新作横スクロールアクションSTG『Black Finger JET』発表!『メタスラ』主要クリエイターらが元SNKプレイモア社員のもとに集結
記事によると
・KOHACHI STUDIOは、横スクロールアクションSTG『Black Finger JET』を発表、Steamストアページを公開した。
・かつて、アイレムやナスカ、SNKプレイモアなどで『メタルスラッグ』や数多くのアーケードゲームに関わったクリエイターakio氏やみいはあ氏、HIYA!氏らが集まり開発しているという。
・ディレクターを務めるのは『メルヘンフォーレスト』で注目を浴びた石黒しなの氏。実は元SNKプレイモア所属とのことで、「私のSNKプレイモア在籍時代の先輩方で、そのご縁で今回ご一緒する運びとなりました」とコメント。
・ゲーム内容について「ジャンルは、某メタスラ同様の、横スクロールアクションシューティングゲーム(Run and Gun)となります!」と明かした。
・メインアーティストを務めるakio氏はTwitter上で、当時ゲーム業界から離れざるを得なかった理由も明らかにしている。
以下、全文を読む
【新作ゲーム開発開始のお知らせ】
— 石黒しなの@インディーゲーム開発 (@RyoSK1942) May 15, 2023
この度、akio氏(@akio_1963)、みいはあ氏(@meeher00)、HIYA!氏(@Hiya_Unit)、ESAKA-KEN氏、石黒しなの5人がメインメンバーとなり、インディーゲーム開発する事になりました。… pic.twitter.com/GD0OdC414I





楽しかったゲーム作りを辞めて、今に至るまでのお話。 pic.twitter.com/Mky5fXgJXo
— akio (@akio_1963) May 14, 2023
この記事への反応
・え何これ凄い
すごい
・すっげぇ気になる
ドットデザインが完全にメタスラで良き
・メタルスラッグ作っていたakio氏がいるだと!?
・メタルスラッグから27年…
新たな伝説が今ここに…!!🔥🔥🔥🔥🔥
・実質メタスラ新作!
あっちー!
・メタスラ開発陣の再結成ですやんか…
買う、絶対買う
・ほんとインディーとはなんぞやというクオリティのものが出来そうですね
PVの時点でもう雰囲気かっこいい!
・メタルスラッグ好きは要チェックやで!こんな奇跡そうそうないで…
・言葉では語れない想いが胸に押し寄せている
・BGMがメタルスラッグぽいなと思ったらその人だった。ちょっと注目しておこう。
インディーズだから過剰な期待はしないほうがいいのかもしれないけど、それでも期待せざるをえない!


アミーボも出してほしい
ドットで作ってよ
話がまとまるなら数百万ドルでもポンと出せる
売れねえよ
ベヨネッタオリジンズでさえ8000本だぞ
新しい要素があるならいいが思い出のままだからな
と、何もできない無能が言ってます
おじさん開発者は言いすぎたわ
彼らのおかげで今の世代があるんだよな
ちなみに俺は何もできない無能で正解
お前に向けて作ってる訳じゃないから気にするな
この世にゲームが増える分にはいいし
お前は買いもしないんだから一切関係無い
ごめんなさい
俺はクズでした
もうゲーム買いません
いざ発売されたら結局だれも金出して買わずアラ探しして叩く方に回る
何度も何度も同じ場面を見てきた、今回も同じ結末を迎える事になる
例えばたとえば?
お前みたいなことを言うやつに限って例を挙げないよな
1-7までコンプリートほしいな
Bloodstainedは評価的にも売上的にも成功したと言えるレベルだし
でもインディーズでもはやメタスラライクな作品が出回り過ぎてて今更新作出したところで元祖とは銘打っても後発作品としか見なされなさそうなんだよな…
現実を見ないと死人が出るぞ
貶したり下げようとするヤツらの意図がわからない
ただの鬱憤晴らし?
類似系なら受け付けんな
結局本家の続編が出たら類似ゲーは見向きもされなくなってたしな
Bloodstained自体はよく出来てるんだが
スマホ版とか100%落ちる進行不能バグ放置したままで最悪
何が言いたいかというとネットイースはマジでくそ
美辞麗句並べて賞賛するヤツらの意図がわからない
ただの工作ステマ?
???
プラチナの稲葉だけやん…
え!?
オリジナルのスタッフ達はSNKが倒産したときにそのまま辞めてるよね
性格がひん曲がってるだけだぞ
アイレムを作ったのはカプコンの現会長(創業者なのに業績不振を理由に追い出された)
旧SNKは元アイレムのスタッフ達が多数移籍してた
ここ多いよな
とりあえず文句から入るガイジ
キッズは割しかやらんからいらんだろ
辻本会長は七尾電機と提携して、代表権のない会長にされたから辞めたんだよ
権利持ってる会社がロクなの(4以降)作ってないからなぁ
新作出すって発表してから何の音沙汰もないし
はあ?
6や XX面白いやん
今やると4もファイブも新機軸で面白いわ!!
どんなゲームかもわからん段階でアホみたいに褒め称えとる工作員湧きまくっとるな
頭いかれてるのかも知れんけどな
それな
マジで気持ち悪いわ異常者の書き込み
期待してるぜ
おもろそう、じゃなくておもろい
あの時代はどこもブラック企業だったけど、その中でのSNKとカプコンのブラック度は異常だった
アホはすっこんでろ、人材見てみんな沸いてるんだろ
35のパクリやん
コメントすらパクらないと書けないとかヤバくね?
工作員とか幻覚でも見えてんのかお前?
精神科いけ
ただの糖質で草
いい時代になったもんだ
はオリジナル超えた物は1つも無く続編としてのクオリティも低く残念な結果の物しか無いのが現実
TVゲームと言えど極少数メンバーだけでは製作は無理なのだ…
横だけど
バランワンダーワールドはセガを辞めて別々の会社を作ってたソニックのプログラマーとキャラデザイナーが再びタッグを組んだゲームだったが、あらゆる意味で大失敗したぞ
まあかなり厳しい条件の上にCMAが反対してるから
詰んでるのはなんら変わらんけどw
背景はコピペまみれ、新規背景はショボい、バランスは悪いはで全てにおいて劣化してるじゃん
6や7に至っては背景はドットですらない始末だし
マイティNO.9…
クロックタワーの精神的続編、も酷かったなぁ
碌なのがないと言うには
ひとつだけじゃ弱いと思うわ
EU「買収してもいいけど条件もっと厳しくしてるからwあ、返答期限は2週間以内ね^^」
CMA「EUの決定は尊重するけどうちは撤回するつもりはないから^^」
FTC「MSと任天堂はさっさと契約書提出してね^^」
バラン、マイティno9、百英雄伝、ワークワーク、モナーク
まだ要るか?
シェンムーは成功しましたか…?
4.5は3の存在が偉大すぎたな
3さえなければそこそこの評価貰えてたと思う。まあコピペ元が無いから作れないと思うが
言っとくけどお前個人の評価だと的外れやで?
ただの好みの話なら何とでも言えるからな
つかドルフィンブルーを移植してくれ
新作も早くどんなアニメーションなのか見たいな。