• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




DISNEY DOMINATION: MORE IMAGES OF ‘SMASH BROS. KILLER’ SURFACE, IT’S CLAIMED

ダウンロード


記事によると



今年3月、大乱闘スマッシュブラザーズのライバルと評されるゲーム『Disney Domination(ディズニー ドミネーション)』とされる画像が流出した

このリークでは、サノス、ミッキーマウス、ピーター・グリフィン、スパイダーマン、ウッディなど、ほぼ全てのサブフランチャイズからディズニーキャラクターが登場することが確認された

Disney Domination



現在、別のリークがウェブに出回っているようで、Redditでには『ディズニー ドミネーション』についての追加情報が投稿されている


Disney Smash Bros. Killer - Disney Domination New Leaked Images 2024
by u/Thedocument_ in GamingLeaksAndRumours



Disney Domination 2024 Leak




↓Redditに投稿された『ディズニー ドミネーション』の詳細情報(※裏付け無し)

発売時には最大55人のキャラクターが登場し、60ステージからなるシングルプレイヤーキャンペーンで展開される予定

12人対戦やボイスチャットバトル、『ディズニー ドミネーション』ミッションなど、数多くのオンラインモードが用意される

「ラウンジ」があり、プレイヤーはここでカスタムステージや他のコンテンツをシェアできる

「アンリアルエンジン5から出てきた」ようなユニークなアートスタイルで、「エッジの効いた」作品になる

スクウェア・エニックスが開発しているとの情報もあり


・この投稿では、このゲームは2018年から開発が進められており、「AAAの予算」を誇ると説明している

ダース・ベイダー、ルーク・スカイウォーカー、ムーラン、ハルクなど、過去にはゲーム内に登場する他のキャラクターに言及されていた

・以前のリークでは、25人のチームによって情熱的なプロジェクトとして始まったものが、バックアップを受けて240人の開発者で構成されるチームにまで増えたと話されていた

・ 現時点では、この報告はまだ未確認であり、慎重に受け止めるべきですが、スマブラの競合タイトルが開発されるのは素晴らしいことだ

2024年後半にリリースを目指しているとのことなので、もしこれが本当なら発表は近いかもしれない

以下、全文を読む






スマブラキラーくるか!?
ディズニーなら登場キャラには困らないね





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:01▼返信
さらば任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:01▼返信
へー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:03▼返信
スクエニ開発なら始まる前から終わってるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:03▼返信
キンハー
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:04▼返信
黒人とデブスが最強キャラかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:04▼返信
同性愛者と黒人とブスだらけになっていそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:04▼返信
ディズニープリンセスは黒くなりそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:05▼返信
キャラは申し分無くてもゲームとしてまともなものを作れるのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:05▼返信
どうせアイアンマンとかスパイダーマンとか人気があるほうじゃなく
不人気な新世代のほうを使わせるんだろ
そしてスクエニ版みたいに爆死する

10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:05▼返信
2Pカラーで漏れなく黒人化します
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:05▼返信
スマブラじゃなくてディシディアみたいなのがいいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:05▼返信
スクエニのアクションゲームは…
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:07▼返信
熱いな
任天堂はアニメ映画やテーマパークへ
ディズニーはゲームへ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:08▼返信
それのどこが面白いんですか?やしろあずきで例えて下さいよクソバイト
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:09▼返信
なんこもまがいもん出て糞ゲー認定されてきてるのに懲りねーな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:10▼返信
ポリコレだから売れない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:10▼返信
ミッキーは強すぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:11▼返信
スイッチで完全版
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:11▼返信
そんなことよりEUがアクティビジョン・ブリザード買収を承認した記事はよ

MSが拒否し続けてる条件を遵守するならって但し書きつきでwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:11▼返信
ティンカーベルは白黒選べますか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:12▼返信
キャラクターは超一流のが揃ってるけど問題はゲーム性だな
面白くないとダメだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:12▼返信
どの黒人使おうかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:13▼返信



    成功の秘訣はスイッチングハブ


24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:13▼返信
社長のお気に入りトバル新作はいつ出るの
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:14▼返信
おいEUがMSアクブリ買収承認したぞ
記事はよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:14▼返信
でも絶対スマブラには勝てんわ
桜井いないし
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:14▼返信
スクエニ笑
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:14▼返信
LGBTバトルになるんかねえ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:14▼返信
スマブラで大丈夫です
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:16▼返信

スマブラにソラ参戦!

豚「任天堂スゲェ!ついにディズニーが任天堂に屈した!」

ひろゆき「全然凄くないwソラってスクエニのキャラじゃんwディズニーが本気ならミッキー出してる」
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:16▼返信
頑なに拒否してた条件つきで買収認められたぞよかったな!
ただ阻止されるよりキツいことになってないか
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:17▼返信
スマブラ食われちゃうw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:17▼返信
EUがMSのAB買収承認!

ただしEUの提示した条件が遵守されるよう監査人を常駐すること
ちなみにMSは今までずっとその条件を拒否し続けております
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:18▼返信
・スクウェア・エニックスが開発しているとの情報もあり
外人「ewww」
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:18▼返信
やしろあずき参戦
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:18▼返信
>>5
ルークスカイウォーカーが黒人でら最強候補がジャバ・ザ・ハットやろうなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:18▼返信
スマブラ次回作でミッキーが参戦する口実ができたな
ゲームキャラはネタ切れだし、いい流れ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:18▼返信
EU承認したんか
結局ABは買収されそうだな
CMAの主張には筋が通ってなかったし当たり前か
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:19▼返信
マリカーの次はスマブラかよ…

ミッキーの3Dアクションやりたい!
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:19▼返信
>>33
10年契約を拒否し続けてるのはソニーだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:20▼返信
爆死なんてもんじゃなかったアベンジャーズ開発したとこはスクエニ離れてるけど今のスクエニじゃなんの期待もできないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:21▼返信
>>38
せっかく丁寧に説明してくれてるのにバカには理解できない悲しさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:21▼返信
EUが認めたなら買収を強行しても問題ないな
イギリスは小さい市場だし無視でOK、アメリカはそもそも法的な差し止め食らってる訳じゃないしね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:22▼返信
でもマリオとリンクを動かせないから0点
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:22▼返信
EUの提示した条件で買収するってマジ?間違いなくここから駄々捏ねるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:24▼返信
なんで任天堂のパクリしかできねえんだ周りは
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:24▼返信
結婚を認める
ただし籍は入れずに別居すること
これを守らない場合は即無効

EUの認証は簡単に言うとこんな感じ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:24▼返信
じゃあ俺実写版ウリエル使お
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:25▼返信
>>43
EU「COD独占しないと約束してね?第三者の監視付けるから」
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:26▼返信
>>46
キャラゲーは任天堂起源なのか?
任豚って韓国人みたいな物言いするよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:26▼返信
ディズニーとスクエニ…
新作レースゲームをマリカーDLCで潰された縁ですか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:26▼返信
ぜってークソゲー
儲けの半分を与えるつもりで任天堂に作ってもらった方がいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:27▼返信
>>49
10年だけねw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:27▼返信
「CODも含めて全IPを他ハードにも今までと変わらず出すなら許すよ
あ、ちなみにとぼけてあとで独占したら制裁ね。監視もつけるから」
というのをなぜかMS勝利と思えるのがすごい
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:27▼返信
よさそうじゃんと思ったが
うーむスクエニか
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:27▼返信
ポリコレ押しまくって落ち目になって映画もマリオに負けたのに?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:28▼返信
>>46
Disney「はいハブね」
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:28▼返信
スクエニの対人微妙だからなぁ
ディズニーキャラでも無理じゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:28▼返信
任天堂とディズニーのどちらがキャラクターコンテンツの頂点かはっきりするわけか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:28▼返信
CoDに限らずABソフト全般のマルチ化(品質は劣化させない)、クラウドは無料に、監視つけるよ
この条件でMSが納得するならまあ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:28▼返信
前に聞いたような気がするが

まあモーコンとかも未だに人気だから
そこそこいけるんとちゃう?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:28▼返信
>>49
MSは最初から独占しないって言い続けてるだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:29▼返信
黒人とデブスが殴り合い、エンディングはホモが熱いキスをしてハッピーエンド
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:29▼返信
ちなみにCMAは英議会からお呼ばれされてて、この前の不可解な買収阻止について説明する様に求められてる
イギリス市民もCMAに不信感抱いてるし崖っぷち
EUにも歩調合わせてもらえなかったしどうするんだろうねえ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:29▼返信
約束された覇権
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:29▼返信
>>53
10年後残ってるかわからないIPのために6兆もかけたのね
とりあえず英国と米国では出せないからEUだけで頑張ってね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:29▼返信
大会盛り上げるなら流行るかもしれないけど
スマブラからわざわざユーザー流れるか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:30▼返信
※62
言うだけなら誰でもできるぞ
嘘ついた前科あるからここまでもめてるわけで
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:30▼返信
カプコンに作らせろよ

最初から大作予算もかかるなと
無茶しやがって
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:31▼返信
MSが提示した条件であれば競争に問題は無いって事だから、当初からMSが主張してる10年契約で買収認めるよって事だぞ
ゴキくん読解力無いなあw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:31▼返信
美女が野獣はプレイアブルキャラなの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:31▼返信
※62
ゼニマックスで信用ないからって何度言えばわかるのよ
それに今回の承認ってcma以上に厳しい条件つけられた上での同意だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:31▼返信
>>64
馬鹿な嘘に簡単に騙された馬鹿なのか
馬鹿な嘘を言ってる馬鹿本人なのかどっちやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:31▼返信
>>62
MSの言うことなんて信者ですら信じてないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:32▼返信
スクエニならFFKH勢も参戦出来るな
スマブラつまんねえからただのコピーゲーならいらんけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:32▼返信
>>64
未だに将来が不透明なクラウドを理由にブロックしたからな
海外でも意味わからんと袋叩きよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:32▼返信
>>53
EU「何勝手に期限決めてるの?後、クラウドも囲い込み禁止な」
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:33▼返信
ディズニーよりスヌーピー派だからどうでも良い
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:33▼返信
>>76
EUでもクラウド独占すんなよ?って条件つけられてますが…w
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:33▼返信
>>62
EUは最初からこの内容で契約結べって言ってたのにMSが契約するのは嫌って拒否してたんだぞ
あくまでも口約束しかしてない
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:34▼返信
>>40
くやちいねwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:34▼返信
ゲーム性ではスマブラとはまず勝負にならん
あっちは二十年以上ノウハウ積み重ねてるのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:35▼返信
キャラゲーなだけでスマブラとほとんど関係無さそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:36▼返信
EUが提示してるこの条件に対して食い下がってたのがMSなわけで…
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:36▼返信
・たとえ Microsoft が PlayStation から Activision のゲームを撤退することを決定したとしても、これによってコンソール市場の競争が著しく損なわれることはありません。
・たとえこの取引がなかったとしても、Activision は自社のゲームを 複数のゲームのサブスクリプション サービスで利用できるようにしなかったでしょう。

要は独占しても問題ないって話だなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:37▼返信
>>76
CMAと協議した結果、EUもクラウドに制限をかけました
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:37▼返信
EUでプレステの売上ガタ落ちしそうだな…
アクブリのタイトルが強い地域だし
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:38▼返信
>>85
EUはこう言ってるけど、ゴキブリこれにどう答えるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:39▼返信
最初の条件「CODをマルチで出すなら承認するよ」
現在の条件「COD含めて全IPをクラウドも含めて全ハードマルチを確約するなら承認するけど監視をつけるし反則したら制裁するよ」
条件が五倍くらいきつくなってるんだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:39▼返信
うーん
Vチューバーが手つけづらそう
ディズニーキャラ出るからってのもあるけどさ
ハリポタゲーみたく海外のキャラって外人にとってなんかの地雷だったりすんだよな
Vが敬遠するゲームは結構ハンデじゃねえかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:39▼返信
>>1
スマブラのパクリ?!
今すぐソラを切り捨てろ!!😡
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:40▼返信
>>89
英語読めないのに無理しないでw
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:40▼返信
グラフィック圧倒的だからディズニーパワーでスマブラ倒しに来た
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:40▼返信
>>89
10年契約してっから!当局と契約書とか必要ねえから!って言って買収進めようとしてたんだけどどうするんかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:40▼返信
見栄もプライドも捨てたな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:40▼返信
>>10
スマブラでもそういうキャラいたしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:41▼返信
>>88
AB製品の独占放棄を条件に買収を認められたんだぞ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:42▼返信
EUで承認は正直ソニーにとって痛手だな
しかもCoDをプレステに出さなくなっても競争に影響無いって言ってるし
MSに甘々な判決
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:42▼返信
というかまあ散々言ってるけどCMAが阻止した時点で終わった話なんよなあ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:43▼返信
もう任天堂に誰も勝てない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:43▼返信
本当ポリか?
楽しみポリね!
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:43▼返信
コンソール市場に関しては独占しても問題なし
極小のクラウドゲーミング市場は成長に影響ありそうだから
マルチを希望するクラウド業者には無条件で出せよって感じだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:43▼返信
※82
だがゲーム性ってのはゲームが誰でも買える以上研究が出来るのだ
任天堂も真似してアレンジして他失敗した事を研究した上でゲームを作っているので
パクリにならんようよく研究して真似してコンテンツを地道に育てればいつか逆転する事も来よう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:43▼返信
ディズニーにはもう何も期待していない、正直セガやスクエニよりも期待していない。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:44▼返信
また豚は嘘しか吐かんな
独占禁止の上に監視まで付けられてるから何一つ信用されてねえぞ
独占さえしないなら今までと変わらないからいいよ
正し信用出来ないから監視付けるし約束破ったら殺すよって最後通告だぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:44▼返信
>>97
クラウドだけなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:45▼返信
>>102
クラウドも含めて全プラットフォームに出せっていう条件だぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:45▼返信
EUが承認したってのはミスリードだぞ
承認の最終条件を突きつけたってのが正確

MSがゴネまくって変えろ変えろ言ってた条件を
より厳しい方に変えてて草生える内容
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:46▼返信
スマブラはもう終了したんじゃなかったっけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:46▼返信
PSに対してABのソフトを供給しないのは全く問題ないけどクラウドは気をつけろよって事か
PSでCoDが遊べるかどうかは完全にMSの良心に委ねられたな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:46▼返信
今度は全キャラ黒人のトランス女性にでもすればいいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:47▼返信
>>108
ブルームバーグが承認されたと報道してますが
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:47▼返信
スマブラはもう出ないかもしれないし、良いんじゃない?任天堂だって他社のゲーム散々パクってきたんだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:47▼返信
※110
ちったぁ自分で原文調べてきて意味を吟味してみろや
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:47▼返信
なんか記事と関係ない流れ作ってる?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:47▼返信
スターウォーズから出すならクソバランス調整でも誰も文句言わないカイロレンを出そう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:48▼返信
サッカーの移籍と同じで公式の声明すら信じられんのに、雑なソースでマウントとりにいくのは拙速すぎる
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:49▼返信
ミッキーマウスや白雪姫に
殴り合いさせるんか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:49▼返信
>>110
委ねてねえよ阿呆
条件どんどん厳しくしてこれ以上譲歩することはねえって最後通告突き付けられただけ
買収しても何一つ得られるものはねえぞって事
そもそもCMAもFTCも認めてないから既に終わってる話なの変わらん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:49▼返信
マーヴェルやスターウォーズが来るなら確実に売れるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:50▼返信
また炎上しそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:50▼返信
>>112
それこそ典型的なミスリード
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:50▼返信
黒人ティンカーベルが最強キャラなんだろ?
知ってるぜ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:50▼返信
>>118
強い女性がどうたらこうたらだからいいんじゃね?
ポリコレブラックゴリラ祭りだぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:50▼返信
>・スクウェア・エニックスが開発しているとの情報もあり


糸冬子
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:50▼返信
結局MS大勝利で草
早くフィル・スペンサーの声明が見たい
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:51▼返信
こんなのSwitch版しか売れねーだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:52▼返信
スターウォーズは実写で参加してくれないと萎えるわ、アニメキャラで「これはルークです」と言われてもな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:52▼返信
ラチェクラすらまともに売れないPS5でディズニーって売れると思えない
Switch版だけだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:52▼返信
ウッディにボコられるベイダーとか見たくないけど面白そう スマブラとどう差別化するのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:52▼返信
>>112
はいブルームバーグの記事

ブルームバーグ・インテリジェンスのアナリスト、ジェニファー・リー氏によると、EUの決定は一縷の希望をもたらしているものの、FTCとCMAに対する法的異議申し立てにおけるMicrosoftの成功の可能性は「おそらくあまり変わらない」という。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:53▼返信
>>125
解散だー
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:54▼返信
>>124
エルサは雪を操れるからめちゃくちゃ強そうだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:55▼返信
>>125
ディズニー×スクエニといえばキングダムハーツがあるのに君無知すぎない?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:55▼返信
CMAが「絶対ムリだろ適当抜かすなアホ」で突っぱねた「全機種に同等のCoDを供給」を
なんとEUは専属の監査機関をもうけてきちんとチェックしてくれるんだってwww
もちろん嘘だった場合はアウトwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:55▼返信
他所のクラウドに対して奴隷契約結ぼうと思ったら逆にMS不利な契約結ぶことになってて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:56▼返信
20世紀スタジオからの参戦もありならキングスマン来てほしいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:56▼返信
ミッキーマウスがKHの13機関ローブで出るんか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:56▼返信
ぶっちゃけキャラには困らんから開発メーカー次第では神ゲーになるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:57▼返信
箱とsteamは確定か
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:58▼返信
本家スマブラができないからってパチモンで喜ぶしか無いゴキちゃんほんと哀れやな
プレイステーションオールスターズの時から何も成長しとらんやん
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:59▼返信
12人対戦とかSwitchじゃ無理そう
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:01▼返信
>>140
PS5PCは確定だけど箱はハブッチされる可能性十分あるで
XSSが邪魔なんよ
性能前世代なのにペテンサーのせいで切れなくなったから強制縦マルチ化するからな
ダウングレードは金と手間がクソかかるし低性能に合わせたらクオリティが下がって売り上げ下がるんで箱切りの流れが進んでる
余計な事言わずにXSX売ってりゃハブッチされる事なんて無かったのにな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:03▼返信
>>142
前世代機のWiiUの時点でスマブラ8人対戦モードあったのに、何を根拠に無理だと言ってるの???
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:03▼返信
>>141
任天堂ハードにAAAオープンワールドが全然来ないからってオープンエアーwで喜んでるニシ君に言われても…
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:04▼返信
ディズニーの時点でなにも期待出来ない
ポリコレオナニゲーだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:04▼返信
※144
他ハードは世代交代のたびに出来ることが増えていくけど任天堂の場合そうじゃないからwww
アップデート一つとっても足を引っ張る存在だもの
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:06▼返信
>>135
条件付なのはクラウドに関してだけだぞ
ゲーム動かすのはサーバ側だからみんな同等になるだろw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:07▼返信
スマブラのゲームシステムを丸々パクってるなら
類似ソフトがごまんと出て失敗してるので期待できない
なにか別の新しい物を見せて欲しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:07▼返信
>>146
このグラじゃスイッチに出そうにないからって哀れな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:08▼返信
そもそもポリコレがウンザリとか言いながらそのポリコレに配慮してる任天堂を持ち上げてる時点で矛盾なのよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:09▼返信
ディズニーと任天堂仲が悪いからswitchじゃでない
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:10▼返信
ハブッチなんもねえ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:11▼返信
>>150
ゴミッチに出るとか出ないとか死ぬ程どうでもいい話してないぞ
近年のディズニー作品見てポリコレ汚染が無いと思えるならそれこそ異常だろ
ポリコレゴミ以外何一つ出してないディズニーがいきなり心入れ替えてゲームはポリコレ汚染しませんなんてわけないじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:12▼返信
マーベルくるなら本家越えてしまうやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:13▼返信
CMAが改めてこの買収は認めないって声明出したね
FTCもCMAもEUも、この買収がクラウドゲームの競争に害を及ぼすって認識してるとも
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:13▼返信
随分前に話題になってなかったっけ?

あからさまな嘘リークだけどネタとしておもしろいって
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:14▼返信
>>154
そのコメ自体が異常者にしか見えないよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:18▼返信
ポリコレキャラを強キャラにしないと怒りそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:18▼返信
スパイディもでるの?
トビーピーターで頼むよ〜🙏
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:22▼返信
普通にカプコンと組めよ
面白く無けりゃ誰もやらんぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:22▼返信
ミッキーを黒肌にしろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:26▼返信
ミッキーやぷーさんが殴り合い
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:30▼返信
ディズニーキャラって暴力OKなんだっけ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:31▼返信
スクエニ開発だとキングダムハーツの「余計な」キャラクター達も追加されそうだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:33▼返信
スマブラSPの続編も欲しいし
出さないとまだもったえない
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:36▼返信
>>164
マーベルがディズニーなのに何を今更
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:38▼返信
>>165
ソラやクラウドをゲスト出演させたら普通に絶賛されると思うが
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:39▼返信
正方形は円状のマップでわちゃわちゃする感じになるんじゃね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:40▼返信
>>144
スイッチはWiiUより性能低いし
WiiUじゃ8人が限界だったというのなら
スイッチじゃ無理って言われても仕方ないんじゃね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:41▼返信
>>168
横だけどディズニーキャラマーベルファンは興味ないと思うよそう言うの
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:45▼返信
パクリゲーは基本売れないけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:47▼返信
>>171
ゲームをするのは何よりゲーマーが一番多いんだから普通に人気になるっつーの
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:51▼返信
黒人女性が最強キャラかな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:53▼返信
>>172
オープンワールドをパクったゼルダは盛ってるだけだったと
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:56▼返信
けしかけミッキー
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:59▼返信
2Pは黒いんだろうね
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:06▼返信
>>161
すでにカプコンと組んで作ったマーブルVSカプコンインフィニット(2017年)が爆死してるし(全世界累計170万本)
「カプコンキャラが邪魔だからディズニーキャラオンリーで新作作って♥」とか言えないだろうよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:06▼返信
キングダムハーツ作品までそうね
180.投稿日:2023年05月16日 02:08▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:08▼返信
ディズニー好きか嫌いか決めたら?
あ、場合によるって?
この場合は?
あ、特定の相手を敵視するなら味方だって?
へぇ、芯があるんだね…
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:08▼返信
迷走感がはんぱない
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:10▼返信
別に面白きゃ良いけど、相当素人じゃない限りこれをスマブラキラーとは呼ばないから、つまりそういう事w
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:20▼返信
日本でのミッキーの著、作権てどうなったんだ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:22▼返信
はちまって著、作権てNGワードなの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:26▼返信
スクエニが格ゲーってろくなことにならんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:31▼返信
※6
不細工黒人だらけなのはお約束だし
あいつら常にLGBTに配慮だし
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:32▼返信
キャラ人気と知名度的に8割ディズニー、残りがスターウォーズとマーベルとかになりそう
バランス悪
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:43▼返信
またスマブラのパクリなのか?
パワーストーン風の対戦アクションがいいな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:54▼返信
>>41
開発元ではないと思うけど😅
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:03▼返信
>>188
スマブラもそんな感じじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:11▼返信
>>191
スマブラで過半数以上枠を取ってるシリーズねえだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:13▼返信
ディズニーと言えばソニー
ブヒッチハブですまんな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:15▼返信
>>193
じゃあなんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:16▼返信
>>194
何言ってんだコイツ決算見ろよ決算
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:27▼返信
ひどい話だねぇ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:30▼返信
>>91
ソラ出てたら買う
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:31▼返信
>>1
ソラでさえやっとの参戦だったのにミッキーを他作品キャラと戦わせるようなことするか?同じディズニーといえどもやらなそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:32▼返信
>>30
ソラはディズニーキャラ定期
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:33▼返信
>>37
まだネタいっぱいあるからやらないよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:57▼返信
>>194
ソニーが負けた事ないよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:03▼返信
ヨーダとアイアンマンでミッキーマウスとダースベイダーが戦う未来が来るのか、、。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:26▼返信
わりと任天堂はピンチなんじゃ
今まではメーカー側が任天堂とビジネスするからって感じで似たようなのは出さなかったとは思うけど状況が変わってきてそうだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:37▼返信
なお、中国ではプーさんが
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:44▼返信
スマブラいったん終わったけどバンナムの開発チームは今何作ってんだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:54▼返信
2pカラーでポリコレ配慮すればいいし最高やん
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:56▼返信
つまらなすぎる
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:34▼返信
それいる?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:24▼返信
>>1
もちろん黒人多めなんですよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:36▼返信
サクラーイのシステムや微調整ありきにのゲームだからガワだけ同じでも無理
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:48▼返信
これは絶対売れないな
ディズニーは見るもので遊ぶものではない
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:02▼返信
キャラ格ゲーなんていくらでもあるのに、ニシくん傲慢すぎんか というかその点で言えば別にスマブラが起源ではないしさ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:03▼返信
>>165
スマブラで誰が参戦して欲しい?って公式の投票でソラがぶっちぎり1位だったの知らなさそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:20▼返信
鬼武者無頼伝(オニブラ)みたいな出来になるだけだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:27▼返信
ポリコレ同士の殴り合い楽しみー
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:27▼返信
>>スクウェア・エニックスが開発しているとの情報もあり

ここが一番の不安要素だなwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:49▼返信
ディズニーは任天堂の後ろにピッタリ張り付く作戦
任天堂の一挙手一投足を真似 やがて任天堂には不可能なレベルの安売りですべてを奪うだろう
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:31▼返信
骸骨キモすぎだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:35▼返信
>>216
キングダムハーツのスタッフなら問題ないが
マーベル作ってたスタッフはゲームの面白さをよく分かってない気がする
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:18▼返信
フィニアスとファーブとかスターバタフライは?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:32▼返信
大御所ばかりのゲームならスターウォーズの艦隊戦ステージほしい
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:40▼返信
知名度でディズニーには勝てんわ
スマブラ終わったな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:41▼返信
>ミッキーやマーベルヒーロー、スターウォーズ
やべえスマブラより面白そうじゃんコれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:41▼返信
先月出たディズニー版カート出来良かったからな
期待出来るんちゃうか
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:55▼返信
>>192
いやマリオだらけやん
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:23▼返信
khのdaysでマルチで対戦みたいにしたかったけどディズニーから許可出なかったとかなかったけ
結局十三機関でやったみたいな話
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:30▼返信
>>225
82体のうちたった9枠じゃん
計算出来ないのかな?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:46▼返信
ミッキーマウスにビンタされるカイロレンは見たいか見たくないかで言えば見たい
すごく見たい
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:15▼返信
キングダムハーツくるなら買うわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:52▼返信
ガワだけ似せてもパチモンになるだけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:59▼返信
スマブラ一強で競争がないからこういうのは良いと思う
スマブラはゲームそのものは良いけどオンラインのシステムは十年前で止まってるから
フロムソフトウェアもそうだけど日本開発はオンライン開発するの下手だな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:04▼返信
カプコンはネット対戦ゲームはスト6をやって欲しいから断るだろうな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:19▼返信
スマブラはわけわからんのを出しすぎたな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:20▼返信
桜井さんかカプコンが作らないと話にならない
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 12:31▼返信
だからUSJのアトラクションが消えるのか💢💢💢💢
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:39▼返信
>>233
逆だろ。どれも関連のあるキャラクターで人気すり寄りじゃない。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:41▼返信
>>210
競技として人気なのはそこだからな。ゲームはキャラ人気が通用しない。

直近のコメント数ランキング

traq