsが低い上に可変で大きく下がる、オープンワールドで至近距離までマップオブジェクトやモブが表示されない、表示のされ方がポップで急に表示される。
上記の理由だでも、PSやPCのゲームじゃ大きくマイナスされるポイントだろうに、何で任天堂のファーストソフトとポケモンだけ除外するって奴が居るかな。
駄目な部分は、どのメーカーの何のシリーズだろうが、駄目な部分なのに。
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:51▼返信
まあ実際に盛り上がって無いよねティアキン
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:54▼返信
>>2458
シングルプレイのオフゲのアクションで30fps設定のゲームが状況で可変で最低12fpsで数秒表示連発して、入力遅延7フレームがデフォでラグくないって。
お前さん、目と脳は大丈夫か?
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:55▼返信
ブレワイの時から散々スカスカオープンエアって言われてるが
ワイ的には冒険しててスゲー寂しい

モブ少なすぎて孤独感がパナい
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:56▼返信
目的地着いたらムービー入って喋り出す感じで、ホンマに寂しい
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:58▼返信
ニンテンドーラボの時も思ったけど
チープな素材を無理矢理押し付けて「組み合わせは自由!さあ柔軟な発想で無限に遊ぼう!」とか言われても困るんだよな
同じ失敗を繰り返してるとしか思えない
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:59▼返信
遠景とか確かにスイッチにしては綺麗なんだけど、現地に行くとただの廃墟なのよね、、、
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:04▼返信
やっぱ6年の停滞はデカいよ
取り返しの付かない差が付いてしまったって感じ

ティアキンのフィールドの寂しさは、任天堂の将来を暗示してるわ
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:05▼返信
ツイッター閉鎖したのは割れプレイがバレたからだろww
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:09▼返信
ワープも15秒くらいでスイッチでは頑張ってるんだろうけど
毎回無駄な演出が入ってて時代遅れ感が凄い
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:10▼返信
>>2474
うむw
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:11▼返信
>>2475
あれロードの為の時間稼ぎなんだってさ
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:18▼返信
どんなに贔屓目に見ても10年以上前のゲーム臭が酷いので
PSと同じ土俵で評価するなら「38点」がいいとこ
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:20▼返信
GCリマスターのメトプラがメタスコア94点になるという狂った世界だからな、任天堂界隈は
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:22▼返信
お前ら絶対今日作ったクラフト教えてくれないじゃん
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:22▼返信
トリコに近いかなー

とにかく寂しい
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:24▼返信
※2480
訂正

トリコのいないトリコって感じw
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:47▼返信
欧州委、Microsoftのゲーム大手買収を認可
欧州連合(EU)の欧州委員会は15日、米マイクロソフトによる米ゲーム大手アクティビジョン・ブリザードの買収を認めたと発表した。買収に伴う競争環境への懸念に対し、マイクロソフトがアクティビジョンのゲームを競合他社も配信できるようにするなど、改善策を示したことが奏功した。

買収認可おめ
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:50▼返信
>>2434
序盤は俺も好印象だったわ
けどマイナス要素が多かったし普通に良ゲー評価85点くらいに落ち着いたわ
100点って簡単に付けれるもんじゃないと思うで
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:56▼返信
>>2483
競合他社も配信できるようにってMS実質負けてて笑うわ
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:05▼返信
>>2482
手汗飛ばすロボのおっさんしかいなくなるじゃん
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:12▼返信
>>2466
信者にそれが通じればティアキンもポケモンもこんなに落ちぶれなかったよ
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:35▼返信
CMA 「買収阻止、EUとも連携してる」

EU 「買収承認な」

草生える
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:47▼返信
>>20
任天堂信者はヤバい
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:23▼返信
>・レビュー意訳
「今作は前作と変わらないので、前作が合わない人はオススメしません。なので60点です」

実に客観的で冷静なレビューだ
ゼルダが面白いと思えない人のレビューがこれまで無かったのが変だ
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:29▼返信
>>2480
武器しかつくってないぞ
後は祠行ったり、MAP解放でちょっと
寄り道したり
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:32▼返信
>>2464
特定の状況だけピンポイントに
ラグってるってお前のが、頭いかれてるし
別に信者じゃねーし
PS5もPCも全部やるぞ
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:34▼返信
>>2468
7フレームとか誤差の範囲だろ
FPS脳が
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:39▼返信
>>2468
7フレームって0.11秒とかだぞ
頭おかしいのか?
人間が脳に情報が入って0.1秒
で操作までが0.3秒って言われてんだぞ
ほんの一瞬を揚げ足取りするのは
さすがに行きすぎてると思うぞ
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:40▼返信
>>2463
普通の人は許容範囲
どんだけ我慢足りねーんだよ
脳が退化してんじゃないかまじで
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:43▼返信
ティアキンが面白くないやつは
もしかしたら脳が退化してる可能性がある
運動したり記憶力アップするような
脳トレする事をお勧めする
歩いたりするのもいい
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:45▼返信
こういう攻撃的なレューはやめなければならない
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:02▼返信
面白いなら盛り上がるんだよ普通なら
メディア関連全部ホグワーツ以下の勢いで売れてるとか高評価とか無理無理
工作と現実離れ過ぎ
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:03▼返信
つまんないのは老化現象が進んでるんかも
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:04▼返信
>>2498
ブレワイは初年度50万とかじゃなかった?
ジワうれして3000万本到達だったよな
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:13▼返信
NPCがほとんどいないオープンワールドってオープンワールドの意味無いよねw
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:16▼返信
>>2500
ブレワイ出たのはSwitch初期で今は何年経った?
普通なら普及されてるから売れるよな?何で盛り上がらないの?メディア関連全滅だぞ
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:16▼返信
使い捨てのクラフトとか面倒臭いだけだった
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:20▼返信
スイッチで無理してオープンワールドなんかにするから、何もないフィールドになるんや

ゼルダはスイッチハブすべし
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:21▼返信
マジで豚はメディア関連全滅の事実受け入れろよ
売れてて面白いゲームならメディア関連で盛り上がるのが普通なのにこの静かさ異常だぞ
高評価とか売れてるとか無理無理
2506.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年05月16日 06:22▼返信



ゼルダ60点ならほかのゲーム5点になるぞ?
洋ゲー信者ゴキくん
カーッカッカッカ♪
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:23▼返信
これ遊べない奴マジで不憫だわww
宗教はやらんほうがええで🤣
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:24▼返信
任天堂はメタスコアで工作資金使いすぎてメディア関連にまで手が回らなかった?
売れてるし面白いけど誰も配信しない同説すくないとかあり得ないから
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:27▼返信
どんなに贔屓目に見ても10年以上時代遅れのゲーム
PSと同じ土俵で評価するなら「38点」がいいとこ
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:28▼返信
これぐらい真新しさの無いゲームも珍しい
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:28▼返信
割り厨かつエアプのレビューなんだから叩かれて当然だろ
ただのアンチがレビューしてるのと同じ
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:30▼返信
マジでDLCレベルだった
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:30▼返信
>>2501
ゼルダって街らしい街もないんか?
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:31▼返信
やれば解る

60点は高過ぎる
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:33▼返信
ちなみにリメイク版
夢を見る島を越えたってよ
これが313万だってな
熱心なネガキャンご苦労さん
ビッグヒット間違いなしだな
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:35▼返信
今年中に500万は越えそうな勢いだな
もしかしたら1000万今年中に達成するかも
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:36▼返信
>>2513
人はいるけどただのオブジェ

ムービー的にしか動かない
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:43▼返信
>>2517
あー…そりゃダメだわ…
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:45▼返信
既にパッケージ版だけでも世界で今年最大売上らしいな
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:45▼返信
爆売れじゃねぇかw
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:46▼返信
オモロいオモロい言うからやってみたらクソだった

半地下見た時と同じ感覚
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:50▼返信
やりたい事はあるけどマシンパワーが足りなくて、全てがショボくなってるアサクリって感じ
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:59▼返信
売れたのにこの異様な静けさ
また棚の資産積み上げてそう
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:00▼返信
楽しくないのは
お前のせいであってゲームのせいじゃないぞ?
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:01▼返信
割れ絡み?……そりゃ、レビューの内容云々以前に炎上するわ
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:17▼返信
>>2517
chatGPT搭載したNPCのスカイリムのが面白いわ
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:19▼返信
>>474
不愉快ですね
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:22▼返信
ラウルにメガ粒子砲撃たせときゃガノン消し飛んでたろ
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:22▼返信
>>2515
ハードルがブスザワから夢島まで落ちたのか
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:28▼返信
>>2403
いやまぁそこは破る奴とそれで遊ぶ奴を叩くべきだと思うけどいつも豚ちゃんそれ言ってそうでどうでもいいやw
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:37▼返信
>>2494
豚なら耐えられるのかあれ
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:37▼返信
遅延を感じ取れない豚の擁護無理があるだろwww
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:46▼返信
>>2515
夢島って300ちょいしか売れてないのか…おもろいのに
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:50▼返信
>>2496
脳トレは意味がないってバラされてるんですけど
むしろ脳縮むぞ
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:50▼返信
内容ガーとかよりコログ虐めがキモすぎてユーザーもゲームも一瞬でキモイ印象になってしまいました
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:53▼返信
ブレワイからの続きで楽しみにしてるはずだから初週3000万行くにきまってんだろ
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:54▼返信
>>2516
年内3000万は超えられるでしょ
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:56▼返信
>>2491
クラフト毎日作んないの?
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:57▼返信
「ティアーズ オブ ザ キングダム」をよりよく理解するため、本作を「ELDEN RING」と比較してみたい(これから色んな人が同じようなことを言うだろうが、聞いて欲しい)。「ELDEN RING」はフロム・ソフトウェアにとって大きな挑戦だった。それまでの直線的なゲーム設計を手放し、オープンワールドの世界を作り上げた。それこそ「ブレス オブ ザ ワイルド」によって洗練されたオープンワールドというジャンルを、また新たな高みへと押し上げたのだ。
「ELDEN RING」は2,000万本以上の売り上げを記録した。批評家からは絶賛され、配信者たちは今でも新たな遊び方を見つけ出し続けている。何が言いたいのかというと、任天堂はフロム・ソフトウェアの一歩先を行っているのだ。そして、どうしたらファンを満足させ続けることができるのかを考えてきたのだ。「ブレス オブ ザ ワイルド」は未来から来たような作品だったが、「ティアーズ オブ ザ キングダム」はまさに任天堂からのプレゼントのような作品だ。
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:00▼返信
DL込みでも3位か…
ホグワーツやエルデンには成り得なかったね…

まぁ任天堂はいつものワガママで売れた売れた騒ぐんだろうけど
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:05▼返信
ブスザワのGOTYって歴代でもかなり低評価の中でのGOTYなんだな
GOTY獲得数が当時で四位
今は押し出されて圏外だってさ
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:09▼返信
>>2495
はいはい都合が悪くなったら一般人を盾にするいつものパターンな。ロボットかよ。
Amazonでも子持ちの人がフレームレートの低さについてマイナス意見述べてたぞ。
批判意見はミエナイキコエナイwww
宗教こわ
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:12▼返信
>>2488
結局独占できなくなってますけど?
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:16▼返信
>>2415
本当のこと指摘されて烈火の如く怒ってるじゃんwww
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:19▼返信
今まで豚が叩いてた内容全部盛りなのがティアキンだからな恥ずかしくないの?
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:20▼返信
>>2494
0.1秒つっても一般的なスポーツ選手はその0.1秒で1m走れるらしいな
お前の批判意見にはすぐ揚げ足取りする偏見だらけの脳みそでも、これがアクションゲーに及ぼす影響が実感出来るだろ?
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:24▼返信
擁護側が具体性皆無の感情的かつ閉鎖的な意見ばかりで、批判側のがプレイ内容に則した具体性のある意見でこれからどうするのかどうなるのかの建設的な見方を指摘してくれる


普通は逆だろって?任天堂ではこれがいつもの光景なんです
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:25▼返信
ロックマンエグゼよりライブ配信で人が集まらないゲームその名もティアキン
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:32▼返信
>>2428
まぁCMAが認めない以上EUが何言ってもムダなんだけどな
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:36▼返信
※2488
独占するための買収だったのに、
独占できないけど買収できたから勝ちって思ってるのが笑える

負けじゃん
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:40▼返信
脅迫して個人の思想すらも潰そうとするのが任天堂のやり方なんだよね
何処かの国とそっくりだな
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:43▼返信
ぎゃおーーーんピギャー!!!僕ちんが嫌いなものをせっかく下手に包み隠して知ったかぶりして、こんな味方しかいないところで1人壁に向かって批判してるのに論破してくるなんてあんまりだおおおおん!プギャーぉぉおおおっっぉおおん!
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:44▼返信
>>2550
ホグワーツのスイッチ版も今じゃ製品版さえ出ればゴキの負け!とか真顔で言ってる豚が居るくらいだし、完全にノンゲーマーの思考でしかないムーヴしてるよアンソ豚ってw

負け癖が染み付いてるからこうやって妥協点ばかり探してGKにマウント取ることに躍起になってる始末w
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:45▼返信
3位ガレキンごときにマジになんなよぶーちゃん🤭
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:49▼返信
決算は悪くなる一方
虎の子ゼルダは3位
マリオ映画は急失速

もうやだこのオワコン堂…
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:59▼返信
正当なレビューで60点と評価したら発狂
ぶーちゃんあまりにも基地外すぎないか?
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:00▼返信
因みに同時期のホライゾンDLCをやったけど、
こっちは本編の延長だし、ストーリー全体は良かった。
ただ終わり方がなぁ…あそこでポリコレはマジでいらんわ。
なんで日本の百合は受け入れれるのに、アメリカの百合は嫌悪感しかないんだろうなぁ
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:08▼返信
え、レビュー内容がゲーム外部由来で筋が通ってないって?うるさいうるさい!僕様が好きなものは絶対なの!犯罪者を擁護してるんだからお前らも従うの!!!
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:19▼返信
で、豚さん、ティアキンのダメなところ教えてくれん?
やってるなら言えるよね?
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:20▼返信
言うほど叩かれまくるレビューかな…

エアプw
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:22▼返信
>>2559
3倍近くの広さ、ギアの一つ一つが遊び担っていて以前存在していたケミカルや素材にも昨日をもたせたせいで、組み合わせが無限で楽しくて終わらなくて、ストーリーが進められない

欠点
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:25▼返信
ぶっちゃけただのDLCだよな
DLCとしたらすごいけど
時のオカリナ→ムジュラの仮面ぐらいの大きな変化はない(´・ω・`)
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:27▼返信
>>2559
せっかく苦労して作ったクラフトが祠に入るとリセットされてしまう
クラフトの部品持ち歩けるのかと思ってたらガシャで出てきたやつだけで一度出したら戻すことが出来ない
マップ流用
馬がほとんど役にたたない
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:28▼返信
ティアキンまぁよかったかな
これならFF16発売するまでの繋ぎになるわ
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:29▼返信
>>2557
マルチエンディングのゲームにバッドエンドは必ずあるもんなんだよ
きっとゲームやらないから知らないんだな
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:33▼返信
>>2532
0.1秒の遅延で騒ぐキチガイww
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:33▼返信
>>2494
お前アホか?
アクションゲーで、見てから判断してボタン押して、そこから0.1秒の遅延って実際にキャラが動くのって本人が見て判断してから1秒近く遅くれるんだが。
それを遅延ある上に戦闘中に相手複数だとfps低下すると攻撃判定や回避判定が正常に適応されないって状況なんだが、マジでお前ゲーム遊んでないだろ。
だから、多くの人間が遅延とfpsの安定性に文句言ってるんだぞ、操作性の悪化で爽快感無くなるから。
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:34▼返信
できることは増えたけど
他のゲームで見たことがある物が多くて
目新しさがすくない・・・(´・ω・`)
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:37▼返信
>>2563
マジで、アホだよな。
マップ広くした言いながら馬呼べるの馬宿だけにして、広いマップを探査するのにストレス与えるってマジで本末転倒過ぎ。
シナリオ序盤だけ、そういう状況で、シナリオ進行で変化ある訳でもねぇし。
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:38▼返信
>>2546
ゼルダである訳ないだろ
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:39▼返信
これ平均値じゃくて中央値で計算したらいいのに
こんなアホな奴がいると指標が乱れる原因になる
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:41▼返信
>>2567
誰もがそんな際どいプレーしてる訳ないだろ
あー言えばこう言う
そう言うのはお前の脳内に留めとけ
一部のマイノリティが騒いでるだけだろうが
大抵はそこまで思ってねーよ
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:42▼返信
>>2547
あつもり絶賛してる層と同じだな。批判に対する具体的な論拠を持った反論がまるでないパターン
シリーズファンとしての愛が強すぎて盲目的になってるか、みんなが今良いと言っているものは無条件で良いと思い込む人か、単純に作品をプレイした経験が少なすぎて長く遊んでいけば気づくはずの不便さやストレスに気づくことができないかのいずれか
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:43▼返信
>>2557
あれは、ゴミ要素だったな。
せめてDLC内部でアーロイ側にも相手に惹かれて行く描写や、そこに戸惑ってる様な演出でもあれば、不愉快ではあるけど納得は出来ると思うんだよ、あのポリコレ百合エンドもさ。
それが、全くそういう演出がないままエンディングでアレだろ。
ポリコレ配慮の為だけのに無理矢理入れたのがミエミエなんだよなぁ、ラスアス2と一緒で。
もう、俺はホライゾン次あっても買う事はないわ、幻滅したよ。
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:45▼返信
>>2571
Amazonとかでも1つけてる奴がいるからな
自分の思ってるのと違うとこき下ろすのは
流石に気狂いじみている
みんな面白いって言ってんのに
必死でネガキャンしてるやつも気持ち悪い
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:45▼返信
EU記事立ったけど、向こうでも状況が飲み込めてない豚がボコボコにされてて笑うわw
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:46▼返信
みんなって誰だよアホ
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:46▼返信
>>2576
二日で300万越えは大勝利でしょ
これからもっと伸びるぞ
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:47▼返信
>>2577
お前以外だなあほ
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:47▼返信
これを前作の2年後か3年後に発売してたら
拡張版であると認識されて神ゲーが強化された印象になってたかもしれんけど
6年経過してるからな
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:48▼返信
>>2564
普通の人の感想はそうだよなぁ
両方やるに決まってる
ハード宗教家はキモすぎ
全部買えばいいだけなのに
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:48▼返信
>>2575
そのみんなとやらが実態無いって話だろ
その周りとやらが言ってるからって結局なんの指標になるんだ?
君こそそういうもっともらしい権威の下に身を寄せて手に入れたつもりになってるだけの「借り物」をさも自分の意見みたいにすり替えて得意げになってるだけじゃないか?
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:50▼返信
>>2579
【悲報】ゼルダ新作さん、早くも飽きられてしまう・・
■Twitchの視聴者数初日、30万人

現在9.42万人と急降下←みんなってこの「マイノリティ」のこと?🤔
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:50▼返信
ニシ君たちの最後の頼みの綱だった
ガレキンも3位で終了だな
おつかれ
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:51▼返信
>>2578
謎の勢力さんがやたら爆死爆死と言ってたバイオRE4と一緒か…
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:51▼返信
>>2578
レス先間違えてんぞ落ち着けって
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:52▼返信
>>2584
折角任天堂さんが6年かけて作った餌も吐き出すファンボーイ達w
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:52▼返信
>>2582
俺もやってるし面白いよ
まとめとかみねーの?
大好評だけど?
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:53▼返信
>>2586
間違えてないぞ売り上げで
全て答え出てるじゃん
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:53▼返信
>>2588
他人の意見だけがソースなの?
なのにその他人の不評意見には耳も貸さないって
ちょっと都合が良すぎませんこと?
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:54▼返信
>>2589
6年掛けてこれだけか、他所のリメイク以下

終〜了〜♪
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:55▼返信
>>2589
一年でこれだけなのにバイオと同じって…
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:55▼返信
>>2591
二日間で300万以上
ゼルダの中では8番目の初動
まだまだ売れるぞ
お前らがどれだけネガキャンしても
無駄
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:57▼返信
あらら任天堂もう下方修正確定か早かったなあ
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:58▼返信
>>2593
8番目とかww理解してから書き込めよww
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:13▼返信
そらあの神ゲーに60とかどう考えてもおかしいからな

荒らし、ネガキャン目的なのは確実だし
まあ一人60つけようが大勢になんも変わりはないけど
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:13▼返信
もうSwitch完全に終わったの豚にも理解出来たかな
工作でメタスコア稼いでも誰にも見向きされてないじゃん
2598.投稿日:2023年05月16日 10:14▼返信
このコメントは削除されました。
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:15▼返信
これしかないからもっと出鱈目な数字出して来ると思ってたけど以外と大人しかったなw
任天堂さん大丈夫?
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:16▼返信
>>2598
数字の工作なんて任天堂サイドしかしねーよ
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:18▼返信
>>2599
広告費という名の工作資金が無駄に終わったの無様過ぎて可哀想
メタスコア良いからとか誰もまともにプレイしてないと言うww
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:32▼返信
任天堂はポケモン大会の火消しで手一杯でティアキンの工作出来なかったのかな
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:47▼返信
>>1055
クラフトが難しいとか言ってる奴は馬鹿w
そういう馬鹿が発狂してネガキャンしてるだけww
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:48▼返信
>>2600
評価されてるのになんでトレンドに上がらないんですか?
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:51▼返信
>>505
エアプゴキ乙w
楽しくないわけないだろw
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:03▼返信
>>2600
0点や☆1爆撃されてるのは大抵がPSのタイトルだしなw
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:15▼返信
きんも
この世から差別や暴力が無くならないわけだ
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:16▼返信
海外と日本で同じ嗜好を持つ人間で同様のヤベー奴が現れるのは社会学の重要なテーマになるな
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:18▼返信
個人の感想に文句を言う任天堂ファン、キチ害
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:20▼返信
>>2541
受賞後に過大評価だったなんて言われたのブスザワくらいだろうしな
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:25▼返信
任天堂のゲームは発売するまでが1番盛り上がるな
発売してからは一瞬で消える
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:29▼返信
ティアキン60点は妥当な点数だろ
あいかわらず任豚は民度低いな
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:46▼返信
>>20
だから割れだから言われてんだろ
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:07▼返信
グラしょぼい、子供騙しのお子様ゲーだなぁ
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:07▼返信
世界中の任豚が恫喝とか怖すぎやな
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:29▼返信
>>2614
やってみたら?
こういうやつに限ってゲームクソ下手だからなw
普通に子供より出来なそうw
てか出来るわけないか、この頭じゃw
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:30▼返信
洞窟と穴と祠とコログがメインコンテンツだからある程度やると限界きてキツくなるな
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:34▼返信
Switch最後のタイトルとして頑張ったと思う
ここから二年は暗黒期かな
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:35▼返信
ただのクリックベイト、んなもん読めばわかる(たかが英語、カスでも読めるが、単細胞すぎて読めないとしても、今の時代色んなツールを使って読もうとすれば読める…それをしないで叫んでるゴミは己の価値の無さを晒してるだけ、滑稽)

要約すると、「とても良いゲームだ、でも前作気に入らなかった人は今作も気に入らないんじゃね?まぁ続編だから当然だけどwて事で60www」

そのサイトのレビューの問題というよりMetacriticが採用したのが問題

OpenCriticは今回はちゃんと見極めてこの釣り記事採用してないから問題になってない
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:38▼返信
>>2619
「よく出来たゲームだ、でも俺は犬派だからStrayはゴミ!」
って程度のレビュー
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:40▼返信
>>2619
「ゲームは面白い!だがゴシックなテイストが合わない人には合わないからブラッドボーンはクソゲー!w」

って事で
2622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:48▼返信
>>2573
ド汚🐷の森www
2623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:01▼返信
クラフトが保存されないだけでも−20点
ゲームがさほど進化してなくって-10点
低解像度のゲームで値段が高いで-10点だな
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:05▼返信
>>2616
やってもさほど感想かわんなかったわ
ただのアクションパズルゲームって感じだわ
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:29▼返信
割れ厨ってとこからぶっ叩かれてんじゃねえのこいつ
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:29▼返信
>>2510
昼夜逆転してネガキャンか
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:30▼返信
>>2521
日本語使えよハゲ
2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:30▼返信
>>2523
そりゃ引きこもってりゃ分かんねえに決まってんだろ
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:31▼返信
>>2610
その意見お前みたいな馬鹿による嫉妬だけどな
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:32▼返信
>>2553
なんで自己紹介してんのこのハゲはw
2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:32▼返信
>>2555
そう思わないとイライラしてしょうがないんだなハゲはw
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:33▼返信
>>2624
やってないだろ
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:33▼返信
>>2601
連日トレンド入りしてるけど頭大丈夫?
ヤバいと思ってるからネガキャンしてんだろ?
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:34▼返信
>>2584
どこの妄想だ?
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:35▼返信
>>2587
ああエルデンのことかw
もう叩き棒にするのやめちゃったもんな
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:38▼返信
>>2592
残念ながら初動のその他と違って伸びるからネガキャンしても無駄なんすよジジイ
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:39▼返信
>>2590
そりゃエアプの意見なんか聞くわけねえだろ
2638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:39▼返信
>>2554
最下位のSIEの応援しろよハゲ
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:53▼返信
>>2632
マイナス評価したらやってないと決めつける🐷理論滅茶苦茶過ぎるw
2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:55▼返信
>>2633
ここ3日のトップ20にかすってもいないけど…
どこ見てるの?
2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:01▼返信
>>2616
クリアしたで
序盤は良かったけど色々マイナスされて80点くらいだわ
良ゲーではあるけど神ゲーではなかったな
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:01▼返信
>>2637
批判してる人はエアプ理論w
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:03▼返信
>>2638
SIEが最下位なら任天堂は圏外www
2644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:03▼返信
前作挫折した人でも今作イケるんか?
祠探索が作業過ぎて無理だったんだが
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:14▼返信
>>2644
個人的には前作より楽しめたで
祠は前作より減ってるし自由度が高いから発想次第ではゴリ押しが効く
面倒だから俺は途中でメインオンリーに切り替えたけどメインだけなら面白かったわ
前作の悪いとこは多少改善はしてるけどどうしても作業感は強いのでオススメはしない
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:24▼返信
色々な意見があって然るべきだとは思うけど
ティアキンを60は何見てそうなる?とは思う

60点だと思ったから60点って付けたんだろ
それの何が悪いんだ?
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:31▼返信
>>2644
前作挫折してたら間違いなくダメだよ
更に面倒な作業ゲーだし
祠パズルも理不尽なのが出てくる
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:44▼返信
ゼルダは時オカが最高だったよ。あとは全部右肩下がり。
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:12▼返信
>>2616
顔真っ赤にしてて草w
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:17▼返信
>>2648
今時オカ初見でやっても楽しめないわw
老人は思い出を美化しすぎよな
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:43▼返信
>>2644
ぶーちゃんは自由度が高いなんて言ってるけど
現実はその場に用意されてるパーツを組み合わせて
クリアしていくだけだよ
自由度が高くなるのはクリアした後に
ガシャいまくってパーツ集めてからになるんじゃないかな
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:43▼返信
オープンフィールドにミニゲームを散りばめたガレキンパーティ
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:44▼返信
>>2632
発売2週間前からやってるっつーの
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:46▼返信
>>2596
神ゲー?
祠入るだけでクラフトが全てリセットされるゲームが?
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:46▼返信
>>2650
3ds版の時オカの事かもしれんし。
もうちょい頭柔らかくしようなw
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:50▼返信
これソニーがキャラだけ違う全く同じ内容のゲーム出したら70~75点くらいでしょ
どう考えても判断基準に任天堂キャラだから〇〇という補正が入ってる
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:54▼返信
>>2656
グラやロードがPS5仕様で70点ね
Switch仕様そのままの出来だとぎりぎり60点いくかどうかくらいじゃない?
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:13▼返信
>>2647
理不尽と感じる祠はなかったけどな
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:22▼返信
>>2656
ゼルダゲームの中で100点らしいわ
豚はゼルダ以外やってないからな
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:22▼返信
フィールドが殺風景過ぎるわ

やっぱりオープンエア
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:22▼返信
ティアキン面白いわ
はまってる
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:25▼返信
>>2606
任天堂がされたらプギイイイ!!!💢って
追いかけに行くんだろ?www
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:27▼返信
>>2661
具体的にどうぞ
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:29▼返信
一応買ったけどそれくらいの点数が妥当だと感じた
いうてブレワイ1.5Verくらいなんだよねw
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:30▼返信
①殺風景な廃墟歩いて目的地に着いたらムービー

②1に戻る

38点が妥当
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:32▼返信
発売1週間も経ってないのに豚がはちま闊歩してんの草
もう見慣れたけどwww
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:36▼返信
まあ原神の劣化版やな
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:37▼返信
>>2655
大差ねーよw
アホかよ
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:39▼返信
戦闘がツマランのが致命的やな
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:41▼返信
キャラに魅力が無くて、変わり映えしないのが致命的やな
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:43▼返信
実際俺もチュートリアルの洞くつで、ないな~って思って
そっからやってねーわ
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:46▼返信
クソグラ ー20点
カクカク −20
ワンパターン −20
殺風景 −20
どうでもいいストーリー −20
単調な戦闘 −20
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:50▼返信
>>2668
3ds版は良リメイクだったんだがw
アホなのかなw
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:50▼返信
ギミック含めて使い古されたパクリ要素しかないんだから面白い訳がない

昔のゲームって感じ
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:52▼返信
>>2673
所詮リメイクで現代のトップクラスには立てない代物だろw
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:53▼返信
クラフト要素しか新要素が無いのでコレばっか

クラフトがダルくなったら終了
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:55▼返信
とにかく探索が寂しい
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:57▼返信
>>2675
ゼルダは時オカが最高だったよ。あとは全部右肩下がり。
これの話をしてたんだが、豚には理解できなかったのかな?w
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:59▼返信
フィールドが殺風景で絵的に寂しいので、配信にはマジで向かないと思うわ
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:03▼返信
>>2678
だから懐古厨って事だろ?
同時に発売されたとして時オカが選ばれると思うのか?
新作プレイしたか?
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:05▼返信
スカスカっていうか、動いてるモノが少なすぎて死んだ世界なんだよね

オープンワールドでは最低レベルの雰囲気
インデーズの糞ゲーによくある感じ
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:07▼返信
正直、こんなレベルならフルプライスで出さない方が良かったと思う

DLCだったなら終焉を感じずに済んだのに、、、
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:11▼返信
>>2680
時オカ以降はイマイチやなって話
懐古とかそういう次元の事じゃないのさ
もうちょう冷静になろうな、ぶーちゃんw
2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:23▼返信
>>2683
まぁ、個人の意見だしな
昔のゲームしか知らないのであればそうなんだろうな
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:26▼返信
本当の事言うと叩かれる
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:31▼返信
面白いとか金貰わないと無理だわ俺も金払ってくれるなら面白い言ってあげるけど?
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:07▼返信
ゴキ発狂してコメ伸びまくってて草
2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:07▼返信
>>2646
素質のないゲハ脳ってなるけど、いいんじゃない?お前らレベルに素人のままで?
2689.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:08▼返信
任天堂はマジで6年間何も成長してないのがよく分かったわ
2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:09▼返信
>>2656
ん?ゴッドオブウォー は何点だっけ?
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:14▼返信
やっぱゼルダは新ハードで出すべきだったな

ホンマに任天堂最期の花火になってしまった
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:16▼返信
まあ時代遅れ感がパナい
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:18▼返信
ブタが全く反論できて無いのがね、、、

マジ悲報しかない
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:21▼返信
>>2680
でも実際、何もかも古臭い要素ばかりじゃない。
目新しい要素何もないし。
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:24▼返信
ぶっちゃけダークサイダーズ2のが面白かったな
2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:27▼返信
ウィッチャー3のDLCの方が100倍面白い
2697.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:28▼返信
もうスコアも売り上げも最初の土日で盛り上がらない時点で終わってるからな
GW前に発売してたらまだ話題造れただろうに
マリオ映画の工作で忙しかった?
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:29▼返信
まだアンチ側が湧いてるの?www

いつまでレビュアー素質なしのゲハ脳割れ派のリーク犯罪者野郎の味方するの?www
2699.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:32▼返信
>>2696
小学生か千空かなw
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:33▼返信
>>2698
必死すぎて草
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:33▼返信
>>2695
おい、ゴキはこの意見に賛同しろよ?wwwゴミゲーが楽しいんだってよw
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:33▼返信
>>2698
面白いところを具体的にどうぞ
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:35▼返信
>>2700
煽りがんばれよwww
久々に来たってのにそんなテンプレ貼って終わりとか、楽しめねえだろwww
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:35▼返信
NBP入れたら90点ぐらいだろ
めっちゃ適正じゃん
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:36▼返信
>>2702
てめえに時間作価値があるか判断してやるから
面白くないところをまずどうぞ?60点を正当化してみな?www
もちろん隅々までゲームプレイした上で記事も英語で読んで、どんな投稿者か理解した上で書いてるんだから、そりゃもうてめえの意見が気になって仕方ないわw
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:37▼返信
>>2701
Switchにも出てるんやで····
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:38▼返信
>>2694
更に古臭いシステムのゲームじゃん
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:38▼返信
面白すぎだろここw

長い間、敵(!?wwwwwww)もいないのに、ゴキが賛同しあって小銭で買えるゲームを罵り合ってwwwwwwww

楽しそうだなwもっとやれ、見てて笑えるw
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:40▼返信
>>2706
知ってるわwゴミはゴミw

賛同しなかったら豚だと思っちゃってるんかな?www
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:41▼返信
>>2707
ソウルシリーズは新しいからなあ!斬新でどこでも見たことないわあああああああ!wwww
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:43▼返信
>>2681
未プレイすぎwwwおもしろwww
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:45▼返信
>>2672
お前の面と人生の評価じゃんwww

面白すぎwww頑張ってもこんなに的はずれな事言えないなぁ、すげー!才能だよwもう素人とか凡人とかじゃない、才能がマイナスの領域に行ってるwww

もっと書いてほしいなw
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:47▼返信
もっとはやくこの記事見つければよかったなぁ

もう発狂「ソースは俺」マンが少なくて、面白いやり取りに期待できない…残念すぎる
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:47▼返信
あげ足取りのテンプレ返しマン来ねえかなぁ
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:51▼返信
質問かわしておきながら短文で返して言い負かしたつもりになるオツム空っぽの腰抜け来ねえかなぁ
何でもかんでも落ち着けとか、暴言だけ吐き散らして何も答えないで去ってく、そんなステレオタイプのクスオタクこねえかなぁwww
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:52▼返信
>>2710
発狂すんなよw
頭おかしいのは知ってるけど
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:52▼返信
つまんなwww

まぁちょっとぬけて帰ってきたらイキり散らかしたゴミで溢れかえってるだろうw

できればあるある展開の「豚」のレッテル貼って欲しいわwww
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:54▼返信
>>2716
あぁ暴言履はいて答えないタイプのステレオタイプが来たかw
いいねw
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:56▼返信
>>2718
そうだな
いきなり訳のわからんレッテル貼られてもな
何が知りたいの?
2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:01▼返信
>>2719
萎えるなぁw発狂ゲハ脳を煽りたかったんだが…

冷静な人の意権は冷静に聞いちまうから、特に知りたいことはないな

上の方でティアキンのゲームシステムが古臭いって言ってたのに対して、じゃぁ例えば何が新しいシステムなのか、と反論したが、荒ぶってない人の意見を聞いてもね…せっかくで申し訳ないけど…
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:23▼返信
今どきアクセシビリティも無いとは古臭いな
2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:26▼返信
>>2705
質問に質問で返すな
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:27▼返信
なんかすごい豚が出てきたな
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:27▼返信
>>2715
すみません質問の回答はまだですか?
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:38▼返信
もともとトレンドにかすってもいなかったけど
なんかついにトップ画面のトレンドからも消えたんだが
ツイート数でいうとPSに出るゲームのHUMANITYより少なかったらしい
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:40▼返信
>>2709
顔真っ赤だぞ
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:08▼返信
結局、終始煽りだけで、ティアキンのどこが面白いのか説明できないんだから哀れ

哀れw
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:09▼返信
ティアキンのダメなところを箇条書きまでしてくれてるのに、一切反論できないのなw
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:13▼返信
使い捨てのクラフト要素追加しただけで企画通すとかもう老害と無能しかいないんだろうね
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:22▼返信
発狂ブタ、絶対プレイしてないだろw
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:24▼返信
久々にスイッチ動かして任天堂の凋落を見た

もう起動することは無いかも、、、
2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:29▼返信
信者でさえティアキンの面白さを一切語れないんだから
60点でもしゃーない
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:33▼返信
信者でさえティアキンの面白さを一切語れない現状
加点法で採点したら「0点」やで
2734.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:37▼返信
発売が5年遅かった
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:08▼返信
トレンドに出たのも初日だけで、次の日にはエウルアやアルハイゼン(原神)に負けてるのね、、、
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:29▼返信
まあティアキンとか6年前のゲームだしいちいちトレンドのらんやろ
2737.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:43▼返信
トレンドによるとウルトラハンドも1日で飽きられた感じだな

てかウルトラハンドって名前、超ダサいw
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:53▼返信
>>2703
うんうんゼルダなんてゴミゲーやるよりここでレスバ()してる方が君は楽しいんだよね?
そうしてればいいんじゃない?
世間では君みたいなのこそ少数派なんだけど🤭
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:55▼返信
>>2720
そうやってゼルダ叩いてるのはゲハ脳!とレッテルを貼りたいだけの役立たずでしたか
語るに落ちたとはこのこと┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:58▼返信
>>2635
そのポッと出のエルデンすら超えられない任天堂ソフトの雑魚さのせいなんだが
まぁそうやって任天堂ソフトをさもPSソフトを攻撃するための光線銃程度にしか見てないのが全てだよねー🤪
2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:59▼返信
>>2636
へーところでFEポリコレとゼノブレ3どうなったか聞いていいかい?
信者は前までテイルズくらい軽く超える!とか息巻いてたはずなんだけどw🤭
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 00:00▼返信
>>2631
ハゲ?誰のこと?
ひょっとして君のコンプレックスだったかい?w
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 00:01▼返信
>>2630
監視員スズキタカくんお得意の透視能力キター!w
決算記事でボコボコにされたのまだ根に持ってんの?w🤭
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 00:05▼返信
別にゼルダが爆死のクソゲーだろうとぶーちゃんの人生にはなんら影響なんて無いだろ?何をそんなにイラツイてるか本気で分からないんだけど…

任天堂に入れ込んで擁護してれば、自分の虚しい人生の自己研鑽をしなくて済むと思い込んでる悲しい星の元に生まれた者か
さもなきゃ、自分を任天堂社員さんとでも思い込んでるガチの精神異常者でもなけりゃ、この必死さは説明出来ないねぇ😅
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 06:22▼返信
個人の好みまでどうこう言うのはいかがなものかと

面白いのは間違いないんだから相手にするもんでもないだろ
逆に面白くないため必死な印象を与えるよ
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 09:08▼返信
>>2745
↑で暴れてた奴見た上でそれ言ってるならもう宗教と言うしかないな…
まぁこんなこと言うと俺も何故か必死ガー!だのPS信者とレッテルを貼られるんだろうが…
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 09:35▼返信
※2746
ウザいくらいに絡んできて、例え事実だろうが少しでも任天堂に否定的なこと言うだけでソニーファンボーイ認定してくるからなぁw

こういう光景を見てまともなファンは逃げ去って基地外しか残ってないから、恥知らずの害悪だけが残って自浄作用が働いてないのが今の任天堂界隈だからねw
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 11:15▼返信
>>1701
来るつっても、特殊メルゼナだけやん。しかも、無料アプデ。
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 11:43▼返信
60点つければそりゃ任天堂ユーザーは怒るよ

70点だったら納得してくれたはず
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 11:50▼返信
任天堂信者の面倒くさいところ


とにかく任天堂が好意的に見られてないと気が済まない
2751.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 11:50▼返信
まあ頭悪い脳筋ゲーマーには60点でも高いかもしれんゲームだな
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:36▼返信


初週明けたのにとうとう発売3日間の初動売上出さなかったな

これで任天堂が期待したラインより全然売れなかったのがほぼ確定

面白くなってきた
2753.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:50▼返信
クラフトを保存出来ないとわかってるのに
100点って明らかに任天堂マネー動いてるじゃん
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:11▼返信
ポケモンは発売3日でドヤ顔で売り上げ本数出してきたよね

ティアキンさん???
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:29▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:16▼返信
まじもんの宗教やな
2757.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:38▼返信
言論封殺とか闇が深すぎるわ(´・ω・`)
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:40▼返信
任天堂ファンは任天堂に都合の悪い事は潰してやろうという人間性だからね。子供の駄々っ子と一緒だな。
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:18▼返信
>>1
今プレイ中だけど前作と全然別物なんですが・・・
やってないだろコイツ
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:22▼返信
Wiiリモコンをダメコンといって具体的にダメ出ししたゲーム開発者もストーカーしたりして脅してたな任工作員は
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:45▼返信
>>2754
明日に嫌でも出てくるだろ
アホなん?
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:45▼返信
>>2752
で、売上本数見て絶望するのかw
2763.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:46▼返信
>>2747
お前みたいななんの取り柄もないカスがウザいくらいにネガキャンしてるからだろ?
自業自得だボケ
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:47▼返信
>>2744
別にゼルダが売れてもハゲの人生にはなんら影響なんて無いだろ?何をそんなにイラツイてるか本気で分からないんだけど…
ソニーに入れ込んで擁護してれば、自分の虚しい人生の自己研鑽をしなくて済むと思い込んでる悲しい星の元に生まれた者か
さもなきゃ、自分をソニー社員さんとでも思い込んでるガチの精神異常者でもなけりゃ、この必死さは説明出来ないねぇ😅
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:48▼返信
>>2663
エアプじゃなけりゃ分かるよ
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:50▼返信
>>2685
嘘書いてるから叩かれんだよ
2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:51▼返信
>>2693
ネガキャンしかしてねえお前の人生が悲報だわ
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:51▼返信
>>2722
そこかしこでレビューが転がってんだろクソジジイ
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:52▼返信
>>2738
宗教上のせいでゼルダすらできないってお前の人生惨めすぎて面白いな
底辺見ると安心できるよ
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:53▼返信
>>2730
そりゃお前だろジジイ
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:55▼返信
>>2643
え?ダブルスコアで負けてんじゃん
馬鹿?
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:56▼返信
>>2742
お前だよ60すぎのハゲw
奇形中指で夜行新幹線()で15時に銀行の業務が終わると思ってるグラスでプシュッと鼻息鳴らす高級に憧れる惨めなジジイ
2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:56▼返信
>>2642
ならマイニン見せてハゲ
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:57▼返信
>>2741
比較がその2つで草
ほんと馬鹿なんだなこのハゲは
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:58▼返信
>>2651
またエアプハゲが知ったかしてるよ
2776.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:59▼返信
>>2640
お前がどこ見てんの?
目玉が正面に付いてない奇形だから画面見れねえのか?
2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:00▼返信
>>2740
いや、ブレワイの売上超えてからほざけよ雑魚w
まあそうやってスペシャルラインナップ()とかいう光線銃程度にしか見てないのが全てだよなハゲ
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:02▼返信
>>2743
そこでもゲハでもボコられてんのはお前じゃんw
ゲーム総選挙で負けてイライラしてコアゲーマーでも負けてイライラしてて現実は厳しいよなぁ?w
早く憤死してくれよ産業廃棄物w
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:05▼返信
>>2764
なんだい?意味のない鸚鵡返しなんてしちゃって


ひょっとして「図星だった」のかな?w
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:07▼返信
>>2763
豚だけどこんなスイッチも買わずに自治ごっこしかしない仲間しか居ないのはホントに恥ずかしい…
だからいつもゴキにバカにされるんだな…
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:13▼返信
※2779
そいつスズキタカっていう豚の中でもマジで話通じないモノホンの基地外だから相手にしない方が良いぞw
2782.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:24▼返信
>>2779
やめたれw
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:25▼返信
>>2767
ネガキャン(事実)
2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:26▼返信
>>2766
へー何の辺が嘘なんだ
感情論抜きに具体的に頼むわ
2785.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:34▼返信
808はちまき名無しさん2023年03月21日 00:34
>793豚「エアプか? ブレワイでも風が吹くシーンではコントローラーを持っていられないくらい強くHD振動するぞ
そういう場面ごとにHD振動が振動するからこそブレワイの振動は心を揺さぶる振動なんだよ」

ゼルダシリーズのプロデューサー青沼英二さんのインタビューが、フランスのメディアGameblogに掲載されています。
このインタビューで、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が『HD振動』には対応しないことが明らかになっています。
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:11▼返信
>>2785

エアプは豚でしたとさw
2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 06:57▼返信
>>2781
おいクソハゲ
発売3日で1000万本突破だってよ
なんか言うことあるか基地外ジジイ
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 06:57▼返信
>>2779
ブーメランって言葉知ってるかハゲ
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 06:57▼返信
>>2782
自演してんじゃねえよボケ
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 06:58▼返信
>>2783
どこが事実?言ってみろハゲ
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 06:59▼返信
>>2784
全てだろ
感情論抜きに買ってプレイしてからにしろよハゲ
2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:06▼返信
点なんて個人の感じることなんだから何点でも良いでしょ
そう言う人の意見参考にしなければ良いだけ
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 11:46▼返信
>>2787
ホグワーツ→2週間で1200万本(新規&次世代機オンリー)
ガレキン→3日で1000万本(出荷&コレシカナイ)

なんとも?ゼルダくん売れてないなって🤭
2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 11:54▼返信
>>2789
怒らないで聞いてほしいんだけどさ?
なんでIPも見れないここで何の根拠もなく自演ガーとか言えるんだい?

ボキを苛める奴なんてどうせ独りに決まってるんだい!って
「思いたい」
の?w
2795.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:05▼返信
>>2793
ホグワーツが雑魚っててめえから証明してどうすんの?
マジでボケてんの?
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:06▼返信
>>2786
お前だよハゲ
嘘ついてんじゃねえ
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:07▼返信
>>2754
発売3日で1000万本だって

バカ「なんとも?(ガタガタ)」
ってくっそ笑えるレスしてたけどどんな気持ち?
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:09▼返信
>>2794
普段からIDコロコロしてるくせに口調が同じ、
キモイ顔文字を使う、古臭い爺口調
他に質問は?
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:10▼返信
>>2780
おまえ
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:11▼返信
>>2780
お前が食っちゃ寝してるだけの醜い豚なのは周知だけどなりすまししなきゃいけないほど辛いなら首吊れば?
楽になれるぞ?
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 08:36▼返信
>>383
TESとかfalloutご存知?
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 02:10▼返信
もうw宗教やねwww
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:50▼返信
>>2802
歯軋りならてめえんちでやってくれきたねえハゲ
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:53▼返信
>>2026
お前は客じゃねえだろクソハゲ
乞食だ
2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:02▼返信
>>2381
エアプだって分かるクソ駄文の羅列
何がやりゃわかるだハゲ
2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:03▼返信
>>357
気に入らないとすぐ陰謀論に走るのやめたらクソニート
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:57▼返信
これが一神教任天堂の怖い所だねw
感想なんてひとそれぞれ具体性があれば問題ない筈だろ。

普通に考えて今現在ここまで低レベルなゲームを無理やり称賛するとかさ、ギャラクチヲンキモヨナ採点と同じとしか思えんぞw
2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:53▼返信
ブループリント覚えるまではクラフトめんどくさいなってのは思ったなぁ
いちいちこれ作るの?みたいな
さわりしかやってねえんじゃね?エアプではないんだろうけど
2809.ネロ投稿日:2023年06月08日 21:24▼返信
さてくだらん記事ばっかで飽きてきたから今日はここまで
次回のネロのお兄さんにも乞うご期待やで✨
2810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 05:01▼返信
ブレワイ、ティアキンの功罪の罪は
頭のオカシイ狂信者を大量に生み出してしまった所かな
自分は今作はブレワイにあった多くの不満点を昇華してて、良く出来たゲームだったと思うけど、人によっては60点ってのもあるんだろう、好みは人それぞれだしそこに文句は言わない。
でも、ブレワイ、ティアキン狂信者は金科玉条のように崇め奉って、狂犬のように暴れまわるんだよなぁ。もはや頭がオカシイ。
まぁ、それは「時オカ」にもあった事象だから、ゼルダに付き纏うジンクスと諦めるしかないのかも知れない

直近のコメント数ランキング

traq