板橋区議に「30人宴会予約バックレ疑惑」 「騙され悔しい」地元飲食店が悲鳴も...本人反論「事実ない」、双方の見解は
記事によると
・東京・板橋区の中華料理店「長秀龍」が、区議会議員・五十嵐やす子氏が30人分の団体予約を無断でキャンセルしたと訴え、波紋を広げている
・2023年5月頭、五十嵐氏に飲食店の予約を無断放棄された、などとする情報がツイッターで発信された。投稿者は常連客だった
ある区議会議員。選挙期間中に、地元の中華料理店に30名の予約を入れて、投票締切り後、ドタキャン。明らかに投票目当ての悪質な行為。しかも、キャンセルの連絡なし。中華料理店への謝罪を求む。
— 小谷亮介 (@ryosukekotani) May 2, 2023
中華料理店で30名分の予約をドタキャンした区議会議員。お店での謝罪を求めたところ、「怖い」と拒否。自営業の方の苦労も理解出来ない人に議員の資格なし。
— 小谷亮介 (@ryosukekotani) May 2, 2023
自営業者を切り捨てる悪質な区議会議員。当選後、地元の中華料理店で30名分の予約を連絡なしで踏み倒し。お店での謝罪を要求するも、「怖い」と言って拒否。貴女の方が怖いって。お店のママさんはショックを受けて泣いてますよ。 pic.twitter.com/7k01Bt6qId
— 小谷亮介 (@ryosukekotani) May 2, 2023
・J-CASTニュースの取材に、店は予約キャンセルの連絡はなかったとして「騙されてめちゃくちゃ悔しい」と訴えた
・予約は4月29日夕からの貸し切りで30人利用、2時間4000円コースだった
・五十嵐氏が約10日前に来店し、口頭で予約を行った
・しかし、予約日当日になっても客が来なかったため、店は準備していた食材の一部を廃棄し、損害が生じた
・五十嵐氏からは5月1日昼に、予約キャンセルは連絡済みだとする電話があったという。しかし、店長は携帯電話にその連絡を受けていないと主張している
・そもそも携帯の番号自体、同日午前に五十嵐氏の事務所へ折り返し電話を頼んだ際に初めて伝えたはずだと店長は話す
・五十嵐やす子氏は社民党公認で4月23日の板橋区議選に出馬し、4期目の当選を果たした
・店側の話が事実であれば、予約は選挙期間中に行われたことになる
・五十嵐氏は取材に対し、「無断で放棄したという事実はございません。事実がない以上、他の質問にお答えすることはできません」と回答した
・しかし、店長によると警察が店を訪れ、五十嵐氏が事態を穏便に済ませたいという意向を示し、5~6万円の支払いを申し出たと伝えられたという
・店長はこの提案に一時は応じようとしたが、考えを改め、今後の対応は事情をよく知る常連客らに委ねることにした
・五十嵐氏に対する追加の事実確認の取材が行われたが、期日までには回答がなかった
以下、全文を読む
ああ、これ記事になりましたか。フォロワーさんの親しくされてる店だそうで心を痛めていました。板橋区の社民党議員、五十嵐やす子氏。きちんと経緯を説明してほしい。
— 白央篤司 (@hakuo416) May 16, 2023
【「30人宴会予約バックレ疑惑」 地元飲食店が悲鳴も本人反論「事実ない」双方の見解は】 https://t.co/urNVG4HSug
そもそも…選挙直後にこの規模の会食はいかがなものかと。。
— 谷口より子 (@yorikotaniguchi) May 16, 2023
板橋区議に「30人宴会予約バックレ疑惑」 「騙され悔しい」地元飲食店が悲鳴も...本人反論「事実ない」、双方の見解は(J-CASTニュース) https://t.co/SnuUTYx8JP
この記事への反応
・これが事実なら、悪質きわまりない迷惑行為。税金で報酬をもらう資格はない。
・訴え出たら勝てるんじゃないかい?
通話記録取り寄せで、すぐ分かるでしょ。
・『警察を通じて、5~6万円ほどの金銭を支払う意向があるとの打診があり』
金払って黙らせようとしてるじゃん。
社民党の五十嵐区議。
・予約時間になっても来ない客に連絡すると、9割が「キャンセルの連絡した」って言うのよねー。
そんなわけあるかw
・警察通して金払うと言ってて事実ないとかクソいな
・予約したことは「キャンセルした」と言う本人が認めているわけだから,後は五十嵐区議がしたとしている電話連絡の有無を開示請求して確認すれば,白黒はっきりすると思うけど。
「穏便に済ませたい」で5-6万払うかも ってところで怪しいんだけどね。
・警察って民事不介入じゃなかったけ?
・こういうのは初動が大事だな。キャンセル料をケチってゴネるから晒し者になる。
・事実か否かはさておき、もう飲食業界全体で全額先払い制にした方が良いんじゃないかな。足並み揃えた方が効果大だろう。
・穏便に済ませたいから5~6万円は払う????
穏便に済ませたいなら30名×4000円=12万円でしょうね。
問題を片づけたいのに値切るとは不思議な人だ。
本当なら酷い話
発信着信履歴と通話時間履歴を照会すれば一発で済むと思う
発信着信履歴と通話時間履歴を照会すれば一発で済むと思う


お店にもよると思いますが、様々なトラブルが予想されるため飲食代の前払いには対応していないところが多いと思います。
たとえば、レジで「私はあなたから扱われるような関係や立場にありません。」
しかし、会計はすでに完了しています。
うーん、お店も大変ですね。
くやちいねえ
中華料理屋はネトウヨ!
何言ってるのかちょっとよくわからない
日本語の勉強してください
社民党は経済のことなんて考えたことないからしゃーない
立憲なりのお店へのチップやぞ
怖い
夕食だったらお酒を飲みませんか?
コースの料金は事前にわかっていても、お酒や飲み物はその場で選ぶことが多いため、最終的な金額は食後に支払うことになります。
国民民主はちゃんと法案肯定記事出されてるぞ
ぶっちゃけ今は野党が当たり前の仕事するだけで評価されるクッソちょろい世の中
なのにそれすらしねえやつらが叩かれないわけねえだろうが
チャージ料みたいなの取るとかね必要なのかもね
もしくは社民党は一律注文受けないとかね🤣
もう板橋区のおばちゃん議員は信用出来ねえわ
与党だろうと野党だろうと不祥事は叩く。それが普通
お仲間は犯罪しても擁護するからパヨクは馬鹿にされ誰かも支持されないんだよ
マスゴミはこういうの追求しろよ
微妙にしぶといな
嫌がらせとかされないといいけどな
予約バックレは偽計業務妨害で立派な犯罪やぞ?
治安悪すぎやろ
捏造する自民党員とお前らみたいなネトうヨ
一部を支払うと伝えた?
店が被害者だが、ここの所は変だよな
正体を見抜けてないって事だからな
5~6万円って、12万満額払って謝罪しときゃ問題ないのに面の皮が厚い上にケチ過ぎるだろ
何大騒ぎしてんだよ
白痴は黙ってろ
いずれにせよ政治家共にモラルがある訳ねーだろ
等しくゴミだぞあいつら
宴会用に準備した30人分の料理代お前が支払ってくれるんか?
ニートがなんか言ってる
立憲、社民、両方とも元・民主党、共産勢力
その前の段階で予約入れようと思ってた人を断ってたり、事前に「何日は貸切です」って言ってたりするだろ。
そもそもコース用に料理を仕込んでて通常メニュー分は仕込んでなかったら営業はできん。
福島みずほが引退しない限りはまだ存続するんじゃないかな
何をとは言わないけど
社民は元社会党だろ、民主党ではない
ほんまクソ女って都合のいい時だけ女であることを利用するよな
LGBTかよ
脱糞だ
社会の当たり前のルール分かってない若者みたいなのがパヨクかよ
あれ?合ってるな
さらに面倒かけてるんだから迷惑料も必須になったな
女区議「先日の話なんですけどね
予約バックレたことへの謝罪を求めてくるんですよ、おー怖!
以降こいつの持ちネタに
こいつらこんなのばっかりだな
どこが庶民の味方なの?
語るに落ちたとはこのこと
12万じゃないんだ
トンキンは他所の国、日本から切り離せ
支持されない理由のうちの一つ
動画と同じ人物に見えんぞ
なら社民党って時点で予約断る方便を考えないとダメよ
用意した料理無料にならんやろ
1人1000円くらいにすれば結構助けに来てもらえたかもしれんぞ
しかしどうしょもねえなこのBBA
山形出身なんだよなぁ
やっぱ田舎出身は民度低いわ
アホだろこいつw
30人分の飯を全員が来店してから作り始めるとでも思ってんのかねw
キャンセルの連絡してないって書いてあるだろ
記事もまともに読めないアホは書き込むなよ
良い歳した大人なのに小学生みたいな言い草だよな
負けてキャンセルなら同情するが
指摘されて慌ててバックれたのかねぇ
こんな基本的なことも知らないようでは他にも色々やらかしてるかもね
叩けば色々と埃が出そう
詐欺事件なので警察が出てくる
もうどん底かもしれんけど
それは違うだろ…
ちゃんと30万くらい払っとけばこんな騒ぎにならんかったのに
当選した後の祝賀会だと余計に選挙法に引っかかるらしいので
誰かに指摘されて慌ててドタキャンしたのかもしれない
同情はしないけど
こんな人が税金を触るのやめて欲しい。
ご本人が一番わかってるじゃないの
何人も、選挙の期日(第百条第一項から第四項までの規定により投票を行わないこととなつたときは、同条第五項の規定による告示の日)後において、当選又は落選に関し、選挙人に挨拶する目的をもつて次に掲げる行為をすることができない。
一 選挙人に対して戸別訪問をすること。
二 自筆の信書及び当選又は落選に関する祝辞、見舞等の答礼のためにする信書並びにインターネット等を利用する方法により頒布される文書図画を除くほか文書図画を頒布し又は掲示すること。
三 新聞紙又は雑誌を利用すること。
四 第百五十一条の五に掲げる放送設備を利用して放送すること。
五 当選祝賀会その他の集会を開催すること。
あっ…
証拠なしで嫌がらせでやってるなら脱糞民主党運動してた奴と同様、裁判負けるけどな
野党が批判されるようなことをしすぎなだけでは?、
これが噂のチャットGPT?
短いスカート履いてる方が悪いとか言って痴漢しそう
当選会だし、多少はねぇ。
そもそも議員自体が不要
自腹で払えば問題ないんじゃね?知らんけど
> ・しかし、店長によると警察が店を訪れ、五十嵐氏が事態を穏便に済ませたいという意向を示し、5~6万円の支払いを申し出たと伝えられたという
いや、12万払えや
公僕であるっていう自覚なんてないってのが良く分かる。
定数減らして少しでもこういう無能を排除していく必要があるな。
信用する方が悪い。
税金から給料出て人数だけ増えたらら無駄な出費すぎる。ましてやこんなことをやってる人間が議員って...
ぜったいに投票しないでください