「嫌な人間関係はドンドン切っていい」「結婚なんてしなくていい」あたりってインターネット流「お前も鬼にならないか」なんじゃないかと最近思う
— 朔 (@nu_nemutai) May 13, 2023
「嫌な人間関係はドンドン切っていい」
「結婚なんてしなくていい」あたりって
インターネット流「お前も鬼にならないか」
なんじゃないかと最近思う
継続していく価値がないどころか自分を痛め続ける人間関係も
不幸な結婚もたしかに存在するけど、
意外とその答えは数年数十年後にしかわからなかったりするから
軽率に判断を急がせる言説に乗せられるとかえって不幸になりそう
結婚はともかく人間関係は特にグレーに保っておいた方が得なことが多い
継続していく価値がないどころか自分を痛め続ける人間関係も不幸な結婚もたしかに存在するけど、意外とその答えは数年数十年後にしかわからなかったりするから軽率に判断を急がせる言説に乗せられるとかえって不幸になりそう 結婚はともかく人間関係は特にグレーに保っておいた方が得なことが多い
— 朔 (@nu_nemutai) May 13, 2023
SNSとかYouTubeの極論はだいたい「お前も鬼にならないか」と猗窩座が言っているだけです https://t.co/euoVUTHjep
— DEMODORI (@bonodori2578) May 13, 2023
あと「やりたくない、自分に向かない仕事は辞めろ」もね。実に無責任極まりない悪魔の言葉だよ。 https://t.co/2EoX7pHEUW
— uge (@ugemako) May 13, 2023
この記事への反応
・その手の価値観って浅薄な合理主義ですよね
・「失礼な上司や知人が絡んできたから◯◯◯言って一刀両断したった」
系の武勇伝に軽率に憧れるのも要注意よ
(アホが嘘松嘘松と脊髄反射してるけどそれ以前に)
ネットでは論破したシーンまでで終わりだけど、
それが正論であるほど逆恨みされて
普通にイジメのターゲットにされたり
誹謗中傷嫌がらせのような報復に出られることもある
ガチでそいつがクズで頭の悪い人間なら尚更のこと
・「めんどくさい飲み会なんか無視して定時退社しちゃえ」
とかも後々効いてくる毒だと思う。
特に新卒社員や転職したての新参が
これを真に受けて実行すると職場で生きづらくなるから普通にやめたほうがいい。
・つらいなら学校は行かなくていい、
仕事はすぐ辞めていい、もこの部類やとおもてる
ガチで死ぬ一歩前まで追い詰められてるようなイジメ空間は別だが
・これマジ分かるわ笑
「飲み会行かないのが正義」みたいな
リアルにいたら絶対浮くタイプの人間がツイッターで市民権得すぎててビビる
・副業アカウントが
やたらとこの風潮を作りたがっているような感じがする
・「友達いなくていい、結婚しなくていい、飲み会いかなくていい」
そういう発言をして万バズっている人の
社会的価値は?仕事はなにしてる?
自分から求めなくても勝手に有益な人が集まってくる成功者ではないか?
そういう人の状況と、凡人である自分の状況は全然違うんじゃない?
何物にも縛られない絶対的強者のライフスタイルを、
金もコネもなく群れなきゃ生きていけない弱者が真似したらどうなるか?
その手の言葉に自己肯定されたような気になってる人は
一度発言者と自分のステータスを想像・比較すべきだと思うよ
軽率にこういう浅い合理主義を
実行しちゃう人、よく考えようね…
多少無神経な奴も人間関係ではデフォルトだから
安易にズバズバ切らん方がいいぞ
一線超えてるクズも居るっちゃいるけどごく少数や
実行しちゃう人、よく考えようね…
多少無神経な奴も人間関係ではデフォルトだから
安易にズバズバ切らん方がいいぞ
一線超えてるクズも居るっちゃいるけどごく少数や


他人に命令されるようなことは全部ダメだろ
騙されるも一興だろ(笑)
選択肢、も変換できないの?
Z世代とかは真に受けて人間関係破綻させてそうだわな
デメリットも受け入れる覚悟があれば何も怖くないよ
飲み会は行けるなら行った方がいいはわかるけどお金が無ければ行けないしね。
ホレた女が居るならまだしも無理やりにでも婚活して相手見つけてまでやるもんじゃねぇだろうと俺は思ってるけど
まぁ中年独身男性の寂しさをまだ知らん若造だけどさ
しがない選択
無 産 様 ァ !!(ハァイ!
そうかな
SNSに一番影響受けてる世代って今も昔も氷河期世代がピークな気がする
「老害」って言葉がアングラだったころからリアルで使い始めてた氷河期世代が間近にいる
この世代ってネットには強いけど人とは話せないタイプの陰キャが多いけど、Z世代は2ch以外に色々なメディアが発達した分ネットの内容を疑い始めるのも早いよ
完全にホリエモンじゃん、やっぱ思考が女子なのよな
一人じゃないし
これは逃げの精神ではなく単純に若いほうが転職もしやすいからだ
ま、30くらいまでに落ち着けばいいんじゃね?
劣等感による不安から仲間を増やしたいのな、アンソチカニシみたいだ
使えない様で大事な人脈(鬼脈?)を切り捨てる末路は厳しいんだよ
戦いは数だよ兄貴!
氷河期世代からだよな
25歳の時に25ならニートでもまだ間に合う、30歳の時に30ならフリーターでもまだ間に合う、35歳の時に35なら派遣社員でもまだ間に合う
そうやって世間に甘やかされてきたの
実際には今の感覚でも30歳はおじさんやで
若者コンプの氷ガキに正論はNGw
・飲み会で「上司の説教」が始まり、みんなテンションダダ下がりで最悪
・飲み会で「同僚同士のガチ喧嘩」が始まる
・飲み会で「◯◯さんってブスだよねーw」などの悪口大会が始まる
なお、飲み会に参加したから人間関係が良くなるとか出世とか1ミリもありませんでした、最悪でした
同感
挙げ句の果てに伏せ字タイトル💢
マジ注意記事なら伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かに結婚に人間関係にめちゃくちゃ激しくおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんな頭おかしい野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
氷河期は自分のことジジイと自虐できるほどの心の余裕ないだろ
あいつらは自分に甘い傾向があるから自分のことはまだ若者感覚でいるよ
こんなのに騙される人が鬼になるんだろうな
実際韓国とかこの工作が大成功して大変なことになってるらしいじゃん
氷河期世代だけど自分が中学生だったバブル期にananとかで「結婚しないという選択肢が新しい」とか「フリーターの方が時間に縛られず働けて余暇も多くて働き方によっては正社員より給料が多い」とか散々特集してたんだよね
その結果が今の日本だよ
今更すぎるし「ネットでバズる甘い言葉は実社会では罠」とかいうツイートすらバズるのかよ…
「会社の飲み会行かないと出世できないんだ!!」って脅迫してくる老害のジジイ無職がいて笑えるw
何十年後の答えを待って今耐える必要ない
あいつらの時代はまだ「3年我慢論」があったからな
それを真に受けてオッサンになるまで我慢しつづけていた氷河期ジジイが詰んでから転職しだすんだよ
そういう奴がこの意見肯定してんだろうな
切られると困るから
仕事とかでも早めに見切りつけなかった結果、後々の人生でで遅れたりする場合もあるし、最悪な場合は余裕がなくなり自殺とかあるし
数年後に結果を知ろうがその時に昔よりも幸せなら別にいいし、そこで新たに踏み切ったからこそ新しく出てきた道で良いこともあるし
ネット検索も碌にできないZ世代くんはすぐ何でも真に受けるよ
お前の大嫌いな氷河期世代の劣化版だ
犯罪にも簡単に手を染めちゃうってニュース見りゃ判んでしょ
どこに「疑う能力」の片鱗が見られるんだよw
配信者などの言ったことを鵜呑みにするだけ
そして受け売り
らしいって何?大変なことって何?
ゴミみたいな性格悪いクズと縁切りまくったら、ストレスゼロになって気分爽快スッキリしてますが?
自分が嫌われてるって自覚してるクソガイジが、人間関係切られるの怖くて怖くてビビってそうww
廃業煽り
過去の人脈0
フォロワー30万人でも孤独
嘘と偽りの人生
htr絵
📦生活
嫌になったら別れれば良いんだし
子供欲しいけど年齢的にとか言ってる奴はアホかと
なんでテメーみたいな汚いオッサンとジジイと飲まなきゃいけねえんだよ
誰かの人生の必勝法は他の誰かの人生においては地獄への片道切符かもしれないのに
逐一世間の風潮当てにして人生の選択肢決めてんの?
ばか?
クズをやめればいいだけの話
35過ぎて派遣やってるやつは終わってるとか言うけど地方は仕事がないから派遣やるしかない。ハロワ見ても求人が少ない事。
あっても派遣会社の正社員だよ。
何度も辞めたいとも思ったし、だんだん嫌になってきた俺はこの会社を辞めたよ
会社の奴らも気に入らない正社員や派遣社員には陰口叩きまくりで正直好かんかったな
そんな嫌な奴らと会社とお別れして正解だったよ
辞めて1年ぐらいしたら倒産してたしな
この馬鹿の言う言葉を聞いてて何でも続けてたら1年時間を無駄にするところだよ
でもリアルでは上司様のおっしゃる通りですぅ~飲み会行かせていただきますぅ~wしてりゃいい
俺は嘘付くぜ?wTwitterのカス共が破滅しようと知った事ではないし、後々気付いて嘆き出す惨めな姿を拝みてえんだからよぉwww
うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
どういう層がやってるか分かるよね?
鬼相手に理詰めしてんのなんか草
お前ら今日の仕事は?
→早めに切れば無駄な時間を割くこともなくストレスも抱えなくなるし、代わりに新しい人間関係作ってその人と楽しく過ごせれば別にそれでいいこと
>結婚なんてしなくていい
→結婚したことで問題起こして死んでしまった奴もいるし、不幸になってる奴もいる
自分に向いてる仕事が見つかるまで老い続けるんだなw
元々そういう考えの人がネットには多く共感を得ているに過ぎない。
>実行しちゃう人、よく考えようね…
毎回一番自分でバズらせてるはちまが何言ってんだ?
本当に切っていい人間てのはいる、切れるかどうかはまた別の話になるが切れるタイミングがあれば切ればいい
完全に1人でも生きていける強者なら好きにすればいいけど、人間関係うまくやれないような奴はそもそもメンタル弱い
少なくとも真っ当なおつむしてれば後からその時の判断は結果どうだったか、今回はどうすべきかって考えるでしょ
それすら分からん奴が他人の言葉を鵜呑みにしてるって言われればそうかも知れないけど
どちらに転んでも鬼になる
その選択すら自分の脳みそで考えられなくなったらおしまいだよ
結婚も人間関係も、断定できる答えはないっつーの
楽な方に流れていきたい気持ちはあるし、後押ししてくれるように聞こえる
でも実際は人間としての質を下げてるんだよな
自分と同じようなクズの立場の人間を増やしたいだけ
能力のある人間だけだからな
そんなもん1%にも満たないんだから
基本的には上の人には従い、嫌な奴にも笑顔で接しないと
更に下に落ちるだけ
それやったら明日以降の自分がもっとしんどくなるだけなんだよな
これを鵜呑みにして切っちゃいけないと思うやつは切った方がいいって意見も鵜呑みにしてると思うわ
人それぞれの価値観をワイが正しいみたいにドヤ顔でツイートされてもねって話
逆だよw
屁理屈ばかり言ってるインフルエンサー見てる子供は、そのままだと口だけの何も出来ない大人になるぞ
踏みとどまる選択が必要なときが多め
カウンセラーに多いね
仕事楽になるから
我慢し続けろってのもおかしいし
実は「お前も奴隷になれ」とささやいているのかもしれない
普通友達いなくていいなんて思わなないし
患者が健康になったら仕事が無くなるので困るだろ
だから生かさず殺さず薬漬けにするのがカウンセラー
人は損切りが苦手だし
ただ学校行かなくていいはヤバイ
自分はそうしてよかったっていうこと以上の助言なんてできねえよ
あれは明らかに人類の敵側だから忌避されるものだとわかるけど
リアルだとその鬼側になることが悪だと決めつけるやつがいるのが「余計なお世話」と言いたくなる
飲みニケーション正義とかツイ主みたいなやつのことな
独立できる行動力も度胸もないのに他責の思考で生き続けても転落していくだけ
Youtuberとかに影響されてるのかもしれないけど
そういう他人の思想に流されてるやつは何やっても上手くいかないから
↑
そりゃ、「嫌な仕事でも3年続けろ」とか悪魔の言葉が先にあったからだよ。しかもそれでタヒぬ奴まで出ても守銭奴どもが知らぬ存ぜぬを貫いたからだよ。
アホか。
今は結婚しない人も多いから結婚が幸せとは〜云々の話とはまた違くね
死ぬまで嫌な仕事一本やり続けるよりマシでしょw
あたまわるそ
一々他人にお伺いたてないと生きられない弱者は別だが
家庭が冷えてて帰りたくないおっさんとか寂しい独身高齢者とかな
しんどきゃ人間辞めるのも自由よ
自己責任だけどな
(むしろ一個人の経験上、不正解だった場合が多い)
結局のところ、どちらの助言も人と時と場合による、ましてや自分のことを知りもしない他人のアドバイスなど全くアテにならない
自分の頭で考えて判断するのが一番の正解で、本当に半々で迷ったときはいっそコインでも投げて決めた方がいい
同レベルのブラック求人なんて死ぬほどあるんだから
経験者か
ガマンは物事を解決しないからな
時代に取り残された老人気質って本当に可哀想
お前の普通は必ずしもある人の普通と同じとは限らないからな
自己中ってそういうところなんだよ
何自分に言われたと勘違いしてんの?
空っぽなその人間(の今までの人生)が問題なんじゃないの
ひろゆきのあの台詞ぐらい知ってるやろ
因果応報は良いも悪いも自己責任
まさにこういうやつのことなんやろな
夜型だし鬼化一択だなと思ったけど上司がアレだとキツい
だいたい何が合理的で効率的なのか知識も経験も少ない人間が早々解るわけない
一番の鬼はそういう多様性なんてないかの様に中身のないデク人形たちに吹聴するこういう輩だよ
仕事も学校も辞めたきゃ辞めりゃいい
続けたきゃ続けりゃ良い
でもお前が決めたんだからお前が全責任を取るんだぞ、ってわざわざ言わなくちゃいけないのが情けない
インターフェイスであるWindowsやiOSが楽だからアップデートしません!つってんのと同じだぞ?
更新サボったらゴミになるだけだよ
そういう言葉に俺も踊らされたよ
苦渋の決断っすよ
結婚は知らんけど1人で居てもそのうち飽きるからこの人と思ったなら大事にすべきよ
そんで頭のいい人に逃げられブラック企業に残された負け犬達が「若いのは根性がない」とか酸っぱいブドウの文句を言うのさ
自分で考えれて決断すりゃなんでもいいんだよ
害にしかならないとはっきり分かる関係なら切るべきだが、持ちつ持たれつな関係はどうしても生まれる
苦になるってことは苦になるような対人立ち回りを重ねてきた結果でもある。
だから合理的に論破してその時だけ気持ちよくなることだけ考えてて、
じゃあその先も続く職場とかの人間関係どうすんの?リアルに想像してる?って話よ
選挙行ったり政治に関心持てよ
結婚も人間関係なんだし嫌なら離婚して次いけばいいじゃん
こういうのいってるのって少子化加速して日本を滅亡させたい反日アカウントですよ
何か指摘したいウザイTwitter民って感じ
裸の王様みたいだな
上の世代のアンチで少しは良くなったがそんな事は何も知らない次のブラッククソ野郎の世代が決まった
会社のパワハラ飲み会、セクハラ飲み会で、逮捕されまくってるニュースの事件が山程あるのに
「会社の飲み会行かないと出世できないんだ!!」って脅迫してくる老害のジジイ無職がいて笑えるw
人なんて甘い言葉で簡単に騙せるし、騙される
人間関係切れとか結婚はやめようとか
これからもどんどん普及させていくゾ
やってることは逆村八分
みんなも気に入らないことがあったらどんどん逃げていいんだよ
(私は逃げないけど)
世の中関わらない方がいい人間はいるので早めにそういうのとは絶交した方がいい